【厚顔無恥】山田悠介part14【国語無視】

このエントリーをはてなブックマークに追加
942名無しのオプ:2007/11/07(水) 21:31:09 ID:VsPM1pGn
この『とある王国』の王様が日本にあこがれて
地域や人の名前を日本と同じにした・・
943名無しのオプ:2007/11/07(水) 21:45:38 ID:1ukilyrw
となるとそもそも西暦3000年も捏造だな。
944名無しのオプ:2007/11/07(水) 22:48:21 ID:/aAj2diD
実は北朝鮮が舞台なんじゃね?
945名無しのオプ:2007/11/07(水) 22:50:55 ID:2cGj55bk
創氏改名したまんまかよ
946名無しのオプ:2007/11/07(水) 23:20:51 ID:KR9QF7Xy
パーティ読んだ人いないの?
947名無しのオプ:2007/11/08(木) 09:23:11 ID:fU+VkjQ7
予告編を見ると、鬼ごっこをやってるのはどう見ても昼間だな
それに、谷村美月はいったいどういう役柄なんだ?
妹の愛か?恭子が重要な役になるのか?
それとも佐藤洋が女になるのか?w
948名無しのオプ:2007/11/08(木) 09:36:32 ID:m9lLnsdG
>>>それを好きな人がいるならそれでいいじゃん
>>リアル鬼ごっこすげー面白い!!
>別にそれでいんじゃね?
>回りくどい言い回しや、正しいとはいえない語彙が気になるし
>少なくとも俺は面白いとは思わないけど
>それを支持する層が一定いることを無視して作品叩いてもしょうがないかと
949名無しのオプ:2007/11/08(木) 12:53:11 ID:TbwRMjZH
一定、っていうか。
いっぱいいる。支持層。
950名無しのオプ:2007/11/08(木) 13:46:33 ID:Ylkfnkcq
パーティ、相変わらす装丁だけは素晴らしいな。
誰かレビュー頼むます。
951名無しのオプ:2007/11/08(木) 22:38:18 ID:fSNgsuR+
ブレーキ買ってきた
7時くらいから読み初めて今しがた読み終えた

なんという中身の薄さ\(^o^)/
952名無しのオプ:2007/11/08(木) 22:57:13 ID:CSKpEqHg
早いw

スレタイなんだが>>913-916の流れを合わせて
【時代の風邪】山田悠介 Part15【最高の痴性】 を推す。
953名無しのオプ:2007/11/08(木) 23:01:39 ID:EpUUJfO6
山田は時代が患ったタチの悪い風邪みたいなもんだし、痴性はいわずもがなだし、別に反対しない
というか>>916はそのつもりで書いてるんじゃないのか
954名無しのオプ:2007/11/10(土) 01:50:59 ID:8SeUjhWF BE:753001474-2BP(32)
頭の頭痛が痛いな
955名無しのオプ:2007/11/10(土) 03:10:48 ID:r+cn+gad
>>954のIDのあとについてる BE:753001474-2BP(32)って何?
956名無しのオプ:2007/11/10(土) 05:03:12 ID:v7fPpq9w
このスレに釣られてリアル鬼ごっこを読み始めてみると、たった通勤時間だけで読み終わっていた。
内容は覚えていなかった。文体に感動し、笑いもこらえるのに必死になっていた。
957名無しのオプ:2007/11/10(土) 13:41:01 ID:En7mVpyT
150万部突破だってさ。
958名無しのオプ:2007/11/11(日) 21:58:41 ID:hcEmrW6D
バカにしにきました
959sage:2007/11/12(月) 01:12:23 ID:cBFp6s8v
山田悠介で最もマシな作品って何?
960名無しのオプ:2007/11/12(月) 01:14:16 ID:cBFp6s8v
間違えた…

鬱・・・・・・
961名無しのオプ:2007/11/12(月) 08:45:39 ID:OrF5Rle1
魔界転生
962名無しのオプ:2007/11/12(月) 10:39:22 ID:wrVS1RAG
10月に100万部突破って記事を見たような。
それから一ヶ月でそんなに売れるか? 映画化の効果かね。
963名無しのオプ:2007/11/12(月) 15:33:41 ID:W6ozzYyd
>>60
ワロス
964名無しのオプ:2007/11/12(月) 20:15:55 ID:kEZ3mZjc
>>962
それって売上げじゃなくて刷数だからだろ。
そんなに刷ったってこれ以上売れるとも思えないんだが。
965名無しのオプ:2007/11/12(月) 20:43:41 ID:mEyzMbX9
 リアル鬼ごっこ(笑) ってスイーツ(笑)のコピペに追加してほしい
966名無しのオプ:2007/11/12(月) 23:33:25 ID:p5inADGC
>>965
リアル鬼ごっこ(笑)だけ、趣旨から外れるっぽ
967名無しのオプ:2007/11/12(月) 23:50:58 ID:tA2cDrjq
恋空(笑)だろ。
山田は頑張れば読めるけど
携帯小説はどうしても読めん。
968名無しのオプ:2007/11/13(火) 00:10:35 ID:8PzW2Xxy
>>963
それ山田じゃないからな。山田語なだけだからな。
969名無しのオプ:2007/11/14(水) 22:50:54 ID:mwcd40Xc
一人かくれんぼのほうが怖くて気持ち悪い
970名無しのオプ:2007/11/15(木) 08:13:09 ID:VhtqT+m1
主題歌情報見てきたけど、作詞が
山田じゃなくて一安心www
971名無しのオプ:2007/11/15(木) 09:52:08 ID:9cG44zkP
http://www.youtube.com/watch?v=dneJ4eP3Cyc
どうせKOTOKO本人が作詞なら、これぐらいイカレた歌詞にしてくれ
972名無しのオプ:2007/11/15(木) 12:32:58 ID:pDfdtz24
妹が都合よく 佐藤姓にもどってたり
悪友の名前も同じ佐藤だったり
この後付の稚拙さはジャンプ系マンガ並み
要は小・中学生向け。いい大人が読んでるとしたら、観察のためだけにしとけ。
973名無しのオプ:2007/11/15(木) 12:46:11 ID:RgMAn8kn
ご都合主義を槍玉にあげてたら
ミステリなんて読めないんです><
974名無しのオプ:2007/11/16(金) 00:40:19 ID:bFr4Ye5k
パーティー読み終えました
僕はいつも風呂で読むのですが
赤く塗られたパッケージのせいで
指が赤のインクがついた
しかも3日建ってもも取れない、
山田の怨念か?
一揆に読めるのは山田らしいが、内容が相変わらず・・・
いくらなんでも高校生でアレはないだろう?
でも「よみがえり」に似てたよ。
975名無しのオプ:2007/11/16(金) 00:52:16 ID:HVp71J5M
>>974
絶妙なる山田語遣い降臨
976名無しのオプ:2007/11/16(金) 07:10:13 ID:oEvY83p/
全く絶妙じゃない。
一文以外誤字だけじゃん
977名無しのオプ:2007/11/16(金) 11:08:06 ID:jDjk+1m7
コミック版の「リア鬼」のレビューで、「原作の良さが生かされていない」
ってのを見るたび、私の方が間違ってるのかと不安になる。
978名無しのオプ:2007/11/16(金) 12:15:19 ID:qzTLxKeQ
山田語の良さが生かされてないってことだろう。
979名無しのオプ:2007/11/17(土) 01:46:34 ID:m+8RdAkz
山田語の良さってなんだい?
980名無しのオプ:2007/11/17(土) 16:09:30 ID:o3EooCvX
>>979
日本語の良さがないところ
981名無しのオプ:2007/11/17(土) 17:33:36 ID:f1YtDcL9
でもまぁ売れちゃってるからなぁ〜
それだけ読む人も多いというとことだな
982名無しのオプ:2007/11/17(土) 18:36:21 ID:FYHxDCG8
ほんとに売れてる。
……ところで、「多いという『とこと』だな」ってのは微妙に狙った誤字でしょうか。
山田先生スレだけに。
983名無しのオプ:2007/11/17(土) 18:40:49 ID:RDsRdjPY
野暮いいなさんな
984名無しのオプ:2007/11/18(日) 08:59:09 ID:RBbTdLp+
皆さんのお陰でようやく山田ファンを辞めることが出来ました

本当にありがとうございました
985名無しのオプ:2007/11/18(日) 18:08:23 ID:bBWcgIwY
人の力借りないと目が覚めない時点で既にアウト。
986名無しのオプ:2007/11/18(日) 19:44:32 ID:Zct1PJez
一般書籍で探しちゃったよ。
ホントここにあるのがミステリーだ。
987名無しのオプ:2007/11/19(月) 18:40:51 ID:f8vJTtm4
なんでこんなに叩かれてるのに未だに信者がいるのか全く分からない
988名無しのオプ:2007/11/19(月) 18:52:13 ID:xonZXibz
大半の信者は叩かれていることに気づいてないからだよ
気づいていても叩く側が間違っていると思い込んでいるから
カルトと同じ。まさに信者
989名無しのオプ:2007/11/19(月) 19:27:10 ID:Pg1Zb28R
それだけじゃなく、それなりに感動したりしてるんでしょ。
そんで山田が批判されると自分が批判されたみたいな気分になるんだろうなあ。
990名無しのオプ:2007/11/20(火) 02:16:03 ID:tQXb7A5J
何を言われようと書き続ける、その態度にはすなおに感服したい。
私が彼だったら、あのアマゾンのレビューを見た翌日に冬の日本海に旅立ってる。
991名無しのオプ
まあ、確かに山田の小説のストーリーは面白いだろうが、
ストーリー以前に文法をきちんとするのは作家として基本だぜ。