【本格の】鮎川哲也 五つの時計【鬼】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しのオプ
日本のミステリー史上に偉大なる足跡を残した、名匠について語り合うスレッドです。
過去ログ及び関連情報は>>2-4あたり

●重要なお知らせ

※鮎川哲也のことを「鮎」と呼び、住民の感情を逆撫ですることで、
スレを荒らそうとする愉快犯にはレスをしないで放置して下さい。
また、愉快犯は自作自演でやり取りを装いますので、無視して下さい。

※議論のためと称して最悪板や蟻板の愉快犯批判スレからの劣化コピペを繰り返す荒らしが常駐しています。
愉快犯に反応するレスは荒らしの仕業である可能性が高いので放置して下さい。

※ネタバレは、ミステリー板のローカルルールで禁じられている悪質な荒らし行為です。
未読の方の楽しみを奪わないためにも、メール欄内以外でのネタバレ厳禁でお願い致します。
(ネタバレから身を守るための重要な情報が>>2にあります。是非ご覧下さい。)
2名無しのオプ:2007/04/06(金) 20:49:09 ID:fv3YhEXt
●重要なお知らせ2

当スレにはネタバレを繰り返すコテハンが居ついています。
ネタバレの危険が高い彼のレスを目にしたくないという方には、
2ちゃんねる専用ブラウザの導入をオススメします。
そしてブラウザのあぼ〜ん機能・NGワード機能を使い、
  書斎魔神
  書斎さん
  魔神さん
をNGワードに設定しましょう。

2ちゃんねる専用ブラウザに関するサイト monazilla.org(w
http://www.monazilla.org/
3名無しのオプ:2007/04/06(金) 20:50:09 ID:fv3YhEXt
過去ログは移転の際に不明になっていたりしますので、外部ログをご参照下さい。

○●鮎川哲也スレッド■□
ttp://makimo.to/2ch/mentai_mystery/974/974588767.html
【本格の】鮎川哲也スレッドpart2【鬼】
ttp://makimo.to/2ch/book2_mystery/1083/1083208926.html

移転途中で消えた悲運のpart3はこちら
鮎川哲也
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1088484912/

前スレ
【本格の】鮎川哲也 四番館【鬼】
http://book4.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1092473463/l50


関連スレッド
鮎川哲也追悼スレッド
http://book3.2ch.net/mystery/kako/index9.html
鮎川哲也賞
http://book4.2ch.net/test/read.cgi/mystery/998826987/
4名無しのオプ:2007/04/06(金) 20:50:24 ID:fv3YhEXt

 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  ΛΛ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
5名無しのオプ:2007/04/06(金) 21:36:34 ID:TdbkQGj5
>>1
スレ立て乙!
5は、五つの時計があったか。しかし、鮎川御大は、あの作品を封印したはず。
なぜなら、先行する作品で同じトリックが使われていたことが分かったから。

>>2
同一人物に悪いんだけど、NGワードとか勝手なことすんのは感心しないな。
書斎がいつも悪い書き込みしているわけではない。もっとひどいのがいくらでもいる。
あれほどの見識と読書量を持った御仁を排除するのはどうかな。
6名無しのオプ:2007/04/06(金) 21:45:39 ID:dp+lP55T
>>1
乙。ただ
「最悪板や蟻板の愉快犯批判スレからの劣化コピペを禁止します」
としたほうが良かったかな。
7名無しのオプ:2007/04/06(金) 22:05:50 ID:eybp5f4T
>>1-4>>6がテンプレと決定しました
8名無しのオプ:2007/04/07(土) 03:34:57 ID:uJElvXnS
だれが決めた?
9名無しのオプ:2007/04/07(土) 04:06:39 ID:ZYRo6vTw
>>1が決めた。賛成多数でスレ住人の総意と認識。荒らしはNGワード登録に。
10名無しのオプ:2007/04/07(土) 08:35:11 ID:29aj2zba
>>1

君が自分勝手な人間だということはよおく分かった。
11名無しのオプ:2007/04/07(土) 09:25:06 ID:dxq8uTkL
保守を兼ねて>>1
馬やコピペ荒らしは無視してスレを盛り上げていきましょう
12名無しのオプ:2007/04/07(土) 10:22:25 ID:oZFOOD+O
>>11
そうだね。それができれば報告する必要なんかないわけだしね。
13名無しのオプ:2007/04/07(土) 10:23:09 ID:Txf+6324
新スレのカウントが10を越えても、誰も鮎川作品のことに触れていないという
件について……。
14名無しのオプ:2007/04/07(土) 15:23:29 ID:0IQ2PYnJ
馬ファンが多いってことで。嫌い嫌いもスキのうち。
これで14連続馬レスです
15名無しのオプ:2007/04/07(土) 17:08:41 ID:43/tzCd8
>>13
新刊情報がないからね、ある意味停滞も仕方がないかも。
16名無しのオプ:2007/04/07(土) 17:59:01 ID:tQ+A8WHx
書斎の博識がないと活性化は難しいな。
17名無しのオプ:2007/04/07(土) 22:10:06 ID:Xi6CAXZJ
とにかく書斎さんが来なきゃ始まんないよ
18名無しのオプ:2007/04/07(土) 22:22:42 ID:v3wsnAm4
>>5
> 5は、五つの時計があったか。しかし、鮎川御大は、あの作品を封印したはず。

そのウソ、ホント?
19名無しのオプ:2007/04/07(土) 22:31:51 ID:BWoucT9e
山沢晴雄の短編とトリックがバッティングしてることに気付いて、
「トリックを差し替えます」みたいな内容の手紙を山沢に送った
らしいけど、封印はしていなかったような・・・
20名無しのオプ:2007/04/07(土) 22:42:16 ID:ZYRo6vTw
聞きかじったウロ覚えの知識で自信満々に出鱈目を書き込む人物を
「博識」というのは日本語として無理があるだろう。名無しの住人
たちの方が、よっぽど鮎川哲也について詳しいようだぜ。
21名無しのオプ:2007/04/07(土) 22:56:15 ID:43/tzCd8
少なくとも創元推理文庫の短編集の表題になっているよね。
まあ現在版権を持っている人が許可したのであって、
鮎川先生の意思とは異なるのかも知れないけども。
22名無しのオプ:2007/04/07(土) 23:04:17 ID:LgMSA8kM
>>18
実際に封印されたかどうかは知らないが、少なくとも、鮎川本人は、
封印する旨の発言をしているね。
「それほど、本格推理においてはトリックの新規性が重要視される」
みたいなことを言っていた。出典は何だったっけ? 光文社の
本格推理シリーズの選評かなにかだったかな?
読んだ記憶は確かにあるから、今から本棚ひっくり返してみる。
23名無しのオプ:2007/04/07(土) 23:04:28 ID:BWoucT9e
>>21
あの短編集(光文社文庫の短編集の増補版)は生前に刊行されてるよ
「五つの時計」のトリックが差し替えられているかは分からないけど
2422:2007/04/07(土) 23:15:30 ID:LgMSA8kM
前言撤回。
本棚の中に鮎川本人とアンソロジーだけで80冊あまりあった。
読み返すのめんどいから、やめた。
25名無しのオプ:2007/04/07(土) 23:23:57 ID:43/tzCd8
>>23
奥付見てみたらそうだった…orz
26名無しのオプ:2007/04/08(日) 00:43:08 ID:oXH1Lf7u
>>22の代わりに俺が見つけましたよ。
以下、『本格推理1』の「選者曰く」のP.489から。

先般、立風書房から本格物のアンソロジーを出した。そのなかに山沢晴雄氏の「死の黙劇」
をとるここになった。この短篇は雑誌に発表された時点で一度読んだきりだったのに、挿絵が
瀬川成一郎氏であることと、イラストにミイラみたいなホウタイ姿の人物が描かれていたこと、
作中菓子店の場面が効果あげていたことなどはよく覚えている。この作品のコピーが立風か
ら送られて来て、三十年ぶりに読み返してみてビックリした。わたしの「五つの時計」という
短篇の中に出て来るトリックが、山沢氏の「死の黙劇」のトリックと同じものだったからで
ある。わたしは即刻同氏に一書を呈して、今後「五つの時計」は破棄することを伝えた。折り
返し届いた氏の返信は、気にしないでくれという好意的なものであった。まあ、山沢氏がそう
いってくれたことでもあるし、昨今のわたしは、結果的には「盗作」となったあの部分を削っ
て、あたらしいトリックを考案し、改めてそれをはめ込んで、このミスを糊塗しようと考えて
いる。本格ミステリーの作家にとってトリックは、左程大切なものなのである。
27名無しのオプ:2007/04/08(日) 01:26:34 ID:mL3pbDv4
>>24
> 本棚の中に鮎川本人とアンソロジーだけで80冊あまりあった。

そんなにあんの? 御大は寡作の作家だったが・・・・。
あったとして、個人でそんだけ持ってるのがすご杉
28名無しのオプ:2007/04/08(日) 12:22:05 ID:5Sj6hY8v
>>24
蔵書自慢はつまらんぞ。
2922:2007/04/08(日) 12:56:31 ID:b0GLgZwM
>>26
おお、ありましたか、ありがとうございます。あなたはネ申です!

>>28
特定の作家が好きな人だったら、それくらい持っているのは普通でしょ。
それを自慢だと思うのは、あなたのひがみ。

30名無しのオプ:2007/04/08(日) 13:01:48 ID:9qdrKyJM
朱の絶筆って評価どうなんでしょ?
うちの隣の本屋に置いてあって、買おうか迷ってんですが。
31名無しのオプ:2007/04/08(日) 13:59:36 ID:b0GLgZwM
>>30
鮎川作品の長編の中では、中の上から上の部類に入ると私は思います。
32名無しのオプ:2007/04/08(日) 15:40:40 ID:5Sj6hY8v
>>29
普通だとは思えない。現に>>27は驚いているし。
だからただの自慢だとしか思えないわけ。
33名無しのオプ:2007/04/08(日) 16:36:45 ID:rCevuD49
>>29
ID:5Sj6hY8v は馬賛美、それ以外は誹謗中傷する荒らしだから相手にしてはいけない。
自治スレ参照こと。
34書斎魔神 ◆qGkOQLdVas :2007/04/08(日) 21:44:08 ID:EnTHjp2n
「朱の絶筆」は鮎長編唯一のクローズドサークル風作品でサスペンスフルな
なかなか面白い作であり、数少ない星影作品としても貴重。
じっくりと読み比べると、犯行の露呈の仕方が「黒いトランク」と同傾向だとわかる。
つまりトランクに相当する作品の小道具がアレである。
35名無しのオプ:2007/04/08(日) 22:35:56 ID:5Sj6hY8v
>>34
思わせぶりだが結局あさっての方向を向いた出鱈目w
36名無しのオプ:2007/04/08(日) 23:47:44 ID:NAe+nbEc
最初から、「書斎魔神=敵」の考え方ありきの発言はどうかと思いますが。
37名無しのオプ:2007/04/09(月) 00:17:07 ID:H1tI4c0A
荒らしがスレッドにとっての「敵」以外の何だというんだ???

裏も取らずにいい加減な出鱈目を書き放題
指摘されると開き直って住人を罵倒
名無しで自己讃美・自己擁護

だいたい書斎のレスを抽出してみると、内容に言及出来ている作品は
「ペトロフ事件」「黒いトランク」「朱の絶筆」ぐらいのもので、それに
したって「黒トラの鬼貫は笠智衆のイメージだ」という個人的な感想を
馬鹿の一つ覚えみたいに何度も何度も書いているだけ。

その他の作品については、「沈黙の函」はカッパノベルスから出ただの
「死びとの座」が最後の長篇となっただのと、読んでいなくても書ける
ようなことばかり。

短篇は三番館シリーズは読んでいるようだが(それしか勧めないから)
その他のものには、ほとんど言及したことがない。

二十冊そこそこしかない鮎川長篇の半分も読んでいないだろうと推察
される奴に対して「読書量が多い」などと白々しい賛美のレスがつく
不自然さを、自分ではまったく気づいていないようなのが笑えるよ。
38名無しのオプ:2007/04/09(月) 00:53:53 ID:VVotKlEi
敵の敵もやっぱり敵。
争う輩はみんな敵。
39名無しのオプ:2007/04/09(月) 01:23:34 ID:vwlx3nz/
そんなこと長々と書いてどうすんの?
鮎川御大が草場の陰で泣いてるよ。
作品の話をしよう!
40名無しのオプ:2007/04/09(月) 02:21:19 ID:cdlWNDwR
鮎川哲也だって、読んでもいない輩に作品を語られたくはないだろう。
41書斎魔神 ◆qGkOQLdVas :2007/04/09(月) 22:16:06 ID:ApGQk038
鮎スレにおける俺の過去の論考を熟読していれば、>>37は全くの出鱈目を書いている
ということがわかるはずである(そもそも正常な神経で書いたレスなのであろうか?)
赤や白等の密室もの、呪縛再現とりら荘、黒い白鳥評、砂の城評…この辺は簡単に
見つかるはずである。
なお、俺は入手可能だった鮎長編は全て読破していることを申し添えておく。
各人、心しておけ!
42名無しのオプ:2007/04/09(月) 22:32:19 ID:aol5ZQIr
>>37
同感だけどあんな気違いの話をするのはやめてくれ。
43名無しのオプ:2007/04/10(火) 07:00:16 ID:BvpAR8qZ
>>41
ちょっとマイナーな作品や、二番手レベルの作品が話題になると
「代表作だけ読めばいい。それ以外を読む奴はヲタ(w」
と嘲笑するくせに、
書斎自身が自己の定めた定義で言う「ヲタ(w」じゃないかw
44名無しのオプ:2007/04/10(火) 11:09:47 ID:sAVj2y4v
43は書斎「親方」自身の手によるコピペですよ。
本人の仕業であることは、海外TV板コロンボスレで証明されました。

http://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1175860114/43 2007/04/10 07:00:16 ID:BvpAR8qZ
コピペ元 http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1173795554/878(一部改竄)
45名無しのオプ:2007/04/10(火) 11:36:16 ID:PyQDxU2o
クソ馬を擁護する気はサラサラないが、>>41に対して>>43(の元レス)
はあまり批判になっていないような気がする。

奴は「【入手可能だった】長編をすべて読破している」と言ってるだけで
「すべての長編を読破している」とは言ってないから。>>37で指摘された
程度の本しか 入 手 で き な か っ た 可能性は高いよ。
46名無しのオプ:2007/04/10(火) 12:15:05 ID:G00NX6iK
>>45
代表作以外の長編に手を出した時点でヲタだということで問題ないと思う。
47書斎魔神 ◆qGkOQLdVas :2007/04/10(火) 21:23:15 ID:3a4Uviyf
次の一文は「宛先不明」のある章の書き出しである。章のタイトルを記してみろ。
「あくる十一日は日曜日であった」
>>45
試しにお前やってみろ。出来るものならな(w
これは命令と理解しておけ。

まあ、俺はこの辺の作まで押えてあるということである。
そもそもロングスパンで見た場合、鮎長編で真に入手難なのは1作のみなのは
良く知られたところである。
48名無しのオプ:2007/04/10(火) 21:27:11 ID:HNqqaGr9
また宛先不明かよw
入手難=宛先不明でしかないのな
49名無しのオプ:2007/04/10(火) 21:34:48 ID:CyytVdzi
私も鮎川作品はけっこう持っていますが、せいぜい、アンソロジーを
含めて50冊弱です。長編は8割がた持っていると思いますが、その
入手難の長編ってなんでしょうか? もしかしたら持っているかもしれ
ません。
ちなみに、比較的近年になって編まれたアンソロジーや、御大没後に
再出版された作品以外は、ほとんど古本屋で揃えたものです。
50名無しのオプ:2007/04/10(火) 22:26:35 ID:PyQDxU2o
あん? 俺に命令してるのか? 身のほど知らずの未読魔神がw

「真に入手困難な一冊を除いて全て読破している」と豪語している奴が
過去には「代表作以外まで手を出すのはオタ」と嘲笑している矛盾。

「(一冊を除いて)全て読破」と言いながら、特定の数冊の話題にしか
ついてこれないという情けない事実。

この二つの問題点に対して、「宛先不明」の章のタイトルを当てさせる
ことは何の釈明にも証明にもなってないぞ。相変わらず馬鹿丸出しだな。
51名無しのオプ:2007/04/10(火) 23:30:32 ID:CyytVdzi
>>50
なんのことかわかりませんが、私はそのタイトルを知りたいだけです。
魔神? 関係ないです。
52名無しのオプ:2007/04/10(火) 23:38:41 ID:DTPUo87P
>>51
もちつけ。

>>50>>47
>>45
>試しにお前やってみろ。出来るものならな(w
に言っているんだよ。
53名無しのオプ:2007/04/10(火) 23:49:37 ID:WR1ZJpVw
それすら分かんないから言ってるんだが……。
54名無しのオプ:2007/04/10(火) 23:58:27 ID:DTPUo87P
>>45>>47>>50 の流れを読んでも分からないのですか?

>>45>>50 の ID が同じであること。
>>47 の文中で >>45 に言っていること。
そして >>47 が名前欄に「書斎魔神」と書いていること。
そして >>50 が相手を「未読魔神」と書いていること。

これだけ読めば分かるでしょう?
5550 ◆otArS4mjvM :2007/04/11(水) 00:01:16 ID:PyQDxU2o
レスアンカーつけるのも不快だったから混乱させてしまったかね。
申し訳ない。

>>52さんが説明してくれているとおり、>>50>>47のクソ馬へのレス。
俺(>>45)に命令しているから不快だけどレスした次第。
56名無しのオプ:2007/04/11(水) 01:08:00 ID:pGb6gsua
そんなことより、作品の内容の話をしよう。
話題になってる「入手難」の作品がなんなのかも知りたい。
そして読んでみたい。
5750 ◆otArS4mjvM :2007/04/11(水) 01:20:07 ID:h+x9Xc7N
>>54さん、フォローしてくれてありがとう。

ちなみに「宛先不明」の章のタイトルは「尾行」な。
「この辺まで押えてある」などと威張るほど入手困難な作品でもない。

「やってみろ」と言われたから俺も同じことをやってやるよ。

次の書き出しで始まる短篇のタイトルは何か?

「場所の観念をはっきりさせるためには、赤坂霊南坂の教会を
ひきあいにだすのが便利であろう」

新書に二回、文庫に三回、アンソロジーにも一回収録されたことの
ある有名な作品だから、もちろん即答できるでしょうな。

もう一問、次の書き出しで始まる長篇のタイトルは何か?

「鮎川君と私とは、東京のおなじ中学のおなじ教室でまなんだ仲
だから、かなり古いつきあいだといえる」

鮎川哲也の長篇はたったの二十三冊しかないし、「真に入手困難な
一冊を除いてすべてを読破している」と豪語するほどの御仁ならば
絶対に正解できるはずの簡単な問題だわな。ホントに読破している
とすれば、の話だがねw
58名無しのオプ:2007/04/11(水) 01:24:41 ID:/TKhgAhI
鮎川の作品一覧ってない?
一部、あったんだが、全部は網羅してないみたい。
59名無しのオプ:2007/04/11(水) 03:16:22 ID:vW3Y66BG
>>57
アレとアレですね。私はわかりますが、書斎には無理じゃないですか?

でも、他人に問題を出した以上、自分はほっかむりという訳にはいきませんよねえ。

>58
鮎川哲也でググったらウィキペディアの下に来るサイトにリストがあるよ。
6058:2007/04/11(水) 09:55:42 ID:z6ggkAUh
>>59
dクス! これはすごいですね。

しかし、黒字に濃青の文字はやめて欲しい。みにくくて仕方がない。
61名無しのオプ:2007/04/11(水) 11:20:22 ID:R//Nhane
アホ馬のレス番にはせめて>>を打たないでほしいと思う今日この頃。
そう言えば奴はカースレで気違いのように
「アラビアンナイトの殺人」の○ページの冒頭は何か、と聞いていたっけな。
創元文庫かポケミスか限定しないことろを見ると、両方で出版されたことを知らないらしいけど。
62名無しのオプ:2007/04/11(水) 15:46:33 ID:IkLeP+++
>>57
答える必要はないだろうね。
ヲタならともかく、陰険過ぎて健全なファンのやることじゃない。
6350 ◆otArS4mjvM :2007/04/11(水) 17:25:57 ID:h+x9Xc7N
>>62
名無しで見苦しい言い訳するなw
クソ馬のこれが健全なファンの物言いかよ。
    ↓
>試しにお前やってみろ。出来るものならな(w
>これは命令と理解しておけ。

まあ、誰がいかなる言い訳をしようと、ハンドルを入れて>>57の二つの設問に
回答できない場合には、こいつが大嘘だったことが自動的に証明されるわけさ。

>41 :書斎魔神 ◆qGkOQLdVas :2007/04/09(月) 22:16:06 ID:ApGQk038
>なお、俺は入手可能だった鮎長編は全て読破していることを申し添えておく。
>各人、心しておけ!

俺と馬がたいして入手困難でもない「宛先不明」を所持していることが
分るだけで(だから何?)とりたてて意味のない馬の設問とは、そこが
決定的に違うところだよ。

見栄っ張りで大嘘つきの未読魔神よ、心して返答しろ!
64名無しのオプ:2007/04/11(水) 18:05:50 ID:ibkfxd/8
上で言ってる入手難って、「宛先不明」のことなの?
65名無しのオプ:2007/04/11(水) 18:23:57 ID:SbYcmesW
>>63
いい加減スルーしてくれないか
66名無しのオプ:2007/04/11(水) 20:56:23 ID:IkLeP+++
>>63
短編とは一言も言ってないんだがなあ。
完全に頭がイカれてわけわからなくなったかw
67名無しのオプ:2007/04/11(水) 21:23:43 ID:M9pl9KaY
書斎さん、荒らしはスルーしてね。
68名無しのオプ:2007/04/11(水) 21:26:51 ID:vW3Y66BG
えらそうなことを言ってる割には、書斎は鮎川哲也の短編はまるで読んでいない訳ですね。
名無しの66が何故それを知っているのかは謎ですがw

で、入手可能な全長編を読破しているはずなのに、どの長編の書き出しかも分からない、と。
不思議なこともあるものですねえ。
69書斎魔神 ◆qGkOQLdVas :2007/04/11(水) 23:21:51 ID:92m7BTnD
「白の恐怖」入手は困難かと思う。

>>50を騙って乱入した>>57のくだらないお遊びには失笑を禁じ得ないものがあるが、
(これ幸いと褌担ぎに飛び出して来る>>59も相当なアホだが(w )
お前たちにお遊びの仕方を教えてやろう。
次の書き出しによる短編のタイトルはそれぞれ何か。
(1)「どういうわけで金曜日を定休にしたんだい?」
(2)「日本推理作家協会からでている『推理小説研究』という雑誌ですがね」
70名無しのオプ:2007/04/11(水) 23:40:40 ID:q18TrclV
で、書斎は『白の恐怖』を入手して読んだのか?
71名無しのオプ:2007/04/11(水) 23:56:08 ID:J892ZRFr
>>57
> 鮎川哲也の長篇はたったの二十三冊しかないし、

59のリストには長編は22しか載ってないね。あとひとつはなに?
それと、そのリストも完璧じゃないってことになる。

72名無しのオプ:2007/04/12(木) 07:30:47 ID:aqDjhlvm
アンチ書斎派はいよいよ追い詰められたね。
73名無しのオプ:2007/04/12(木) 10:41:08 ID:G/PSoDB0
57さんの出題に回答できなかったのですから、
まずは書斎の1敗は確定ですね。

74名無しのオプ:2007/04/12(木) 11:13:59 ID:De7J5jH0
>41 名前:名無しのオプ[] 投稿日:2001/05/23(水) 22:16
>総括しよう!
>俺は鮎川哲也の長篇全作品を読破している。
>これは2ちゃんねる広しといえどもおそらく俺だけだと思う。
(くだらないランキング省略)

>350 名前:書斎魔神[] 投稿日:02/09/27(金) 05:24
>追悼記念として、私が鮎のスレに書き下ろした読書ガイド(決定版)を
>このスレにもアップしておくこととする。
(ランキングの再録、もちろん省略)

>41 名前:書斎魔神 ◆qGkOQLdVas [] 投稿日:2007/04/09(月) 22:16:06 ID:ApGQk038
>なお、俺は入手可能だった鮎長編は全て読破していることを申し添えておく。
>各人、心しておけ!

「俺はすべて読破している」として長編全作品のランキングを得々と
書き込んでいたはずなのに、“入手可能だった”長編はすべて読破
にグレードダウンしている件について。
75名無しのオプ:2007/04/12(木) 12:07:28 ID:0H39LxLf
>>73
その手のクイズって、全部読んでいたからすぐに解答できるってものではないよね。
文章の一字一句まで記憶しているんなら別だが。
解答しようと思ったら、膨大な(?)蔵書をひっくり返して読まなければならない。
それに対して、出題する方は、任意の一冊を取りだして冒頭を読めば良いわけだから
簡単。
76名無しのオプ:2007/04/12(木) 12:13:04 ID:G/PSoDB0
>>75
そうですよ。
でもそんなことを承知の上でクイズを始めたのは馬のほうですからね。
77名無しのオプ:2007/04/12(木) 12:17:26 ID:aqDjhlvm
書斎は本当に頭が悪く、物覚えが良くないのだな、と。

「○頁の冒頭の文章を答えよ」「第○章の書き出しを答えよ」「以下の書き出しで始まる作品名は何か?」
「答えられなければ未読と判断する」
書斎お得意のアホな出題荒らしのパターン。

どう頭が悪いかと言うと、この出題に回答できるか否かでは、未読か否かを判断できないという点にある。
どう物覚えが良くないのかと言うと、そういう指摘は既に3回くらい書斎にしてやっているという点にある。



超人的な記憶力を持った人でもない限り、手元に該当の本がなければ書斎の出題に答えられはしない。
たとえ既読であっても、
「図書館で借りて読んだ。既に返却済」「もうブックオフに売っちゃった」
「今この部屋にはない。実家に置きっぱなし」「押入れの奥にしまっちゃった」
という人は回答できないのは自明。

一方で、短編一編さえ読んでいなくても、十年以上積ん読状態であっても、
手元に本があれば回答することはたやすい。これも自明のこと。

つまり書斎の出題からは、回答者が今現在手元にその本があるかどうかしか知ることはできないということ。
自分の出した問題からどんな情報が得られるのかが判らないとは、肛門は実に頭が悪い。

そしてそれを何度も指摘されておきながら、このスレでもとっくに指摘されているのにも関わらず、
未だに同じような出題ばかりしているのだから始末に終えない。

他人から何度も何度もされている注意をすぐに忘れるのだから、書斎は実に物覚えが良くない
78名無しのオプ:2007/04/12(木) 12:49:27 ID:G/PSoDB0
今書店に寄ったら光文社文庫で「消えた奇術師」が出てました。

収録作品
・赤い密室    ・白い密室     ・青い密室
・黄色い悪魔  ・消えた奇術師  ・妖塔記


>>74
まるで息をするかの如く嘘をつく人ですから。

>>77
それがわからないから馬は+鹿なんですよ。
79名無しのオプ:2007/04/12(木) 13:32:03 ID:MftczvVr
スルーしろ
80名無しのオプ:2007/04/12(木) 16:54:30 ID:EwF2UAiv
スルーしろ
81名無しのオプ:2007/04/12(木) 18:16:23 ID:2M3tWA+X
シルーすろ
82書斎魔神 ◆qGkOQLdVas :2007/04/12(木) 21:42:56 ID:9x2MMbRn
ここまでの経緯を確認しておきましょう。
>>47のレスにより>>45のレスが論破されているのは見た通りであるが、
この事に対する正式な謝罪も無いままに、
>「やってみろ」と言われたから俺も同じことをやってやるよ。
開き直る様は見苦しいものがある
さらに>>69のお遊びからは逃げの一手とは、実に情無い(w

さて、「白の恐怖」だが、自分は書店で本作を見た記憶はない。
カレッジ時代の知人(関西人)が所持しているのを1度だけ見たことがあるが、
あっさり風味のレアな鮎作品をなぜ関西人である彼氏が所持していたのかは、
いまだに謎(ミステリ)である。
あの時、殴り倒してでもゲットしておくべきだったのか…
83書斎魔神 ◆qGkOQLdVas :2007/04/12(木) 21:44:07 ID:9x2MMbRn
鮎作品に見るオタ問題だが、
古典と化している黒トラとりら、わりと一般対象に書かれていて読み易い
三番館シリーズあたりを読んでいる分には、結構なミステリ好きという程度ではないか。
さらに、協会賞受賞作品を押えておくという意味で「憎悪の化石」「黒い白鳥」を
読んでいる場合は、広く目配りが効いたミステリファンといったところか。
これ以上の鮎作品への耽溺、初期短編や前記4作以外の鮎長編等を読み耽っている輩は、
やはりミスオタと言われても致し方あるまいかと思う。
純文学愛好家からは「人殺しの物語が好きな連中」と侮蔑されかねないものがあるが、
(ただし、実際の鮎作品は生々しさは薄く、ストイックな作風である)
まあ、この辺は気に病むこともなかろうかと思う。
84名無しのオプ:2007/04/12(木) 22:09:17 ID:aqDjhlvm
>純文学愛好家からは「人殺しの物語が好きな連中」と侮蔑されかねないものがあるが、
> まあ、この辺は気に病むこともなかろうかと思う。

太平洋戦争前の思考パターンとは嗤えるものがある(w
気に病むこともないのなら、自分のヲタっぷりを棚に上げて
他人を「ミスヲタ」「ミスヲタ」と罵倒するのはどうかと思う。
自らの文学コンプレックスを暴露する様子には腹をかかえて笑った
85名無しのオプ:2007/04/12(木) 22:14:13 ID:9T+CTm/g
コピペはやっ
86名無しのオプ:2007/04/12(木) 22:15:37 ID:L0tjo94+
84は別回線を使ったアホ書斎のコピペ。
その証拠に都合の悪い部分は全て無視している。
元レスと比較して、馬が追求されると辛い部分をお楽しみください。

http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1173795554/924


87名無しのオプ:2007/04/12(木) 22:41:06 ID:aqDjhlvm
「お遊び」だと逃げましたねw
でも3日もたてばまた
「答えてみろ。できなければ未読とみなす」
と言い出すでしょうがw
88名無しのオプ:2007/04/12(木) 22:41:49 ID:9T+CTm/g
コピペはやっ
89名無しのオプ:2007/04/12(木) 22:45:31 ID:L0tjo94+
>>88
しかもレス先を特定できない間抜けっぷり。
>>57さんの出題に答えられない悔しさが滲み出ていますね。
90書斎魔神(ローカルアボーン用ハンドル):2007/04/13(金) 11:10:14 ID:r+GJCXzB
馬鹿馬の出題に回答したうえで出題し返した50 ◆otArS4mjvM さん。
その一方で>>57の出題には全く答えられず、それどころか
>逃げの一手とは、実に情無い(w
などと自分のことを棚に上げた発言をする卑怯者の嘘つき馬。


よってこの勝負は50 ◆otArS4mjvM さんの一方的勝利であると判定いたします。
そして負け犬へのペナルティとして、馬は「ミスヲタ馬神」と名乗ること。
これは命令と理解しておけ。
91名無しのオプ:2007/04/13(金) 13:00:41 ID:UvTYyqmB
平和憲法にYES 戦争憲法にNO

憲法9条は改憲してはならない。日本の為にならない。
日本人ではない朝鮮総連や民団でさえ、日本を心配して改憲への反対運動を行ってくれている。
私は日本人だが、「改憲すべき」などという者は、日本人として彼らに恥ずかしいと思います。

Q.中国から身を守る為、戦争に対する抑止力が必要では?
A.前提から間違っています。そもそも、中国は日本に派兵しようと思えばいつでもできました。
  なぜなら、日本は9条があるため、空母や長距離ミサイル等「他国を攻撃する手段」がない。
  つまり、日本に戦争を仕掛けても、命令をだした幹部の命や本国の資産は絶対に安全なのです。
  にも関わらず、中国は、今まで攻めずにいてくれたのです。

Q.日米安保も絶対ではないのでは?
A.いえ、絶対です。
  知り合いの韓国人の評論家もそう言っていますし、私も同じ考えです。
  そして日米安保が絶対なら、日本を攻める国はなく、改憲の必要はありません。
  米国と戦争をしたい国はないからです。

Q.9条が本当に平和憲法なら、世界中で(日本以外に)1国も持とうとしないのはなぜか
A.誤解を恐れずに言うなら、日本以外のすべての国が誤っているとも言えます。
  「敵国に反撃できる手段を持つ国は攻められづらい」というのは、誤った負の考え方です。
  (もっとも韓国や中国の軍に関しては、日本の右傾化阻止の為でもあるので例外ですが)
  さらに日本の場合、隣国が韓国・中国・ロシアと、GDP上位の安定した国ばかりです。

【改憲】ゼンガクレン老闘士、国民投票法案廃案訴え 国会前集結 「ゲバ棒が杖になっても」
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1174412397/l50
【広島】憲法9条遵守を訴え 武器を持たない妖怪「ねずみ男」に扮した男が全国行脚
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1175835543/l50
92名無しのオプ:2007/04/13(金) 18:10:23 ID:6WlDIq34
>>90
何様のつもりだ、偉そうに。
卑劣なのはおまいのほうだよ。
93名無しのオプ:2007/04/13(金) 18:22:55 ID:Kp4PGFWK
>>90
同感ですね。
>>74の件もあることですし、
卑劣な荒らしである馬は敗残者
ということで終了しましょうか。
94名無しのオプ:2007/04/13(金) 19:36:46 ID:yGMn6wdY
「私だけが知っている」の終着駅を読んで
短編だからといって、
あまりにもすぐにバレそうな嘘をついた犯人にワロタ。

あのシリーズは子供騙しとしか思えない。
95名無しのオプ:2007/04/13(金) 21:46:30 ID:TQ3V2lSm
>これ以上の鮎作品への耽溺、初期短編や前記4作以外の鮎長編等を読み耽っている輩は、
>やはりミスオタと言われても致し方あるまいかと思う。

ははあ、「黒いトランク」「りら荘事件」「憎悪の化石」「黒い白鳥」
プラス三番館シリーズぐらいしか読んでないくせに、見栄を張って
「全長編を読破している」などと大嘘を書いていたわけだ。

どうしようもないクズだな。
96名無しのオプ:2007/04/13(金) 21:47:27 ID:6WlDIq34
ヲタごときにクズ呼ばわりされる筋合いはないだろうね。
97名無しのオプ:2007/04/13(金) 21:51:46 ID:Kp4PGFWK
>>96
そうですよね。
83で定めたヲタクの基準にちっちりと当てはまる
「鮎川長編のほとんどを読んでいる」というヲタク馬に
クズよばわりされる筋合いはありませんよね。
98名無しのオプ:2007/04/13(金) 22:03:53 ID:TQ3V2lSm
コピペ荒らしの ID:6WlDIq34 くん、これはコピペしないの?(笑
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1173795554/941
99名無しのオプ:2007/04/13(金) 22:04:45 ID:6WlDIq34
じじょうじばく【自縄自縛】
〔自分のなわで自分をしばる意〕自分の言動が自分を束縛して、自由に振る舞えず苦しむこと。

> >>83 名前:書斎魔神 ◆qGkOQLdVas [] :2007/04/12(木) 21:44:07 ID:9x2MMbRn
> 鮎作品に見るオタ問題だが、
> 古典と化している黒トラとりら、わりと一般対象に書かれていて読み易い
> 三番館シリーズあたりを読んでいる分には、結構なミステリ好きという程度ではないか。
> さらに、協会賞受賞作品を押えておくという意味で「憎悪の化石」「黒い白鳥」を
> 読んでいる場合は、広く目配りが効いたミステリファンといったところか。
> これ以上の鮎作品への耽溺、初期短編や前記4作以外の鮎長編等を読み耽っている輩は、
> やはりミスオタと言われても致し方あるまいかと思う。


> >>41 名前:書斎魔神 ◆qGkOQLdVas [] 投稿日:2007/04/09(月) 22:16:06 ID:ApGQk038
> なお、俺は入手可能だった鮎長編は全て読破していることを申し添えておく。
100名無しのオプ:2007/04/13(金) 22:06:44 ID:TQ3V2lSm
あ、コピペしたwwwww
101書斎魔神 ◆qGkOQLdVas :2007/04/14(土) 18:38:32 ID:yT8GdZ3I
鮎は基本的には長編作家。
短編は、自選傑作ミステリー集あたりに収録されている作でも、
今ひとつというものが多いやに思う。
しかし、後期の三番館シリーズになると語りの巧みさには磨きがかかって来る。
102名無しのオプ:2007/04/14(土) 18:44:57 ID:mD9O3ICC
ぜんぶ読んだうえで「三番館以外の短編は今ひとつ」と評価するなら
ともかく、三番館しか読んでいない奴が何を寝ぼけたことを言うかw
103名無しのオプ:2007/04/14(土) 18:53:06 ID:mD9O3ICC
馬鹿にも分るように補足しておいてやるか。

それは「コピペ」じゃないだろ。馬鹿ですか?
         ↓
それは現在、荒らし報告の対象として議論になっている迷惑な
荒らし「コピペ」じゃないだろ。馬鹿ですか?
104名無しのオプ:2007/04/14(土) 18:55:09 ID:mD9O3ICC
おっと失礼。自治スレへのレスでした。
荒らしが跳梁しているので大変ですわ。
105名無しのオプ:2007/04/15(日) 00:35:48 ID:PSjRL8a6
>>101
> 鮎は基本的には長編作家。
書斎魔神君、それはちょっと違うよ。僕は全作品を読んでいるが、鮎は短編を長編化した
ものなどもあり、短編にも(当時としては)斬新な作品が多いと思う。ちなみに私、今年57歳
で早期退職。
106書斎魔神 ◆qGkOQLdVas :2007/04/15(日) 22:39:57 ID:OsjCDeaz
>鮎は短編を長編化したものなどもあり、
元ネタが短編というだけであり、
>> 鮎は基本的には長編作家。
即、これを否定する理由とはなり得ない。
例えば、りらとその原型である「呪縛再現」を比較すれば自明かと思う。
りらの方がスマートかつ緻密なプロットが活きているが、
これにはある程度のボリュームが必要なのである。
>短編にも(当時としては)斬新な作品が多いと思う。
具体例を挙げての説明を要する。単なる感想では無意味。
107名無しのオプ:2007/04/15(日) 23:20:10 ID:Ihs0TGAa
>>105
やれやれ、出題の回答もできないバカヲタ書斎の相手はしないで下さいよ。
あいつは大した知識も持たないくせに威張り散らす性根の腐った廃人なんですから、
どうせ突っ込んで訊いたところでいい加減な妄想吐いて逃げるだけですよ。
108名無しのオプ:2007/04/16(月) 00:27:47 ID:4IbJMneU
短編は「達也が笑う」を始め、稚技溢れる作品が多い気がする。
長編は本格としてガチガチなのだが、余裕がないような。
どちらを好むかは、各々の自由。
鮎川の短編を否定する人は「鮎川哲也自薦傑作集」を読んで欲しい。
鮎川の短編の実力を思い知らされるだろうから。
109名無しのオプ:2007/04/16(月) 04:24:10 ID:xsg8uQwT
>>108
> 短編は「達也が笑う」を始め、稚技溢れる作品が多い気がする。

「達也が嗤う」と書くべきだね。
110名無しのオプ:2007/04/16(月) 07:22:45 ID:yYuFSsIN
>>109
2ちゃんだから、こういう自然な形で書き間違いを訂正するのがいいと思うね。
あげつらうことなく、自然に指摘するあたりたいしたものです。
111名無しのオプ:2007/04/16(月) 10:11:22 ID:UVkg6NGd
>>110
同意。
なのに某馬は自分がその手の間違いを頻発する癖に他人がやると罵倒(ry
112名無しのオプ:2007/04/16(月) 14:33:14 ID:sRr2aLxw
『消えた奇術師』の後『悪魔はここに』を出すって山前氏が書いていたけど、そこには「茜荘事件」「悪魔の灰」は収録しない様なニュアンスに受け取れたんだけど気のせいなのかな。
113名無しのオプ:2007/04/16(月) 16:08:32 ID:y3o0u9gt
>>112
ニュアンスも何も、その通りにしか読めないが…。
出版芸術社への配慮かとも思うが、金田一の時はそのまま文庫化だったのにね。
114名無しのオプ:2007/04/16(月) 16:23:18 ID:qqt+O0RV
そのまま文庫化すると元本の版元に対してもロイヤリティが発生するから
組み替えて出したんじゃない?
115名無しのオプ:2007/04/16(月) 18:17:16 ID:eEno+UGR
将来的には鬼貫警部の短編も
光文社文庫でまとめてほしいな。
「悪魔が笑う」「古銭」「まだらの犬」「首」は一度も
文庫に収録されていないしね。
116書斎魔神 ◆qGkOQLdVas :2007/04/16(月) 21:42:28 ID:Jb4Fn8lf
>自選傑作ミステリー集あたりに収録されている作でも、
>今ひとつというものが多いやに思う。
と書いたとおりである。
短編はアイデアやトリック披露(これ自体の出来は良いものだとしても)
という範疇にとどまり、「小説」としての感興の魅力が薄いものが多いやに思う。
黒トラ(創元版)のエピローグにおける小津映画風な鬼貫・丹那の味わい深い会話に
関しては前述したが、「人それを情死と呼ぶ」の清張通俗長編を意識した、
ていうか、大映ドラマ張りの幕切れ、「偽りの墳墓」の2時間サスペンスドラマ風のラスト、
「死びとの座」のラストの男女の淡々とした別れ等々、
ここに至るにはある程度のボリュームを伴う「物語」あってこそゆえであると言い得る。
また、「呪縛再現」「白い密室」「赤い密室」「消えた奇術師」「怪塔記」等を見ると。
鮎には、作風的に怪奇・猟奇を強調する怪奇探偵小説としての装飾は不似合いだった
と思える。後の三番館シリーズの「塔の女」の如くあっさりとした書き方ならいける
とは思うが。

鮎作品を耽読している早期勧奨退職者氏の乱入につき、スレ活性化のため歓迎の意を
表しておきます。「鮎は短編を本領とする作家である」、このテーゼに関する明解な
論証を期待してます。
117名無しのオプ:2007/04/16(月) 21:49:32 ID:sRr2aLxw
》116
「怪塔記」では「妖塔記」ねw
118名無しのオプ:2007/04/16(月) 21:54:42 ID:sRr2aLxw
すまん。
「怪塔記」ではなく「妖塔記」ね、と書こうとしたんだわ。
119名無しのオプ:2007/04/16(月) 22:02:47 ID:sGBhoiKS
>ぜんぶ読んだうえで「三番館以外の短編は今ひとつ」と評価するなら
>ともかく、三番館しか読んでいない奴が何を寝ぼけたことを言うかw

これには反論しない(できない)んだw

>>57の設問に手も足も出ない奴が、短編をまともに読んでいる
わけないもんな。

三番館シリーズ以外に、どの短編集を読んでいるのか明らかに
しないのでは、何を言おうと説得力まるでなしだわな。
120名無しのオプ:2007/04/16(月) 22:33:06 ID:lxdCr+dE

つーか、書斎が出ばった途端「張り切って」レスしてる自分に気づかない?

いかに毎日の生活の中で「書斎マジン」レスが必要なのか分かりたまへ

よってキミらに書斎ファン認定書を送る
121名無しのオプ:2007/04/16(月) 22:43:02 ID:qqt+O0RV
読んでもいない本について論評する

それが書斎クオリティ
122名無しのオプ:2007/04/16(月) 23:15:35 ID:9XvauH0b
読んでいる!!!!!!!!
123名無しのオプ:2007/04/16(月) 23:58:21 ID:XbIg/J8t
読んでなきゃ書けるわけねーだろ。ねえ?
124名無しのオプ:2007/04/17(火) 00:28:50 ID:cjFYI6wq
読んでいないからデタラメだらけになる
読んでいないからどこかに書かれたもののコピペでごまかす
125名無しのオプ:2007/04/17(火) 02:38:22 ID:VETRLXAw
お前らスルーできないの?
気違いの思う壺だよ
126書斎ファン認定者発表:2007/04/17(火) 02:55:50 ID:aWATvVhE
>>121
>>124
・・・です!
表面的には叩いていますが
深層心理では確実に「書斎」に憧れを持っています

今後も認定者を随時発表していきますね
127名無しのオプ:2007/04/17(火) 07:20:21 ID:VaP0V8hN
>>106
またただの思い込みで語っていますな。
自分は相変わらず「具体例」を挙げられないくせに、
他人にはそれを求め、更には出されたものにイチャモンつけるだけのヤクザな論法。
128名無しのオプ:2007/04/17(火) 10:52:54 ID:btwoct+l
アホ馬は無視。

>>115
それ以前にまず残った鬼貫物の長編を刊行して欲しいよ。
『砂の城』『宛先不明』『積木の塔』…
129名無しのオプ:2007/04/17(火) 12:35:05 ID:tGW9WTT2
127は他板からのコピペ
詳細は自治スレに
130名無しのオプ:2007/04/17(火) 15:11:54 ID:VaP0V8hN
>>116
まぁたただの思い込みで語っていますな。
自分は相変わらず「具体例」を挙げられないくせに、
他人にはそれを求め、更には出されたものにイチャモンつけるだけ。

使いまわしで充分だなw
131書斎魔神 ◆qGkOQLdVas :2007/04/17(火) 21:52:36 ID:xLBKLcPv
作者の意思(もう遺志か…)も尊重して、自選傑作ミステリー殺人歌劇<第一幕>、
同<第二幕>の収録作品について論じ合おうぜ。
鮎短編の特色が顕著であり、巻末に付された作者の手になる作品ノートも参考
になる。
132名無しのオプ:2007/04/18(水) 00:09:57 ID:CJdLUJ1K
『二つの標的』に収録された「私だけが知っている」の台本を三作読了。
『白馬館九号室』に収録されたノベライズと比較すると
謎解きの出来は少し落ちるかな。
133名無しのオプ:2007/04/18(水) 01:47:09 ID:Iwe2fquX
ノベライズは、あとで書かれたということもあるんじゃねえの?
134名無しのオプ:2007/04/18(水) 07:01:22 ID:CJdLUJ1K
ノベライズの「茜荘事件」
後年、同じタイトルで星影ものにしたと思ったら
別のタイトルで三番館ものにしたり
鮎川氏の改稿癖は、かなりのものだね。
135質問っす:2007/04/21(土) 08:33:44 ID:AwFH1bWv
鮎川の書いた「私だけが知っている」の話しの一つ「制服の乙女」という話しを読みたいんだが、
現状では読めないのかな?
136名無しのオプ:2007/04/23(月) 09:07:41 ID:99vzH79y
星影と鬼貫ものの短編をよんでいて
コールマン髭の紳士や顎のはった中年の警部とか
名前を出さないで書かれている作品があるけど
何故あのような書き方をしたのかなぁ。
137名無しのオプ:2007/04/23(月) 19:03:53 ID:4SH7BTzY
作品中「鬼貫や「星影」という個人名は必要なかったんだろ
謎解きする人は誰でもいいわけで
読者サービスの一貫として「・・・ぽい人」を出したって事もあるかも
風貌を記述したさい、分かる人は分かるからね
138名無しのオプ:2007/04/23(月) 19:46:40 ID:JvmvTVUZ
元々はただの"警部"だったりしたのが、改稿した際に"顎のはった中年の警部"
になったパターンもあったっけ
139書斎魔神 ◆qGkOQLdVas :2007/04/23(月) 23:07:49 ID:2enSmXaw
鬼貫も星影も、そして三番館のバーテンダーも、
皆、それなりに個性的な探偵役なのであるが、
「登場人物は全て作者の操り人形(物語のコマ)でも構わない」という
本格ミステリ的割り切りに従えば、
>コールマン髭の紳士や顎のはった中年の警部
に過ぎないし、これで一向に構わないとも言い得る。
この点でも、鮎は典型的な本格ミステリ作家であった。
140名無しのオプ:2007/04/24(火) 05:54:50 ID:RhyP4tS5
三番館シリーズで冬のさなかでも汗を吹き出している「肥った弁護士」が
探偵に椅子やクーラーを買い換えろと文句を言う場面が
個人的には結構気に入っていて彼が出てこないとちょっと物足りない。
141名無しのオプ:2007/04/24(火) 11:20:27 ID:H2dmtCJv
>>140
面白い作品って、脇役にも魅力のある人物が多いんだよね。
142書斎魔神 ◆qGkOQLdVas :2007/04/24(火) 23:45:21 ID:IqTXeS7G
鮎は、結構面白いキャラやドラマを書けるのだが、
圭吾タンのようにこの点を掘り下げる気は全く無かったかに見える。
それらはあくまで謎解き物語の彩りに過ぎないのだ。
143名無しのオプ:2007/04/25(水) 00:08:38 ID:jOSOQjiD
書斎!おまいが薦めた圭吾の「魔球」つまらんゾ!謝罪しろっ
144名無しのオプ:2007/04/25(水) 00:44:55 ID:hPF7eQNU
>>143
魔球、それなりにおもしろかったぞ。
145名無しのオプ:2007/04/25(水) 05:47:40 ID:QZgvHZ27
そういうことは
東野スレに書き込みしなよ。
146名無しのオプ:2007/04/25(水) 06:13:38 ID:A2ugTXuW
>>142
いい年して“圭吾タン”とは情けないw

ところで「かに見える」のならば実際は違うんだよな?
その辺のことを詳しく説明しないとは、
「これじゃあ意味無し。事前学習無しでゼミに参加するようなものである(w」
147名無しのオプ:2007/04/25(水) 10:41:11 ID:cDU84v6z
>>146
> ところで「かに見える」のならば実際は違うんだよな?

どういう日本語力してんだ? そうとしか解釈出来ないなんてことはないぞ。
書斎を擁護するつもりは毛頭ないけどな。
148名無しのオプ:2007/04/25(水) 14:09:47 ID:iZmcu+jz
>>147
>書斎を擁護するつもりは毛頭ないけどな

だったらいちいちコピペに突っかかるなよ。
奴につくレスはコピペか自演だって判ってるんだろ?
149名無しのオプ:2007/04/25(水) 14:40:45 ID:/Lj/jLJZ
>>148
分かってないね。そんなことに限定したら誰もレス出来なくなる。
勝手にルール決めるな。
150名無しのオプ:2007/04/25(水) 14:46:47 ID:+Hn80Y74
・書斎の書き込み
・書斎の書き込みに対する名無しの自演レス
・書斎の書き込みに対する他板の突っ込みのコピペ

この3つにはレスする必要がないし、すべきでもない。当たり前の話。

それ以外の書き込みに対しては大いにレスをつけてやり取りの応酬を
すればよろしい。
151名無しのオプ:2007/04/25(水) 15:31:34 ID:iZmcu+jz
>>150
完全に同意です。
152書斎魔神 ◆qGkOQLdVas :2007/04/25(水) 22:33:44 ID:I8a2WWlh
>>146を書いた奴は鮎を読んでないな(w
例として、
前述した黒トラ(創元版)、「偽りの墳墓」「死びとの座」の
それぞれの締めの部分をどう評価するかである。
あるべきものと見るか、格別不要と見るか。
鮎の意図は優れた謎解きミステリを書くこと、
この一点にあったことは間違いないかと思うが、
図らずともミステリ作家以外の作家としての良き資質が顕れているやに思える。
153名無しのオプ:2007/04/25(水) 22:45:26 ID:A2ugTXuW
>>152
反論になってないなあ。
お前が「かに見える」と言い捨てて何も論証しようとしない、その無責任な態度を突っ込んだのに
どうして俺が鮎川哲也を読んでないって言葉が出てくるんだろう?
いつものように何を突っ込まれているのか理解できていないのかな?
154書斎魔神 ◆qGkOQLdVas :2007/04/28(土) 09:12:50 ID:Y8HdSGM2
>>153は鮎川作品未読の件を指摘されたのが痛かったようだな(w

黒トラのようなわりとメジャーな作だけではなく、
「人それを情死と呼ぶ」「死びとの座」「砂の城」等この辺まで押えている
読者であれば、鮎作品は主眼としていない部分に意外な「良さ」があることが
わかるのである。
155名無しのオプ:2007/04/28(土) 11:09:10 ID:wlqN31jU
>>140
俺は甘党の刑事が結構好きだ。
彼の登場する場面読むと、餡蜜か何か食いたくなってくるw
156名無しのオプ:2007/04/28(土) 13:01:21 ID:Mm8y3Hep
>>155
甘党ってのは、テレビドラマだけの設定じゃなかったかな? 
157名無しのオプ:2007/04/28(土) 13:08:29 ID:wlqN31jU
>>156
いや糖尿病の大地鬼貫じゃなくてw
「三番館」の山岸という部長刑事のことだよ。
158名無しのオプ:2007/04/28(土) 13:59:57 ID:fUqjkVLV
>>154
> 黒トラのようなわりとメジャーな作だけではなく、
> 「人それを情死と呼ぶ」「死びとの座」「砂の城」等この辺まで押えている
> 読者であれば、鮎作品は主眼としていない部分に意外な「良さ」があることが
> わかるのである。

それはお前がいう「ヲタ」だよな?
お前がどうしようもない人間のクズと色々なスレで嘲笑している「ヲタ」だよな?
お前は「普通の人にはわからないが、ヲタのような人間のクズにはわかる」と言ってるんだよな。
ならば尚のこと、お前が講義とやらをしている「初心者」や「一般受講者」には
きちんと説明してやらねばわからん話じゃないのかなあw
159名無しのオプ:2007/04/28(土) 14:03:37 ID:fUqjkVLV
>>154
>主眼としていない部分に意外な「良さ」があることがわかるのである。
鮎川哲也に限らずこんなことは面白い小説全般に言えることなんですけど。

そんなことよりも

1 > 鮎は、結構面白いキャラやドラマを書けるのだが、
  > 圭吾タンのようにこの点を掘り下げる気は全く無かったかに見える。
  > それらはあくまで謎解き物語の彩りに過ぎないのだ。

この「掘り下げる気は全く無かった」ことについての論証を求められているにも関わらず

2 > 例として、
  > 前述した黒トラ(創元版)、「偽りの墳墓」「死びとの座」の
  > それぞれの締めの部分をどう評価するかである。
  > あるべきものと見るか、格別不要と見るか。
  > 鮎の意図は優れた謎解きミステリを書くこと、
  > この一点にあったことは間違いないかと思うが、

「どう評価するか」「〜と見るか」と疑問を出すだけでいきなり「間違いないかと思う」なんて結論を出すわ、

3 > 黒トラのようなわりとメジャーな作だけではなく、
  > 「人それを情死と呼ぶ」「死びとの座」「砂の城」等この辺まで押えている
  > 読者であれば、鮎作品は主眼としていない部分に意外な「良さ」があることが
  > わかるのである。

いきなり鮎川哲也の創作意思とは無関係なことに論点をずらすわで話になりませんね。
結局最初に追求された1の論証が全くできていないことに気付いていないんですよ。
単に自分がそう思っただけならそう言えばいいだけのことなのに、
相手を「未読だ」と決め付けるのですからお話になりませんね。
160名無しのオプ:2007/04/28(土) 14:04:35 ID:fUqjkVLV
え?作品を読めば判る?
鮎川作品を全作“読破”していたとしてもそれだけでは作者の意思は判らないでしょう。
最初から掘り下げる気が無かったのか、掘り下げたかったけどそれができなかったのか、
もしくは作者自身は掘り下げたつもりだったのか、作品だけからでは判りません。
そんなことは文学研究のうえでは常識なのですが、書斎はその辺を理解していないのですね。
161名無しのオプ:2007/04/28(土) 15:58:52 ID:/Qmo7zR7
普通のレスには見向きもしないくせに

 書斎のレスになると大張り切り

   これが書斎ファンクオリティ
162名無しのオプ:2007/04/28(土) 17:21:29 ID:sS4GED10
>>161
同意。しかも蟻板に粘着して必死になってコピペしてまでねぇ。
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1174705493/462
163書斎魔神 ◆qGkOQLdVas :2007/04/29(日) 09:19:33 ID:l3eANqXY
原作の鬼貫も下戸で甘いものを好むという設定。

鮎作品未読だと、>>159-160のようなレスを恥ずかし気もなく書けるわけである。
列記してある作に目を通していれば「あれか」とピーンと来て当然。
164名無しのオプ:2007/04/29(日) 11:06:06 ID:dKm+XxR4
以降 書斎ファンでレス埋まる
 
     ↓
165名無しのオプ:2007/04/29(日) 15:11:44 ID:1fIcbjWC
>>161
158 名前:名無しのオプ :2007/04/28(土) 13:59:57 ID:fUqjkVLV
159 名前:名無しのオプ :2007/04/28(土) 14:03:37 ID:fUqjkVLV
160 名前:名無しのオプ :2007/04/28(土) 14:04:35 ID:fUqjkVLV

('A`)
166名無しのオプ:2007/05/06(日) 20:49:28 ID:YjkmS5q7
>>155
「夜の冒険」に出てくる自身の好きなしるこをご馳走すれば相手が誰であろうとも
泣いて喜ぶと思っているデカ長の事だよね。
167名無しのオプ:2007/05/09(水) 01:07:15 ID:76pbWy8/
その155だが、「あんみつ」は知っていても、「餡蜜」と書く人は非常に少ないと
思う。もしかして、五十代以上か?
168名無しのオプ:2007/05/16(水) 00:04:13 ID:MZx7Ywyc
『悪魔はここに』
光文社文庫から六月発売だよ。
169名無しのオプ:2007/06/11(月) 19:46:44 ID:0ja+VqzD
>>168
今、書店を覗いてみたら
発売されていたよ。
170名無しのオプ:2007/06/11(月) 23:11:19 ID:cdiEEF/C
書斎魔神ってコテの論考は結構面白いんだが、なんでこんな嫌われてるんだ?
171名無しのオプ:2007/06/11(月) 23:14:52 ID:JTDAhnRT
そうやって名無しで無意味なことを書き込むからだろ
172名無しのオプ:2007/06/12(火) 00:18:57 ID:nt1l/Luo
なんか過疎っちまったみたいだから
書斎よ、ここらで論考とやら垂れ流せよ
173名無しのオプ:2007/06/12(火) 11:06:58 ID:s7ma11FU
>>172
人がいないなら流刑地にしてしまえ、という考え方は止めてくれよ
174名無しのオプ:2007/07/08(日) 10:27:11 ID:AY4B7/XF
鮎川コレクション8月、タイトル『白昼の悪魔』とは恐れ入るw
書名としては初だろうが
175名無しのオプ:2007/07/08(日) 11:31:13 ID:QjPTNQDU
>>174
鬼貫警部の短編集じゃないかな。
残り三作の長編も出して欲しいけど。
176名無しのオプ:2007/07/08(日) 12:13:40 ID:SpqxlAZM
出して欲しいというよりも、出せと言いたい。
177名無しのオプ:2007/07/08(日) 17:55:27 ID:OjB9ew3t
光文社は鮎川哲也全集を出すべきだな、この際
178名無しのオプ:2007/07/08(日) 22:48:17 ID:msVaD6AA
いまでも手にはいるようなものばっかり出されてもねぇ。
白の恐怖と白樺荘事件のプロットを掘り起こしてきて、併せて一冊にしてくれたら文庫本(定価5000円)でも買っちゃうのに。
179書斎魔神 ◆qGkOQLdVas :2007/07/08(日) 23:04:48 ID:J9U3ZO3k
>白の恐怖と白樺荘事件のプロットを掘り起こしてきて、併せて一冊

これなら俺も欲しいが、果して「商品」として成立するかは疑問。
光文社のような大手では無理な気もする。
180名無しのオプ:2007/07/09(月) 21:01:09 ID:/GG97G6b
いつもageの書斎魔神さん、カッチョイイです。
181馬矢来:2007/07/24(火) 23:42:50 ID:N0ne/Ykm
「死びとの座」を読んでロマサガ2を思い出した俺は一体…
182名無しのオプ:2007/07/28(土) 23:52:43 ID:3HF9S8EB
もうペンネーム
はみだしッ子勝則で逝くよ
183名無しのオプ:2007/08/17(金) 23:03:54 ID:IlnFqKmb
>>181
調べてみて初めて知ったよ。
ロマ・サガ2って死びとの座と同じ趣向を取っていたんだな。
184名無しのオプ:2007/09/30(日) 17:12:44 ID:935xMZbx
名探偵コナンで鮎川哲也絡みのキャラっているかな?
見渡すかぎりみあたらないんだけも
185名無しのオプ:2007/10/01(月) 20:31:18 ID:iQeNP6Y3
>>184
このスレでコナンの話題なんかよせよな。
あんなのが本格と思われたら迷惑だ。
186名無しのオプ:2007/10/01(月) 21:17:33 ID:IvO0cCLH
つーか、大御所・鮎川センセイを無視してるのが納得いかないわけで 
たかがコナンといえど。
187名無しのオプ:2007/10/02(火) 19:55:16 ID:Petphy1w
>>186
青山が鮎川哲也を読んでいないだけだろ。
わかったからもう消えてくれ。
188名無しのオプ:2007/10/02(火) 20:32:50 ID:dSpxbpV1
俺がどこにいようと
おまえに指図される筋合いはない
俺の勝手だ

おまえがコナン嫌いなのはおまえの勝手
口の聞き方に気をつけろよ
189名無しのオプ:2007/10/03(水) 22:07:23 ID:zzVVPBRF
>>188
柄悪いよ…
鮎川哲也の読者とは思えない。
190名無しのオプ:2007/11/07(水) 23:23:30 ID:rVa84VBd
12月に鬼貫警部の短編集『わるい風』が出るけど
残りの三冊の長編も是非とも早目に出してください。
191名無しのオプ:2007/11/10(土) 18:05:56 ID:nOk+UYHp
そうだよな、短編は創元社や出版芸術社で全部読めるもんな。
立て続けに出してるけどそんなに売れてるのかね?
192名無しのオプ:2007/12/01(土) 21:41:56 ID:gZAy98a2
鮎川哲也がUFO関係の本を自分で買うのは恥ずかしいので奥さんに買わせていたら、
天城一にそれが伝わって「鮎川さん、あんなものを信じているんですか」と言われたって
いうエピソードは何に載っていたか分かりますか?

たしか講談社の鮎川のアンソロジーの解説に載っていて、その本に載っていた天城の作品は、
至近距離から大砲で撃たれた死体があるのに、大砲が見つからないという内容だったと思います。
193名無しのオプ:2007/12/01(土) 21:53:40 ID:5u794T7g
>>192
その天城の短篇があるアンソロジーならば『幻のテン・カウント』だけど
UFO本のエピソードがあったかどうかは覚えていないな。
194名無しのオプ:2007/12/02(日) 10:53:47 ID:Cef/CItH
出典は失念したが。ある時期あの松本清張が鮎川哲也を意識していた時があり。ゼロの焦点を連載中に同時期に連載されていた鮎川の黒い白鳥の犯人の動機がゼロの犯人のそれと同じになるのではと心配していたと云う話をきいたが詳細を知っている方。教えてください
195名無しのオプ:2007/12/02(日) 11:45:49 ID:o3dx+Gej
鮎川自身がその辺のことを語っている作品ノートが
今なら創元版『黒い白鳥』に入ってるから立ち読みしとけ
196名無しのオプ:2007/12/02(日) 21:35:14 ID:7VeX7ZHd
>>193
ありがとうございます。
休日なので、押入の中から「幻のテン・カウント」を探しました。
奥さんが天城一の弟子なので、UFO本を買わせていることが、
奥さん経由で伝わったと書いてありました。
197書斎魔神:2007/12/06(木) 21:05:47 ID:FfYpzqtM
本格ミステリの作家としては、横溝御大以上にリスペクトされている面もある
マエストロであるにもかかわらず、テレビドラマ化はあっても、
昭和30年代から活躍していた作家なのにもかかわらず、
映画化作品ゼロらしいのには意外感がある。
忠実な映像化を試みるとした場合、黒トラなどを典型として、映像向きではない作品が
多いのが主因だろうが、『人それを情死と呼ぶ』なんかは女性主人公の活躍、
明解なトリック等、ミステリ映画向きの素材だと思うのだが。
198名無しのオプ:2007/12/24(月) 00:36:23 ID:zu647HJ3
同人誌で未発表作品集がでるようだ。

ttp://d.hatena.ne.jp/puhipuhi/20071223
199名無しのオプ:2007/12/24(月) 11:07:15 ID:VyvkwOIs
>>198
コピーとかで読んだ作品もあるけど、しんどいんだよね。
だから一冊にまとめてくれるのは、すごく嬉しい。
内容に関しては、…地雷どころの騒ぎではないと思うけどw
早く詳細がわからないかな〜
200名無しのオプ:2007/12/24(月) 11:09:44 ID:Wv9mOIxr
背表紙変えんな光文社
201名無しのオプ:2007/12/24(月) 11:14:23 ID:vWBADk4U
地雷結構!
それでも読みたいと思うのがファンというものでw
しかし限定200部とは少ないなあ・・・
202名無しのオプ:2007/12/24(月) 21:20:20 ID:oCUobOx/
同意。
地雷だからこそ普通に単行本として発刊される可能性が低いからね。
203名無しのオプ:2007/12/25(火) 08:46:55 ID:vvaQkwL9
>>200
確かにタイミングが悪い。
せめて年明けからにしてほしかった。
204名無しのオプ:2007/12/26(水) 19:24:47 ID:PWwqPCtA
鮎川の短編とかドラマシナリオ見ていると

「実は正当防衛だった」とか「誤殺だった」とかいう話しが多すぎ。
何で変なトリックを仕掛けるくらいなら、警察に本当のことを言わないのか
不思議で仕方がない。
205名無しのオプ:2007/12/27(木) 21:08:17 ID:JqDzaV1O
俺が加害者だったら
自分の考えたトリックを使ってみるチャーンス! と思って
警察なんかには知らせんがな・・・
206名無しのオプ:2007/12/30(日) 20:29:26 ID:Zz+ZI8pX
光文社の『わるい風』、確かに背表紙が変わって台無しだ
河出文庫に混ぜると溶け込むかもしれんが
207書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2008/01/05(土) 22:22:00 ID:SND6ZtuN
840 :書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2008/01/03(木) 22:08:55 ID:5fsUfHqf
鮎川哲也『殺人歌劇<第一幕> 自選傑作ミステリー』を読んだ。
全7編を収録。
最初に収録された4作は、このマエストロのイメージからは意外感が大きいが、
非常に面白くも興味深いと同時に、
マエストロ鮎は、人間が描けない単なるパズラーやトリックメーカーにあらず、
優れた小説家でもあったことを再認識させられるものとなっている。
では、今年も大好評な収録作品全話講評いってみよう!
『絵のない絵本』
タイトルからもわかるとおりアンデルセンねた。
しかし、メルヘンちっく、スプラッターというこのマエストロの作風からは想像し難い内容が
展開される意外性に富んだ異色中の異色作であり、なんとも面白い。
『マガーロフ氏の日記』
本書収録の作者の手になる『作品のノート』に、
『推理小説のジャンルに「秘境物」がある。(中略)海外作品でいえばジュール・ヴェルヌの
<地底旅行>やコナン・ドイルの<失われた世界>も「秘境物」に分類されるだろう』
と記されているが、概念規定・例示共に疑問を感じるものの、作品そのものは面白い。
マモントの遺骸が残るシベリア奥地の村を舞台にした神秘とエロティックな要素もある奇談、
これもこのマエストロの作として異色であるが、日記形式の語りが効果を発揮、
全編に漂うサスペンスは秀逸である。
『ああ世は夢か』
明治東京情緒が横溢、これもまた異色の一編で、この作者には珍しい猟奇犯罪が描かれている。どこかせつないラストが印象的な作でもある。
『人買い伊平治』
『マガーロフ・・・』や本作は、横溝御大の戦前の短編と言われても信じてしまいそうな作風である。
実話をネタにした奇談に近い南洋犯罪談である。
作者があえて脇に配したという女郎屋の主人伊平治のキャラは面白く、幕切れも『ああ世は・・』
とは異なる感慨に富んでいる。
208書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2008/01/05(土) 22:23:06 ID:SND6ZtuN
841 :書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2008/01/03(木) 22:09:39 ID:5fsUfHqf
『小さな孔』
本作以下3作は鮎作品らしいミステリである。
本作に関しては、オチが地味なうえに特殊過ぎるきらいあり、出来は今ひとつと言い得る。
『かみきり虫』
偽装が問題視された今日では面白く読める一編で、表題となったかみきり虫ネタも楽しいもの
がある。
東北の山峡の温泉が舞台であり、どこか松本清張作品にもありそうな作でもある。
『水の中の目』
刑事コロンボの『ハッサンサラーの反逆』を想起させる部分もあるが、無論、本作が先行している。
まさに綱渡りの計画犯罪であり、いささか(注 いささか先生ではない(w )創り過ぎの感も無くは
ないが、ミスオタが読んで楽しめるものには仕上がってはいる。
締めで鬼貫&丹那を使っても面白い一編だったのではと思われ。
209書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2008/01/05(土) 22:23:52 ID:SND6ZtuN
844 :書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2008/01/05(土) 22:06:05 ID:SND6ZtuN
鮎川哲也『殺人歌劇<第二幕> 自選傑作ミステリー』を読んだ。
前集とは異なり、典型的な鮎中・短編ミステリ5編を収録。
正直言うて、自選でこの程度という感のものばかりである。
また、前集のようなバラェティ感を欠くのも残念。
『皮肉な運命』
クラシックオタな鮎らしい一編だが、『作品ノート』のある2曲に関する記述、
『・・・したがって一方がハ短調で一方が二短調で・・・といったことも、多くの読者は先刻
ご承知の筈だ』、これはオタらしい思い込みが強過ぎる感がある。
ミステリファンとクラシックファンが必ず被るとは限らないし、より広範な読者を視野に置いた場合
には暴論と言われても致し方あるまい。
余談ながら、作者は、はしだのりひことシューベルツというネーミングに反感を持っているらしい。
(『風』は名曲)
『まだらの犬』
収録作品中最長の作。
鬼貫&丹那も登場し、丹念な捜査活動により容疑者が絞り込まれてゆく過程は警察小説として
の興趣もある作で、物語の締めは名無しの婦人警官がつとめ、一番おいしいところを持ってゆく。
鬼貫ファンには不満もあろうが、名探偵の活躍に拘らず、鬼貫の透明性を理想としたこの作者
らしくもある。
210書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2008/01/05(土) 22:24:49 ID:SND6ZtuN
208 :書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2008/01/05(土) 22:23:06 ID:SND6ZtuN
841 :書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2008/01/03(木) 22:09:39 ID:5fsUfHqf
『小さな孔』
本作以下3作は鮎作品らしいミステリである。
本作に関しては、オチが地味なうえに特殊過ぎるきらいあり、出来は今ひとつと言い得る。
『かみきり虫』
偽装が問題視された今日では面白く読める一編で、表題となったかみきり虫ネタも楽しいもの
がある。
東北の山峡の温泉が舞台であり、どこか松本清張作品にもありそうな作でもある。
『水の中の目』
刑事コロンボの『ハッサンサラーの反逆』を想起させる部分もあるが、無論、本作が先行している。
まさに綱渡りの計画犯罪であり、いささか(注 いささか先生ではない(w )創り過ぎの感も無くは
ないが、ミスオタが読んで楽しめるものには仕上がってはいる。
締めで鬼貫&丹那を使っても面白い一編だったのではと思われ。
211名無しのオプ:2008/01/05(土) 22:26:23 ID:z5Az9ADD
ああ、新春からこのボリュームこの質の高さ!
生きてて良かった!!!
今年も付いていきます。書斎先生。
212名無しのオプ:2008/01/05(土) 23:33:10 ID:sKY0Umcm
>>207-210
逝ってよし
213名無しのオプ:2008/01/06(日) 20:42:18 ID:APIoAHLl
悪魔が笑う( ゜∀゜)ァハハ八八ノヽノヽノヽノ \ノ \ / \ / \
214書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2008/01/12(土) 23:57:20 ID:eQrnhWzj
書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2008/01/12(土) 23:56:18 ID:eQrnhWzj
鮎川哲也初期コレクション1『楡の木荘の殺人』を読んだ。
初期作品集ではあるが、正月に読んだ自選集に収録された初期作品が面白かったゆえ、
手にしてみたが、残念ながら着目すべき作品は無いと言わざるを得ない。
『月魄』
記念すべきマエストロ鮎のデビュー作だが、今となっては「それだけ」の意味しかない作とも
言い得る怪談。作者の思い入れ深い満州情緒満載ながら、やはりこの手ものは似合わない。
『地虫』
これは戦後東京談。幻想ファンタジーだが、これも作者の「柄」ではないという感じ。
『楡の木荘の殺人』
満州時代の鬼貫事件簿のひとつ。
既に後に作者が好み繰り返し使用する犯行トリックが見られるものの、特筆すべき点は皆無と
言い得る。
『雪姫』
大乱歩風の怪奇ファンタジー(「人でなしの恋」を想起させる雰囲気もある)。
それなりに読ませるが、やはり大乱歩の語りの巧さには及ばず。
作者の淡々とした筆致(『マガーロフ氏の日記』はこれが効果を上げているが)は、
この手の作には不似合いか。
『ジュピター殺人事件』
3部構成の中間部分(発展篇)のみを担当。
果たして厳密な意味で鮎作品と言うてよいかどうか。
発端篇(藤雪夫)が、作者が最も忌避する顔が無い屍体テーマなのが皮肉で、
ここからストーリーを発展させるのは苦渋もあったのではと思う。
解決篇(狩久)も鮎作品では考えられないメロドラマおちとなっている。
書き手が変わることによる作風の変化、主要キャラ(特にヒロイン)の変貌が目立ち過ぎ
統一感を欠く作となっているため連作としては失敗作と言い得よう。
『影法師』
戦前の横溝御大の短編にでもありそうな小品。
だが、本作も「それだけ」という感じである。
215名無しのオプ:2008/01/13(日) 10:58:49 ID:bvpQ/T1y
( ゜∀゜)ァハハ八八ノヽノヽノヽノ \ノ \ / \ / \
216名無しのオプ:2008/01/13(日) 11:07:19 ID:AWgAL3Ol
人に講義や指導をする人が今頃読むような本じゃないなあ。
再読じゃないのは最初の2行くらいでわかるしw
217書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2008/01/20(日) 14:40:25 ID:E4nWr3D2
873 :書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2008/01/20(日) 14:37:50 ID:E4nWr3D2
『青いエチュード 鮎川哲也初期コレクション2』を読んだ。
シリーズキャラである星影、鬼貫の初期作が収録された作品集。
大好評につき収録作品全話講評いってみよう!
「山荘の一夜」 
登場人物は全て外国人という翻訳気取りな一編だが、雰囲気は淡白な鮎作品そのものなのが
面白い。
非常に短い作ながら、犯人の必然性はばっちし決まっているが、偶然性に頼ったものなのが
惜しい。
「黄色い悪魔」
トリックは「ノックスかお・・・」な一編だが、星影のキャラが活き面白く読める作。
ストリッパーならぬストリップティザーがガイシャ(?)となる作だが、
全く色気も猟奇も感じさせないのが、いかにもこの作者らしいかと思う。
「朝めしご用心」
名探偵アンビル先生が登場するコント仕立てのバカミスとして楽しめ、オチはまるで落とし噺で
ある。
後年における本格のマエストロの姿を知る者には、若き鮎がこんな作を書いていたとは、
やはり意外感大ではある。
「甌」
ストイックで淡白な鮎作品には異色中の異色である艶笑コント。
このマエストロが自作中に「一物」とか書くとは・・・
ラストの下ねたは、これが鮎作品かと絶句状態になるかモナー。
218名無しのオプ:2008/01/20(日) 17:09:46 ID:Lgv5qCUz
鮎川ファン向けとそれ以外のミステリーファン向けとで書き分けることができない点や
今頃この本を読んでいるレベルの奴が鮎川スレで講義とはw
219名無しのオプ:2008/01/21(月) 00:17:02 ID:zDIDDSs5
220名無しのオプ:2008/02/03(日) 18:57:19 ID:ry4KG/Bs
「夜の演出」
メール送ったのに連絡来ない
221名無しのオプ:2008/02/03(日) 21:07:37 ID:5emAF1E3
>>220
昨日来たよ
222名無しのオプ:2008/02/07(木) 10:51:52 ID:mRWXWBrr
うちもようやく返信来たけど
残部数確認中とのこと
出遅れたっぽいな
好評につき増刷とかあるかな?
223名無しのオプ:2008/02/11(月) 14:52:21 ID:1bfAKz3z
昨日商品が届いたよ。「夜の演出」
火曜日に郵便局で早速お金振り込まないと。
224名無しのオプ:2008/02/11(月) 18:14:08 ID:g3an1guf
俺のところにはまだ来ない
225名無しのオプ:2008/02/11(月) 18:39:09 ID:l2T0tEsV
10日に発送が全部終わったって言ってから最後の方だと明日くらいになるかも
226名無しのオプ:2008/02/13(水) 18:12:35 ID:4qQ8J1Gp
今日届いた
「私だけが知っている」のシナリオも刊行してほしいなぁ
227書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2008/02/17(日) 22:28:15 ID:TgZzi2zp
46 名前:書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2008/02/17(日) 22:27:02 ID:TgZzi2zp
鮎川哲也「翳ある墓標」を読んだ。
鬼貫も星影も登場しないノンキャラ作品ということもあるのか、
出版状況から見れば、鮎長編中でも1、2を争う不人気作ではあるが、
そこは単なるパズラーにとどまらない力量がある作家の手によるものだけあって、
凄惨で残酷な事件を描きながら、適度にユーモアをまぶし、
的確な情景描写も臨場感(昭和30年代のレトロな雰囲気が興をそそる)を盛り上げ、
それなりに面白く読ませるものはある。
ただし、ダイイングメッセージ(言葉ネタ)は御愛敬としても、本格ミステリとして読んだ場合には
マエストロ鮎にしては、終盤のカードに関するトリック等メーンの謎解きが全体的に小粒に
過ぎるのが難。
思うに、集団捜査に主眼を置いた警察小説あるいは事件記者シリーズのような形で書けば
鮎作品中でも異色な面白さを有する作になったと思われるのが惜しまれる。
一旦、舞台が名古屋に移動した時点で、いよいよ警察小説的展開かと期待したのだが、
すぐに主人公杉田(トップ屋)の単独行に戻ってしまうのが、なんとも残念であった。
228名無しのオプ:2008/02/18(月) 01:08:31 ID:ZjDpa/sa
              ー−−−−−−−−
             |     │    ◎│
              |      │      │
              | ◎    │     │
             │,.‐''"´ ̄ ̄``'‐.、   ,i
             ノ   ,-、   ,.‐, \/
    i´`、      /   ││   ," |   ヽ      , 、
    |  i,      │   ││   |  |   │    ノ )
     i、 L、_    /   ノ ,i   `-´    │   ノ  ノ、
   ,i´ i,-  )  Λ   (_ ノ        Λ  / つ/  )
  (  /´ヽ /   / |\           Λ ヽ (   ``)
   ``、   `、 │ |│`'‐.、 ____,.,‐''´| | │  >  i''
     `:、  ヽ │ | |  |_ノ、ノ  i_ ノ-;´ノ │ /  /
      ヽ  ヽ │ | ゙i ̄ /  ̄\  / / / /  /
       ゙i   ゙i \`、゙i/     `v´ / ノ /  /
        ゙i   ゙i   ゙ヽ ゙i、       / /"´ ノ  /
         ゙i   ゙i  ヽ \__/| /  /  /
          ゙i     `、   ヽ.ノ ノ    /
           `     ``'--‐''"    ‐''"
         ボッボッボクチン♪ 書斎魔神! プ〜
229名無しのオプ:2008/04/12(土) 19:50:50 ID:gNXQHHmT
この人40年以上前に痴漢冤罪を題材にしているんだね。
230名無しのオプ:2008/04/20(日) 23:02:23 ID:0K3kH399
ヤフオクで『夜の演出』がとんでもないことになっとる
231書斎魔神 ◆b8uc7vSPVs :2008/06/16(月) 23:46:54 ID:VLUJVpFl
今日からこのスレのスレリーダーは俺様だ!
愚民諸君、心しておけ!
232書斎魔神 ◆b8uc7vSPVs :2008/06/17(火) 00:07:26 ID:I820jRQ+
ふ〜っ! やばすぎ、俺って神
233名無しのオプ:2008/06/29(日) 19:13:09 ID:IyA0Aptu
「死者を苔打て」読了、角川文庫
鮎川ユーモア全開という感じで大変面白かった
ミステリ的に犯人はバレバレだがその正体はなんか今風というか
新本格とかでありそうなネタでちょっと驚いたね

モデルの作家が幾つかわからんのが多いので
詳細な解説つけて光文社かどっかで復刊してくれ
234名無しのオプ:2008/06/29(日) 22:59:09 ID:lT0osuSJ
「沈舜臣」でググって唖然
235書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2008/06/30(月) 20:56:44 ID:o8WL7vAp
作風の相異を考えると「死者を苔打て」にメーンキャラで大藪春彦が登場するのは、
やはり意外。
236名無しのオプ:2008/06/30(月) 21:39:40 ID:QhlT7fhm
>>235
作風の違う作家間には交流がないんだとさw
237名無しのオプ:2008/06/30(月) 22:06:20 ID:ELf48tjV
238書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2008/07/01(火) 21:16:45 ID:/L6HmUBC
まあ、実際に両者の作品を読んでいれば鮎川哲也と大藪春彦に交流があったと知って
驚かないのが不思議と言い得る(w
239名無しのオプ:2008/07/02(水) 05:33:43 ID:r9tp0Q9D
全くだな(w
240名無しのオプ:2008/07/02(水) 05:58:12 ID:6ZI0WcCo
自演乙w
241名無しのオプ:2008/07/06(日) 11:03:21 ID:cgr+R3sY
..言い得る(w

わざわざ(wをつけるあたり自信の無さが出てるなw
242名無しのオプ:2008/07/07(月) 08:04:12 ID:HgS0Dzel
準急ながら

243書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2008/07/07(月) 22:09:11 ID:fncRm/Aj
「準急ながら」同様に小品ながら「宛先不明」も鮎らしさが良く発揮されたまずまずの面白さ、
再版して欲しいものである。
244あぼーん:あぼーん
あぼーん
245名無しのオプ:2008/08/28(木) 08:41:36 ID:PanCNEOl
test
246名無しのオプ:2008/08/28(木) 08:44:39 ID:PanCNEOl
っていうかさ、そもそものはなし書斎が「代表作」と認定するかしないかの話で
しかないわけじゃんか、それ

まあぶっちゃっけたいいかたすれば「一般新刊書店で入手難なもの」ばかりを
選んでわ「代表作だ」と連呼しているわけで・・・たぶん書斎の定義だと今入手可能な
作品ってのは「入手可能なので代表作ではない」ってことなんだろうな

書斎は大型書店でも入手困難とほざいていたくせに
大型書店の店頭在庫調査結果が示されたら
「神保町の書店は大型書店とは言えない」と言い出すほどのアホですよ。

「神州魔法陣」は、復刊されたらその途端に代表作ではなくなるのでしょうw

そもそも凄いね。退職刑事もなめくじ長屋も「誘拐作戦」も「三重露出」も
都筑道夫の代表作じゃないんだ。いま書店で買えるからw

前提が決定的に間違っていると、出てきた結論の辻褄を合わせるのは
不可能になるという好例だね。
247名無しのオプ:2008/08/28(木) 14:02:56 ID:kIx8qfV+
248名無しのオプ:2008/08/28(木) 20:21:50 ID:SMWVutdl
書斎魔神さん・ミステリ板住人さんに対する、腹立ちの気持ちから
上記のような適当な推測による、いいかげんな住所や事実無根のデマを
書き込んでしまいましたが、皆様からの警告を受け、深く反省しております、
書斎魔神さん・ミステリ板住人さんや皆様に不快な思いをさせ、
ご迷惑をおかけした事を深くお詫び申し上げます、申し訳ありませんでした、
もう2ちゃんねるへの書き込みは、いたしません、

ROM専もしません、2ちゃんねるから完全に撤退いたします、

ご迷惑をかけたことを
お詫びさせていただきます、すいませんでした。
249名無しのオプ:2008/09/12(金) 01:59:04 ID:9vSIywMz
ニュース速報!

鮎川先生はお亡くなりになったそうです。
ご冥福をお祈りします。
250名無しのオプ:2008/09/12(金) 13:03:24 ID:lR9z2BOX
ときどき変なのがわくな。
251名無しのオプ:2008/09/12(金) 16:50:20 ID:cbgiZ/e5
そういえば亡くなったのは9月だったな。
もう七回忌か。
252名無しのオプ:2008/09/14(日) 13:28:30 ID:wdrvRNmW
鮎川さん、赤いパンプスが好きなのかしらあ?
253名無しのオプ:2008/10/06(月) 12:29:25 ID:lDex3Q0/
11/11 鮎川哲也『無人踏切 新装版』光文社文庫

光文社文庫、今度はアンソロジーの復刊で行くのかな
254名無しのオプ:2008/10/06(月) 15:11:13 ID:noM7suiy
勝手に差別語が狩られたヴァージョンになるのだろうなw
255名無しのオプ:2008/10/06(月) 16:14:31 ID:CSzQTjTa
メル欄のトリック使ったのはなんて作品で、どの本に収められていたっけ……。
短編だったと思う。
256名無しのオプ:2008/10/08(水) 01:27:09 ID:MzV7fNT3
age
257名無しのオプ:2008/10/08(水) 12:02:52 ID:IlWHl6uX
>>255
「道化師の檻」かな
現行本だと『五つの時計』創元『悪魔はここに』光文社で読める
258255:2008/10/08(水) 16:53:44 ID:LjEvyXMA
>>257
おお、そうでしたか! ありがとうございます。
こんど蔵書を探してみます。
259書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2008/10/09(木) 21:02:41 ID:4H50GnBn
>>258
おい、おい(w
「蔵書」と言い得るようなものを持っているのかお。
「道化師の檻」は光文社文庫「時間の檻」という作品集にも収録されている。
古書店だとこっちの方がゲットし易いかも。
探してみれ!
260名無しのオプ:2008/10/09(木) 23:30:30 ID:k5WKwSvy
>>254
角川じゃあるまいし、それはないと思うぞw
261258:2008/10/10(金) 00:05:52 ID:b1Bf7W3r
>>259
魔神さん、私はあなたのファンの一人なのですが、「蔵書」なんて言葉に、深い意味はないでしょう。
私の持っているのはほんの小説が2000冊程度、その他も入れると4000冊弱でしょう。
一般人にしては多いと思いますよ。充分、「蔵書」と言えるのでは?
基本的に、自分で買ったものは、一部をの例外を除いて売ったり手放したりしない主義なので、既読
の鮎川作品であれば、家の中のどこかにあると思います。
262名無しのオプ:2008/10/10(金) 04:28:13 ID:cYvjy5bt
>>258
書斎ファンの方でしたか。それはまた失礼しました。
書斎は良くも悪くも実直な書き込みしかできないお人です。
お気に触られたようなら代わって謝罪いたします。
263名無しのオプ:2008/10/10(金) 05:53:17 ID:xntr6/z7
書斎様に成り代わるなどと恐れ多い真似をするなクソが。
264名無しのオプ:2008/10/10(金) 10:21:13 ID:P1Eeg8FL
あとえば田中さんであれば、
「田中蔵書」なんて書かれた印鑑が売られているよね。
単に自分が持っている本なら蔵書と言って良いのでは?
265名無しのオプ:2008/10/10(金) 12:13:11 ID:qhZb9iN9
数千冊も蔵書するより図書館の充実した街で暮す方が賢明
前者であり後者でもあるなら即ち愚である
266名無しのオプ:2008/10/10(金) 13:01:58 ID:DObw0H0D
>>265
単に価値観の問題だろ。自分の意見を言うのは良いが、それに反するからと
言って「愚」と断ずるのは良くない。
267書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2008/10/10(金) 21:40:04 ID:InevrVyN
>>261
ある程度主要作品の内容をしっかりと把握したうえで蔵書管理出来てないと意味無いんじゃね?
当然、青樹社お自選傑作ミステリーは持っているよね。
268名無しのオプ:2008/10/10(金) 21:43:01 ID:hTM8YKZF
書斎も自分のファン相手だと言葉がやさくなるんだな。
内容的にはかなりバカにしているが。
269名無しのオプ:2008/10/10(金) 21:43:41 ID:hTM8YKZF
書斎も自分のファン相手だと言葉がやさしくなるんだな。
内容的にはかなりバカにしているが。
270名無しのオプ:2008/10/10(金) 22:31:53 ID:z/ErMawy
自演でしょ。
271名無しのオプ:2008/10/13(月) 20:00:59 ID:dAmEu5pF
ファンなんているわけねえじゃんw
272258:2008/10/15(水) 22:28:38 ID:xRlBGUrz
 俺が書斎のファンだってのは事実だよ。
但し、熱烈なファンというわけじゃない。少なくとも、大した知識もないくせに
書斎を叩いてるバカどもよりもずっとマシだと思っている。
273名無しのオプ:2008/10/15(水) 23:23:23 ID:iNayfevm
いいよ無理しなくたってw
あれがそんなに知識人に見えるなんて見え透いた自画自賛しなくてもいいよw
274名無しのオプ:2008/10/15(水) 23:38:09 ID:xRlBGUrz
>>273
はいはい
275名無しのオプ:2008/10/16(木) 00:04:18 ID:utyRAHST
>>273
本当に奴のレス追ってりゃその浅い知識に気づくはずだものな
276名無しのオプ:2008/10/16(木) 00:07:44 ID:RI9kDmMF
すぐに他者をバカとかアホとかののしる奴ほどまともじゃないってことよ
277名無しのオプ:2008/10/16(木) 01:07:38 ID:utyRAHST
>>276
そうそう。
それをやるから書斎はどのスレでも嫌われているんだよな。
別に書斎を貶したわけではなく
ただ自分の感想を書き込んだだけの相手を罵るんだから話にならない。
278名無しのオプ:2008/10/18(土) 14:23:08 ID:6bwS2Aoh
すぐ罵倒するくせに自分は間違いだらけ
こんなヤツのファンがいるわけねーだろjkw
279名無しのオプ:2008/10/18(土) 20:30:52 ID:I2Z1kOto
>>278
そういう君がいまやっていることは、「罵倒」そのものだが。
280名無しのオプ:2008/10/18(土) 21:48:17 ID:gQ2iSmh2
>>279
278が罵倒なら当然アイツのはもっと悪質な罵倒だよなw
281名無しのオプ:2008/10/18(土) 22:32:21 ID:IMGQmUKk
>>280
きみも278よりももっと悪質になっているみたいだね。
282名無しのオプ:2008/10/18(土) 22:56:06 ID:9uAk0rFt
当たり構わず罵倒するくせに自分が罵倒されると涙目になるようだ
283名無しのオプ:2008/10/19(日) 00:14:13 ID:nekGhewd
278や280を悪質な罵倒扱いする時点でバレバレだしな

ファンを名乗るなら奴のレスがどれだけ酷いものなのか
知ってるはずだものな
284名無しのオプ:2008/10/27(月) 23:55:47 ID:VV1nvaEt
ホントすごいな
http://page15.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t92283664
2人だけで争ってるようだけどw
285名無しのオプ:2008/10/28(火) 01:33:53 ID:AgFsx6/q
へえ〜。
ばかばかしい。レアコレクターなんだろうな。
俺は内容が読めさえすればなんでもいい。ハードウェアに執着はない。
286名無しのオプ:2008/10/28(火) 10:26:15 ID:uZGnQtiZ
>>285
まじレスすると、この本でなければ読めない作品が有る!

他にも、鮎哲の本を出してるし、出品者はコレクターだろうね
株の下落で、金に困ったか w
287名無しのオプ:2008/10/28(火) 17:21:23 ID:huBaA2UQ
たしかに、この本だけに収録された作品があるとは書いてあるね。
しかし、版権を持っている出版社なり権利者がいるはずだから、
いつかアンソロジーなどで復活して読める可能性も残されている。

288名無しのオプ:2008/11/08(土) 20:18:55 ID:5dEoPoET
「積木の塔」がなにげに好きだ
289書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2008/11/08(土) 23:22:50 ID:Daln+85X
>>288
俺もだ。語り合おう。
290名無しのオプ:2008/11/09(日) 22:08:10 ID:MgFLYgEf
>>288
黒いトランク・黒い白鳥もそうだけど、時刻表載ってるのがいい。
鉄ヲタとしてはたまらん。
三作とも彼女のいる北九州と言うか、博多近辺が舞台になるな。
291書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2008/11/09(日) 22:33:54 ID:iAkc5GXq
タイトル、内容共に良な「風の証言」が今ひとつ人気がないのは時刻表ネタがないせいがあるやもしれぬ。
見方によっては鉄オタでなくても時刻表はロマンの世界だし。
292名無しのオプ:2008/11/09(日) 22:52:09 ID:zEHVv6HD
東野の『名探偵の掟』じゃないけど時刻表はめんどくて飛ばしちゃうw
そんな俺のベストは『鍵孔のない扉』
293名無しのオプ:2008/11/09(日) 23:07:00 ID:FHez6iOW
「風の証言」は、俺は好きだね。事実、俺もその作品にヒントを得て、風を
トリックに使った小説を書いて上梓したことがある。
ただ、記憶違いかも知れないが、あれは短編を
長編化したものじゃなかったかな? なので、途中にかなり冗長な描写が続く
ところがあったような希ガス。別の作品だったらスマソ。

294名無しのオプ:2008/11/09(日) 23:12:13 ID:MgFLYgEf
>>292
俺は、時刻表も「読む」ものだと思ってるよ。
阿佐田哲也の小説の麻雀牌の並びと同じような感覚でもあるがw
295名無しのオプ:2008/11/10(月) 15:09:51 ID:G5uniBu4
>>293
『風の証言』にはたしかに「城と塔」という原型があるね。
出版芸術社の鬼貫事件簿『夜の訪問者』に入ってる。
296名無しのオプ:2008/11/10(月) 19:16:48 ID:MZ0AQU61
>>293がなぜ唐突に「風の証言」を持ち出したのか不明。
297名無しのオプ:2008/11/10(月) 19:19:23 ID:1Tc/UPEH
論考のネタフリだろ
298書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2008/11/10(月) 22:08:14 ID:t/jzCgLu
「風の証言」には元ネタの短篇があるパターン。
しかし、トラベル・ミステリの魅力も加えた長篇版を冗長と捉えるかどうか。

時刻表をきちんと読解するか否かは趣味の問題かな。
これをするタイプの読者は、黒トラの作中のトランク移動を
マッチ箱(今では簡単に入手可能かどうかも問題だが)を動かしながらじっくり読むタイプかと思う。
299名無しのオプ:2008/11/11(火) 00:47:14 ID:DPmyUPYz
>>296
もしかして、文盲? >>291を読んだ?
300名無しのオプ:2008/11/11(火) 03:32:05 ID:mS/xiZaE
スレタイの「五つの時計」だけど、確か、鮎川本人が、
このトリックには前例があることが分かり、それ以来、この作品は
封印すると、何かに書いてあったと思う。
もしかして、出版社もそれに応じて増刷、再版は見合わせているのかな?
301名無しのオプ:2008/11/11(火) 05:15:52 ID:kyZ6q9ST
>>300
山沢晴雄の作品にトリックの先例があったとかいう話だったかな
結局封印はされてません
創元推理文庫から「五つの時計」がでてるし、最近だと光文社文庫の「白昼の悪魔」にも収録されている
302名無しのオプ:2008/11/11(火) 05:54:02 ID:sbYHeKIp
>>299
>>296はお前みたいに荒らしを構うバカがいるという皮肉だろ。
自称アホ馬ファンはそんなことも判らないのか?
そんなに荒らしを構いたければコテつけろよ気違い。
303名無しのオプ:2008/11/11(火) 11:55:56 ID:bIsodAEw
>>301
山沢氏が鮎川御大に封印しないでくださいという内容の手紙を出したんだっけ
304名無しのオプ:2008/11/11(火) 14:42:01 ID:ZRJ0WCqZ
>>302
じぶんで何を言っているか分かってる?
酔ってるのかな?
305名無しのオプ:2008/11/11(火) 20:54:24 ID:0/jCzCsF
>>299
普通にあぼーんされてて見えなかった
306名無しのオプ:2008/11/11(火) 22:15:21 ID:loBP/SQa
>>302
いきなり他人を「文盲」と罵倒するとこをみると299はアホ馬の自演でしょう。
別人だとしてもアホ馬と同じ下劣なゴミなんだから無視しましょうよ。
大方>>2のように扱われているのが悔しいから嫌がらせをしているだけなのでしょうからね。
307名無しのオプ:2008/11/11(火) 22:29:06 ID:EIME8sg6
まともな話をしている人の中でつまらない嵐にこだわっている
もうひとつの流れが出来ているな。そっちの人は他のことは
眼中にないんだろうな。恥ずかしいヤツらだ。
308書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2008/11/11(火) 23:49:18 ID:Ps7wlmeO
話題に挙がった「積木の塔」「鍵孔のない扉」「風の証言」あたりをまとめて再読するために
出して来た。
「鍵孔・・」から読み始めたが、後に問題となるピッキングが既に登場、芸能事務所のネタも
それなりに押えてあって、本筋のミステリ以外においてもマエストロ鮎の着眼点の良さを
感じさせるものがある。
「風の・・・」は何というても偏平足が印象に残っている。
309名無しのオプ:2008/11/12(水) 00:04:49 ID:UNpnJ6DH
「鍵孔の……」は、色の違う革靴を揃えたりしたトリック作りが印象に残っているな。
それと、電話の形式が変わった現在では、成立し得ないトリック。時代を感じるね。
310名無しのオプ:2008/11/12(水) 00:42:19 ID:tlx14Dui
>>307
馬もそのファンを自称してレスつける奴もここで馬叩きをする奴も
全てひっくるめて荒らしとして無視すればいいよ。

ちなみに俺も「無人踏切」の話題が出ているかと思って覗いてみた口だが
>>253以降全く話題に上ってないんだな。
今日買ってこれから読もうとしている俺が文句いうのもなんだけどさ。
311名無しのオプ:2008/11/12(水) 06:33:28 ID:YHPaRaW5
光文社の新装版、巻末エッセイが充実していたりしているんで
元版は持っているが、これまでは買ってきた。「無人踏切」は特段
新しいものはなく、巻末解説も山前タソがさらっと書いているだけなので
パスした。後、帯のアレは嫌だなぁ
312名無しのオプ:2008/11/12(水) 18:47:43 ID:+rMfDkmu
こういう新本格以前のガチガチの本格ものってファンタジーの世界である新本格と違って
何とか現実の中に本格トリックを構築しようとする涙ぐましい努力でやけに理屈っぽくて
読んでて白けてしまうのは新本格ボケのせいだろうか。
313名無しのオプ:2008/11/12(水) 21:12:53 ID:+q2qV8ot
>>312
うん、お前がボケてるのは間違いない。
314名無しのオプ:2008/11/12(水) 22:21:27 ID:VA74BQih
>>312
社会派全盛のあおりを受けて現実に近づけようとしていたのが鮎川世代だけど
新本格世代は「絵空事で結構、嫌なら読むな」と開き直っている感じがするな。
315書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2008/11/12(水) 22:48:06 ID:vYwpxHk5
時刻表トリックをはじめとした鮎作品も十二分にファンタジーの世界かと思う。
またこの人の筆致も淡々、飄々としてけれん味がないため、
現実世界を描きながらファンタジックな独自の謎解きの世界になっている。

>巻末解説も山前タソがさらっと書いているだけなので
この幼稚な表現にワロタ。
「無人踏切」は「下りはつかり」「急行出雲」「見えない機関車」以来、
久々の鉄道ミステリアンソロジーゆえ期待したのだが、今ひとつの感があった。
最後を締める「幽霊列車」が「売り」のひとつなのだろうが、この謎解きからして期待外れ気味。
316名無しのオプ:2008/11/12(水) 23:49:35 ID:mMSnCb4m
新本格はほとんどマンガレベルだからな〜
317名無しのオプ:2008/11/12(水) 23:58:54 ID:+q2qV8ot
>>316
おい、失礼だぞ、そんな言い方は!

















マンガに対して
318名無しのオプ:2008/11/13(木) 00:08:00 ID:49TKpXpA
うん。日本のマンガは世界に通用する作品が多いけど新本格は通用しそうにないもんな。
319名無しのオプ:2008/11/13(木) 06:37:23 ID:OjTWMWF/
>>315
> 「無人踏切」は「下りはつかり」「急行出雲」「見えない機関車」以来、
> 久々の鉄道ミステリアンソロジーゆえ期待したのだが、今ひとつの感があった。

「下りはつかり」も「見えない機関車」も1982年刊だし、「無人踏切」は1986年。
たった四年しか間隔が開いていないのに「久々」ねえw
320名無しのオプ:2008/11/13(木) 12:26:10 ID:UhmCx1W1
>>319
別に書斎を擁護するつもりはないが、リアルタイムで好きな作家の作品が
四年ぶりに出たら、それはもう充分に「久々」だと思うが。君の感覚はどうなっているんだろう?
今、横山秀夫が新刊を出したら、「久々」と感じるのではないかな? これくら短いスパンでも
「久々」という言葉は充分に使えると思うが。

321名無しのオプ:2008/11/13(木) 16:13:19 ID:mjkWwQSZ
リアルタイムの話じゃないから馬鹿にされているんだが?
322名無しのオプ:2008/11/13(木) 17:36:13 ID:UhmCx1W1
そりゃバカにしているやつがバカだよ。
リアルタイムであろうがなかろうが、四年というの充分「久々」のはず。
ただ単に書斎を叩きたいからイチャモン付けているだけだな。
書斎は手強いよ。下手な叩き方すると自分の無知を知らしめるだけ。

323名無しのオプ:2008/11/13(木) 22:06:14 ID:OjTWMWF/
「山前タソの解説」にもあるけど、元版のカッパノベルスから数えると十年ぶりになります。
つーか書斎も「四年ぶり」と思い込んでやがるのか。この馬鹿っぷりはたしかに手強い。
324名無しのオプ:2008/11/13(木) 22:17:12 ID:ybvwY5Cl
ID:OjTWMWF/ で最悪板からコピペ
ID:UhmCx1W1 で中途半端な擁護、か。
特に擁護の回線がとにかく馬を弁護しようとしているだけで
コピペ元のちょっとした誤解に突っ込めないところが恥ずかしいね。
325名無しのオプ:2008/11/13(木) 22:39:46 ID:ybvwY5Cl
>>311
俺は元版を持っていないから知らないけど、元版のほうが解説が充実しているのですか?
アンソロジーの類は復刊の機会がそれほど多くないから今回の新装版はうれしかったのだけど
一度元版探してたほうがいいのかなあ。

あと帯のアレって有栖川のコメントのことですか?
皆さんの意見を見るとどうも新本格に対する風当たりが強いようだですが
俺個人はあれはああいう読み物だからと割り切って読んでいるせいか
それほど嫌悪感はない。
326名無しのオプ:2008/11/13(木) 22:52:06 ID:I6vqLQ5Z
ああいう読み物だからと割り切らないと読むに耐えないってことですね
327名無しのオプ:2008/11/13(木) 22:54:53 ID:ybvwY5Cl
>>326
いやそんなことないですよ



…と否定しきれないところがありますねw
328名無しのオプ:2008/11/13(木) 23:38:49 ID:QRAPyZdM
319および323についてはこちら↓

http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1209393110/302
329書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2008/11/13(木) 23:41:57 ID:jZvAtmUS
根っからの活字人間としては、>>318に同意せざるを得ない現状が無念だ・・・
特に鮎作品などはコテコテの本格好き活字人間しか読まないと思われ。
少々の謎解き好きは名探偵コナン、探偵学園Q等に流れてしまうわな。
330名無しのオプ:2008/11/14(金) 00:16:25 ID:4xCHmv11
有栖川とか法月なんかは割り切らんでも読める
綾辻とかマヤとかは割り切らないと読めない
あとアレとかアレとかは割り切っても読めない
331名無しのオプ:2008/11/14(金) 00:18:01 ID:TxribTXm
>あとアレとかアレとかは割り切っても読めない

二階堂黎人の悪口を言うなよ
332名無しのオプ:2008/11/14(金) 00:29:42 ID:l9IH8O2v
マヤはちょっとしんどい
333ID:UhmCx1W1:2008/11/14(金) 01:51:14 ID:i8TGNEBZ
>>324
> ID:UhmCx1W1 で中途半端な擁護、か。
> 特に擁護の回線がとにかく馬を弁護しようとしているだけで
> コピペ元のちょっとした誤解に突っ込めないところが恥ずかしいね。


どうしようもないバカだな。
コピペなんてしてないし、書斎を擁護するつもりもない。
ウソと思うならコピペ元でも探してきて証明してみな。

単に319がばかげたと言っているから注意したまで。

334名無しのオプ:2008/11/14(金) 03:21:46 ID:cwVOsGL2
>>333
オレは324ではないが、

>コピペ元でも探してきて

既に>>328
コピペ元と、どのようにコピペされたかについて書かれているレスを示しているよ。
335名無しのオプ:2008/11/14(金) 05:55:17 ID:4tvNcXG7
>>334
そしつはバカ馬の自演か別人だとしてもファンを自称して
バカを持ち上げることでスレを荒らしているアホなのは確かなんだから
いい加減無視しましょう。
336名無しのオプ:2008/11/14(金) 06:36:58 ID:G9EXvvXG
書斎は完全に逃げましたね。
「4年ぶりを「久々」と書いて何が悪い」とも「十年振りなら充分に久々といえる」とも反論せずにw
337名無しのオプ:2008/11/14(金) 10:38:23 ID:UwkHSHUq
>>336
当然過ぎてばかばかしいからレスしないだけだよ。

>>334
328が示しているコピペ元はIDUhmCx1W1に対しては無意味。
よく読みなさい。
338名無しのオプ:2008/11/14(金) 20:55:00 ID:51x2ShrI
>>337
ID:UhmCx1W1=ID:UwkHSHUqだろ?別人を装うなよw
339書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2008/11/14(金) 21:52:01 ID:W4lDLMxK
先に赤川次郎の「幽霊列車」を批判したが、
俺は商売上手な赤川次郎、西村京太郎、
人気作家の宮部みゆき、東野圭吾、
この辺よりは、「鮎の子供たち」とも言い得る鮎川哲也を敬愛する新本格の作家たちの方が
作風的にも好きだったりする。
アーヤやアリスの作品の凄惨な内容でもどこか飄々としたメルヘンちっくで創りものめいた雰囲気
は鮎作品にも通じるものを感じる。
340名無しのオプ:2008/11/14(金) 22:45:59 ID:G9EXvvXG
新本格を貶めたり好きだと言ったり…
自分のスタンスができていないからブレが大きすぎる
341名無しのオプ:2008/11/15(土) 00:15:25 ID:cMSsQWrs
336および340についてはこちら↓

http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1209393110/303
342書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2008/11/17(月) 20:50:02 ID:0jxcS3tb
「鍵孔のない扉」「積木の箱」と久々に再読してみたのだが・・・
うーん、清張長篇級の偶然性の連続が多過ぎる感があり、
21世紀に読むとさすがに時代背景の古さも目立つ。
343名無しのオプ:2008/11/17(月) 22:58:08 ID:s0t+9J4h
>>330
俺は有栖川と法月を最初に読んで「ああ新本格もそんなに悪くないな」と思った。
その勢いで二階堂に手を伸ばしたら…w
344名無しのオプ:2008/11/18(火) 20:48:56 ID:I6kb7g34
>>343
有栖川でも最初に読んだのが「ペルシャ猫」だったら話は変わっていたなw
345書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2008/11/18(火) 20:53:43 ID:S7nUAhdI
ミステリ作家としての「マエストロ鮎の子供たち」中では、
アーヤ、ノリリン、アリスはそれぞれに特色もあって読ませるレベルかと思う。
他の連中は少し、あるいはかなり落ちる。
346名無しのオプ:2008/11/18(火) 20:55:18 ID:I6kb7g34
そして馬はどん底に落ちている。
347名無しのオプ:2008/11/18(火) 21:19:30 ID:8s5usF2P
>>342
『積木の箱』じゃくて『積木の塔』あるいは『沈黙の函』だろ。
なんで再読したばかりの書名間違えるんだよ。
348名無しのオプ:2008/11/18(火) 21:25:43 ID:IrzPQcZy
鬼の首を取りましたか?
349書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2008/11/18(火) 21:30:07 ID:S7nUAhdI
>>347
「積木の箱」は三浦綾子だわな。
なぜかタイトルを混同してしまうことがある。
なんで「箱」ではない「函」の「沈黙の函」まで出て来る?

ところで「積木の塔」のイヤリングの件はあまりに創り過ぎた手がかりという感が
したが、君の評価は如何?
350名無しのオプ:2008/11/18(火) 21:44:03 ID:I6kb7g34
>>347
読んでいないからに決まっているw
351名無しのオプ:2008/11/18(火) 21:48:18 ID:IrzPQcZy
>>350
あなたの思考回路は2進数で動いているのですか?
352名無しのオプ:2008/11/19(水) 20:53:44 ID:HZzRd5Tg
>>350
読んでて間違えるような奴が内容を語っても信用がおけないよな。

>>351
日本語でおk
353名無しのオプ:2008/11/19(水) 21:57:12 ID:NU20/grM
>>352
読解力もなければ比喩表現も分からないビギナー以下と見た。
354名無しのオプ:2008/11/19(水) 22:01:43 ID:HZzRd5Tg
>>353
ちっょと突かれると反応せずにはいられない自称書斎支持者ですか?
皮肉も通じないくらいに頭が悪いようだから教えてあげるけど、
お前が考えている意味で「2進数」という言葉は使わないよ。
355名無しのオプ:2008/11/19(水) 22:02:45 ID:HZzRd5Tg
おっと。
ちっょと→ちょっと
俺はお馬じゃないから間違いはきちんと訂正します。
356書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2008/11/19(水) 22:06:27 ID:arO40TV+
「積木の塔」のイヤリングの件の回答待ってます。

「積木の塔」を「積木の箱」と取り違えて書いてしまったのは、本作の好きな鮎ファンには失礼
したかもしれぬが、鮎作品にはタイトルが今ひとつ印象度を欠くものが多い感がある。
「風の証言」は俺は良いタイトルと思うのだが、「この作品の、重厚で、堅牢な味わいを十分に
表現していないうらみがある」との評もあり。
357名無しのオプ:2008/11/19(水) 22:06:33 ID:MALGMhk4
>>354
> ちっょと突かれると反応せずにはいられない自称書斎支持者ですか?

笑えた!
358357:2008/11/19(水) 22:12:17 ID:MALGMhk4
いや、ミスタッチのことじゃないよ。内容のこと。
>>355
しかし君、カナ入力らしいね。僕と同じじゃないか。
真剣な物書きにはなぜかカナ入力が多いようだから、その点だけは共感するよ。



>>356
> 「風の証言」は俺は良いタイトルと思うのだが、「この作品の、重厚で、堅牢な味わいを十分に
> 表現していないうらみがある」との評もあり。

ふむふむ。「沈黙の函」は、鮎川御大は気に入らなかったけれど、もともとのタイトル
「蝋の鶯」が、活字がない、あるいはむずかしいとかの理由で無理矢理改題させられた
らしいね。それもタイトルがイマイチというひとつの理由かも知れないね。
359名無しのオプ:2008/11/19(水) 22:17:12 ID:HZzRd5Tg
>>357
まともに反論ができないから罵倒で誤魔化すのは相変わらずだね。
お馬ファンってどうしてこうも言葉の使い方がダメなんだい?
教えてくれよw
360書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2008/11/19(水) 22:32:22 ID:arO40TV+
「呪縛再現」は怪奇探偵小説らしくて好きなタイトルだが、
リラ荘の内容から見てそのまま使用出来なかったのは仕方ないか。
361名無しのオプ:2008/11/19(水) 22:52:23 ID:MALGMhk4
>>359
笑えたのはそのことじゃない。

「ちょっと突かれると反応せずにはいられない」ってのが、誰かさんそっくりだと思ってね。
362名無しのオプ:2008/11/19(水) 22:56:02 ID:3FVeC8J9
おまえら、もちけつ!

じゃなかった。もちつけ!w
363名無しのオプ:2008/11/19(水) 22:57:17 ID:P6sdelDH
そういえば、もち吉の商品、改修騒ぎが起きているね。
364名無しのオプ:2008/11/19(水) 22:58:07 ID:P6sdelDH
あ、「改修」じゃなくて「回収」だった。
「もち吉」って、あのスズメッキした空き缶が利用できて便利。
365名無しのオプ:2008/11/19(水) 22:58:34 ID:HZzRd5Tg
>>361
誰かさんっていうのは間違いなくお馬のことだなw
366名無しのオプ:2008/11/19(水) 22:59:21 ID:HZzRd5Tg
>>363
たち吉の食器は好きだけどな。
367名無しのオプ:2008/11/19(水) 23:46:12 ID:P6sdelDH
>>365
便利な頭脳回路しているね。
368名無しのオプ:2008/11/19(水) 23:49:21 ID:HZzRd5Tg
>>367
いちいち回線切り替えなくてもいいぞ?
不自由な頭脳の持ち主さん。
369名無しのオプ:2008/11/20(木) 00:11:14 ID:rohMXPtD
>>368
はあ?
俺は363からずっと同じIDだが?
ID見えないブラウザか?
370名無しのオプ:2008/11/20(木) 00:12:24 ID:rohMXPtD
あ、12時回ったから変わっているが、俺は367
371名無しのオプ:2008/11/20(木) 00:33:47 ID:1HOQLAIE
NG登録推奨ID

馬叩き
ID:HZzRd5Tg

自称馬ファン(おそらく同一人物)
ID:UwkHSHUq
ID:IrzPQcZy
D:NU20/grM
ID:MALGMhk4
ID:P6sdelDH
ID:rohMXPtD


注*馬公自身は>>2
372名無しのオプ:2008/11/20(木) 02:58:10 ID:tUgM55pr
なんだこの流れは。

ところで馬ってなんだ?
373名無しのオプ:2008/11/20(木) 13:12:10 ID:FQIod9Xu
>あなたの思考回路は2進数で動いているのですか?

「思考回路は0と1しかないのか?」つまり「思考回路は2進法なのか?」
と言いたかったんだろうがなあ。2進数って……。

意味を良く知らない言葉を自分で勝手に考えた使い方をして失笑を買って
ばかりいるんだろうなあ、こういう人は。
374名無しのオプ:2008/11/20(木) 15:10:57 ID:ZYN7PF4B
どうでもいいから鮎の話を城
375名無しのオプ:2008/11/20(木) 19:39:47 ID:bdzMmlE3
鮎ってなんだ?
376名無しのオプ:2008/11/20(木) 19:56:27 ID:BdNwWCbg
川魚だな
377書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2008/11/20(木) 20:35:29 ID:fFkFbkz+
「鍵孔のない扉」はメーントリック絡みで靴にかけたタイトルの方が良かったように思う。
鍵孔のエピも出ては来るがメーンではないし。
378名無しのオプ:2008/11/20(木) 21:32:40 ID:2ld789dV
>>375
タイヤキ食い逃げする「うぐぅ」だろ、jk。
379名無しのオプ:2008/11/20(木) 22:44:13 ID:1Ff6Dbpv
そんな萌えオタの常識は知らん
380名無しのオプ:2008/12/03(水) 18:35:18 ID:g5rOvvEm
鮎川ファンage
381名無しのオプ:2008/12/03(水) 21:34:42 ID:QTp4Kzl8
なぜ鮎川全集って作られないの
没後いろんなとこから復刊とか新装とか出まくったけど
なんかたいてい選集
382名無しのオプ:2008/12/03(水) 23:05:03 ID:3Pn5HZu9
>>381
よくは分からないけれど、選集とかで出た分だけで、ほとんど網羅しているから
じゃないかな? 御大は、アンソロジーとかは多いけれど、自分自身は寡作の
人だったからね。俺も、古本ばかりで揃えたけれど、おそらく9割以上は持っているよ。
383名無しのオプ:2008/12/04(木) 12:29:50 ID:vFkfjtJl
ミステリ作家の個人全集が売れる時代は昭和で終わった気がする
乱歩クラスの超メジャー作家か、逆に久生十蘭みたいに熱烈なマニア(一万円の本を買ってくれるような)がいる作家でないと、企画が通らないんじゃないかな

シリーズ物以外の短編が置き去りにされてるので、どっかでまとめて欲しいんだけど
384名無しのオプ:2009/01/14(水) 07:25:57 ID:3mLeFsQJ
>>383
昭和40年代前半はシリーズ外の短編は倒叙が多いからなあ。

あまり買う気になれないなぁ。
385名無しのオプ:2009/01/14(水) 09:07:57 ID:ZBGhLu56
中期の倒叙短編は正直ツマラナイよな
386書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2009/01/14(水) 20:07:39 ID:dWin6XFy
あまり読まれていないのが残念だが、
「マガーロフ氏の日記」「人買い伊平治」等の鮎作品としては異色の初期短編はお薦め。
387名無しのオプ:2009/01/14(水) 21:04:02 ID:3mLeFsQJ
>>385
この時期の短編は角川文庫で出ていたけど、巻を追うごとに倒叙が多くなるね。
『蝶を盗んだ女』あたりからほとんど倒叙だもんな。
388名無しのオプ:2009/01/14(水) 21:55:35 ID:ZBGhLu56
創元の傑作選2冊読んで感動して、続いて読んだ三番館も面白くて
古本屋駆け回って高い金払って角川揃えたらガックリした思い出があるのです
389名無しのオプ:2009/01/14(水) 22:28:28 ID:3mLeFsQJ
なるほど、創元の二冊が最初なら仕方ないですね。
特に『下りはつかり』はシリーズ外の面白い作品が入っているし。
期待したくなるのも無理ないです。
390名無しのオプ:2009/01/14(水) 22:36:06 ID:ZiFlgd2j
>>388
長篇は読んだの?面白いのが一杯あるよ。
391名無しのオプ:2009/01/14(水) 23:37:27 ID:ZBGhLu56
もちろん読みましたよ、『白の恐怖』も図書館で借りて
それまでの海外古典や横溝や新本格で染まった頭に
変な建物もそれっぽい伝説も気取った探偵も出てこないのに、何故こんなに面白いんだ
という感じの衝撃を喰らいましたねw
392名無しのオプ:2009/01/14(水) 23:53:11 ID:3mLeFsQJ
鮎川作品は、あらかた読んでいるんですね。
後は企画進行中らしい少年物しか残ってないわけだ。
393名無しのオプ:2009/01/15(木) 00:00:11 ID:SA4rmgaP
最初に読んでから3年くらいでほぼ読んじゃいましたね
寡作ってこともあるけど、それだけの面白さがありましたからね
今にして思えばがっつきすぎだったと後悔…
と言いつつ長編を二冊、未読のまま取っといてるんですけども
394名無しのオプ:2009/01/15(木) 00:10:10 ID:19ZQ2upJ
おれも創元の二冊から読み始めて次に三番館を読んだな。
これらはまじでおもしろかった。
395384:2009/01/15(木) 00:42:21 ID:UPQJg6vs
自分は長編をほぼ発表順に読んで、それから短編でしたね。
『材木座の殺人』『クイーンの色紙』『モーツァルトの子守歌』はリアルタイムで読みました。
396名無しのオプ:2009/01/15(木) 02:39:33 ID:ZkQcy8GI
御大は寡作の人だったから、全部とまでは言わなくても、大半を
読破しようと思えば簡単に出来る。問題は、手に入りやすいかどうかだけ。
397書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2009/01/15(木) 20:22:27 ID:ILgZkaCt
角川文庫が大量に初期短編を集成しようとした企画(途絶)は無理があった。
やはり文庫で売るにはコンパクトな傑作集程度が妥当。
ライフワーク的作となった三番館シリーズも2冊程度に纏めた傑作集があってもよいかと思う。
398名無しのオプ:2009/01/15(木) 20:32:04 ID:Egp5ROLz
>>396
鬼貫の長編さえ揃っていないからね。
創元も光文社も競って出していたくせに途中で止めやがってw
399書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2009/01/16(金) 20:19:05 ID:/JnxV6qI
>>396,>>398にコレクトする気力が感じられないのが残念。
鮎作品は新古書店ならわりと集まるが、問題は「宛先不明」でしょ。
400名無しのオプ:2009/01/16(金) 20:37:13 ID:fU/+a+sz
>>398
俺も創元と光文社で合わせて一本という形になると思っていたんだけどね。
でもまあ創元だから仕方ないかw
401名無しのオプ:2009/01/16(金) 22:45:37 ID:13C/aPEa
>>399
本は所有することを目的とするのではなく、読むことを主目的とすべきではないかな?
だから集める集めないではなく、読むか読まないかで判断して欲しいのだが。
俺はもう大半を読んでしまっているからこれ以上集める気がないだけ。
それでも並みのファンよりは持っているし読んでいると思うよ。たしかに「宛先不明」は
未読だが。
書斎さんがどれくらい読んでどれくらい持っているか知らないが、鮎哲に関しては、
おそらくほとんど遜色ないか、俺の方が多いくらいだと思うよ。
402名無しのオプ:2009/01/17(土) 00:17:57 ID:gPZQSdRb
>>398>>400
創元文庫と光文社文庫ってなんか競い合ってるよな。
鮎川だけじゃく最近じゃ結城昌治も同時期に連続刊行しているし。
403書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2009/01/17(土) 21:01:14 ID:Zy0WHluC
>>401
俺は長編は「白の恐怖」以外は読破している。
(「白の恐怖」は国会図書館でも逝ったの?)
短編は三番館シリーズはコンプリート、角川文庫や集英社文庫が作品集を刊行している頃から
片っ端から読んでいったが、読み残した作が相当数あるのも事実ではある。
トータルで見れば、君の方が鮎作品に関してはスペシャリストかもしれぬが、
文庫化もされた「宛先不明」未読という点は頂けないものがある。
講談社文庫版でよければ手元にあるので、聞きたいことがあればOKよ。
404名無しのオプ:2009/01/17(土) 21:27:28 ID:2qvZKssA
>>402
まあこのご時世だから一つの出版社だけで一人の作家の全作品出版の維持は難しいんだろうから
個人的には複数の出版社で「合わせて一本」でも構わないんだけどね。
ただ今回は扶桑社を混ぜても一本にならないのが痛い。
405名無しのオプ:2009/01/22(木) 23:56:59 ID:VFNL779B
薔薇小路棘麿ってすごい名前だね。ちょっと笑った。
406書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2009/01/23(金) 21:56:14 ID:YeIJteRm
今思うと、鬼貫ってネーミングも凄い。
407名無しのオプ:2009/01/30(金) 11:43:46 ID:oPLkfnFk
最近ミステリーに目覚めまして、近所のブックオフに行ったら、
光文社文庫の「人それを情死と呼ぶ」と創元推理文庫の「死のある風景」があり、
早速買って読みました。

20年位前に鮎川哲也にはまって,の長編はほとんど読破しましたが、
内容はすっかり忘れてました。
(あの頃に古本で集めた角川文庫は残しておけばよかった。)

私には「死のある風景」の方が面白かったですね。
「情死」は、いまひとつ。殺人の動機が少し弱いですね。

現在は、「太鼓叩きはなぜ笑う」を読んでおります。
408書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2009/01/30(金) 21:57:34 ID:tahzFYP9
「人それは・・・」は鮎流「点と線」。
409胡瓜:2009/02/01(日) 07:59:48 ID:81S94Jvs
Q・カムバァ・グリーンも笑える。
Qから始まる名前が思い浮かばない。
410名無しのオプ:2009/02/01(日) 08:42:23 ID:7VJ48NdV
つキリオン・スレイのQuilion

青井久利ってPNもあったよな
411名無しのオプ:2009/02/01(日) 10:02:43 ID:81S94Jvs
20年前「白の恐怖」旅先の田舎で立ち寄った古本屋の¥200均一棚に有ったんで即購入した。
「あれ」が挟んで有ると無いとで価値に天と地の差があるとは知らなんだ。
ま、いいや。
412名無しのオプ:2009/02/01(日) 10:06:11 ID:v6aNF9Hp
あれってなあに?

帯のこと? 帯は挟むとは言わないし……。
古本として売る人は気になるんだろうな。
俺は買った本は絶対に売らないからそんなの全然気にしない。
413名無しのオプ:2009/02/01(日) 10:29:38 ID:81S94Jvs
桃源社版「白の恐怖」なんだけど間に挟んであるチラシが当時のまま有ると万単位で額が違うんだとか。
414名無しのオプ:2009/02/01(日) 10:46:55 ID:YoI7JaNg
それはお前の勘違いか嘘を吹き込まれてるだけだ
415名無しのオプ:2009/02/01(日) 10:56:06 ID:81S94Jvs
そっか。
ま、いいや売るわけじゃないし。

立風だっけ長編・短編の撰集出してたの。それが欲しかったけど未だに手に入らない。
416名無しのオプ:2009/02/01(日) 11:06:52 ID:YoI7JaNg
長篇推理全集なら早稲田あたりで6冊5000円ほどでよく見かける
短編選集はセットではあまり見ないがバラで買っても一冊1000円ほどだ
417名無しのオプ:2009/02/01(日) 11:21:14 ID:81S94Jvs
そっか、早稲田行ってみっかな。
418書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2009/02/01(日) 16:09:37 ID:tN3J370u
立風の選集は揃えてる図書館が意外にあるので読むのは可能。
当時は今のアーヤぐらいのステータスがあったので購入したところも多かったようだ。
419名無しのオプ:2009/02/02(月) 12:15:15 ID:S8GaVnlI
>>412
帯の事を腹巻とか腰巻とか言っている馬鹿が存在するそうですが、
ご存知ありませんか?
420名無しのオプ:2009/02/03(火) 22:24:44 ID:w/zSHLcO
>>419
帯のことは腰巻ともいうよ。でも腹巻とは呼ばないな。
421名無しのオプ:2009/02/03(火) 22:47:55 ID:o3U+IWJc
本の雑誌は失格だな。
バカばかりなんだ、あそこは。










断定するなよ。
泡坂さんが亡くなったみたいですね。幻影城残党も物故者となる時代なんですね。
423名無しのオプ:2009/02/15(日) 09:57:02 ID:y9dgbLxl
唱歌のふるさとに漏れてる連載分ってあるの?
424名無しのオプ:2009/02/15(日) 10:32:18 ID:KrCH3R+l
なんかコイツの短編集買ったら「非処女と結婚する奴哀れw」みたいな作品が多くて
ドン引きしたんだけどそういう意味で横溝の後継者なの?
425名無しのオプ:2009/02/15(日) 12:01:38 ID:4YX2g66+
鮎川哲也も横溝も貞操観念の強い時代に生まれ育ったんだからある意味当然。
現在の自分の価値基準を絶対的だと思わないほうがいい。
426名無しのオプ:2009/02/15(日) 13:25:50 ID:KrCH3R+l
横溝時代すら本陣はやや異常だったのにその弟子世代なんだろ?
横溝は本心か分からないがコイツは真性っぽい。
427名無しのオプ:2009/02/15(日) 13:50:03 ID:qHHMl7yk
鮎哲って変に潔癖症なところがあったらしいからそれ故じゃないか?
家は埃だらけだったけど、他人が触れたものは汚いといって触れなかったらしいし
428書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2009/02/15(日) 19:07:16 ID:eUm3gWS2
正直言うて、マエストロ鮎は女嫌いの傾向があるやに思う。
女性主人公の「人それを・・・」でさえ視線が非常にクールに感じられる。
429名無しのオプ:2009/02/15(日) 23:58:16 ID:oCAAfhNj
ID:KrCH3R+lのコイツ呼ばわりの方がドン引きするわ
430名無しのオプ:2009/02/22(日) 22:52:44 ID:gBELk895
はじめまして。ぶしつけですが少し宣伝させて下さい。自分も40年来の鮎川ファンです。事情により、ただ今蔵書を整理、楽天オークションに出品中です。40年代の鮎川本もありますので、よかったら、亜蘭堂、で検索してみてください。
431名無しのオプ:2009/02/22(日) 23:27:56 ID:CZJQHk8o
>>430
> よかったら、亜蘭堂、で検索してみてください。

そんな宣伝、知らんどう


432名無しのオプ:2009/02/22(日) 23:31:37 ID:fR/qNcpR
オークションで、りら荘事件の初版本がすごい高値ついているね。

http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g76146421

433名無しのオプ:2009/02/23(月) 00:35:46 ID:A/0w60Gn
>>432
見てきたけど「なんだかなぁ〜」って感じ
434名無しのオプ:2009/02/23(月) 01:18:53 ID:0nHXDDJ4
りら荘事件なら俺も初版本もってるよ。但し古本屋で買ったので程度はかなり悪い。
でもこれ見たら、俺のも5万円位で売れるかも。
俺読めさえすれば文庫でもなんでも良いんだよね。
435書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2009/02/23(月) 20:14:57 ID:kE3Uzgqy
>俺読めさえすれば文庫でもなんでも良いんだよね。
これは同意。
「宛先不明」なんかは、今は文庫でもゲット出来ればラッキーでしょ。
436名無しのオプ:2009/02/24(火) 01:19:06 ID:V+4YCF7n
もう一回、宣伝させて貰って消えますf^_^;。先程、昭和5*60年代の文庫初版本、出品いたしました。覗くだけでも覗いてやって下さいな。
白の恐怖、軽装版は、近日ヤフーに出す予定です。白樺荘、私も読みたかった、、、。
夜分、失礼しました。
437名無しのオプ:2009/02/24(火) 03:07:55 ID:xoGvwOJe
>>436
430さんなの? 

「亜蘭堂」で検索してもヒットしないとおもったら、楽天だったのね。
ヤフオクより楽天使うメリットはなにかあるの?
438名無しのオプ:2009/02/24(火) 09:06:42 ID:V+4YCF7n
430の、いらん堂(^O^)です。最近、身辺整理を兼ねて、蔵書f^_^;のオークション出品を始めました。ヤフオクは、10品までは出品料無料で、それを越えると一点につき1000円のシステム使用料金がかかるようです。
それで、やむなく訪れる方のあまり多くない楽天さんに出品しておる次第です。
439名無しのオプ:2009/02/24(火) 09:14:48 ID:V+4YCF7n
連投すみません。
もし、宛先不明を捜してる方がおられましたら、ヤフオクに現在2000円で出てますよ。
他人の宣伝しても仕方ないんだけど、、。
440名無しのオプ:2009/02/24(火) 09:28:01 ID:1ix3f+hJ
>>438
>ヤフオクは、10品までは出品料無料で、それを越えると一点につき1000円のシステム使用料金がかかるようです。

ええっ、そうなの? 俺ヤフオク会員だけど、そんなの知らなかった。
441名無しのオプ:2009/02/24(火) 11:15:13 ID:pfgDhVKT
>一点に1000円
十円(10,00円)の間違いだってのw
あと2ちゃんで顔文字はウザがられるからやめた方がいいよ
442名無しのオプ:2009/02/24(火) 12:37:24 ID:V+4YCF7n
はい、顔文字は止めます。10、00円でしたか!?
真剣に引っ越しを考えます。
443名無しのオプ:2009/02/24(火) 12:52:50 ID:1ix3f+hJ
正確には10.5円だけどね。
それと余談だが、ヤフオクは最大手のおごりか、少しずつ手数料を上げている。
最初は無料だった。それから落札手数料3パーセントになり、さらに後に5パーセントになった。
今ではさらに消費税を入れて5.25パーセントになってる。
落札価格に消費税が含まれる場合と含まれない場合があるので、ちょっと分かりにくいけど、
内税のものに関しては5パーセントのままなのかな?
今時、外税が認められているのはオークションくらいじゃないかな?
最初から消費税込み=落札価格です、って決めておけばすっきりするのに。
事実おれの場合、消費税別だと後で言われてトラぶったことがあった。その出品者は
ちゃんと明記していたと言っていたが、参照先のURLに飛べず、入札までに見ることが
出来なかった。
ちょっと横道にそれたね、ゴメン。
444名無しのオプ:2009/02/24(火) 13:43:10 ID:V+4YCF7n
443さん、教えて頂いてありがとうございました。確認しました。税込み10.5円でした。最近、本人自身の経年劣化が著しく、恥ずかしいかぎりです。
手続きがすみしだいヤフオクにも出品してみます。
445名無しのオプ:2009/02/24(火) 14:49:56 ID:ePw2TGva
昨日、「古本市場」に行ったら、「りら荘事件」が3冊あった。

角川文庫(「リラ荘殺人事件」)の定価が420円、
あと、講談社文庫が2冊あって、定価は580円と600円。

古本市場では、文庫本は定価が500円未満の本は売価105円、
500円以上600円(?)未満のものは売価210円なんで、
迷わず、角川文庫を購入しました。
446書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2009/02/24(火) 21:15:33 ID:wcLBRfcS
>>436
「白の恐怖」は美本ならアマゾンに出品してくれんかな?
ガムの痕とかついてればNGだけど。
447名無しのオプ:2009/02/24(火) 21:47:08 ID:V+4YCF7n
桃源社のポヒュラーブックス、新書版、帯無し、並から、やや並下品です。原本の帯付き箱入りは、所持しておりましたが、その昔、売却してしまいました。せっかくのお言葉ですが、手続き完了次第、ヤフーの方に出品する予定です。
448名無しのオプ:2009/02/28(土) 19:34:16 ID:YNR7MQ/v
本日、白の恐怖、ヤフオクに出品いたしました。宜しかったら覗いてみて下さい。
449名無しのオプ:2009/03/02(月) 02:21:50 ID:ehUhrNJx
>>448
氏ね
450名無しのオプ:2009/03/02(月) 03:52:06 ID:dJ6CQ9e+
>>449
なんでよ。個人の自由じゃん
451名無しのオプ:2009/03/02(月) 15:41:36 ID:wB5eDYk8
>>449の物言いにも問題は有ると思うけど、
コマーシャル→物売りに2ちゃんねる利用してる>>448もどうかと思うけど。
452名無しのオプ:2009/03/03(火) 14:16:24 ID:xHiYTPIm
年寄りだからネットでやっていいことと悪いことの区別が
つかないんだろ。
453名無しのオプ:2009/03/14(土) 11:11:12 ID:25ekGvbF
>>446
ホレホレ、書斎さっさと落札しろよ。
454名無しのオプ:2009/04/04(土) 19:03:35 ID:X017etx0
『死者は語らず−「宝石」傑作選集1−本格推理編』(角川文庫)を買ったら、
「五つの時計」が入ってた。チョットうれしい。
455書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2009/04/04(土) 19:43:35 ID:39+BeUel
「五つの時計」が収録された作品集(文庫)なら、
「白い密室」「道化師の檻」も収録された「時間の檻」がお薦めだ。
456sage:2009/04/17(金) 09:39:27 ID:j23IVeEi
いま、「黒いトランク」を読み直しているのけど、
時間の流れがおかしいなと思っていたら、「昭和29年=1949年」として文章が書かれてるのに気がついた。
鬼貫警部が1950年の正月に昭和29年の年末に書かれた手紙を読んでいたりね。
「千九百四十九年」とか書いてあるのを見ると、誤植ではなさそうだ。
有名なことですか?

ちなみに、今読んでいるのは角川文庫の第11版(昭和54年)です。
457名無しのオプ:2009/04/17(金) 13:20:06 ID:aHrMSAhW
>>456
君、まだ読み終えてないの?

実はそれこそが、鮎川氏一流のミスリードなのですよ。
458456:2009/04/17(金) 17:29:01 ID:j23IVeEi
物語は1949年(昭和24年)から翌年にかけてなんで、誤植は昭和29年のほうですね。
(P208の鉄道公安官からの手紙は「昭和二十九年十二月三十一日夜」となってます。)

鬼貫警部が、昭和23年に作られたトランクのことを、
「7年前に二越から衣装トランクを買わなかったかい?」と質問している(P175)んで、
てっきり、昭和29年が正しいのかと思ってた。
「7年前」も誤植だったのか。ダメだなこの本。
459名無しのオプ:2009/04/17(金) 18:26:09 ID:ItHgDZQq
「黒いトランク」を読むのなら、
改訂版の創元推理文庫か、初稿版の光文社文庫を
読んだ方がいいよ。
創元版は確か、過去の版にあったミスを全て直しているはず。
光文社版は解説が詳細。
読み比べてみるのもまた一興。
460書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2009/04/18(土) 00:13:25 ID:jYRBTDAa
角川文庫版黒トラの誤植は前にも話題になったような。
角川がスタンダードだった時代が長いので問題有りだな。
俺も黒トラ初読は白っぽい紙質の角川だった。
461名無しのオプ:2009/04/18(土) 12:32:34 ID:T2gVUMXr
創元推理文庫版はダメ、ゼッタイ。
初稿版と改稿版をごちゃ混ぜにしたヌエみたいな内容で最悪。
晩年の鮎川先生の了解を取るという形をとりながら、
実際には担当編集が自分好みの表現を抜き出してまとめただけ。

読むなら光文社文庫版か、立風書房の全集or角川文庫版。
462名無しのオプ:2009/04/18(土) 14:44:50 ID:fMCQDiH3
まあ改稿版自体、10近くバージョンがあるんだけどなw
トリックの詳細な解説&どう変わってるのかとか書肆的なことまで全部のってる光文社版がオススメかと
463名無しのオプ:2009/04/18(土) 15:37:53 ID:TGTbbcGS
光文社の方が、全部出してくれそうだし、本棚の見栄えも良くなるのでマル
464名無しのオプ:2009/04/19(日) 08:58:37 ID:JX4/VGOZ
「黒トラ」光文社文庫初版では1949年=昭和24年になっているけど、やはり鬼貫警部が蟻川に質問する場面では「君は七年前の〜」となっているけど創元推理文庫版は直っているの?
465名無しのオプ:2009/04/23(木) 13:29:13 ID:rdQkqY8A
>>464
私は持っていないのですが、
調べたら創元推理文庫版では「七年前」は「昨年」に修正されているようです。
(鉄道公安官からの手紙も「1949年」と「昭和24年」と修正済みとのこと。)
466名無しのオプ:2009/04/23(木) 13:40:16 ID:rdQkqY8A
誤:鉄道公安官からの手紙も「1949年」と「昭和24年」と修正済みとのこと。

正:鉄道公安官からの手紙も「昭和24年」と修正済みとのこと。
467名無しのオプ:2009/04/23(木) 22:50:57 ID:+ez9N9dG
>>465
情報ありがとう。
この作品は細かい時間の流れが重要だから単なる誤植でもアンフェアになってしまうから。
468名無しのオプ:2009/04/23(木) 23:32:37 ID:J7YSq6/j
おれ、ある本格推理ものを賞に送った際、人名の文字変換を前半と後半で誤った。
そのために選評で「ミスリードかと思った」と言われたことがある。
469名無しのオプ:2009/04/26(日) 02:19:22 ID:fyOcbRjj
講談社初版と角川文庫、双方を調べましたところ、昭和二十九年と1949年の混同は初版から角川文庫へ、そのまま引き継がれたものでした。
従って、本文に誤植が完全にない、などと伝説化されて吹聴された初版は誤植だらけということでしょうか。
或いは、昭和二十年代に初稿が書かれ、十三の椅子に投稿する際に書き直される間に、鮎川氏本人がケアレスミスをやらかしたのでしょう。
いちがいに角川文庫だけを、誤植だらけと責められませんな。
470名無しのオプ:2009/05/03(日) 07:37:18 ID:ZORDMhtQ
「五つの時計」を読んだのだが、チョット気になったのは、
競馬で損をしたといって2万円とか5万円を知り合いから借りているところ。

宝石に発表されたのは1957年なんだけど、大卒の初任給2万円を越えたのは1964年頃ですよ。
2万円といったら今のお金で30万円くらいかな。競馬の損としてはでかすぎる。

ストーリー的には金額は重要ではないけど、推理小説はそういうつまんないところで醒めちゃうんですよね。
471名無しのオプ:2009/05/03(日) 11:08:10 ID:tukG065o
>>470
そんな記述があったの?
もしかしたら、改訂の際に現在の実状に合わなくて部分的に変えたのかも。

ところで、このスレは鮎川哲也のスレであって、「五つの時計」と書いたのは、たまたま
5個目のスレッドだからそのタイトルを使っただけだよね?
「五つの時計」は、御大亡き今は再刊もあるだろうが、御大本人はもう封鎖すると
語っていたよね? なんでも、自分より先に同じトリックを用いた作家がいたとかで。

472名無しのオプ:2009/05/03(日) 11:38:06 ID:Kemw2BVp
>>471

>>26を読んでみよう。
473書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2009/05/03(日) 11:48:56 ID:TDlFTCpy
>御大本人はもう封鎖すると
封鎖じゃあレインボーブリッジになってまう(w
「封印」でしょ。
老婆心ながら鮎には「御大」よりも「マエストロ」の呼称の方が適切かと思う。
横溝スレでも書いたが、見事なミステリの職人芸の持ち主ではあるが、
横溝御大や大乱歩、清張先生の如き、一般大衆受け作品は遂に書き得ず。

474名無しのオプ:2009/05/03(日) 11:53:03 ID:tukG065o
>>473
封印は封鎖より適切だが、マエストロ云々というのは個人的なもの。
475名無しのオプ:2009/05/03(日) 11:56:07 ID:tukG065o
あ、ちなみに「封鎖」と書くつもりはなくて「封止」と書くつもりのミスタッチだったので
あしからず。カナ入力なもので。
476名無しのオプ:2009/05/03(日) 13:57:23 ID:lMS1ZM+o
こっちでも独り言かw
477470:2009/05/03(日) 14:38:01 ID:ZORDMhtQ
>>471
私は>>454なんですけど、鮎川氏の短編集ではなく、
角川文庫の宝石傑作選集(中島河太郎編)で読んだんで、発表当時のそのままの文章だと思います。
「場外馬券を買ってすってしまったので、女房に内密で2万円貸してもらいたい、」という文章があります。
478書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2009/05/03(日) 16:19:10 ID:SA2isRSs
>>477
光文社文庫「時間の檻」に収録された「五つの時計」もそのままの文章。
479名無しのオプ:2009/05/04(月) 09:48:51 ID:TsGupVM/
>>477
荒らしを構う奴にレスするのは止めてくれ。
480名無しのオプ:2009/05/04(月) 14:21:23 ID:RM/wJttN
>>479
おまい、論理がおかしいぞ。
477がレスしていいるのは471。471は荒らしなんかかまってない。
481名無しのオプ:2009/05/04(月) 17:26:49 ID:ut34RfjK
レス番471でかまってなくても、その後の書き込みでかまってるだろ。
IDを知らないのか???
482名無しのオプ:2009/05/04(月) 18:15:31 ID:GshhYdzP
書斎魔人を嫌う人は多いが、すくなくとも473の書き込みは
荒らしとは思えない。それをとやかくいう君の方が荒らしに近いぞ。
483名無しのオプ:2009/05/04(月) 19:01:04 ID:ut34RfjK
指名手配の殺人犯があそこにいるが、今は人を殺していないから
少なくとも殺人者ではない、ってか。

アホらしい。札つきの荒らしを相手にしている時点で同罪だよ。
484名無しのオプ:2009/05/04(月) 20:03:15 ID:LDQ+JO5W
あれが荒らし本人かさもなければ
荒らしを構って叩かれることでスレの混乱を狙ってる荒らしであることがはっきりしたな。
ということでこいつのことは無視しようぜ>>483
485名無しのオプ:2009/05/04(月) 20:04:48 ID:LDQ+JO5W
ちょっと誤解を招く書き方したかもしれないな。
荒らしのことは無視しようと>>483さんに呼びかけたのであって
>>483さんをのことを無視しようと言ったのではないということ。
為念。
486名無しのオプ:2009/05/04(月) 21:42:56 ID:DN+AQ3UZ
483も充分無視した方がいいよ。
粘着うざい
487名無しのオプ:2009/05/04(月) 22:00:10 ID:lPrJ1hip
>>483
過去のことを知らない人もいるだろ。
過去の荒らしを悪くいうのはしかたないよ。しかし、
それをしらずに自然にレスしただけなのをそんな言い方してよいと思うのか?
いわれた人の気持ちになって考えて見ろよ。
488名無しのオプ:2009/05/04(月) 22:14:50 ID:ut34RfjK
>>485
了解

荒らし本体
荒らしにレスする奴
単発IDの荒らし擁護

まとめてスルーで
489名無しのオプ:2009/05/04(月) 22:58:26 ID:Oe1anpUj
>>488
君にそんなことをいう資格はないと思うけどね。
490名無しのオプ:2009/05/05(火) 01:43:42 ID:6k5eaHur
>>488に挙げられたような荒らし関連である
・悪意はないが空気がどうしてもよめなくて結果こうなっている

どっちなんだろうこれは
491名無しのオプ:2009/05/05(火) 01:46:37 ID:Huiny88N
488,483,481がちょっと足りないんじゃね?
492名無しのオプ:2009/05/05(火) 10:36:15 ID:8J44Eyj8
>>470
そのくらいつぎ込んでスッてしまう競馬狂もいるし
それだけの金をポンと出せる金持ちもいるし。

要するにそれだけの金額をそのように扱う人間なんだ
という描写ではないのかと。
493名無しのオプ:2009/05/05(火) 16:57:03 ID:1BtYvr9L
>>492
金を借りるのは、課長補佐という肩書きの役人だ。
食べ物には少々奢っているが、地味なサラリーマンで、
奥さんの話としてだが、競馬もたまにしかやらないように書かれてる。

その男が後輩から「2万円」という大金を借りるのはチョットおかしい。
後輩から「そんなお金はないですよ」といわれたらこの話は成立しないぞ。
まだ1万円札がなかった頃の話だ。(1万円札の発行は1958年。)
3千円とか5千円でもストーリー的には何の問題もない。
494名無しのオプ:2009/05/05(火) 17:04:23 ID:UfQ2kZ+k
逆に、そのくらいの金額(2万円)でも不自然ではないという世相だったのでは
ないかな? 貨幣価値は確かにいまよりずっと高いが、高額の金を貸し借りする
風潮がまだまだ残っていたのだと思う。
戦後のインフレ時は、トイチとかいって十日で1割の利息で、自分の給料の何倍
もの金を借りるようなケースは多かったようだから。
逆に言えば、今の人は高度成長期を過ぎ、保守的かつ堅実になっているのかも
しれないな。
495書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2009/05/05(火) 17:46:23 ID:SgKqNGf9
「五つの時計」のストーリー上2万円拝借の設定が必要だったというだけで、
社会派でないマエストロ鮎には背景へのリアルな拘りは無いかと思う。
この作家のミステリは基本線は現代のメルヘン=謎解きミステリだしね。
496名無しのオプ:2009/05/05(火) 18:04:36 ID:cj6C/s/q
>>493
たまにしかやらないからついつぎ込んで、というパターンかな?
かなり前に一度読んだっきりで細部を忘れちゃった。
もう一度読み直してみる。
497名無しのオプ:2009/05/05(火) 19:47:27 ID:qf6RMfmK
2万円でないとストーリーが成り立たないのか?
498名無しのオプ:2009/05/05(火) 20:05:58 ID:1BtYvr9L
>>497
借りた金を返すために後輩と会っていたからアリバイが成立してるという話なんで、
2万円でないとストーリーが成立しないということはない。
499名無しのオプ:2009/05/05(火) 20:10:23 ID:cj6C/s/q
読み直した。
後輩がすぐに貸し出せる金額で
なおかつ月末つまり月給を受け取ったら返せる金額。
更には小切手で返済するのに不自然ではないくらいに高額である必要というわけか。
うーん・・・

当時の金銭感覚が分からないから2万円が高いか適切かないとも言えん。
500名無しのオプ:2009/05/05(火) 20:59:13 ID:1BtYvr9L
そういえば小切手で払ってましたね。
となると、ある程度大きな額が必要なのか。

役人が小切手というのも不自然ではありますが、
奥さんが手芸の店かなんかやってるから、小切手をよく使うとか何とか書いてありましたね。

「競馬で損して」という口実は変だけど、辻褄はあってますね。

>>499
>当時の金銭感覚が分からないから2万円が高いか適切かないとも言えん。

1957年にフランク永井の「13,800円」という歌が流行ったそうです。
当時の給料を歌ったもので、

♪嫁をもらおか 13,800円 ぜいたくいわなきゃ 食えるじゃないか

という歌詞があるそうです。
501書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2009/05/05(火) 23:31:34 ID:ilXrhx50
2万円を後の物価上昇率を考慮して現在価値に換算することは可能だろうが、
無意味な行為という感が強い。
502名無しのオプ:2009/05/06(水) 13:55:01 ID:xcvtg+oa
確かに2万円は高額すぎるし2万じゃなくても話は成り立つが
逆に言うと2万でも別に問題はないだろ
重箱の隅だ
503名無しのオプ:2009/05/06(水) 16:22:20 ID:6zmOQ2Gh
その重箱の隅をつついて話し合うのが楽しいのだよ。
504名無しのオプ:2009/05/06(水) 18:38:10 ID:TPM2wovb
荒らしはね
505名無しのオプ:2009/05/07(木) 22:50:46 ID:9YL+1b6N
当時の作者がこのくらいが良いだろって考えて書いたんだよね。
それを貨幣価値が全く違う時代に人間があの当時で2万円はおかしい
っていっても説得力が全くない。
506名無しのオプ:2009/05/13(水) 14:30:24 ID:Pbyog6Yw
たしかになあ
リアルタイムだもんな
507名無しのオプ:2009/05/13(水) 19:40:27 ID:kegsWNjj
鮎川作品を読み直しています。20年振りくらいでしょうか。

「沈黙の函」を読みましたが、ずいぶんあっさりした小説ですね。
氏の音楽に対する造形の深さはよく分かりましたが、長編向けのアイデアではないような・・・

「鍵穴のない扉」まではどの作品も面白かった記憶がありますが、
70年代以降の作品でこれは面白いというのありますか?

>>505
2万円という金額がおかしいということではなくて、
「競馬で負けた」という借金の口実がおかしいといってるのではないですかね。
「株で損した」なら、金額が大きくてもどうということはないと思いますけどね。
508名無しのオプ:2009/05/13(水) 21:57:10 ID:dk5WgNdl
>「競馬で負けた」という借金の口実がおかしいといってるのではないですかね。

どっちにしても今の人間がおかしいって言っても説得力が無いのは一緒じゃね?
509書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2009/05/13(水) 22:17:35 ID:z5T0sfeG
>>507
「沈黙の函」もそうだが、
「風の証言」(短編の長編化だが)「戌神はなにを見たか」「王を探せ」「死びとの座」と
70年代以降の作もそれなりに楽しめるものであり、ただでさえ長編は少ない作家であるし、
ファンであれば一読しておくべきである。
鬼貫の影が薄い作が目立つのが、黒トラ時代あたりのファンには不満なところであろうか。
510名無しのオプ:2009/05/31(日) 00:38:24 ID:9PcPzCsn
五つの時計か懐かしいな。
天婦羅そばのトリックは凄まじいよね。
赤い密室、達也が嗤うと並んで短編ベスト3だな、個人的には。
511名無しのオプ:2009/05/31(日) 02:35:38 ID:f2OJHVd6
>>510
> 天婦羅そばのトリックは凄まじいよね。

普通だと思うけど。時代背景を考えれば「斬新さ」はあったかもしれないが、
それでも、「凄まじい」というのはどうかな?
俺は御大の大ファンだけど、ちょっとこれは気になった。

512名無しのオプ:2009/05/31(日) 06:23:21 ID:y3nziZ18
>>510
天婦羅じゃなくて天麩羅ね。
原文は「天ぷら」なんだから、わざわざ間違った漢字を充てる必要は無いと思うよ。
513名無しのオプ:2009/05/31(日) 08:40:15 ID:4MCA5TPC
今なら宅配ピザで使えるかも
514名無しのオプ:2009/05/31(日) 09:53:52 ID:TT9gVTBb
そばのトリックは見え見えだと思ったがなあ
時計が五つもある、点が凄いと思う
515書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2009/05/31(日) 10:46:51 ID:K+FUjwwi
>俺は御大の大ファンだけど、
繰り返しになるけど、「マエストロ」とした方が妥当。
「アルチザン」でもいいけど。

俺は「五つの時計」は創り過ぎたトリックが気にかかった。
やはり「赤い密室」「白い密室」なんかの方がシャープな感あり。
516名無しのオプ:2009/05/31(日) 11:12:00 ID:/W0RXsGj
>>515
> 繰り返しになるけど、「マエストロ」とした方が妥当。

自分の価値観を人に押しつけないでね、書斎さん。
おれ、アンタのファンだけど、そんな一面はきらいだな。
517名無しのオプ:2009/05/31(日) 13:35:35 ID:f5L+dPF/
>>512
天婦羅でも間違いじゃないぞ
518書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2009/06/01(月) 21:42:33 ID:iIfogCkw
鮎は社会風俗や薀蓄を主眼にした作家ではないのだから、
貨幣価値や天ぷらネタに拘泥するのはあまり意味ないかと思う。
松本清張、笹沢左保、森村誠一あたりだとまた違うのだろうが。
519名無しのオプ:2009/06/01(月) 23:04:17 ID:juyTAQf0
また荒れるようでしたら↓
http://jbbs.livedoor.jp/movie/8993/

(荒らしや自演、それに構うレスの応酬に嫌気がさした人たちの避難所)
詳しくはクイーンスレ719以降を参照して下さい。
520名無しのオプ:2009/06/02(火) 00:38:29 ID:HMvMyEJc
>>519
気味の悪いコテと自称そのファンwが粘着している時点でもう荒れているでしょう。
ここもそちらへ移動するに一票。
521名無しのオプ:2009/06/02(火) 01:53:13 ID:iXU/66QY
一人だけ(某書斎)だけ移動してくれればすべて解決
522書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2009/06/03(水) 23:14:03 ID:ufpvx8SZ
被害者には酷な犯行が多い鮎作品だが、それをあまりリアルに感じさせないのはこの人の作風
かと思う。先達だった蒼井雄(注 優ではない(w )は鮎自身が認めるとおり、
この辺の筆が冴え過ぎで、ビビッドに過ぎる。
523名無しのオプ:2009/06/04(木) 10:51:56 ID:AvCW2PZL
とりあえず立てておきました。

鮎川哲也【避難所】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/8993/1244080266/
524名無しのオプ:2009/06/20(土) 17:35:22 ID:xs4ROTi3
              イトーヨーカドー鶴ヶ峰店
========================================相模鉄道
坂上
相原

 ` 、゙   ノ /`;;;;;_ノ      ,' メ /::`、 o    / /_____\    `、     ◯  o
   \  i,//´   o   ,' メ /二:`、     i  | |ロ|ロ| | 。    `、           o  関根    花園整体
   i  ◯/    。    ,' メ /|iロiロ|`、  。  i.__|_|ロ|ロ|_|      ○   。
  /   / 。          ,' メ /..|iロiロ|..`、   O    ̄ ̄ ̄ o    `、     。  *
 ./   /    ○ o    i_/__/::::ニニ:::::`、_____________`。  o
:::/ο i        iニi、  .| || \" ゙゙̄\゚ | |゚ ゚ ゚ ゚ ゚ °°゚ ゚ ゚ °|°
..i   |     O   (´∀`)  0| |o @:::| 。0ニニ二ニ|ミ田田彡|ニニ二ニ|   。   ○
ノ、.......,iー.  __ .. (_  _)....|..|| |$:::::::::| | |二ニニ二ニニニ二ニニニ|`ー-、.,_.................................
o   ゜         *  ゜ ゚   ◯   ゚。 o    *o       ○
◯  。        ゚    ゚。 o_,,,,,,    ◯  。        ゚    ゚。 o 
               .-'''"-─ `ー,-i'⌒ヽ''''''i-、,,
     o      ,.-,//`` ⌒ー /(    )::::::!,,  \
          ⌒(  ,'(         i: :`;;;;;_ノ::;ノ⌒ヽ-、,,/''ー'''"7⌒o
           ヾ`''|  :;,,___ノ  |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"⌒    ○
   o          !       '、::::::(  ):::i
      ○     ⌒ヽ''、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ o
                 \_/⌒ヽ'   ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ

板敷
                                     河副           スクールゾーン
525名無しのオプ:2009/06/21(日) 19:28:05 ID:kZ9Ou4qn
>>519>>523
荒らしが来ないと書き込みがないね。
避難所より、作品のことでもなんか書き込んでよ。
526名無しのオプ:2009/06/21(日) 19:44:32 ID:8sW/rTG7
そうだね。鶴が峰の基地外・林博士のいない避難所で
作品のことを書き込もうや。
527名無しのオプ:2009/08/29(土) 10:58:59 ID:UsFULClh
鮎川哲也コレクション挑戦篇1 「山荘の死」の収録作品って何ですか?
528名無しのオプ:2009/08/29(土) 11:27:27 ID:G/Qde9yC
>>527
こっちで聞いてみるのもいいかも
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/8993/1244080266/l50
529名無しのオプ:2009/08/29(土) 21:47:28 ID:Gc0G3ATD
>>527

> 鮎川哲也コレクション挑戦篇1 「山荘の死」の収録作品って何ですか?
メ欄
他は推理クイズ
530名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:11:31 ID:UFrwBodm
その目覧意味ないじゃん
つか嫌がらせ?
531名無しのオプ:2009/08/31(月) 02:24:57 ID:NHdP1Chi
ちゃんと意味があると思うけれど。
それとも、本当のネタバレと勘違いしてる?
532名無しのオプ:2009/09/02(水) 08:58:19 ID:hSw9dQbh
板垣
533名無しのオプ:2009/09/02(水) 16:19:41 ID:QQCYBDez
>>527
ここで聞くよりもぐぐった方が簡単だろ
ぐぐってわからないというのならば、検索方法が間違ってる
534名無しのオプ:2009/10/11(日) 02:39:24 ID:SHN41y/P
知り合いに薦められて「下り“はつかり”」を読んだが、うーん……。
これって鮎川作品の中で評価高いの?
535書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2009/10/11(日) 16:47:20 ID:8M0/e2Kt
>>534
鮎自身がセレクトした鉄道ミステリ・アンソロジー(光文社カッパノベルス)第1弾の表題作ゆえ、
ファンの間での知名度は意外に高いものの、作品出来は話題にもあがらない程度ってこと。
536名無しのオプ:2009/10/11(日) 17:06:12 ID:GRVrF7Ln
>>534
鮎川御大自身も、「トリックばかり強調したあまり良くない作品」みたいなことを
何かで述べていたと思う。俺自身も、あのトリックはちょっと無理があると思う。
AはまだしもBはちょっとねぇ……(メール欄)。
537名無しのオプ:2009/10/12(月) 02:17:46 ID:UFw2YkKq
>535>536
ありがとさん。
ちなみにその後「赤い密室」と「達也が嗤う」読んだけど、……凄いね。
鮎川哲也は「黒いトランク」や「憎悪の化石」のイメージが強かっただけに、鉱脈を発見した気分。
538名無しのオプ:2009/10/12(月) 09:45:39 ID:kDYBndE/
また自演かw
539名無しのオプ:2009/10/12(月) 15:38:36 ID:cxkoZaUD
>>538
536だが、少なくとも俺は自演していない。
540名無しのオプ:2009/10/12(月) 17:02:45 ID:xEsE+/Sx
>>539
あなたの言葉は信用に値する。
きちんと読んだ形跡がある536が、「あのナマモノ」の自演である筈がない。
541書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2009/10/12(月) 20:12:17 ID:dv1DqH+z
鮎は長編はリアル志向の本格ミステリなのに(りら荘は商品化・長編化に際しては怪奇色を一掃
している)、短編は怪奇探偵小説風なものがあるのが面白い。
「赤い密室」「白い密室」「消えた奇術師」等、三番館シリーズにも「塔の女」なんてのがあるし。
怪奇探偵小説のアンソロジーもあるだけに、こういう傾向の作も好きだったのだろうが、
ならば、1作だけでも長編で横溝風な怪奇探偵小説を残して欲しかった気もする。
542名無しのオプ:2009/10/12(月) 20:18:34 ID:xEsE+/Sx
しかし常時このスレを監視して
誰かがレスするとすかさず“論考”してくる書斎は
本気で気持ち悪いな。
543名無しのオプ:2009/10/12(月) 21:18:17 ID:hSHe7VrC
書斎は鮎ファンなんだから当然じゃないか。
544名無しのオプ:2009/10/12(月) 21:27:46 ID:xEsE+/Sx
誰かがレスしないと何も言えない程度のファン、ねw
545名無しのオプ:2009/10/12(月) 23:13:13 ID:UFw2YkKq
537です。「下り“はつかり”」に載ってる短編を読みきったけど、玉石混淆だね。
でも一つでも「玉」があると、次に手が伸びてしまう。
546書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2009/10/12(月) 23:41:15 ID:ZGTYZEe2
>>545
「殺人歌劇<第一幕>」という作品集は、自選傑作ミステリーというだけあって、
アリバイ崩しやフーダニットに限らない多彩な鮎川作品を楽しめるお薦め品だ。
機会があれば是非ご覧あれ。
547545:2009/10/13(火) 00:09:26 ID:B89uhuKy
>>546
ご教授ありがとえございます。
それにしても書斎さんは知識が豊富ですねえ。
これからもどしどしご指導をお願いします。
548俺が545だよ:2009/10/13(火) 01:07:15 ID:qmRfvPAz
こらっwwwwwww>547!!! 545は俺だよ、お前は誰だよ。
でも>546、ありがとね。読んでみる。
549名無しのオプ:2009/10/13(火) 10:09:13 ID:Xleuh5Bv
相変わらず見苦しい自演だなあ書斎w
次は読書仮面の登場かな?
550名無しのオプ:2009/10/13(火) 13:12:44 ID:Rb+l5AvU
書斎魔人が絡むとすぐに全部自演だとかいうヤツ、なんなの?
こんな心の狭いヤツらと同じスレにいたくない。
いや、ここにいて欲しくない。
551名無しのオプ:2009/10/13(火) 16:33:07 ID:10p54LBs
自演常習者で荒らしと明記されている奴にレスつけておいて「疑うな」というほうがおかしい。
奴に好意的なレスを続ける限り自演の疑いは止まらないだろうね。
552名無しのオプ:2009/10/13(火) 17:16:24 ID:JxoacDdF
証拠がないものをいつまでも言っている方がおかしい。
君ら書斎叩きが発言しなくなるだけでこのスレはずっと平和になる。
この理屈分かる?
553名無しのオプ:2009/10/13(火) 20:35:18 ID:b29fABuC
>>552
同意。
書斎は悪くない。アンチが悪い。
アンチは最悪板でシカト祭りなるものをやっていて自由に書き込めないので、こっちの本スレに出向いて叩いている。
明確な荒らしなんだよね。ルールにも抵触する。
554書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2009/10/13(火) 20:55:16 ID:DzCOJJLq
「マガーロフ氏の日記」「ああ世は夢か」「人買い伊平治」。
この辺は、鮎がこんな作も書くのかという感じで非常に面白かった。
自選ということは、作者もこの手のものも読んで欲しいということかと。
555名無しのオプ:2009/10/14(水) 09:11:31 ID:SjrL0uWt
書斎がいやならしたらば行けばいいんだよね。
それをしないから荒らし認定される。
556名無しのオプ:2009/10/15(木) 19:16:19 ID:o6howcG/
証拠がないものをいつまでも言っている方がおかしい
証拠がないものをいつまでも言っている方がおかしい
証拠がないものをいつまでも言っている方がおかしい
証拠がないものをいつまでも言っている方がおかしい
証拠がないものをいつまでも言っている方がおかしい


あーあ、語るに落ちるとはこのことだw
で、証拠を突きつけられたら「偶然だ」かw
557名無しのオプ:2009/10/21(水) 18:52:27 ID:WZorThZU
昔テレビで「偽装心中」というドラマを見て、ただし元の原作のタイトルをずっと調べてなくて、
最近出た週刊松○清○を見てもそれらしき作品は取り上げてられてないみたいで、
それでこの際ここのスレ探し出してそれからウィキペディアも見てみたら、それらしき作品を探し当てたんですが、あってるだろうか?
え、中途半端でなくちゃんと書けって?
ちなみに、別のドラマの「ゆすり」(漢字?)は、原作持ってます。
558名無しのオプ:2009/10/22(木) 21:21:39 ID:CEX3DdIK
>>557
ここは鮎川哲也スレであって松本清張スレじゃないゾw
559名無しのオプ:2009/10/22(木) 22:25:56 ID:i9GiSLYH
いや、文章が無駄に婉曲なので誤爆くさいけど、どうやら火サス/鬼貫八郎の「人それを情死と呼ぶ」の話らしいですな。
560名無しのオプ:2009/10/22(木) 22:28:46 ID:i9GiSLYH
失礼。
「人それを…」が原作のエピソード、と言いたかった。
561557:2009/10/25(日) 18:44:24 ID:bZOyrcjA
サンキュー、やはり間違いなくそれでしたか。
いや実際、当時そのドラマ見て、「点と線」と似てるとゆうか共通点が多いのでずっと引っかかってて。
それより、清張作品に似た鮎川作品を尋ねるんですから書き込み場所違いではありませんでっせ。
だけど実際、どっちが先かなとずっと悩んでたもので、何しろ、どちらが古い人か知らなくて、
更に乱歩、横溝、太宰治まで加えると順番が・・・。
562名無しのオプ:2009/10/28(水) 01:10:04 ID:jLcM+bUT
「死者を苔打て」読了。
「甘い?甘いだろう。甘かったら甘いといいなよ」と言いながら、女の子の口に大福を入れてみたいもんだ。
563名無しのオプ:2009/10/28(水) 03:11:43 ID:IthGG2+c
鮎川御大の短編って、今の時代からするとけっしてすごいということはないんだが、

「ああ、それもありか」で、納得させられてしまう魅力がある。

古き佳き時代の作品群なのかもな……。
564名無しのオプ:2009/10/28(水) 08:22:44 ID:wce43+GX
鮎川御大
鮎川御大
鮎川御大
鮎川御大
書斎の自演
鮎川御大
鮎川御大
鮎川御大
565名無しのオプ:2009/10/28(水) 10:53:19 ID:wF9yY/t2
>>563
!???
すごすぎるだろ
あれを超えた本格短編なんて、今あるか?
566名無しのオプ:2009/10/28(水) 12:11:03 ID:Po/aAov+
>>565
> すごすぎるだろ
> あれを超えた本格短編なんて、今あるか?

いくらでもあると思うが。
567書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2009/10/28(水) 20:51:00 ID:6mgIUR9l
短編批判もありとは思うが、
作品名を明記して具体的に書いて欲しいものである。
568名無しのオプ:2009/11/29(日) 17:07:16 ID:o68Pokg7
「宛先不明」が手に入った!
講談社文庫版だけど、105円だった。

昔、読んだことあるけど、内容はまったく覚えてない。

現在は「偽りの墳墓」を読み直している最中です。
569書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2009/11/29(日) 20:54:53 ID:NZT/usPY
>>568
価格的に見てもかなりラッキーだったかと思う。
「宛先不明」あたりまで読むのに手離す椰子がいるとはねぇ。
鮎ファンでなく、暇潰しにコンパクトなミステリという点に惹かれて買い、
読み捨てって線だろうか。
570名無しのオプ:2009/12/11(金) 15:11:06 ID:rQNvvviX
日本の本格短編なら大坂圭吉がベスト
571名無しのオプ:2009/12/11(金) 16:48:40 ID:R0TfyYd2
>>570
残念ながら大「阪」圭吉だ。
572書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2009/12/12(土) 00:35:31 ID:OuRpzKwD
>>570
戦前なら葛山二郎もなかなかのものだ。
573超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2010/03/02(火) 21:01:16 ID:80Vjk5KT
鮎川哲也読んだ事ありません(/_;)
574名無しのオプ:2010/03/02(火) 21:39:10 ID:9+5iIlsA
>>573
じゃあとっとと出て行け!
575超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2010/03/02(火) 21:41:14 ID:80Vjk5KT
来たばっかりでつのに(/_;)
576名無しのオプ:2010/03/02(火) 21:49:45 ID:zN51TQJW
>>574
クソを相手すんな。クソ
577名無しのオプ:2010/03/02(火) 22:01:48 ID:4nR3tPik
「点と線」より「人それを情死と呼ぶ」の方が
隙の無いずっと良い作品だと思う。
でもなんか読んでてだれる。鮎川の長編ってみんなそう。
578名無しのオプ:2010/03/02(火) 22:06:28 ID:sKTraN29
書斎とその自演を相手にしたくない人は下記スレに。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/8993/1244080266/l50

>>577
はっきり言ってここにレスしてもまともに相手する人はいないよ。
書斎にネタフリするだけだからね。
まともな人はみんな避難所に異同ずみ。
579超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2010/03/02(火) 22:13:26 ID:80Vjk5KT
「人それを情死と呼ぶ」は読んだ事ないでつけど
「点と線」は読みまつた!
「点と線」の方がきっと面白いでつ!><
580超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2010/03/02(火) 22:44:03 ID:80Vjk5KT
清張はもの凄い短編読んでからダメになりまつた
戦後の日本で黒人が家にやってきて妻をレイ○するでつ
鬱になって、それから清張は読むのやめまつた
581名無しのオプ:2010/03/02(火) 23:54:22 ID:yl/ORKbI
582書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2010/03/03(水) 22:41:42 ID:gqGRga2B
>>580
「黒地の絵」だね。
宮部みゆきは作品の出来栄えは認めながらも、
女性の立場で読んでいてきついとの理由でセレクションから外したとのこと。
583名無しのオプ:2010/03/03(水) 23:13:22 ID:UoqSLrUp
「黒字の絵」についてはその話しかしないな、おまえ
584超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2010/03/03(水) 23:39:59 ID:JmW4rqJR
>>582
そうなんでつか 書斎タンは何でも御存じでつね
アレは思い出しただけでもゾッとする凄過ぎる短編でつ・・
585名無しのオプ:2010/03/03(水) 23:52:11 ID:8BbLsR0W
>>578
ここで語れば良いじゃん
荒らしに負けて僻地に逃亡とかどんだけヘタレなんだよ
スルーくらい出来るだろ
586書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2010/03/04(木) 20:06:10 ID:ohju4hSH
作家として(ミステリ作家としてではなく)マエストロ鮎を清張先生と比較
した場合に、清張作品のような優れた普通小説を書けるか否かが
両者の大きな違いかと思う。
初期作(「ああ世は夢か」「人買い伊平治」等)を見ると、その可能性を秘めた
作家にも思えるのだが・・・
だがパズラー人生も選択もひとつの生き様とは言い得ようか。
587名無しのオプ:2010/03/29(月) 13:22:55 ID:YPNnUcHL
探してた「死者を苔打て」がやっと手に入った。

ガキの頃に読んだ時は、この作品の面白さがよくわからなかったんで、再読したかったのよ。

創元とか光文社の文庫に入ってない作品は、見つけにくくなってきたような・・・
588名無しのオプ:2010/03/29(月) 18:09:48 ID:v/j9j3gO
ししゃをこけうて?
589書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2010/03/29(月) 20:21:22 ID:X/mhRzm5
>>587
作風の相異を思うと、大藪春彦も出て来たのに驚いた。
付き合いがあったやんね。
590名無しのオプ:2010/04/01(木) 14:07:53 ID:2cScRX1f
>>562
ムチという字が変換できなかったので、
上の書き込みをコピーしたのですけど、
確かに「苔」ですね。

「笞」という字も出るんだ。
591名無しのオプ:2010/04/03(土) 20:36:21 ID:ZAKRB5GF
大藪春彦か。
あのスレじゃ書斎魔神とかいう初期短編すら読んでないアホが妙に威張り腐っていたっけな。
592名無しのオプ:2010/04/07(水) 14:08:15 ID:eOzvaJMG
鮎川哲也はお酒はダメという話だったという話しだけど、
「死者を笞打て」では、弱いとはいうものの、結構飲んでる。

そういえば、幻影城の編集者も、ビールを飲んでたとか書いてましたっけ。

作家の名前では、「酒沢佐保」が傑作。

大藪春彦があの場面で出てきたのは、
ただ単にハードボイルド系の作家が似合うからであって、
そんなに深い交遊は無かったと思うなあ。
593書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2010/04/07(水) 22:05:38 ID:RmI2JdjN
「死者を・・・」は大藪氏と陳瞬臣氏の握手を「伊達邦彦と陶展文が握手した」
と書くところなど、70年代のミステリファンにはたまらないものあり。
594名無しのオプ:2010/04/09(金) 01:10:37 ID:+/63qsHl
どちらかというと、伊達邦彦も陶展文も全盛期は60年代ではないかと。
ちなみに「死者を笞打て」の初刊は1965年。
595名無しのオプ:2010/04/09(金) 08:47:25 ID:klPPVqap
自演、楽しいか?
アホ書斎w
596名無しのオプ:2010/04/09(金) 13:48:01 ID:8fRfNgOG
>>592
探偵作家クラブ賞の受賞の知らせを聞いたときに、
大藪が居合わせていて、祝ってくれたと書いていた
から、付き合いはなくても印象は良かったんだろう。
597書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2010/04/09(金) 20:35:43 ID:p5fDdSBf
>>594
鮎川哲也も大藪春彦も陳瞬臣も、
大量に文庫化(特に角川)され、幅広く読まれたのは70年代。
他にも横溝御大と大乱歩は勿論だが、佐野洋、土屋隆夫、結城昌治、都筑道夫等々、当時の角川文庫はミステリに溢れ、ファンにとってはご機嫌状態。

>>596
「死者を・・・」の作中でも大藪氏のガンマニアぶりに触れられているが、
作品から受ける印象とは異なり、物静かでおとなしい感じの人物だったと聞く。
598名無しのオプ:2010/04/09(金) 21:36:56 ID:+/63qsHl
「70年代のミステリファン」というのは
「70年代に書かれたミステリのファン」ではなく、
「70年代にはミステリファンだったことがある人」という意味でしたか。
納得いたしました。
599名無しのオプ:2010/04/09(金) 21:38:53 ID:pf4RvDYn
悲しい自演だな書斎w
600名無しのオプ:2010/04/10(土) 06:51:41 ID:B60izknO
書斎は角川エンタメの黄金期の充実振りを過不足なく指摘して言うことなし。
大薮についても有数の語り手なのは実証済みだしね。
601名無しのオプ:2010/04/10(土) 09:38:23 ID:dFUnijSt
言うことないなら黙るべき
602書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2010/04/12(月) 21:20:16 ID:Te53aSO3
テレビでおなじみあの森永卓郎氏は、今では小説は読まないそうだが、
中学生の頃に鮎川哲也、星新一、赤川次郎は読み耽ったそうな。
(「週刊現代」今週号の連載「わが人生最高の10冊」より)
いずれもお色気は書かないか不得手な作家、淡白なタッチが共通する感あり。
603名無しのオプ:2010/04/14(水) 20:04:08 ID:oAHhOqE2
>大薮についても有数の語り手なのは実証済みだしね。

大藪春彦については完全に知識が欠落しているのは証明されているけどね。
しかもわざわざ初期短編を読んでいないのにエラソーにしていたと告白したし。

で、大薮って誰?
604名無しのオプ:2010/04/15(木) 18:51:39 ID:Ts9ghVki
どこかの馬鹿は週刊現代なんてオヤジ臭いの読んでいるんだな
605名無しのオプ:2010/04/15(木) 19:22:34 ID:SFY9j/G4
多分ここにいるヲタは揃いも揃ってオヤジのはずだぞ。
>>604モナー。
606名無しのオプ:2010/04/15(木) 20:21:54 ID:gv58RA57
未読のくせによく書き込み出来るもんだな
607名無しのオプ:2010/04/21(水) 16:38:05 ID:g5viXqIJ
http://d-ash.net/obs/1oauafw
薫子って女マジキチ!!
3回連続で中田氏してやったのにまだ足りないとか。。。


結局朝の10時までヤらされて、最後ティンポ痛かったし。。。
謝礼金かなり上乗せしてくれたけど、正直あの女とはもう勘弁って感じ(笑)
608名無しのオプ:2010/05/03(月) 18:36:30 ID:6cGgTbHz
講談社文庫版宛先不明を105円でゲット!今から読んでみます
609書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2010/05/04(火) 17:25:25 ID:zyZXU13J
>>608
おめ!がんがれよ!
読了後に語り合いましょう。
610名無しのオプ:2010/08/18(水) 13:21:54 ID:vQtphSD6
9月30日、兵庫県西宮市にて開かれる「鮎川??... on Twitpic
ttp://twitpic.com/2fbdxp
611名無しのオプ
>>610
行ってみたいけど時間が……。
誰か行く人いたらレポよろしくお願いします。