【緑衣の鬼】 江戸川乱歩 第十一夜

このエントリーをはてなブックマークに追加
193名無しのオプ
>>185
まあ一番肝心な点は
 1.乱歩の後継者とは何か
 2.乱歩の後継者である条件は何か
といった定義をが全くできないことにある。

今回に限らず書斎の「論考」は、最初から最後まで書斎のよく言えば主観、正確に言えば思い込みばかり。
論法の全てが「俺がそう思うか思わないか」だけだから、そりゃどんな反論も論破できるわな。
根拠も論証も示さず「違うと言える」と一言言えばすむものをw

それならば最初から「俺はそう思ったんだ!」と言えばそれで済む話なのに
個人の主観に論証だの検証だの持ち出すからお話にならない。
結局「論理」とか「論証」というものが全くわかっていないという学のなさを示すことになっているのが笑えますw
結局主観しか語ることのできない書斎の悲惨なレスが>>185
自身の渾身の論考を完全否定されて「グゥの根」も出ない哀れな姿。
それでも悔しいからってコピペ元が「そうは思わん」と言ってることにイチャモンつけて溜飲を下げようとするヤクザな性格。

特に山田風太郎を否定する論法でそのまま高木彬光をも否定できることに気付いていない点がまたw