『読みました』報告・国内編Part.4

このエントリーをはてなブックマークに追加
964書斎魔神 ◆vVXVsEKCZ.
有栖川有栖『ブラジル蝶の謎』を読んだ。
「無理に国名シリーズにすることもないが・・・」という疑問大な作品集だが、
暇つぶしなら十分に楽しめる程度の出来とはなっている。
大好評な全話講評いってみよう!
・「ブラジル蝶の謎」
火村の最後の呟きが印象に残る一編。
ストーリーは蝶に関する薀蓄がうるさ過ぎるきらいがあるが、携帯電話ねた、
ちょいビッグボウを想起させる早業等、創りもの要素が濃い謎解きミステリとしては
まずまず楽しめた。
・「妄想日記」
サイコ・ミステリ風のムードは良し。いきなりなラフカディオ作品ねたで無理やりエンドだが
作者はこれが書きたかったのであろう。
・「彼女か彼か」
現代風なねたではある。オカマの語りという手法がそれなりに効果を上げているような。
・「鍵」
事件の真相そのものは単純なのだが、唐突な十字軍ねたでのオチは笑える。
「これが」というよりは「これだけ」が書きたかったがための作かと思われ。
・「人喰いの滝」
収録作品中最長、この作者には珍しい怪奇探偵小説風である。
ジョン風の足跡トリックが笑えるものがある。
本作などを読むと、デビュー時からエルマンセーを繰り返しているアリスではあるが、
作風的にはジョン的方向性がその持ち味を発揮出来るやに思う。
・「蝶々がはばたく」
いわゆるバタフライ効果ねたなのだが、関西人である作者がひとりの人間(というか住民)として
拘りを持つのはわかるのだが、あっさりと真相解明して落とした方がミステリとして読んだ場合には
スマートに仕上がったと思われる作。