エラリー・クイーン&バーナビィ・ロス〜PART5〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
929名無しのオプ
>>926
>また、三島先生の論には触れず、苦し紛れに笠井潔とか出て来ている時点で終わっていると
>言い得る。

三島が推理小説にいろいろ言ってたのは知ってるよ。原文は未読だけど。
で、書斎は既読なんだと仮定して、それが今までの問題提起にどう関わってくるんだ?
“推理小説家よりも上であろう”純文学の作家を出したら皆ひれ伏すとか煙に巻けるとかなめてかかってるから
どこでも馬鹿にされ嫌われるんだぜ?
虎の威を借る寄生虫さんよ、そこまで発言した以上、お前自身はきっちり三島の論を踏まえた上で
今までの批判・問いかけに対し鮮やかに回答できるんだな?