新堂冬樹 Part 1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しのオプ
なかったので立てました。
カリスマを読んではまり、今は底なし沼を読んでます。
興味を持ってる人、またこれから興味を持った人も語っていきましょう。
2名無しのオプ:2006/11/03(金) 11:54:16 ID:bmXk1WM0
この板に…新堂か
3名無しのオプ:2006/11/03(金) 11:58:49 ID:aBAREAnF
自己解決しました
4名無しのオプ:2006/11/03(金) 12:34:15 ID:lzzraH0J
>>2
スレが立ったことあるぞ
【地獄】新堂冬樹だが、なにか文句でも?【凄惨】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1021706111/
新堂冬樹だがなにか文句でも?part2
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1086271694/
5名無しのオプ:2006/11/03(金) 15:19:07 ID:5HKKkeKr
6名無しのオプ:2006/11/03(金) 15:51:03 ID:Eh0HDFK+
新堂作品は、純愛モノ以外は全部読んでる。

「無間地獄」は、凄まじかった。

あ、まだ「底なし沼」はまで読んでない。
7名無しのオプ:2006/11/03(金) 17:28:12 ID:aBAREAnF
>>6
すごそうですね〜
無間地獄、明日買ってきます。
8名無しのオプ:2006/11/03(金) 19:20:54 ID:U9XZT3ue
新堂冬樹の小説って、ラストはほとんど(メル欄)ない?
9名無しのオプ:2006/11/03(金) 19:48:33 ID:V2pMX8MF
底なし沼は
正統的新堂小説って感じ

毒蟲に出てきたのと同じ位でかい蟲は実在するのか
10名無しのオプ:2006/11/03(金) 19:50:23 ID:aBAREAnF
>>8
メル欄で終わらせるパターンが多い
11名無しのオプ:2006/11/03(金) 20:08:17 ID:cCUa8r6m
12名無しのオプ:2006/11/03(金) 20:34:17 ID:mNc/PLZw
ドラマ版黒い太陽って、小説を忠実に再現してるの?
小説は読んでないんだけど、ドラマは後半つまらなかったんで。
13名無しのオプ:2006/11/03(金) 22:54:55 ID:ggVb6CaS
白い作品も黒い作品も、自分の中ではあまり区別無く書いてるって言葉が印象的だった。
14名無しのオプ:2006/11/04(土) 20:46:42 ID:MOvkJoma
新堂の小説が一番好きだ
だがあんまり売れっ子作家にはなってほしくないな
実際は既にかなりのベストセラー作家だなわけだが、世評に応じなきゃならず
本人の納得のいかない題材や、緩和された描写を強いられたりするとイヤだな
新堂に限っては大丈夫だとも思えるんだが、大人の世界ってのはそう簡単にもいかんのだろうから
心配なのは確かだ
15名無しのオプ:2006/11/06(月) 19:00:35 ID:+ivLjNhB
16名無しのオプ:2006/11/06(月) 23:28:06 ID:xIo9hvlo
>>14
作家本人が一番よく分かっている
どころかネタにしてる
「鬼子」嫁
17名無しのオプ:2006/11/06(月) 23:58:38 ID:gvz3WAN3
18名無しのオプ:2006/11/07(火) 17:06:03 ID:CZfDTsQc
この人の本はまず何から読んだらいいのだ?

馳星周はちと苦手な俺でも大屏風?
19名無しのオプ:2006/11/07(火) 18:39:49 ID:uSI1skaz
俺のおすすめはカリスマ
俺はこれ見てからはまったよ
20名無しのオプ:2006/11/07(火) 21:01:29 ID:CFcjmAj4
俺は無間地獄から
あとカリスマと溝鼠はガチで面白いと思う。
21名無しのオプ:2006/11/07(火) 21:03:08 ID:uSI1skaz
数冊読んでくるとパターン読めてくる?
22名無しのオプ:2006/11/07(火) 23:44:59 ID:VJKVPsyP
>>18 馳が苦手なら無理じゃね!
23名無しのオプ:2006/11/08(水) 00:57:17 ID:8odJHw0e
>>21
読めたとしても関係なく面白いって感じだね
24名無しのオプ:2006/11/08(水) 11:03:47 ID:mJMHKY0W
>21
極端な話、第1作〜3作読めば、その後刊行された小説の
大体のパターンは読めるよ。
25名無しのオプ:2006/11/08(水) 14:43:40 ID:/ZXd32OY
なるほど
26名無しのオプ:2006/11/08(水) 22:42:37 ID:MUyxQbdY
ふ〜
「カリスマ」先ほど読破しました。
今まで読んだのは「無間地獄」「ろくでなし」「黒い太陽」
なんだけど、これらの小説が前半面白いのに対し、
「カリスマ」は後半から面白くなったね。俺は下手にホラー映画見るより
こっちの方が怖かったぞ!なんか底冷えするっつーか、脳内で除夜の鐘
がなってるみたいっつーか。
27名無しのオプ:2006/11/08(水) 23:02:32 ID:mJMHKY0W
>26
何版で読んだのかな?
ハードカバー版と文庫版は結末同じだけど、新書版は結末が違うよ。
新書以外で読んだのなら、新書探して読んでも損はしないと思う。
28名無しのオプ:2006/11/08(水) 23:56:31 ID:MUyxQbdY
27ありがとう!
ちなみに新書ってすぐにわかる?
29名無しのオプ:2006/11/09(木) 00:17:22 ID:QfV+BYhS
神郷の絵が表紙になってるのが最後のオチが違うヤツ。
30名無しのオプ:2006/11/09(木) 00:21:22 ID:rMJQBNFu
>29
なるほど。。。
じゃ、水晶玉が表紙のを持ってるってことは自分のは新書版じゃないね。
さっそく明日新書を注文します!
31名無しのオプ:2006/11/09(木) 19:08:27 ID:xKH9qaTk
32名無しのオプ:2006/11/10(金) 00:46:23 ID:bgpZ2oWX
3億を護れ
を買ってきました。面白い?
33名無しのオプ:2006/11/10(金) 01:39:34 ID:BedZ+Gr7
買ってきたなら、後は読むだけだろw
34名無しのオプ:2006/11/10(金) 02:18:24 ID:q11eicSd
>>32 いろんな意味で面白いはず。読み終えたら感想聞かせてくれ!
35名無しのオプ:2006/11/10(金) 17:11:35 ID:e7O0nRxl
新堂の本紀伊国屋新宿本店にある?
36:2006/11/10(金) 17:12:01 ID:PLS1wGMm
この人の本大好きだけど女性で好きな人いるんだろうか
37名無しのオプ:2006/11/10(金) 17:41:18 ID:e7O0nRxl
女性でスキな奴はかなりのマゾだろ
38:2006/11/10(金) 19:17:44 ID:PLS1wGMm
女性にすすめられないのがつらい。
激しい描写いれなくても充分おもしろいのになぁ…
39名無しのオプ:2006/11/10(金) 19:19:32 ID:e7O0nRxl
童貞のおれには無問題だけどな
40名無しのオプ:2006/11/10(金) 19:36:16 ID:E7MNEAdq
私は工房だけど、アサシン読んで面白いって言った女に「吐きたいほど…」を貸したらその後、疎遠になったw
41名無しのオプ:2006/11/10(金) 20:20:44 ID:M1X2a0ED
私、この人の本好きです。
確かに明るくおすすめできないかも。
42名無しのオプ:2006/11/10(金) 20:21:31 ID:e7O0nRxl
私女だけど好きだよ
43名無しのオプ:2006/11/10(金) 21:04:33 ID:e7O0nRxl
44名無しのオプ:2006/11/10(金) 21:11:16 ID:E7MNEAdq
42
失礼だけどキツい描写とかどんな気持ちで読んでますか?やっぱり澪みたいな感じですか?
45:2006/11/11(土) 08:03:26 ID:40Q1dm38
新堂好きのおれは新堂好きな女性にもひかれそう
46名無しのオプ:2006/11/11(土) 19:47:04 ID:wdqGrpRm
女だが、黒サイドは出て来る女尽くが共感もできなければ同情もできないような
アバズレばかりなので、どんなに酷い目に遭おうがむしろかえって笑えるw
白サイドはこれもやっぱりあり得ねーとしか言い様がないピュアっ子ばかりなので、
共感もできなければ同情もできないのでやっぱりどんな酷い目に遭おうと
大笑いしながら読んでるwww
と言うか、白サイドは2冊読んで投げたwww
47名無しのオプ:2006/11/11(土) 22:12:30 ID:bJlYw2gg
今日、「底なし沼」を読了した。
4分の3までは面白く、まさに「新堂節」炸裂だったけど、最後は結局ドンパチになってしまったのは残念だな。
でも、読んでソンはしない。
48sage:2006/11/11(土) 22:20:02 ID:ThRWC+7+
聖殺人者に出てきた守の娘とか、ろくでなしの黒木の婚約者は
アバズレじゃなかったと思うんだが・・・
大笑いはしないけど、あそこまで徹底してると
自分とは違う世界の出来事だと割り切れるからなんとも思わないよ
むしろホモシーンとかのほうが気になる
男の人たちはあれを平気で読めてるのか?
私はそれが気になって、逆に人に薦めるのを躊躇してしまうよ
49名無しのオプ:2006/11/11(土) 22:21:21 ID:ThRWC+7+
あげてしまった・・・
すいません
50名無しのオプ:2006/11/11(土) 23:16:26 ID:bJlYw2gg
「聖殺人者」って、前作の「悪の華」を読んでなくても、大丈夫かな??
51名無しのオプ:2006/11/12(日) 00:27:07 ID:JO+0y8wo
カム!カム!カム!カム〜!
52名無しのオプ:2006/11/12(日) 00:34:22 ID:vOu63Aj3
50
一応困らないようになってるけど読んでおいた方が面白いよ。

個人的には
悪の華>聖殺人者かな。
53名無しのオプ:2006/11/12(日) 01:40:40 ID:yN7Sd2Rd
悪の華は面白かったんだが登場人物殺しすぎ
不破とか竜崎とか腕の立ちそうなのはなんとか仲間にして3部までひっぱっときゃいいと思った
あのペースじゃマイケルへの復讐がすごくあっさり終わりそうじゃないか
もったいないよな
54名無しのオプ:2006/11/12(日) 02:07:35 ID:vOu63Aj3
46
そうなのかぁ。なんか自分は勝手に女ならこういうのは目を背けたり、ドキドキするのかと妄想してたけどそんなもんですか。
ホモ描写はうーん、無間地獄の時はつらかったけど、その他は淡々と読んでましたね。
55キノ:2006/11/12(日) 10:04:38 ID:Tt1GAdcf
私を尊敬しろ!
56名無しのオプ:2006/11/12(日) 14:13:44 ID:vOu63Aj3
いいよっ!
57名無しのオプ:2006/11/13(月) 19:45:14 ID:QetP74YL
>>43
こんな顔してるんだ
ちょっと意外
58名無しのオプ:2006/11/15(水) 17:24:28 ID:kpj6i3pB
アイドルを題材にした新堂の本あるって聞いたんですが題名何ですか?
59名無しのオプ:2006/11/15(水) 22:23:09 ID:sqvVqQU2
僕だけのアイドルかな・・・。でもあれは、題材にしてるのかな。
60名無しのオプ:2006/11/16(木) 08:10:30 ID:TczN3KM9
>>59
さんくすです
61名無しのオプ:2006/11/16(木) 13:14:11 ID:p/hH0ELI
半島系の顔だな。
朝日は半島人をよくpushするし。
62名無しのオプ:2006/11/16(木) 13:14:31 ID:IodE4VwD
63名無しのオプ:2006/11/16(木) 18:08:22 ID:TczN3KM9
>>62
だれこいつ?
二枚目pcがぶっ壊れた
64名無しのオプ:2006/11/18(土) 14:23:48 ID:CTN/duUj
働くことに必ず努力がいるとも限らん。ぬるい仕事はとことんぬるいし。
65名無しのオプ:2006/11/18(土) 14:24:45 ID:CTN/duUj
ごめん、誤爆
66名無しのオプ:2006/11/22(水) 06:03:31 ID:aZ/GAmm6
♀です。黒新堂は全部読んでます。
【好きな作品】
闇の貴族、無間地獄、悪の華、溝鼠

【好きなキャラ】
ドール、桐生、英一、ナッキー
67名無しのオプ:2006/11/22(水) 23:41:02 ID:EA878bCx
ビジュアル的には誰タイプですか?
澪ですか?富子ですか?

私は柳沢です。
68名無しのオブ:2006/12/05(火) 19:20:49 ID:kH5Qlx37
あげ
69名無しのオプ:2006/12/09(土) 18:32:38 ID:epu6+Cz1
今書店からなんだが「あなたに逢えてよかった」あった。まぁ白なんだが、読んだ人いる?
70名無しのオプ:2006/12/11(月) 05:10:45 ID:9eFrNGnp
新堂の純愛物はクソ以下

ベストは「無間地獄」
「闇の貴族」は力が入ってた
「炎と氷」でデジャブに襲われた
「3億を護れ」は構成がダメだし下らなかった

この人は金融コンサルタントということだけど
あんまり変態路線に走るんじゃなくて
金融知識を活かして社会派路線で行って欲しい
変態路線はこの人の趣味なんだろうけど
なんか全部似たり寄ったりの感じになってしまう

色々差し障りがあるでしょうけど
もう少し社会事件・金融事件とかを題材にして掘り下げて行って欲しい
71名無しのオプ:2006/12/11(月) 10:50:19 ID:fq9IFdRD
とは言っても、今の刊行ペースじゃ何らかのテーマを
掘り下げて書くことは難しそう
72名無しのオプ:2006/12/11(月) 14:08:12 ID:CmDCoiVK
マンネリを嫌う人間に新堂は読めないのでは?
73名無しのオプ:2006/12/11(月) 14:21:08 ID:zmumgPR5
この人コンサルタント会社経営してるみたいだけど何の分野のコンサルタントをしているのかな?
74名無しのオプ:2006/12/11(月) 15:21:56 ID:YbWh0byS
昨日、仕事上の付き合いレベルの人が実は新堂フリークだと判って愕然とした。
付き合い方を変えなければ。
もちろん“あふぉん”な付き合い方だが。
75名無しのオプ:2006/12/11(月) 16:11:59 ID:NFaq9E6h
>>70
>この人は金融コンサルタントということだけど
>あんまり変態路線に走るんじゃなくて
>金融知識を活かして社会派路線で行って欲しい

いや、だって、本業闇金だから……
76名無しのオプ:2006/12/13(水) 12:13:33 ID:97lZ03V0
闇金にいたのは昔だ
今は経営コンサルタントが本業兼ネタ集め
77名無しのオプ:2006/12/13(水) 13:01:10 ID:NyVnhBBG
やっぱ闇金出身なのか。
だから強モテなんだなぁ。
78名無しのオプ:2006/12/15(金) 11:18:10 ID:iXK/ShPn
印象に残った言葉
「要するに高卒ですか」「うごごごごごぉぉ」カリスマ
「わほぉん わほぉん」「河内さんならおわかりですよね」三億を護れ
「私は毒島半蔵というものだ」吐きたいほど愛してる
「たちゅけてくださいっていってみ」底なし沼
79名無しのオプ:2006/12/22(金) 02:10:32 ID:NNMAN3uM
せいりのち
けいけつティーあげ
80名無しのオプ:2006/12/22(金) 12:07:57 ID:qQMx4hrS
あれやってみた人いる?
81名無しのオプ:2006/12/23(土) 17:15:15 ID:K5QU6ZDC
けいけつティーkwsk
82 ◆bPeriKaP.Q :2006/12/23(土) 17:27:50 ID:K5QU6ZDC

83名無しのオプ:2006/12/28(木) 00:06:51 ID:b5hrb3Xh
あなたに逢えてよかった読んだ。
全く泣けなかった。
84名無しのオプ:2006/12/30(土) 00:53:55 ID:AdqH2jpN
忘れ雪読んだ
感動した。
後半はちょっと雑なような気がした。
85名無しのオプ:2006/12/30(土) 11:07:08 ID:QOjllt/r
あきおくんは読むの疲れたなぁ
86名無しのオプ:2006/12/30(土) 16:18:15 ID:oef2RnG4
ぼくだけの☆アイドルドラマ化
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/boku-idol/
87名無しのオプ:2006/12/30(土) 19:35:15 ID:YvfrKHGa
最後のシーンで
悪党が自分の考えや手口をべらべら朗読するのは萎える
88名無しのオプ:2006/12/30(土) 19:52:40 ID:KDgHo3sc
それって新堂に限らないけど、どんな作品でそう思ったの?
89名無しのオプ:2006/12/30(土) 21:52:44 ID:/C1mMZcc
>>86
また永井なのか・・・
90名無しのオプ:2006/12/31(日) 15:30:51 ID:qIazwMAC
>>89
それ俺も思ったw
新堂作は全部永井じゃね?w
91名無しのオプ:2006/12/31(日) 15:59:43 ID:HbWk7JK1
炎と氷のラスト、若瀬を殺る指令を出したのってやっぱり会長?
底なし沼を読むと同じようなシチュエーションになってたので。
92名無しのオプ:2007/01/01(月) 01:45:40 ID:3voMOB8D
↑こいつバカじゃないの?
二作品ともネタばらしやがる
93名無しのオプ:2007/01/01(月) 17:22:50 ID:lrTCcx0C
正月にふさわしい新堂の作品おしえて
94名無しのオプ:2007/01/01(月) 22:15:28 ID:GPInYL3x
>>93
どぶねずみ
95名無しのオプ:2007/01/01(月) 22:42:02 ID:y23ajFYu
年末ジャンボ当たらんかったあああああ!!
96名無しのオプ:2007/01/02(火) 18:13:52 ID:ptVWHEmv
>>94
さんくす
97名無しのオプ:2007/01/06(土) 12:19:37 ID:CGKXhRpc
98名無しのオプ:2007/01/06(土) 16:12:06 ID:1qfJd6GG
好きだけどエロが不足してるよね
勝目梓の次と期待してたんだけど・・・
99名無しのオプ:2007/01/06(土) 18:41:58 ID:8ztBPXNR
新刊まだか?
100名無しのオプ:2007/01/07(日) 00:49:56 ID:suQDTvXS
俺はこいつ駄目だった
101名無しのオプ:2007/01/07(日) 23:17:47 ID:hhyIyjIe
『悪の華』読了
やっぱこういう話いいね

戦闘シーンの壮絶な展開は闇の貴族なみだ
102名無しのオプ:2007/01/09(火) 15:15:10 ID:zZnQILMz
>>101
悪の華は最高だな。もう何度読み返した事か

聖殺人者は今一つだが。やっぱり柏木を超えるキャラは無理か
103名無しのオプ:2007/01/09(火) 17:13:23 ID:WbUutK71
104名無しのオプ:2007/01/10(水) 01:05:32 ID:K9oo+hJN
忘れ雪を読んだ。
この作家の作品は初めて見たが、恋愛物で終わればいーのに中盤から中途半端に詰め込み過ぎてて台無しにした印象を感じた。

もうこいつは読まね
105名無しのオプ:2007/01/10(水) 09:54:10 ID:KFRTGyyZ
この人、筆圧が強いので読んでて疲れる。
後、漫画かコントみたいな内容だな。
たまにはこういうのも悪くないが・・

カリスマやっと上巻読了。おなか一杯でゲップでそう・・・
106名無しのオプ:2007/01/10(水) 13:48:46 ID:4tcJl6GO
>>105
実際マンガになってる作品もある
カリスマもその1つ
107名無しのオプ:2007/01/10(水) 17:49:20 ID:fBFqYAf9
読むVシネマ。
人気作家だが文壇での評価が低いので賞レースとは無縁。
一度、「溝鼠」で大藪賞の候補になったが、船戸&大沢に酷評される。
「これは小説ではない。値段以上の価値はない」と。
108名無しのオプ:2007/01/11(木) 01:19:39 ID:aXNSoJlV
最大のホメ言葉やね
109名無しのオプ:2007/01/11(木) 02:14:34 ID:2YGmWb/W
扱う材料が好みで読んでいるけど
小説としては上手くなくて、素直に糞だと思うよ
110名無しのオプ:2007/01/11(木) 03:47:12 ID:F7dZy0pH
【お色気ボイス】【ルンルン気分】【極悪フェイス】

この人のベースは結構好きで多分彼の作品の半分以上は読んでるとオモ
もう少しだけ洗練された文に(あまり洗練されたら新堂氏じゃなくなるか)してくれたらいーのに
そんな自分の好きな作家は大沢在昌氏ですwww
111名無しのオプ:2007/01/11(木) 10:11:36 ID:EIoVaPrQ
溝鼠とか好きだなwww

青い鳥企画とか名前センスいいしょww

溝鼠VS毒虫の続きでまた第三弾でてほしいな〜
112名無しのオプ:2007/01/12(金) 13:52:33 ID:gIwHilKh
溝鼠で破壊された顔面も
毒虫では整形手術を受けてた
毒虫で使い物にならなくされたのも
次回作では治ってる
113名無しのオプ:2007/01/12(金) 16:13:09 ID:NjI7OIRY
熊井ちゃんはピリリまでだなあ
114名無しのオプ:2007/01/13(土) 12:43:59 ID:I/cxnZnW
熊井なんて出てきたか?
115名無しのオプ:2007/01/13(土) 13:40:09 ID:5rbX061D
>>113
おまえはこんなとこでもそればっかりだな
116名無しのオプ:2007/01/13(土) 16:44:03 ID:I/cxnZnW
>>113
こんなとこにも狼住人がいたとはな
117名無しのオプ:2007/01/13(土) 16:46:44 ID:I/cxnZnW
118名無しのオプ:2007/01/15(月) 07:23:36 ID:5np3UOGd
無間地獄を読みました。つっこみどころ満載。下手な比喩ばっかりだし、普通の女なら玉城タイプには惹かれないし(ルックスより透けて見えるナルっぷりが痛い)、富樫息子はありえないキャラだし。なんか…男の人はこれにはまるの?
119名無しのオプ:2007/01/15(月) 10:56:48 ID:iLLgpbNh
新堂は男の欲求を満たしてくれる
120名無しのオプ:2007/01/15(月) 15:08:38 ID:B4nLuUJN
普通の女w
121名無しのオプ:2007/01/15(月) 15:42:59 ID:mwthyzwQ
>>118
>つっこみどころ満載

 それが新堂作品の魅力。

>下手な比喩ばっかりだし

 それが新堂作品の魅力。

>普通の女なら

 普通の女なんか出てこない。よく読め。

>ナルっぷりが痛い

 その痛いナルっぷりを楽しむんだよ。

>富樫息子はありえないキャラ

 ありえるキャラ書かれても、つまらないだろ。

>男の人はこれにはまるの

 性別は関係ない。男性でもはまらない人もいれば、女性ではまる人もいる。


 
 つっこみどころ満載の痛いレスですね!
 そんな硬い頭じゃ、どんな小説も楽しめないんじゃない?
122名無しのオプ:2007/01/15(月) 18:18:02 ID:iLLgpbNh
>>118
つっこみどころ満載の痛いレスですね!
 そんな硬い頭じゃ、どんな小説も楽しめないんじゃない?


123名無しのオプ:2007/01/16(火) 13:59:18 ID:CCbo/cOU
評論家がいるな
124名無しのオプ:2007/01/16(火) 20:09:46 ID:4jKP0EaX
新堂冬樹の『アサシン』が個人的にはすごく好き。
久しぶりに小説読んで泣いた。

125名無しのオプ:2007/01/22(月) 19:45:19 ID:kwz+nhtr
 ∧ ∧
(*‘ω‘ *)  ちんぽっぽ
 (   )
  v v
       ぼいんっ
   川
 ( (  ) )
126名無しのオプ:2007/01/23(火) 21:24:16 ID:plEIfBck
「溝鼠」
満員電車で読んでいいんだろうかと反芻しながら読了しました。
エロ描写も後半の拷問描写もすごすぎ。圧倒的。まいりました。
ただ澪の容姿の描写が伝わりにくかった。
アーモンドの目って何。

澪と本郷のエッチシーンに興奮したのは内緒だ。
127名無しのオプ:2007/01/24(水) 12:58:26 ID:r8D019ZH
書店のカバーなしで読んだのなら、貴方の勇気に敬服する。
128名無しのオプ:2007/01/24(水) 17:09:22 ID:fWhn4XYk
柏木タン出せ!
129名無しのオプ:2007/01/25(木) 00:18:02 ID:lYqcKP/I
>>127
書店カバーどころか表紙のカバーすら取って読んでたから、
気づかれてなかったはず…と思いたいです。

それにしても
『女は美貌で男の金を、
男は金で女の美貌を手に入れる』という世界観はお見事。
130名無しのオプ:2007/01/28(日) 01:24:12 ID:MyBPiLey
溝鼠シリーズの続編でないのかなぁ
131名無しのオプ:2007/01/28(日) 22:21:00 ID:sMIfeUr8
私高校の頃から大好きなんですけど。
普通に女友達にも勧めて貸してたし、
学校で読んでたしw
さぁ、ヒマな春休みが始まる。
読みあさるとするか。
132名無しのオプ:2007/01/29(月) 20:00:20 ID:DslGG9YU
内容知っている人からすれば危険人物でマーク済みじゃない?
133名無しのオプ:2007/01/30(火) 00:03:11 ID:CrHQ0tEQ
多分裏で言われてると
(((゜д゜;)))ガクガク
134名無しのオプ:2007/02/03(土) 16:25:32 ID:GX0RK470
135名無しのオプ:2007/02/04(日) 02:25:34 ID:WWpuQaWo
ももち怖いよももち
136名無しのオプ:2007/02/04(日) 11:34:45 ID:TyaxXyoc
狼住人がいるな
137名無しのオプ:2007/02/05(月) 13:51:35 ID:qezmlb+i
>>105
たしかに上巻はもたつくけど
下巻からは急速に面白くなる。
俺は二日で読み上げた。
138名無しのオプ:2007/02/08(木) 19:59:20 ID:FVLTvTZu
犯罪小説で面白いのないですか?
139名無しのオプ:2007/02/09(金) 00:54:11 ID:NupxapID
ないです
140名無しのオプ:2007/02/13(火) 02:36:41 ID:Q/C/xwgm
色々読んだけどカリスマが一番おもしろかったなぁ
城山のキャラがツボすぎた。
141名無しのオプ:2007/02/13(火) 17:21:27 ID:DVtS3fiU
まさかあれほど悲惨な結末とは思わなんだ
142名無しのオプ:2007/02/15(木) 10:55:36 ID:jBtvskNc
やたら安っぽいエロ描写が多い小説の最後のページ見たら、大抵”アサヒ芸能連載”だったりする(笑)
1回につきワンシーンとか注文があるのか?!
143名無しのオプ:2007/02/21(水) 17:31:59 ID:1sl5aYr7
図書館に行っても新作はみんな貸し出し中だ。orz
144名無しのオプ:2007/02/24(土) 03:37:15 ID:rUrIejoK
>>98
半分同意。
145名無しのオプ:2007/02/24(土) 17:02:19 ID:1lEV3SRr
数日前テレビでハーレム男渋谷の特集をやってた。
女を脅す手口として「あなたはエイズだ。私の精液でなおしてあげよう」と言って
セックルしてたらしい。「カリスマ」を思い出した。
146名無しのオプ:2007/03/02(金) 23:04:17 ID:TOEuS6EY
それで騙される女がいるというのが凄い
147名無しのオプ:2007/03/02(金) 23:22:32 ID:58kVNxip
そんな女はイヤだ
148名無しのオプ:2007/03/03(土) 23:23:24 ID:Ly0PRPig
しおんちゃんの可愛さは異常なんだが
149名無しのオプ:2007/03/06(火) 14:22:13 ID:raqwQvNi
でもみんな20代で結構若いしモザイクがかかってたけど可愛いみたいだし
簡単に騙されるっていうのは良く言えば純真だってことだしさ。
水商売やってる二枚舌の女や腹黒女よりはいいと思うぞ。
150名無しのオプ:2007/03/06(火) 17:47:15 ID:l0U55nkE
どっちも嫌だってわがままは通らないか。その場合は美貌を諦めろってことになるのかもしれんけどね。
なんだかんだで新堂本人は強いけど、健気で純粋な娘が好みのような気がする。
151名無しのオプ:2007/03/09(金) 21:12:01 ID:zIyciyjW
新作マダー?
152名無しのオプ:2007/03/09(金) 21:16:15 ID:nXBpnJp1
読みたいなら掲載雑誌しかなくない?今のところは。
今月号の女王蘭はすごいことになってる。
153名無しのオプ:2007/03/10(土) 01:22:32 ID:daWM1sjj
吐きたいほど愛してるだったかな。
タイトルに惹かれて買って読んでみたものの、
下品なインパクトを押し出しただけの最低なホラーでした。
二度とこの人の本を読むことはないでしょう。
154名無しのオプ:2007/03/11(日) 10:58:25 ID:my70F2yg
炎と氷が面白かった
バカ同士の会話を世羅が諭すシーンが笑えた
↓こんな感じ

バカ「俺、難しいことよく分からないんスけどー、せいとうぼうえいって何なんスかねー?」
大バカ「お、お、おまえそんなことも、し、し、しらねえのか
せせ、せいこうぼうえいってのは、よんで字のとおり
ぼ、防衛を、せ、せ、せいこうさせるってこ、ことだ」
世羅「おいおい、ちょっと待つたい
デタラメ言っとってはいかんばい
正当防衛ってのはだな…」

って世羅が呆れながら説明するとこ
155名無しのオプ:2007/03/12(月) 21:56:33 ID:pWd+9bQ8
一番おもしろかったのはやっぱりカリスマかなぁ。
後半かなりおもしろかった。
次に好きなのは銀行篭城。最後切なかった。
溝鼠及び、VS毒蟲はおもしろかったけど、底の浅い話だったからイマイチ。









毒蟲読み終えてからガラパゴスオオムカデ検索した奴挙手しる。
156名無しのオプ:2007/03/14(水) 10:18:07 ID:OioiT1Yq
銀行篭城や黒い太陽の心理描写好きだな。
ダメだったのは砂漠の薔薇。イヤでも実際にあった事件思い出すし、
女同士の陰湿なバトルは読んでて鬱になりそうだった・・・
あれならエログロな溝鼠の方がいい。毒蟲にいたっては、もうギャグ漫画の域だし。

あと純愛系の白新堂ってエログロばかり書いてる反動??
それとも「俺は馳みたいにワンパターンじゃないよ、こーゆーのも書けまっせ」というアピールなのか。
インタビューでは白と黒を意識して書き分けてるつもりは無いみたいな事言ってたけど・・・なんか謎
157名無しのオプ:2007/03/17(土) 01:31:08 ID:kGGEHl4e
今インターネット放送で新堂さんがでてる〜
158名無しのオプ:2007/03/17(土) 01:33:03 ID:aTo4LfdX
kwsk
159名無しのオプ:2007/03/17(土) 01:35:18 ID:aS6WVgNZ
あっとおどろく
160名無しのオプ:2007/03/17(土) 01:44:25 ID:kGGEHl4e
そう、あっと驚く放送局の生放送
161名無しのオプ:2007/03/17(土) 01:50:47 ID:SOCC7cg0
左側の人かな?
162名無しのオプ:2007/03/17(土) 01:53:51 ID:kGGEHl4e
そう、色黒の人
163名無しのオプ:2007/03/17(土) 01:54:44 ID:SOCC7cg0
いじられやすいですw
>>162
d
164名無しのオプ:2007/03/17(土) 01:55:04 ID:aTo4LfdX
わざわざありがとう。
165名無しのオプ:2007/03/19(月) 04:28:05 ID:e/FUdPlh
この人の小説を初めて読む場合、
どの作品から読むのが良いと思いますか?
166名無しのオプ:2007/03/19(月) 05:57:49 ID:Y4y+tfYT
自分が入ったのは忘れ雪です。白新堂のほうですね。
それから溝鼠を読み、あっという間に惹き込まれました。
白から入ったおかげか、白黒のどちらも普通に読めます。
167名無しのオプ:2007/03/19(月) 13:03:29 ID:DTFmj7eZ
忘れ雪を何故か飛ばして『ある愛の詩』と
『あなたに逢えてよかった』を読んだ。
ぶっちゃけ愛の詩の方は盛り上がりがないように思えたけど、
あなたに逢えてよかったの方はちょっと感動した。
168165:2007/03/19(月) 15:40:31 ID:/KiSuR1a
>>166
白と黒があるんですか?
169名無しのオプ:2007/03/19(月) 18:15:10 ID:f0zN2oBD
>>168
とりあえず、無間地獄ってのを読んでみて、面白いと思ったら
別の作品を読むのをオススメする
170165:2007/03/19(月) 19:09:56 ID:U6wfZpOJ
>>169
そのうち読んでみます。
ありがとう。
171名無しのオプ:2007/03/20(火) 10:57:46 ID:OJoOYN8m
背広の下の衝動(短編集)の団欒おもしろかったな〜。
途中でサ○○さんの話と気付いてニヤリ。こういうユーモアのセンス好きだ。

3億を護れも馬鹿馬鹿しくておもしろかった。戸梶読む人だったら楽しめると思う
172名無しのオプ:2007/03/20(火) 14:10:16 ID:P0Upngp2
溝鼠、カリスマ、無間地獄と読んで面白かったけど
黒い太陽はイマイチ。
173名無しのオプ:2007/03/20(火) 23:20:26 ID:88ZwihLb
プッチンプリンにブランデーはやられた
174名無しのオプ:2007/03/21(水) 00:32:00 ID:/ibSL+ri
西村寿行好きな人がこのスレにもいそうw
175名無しのオプ:2007/03/24(土) 18:32:01 ID:mF8kUfGQ
「わあっ、わあっ、わうわわっ」
「わうわわっ、じゃねえっ」
176名無しのオプ:2007/03/24(土) 19:21:48 ID:R2/qGWzN
新堂さんの作品はよく回想の旅に出ちゃうよね
177名無しのオプ:2007/03/26(月) 17:24:51 ID:pGZIV0nn
>>176
煙草に火をつけた…
目を閉じた…
記憶の底にしまい込んでいた、深く黒い闇を呼び戻した

みたいなやつ?
178名無しのオプ:2007/03/26(月) 20:05:57 ID:9LlkXLMl
源治おもしろ
179名無しのオプ:2007/03/26(月) 21:27:13 ID:hlqzhUTD
「あふぉんっ、あふぉんっ、あふぉんっ」

「なあっ!!!?」
「なあっ、じゃねえっ」
180名無しのオプ:2007/03/27(火) 15:48:55 ID:/EyKFfka
新堂作品最強キャラ  
1位鷹場源治
2位鷹場英一
3位瀬野




181名無しのオプ:2007/03/27(火) 17:34:10 ID:bc5I7m0v
それをいうなら
源治
英一
八木
の123フィニッシュだろ
182名無しのオプ:2007/03/27(火) 19:30:02 ID:/EyKFfka
確かに
183名無しのオプ:2007/03/27(火) 23:04:13 ID:gz64Z6kd
>177

そういうやつ

そんで何者かに遮られると中断しちゃう
184名無しのオプ:2007/03/28(水) 23:07:36 ID:hMjkw7Gj
「○○さん、奴らやっぱり飛びましたね」

電話を終えた××の声で我に返った
いつのまにか根本まで灰になっていた煙草を、
忌ま忌ましい闇の記憶とともに灰皿に捻り潰した

みたいなやつ?
185名無しのオプ:2007/03/29(木) 21:55:32 ID:49EfiLLQ
>187

それですな!

てか闇金ネタパターン化してますな。

主人公がある程度儲けてる闇金業者→回想の旅→中断→恋人がキャバ嬢→何者かと揉める→フィニッシュ
186名無しのオプ:2007/03/30(金) 00:41:40 ID:qNdvn81K
187に期待
187名無しのオプ:2007/03/30(金) 02:31:15 ID:WqDPs7Ux
ありがちなこと・まとめ

・主人公が冷血な闇金業者(過去に深い闇を抱えてる)
・卑しく、ずる賢いドSの中年の経理が片腕(過去に恨みを持っていたり異常な性癖があったり)
・主人公には過去もしくは現在ライバルがいる(認めつつも殺したいほど邪魔)
・主人公には姉か妹がいて、そいつに生き写しの女が出てくると情がうつる
・クルクルパーの部下がいる
・主人公はあっという間に煙草を何本も消費する


・嘘と真実の絶妙なブレンド
・意外な結末
188名無しのオプ:2007/03/30(金) 07:51:37 ID:CBjCqbTH
>>・クルクルパーの部下がいる
これが俺テキに一番重要
189名無しのオプ:2007/03/30(金) 12:12:22 ID:dtF9IZ9o
クルクルパーな部下
無間地獄・・・富樫、花井
炎と氷・・・志村
溝鼠・・・八木?
後は誰だい?
190名無しのオプ:2007/03/30(金) 15:28:14 ID:uqUJEUE0
週間ブックレビューで女優の大河内奈々子が「あなたに逢えてよかった」を紹介するらしい。
私は未読だけど、あのラブリーな装丁はもちろん白新堂だよね??
191名無しのオプ:2007/03/30(金) 21:57:33 ID:dtF9IZ9o
>190

あれは白です

俺号泣してしまった。
192名無しのオプ:2007/03/30(金) 22:18:06 ID:ZR98MrAo
新堂冬樹には、つまらない恋愛小説しか書けなくなった元ノワール作家を主人公にした作品を書いてもらいたいね
193名無しのオプ:2007/03/30(金) 22:49:46 ID:GtsboF7V
日本人とイタリア人の混血マフィアの続編、まだかな・・・
194名無しのオプ:2007/03/31(土) 18:01:02 ID:IC6qQph7
溝鼠の続編まだかな・・・
195名無しのオプ:2007/03/31(土) 19:44:45 ID:Fm2egIfP
源治の宿命のライバル半吉

196名無しのオプ:2007/04/01(日) 21:28:01 ID:zFs0xr0o
新堂作品ナンバーワン美女は富子
197名無しのオプ:2007/04/02(月) 00:23:07 ID:yv/uK+cZ
新堂作品好きだけど、長いから読み始めるのに気合入れない
といけない。
198名無しのオプ:2007/04/02(月) 03:35:02 ID:0+nTtSor
>>190
北上次郎がけなしておりました
199名無しのオプ:2007/04/03(火) 12:04:36 ID:F6hQ/npv
>>187
クルクルパーにワロたwwwww
今どき使うヤツがいるんだ〜、と感動を覚える。
200名無しのオプ:2007/04/03(火) 19:00:01 ID:d+I5OuMy
今日発売のFLASHで初めて顔見たけど、嶋大輔に似てるよな。
201名無しのオプ:2007/04/04(水) 08:06:06 ID:yLrL/r3W
俺も見た。顔は前に見たことがあったけど。今度は女子高生をプロデュースか。
精力的なのはいいけど新刊を早く出してくれ。
202名無しのオプ:2007/04/04(水) 20:49:25 ID:zCGvnF5S
カリスマ読ませながら雁舐めさせてんだな
203名無しのオプ:2007/04/05(木) 09:11:02 ID:JLyojApl
>200

おれはミスターマリックに見えた
204名無しのオプ:2007/04/06(金) 23:09:41 ID:sA3m21Rp
久しぶりにハマった作家だわ。
ところで皆さん、新堂以外だったらどんなのを読んでます?
ちなみに馳と花村を自分は読んでるけど。
205名無しのオプ:2007/04/07(土) 00:06:17 ID:4Au1JaQC
昨日・今日でカリスマ、ドブネズミ、黒い太陽、炎と氷を読破。
このひとエグイ小説かくねー。
最後がだいたい救いようのないパターンが逆にリアルで好き。
昔なつかしい『もう誰も愛さない』って吉田栄作がでてたドラマを思い出した

一番面白かったのは黒い太陽かな。
暴力の描写もいいけど、心理的な描写が結構いい

206名無しのオプ:2007/04/07(土) 00:42:18 ID:QfPopYnJ
>204
自分も馳は読むんだけど、花村はどうも好きになれない。
他は船戸与一と桐野夏生かな。
207名無しのオプ:2007/04/07(土) 00:50:05 ID:EwwDzirN
貴志祐介とか伊坂幸太郎とか藤原伊織とか読んでる
ようするに一貫性のかけらもない
208名無しのオプ:2007/04/07(土) 01:34:29 ID:3HcZjgbd
>>206−207
トン!最初に読んだこの手の小説が花村だった。
最初に読まなかったら多分ハマらなかった。

恥ずかしながら無間地獄では号泣してしまった。
バァちゃん・゚・(ノД`)・゚・
209名無しのオプ:2007/04/07(土) 08:54:15 ID:VXWiD2Wi
俺は馳さんは好きだが花村さんはちと無理だな。
210名無しのオプ:2007/04/07(土) 12:39:30 ID:OFy+QCoD
吐きたいほど愛してるでハマって、背広の下の衝動で更に好きになった。
でも吐きたいほど〜の方が好きかな。あのキチガイっぷりがたまらん。

他の作品も読みたいけどなかなか売ってナス…砂漠の薔薇とか欲しい。
211名無しのオプ:2007/04/07(土) 13:51:47 ID:CVHLJWJR
>>210
私もそう!
吐きたいほど愛してるでハマった。
背広の下の衝動も買ってすぐ読んだし…。
ただ、他のは何かあらすじとか読んでもすんなり
読めそうな感じしないから買ってない。

キチガイっぷりが半端無い話また書いて欲しいなー。
212名無しのオプ:2007/04/07(土) 18:19:10 ID:jx5KsvLk
>200
俺は岸部一徳に似ているとおもた。
213名無しのオプ:2007/04/07(土) 19:05:47 ID:VXWiD2Wi
>210

確かにあの作品はキチ○イだよな

そーいゃー今月新刊出るみたいだが「百年恋人」ってタイトルなんでこりゃ白だよな
214名無しのオプ:2007/04/07(土) 19:55:05 ID:CVHLJWJR
>>213
お。
新作出るのかー。
情報ありがとう、調べてみる。
215名無しのオプ:2007/04/08(日) 05:30:33 ID:+rb8C9Fe
鬼子がいいねぇ!これで新堂冬樹にはまった!切ない話もいいし!天才だとおもうょ
216名無しのオプ:2007/04/08(日) 09:01:52 ID:Og6f8tHg
私はカリスマ→闇の貴族→鬼子→ろくでなし、と四作を一気に読んだ。その後ほぼ刊行初作品を読んだが、期の作品のほうが好きだな。
217名無しのオプ:2007/04/08(日) 22:36:43 ID:rWjwnFOy
>>211
私も闇金系はちょっと…って感じ。
背広はパロとか良かったよね。最後のはちょっとあれだったけど。
吐きたいほどの続きっぽい狂愛系が読みたいな。白はいいやw
218名無しのオプ:2007/04/10(火) 09:35:15 ID:UO1ufWix
おれはカリスマ、無間地獄、鬼子が好きだな

新刊は現代版ロミオとジュリエットらしいよ
219名無しのオプ:2007/04/11(水) 02:13:43 ID:nEfKU9si
黒新堂のロミオとジュリエットだったらどんな理由でお互いの家が
対立してるだろうかw
220名無しのオプ:2007/04/11(水) 11:42:09 ID:iz2AURJ+
おお俺は赤羽のシャチと言われてたんだぞ・・・
おお俺が本気になったら血の海だぜ。聞かせてやろうかあの伝説の・・・

新堂小説にでてくる卑劣漢キャラ最高!
後カリスマにでてくる嫉妬夫もいい!最後は全○(笑)すくいようがない・・・
221名無しのオプ:2007/04/12(木) 01:07:13 ID:0froC9br
仮面の王国はいつ出るの?
222名無しのオプ:2007/04/12(木) 09:33:57 ID:oj5vaUBN
カリスマの城山も赤羽のシャチも狂ってるが

毒むしの部下の鉄吉も強烈だぞ
223名無しのオプ:2007/04/12(木) 22:37:08 ID:b7eO3iQc
ああ、どうせ俺は小卒だよ・・おまえ俺が小さいからってバカにしてるんだろ

そうだな。鉄吉は強烈だ。
全体的に溝鼠シリーズは変態ばかりだ・・そういう話だからしょうがないが・・
タイソンに教授、後どんな女でもやれるなんて奴もいたな。
それに忘れちゃいけないのが富子だ。

後どうでもいいけど、麦茶ぐらい普通にだそうぜ
それとクーラーもつけよう
224名無しのオプ:2007/04/12(木) 23:23:55 ID:oj5vaUBN
前金でお願いしますってのもいたよな

それと球児
溝鼠シリーズはマジでキ○ガイのオンパレードだ!
225名無しのオプ:2007/04/13(金) 07:14:38 ID:3S8zxt5A
前金でお願いしますは被害者じゃねーかw

球児・・ああそんな奴もいた!奴も変態だな。故意にピン○ール投げる奴だろ

溝鼠のグロサにはついていけないが、英一にセコイ性格の描写がいい
226名無しのオプ:2007/04/13(金) 09:51:02 ID:5aAJNGpa
球児って聞くと、どうしても阪神・藤川の顔が浮かぶ・・なんか悪意を感じるんだけど(笑)
背広の下〜とか黒い太陽で、なんとなく巨人ファンを連想させるフレーズあったな
227名無しのオプ:2007/04/13(金) 22:31:19 ID:/RzT+bAc
姉のうんこの臭いを競って嗅ごうとする主人公、最高
228名無しのオプ:2007/04/14(土) 21:21:47 ID:8Haze13u
股間にからしをぶち込まれた婆はどうなるんだ?
229名無しのオプ:2007/04/15(日) 23:29:57 ID:orgN00Vz
平和憲法にYES 戦争憲法にNO

憲法9条は改憲してはならない。日本の為にならない。
日本人ではない朝鮮総連や民団でさえ、日本を心配して改憲への反対運動を行ってくれている。
私は日本人だが、「改憲すべき」などという者は、日本人として彼らに恥ずかしいと思います。

Q.中国から身を守る為、戦争に対する抑止力が必要では?
A.前提から間違っています。そもそも、中国は日本に派兵しようと思えばいつでもできました。
  なぜなら、日本は9条があるため、空母や長距離ミサイル等「他国を攻撃する手段」がない。
  つまり、日本に戦争を仕掛けても、命令をだした幹部の命や本国の資産は絶対に安全なのです。
  にも関わらず、中国は、今まで攻めずにいてくれたのです。

Q.日米安保も絶対ではないのでは?
A.いえ、絶対です。
  知り合いの韓国人の評論家もそう言っていますし、私も同じ考えです。
  そして日米安保が絶対なら、日本を攻める国はなく、改憲の必要はありません。
  米国と戦争をしたい国はないからです。

Q.9条が本当に平和憲法なら、世界中で(日本以外に)1国も持とうとしないのはなぜか
A.誤解を恐れずに言うなら、日本以外のすべての国が誤っているとも言えます。
  「敵国に反撃できる手段を持つ国は攻められづらい」というのは、誤った負の考え方です。
  (もっとも韓国や中国の軍に関しては、日本の右傾化阻止の為でもあるので例外ですが)
  さらに日本の場合、隣国が韓国・中国・ロシアと、GDP上位の安定した国ばかりです。
230名無しのオプ:2007/04/17(火) 18:05:23 ID:gRWgEDUj
不破のルックスってなんとなく佐藤浩市を連想して読んでしまった。
ガルシアって響きでどうしてもアンディガルシアを想像してイマイチはまれなかった
231名無しのオプ:2007/04/18(水) 07:59:07 ID:wsPN5Xwh
闇の貴族を読む
なな、何と世界を牛耳る闇の組織とは!

カリスマでいんちき教祖がいっていたのは本当だったのかw

あとカリスマには加筆されたバージョンがあるってこの前書いてあったけど
本当だったんですね。
早速、本屋で立ち読み。そしてこれは驚き!
でも自分的には加筆されるバージョンより、加筆前の方が自然な終わり方だと
思う。
232名無しのオプ:2007/04/18(水) 11:05:31 ID:Rbr+YJvF
自分は闇の貴族→カリスマだから、むしろネタなのか?と思った。
233名無しのオプ:2007/04/18(水) 14:54:59 ID:xSqeaTgR
悪の華は馳星周の劣化版って感じだったな・・・
好きな場面もいくつかあるし決してつまんない話では無いんだけど、
女性キャラが魅力的じゃないんだよな〜。ラストにガッカリ

思わず口直しに不夜城のラスト読み返しちゃったよw
234名無しのオプ:2007/04/18(水) 19:21:01 ID:Uqe4h2Ff
>>233
禿同!!魅力的な女性キャラって大切だよね。
イタリア人の名前って
ゴットファーザーとかぶりすぎにもorz(あえて何だろうケド)
でも訓練シーンとかすっごい好き。

235名無しのオプ:2007/04/18(水) 21:19:53 ID:f4SHobiZ
>233

俺もそう思った。

多分馳さんを意識してると思う。

無間地獄の頭の中で空襲警報が鳴り響いたとかあったけどあれも不夜城の頭の中で警報ベルが鳴り響いたから来たと思われるのは俺だけかな。
236名無しのオプ:2007/04/19(木) 10:55:03 ID:8Hk6IkdM
「頭の中で警報ベルが鳴り響く」は馳星周の専売特許だよなww
237名無しのオプ:2007/04/20(金) 19:51:01 ID:J78xJKDU
>236

それと心の中で声がするのも専売特許だ

新刊のロミオとジュリエット買ってきた

このロミオとジュリエットの設定は無理があるな
238名無しのオプ:2007/04/20(金) 20:28:44 ID:v2hMlgBe
>>237
新刊は白ですか、黒ですか?
239名無しのオプ:2007/04/20(金) 21:10:28 ID:4qNp8GGd
>237
どうした?闇金融の息子と復讐代行屋の娘の恋という設定か?
240名無しのオプ:2007/04/20(金) 22:52:57 ID:J78xJKDU
百年恋人読破した!

>238
新刊は白だよ!
>239
そういう展開ならもっとおもしろかったかもしれないが、何かいまいちだった。

あなたに逢えてよかったの方がましかもしれない
241名無しのオプ:2007/04/21(土) 19:02:15 ID:J+l7LrAM
白か‥。
じゃ読ーまないっと。
来月は黒ですよね、そちらを楽しみに待ちます。
242名無しのオプ:2007/04/22(日) 01:00:49 ID:g93HlXF2
来月の黒を教えて
243名無しのオプ:2007/04/22(日) 02:42:33 ID:yReGhCZ6
>>242
7&Yで引っかかったのは↓。あらすじを読むと黒っぽい気がするんだけど。

『日本一不運な男』(中央公論新社)
2007年05月25日1,785円(税込)
平凡な会社員三沢は突然拉致され、ヤクザ組長の娘の殺害を命じられる。
必殺のための苛酷なテストの連続に三沢は呟く。なぜ僕が……。
244名無しのオプ:2007/04/22(日) 12:54:27 ID:g93HlXF2
>243
サンクス。自分で密林くぐったらまだ載ってなかった。

なんか城山や袴田にアサシンや闇の貴族やらせるみたいな話だね。
245名無しのオプ:2007/04/22(日) 17:29:28 ID:9sEDUpKZ
黒というかコメディっぽいのかな。
246名無しのオプ:2007/04/22(日) 18:57:51 ID:yReGhCZ6
確かにあらすじだけ読むとコメディっぽい。
宝くじがあたったおじさんの話を思い出しましたよ。
247名無しのオプ:2007/04/22(日) 20:55:00 ID:WSKJ6xbZ
もう闇金は書かないのかな
248名無しのオプ:2007/04/22(日) 21:34:55 ID:g93HlXF2
もう三作も書いたしね。
結構ネタ切れぎみだし、焼き回しって言われてるしね。
それを弾き返してもう一作ぐらい書いてほしいけど。
249名無しのオプ:2007/04/23(月) 05:50:27 ID:+K2jTNCr
つーか白はもうお腹いっぱいだわ
250名無しのオプ:2007/04/23(月) 13:52:47 ID:cveU+lLH
沢口厚子と申します。
今日はわたくしのお薦めの一冊を紹介したいと思います。

タイトルは、「あるがままに生きる」足立幸子さんという方の著作によるものです。
残念ながら足立幸子さんは、宇宙の真理を波動で顕現しすぎてこの御本を出版される
前に、プレアデス・タイゲタ星に帰星されてしまいました。
ですので本自体は生前の足立幸子さんの講演会での様子を、お知り合いの中村さんと
いう方が文字起こしをされて一冊の本にまとめあげた、という表現が適切ではなかろ
うかと存じます。
なお、文章中には「カタカムナ」「オーリングテスト」「バシャール」「エネルギーグッズ」
等の、オカルトマニアにはたまらない単語の羅列がいっぱいです。

この本を読めば、あなたもプレアデス・タイゲタ星に帰星できること請け合いです。
さあ、あなたもわたくしとご一緒にこの書を聖なるバイブルとし、プレアデス・タイ
ゲタ星に帰星してみませんか!?
251名無しのオプ:2007/04/23(月) 20:53:55 ID:5B8eynXB
来月の新刊は仕事が終わった後に古本屋で卓球してる旅行代理店勤務の冴えない奴が主人公だったりするん?
252名無しのオプ:2007/04/24(火) 21:48:05 ID:wHXoC8yz
城山はまさに『ヘタレ』オブ『ヘタレ』だな。

部下にも見栄をはり、おのれの子供にまでみすかされる底の浅さ!
でもナイスバディの奥さんはうらやましいぞ
253名無しのオプ:2007/04/25(水) 03:22:14 ID:Yydur3jd
でも自分に似てるところとかあって、新堂の作品でも一番読むのがつらかったりするw
徳間の解説で誰もが城山や麗子、神郷を心に持っているって文章が痛い程わかったぜ
254名無しのオプ:2007/04/25(水) 10:55:26 ID:2x/LCT7G
もう新書判のカリスマは絶版なの?
ラスト改訂版は新書判だけだったよな。
255名無しのオプ:2007/04/25(水) 12:20:03 ID:oKwBS7oE
ああ確かに城山って、その辺の一般人のセコサを拡大生産した人物
だよな
誰もが多かれ少なかれ見栄をはるし、子供にもバカにされちゃう時
ってあるしな。

そう考えると、城山がこんなに気になる自分が理解できるw
力も頭も人並み?の俺じゃ、大和や氷室の地位にはなれないし、一番
近そうな人物は城山!
でも麗子のような奥さんじゃないw

新書版のラストはいい意味で裏切られたが、あれじゃあんまりだよな
256名無しのオプ:2007/04/25(水) 12:57:15 ID:tfRH+fsZ
背広の下の衝動って城山まで行かないけど
一般人の感覚で、ワカル気がするって感じでお腹いっぱい。
ある意味、溝鼠や無間地獄よりも救われない
257名無しのオプ:2007/04/25(水) 17:09:18 ID:Yydur3jd
そうそうw無間地獄は確かに辛いけど、同時に自分自身には縁遠いからね。近くなくていいけど。
対して背広の〜とかは近すぎて毎日実感させられるw
258名無しのオプ:2007/04/25(水) 19:47:00 ID:LjRqlCa9
確かに闇の貴族とか悪の華は縁遠い世界だよな。

世界を牛耳る組織とか、プロエッショナルの暗殺者なんて、自分とは
まったく関係のない世界だ。

溝鼠はグロすぎて、想像もしたくない。そしてある意味、主人公のセ
コサはいい意味でギャクの一歩手前だ。
259名無しのオプ:2007/04/27(金) 11:11:56 ID:ayXgX5Zq
狂気の中に垣間見るギャグというか
ギャグの中に垣間見る狂気がすごくいい感じだ

英一が道端の十円玉を拾って心の底から喜ぶシーンのおかしさと怖さなど
260名無しのオプ:2007/04/29(日) 23:09:23 ID:xFT61+6t
カリスマを改めて読む

城山・・哀れだ、むごい、悲惨だ

新堂ワールドの法則その一 『たいしたことない人物が実は大物で、最後に
どんでん返しで勝者になる』の恩恵もうけられず・・・・

小物で見栄だけは強くって、なんか俺のことか・・・いたたまれない!
261名無しのオプ:2007/04/30(月) 10:20:54 ID:sh0tDF2q
毒虫は2回楽しめる。
1回目は普通に読んだとき。
2回目は「友達」たちの姿を検索したとき。
足下から這い上がってくるような錯覚があるよ
262名無しのオプ:2007/04/30(月) 13:39:14 ID:KJuTtP7W
>>260
ゲンキダシテ。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ
263名無しのオプ:2007/04/30(月) 21:43:35 ID:4stDL3rT
おう全国100万人のヘタレ憧れのヘタレキング城山さんかい


俺ははじけるぜ!!!
264名無しのオプ:2007/05/01(火) 20:47:20 ID:HxQ4IGyg
無間地獄の最終章で、桐生たちが玉城の潜伏先マンションに到着した時に、オートロックなのに簡単に入れたのは何故ですか?
265名無しのオプ:2007/05/01(火) 21:58:34 ID:3cP94W6T
この作家の作品に山田悠介と同じ匂いを感じてしまう。
266名無しのオプ:2007/05/03(木) 17:55:38 ID:Xp9eWcLa
最初に読んだ彼の小説がコレ(●゚∀゚)
毒島半蔵・・・ドラマ化するなら俳優は誰か?
この『半蔵の黒子』映像で見てみたい(●゚∀゚)←黒子は2cm
267名無しのオプ:2007/05/03(木) 20:18:53 ID:wfAmYYSx
底無し沼って闇の貴族と同じだな

味方が黒幕っていう
268名無しのオプ:2007/05/03(木) 20:32:17 ID:LFNmMDPt
なにネタバレしてんの? 馬鹿か? 失せろクズ
269名無しのオプ:2007/05/03(木) 21:31:11 ID:QHCyFstZ
せめてメル欄使うとかさあ
270名無しのオプ:2007/05/03(木) 22:54:27 ID:0qqxMGRz
忘れ雪を読む

んー白小説もいけるじゃないか!

黒でフェロモン丸出しのエロ女を書いている人物と同一人物の小説とは
思えないぞ!!!

カバーの推薦も田中麗奈だ。決して闇の貴族とかは推薦しないだろうなw
271名無しのオプ:2007/05/04(金) 18:06:25 ID:OhZ7FGw3
黒新堂に似た作風の作家いたら教えて下さい。
272名無しのオプ:2007/05/04(金) 19:01:34 ID:wx/z8G+7
>>270
中川翔子の次は田中麗奈。以前には奥菜恵・・

白を偽っても、カバーに美女をはべらせるミント・キャンディ体質は隠せないなw
273名無しのオプ:2007/05/04(金) 22:24:30 ID:dScijqWM
>272
ミントキャンデイ・・うまいこと言う!!!


この3人がドラマ化された時でてきたら面白かったのにな。
274名無しのオプ:2007/05/05(土) 01:24:31 ID:IRf/muRg
最後にあっさり主要人物2人が殺されるのがなぁ
あれだけじらしといて
金子が凄い奴ってのもなぁ
分厚いくせに終わり方があっけなさすぎ

あっ、底無し沼の話ね
275名無しのオプ:2007/05/05(土) 01:36:07 ID:fdxwjyBV
確信犯wwwww
276名無しのオプ:2007/05/05(土) 07:25:44 ID:7b5Gyf3S
>274
おまえネタバラしちゃだめだろー、んんー

ローキックしちゃうよ!by無限地獄に出てたイカレポンチ
277名無しのオプ:2007/05/05(土) 23:32:04 ID:HyF5d3Ts
底なし沼以前の闇金の話に比べると無理があるな。
278名無しのオプ:2007/05/06(日) 03:47:10 ID:oql9yCtH
秩父大五郎を忘れないで下さい
279名無しのオプ:2007/05/10(木) 14:35:30 ID:/0VDedby
美形男キャラってなぜかハーフに間違えられる系ばかりだ。
つまり草刈みたいなバタ臭い顔ってことなのかw
280名無しのオプ:2007/05/10(木) 21:52:37 ID:r4j7NoyW
ちょとワンパターン
一番怪しくない人物が犯人
281名無しのオプ:2007/05/11(金) 18:33:46 ID:j3e46KP8
そもそもミステリだと思って読んでない
282名無しのオプ:2007/05/15(火) 09:59:52 ID:cO7EkQFv
ミステリーってよりはバイオレンス物w

でも好きだ
283r:2007/05/19(土) 04:31:26 ID:gdSoCFT1
事務所を作ってアイドルを売り出そうとしてるのはどうか思う。
そのうち自分の原作の主演をやらせたいとかいってるけど、帯の
推薦もそうだけどもともと芸能界と接点でもあったのかなあ。
284名無しのオプ:2007/05/21(月) 02:14:43 ID:luKhCS5T
新堂冬樹って覆面作家で実物を見たこと無いんだけど
どんな人だろうか?
285名無しのオプ:2007/05/21(月) 02:15:16 ID:dQugos3+
色黒ゴリラだよ
286名無しのオプ:2007/05/22(火) 16:15:32 ID:60JaAyVn
>>284
普通にインタビュー記事とかで顔出してるよ
287名無しのオプ:2007/05/23(水) 03:54:47 ID:mJVGqo8v
蝶野に似てる?
288名無しのオプ:2007/05/23(水) 04:05:18 ID:z0S0wMAL
ググりゃあいくらでも出てくる。
ttp://book.asahi.com/clip/images/TKY200610260149.jpg
289名無しのオプ:2007/05/29(火) 17:21:46 ID:Y/CDEavA
河出のWEBで連載中の「仮面の王国」に「浅見令菜」というベテラン女優が登場する。
しかも冷菜だったり令菜だったりと表記がまちまち。

あえて浅見れいなと被らせたのか、それとも単に知らなかっただけなのか、
それとも河出の担当編集者が抜けているのか、さぁどれ?
290名無しのオプ:2007/05/29(火) 21:10:13 ID:JsO7WkBF
>>289
文字校正が甘いとしか思えない。
291名無しのオプ:2007/05/30(水) 10:13:23 ID:3E0P5g8q
5/30朝日新聞朝刊の新刊広告に、かなり大きく新堂氏の写真が掲載されています。
292名無しのオプ:2007/05/31(木) 12:25:05 ID:+qb++vQh
30日にも載ってたっけ?
31日の二面にもカメラ目線で載ってるよ
293名無しのオプ:2007/06/02(土) 04:23:14 ID:LXGpXvwL
で新刊まだぁ?
294名無しのオプ:2007/06/02(土) 04:31:06 ID:rjMh3xkh
漫画版の無間地獄とカリスマって面白い?
295名無しのオプ:2007/06/02(土) 07:54:33 ID:JSk5xOEj
日本一不運な男読んだ人、読後感お願い
296名無しのオプ:2007/06/04(月) 18:08:31 ID:MO9oowAl
今アサシン読んでるんだが、ヒロインが酷い
エロゲみたいな口調だ
もしかして、この作家童貞か?
297名無しのオプ:2007/06/04(月) 19:04:44 ID:m9SWTNHp
>296
それはないw
298名無しのオプ:2007/06/04(月) 19:44:32 ID:Vm5UmZul
この人の作品の超絶美女は伊東美咲があってない?
299名無しのオプ:2007/06/06(水) 19:25:28 ID:xnaop/Ya
>>296
>>288の写真見た後でもあなたは新堂冬樹が童貞だと言えますかw
300名無しのオプ:2007/06/06(水) 21:29:11 ID:w3+25RaK
『女王蘭』早く読みたい。いま連載16回みたいですけど、どの辺なんでしょう?(まだ中盤?〜終盤?)
301名無しのオプ:2007/06/07(木) 01:41:50 ID:txxD8jsA
>>299
幼少時に父親から犯された経験がトラウマになり、それ以来女を愛することが出来な(ry
302名無しのオプ:2007/06/07(木) 01:47:24 ID:/2u01Vsg
日本一不運な男読みました。帯に「白新堂でもなく、黒新堂でもなく、新たな新堂ワールド」と書かれているが、確かに今までにない。はっきり言って失敗作。内容は「三億円を護れ」をかなりうす〜くした感じ。読む価値もないよ。
303名無しのオプ:2007/06/07(木) 01:49:27 ID:J1ILZqDt
役所、土方、メイ、の3人が黒幕だったって無理あるわ。
グラサン男が公安の刑事だってのも。

読者を驚かせりゃいいってもんじゃない。
驚かすには、ちゃんと伏線を引いてもらわないとフェアじゃないね。
一緒に訓練受けた記述の100ページ以上が無駄じゃん。
アホらしいなぁ。
競馬の併せ馬と同じで、一緒に訓練した方が効果的だぁ?
説得力ゼロだぞ。
そんなんで大物3人があんな事する必要がある説明にはならない。

どうも、新堂の連載した作品は、連載途中に思いつきでストーリーを変えたっぽいのが多い。
底無し沼の優男の金子が実はとんでもない殺人マシーンだったとか。

ストーリー変えるのはいいけど、それなら単行本にする時に手直ししろよ。

そのままにしてるから、後から読むと、はぁ?となる。

まどかが役所の娘ってのは、途中でバレバレになってるし、こいつはうまい事読者を裏切るってテクニックが皆無だね。
バレバレか、アンフェアなどんでん返しの両極端。

結局今までの数百ページはなんだったわけ?って話が多いな。
304名無しのオプ:2007/06/07(木) 08:16:51 ID:EjR6EKaW
>>303 ネタバレすんなよカス おまえみたいカスでも小説読むんだなwwwwwwwww
305名無しのオプ:2007/06/07(木) 13:07:56 ID:bTKmRDAx
ネタバレ読んじゃったから、もう買う必要ないな
306名無しのオプ:2007/06/10(日) 10:07:34 ID:2DZeHyS1
>>303
sineyotinkasuyaro
307名無しのオプ:2007/06/10(日) 20:33:23 ID:hZqFWooY
無間地獄読んだ。

なんじゃこりゃ?

とにかく文章が酷い。比喩が陳腐すぎて耐えられなかった。
40ページくらいで挫折…。
これじゃ山田とかYOSHIと変わらんよ。
308名無しのオプ:2007/06/12(火) 01:04:19 ID:I5+v/f7S
それがいいんだ
山田とかヨシは面白くすらないから合わなかったが
309名無しのオプ:2007/06/12(火) 21:35:07 ID:F0Gx3fxq
闇金ものは、もう出さないのかな?
310名無しのオプ:2007/06/12(火) 23:37:16 ID:AfxpzClO
底無し沼を読んだあとだともうネタ切れじゃないかなあ、と思った。
ただもうこのジャンルは書かない!ぐらいの気概なら読みたい。
311名無しのオプ:2007/06/14(木) 14:07:03 ID:T4OreAvH
[溝鼠]シリーズは面白かた3作目でないかな
312名無しのオプ:2007/06/14(木) 17:51:48 ID:9CsYMm4K
「カリスマ」の麗子さんは結局《メール欄》したんだよな。
その様を想像しながら抜きすぎて痛い。なんて使える本なんだ。
313名無しのオプ:2007/06/14(木) 18:37:04 ID:dCtRBOdh
>>311
鷹場はこんな惨状になってる。
314名無しのオプ:2007/06/16(土) 01:51:05 ID:IuXGRabj
この人の本読んでから他の小説にのめり込めなくなりました
315名無しのオプ:2007/06/16(土) 10:08:39 ID:yudrD72a
くく313 携帯からだからわからないす 

くく314 いいことだ 

漏れも[毒虫対溝鼠]読んで以来はまったほかに[砂漠の薔薇、鬼子、カリスマ]も面白くよんだ。
316名無しのオプ:2007/06/16(土) 13:59:38 ID:o3ELJaJn
>>315
え…何その安価
317名無しのオプ:2007/06/16(土) 15:39:23 ID:LhxxbjYL
>>315
携帯なら尚更アンカ覚えなよ
嘲笑と失笑のオンパレード。屈辱と恥辱のハーフアンドハーフ。
318名無しのオプ:2007/06/16(土) 22:02:01 ID:wh7jLEpq
この人の比喩の使い方とかすごい好き。
特に、パニックと狼狽の異国籍の双子って書いてあるの見て感動してしまった。
今までに鬼子 溝鼠 ろくでなし を読みました。
319名無しのオプ:2007/06/16(土) 22:06:20 ID:wh7jLEpq
あとこの人の小説やたら近親相姦ネタが多い希ガス
320名無しのオプ:2007/06/16(土) 22:23:41 ID:EW/iiJLt
とりあえず主人公の女は他人にヤラれるな
321名無しのオプ:2007/06/19(火) 11:29:14 ID:vyhZRajI
溝鼠をブックオフで\250で買った。
3頁ぐらい読んで、昔アサ芸の連載で読んだのを思い出した…orz
この先4年は後悔すると思う。
322名無しのオプ:2007/06/19(火) 20:37:18 ID:RU3kQaKj
>>321
おまいはドブネズミかww
323名無しのオプ:2007/06/20(水) 07:04:38 ID:VIiIvoi8
体言止めの神様age
324名無しのオプ:2007/06/21(木) 16:28:54 ID:+k5UGUEU
真実と嘘の絶妙なブレンド
325名無しのオプ:2007/06/25(月) 05:32:20 ID:hGj1JIZ7
『吐きたいほど愛してる。』と『銀行籠城』読んで面白かったので、このスレ見て『溝鼠』が評判いいので読んでるのですが、すごくつまらない。。。今半分くらいまで読んだのですがこの後もこういうテンションですか?
326名無しのオプ:2007/06/25(月) 21:39:46 ID:Se0fk3Lj
 昔は暗い小説読んでる俺ってかっこいいなんて思っていましたがさすがに年を
重ねるとハッピーエンド的で明るい小説を好むようになりました。あの時は若か
ったなぁ。
327名無しのオプ:2007/07/01(日) 09:53:50 ID:ZlyXSDNp
めったに
小説読まないけど
これは最高やな
読む価値ある本やろ
328名無しのオプ:2007/07/01(日) 13:58:46 ID:6nHn2EG2
酷すぎる・・・「百年恋人」「不運な男」とに連敗。
つまらなすぎでびっくりした。
329名無しのオプ:2007/07/02(月) 16:26:44 ID:h1e6bdYq
土曜日に放送してた「どうぶつ119」って、新堂冬樹原案なのね・・・
あまりのベタさに笑うしかなかったけど。
330名無しのオプ:2007/07/03(火) 01:28:50 ID:JxDRCkVl
羽賀が逮捕されたけど、コイツ底無し沼のレビュー書いてたよね?
闇金ってこんなヒドい仕組みだったのか!とか書いてたけど、お前も似たようなことやってんじゃん!
331名無しのオプ:2007/07/04(水) 01:57:21 ID:uvS/aM3M
さっき「女神のハテナ」の変態たちのアイドルヲチ企画に
新堂さんの事務所のアイドルが出てた。
ロデオボーイ乗ったり、3,40万で脱ぎそう言われたりしてたけど

なんかB級アイドルとあやしいコワモテ社長て、作品世界そのまんまだなーと
332名無しのオプ:2007/07/05(木) 21:05:29 ID:3UaKSA/c
無間地獄の上巻読み終わりました。
この人の本ははじめて読みました。

いまどうしようもないくらい心が沈んでます。

下巻を読んだら立ち直れるでしょうか?
それとももっと落ち込みますか・・・?
333名無しのオプ:2007/07/07(土) 00:29:54 ID:KuUrgTUQ
帰結させるには読んだ方がいいよ。

本当に受け付けない人は上巻も読めないだろうし。
334名無しのオプ:2007/07/08(日) 01:05:13 ID:uVJWTals
写真みたけど
あれ完全に893やなww
335名無しのオプ:2007/07/10(火) 07:41:55 ID:tO4mtNsk
「悪の華」読んだ。新堂冬樹はじめて読んだけど、何この人、意外にハートウォーミングなんやね。
ジョンビーノ、アニータ、マサミとの兼ね合いのところは湿っぽすぎて読むに堪えなかったよ。
漫画の殺し屋1みたいなのを期待してたんだがなぁ。

でもストーリーとかヤクザの描写はしっかりしてるから売れてるんだろうね。
336名無しのオプ:2007/07/10(火) 07:46:39 ID:tO4mtNsk
うお!画像見たらカッコエーーー。 
もっとひ弱な銀行員タイプの人かと思ってたけど、イメージは一致してるのね。
337名無しのオプ:2007/07/10(火) 09:31:20 ID:ICu5VWT9
新堂さんの全身写ってる写真見たことあるけど、
プロレスラーみたいなガタイだったよ
たぶん185cmくらいあるんじゃないか?
毎日事務所で筋トレしてて、肉を食べてるらしいから体重も100kgくらいあるかもな
街で見かけたら、確実に目を逸らしてしまうよw
338名無しのオプ:2007/07/11(水) 01:50:56 ID:kJ2U8HY1
180以上はある
横の女が160くらいより20cmはでかい
顔もいかつい
どう見ても893w
339名無しのオプ:2007/07/11(水) 01:51:32 ID:kJ2U8HY1
ドラマの黒い太陽て見逃したけど
見た香具師いる?
オモロイの
340名無しのオプ:2007/07/12(木) 02:04:02 ID:MydtHxsc
黒い太陽のドラマは俺的には許容範囲。しかし「不運な男」は最悪だな
341名無しのオプ:2007/07/13(金) 22:53:52 ID:KyTHJkdC
>>337
それはプロレスラーの蝶野さんです
342りょう:2007/07/19(木) 01:27:34 ID:EhdUjDWB
実際事務所の中で誰が可愛いんやろ?
343名無しのオプ:2007/07/21(土) 02:00:09 ID:JHKvL18r
ドラマ 黒い太陽はキャストがよかった 永井大 酒井若菜 井上和香 永井は主人公の野望心とか焦そう感とかうまく表現してたとおもう。
344名無しのオプ:2007/07/22(日) 02:11:44 ID:ZUSNWLNC
永いはかっこよすぎるな
まあライバルではある
あんなんと勝負しなあかんのか
嫌になるな
345名無しのオプ:2007/07/26(木) 02:54:33 ID:8sEBf3pA
この人、笑いのセンスあるよなー
ベタなキャラ、セリフ、設定…
内容もすごいこと書いてるのに笑える
346名無しのオプ:2007/07/26(木) 09:23:29 ID:FRPL8zyN
無間地獄よかった。
主人公ピュアすぎで泣けた。
これと同じくらいエロい作品って他に何かある?
347名無しのオプ:2007/07/26(木) 12:12:32 ID:GmJupqaq
ヤクザものを書く反面、お涙頂戴系やコメディも書く
この人絶対第二の浅田次郎狙ってるだろ
348名無しのオプ:2007/07/26(木) 13:23:56 ID:5THO/Kyd
「日本一不運」にはがっかり。久々の駄作では?
次に期待してるやけど、今、連載中のものないの?
349名無しのオプ:2007/07/26(木) 14:30:36 ID:jw6HH7rv
>>339
永井が殴られてばっかし。
350名無しのオプ:2007/07/26(木) 17:21:57 ID:0Zz91sNF
>>348
前にも書いたけど、黒い太陽の続編の女王蘭は結構起伏に富んでて面白い。
けどいつ本になるんだろ?
351名無しのオプ:2007/07/26(木) 21:36:53 ID:BGPl1AU/
この人のサインもらいたいんだけど、どーすればいい?
352名無しのオプ:2007/07/27(金) 03:15:23 ID:4XtmAtco
最近、顔出しオーケーになったみたいだけど、本業だったはずの金融コンサルタントは辞めたのかな? 芸能プロに完全転業?

どっちみち、堅気じゃないよね。だから面白い小説書けるんだろうね。

でも、このあいだ流出したヤクザ関係者名簿に新堂さんの本名載っていたりして?
353名無しのオプ:2007/07/28(土) 01:06:33 ID:0qFefVwI
>>350 久々と言うか?ずっとじゃね?
354名無しのオプ:2007/07/28(土) 22:59:45 ID:MKS4u0K+
一番好きな登場人物は玉城って奴いる?
355名無しのオプ:2007/07/29(日) 00:25:58 ID:SLekmGgG
玉城は色男だから好きじゃない。
加賀が好きだ。
356名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:18:40 ID:AB3rY/Fq
新堂芸能プロか楽しみだな
357名無しのオプ:2007/07/31(火) 22:55:42 ID:DU6trsg1
「悪の華」の不破と柏木が最強
358名無しのオプ:2007/08/02(木) 02:12:05 ID:SbvH5RTy
吐きたいほど愛してる
が文庫化されてたのを見つけて、一目散に買って読んでるとこだ

絶好調の新堂ワールドだな
噂に違わず半蔵のキャラは凄まじかったね

ただ、半蔵のキャラ造形でひとつだけ残念だと思うのは
自分を美しいと本当に思いこんでるタイプの変態キャラだというところだな
こんだけ絶望的に醜い造形なんだから、ナルシシズムキャラは無理がありすぎると思う

醜悪なルックスを自覚したうえで、
想像を絶するコンプレックスと世の中への憎悪を向きだしにして、浮かれた奴らに復讐するような性格
で読みたかった
359名無しのオプ:2007/08/03(金) 04:20:37 ID:98Uysfl8
14の女子です

最近古本屋で吐きたいほど〜を発見し、表紙に惹かれて内容も確認せずに買いました
家で読んでみると、その内容にびっくりしました
こんな気持ちの悪い小説がこの世に存在するとは思ってもいなかったからです
自分の無知さを実感しました

と、最初は嫌悪感もあったんですが、今では1番好きな作家さんですw
ところで、こういう内容の本を書いている人って新堂さん以外に居るんでしょうか?
360名無しのオプ:2007/08/03(金) 08:39:40 ID:TxbImBAs
>>359

初期の小川勝己とか
361名無しのオプ:2007/08/03(金) 08:47:17 ID:98Uysfl8
>>360
知らないなあ
今度チェックして見ます
362名無しのオプ:2007/08/03(金) 13:10:49 ID:RL/CFCC9
熊田曜子が新堂冬樹にクワガタもらったとか言ってたけど親交あるの?
363名無しのオプ:2007/08/04(土) 06:06:49 ID:Qj6/zGF6
amazonじゃめちゃめちゃ褒められてるがここの人の評価は悪いようだな

彼の作品はどこが良くてどこが悪いと思う?
364名無しのオプ:2007/08/06(月) 07:15:28 ID:Mwz9Neyd
>>364 へぇ〜熊田曜子けっこう好きだから良い感じ!
365名無しのオプ:2007/08/06(月) 10:25:51 ID:dRLyJA72
>>362
ごきげんようで言ってたね。しかも虹色クワガタw
366名無しのオプ:2007/08/06(月) 12:04:25 ID:DU2WthRD
役所、土方、メイ、の3人が黒幕だったって無理あるわ。
グラサン男が公安の刑事だってのも。

読者を驚かせりゃいいってもんじゃない。
驚かすには、ちゃんと伏線を引いてもらわないとフェアじゃないね。
一緒に訓練受けた記述の100ページ以上が無駄じゃん。
アホらしいなぁ。
競馬の併せ馬と同じで、一緒に訓練した方が効果的だぁ?
説得力ゼロだぞ。
そんなんで大物3人があんな事する必要がある説明にはならない。

どうも、新堂の連載した作品は、連載途中に思いつきでストーリーを変えたっぽいのが多い。
底無し沼の優男の金子が実はとんでもない殺人マシーンだったとか。

ストーリー変えるのはいいけど、それなら単行本にする時に手直ししろよ。

そのままにしてるから、後から読むと、はぁ?となる。

まどかが役所の娘ってのは、途中でバレバレになってるし、こいつはうまい事読者を裏切るってテクニックが皆無だね。
バレバレか、アンフェアなどんでん返しの両極端。

結局今までの数百ページはなんだったわけ?って話が多いな。
367名無しのオプ:2007/08/06(月) 16:37:15 ID:Nz9YFCj7
>>353
新日本プロレスリング
368名無しのオプ:2007/08/07(火) 11:37:49 ID:Jsi6WfId
>>369

それはプロレスラーの蝶野さんです
369名無しのオプ:2007/08/07(火) 13:25:30 ID:Uke/2ZRf
>>368
?????????????????????????????????????????????????????????????
370名無しのオプ:2007/08/07(火) 19:41:53 ID:2oNHIWQD
アンカーミスが連発してる件について
371名無しのオプ:2007/08/07(火) 19:55:01 ID:dv8I66rw BE:696360285-2BP(401)
>>367
落ち着いて書き込んでほしいよな
372名無しのオプ:2007/08/08(水) 16:19:29 ID:rd3hAVg7
携帯からだとレス番号がズレてる…?
373名無しのオプ:2007/08/09(木) 09:48:29 ID:MCVYqff4
百年恋人に脱力・・・やっつけ??今までの白の中でもかなりお粗末
もう昭和の昼ドラみたいなのイイっすわ。需要あんのかね?
374名無しのオプ:2007/08/09(木) 16:25:31 ID:kzTrX3fo
僕が行く道だっけ
何かそんな感じのタイトルの白
すっげー詰まんなかった
375名無しのオプ:2007/08/09(木) 16:33:36 ID:FDPaMIz+
ここらでそろそろおもいっきりのドス黒作品を見てみたいもんだが
有名になりすぎて、あんまり痛快無比な作品は出せなくなったのかね
376名無しのオプ:2007/08/09(木) 20:44:33 ID:zQGxi+qy
そんな本末転倒な新堂冬樹は嫌だ。
377名無しのオプ:2007/08/10(金) 00:47:02 ID:/R4mOJar
溝鼠シリーズの続編まだ?このシリーズが一番好き
378名無しのオプ:2007/08/10(金) 17:29:27 ID:H4lNGEjR
ハツカネヅミVSカブトムシ
379名無しのオプ:2007/08/11(土) 17:50:11 ID:KDkqr4rd
因縁の対決

猫vsカマキリ
380名無しのオプ:2007/08/15(水) 00:27:39 ID:twBCih8g
吐きたいほど愛してる文庫で読んだ
最強だ

中でも最後の話がクソすごい
鬼畜とか通り越してもはやギャグだ
もう一回こういうバカなだけのヤバイやつを書いて欲しい
本当は長編がいいんだけどさ
381名無しのオプ:2007/08/20(月) 10:31:23 ID:gmS5dqlY
ハリセンボン箕輪の本棚に悪の華があったw
382ストリーム:2007/08/21(火) 15:00:54 ID:2tN6t5rR
ラジオ出演
383名無しのオプ:2007/08/22(水) 10:52:38 ID:Uw+eVo41
婦人公論で演歌歌手と対談してる。白黒だけど顔もバッチリ写ってまっせ!
384名無しのオプ:2007/08/24(金) 21:04:59 ID:Aq/OUBU3
どんだけ調子づいてんだよ最近
385名無しのオプ:2007/08/31(金) 04:17:31 ID:pyx8IpF1
小説は作家本人にとっても、版元にとっても、あまり儲からない
熱烈なファンが数万人いたって、毎回数万部しか売れない。
386名無しのオプ:2007/09/10(月) 13:14:56 ID:IOEV/D2v
アサシンは中2病設定すぎて、臭すぎて数ページ読んで止めたな。
鬼子で、臭い恋愛小説を書く人物を出して、作中で散々馬鹿にしてたけど
自分もそれに勝るとも劣らない物描いてるんで、??だったな・・・
387名無しのオプ:2007/09/12(水) 09:38:03 ID:L+dpJgwQ
初めて新堂の吐きたいほど愛してる読んだ。
すごいね、ハードカバーの表紙が恋愛のもかと思って図書館で
借りたが、なんだこれは!!電車で吐きそうになったよ。
きもいけど読みやすいしみんなが言ってる夢間地獄とカリスマ読んでみよう。
388名無しのオプ:2007/09/13(木) 23:25:50 ID:6GvFUfQ5
テレビドラマ板に今度のスペシャルのスレが立ちました

【テレ朝】黒い太陽 '07 スペシャル【9/21】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1189691090/
389名無しのオプ:2007/09/16(日) 20:22:55 ID:uaptKSh2
自分も吐きたいほど愛してる読んだ

淡々と綴られる生々しい描写に、何度顔を背けたことか…
インパクトでは断然毒島だが、個人的には二話目が好きだ。ゴキの描写エグ過ぎ…
390名無しのオプ:2007/09/18(火) 14:16:31 ID:fkHJMDtr
無間地獄読み終えました。
どんでん返しの結末にただため息です。
391名無しのオプ:2007/09/21(金) 16:40:00 ID:zLE5uS6t
溝鼠が竹原主演で映画化
392クズ:2007/09/25(火) 16:26:29 ID:qZAjf4sh
まさか?冗談だろ?ネタはやめてくれ!
393名無しのオプ:2007/09/25(火) 16:40:45 ID:9NNxAMlw
一気に砂漠の薔薇と僕の行く道読んだ。
薔薇は一時期前にニュースであったことそのまんま書いたような作品だったな。
何年か前にあったよね??ネタバレになるからこれ以上書かないけど。

僕行くはあり得ない感いっぱいだったけど大志君がかわいいので良しとします^^
394名無しのオプ:2007/10/02(火) 22:34:05 ID:WS9XzMV9
恋愛モノも描いてますよね。著者の人物像が見えるよな見えないよな。
395名無しのオプ:2007/10/11(木) 06:57:50 ID:lkU6pg1W
ttp://www.nikkansports.com/entertainment/f-et-tp0-20071011-268264.html

あのープロデュースもいいんですけどそろそろ新作を…
396名無しのオプ:2007/10/19(金) 21:25:20 ID:62MbRo4y
ぶっちゃけ、新堂はもう枯渇してると思う
今後出る作品も恐らく焼きまわしだろうし
397名無しのオプ:2007/10/20(土) 06:29:37 ID:HVH0zeCl
ネット連載って前違うのやってなかったっけ?
タイトル覚えてない。
398名無しのオプ:2007/11/03(土) 15:23:03 ID:QZzQQdSN
三億円を護れ、銀行籠城よみました。どちらも面白くて一気に読んでしまった。
399名無しのオプ:2007/11/03(土) 15:59:31 ID:VvOVycI3
一番新しい文庫本は『吐きたい…』かな?
(´・ω・)早く溝鼠の続編が読みたい…
400名無しのオプ:2007/11/03(土) 23:49:59 ID:QF5SXWok
>>401
銀行籠城が出ています
先月出ててすぐ読みました
賛否ある作品だけど、少なくとも前半の残虐っぷりは数ある新堂作品の中でも群を抜いた凄まじさだな
401名無しのオプ:2007/11/04(日) 11:39:17 ID:KdYLcI3l
後半萎え
402名無しのオプ:2007/11/04(日) 19:21:27 ID:VvE4++rj
『ろくでなし』最強
403名無しのオプ:2007/11/08(木) 09:10:10 ID:RrRkq8C6
『ろくでなし』(・∀・)イイ!
『無間地獄』より面白い!
(´・ω・)でも『鬼子』が一番♪
404名無しのオプ:2007/11/08(木) 22:48:05 ID:CSKpEqHg
ろくでなしは良かったなあ。面白くて二日で読み切っちまった。
ちなみに八月頃だけどテレ東のモテケンって番組で鬼子が紹介されてた。
405名無しのオプ:2007/11/10(土) 14:25:39 ID:GSTu6isN
今年の夏にカリスマ読んでどっぷりはまった

文学的じゃないし低俗だけどそれがいいんだよな〜
406名無しのオプ:2007/11/10(土) 23:18:48 ID:Aj1Lj881
俺は新堂さんに憧れて今のこの職業についたんだよ
407sage:2007/11/11(日) 00:10:47 ID:zGNsOQz+
>>406
てゆ〜ことはお前は闇か?
408406:2007/11/11(日) 00:15:46 ID:zGNsOQz+
いえ、床屋です。
409名無しのオプ:2007/11/11(日) 11:55:44 ID:ji2x+dVK
ID:zGNsOQz+
410名無しのオプ:2007/11/11(日) 23:54:33 ID:ShV+30/R
ん、溝鼠の影響か?
411名無しのオプ:2007/11/12(月) 01:16:42 ID:JDZQoIDu
>>408
さては美女に波平カットを……
412名無しのオプ:2007/11/12(月) 21:12:48 ID:+rLQRqqm
413名無しのオプ:2007/11/12(月) 23:19:13 ID:9U5TGpzn
>>412
新堂さんは尻フェチなんだって
俺の尻掘ってくれないかな・・・・
414名無しのオプ:2007/11/13(火) 10:29:50 ID:FrIteN7b
アッー!

女性をある程度知ってくると、
マニアックなフェチに走らない?
オレは背中とふくらはぎフェチに変化したよ。
以前はうなじとお尻フェチだったんだが。
学生時代?もちろんオッパイだ!w
415名無しのオプ:2007/11/13(火) 12:22:32 ID:4a9Y0Tyx
必ず最後に尻が勝つ♪
416名無しのオプ:2007/11/13(火) 13:34:43 ID:P+rESeLF
>>414

ちょwwwwwお前、それwwwwwマニアックすぎだからwwwww

>>413

あっー!
417:2007/11/19(月) 23:48:03 ID:tNqJQ3lt
新堂冬樹のリアルな描写は最高!純愛物から極悪系まで何でも書ける天才!新作に期待してます。
418名無しのオプ:2007/11/21(水) 21:54:55 ID:9Q/bLeIi
新堂冬樹が好きなんだけど
そういう人におすすめの作家教えてください
419名無しのオプ:2007/11/22(木) 00:53:27 ID:cwuwfvjI
馳星周と大藪春彦と小川勝巳あたり
420名無しのオプ:2007/11/22(木) 01:10:57 ID:vklwqIPN
>>418
小川勝己の「彼岸の奴隷」がおすすめ。
「溝鼠」が生ぬるく思える。
421名無しのオプ:2007/11/22(木) 09:46:13 ID:xeyN7dpR
>>418
ちょっと乱作で雑な印象がある戸梶圭太ですが、
最近作『下流少年サクタロウ』は、良い感じに突きぬけていてオススメです。
422名無しのオプ:2007/11/22(木) 14:37:53 ID:KW6G9VNf
アサシン読んでるところだが
もう安っぽい劇画みたいでサイコー。
423418:2007/11/22(木) 21:41:46 ID:xzJZrM7B
>>420-421
ありがとうございます

チェックしてみる
424名無しのオプ:2007/11/23(金) 00:59:31 ID:3j2Dwqgw
なんか黒新堂白新堂はともかく、社会派新堂は
実際あった事件をそのままネタにしすぎじゃないか?
銀行籠城とかお受験殺人とか、母親に毒盛った娘とか。
425名無しのオプ:2007/11/23(金) 15:48:37 ID:Y6bU7Tt1
>222へぇーチェックしてみよう
426名無しのオプ:2007/11/23(金) 22:29:13 ID:RpSNvejs
アサシンのイラストが折り込みになってることに後で気づいた。
だけど二段組みの上半分ぜんぶイラストだったらなー。
427名無しのオプ:2007/11/24(土) 04:22:29 ID:/oae6Mqk
火と氷の漫画版 どこにも売ってないしもう発行してないんだって・・・・大人気だったのかな?
428名無しのオプ:2007/11/25(日) 20:54:50 ID:RMkb9P37
>>419 さンと趣味??合いそう。
馳星周.小川勝巳、 新堂さンの作
品にであう前ハマッてたな‐☆
大藪春彦さン?も読んでみょっ
429名無しのオプ:2007/11/26(月) 22:54:04 ID:eYNhPmka
最近映画にされた〔恋空〕が一番あってると思うよ。
新堂さん作品のなかでは〔溝鼠〕とマッチしてるよww

とくに澪がケンジに犯されるシーンがよく似てるよ
430名無しのオプ:2007/11/27(火) 02:47:25 ID:GyCrw7po
>>429
嘘教えるなよ・・・
431名無しのオプ:2007/11/28(水) 16:00:42 ID:jBH4oy9i
新堂冬樹の新作『摂氏零度の少女』読んだ。少女の心の闇を描いた素晴らしい作品だよ。まだの方は是非!
432名無しのオプ:2007/11/29(木) 16:14:18 ID:rKrsQYCq
新作、出たんですね !(^-^)!
チェックしてみよ‐めちゃ楽しみ
433名無しのオプ:2007/11/29(木) 21:04:39 ID:5BK/kAJS
日本一が不評だったから、今回は期待。
434名無しのオプ:2007/11/29(木) 21:50:38 ID:ypDXI5Tx
俺は新堂さんのお尻の穴が素敵に思う。
あの引き締まったボディに膨れた桃尻を見てると勃起してくる
435名無しのオプ:2007/12/01(土) 18:30:31 ID:naXw6iPL
21の女ですが、黒新堂が大好きです。
彼に何の本読んでるの?君が好きな本なら読んでみたいと、溝鼠を持って帰ってしまいました。
まだ連絡が無いのですが、感想を聞くのが恐ろしくて。。。
436名無しのオプ:2007/12/01(土) 23:29:15 ID:Ccdh2WxN
何で?どうだった?って普通に
感想きいてみなよ(´▽`*)
437名無しのオプ:2007/12/01(土) 23:37:03 ID:naXw6iPL
さっきメール来て
「いつもこんなのよんでるの?」


せめて、無間地獄くらいにしておけば良かったかな
438名無しのオプ:2007/12/02(日) 00:51:20 ID:aDLt0OZs
澪目線で自分を見てるのかと思われたのかな?

次に彼氏に会う時は要注意だな。
トイレの匂い嗅がれたり、波平カットにさせられるかもしれんよ。
あと尻にも気をつけんと。

439名無しのオプ:2007/12/02(日) 21:44:01 ID:CGfhqKF6
まだ途中だけど「摂氏零度の少女」面白いです
実際にあった事件をモチーフにしてるから、リアル感がたまらない
次は砂漠の薔薇読んでみようかな・・
440名無しのオプ:2007/12/03(月) 21:51:51 ID:I9NIAw9S
この人の恋愛小説、台詞回しが臭すぎじゃね?ケータイ小説かと思った
鬼子の中で、クッサイ恋愛小説を書く主人公が馬鹿にされる面が多々あったけど、
自分も似たようなもんじゃん・・・

あと、犯罪物も読んでて普通に面白いんだけど
マンガチックな面も多々あるね。
441:2007/12/05(水) 14:38:51 ID:ifbGz6UG
新堂冬樹先生の作品は、リズミカルな文体、個性的なキャラ、二転三転するストーリー展開、リアルな描写、ピュア系からバイオレンス系までどれを読んでもハズレがない。個人的には『三億を護れ』や『カリスマ』など笑える系のが好き!
442名無しのオプ:2007/12/05(水) 21:36:19 ID:gDRUtSXR
>>440
ハゲドウ。アサシンはあまりの臭い描写に数ページで見るのやめた。
443名無しのオプ:2007/12/06(木) 07:36:35 ID:1fp7i0Cp
新堂冬樹といえば、「誰よりもつよく抱きしめて」を最近読んだが、感動した。
その後どうなったかと知りたくなる話だった。

444☆☆☆☆:2007/12/07(金) 09:46:48 ID:XCM4OMdt
白新堂はまだ未読。
なんか黒のイメージ壊れそうで
なかなか手が伸びない…
オレは『鬼子』好きだけどなぁ。
むしろ『溝鼠』がかったるくて、一度読んで以来再読すらしていない。
445名無しのオプ:2007/12/10(月) 13:32:02 ID:YLsHKo31
>>444

俺もそう思う。続編は面白いんだろうか・・・・
446名無しのオプ:2007/12/15(土) 14:15:26 ID:S10BqPpz
大五郎「なあ、わしのちんぽはどうなる?わしのちんぽが…」
溝鼠「ちんぽちんぽちんぽうるせぇんだよ!!」

何回読んでも爆笑してしまうw
447名無しのオプ:2007/12/16(日) 01:52:24 ID:9rwvhDQK
>>446
それって『溝鼠』続編の方?
448 ◆q6qUMwvAgI :2007/12/16(日) 01:54:28 ID:CgOnXUeh
「このミス」で顔面モザイク入りで載ったのが印象深い。
449名無しのオプ:2007/12/16(日) 11:02:39 ID:h87PWgW+
この前ふとぐぐってみたら本人真っ黒でこわかったよ。。
450名無しのオプ:2007/12/17(月) 14:55:00 ID:V+epcl/4
>>448
そうだよ・・・て本当はわかってて聞いてたろう?
おめえ、俺が小卒のチビだと思って馬鹿にしてるだろう?
451名無しのオプ:2007/12/19(水) 22:37:30 ID:Geum9sYr
銀行籠城よみはじめた、人質の名前や年齢やらダラダラ鬱陶しい。
452名無しのオプ:2007/12/20(木) 10:19:09 ID:c8uuj3N3
吐きたいほど愛してる2話まで読んだ。毒島強烈にキモかった…
僕だけのアイドルのあきお君を強烈なヘンタイにした感じだった。
毒虫VS溝鼠の鉄吉VS毒島の話書いて欲しい。
453名無しのオプ:2007/12/20(木) 23:19:14 ID:f2fhb33Q

言いたかないが、こいつ風貌からして怪しい・・・
作家だけやってるならまだしも、怪しいことにも手を出してる・・・

スカパー見てる奴、ミステリでこれまた怪しい奴と対談してるが、
その時の風貌・・・完全に怪しい、というか詐欺師だろ・・・

読む気さえおきないが、面白いのか、こいつの作品。

とにかくあんな風貌(格好)で街を歩いてたら絶対、職質される。

454名無しのオプ:2007/12/21(金) 10:24:25 ID:Xzs7jLxR
以上、風間令也の嫉妬でした。
455名無しのオプ:2007/12/21(金) 21:15:16 ID:mpGrcOuu
でもってこの人って「おばあちゃんっ子」?
無間地獄は泣いちゃったモンなー。
456名無しのオプ:2007/12/22(土) 04:54:21 ID:jF00d0se
>>454
「鬼子」のエッチビデオパシリの場面の記述とか、
モロギャグだよねー呼んでて噴き出してしまったw
457名無しのオプ:2007/12/22(土) 17:02:01 ID:ZyZo8GxB
昨日発売の「FRIDAY」
32P !!!!!
458名無しのオプ:2007/12/22(土) 17:15:50 ID:+QqKkaM7
来週のR30に出演するんだね。
459名無しのオプ:2007/12/23(日) 16:59:17 ID:piWJmSs7
>>458
何それ?テレビ番組?地上波?
460名無しのオプ:2007/12/27(木) 07:33:35 ID:fRQoJO6W
銀行篭城ブックオフで購入。
今日から休みなんでゆっくり読もう。
461名無しのオプ:2008/01/06(日) 10:08:10 ID:WzbDsHd+
久々にはまった作家だ。
桐野夏生に少し似てるけど、こっちのほうが好きだな。
桐野はセックス描写がわざとらしいと言うか、
「私ってこんなすごいことも書けるのよ」臭がプンプンするが、
新堂は経験値の桁が違う。
462名無しのオプ:2008/01/07(月) 02:31:20 ID:QIowdQxx
ゆき&フォーチュンクッキー みたいな変なアイドルグループ作りやがって(´;ω;`)幻滅したぞ新堂!!
463名無しのオプ:2008/01/07(月) 14:49:26 ID:1BSd+FJ+
さっき、元日の深夜に放送した「21世紀の歴史」とかいう番組を録画したのを
観たんだが、“ヌーブラとキャバクラの関係”について、1分間位新堂先生のイン
タビューあってびっくりした。 見た目もしゃべり方も 普通の中年のおっさん
で、写真で見るほど あまり怖い感じじゃなかったな・・親しみ感があった。
464名無しのオプ:2008/01/08(火) 02:06:11 ID:UjWG+lVt
>>461

俺、新堂はすごい好きだし、ほぼコンプしているけど、
作家としての力量は、桐野のほうが上だと思う。
ごめん。批判するつもりはないけど、
ほかの作家を叩き台にするのは止めようよ。
465名無しのオプ:2008/01/08(火) 02:32:31 ID:TLU4T0dU
>>463
俺も見たw
まさかここまで手広くやり始めるとは・・・
466名無しのオプ:2008/01/08(火) 11:04:19 ID:RetkBK17
>>463
(´・ω・`)喋る新堂を観たかったな…写真でしか知らんからな。
ところで最新の文庫化って『銀行篭城』?
はよ『溝鼠』続編を読みたい!
467名無しのオプ:2008/01/08(火) 13:42:49 ID:cb/VrnEb
>>462 それでアンチエージング書いてるんだからええじゃないか☆
468名無しのオプ:2008/01/09(水) 01:32:37 ID:o3Q47R+O
高校の時「カリスマ」読んでちんこむらしてたけど検索してみたら結構人気あるんだな。
「鬼子」はオチが記憶喪失かよと思ったけど「無間地獄」は鳥肌立ったのまだ覚えてる。
469名無しのオプ:2008/01/09(水) 08:51:17 ID:oJ23VBzX
>>461 >>464
俺も両方読むし、両方好きだけど、この二者を比べるのはそもそもどうかとw

>>466
文庫最新刊は先月発売された「三億を護れ!」ではなかったかな・・?
今月確か「動物記」が出るそうで、黒新堂だと、そろそろ「アサシン」あたり
かな・・??
470名無しのオプ:2008/01/09(水) 17:01:52 ID:oYbfwXXt
[R30]にでるよん!
471名無しのオプ:2008/01/10(木) 20:55:18 ID:kaLuIWsa
V6の井ノ原と対談。深夜番組な
472名無しのオプ:2008/01/10(木) 22:46:56 ID:PU7aM+wI
対談って日付でいうと12日に変わって夜でおけ?
473sage:2008/01/11(金) 22:26:04 ID:gXzI8Dv8
白新堂の作品にうっかり感動して
ファンレターを出してしまった高校生の冬

一年後、溝鼠を知って orz

皆さんどういうきっかけで新堂作品読み始めました?
474名無しのオプ:2008/01/12(土) 01:08:54 ID:lDXQ+wMM
TV 今 でてますよー。
475名無しのオプ:2008/01/12(土) 01:11:41 ID:M5lMrWcB
シロ新堂からマジに黒新堂の存在を知ったらトラウマっぽいな。

俺は黒新堂専門だけど。
476名無しのオプ:2008/01/12(土) 01:13:21 ID:qKdd+ypS
冬樹うけるw
477名無しのオプ:2008/01/12(土) 01:15:18 ID:T7YgGe/F
最強虫王決定戦
478名無しのオプ:2008/01/12(土) 01:17:43 ID:BhffmBRR
>>473
きっかけは5年くらい前のこの板。
初めて読んだのは無限地獄だったw

初めて顔見たなー。
479名無しのオプ:2008/01/12(土) 01:28:36 ID:h+T8Yonb
悪川田って感じw
手広くビジネスやってるんだな
タバコと酒やってたら50前で体壊しそうだ
480名無しのオプ:2008/01/12(土) 01:45:26 ID:l1Ej9wI8
>>473
炎と氷で始まり、ろくでなしで完璧にハマった。

しかし国分インタビュー下手だったなw
一番意外だったのはワープロ使ってることだな。
481名無しのオプ:2008/01/12(土) 03:13:03 ID:M5lMrWcB
インタヴューするなら礼儀として著作を読んでおくべきだよな。
482名無しのオプ:2008/01/12(土) 03:14:38 ID:/L7zF0w5
プギャー
この作家ひどいわ

ネタ作家やね
483名無しのオプ:2008/01/12(土) 17:00:48 ID:JdoWqZmy
>481
あんなもなインタビューでもなんでもない。
ただの雑談。
484名無しのオプ:2008/01/12(土) 19:15:41 ID:l1Ej9wI8
まあジャニだしなw
485名無しのオプ:2008/01/12(土) 20:39:49 ID:zkZ/HZYb
虫王決定戦ミタヒト?あれってどうっすか?虫虐待?
コンプレックスあんの?
486名無しのオプ:2008/01/13(日) 05:27:13 ID:aJ+GRzK3
つーかなんで新堂は虫始めたの?
ずっと同名の別人かとオモテタ。
487名無しのオプ:2008/01/13(日) 15:48:14 ID:NuEYnwEy
単純にやりたかったかららしい。
小さい頃から一番を決めるのが好きで、虫でそれを試したかったそうな。
488名無しのオプ:2008/01/22(火) 23:13:33 ID:fj36Ite/
新堂先生は現代文学の異端児、先駆者。評論家の風評を全く無視した表現力、独自の世界観、リアリな描写、劇画チック。俗っぽい所が好き。キャラの濃さ、ストーリー展開誰も真似出来ないよ。
489名無しのオプ:2008/01/22(火) 23:53:11 ID:JCPdvbj8
新堂作品は未読なんですけど「三億を護れ!」から入っていいですかね?
R30も見ましたし、気になる作品は沢山あるんですけど
最近、文庫化もされたみたいだし。ちなみに、この作品は黒でも白でもないのかな?
490名無しのオプ:2008/01/23(水) 00:29:13 ID:M6nu2Ou2
ぉk、ぉk
491名無しのオプ:2008/01/23(水) 04:49:08 ID:W8YJKe7O
>>488
確かに独特な表現力を持った異端児だよ
グロだけどな、グロ
>>489
「三億を護れ」は駄作だぞ
「無間地獄」から入るのがヨロシイ
他の作品もほぼ「無間地獄」だからして
もしこういうのが好きなら他も当たるみたいな
492名無しのオプ:2008/01/24(木) 03:20:23 ID:I7zz0Dvv
股間にテント
踵を返した
胃液がry
心臓がフットー

もう少しで覚えられそうです。
日常会話で使えるようになりたいです。
493名無しのオプ:2008/01/25(金) 02:24:50 ID:wE/S7RCV
上手いとは思わないけど「吐きたいほど愛してる」はキモくてよかった。
494名無しのオプ:2008/01/25(金) 04:45:52 ID:LT39NCWD
カリスマ読み終わったけど
ほらほらほらぁー!やっぱりぃいいい!
ってとこで絶対笑ってしまう
495名無しのオプ:2008/01/25(金) 15:48:44 ID:77bc9fAm
グラサン無しの新堂、フラッショに出たぞ
496名無しのオプ:2008/01/25(金) 16:55:56 ID:2vUd8R+Y
馳、東山、深町とかに比べると、あまりにお粗末な文章と構成。
垣根と同じレベルの2流作家。
497名無しのオプ:2008/01/25(金) 22:44:36 ID:qoCnIQ5P
昔はそれでも力入れて書いてたから、面白かったけど、最近のは……だな。
単純に焼き回しのも多いし。
498名無しのオプ:2008/01/26(土) 02:20:54 ID:AqAB4VKx
GOETHE(ゲーテ) 3月号
CLOSE UP
新堂冬樹 24時間仕事バカ!を地でゆく男
「圧倒的反対に潜む、成功の種」
http://www.fujisan.co.jp/Product/1264731/

自宅写真、劇画漫画ばりの半生等々、突っ込みどころ満載の6P (・∀・)ニヤニヤ
是非、先生には自叙伝を書いてもらいたいデス
499r:2008/01/26(土) 03:28:51 ID:wcqw0fLt
 溝鼠シリーズ新刊出してくれないかな。どっかで
連載してたりしてないのかね。
500名無しのオプ:2008/01/27(日) 07:05:44 ID:mr90XWu4
そうそう
コイツは自伝小説書いたら売れると思うんだがな
白川道ばりの

もしくは安部譲二、浅田次郎に続くピカレスク自伝エッセイ
501名無しのオプ:2008/01/27(日) 09:16:33 ID:0zjt70YK
おばちゃんの思い出だけでいい、
っつうかなんであそこまで
おばあちゃんっ子が出てくんのか
気にかかる。
502名無しのオプ:2008/01/27(日) 15:04:06 ID:sCQUBv2M
新堂さんが子供に人気出るためにはどうすればいいと思う?
503名無しのオプ:2008/01/27(日) 15:13:20 ID:Fc969Hvw
加賀みたいに英会話学校に通わせてやる。
504名無しのオプ:2008/01/28(月) 09:46:34 ID:FirhrJvw
無間地獄と忘れ雪借りて忘れ雪から読んだ私は…ouz
505名無しのオプ:2008/01/29(火) 12:05:34 ID:sUQKzJx/
溝鼠と僕の歩く道借りて溝鼠から読んだ私は…
陰鬱と驚愕のツープラトン、吐き気と興奮のハーフ&ハーフ
506名無しのオプ:2008/01/30(水) 00:17:43 ID:/d1C63Sg
>>505
染まってやがるww
507名無しのオプ:2008/01/30(水) 14:01:55 ID:Lja4OyJ8
犯罪モノは普通に読んでて面白いけど、一部のキャラ造形やセリフ回しが漫画過ぎる面も目立つ。
恋愛モノは酷い。ケータイ小説並み。
508名無しのオプ:2008/01/31(木) 00:49:54 ID:RE2Fh43g
                ,〜((((((((〜、       =     = 
               ヽ (((((((((_ )     ニ =  ..新 そ -= 
               |/~^^\)/^^~ ヽ|     ニ=  ..道 れ =ニ 
                 |:} __ 《、. _ `} f'〉n_   =..な.  で -= 
  、、 l | /, ,         ,ヘ}(_//_)-(_//_ )|ノ:::|.|  ヽ ニ.ら.  も ニ 
 .ヽ返    ´´,      ,ゝ|、  厶、     l|ヽ:ヽヽ  } ´:   ヽ` 
.ヽ し ま 新 ニ.    /|{/l :   トェェェイ  . /    | |.|:::::| |  /小ヽ` 
=  て た 道  =ニ /:.:.::ヽ、 ヽ__ヽニソ_/ :    | |.|:::::| |   
ニ  く .踵 な  -=   ヽ、:.:::::::ヽ、.          ,        ノ/.::::::::| |  
=  れ を. ら -=      ヽ、:::::::::\、_________ノ::::::::陵.:| || 
ニ  る    =ニ     | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|'.   
/,  :     ヽ、     | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_::::|:::::::::'゙, . 
 /     ヽ、 
509r:2008/01/31(木) 01:52:55 ID:o3Ahk2Fh
>>507
 ただ黒の方は題材的にそういう文章なり台詞回しの方があうんだよね。
上手くて高尚で端整な文章を書かれても合わないでしょ。

恋愛物は読んだ事ないけどもしかして風間みたいなのか。
510名無しのオプ:2008/01/31(木) 02:58:42 ID:F0ocj9NT
イルカって感じだったよ。。
511名無しのオプ:2008/01/31(木) 09:13:42 ID:Ym31YXdJ
また、侮辱したねっ。取り消しなさい!
512名無しのオプ:2008/01/31(木) 14:11:17 ID:5RXWlIim
>>509
風間って鬼子のヤツだよね?
まさに、アレそのもの。アレのセリフ回しがケータイ小説みたいなヤツ。
アサシンとか、3ページくらいで読むの止めたわ
513名無しのオプ:2008/02/02(土) 14:17:05 ID:6aQ/aXY0
溝鼠及び、VS毒蟲を読んだ
最低な奴らばかりだな。wホント

よくこんな登場人物ばかり思い付くよ。
俺は八木が一番かな
514名無しのオプ:2008/02/03(日) 23:44:30 ID:FBDxbrwL
何だこのスレはっ・・・
謀略の匂いが、プンプンする。
得体の知れない何者かが暗躍し、なにかを自分に仕掛けてくる、
そんな気がしてならない。
515名無しのオプ:2008/02/04(月) 11:30:22 ID:1Wjuwpbq
ここが噂の新海夏樹スレか・・・
516名無しのオプ:2008/02/04(月) 15:30:41 ID:k18QL6XK
無間地獄読んでまあまあ面白いかもと思い花井でワロタ

忘れ雪読んで神小説キターとおもたら帰国前と後で別の小説のようでテラガックシ、
詰め込みすぎ

摂氏〜読んで底の浅さを痛感

日本一不幸な男読んで何もない小説だとおもた
うおりゃ〜!おっさん舐めてんのかボケ!
517名無しのオプ:2008/02/04(月) 18:27:22 ID:TrqVica2
そんなあなたに、ろくでなしあたりを読んでみてくれ、と薦めてみる。
518名無しのオプ:2008/02/05(火) 00:57:28 ID:P0mrdZgV
ろくでなしは速見のトコだけ読んでもおもろい。

俺は正常だ、俺は正常だ、俺は正常だ・・・(省略)
正常だと言い聞かせなければならないこと自体、
異常の証拠だが、とにかく呟かずにはいられなかった。

サイコーだ!
519名無しのオプ:2008/02/05(火) 01:17:07 ID:J69iZK1P
シャブ神
520名無しのオプ:2008/02/05(火) 01:32:50 ID:P0mrdZgV
やられたorz
シャブ神とられた・・・
521名無しのオプ:2008/02/05(火) 11:44:50 ID:urIgFT7u
やっぱ

ラクダのじいさん

だろ
522名無しのオプ:2008/02/05(火) 14:48:20 ID:4iuUmski
>515 俺は鉄吉かな、あのキャラは良いね。
523名無しのオプ:2008/02/05(火) 16:37:39 ID:j7/e7c+n
僕の夜の補習は濃密だよぅ
524名無しのオプ:2008/02/05(火) 17:40:40 ID:Jr6SBtT9
ホモには厳しい。めちゃくちゃに描いてるよね。
「無間地獄」とか、本物の人が読むとどういう感想なんだろう。
やっぱ、新堂の読者にゲイはいないのかね。
525名無しのオプ:2008/02/05(火) 20:41:38 ID:j7/e7c+n
無間地獄くらいラストが決まった作品あるかな?
好きなのは鬼子のタイトルにかかる部分か
吐きたいほど愛してるの4話目なんだが。
526名無しのオプ:2008/02/06(水) 00:43:33 ID:5Vy8/Dxm
三億が好きな俺はカリスマ上巻も結構すきさ。
527名無しのオプ:2008/02/06(水) 01:42:41 ID:YVWnY7KP
アンチエイジング読んでる?
528名無しのオプ:2008/02/06(水) 11:25:52 ID:Ott3i1BK
毒虫vs溝鼠で敵対している鉄吉と一緒になって
マゾの富子をフットスタンプするサドの国光が笑えるw
529名無しのオプ:2008/02/06(水) 13:54:03 ID:dysuLLux
新堂冬樹の溝鼠シリーズ続編第三弾、毒虫vs溝鼠vs薮蛇!…そんな感じの出ないかな?
530名無しのオプ:2008/02/06(水) 20:37:58 ID:HiZUnUuv
>>529
目欄・・・
531530:2008/02/06(水) 20:41:48 ID:HiZUnUuv
>>529
ごめん勘違いした・・・>>530は無視して忘れて・・・
532名無しのオプ:2008/02/06(水) 21:49:35 ID:2iVmSHtJ
溝鼠は…どす黒い世界に引き込まれる感じだったな。
その後、僕の行く道を読んだがあれは感動してしまった

533名無しのオプ:2008/02/06(水) 23:55:01 ID:5Vy8/Dxm
ペ○スがトロける。

よく出る表現だが字面でムラムラするわ。
534名無しのオプ:2008/02/07(木) 11:49:20 ID:5KS2DWdz
忘れ雪で主人公に拷問する所があったけど
鷹場や八木に比べると生ぬるかったなあ
535名無しのオプ:2008/02/07(木) 21:17:41 ID:UE260xh4
闇の貴族のちびハゲよりぬるい
536名無しのオプ:2008/02/08(金) 23:07:59 ID:qKya+UE2
拷問の描写もすごいが、
吐きたいほど愛してるのこれよっ!これっ!これっ!
にはびっくりした。
537名無しのオプ:2008/02/09(土) 00:43:32 ID:VKSJUrB4
見るからに半端な人だな
538名無しのオプ:2008/02/09(土) 01:27:14 ID:EBG4pAqE
吐きたいほどの1話目はほんとに辛かった。
歯茎があああああ!
539名無しのオプ:2008/02/09(土) 14:53:44 ID:KJRte5/p
鉄吉・英吉・半吉…吉が付くだけあって吉外のオンパレードだな
540名無しのオプ:2008/02/09(土) 21:49:26 ID:0AIH3Ywh
遠之山吉次郎もいるぞ
541名無しのオプ:2008/02/09(土) 21:50:06 ID:0AIH3Ywh
後、半吉じゃなくて半蔵じゃないのか
542名無しのオプ:2008/02/10(日) 20:21:58 ID:XP8qk6kk
耐え忍ぶ愛が、こんなにもつらいものとは・・・。

富樫っ!よーがんばった。

ゲイの気持ちはわからんが、お前のつらさはわかるよ。
543名無しのオプ:2008/02/11(月) 17:35:11 ID:ICFsT+Mg
踵をかえすのが大好きだよな
544名無しのオプ:2008/02/11(月) 23:50:39 ID:lb5uwY5e
WEB-NONで『女王蘭』読んでいる人いますか?
早く本になって欲しいのですが、まだ終盤じゃないんですか・・・?
あぁ、待ち遠しい・・・。
545名無しのオプ:2008/02/12(火) 04:06:35 ID:O7d4iopv
ノシ
藤堂と直接対決に入ったけどまだまだっぽい。優姫がピンチまで読んだが。
出版されるのはもっと後だしorz
546544:2008/02/13(水) 00:03:46 ID:uP6dQ8rw
>>545
そうなんですか〜・・・・この一文すらネタバレ怖いぐらい、ホント楽しみですね。
『黒い太陽』の巻末見てみると、黒い太陽が22ヶ月ぐらいの連載だったみたいなので、
『女王蘭』が今第24回ならそろそろなんじゃないか・・・と思って。
まぁ連載長ければ長いほど楽しみは増えますけどね!
547名無しのオプ:2008/02/13(水) 21:32:40 ID:ew8SLbUk
キチガイイパーイ嬉しいな
548名無しのオプ:2008/02/14(木) 00:13:54 ID:6uU7jjZp
純粋なエロ小説書いたら上手いんじゃないの?
”綾香はまるで上半身を便器の蛇口のようにのけ反らしながら、踵を返した。”
549名無しのオプ:2008/02/14(木) 00:50:52 ID:L2cNuKQY
結局踵を返すのかww
550名無しのオプ:2008/02/15(金) 01:57:45 ID:3Bs2mV4v
河出とポプラ社以外にウェブで連載してるのある?
551名無しのオプ:2008/02/15(金) 12:27:19 ID:tZhElmK0
白新堂のぶりっこヒロインの顔面にニードロップをぶち込みたい。
552名無しのオプ:2008/02/19(火) 13:41:26 ID:FeIv7xPP
よくファビョッたセリフで

「ふわぁぁぁ・・・ふわぁぁぁぁ」

って出てくるけど、どんだけ漫画なんだよ
553名無しのオプ:2008/02/19(火) 19:53:15 ID:8lGB1pSg
腰を打ちつけた
554名無しのオプ:2008/02/20(水) 00:00:47 ID:8aVCqbHM
>>552
新堂作品は漫画的(劇画的?)なノリが多いと思うのはオレだけじゃないはずだぞw
だからOKです!
555名無しのオプ:2008/02/21(木) 12:39:43 ID:MQvyW2WP
先月号の小説現代の短編にイタリヤ書院の古堂春樹ってあった。ワラタw
556名無しのオプ:2008/02/22(金) 00:05:49 ID:q1jPZqnL
新堂冬樹の作品(特に黒新堂)は主人公だけでなく、サブキャラの際立ってる処が好き。どケチ、サディスト、無慈悲、変態他。小説を漫画チックに描く表現力は唯一無比!先生本人は相当どSかな?
557名無しのオプ:2008/02/22(金) 00:16:44 ID:Wl2flHy+
妄想で書ける人もいるから実際はよくわかんないけどね。見た目があれだし、どSってより、職業病じゃね?
558名無しのオプ:2008/02/22(金) 12:20:02 ID:9k+MrRxh
本日10時5分、交差点でクラクションを鳴らされた。
この恨み、20年後も忘れない!!
559名無しのオプ:2008/02/24(日) 20:04:13 ID:WwrExFZ5
秒までおぼえていないとちょっと・・・
560名無しのオプ:2008/02/24(日) 20:22:32 ID:/K8giYFy
カリスマは結局瀬野が教祖でおK?
561名無しのオプ:2008/02/27(水) 16:22:58 ID:j9ETjshf
>>512
アサシン は いいだろ!!
3ページでなんで 止めてしまったのか
最後あたり 自分的好きだが
562名無しのオプ:2008/02/29(金) 12:46:45 ID:42T5+rSy
闇金はもう書けんのかな?
本家の会長からまないラスト希望する。
563名無しのオプ:2008/03/01(土) 09:46:51 ID:3xXLewVl

新たな『カリスマ』か『鬼子』を書いてほしい。

564名無しのオプ:2008/03/01(土) 12:04:32 ID:MEAWGLLI
>>562
禿同。手抜きだよねー
565名無しのオプ:2008/03/03(月) 05:57:30 ID:Ifl0iXR/
真実は他人から聞かされるものではなく、自分の眼で確かめるもの
566名無しのオプ:2008/03/03(月) 10:37:46 ID:B65CbAll
ぬしも・・・尻穴が疼いてきたか?・・・・・・・
父ちゃんの・・・・
ぶっといば・・・・・・・入れてほしかか?
567名無しのオプ:2008/03/03(月) 10:42:43 ID:B65CbAll
こ、今度は・・・・尺八ばしてくれんね・・・・?
えっ・・・・!?
口ば使って・・・・父ちゃんのチンポばしゃぶるとたい・・・・。
父ちゃんが、気持ちよかけんたい。
僕は、気持ちよくなか。
今夜からぬしもばばぁも宿無したい。どうするね?
父ちゃんのチンポばしゃぶるとね?しゃぶらんとね?
568名無しのオプ:2008/03/03(月) 10:47:23 ID:B65CbAll
歯ば立てたら・・・・い・・・・かん。ペロペロキャンディば舐めるごつ、優しくばい・・・・。それと、ほっぺたばすぼめて先っちょば吸うとばい・・・・
ううぅっ・・・・
そう、その調子たい・・・・。うまかぞ・・・・保・・・・。
569名無しのオプ:2008/03/03(月) 21:21:58 ID:j2+5JLgy
九州の人には申し訳ないが
俺が偏見を持つキッカケになったね。

た〜も〜つ〜
570名無しのオプ:2008/03/05(水) 14:25:26 ID:Q2tlbmA8
「吐きたいほど愛してる。」一話目の毒島半蔵、こういう勘違いキャラ、新堂先生のお得意分野だよね。
571名無しのオプ:2008/03/07(金) 01:23:13 ID:jqC4s+KE
摂氏零度の少女、主人公が厨二過ぎて途中で読むの止めた
572名無しのオプ:2008/03/09(日) 17:21:34 ID:skZqk5RT
忘れ雪でさ、深雪はなんで失明したのか教えていただきたいです。

終盤わけわかめ。
573名無しのオプ:2008/03/09(日) 22:05:54 ID:2Qsww2wY
溝鼠vsなんとか 
ってやつは文庫版で出てるの?
574名無しのオプ:2008/03/10(月) 15:46:58 ID:SVVOzz+C
毒蟲VS溝鼠ね。
まだ文庫にはなってないよ。
575名無しのオプ:2008/03/10(月) 21:48:32 ID:zQXIfWJi
リアル英一が近くにいるんだが・・・
576名無しのオプ:2008/03/10(月) 21:57:43 ID:SVVOzz+C
kwsk
577名無しのオプ:2008/03/12(水) 02:17:07 ID:iA0cmPcD
いつになったらイタリアマフィア第三部が出るの
先生、このままフェイドアウトですか・・・
白はもういいですから
578名無しのオプ:2008/03/12(水) 12:01:36 ID:x/Hpplnu
第一部は「悪の華」として第二部は何?
579名無しのオプ:2008/03/12(水) 17:08:42 ID:ThgONN6t
第二部は「聖殺人者」
悪の華にくらべると若干インパクトが落ちた

やっぱ不破がいいなあ
580名無しのオプ:2008/03/13(木) 16:52:42 ID:01/3DMY7
桃色気分
581名無しのオプ:2008/03/17(月) 18:18:10 ID:9UwR7mnO
動悸、息切れ、目眩、救心が飲みたかった。こんな表現多いよね
582名無しのオプ:2008/03/20(木) 01:30:21 ID:nqMPXXOj
赤羽のシャチ
583名無しのオプ:2008/03/20(木) 01:51:35 ID:5mv1dDEs
「溝鼠」の八木さんのファンになりました・・w

スピンオフ作品つくってほしいw
584名無しのオプ:2008/03/20(木) 05:18:52 ID:GEuXKD6i
新堂が出演したR30を見逃してしまいました。
今更ですが…。 
誰かアップして下さい。
どんな話されていたのでしょうか?
ファンとしてとても知りたいです。
585名無しのオプ:2008/03/21(金) 02:55:46 ID:j+V8eMk9
好きなんだけど、この人の本読んでる事絶対他人には知られたくないw
586名無しのオプ:2008/03/21(金) 03:11:00 ID:FS1tTJu+
>>581
俺の貸した踵返せよ。
587名無しのオプ:2008/03/22(土) 22:57:59 ID:6vciCjBb
夕刊ゲンダイに連載決定。
芸能界だとよ
588名無しのオプ:2008/03/23(日) 15:00:31 ID:lHN0VAfJ
それどころか毒蟲VS溝鼠が09年に映像化だってよ。
589名無しのオプ:2008/03/23(日) 16:59:18 ID:mGhYfCBB
巨大百足やら蜘蛛やらが平気で登場したり、前歯が全損するのか。待ち遠しいな。
蹴飛ばされる婆さんは誰がやるのかなあ。
590名無しのオプ:2008/03/24(月) 11:12:14 ID:BfjL5mcQ
1分。
591名無しのオプ:2008/03/24(月) 12:18:15 ID:luVtfGRM
チンポに女性ホルモン注射するシーンはあるのかな?
592名無しのオプ:2008/03/24(月) 23:56:22 ID:bpD1j+uZ
ほんとかよ。絶対無理だろw
マンガだったらありそうだけど。
593名無しのオプ:2008/03/26(水) 12:07:03 ID:tW9RL2Nw
巨大百足がマンコに挿入される所はCG使うのかな?
594名無しのオプ:2008/03/27(木) 20:32:03 ID:cAYWV/nK
AVに似たやつなかったっけ?
というか、真面目に無理だろwww
どこの馬鹿が企画出したんだよww
595名無しのオプ:2008/03/28(金) 12:39:24 ID:kETMRbVM
英一にケツ蹴られて便器に顔面ダイブする富子を是非実写で見たい。
596名無しのオプ:2008/03/29(土) 00:19:29 ID:Tp9NoNDo
溝鼠実写版のキャスト、竹原と畑山だってよ!!!!
597名無しのオプ:2008/03/29(土) 14:23:26 ID:J+RYtFRV
↑本当か?溝鼠実写になるの?
598名無しのオプ:2008/03/31(月) 12:31:14 ID:q71rc0+f
最近出たノベルズ版の帯に書いてた。
599名無しのオプ:2008/04/02(水) 12:27:50 ID:eUMDJmPL
ドラ●もんのパロディも書いて欲しい。
600名無しのオプ:2008/04/03(木) 07:07:13 ID:07E5OmyD
保とうちゃんの欲しかか?
601名無しのオプ:2008/04/04(金) 12:11:30 ID:I0p7Yh++
姉ちゃんのうんこ嗅ぎたい
602名無しのオプ:2008/04/06(日) 13:41:31 ID:fmZe4+j+
聖殺人者の解説に書いてあったけど続編出るんだってな
次は片桐の妹でも出るのか
603名無しのオプ:2008/04/06(日) 22:16:28 ID:up2b2fSU
 /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
      :! .l.    }    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|
      :! |    ;!   "      .|
      :! !    │        │
      :!:|               ,! i ,!
      :! ,    .l,      / .l゙ !
      :! |    , l.     | .|  :,
604名無しのオプ:2008/04/06(日) 22:59:48 ID:h7IpYlDY
>>602
「あたしは渋谷の虎と呼ばれ(ry」
605名無しのオプ:2008/04/08(火) 12:19:23 ID:kQ02S5S+
>>603
女性ホルモン注射したい
606名無しのオプ:2008/04/10(木) 12:28:14 ID:T/FBrudV
炎と氷の志村の純粋な忠誠心に感動した。
その後の世羅のありがとうなという所で不覚にも涙が溢れた。
白新堂のどの作品よりも感動してしまった。
607名無しのオプ:2008/04/10(木) 19:54:49 ID:rlshV7lU
『銀行篭城』読んだ。
短いながらも割と暇つぶし出来たわ。
ラストはもう少し派手にした方が良かったような…
黒新堂の新しい文庫早く出ないかなぁ〜。
608名無しのオプ:2008/04/10(木) 20:27:16 ID:1UmgaODs
アマゾンで動物記買ったよーーーーーーーー!!!!!!!!!!
609名無しのオプ:2008/04/11(金) 10:53:26 ID:sgEqAXqi
溝鼠シリーズの続編早く読みたいわ。
今度は源治との決戦。
610名無しのオプ:2008/04/12(土) 09:45:05 ID:d+JxJ1II
オヤジ生きてたのか
611名無しのオプ:2008/04/12(土) 23:35:00 ID:NliL3nNt
源氏を超える悪魔となった英一にはもはや対抗できる奴はおらんだろ。
奴は若瀬や加賀のように闇社会の帝王になることを目指しているわけではないし、
桐生と違い完全に白を消しさることを達成したから、これ以上目指すべき高みはない。
612名無しのオプ:2008/04/13(日) 11:01:19 ID:7KDakS/W
↑新堂冬樹?
613名無しのオプ:2008/04/13(日) 23:34:21 ID:zVSiLp2/
いいえ、新海夏樹です
614名無しのオプ:2008/04/14(月) 00:02:45 ID:7TtiBnHb
この人の文章って無駄に比喩が多いよね。
○○はまるで〜のように〜した...
たまにくどいなって感じる。
615名無しのオプ:2008/04/15(火) 12:50:54 ID:+htiefv8
忘れ雪vs溝鼠書いて欲しい
616名無しのオプ:2008/04/15(火) 18:47:54 ID:ih+PxmlC
>>614
あと、『嘘。』もよく使われてるね、セリフの次の行頭に。
『武勇伝』や『枚挙にいとまがない』も。
私は新堂作品は「毒蟲vs溝鼠」から入ったクチなので(←何も知らずに読んだから今思うとちょっとした挑戦だw)最初は新堂作品には黒新堂的なのしかないと思い込んでた。
だから「忘れ雪」は同姓同名の作者なのかはたまた新堂冬樹本人なのか考えながら文庫(著者略歴にも溝鼠とか無間〜とか炎と氷とか他作品が書かれてなかったから確証が掴めなかった)を読んでみたら…
冒頭の過去シーンの『嘘。』とか犬猫の病気云々の『枚挙にいとまがない』後半のヤクザ?の巻き舌wで新堂冬樹本人だと確信!!

底無し沼で『武勇伝は枚挙にいとまがない』って合わせて使われてるのを発見した時は何故か嬉しかったw
617名無しのオプ:2008/04/15(火) 19:10:20 ID:/GGwHUvj
それぞれ違うものなのかね。俺は気息奄々が目につく。
気息奄々の体をどうたらこうたら〜とか。そこも好きなんだけども。
618名無しのオプ:2008/04/15(火) 21:24:43 ID:Rmsn8fkA
踵を返すこと忘れてるぜ
619名無しのオプ:2008/04/15(火) 22:16:19 ID:ih+PxmlC
オールバックの男も多い。頭の切れる男や何か突出した能力を持つ男は特に。
620名無しのオプ:2008/04/15(火) 22:25:28 ID:0MVySEyn
>>619
それって自己投影なのかね
621名無しのオプ:2008/04/15(火) 22:54:11 ID:bG/FR92K
まー、新堂の書いてる小説だから不破とか加賀も自己投影が多少入ってんじゃないの?
他のキャラもだろうけど
622名無しのオプ:2008/04/15(火) 23:16:12 ID:y0qAutmO
この人の作品「忘れ雪」だっけ?
最初の展開はいいな〜なんて思って読んでたけど、
後半急にフジの昼過ぎの連ドラみたいな強引なドロ沼展開になり、
あきれてしまった記憶があるなぁ。
623名無しのオプ:2008/04/16(水) 01:46:50 ID:mBu8xETx
>>616
俺も「毒蟲vs溝鼠」から入っんだけど、その後も黒新堂しか読んだことがない
俺はいろいろと読み終えた本を、
結婚して小遣いが少なくなった同僚に貸してやることが多いんだけど、
つまりそいつは新堂といえば黒新堂の作風しか知らないということだな
その同僚が正月に実家に帰ったら、おふくろさんが新堂冬樹を読んでいて(ry
624名無しのオプ:2008/04/18(金) 13:04:08 ID:Jt6bIMeF
新道冬樹がみひろを作家デビューさせたとかって何なのさ。
625名無しのオプ:2008/04/18(金) 20:59:48 ID:3r+D4C/+
マジか…
フライデー買ってくる
626名無しのオプ:2008/04/18(金) 23:46:33 ID:7bcBidbY
ありえねー
627名無しのオプ:2008/04/19(土) 18:43:10 ID:STDTHuOG
竹原慎二のブログに新堂冬樹写ってたわ
ほんのちょっとだけだけど
628名無しのオプ:2008/04/23(水) 05:53:55 ID:fC52ttRz
溝鼠いつ公開?
629名無しのオプ:2008/04/23(水) 10:37:59 ID:yWy/QZ62
2009年としか書いてねーな
630名無しのオプ:2008/04/23(水) 19:01:40 ID:fC52ttRz
↑サンクス
631名無しのオプ:2008/04/23(水) 19:55:07 ID:L0FATif1
オレの中では
『無間地獄』と『カリスマ』が
新堂冬樹のピークであり
それ以外の作品は目も当てられないくらいヒドイ。
ギリギリ『ろくでなし』がエントリーするくらいだ…
もう才能は枯渇してるんぢゃないか?
晩年の大藪春彦状態かと…

632名無しのオプ:2008/04/24(木) 03:59:43 ID:+YKorHMT
才能の枯渇ってより、アイディアの問題だろうなあ
闇金や暴力を書きつくした感があるから、
そうなるともう同じネタはもう使えないし

同じ犯罪小説でも、推理ものと違って寿命が短いと個人的に思う


633名無しのオプ:2008/04/24(木) 10:06:25 ID:8tWVdKuX
忘れ雪読みますた
感動したお(´;ω;`)
634名無しのオプ:2008/04/25(金) 17:30:24 ID:DsyYTQdQ
真実と嘘のブレンド
635名無しのオプ:2008/04/25(金) 17:49:36 ID:Czlc52mq
『聖殺人者』さっきブクオフで購入。
GW中に読むか。
636名無しのオプ:2008/04/26(土) 17:03:57 ID:hbwIEXfw
>>628
本帯には2009年DVD化って書いてる
で、竹原のブログによると10月末クランクインらしいから、
映画は今年中に観れそう
637名無しのオプ:2008/04/27(日) 13:14:40 ID:TEVO5M2q
潮吹き姫借りてこい
638名無しのオプ:2008/04/27(日) 22:27:11 ID:9KV+6h4c
浩…(´・ω・`)
639名無しのオプ:2008/04/30(水) 08:57:51 ID:xG8gVTyr
桐生VS加賀VS世羅&若瀬VSどぶねずみVSどくむしVS不破

ガルシアVSクーガVSドール
640名無しのオプ:2008/04/30(水) 12:10:53 ID:18G6h5oB
風間玲也VS鉄吉
志村VS花井VS速水
富子VS忍
641名無しのオプ:2008/04/30(水) 14:17:40 ID:p+d2ZYMy
ガルシアVSレイザーVSクレイジーVS桐生
642名無しのオプ:2008/05/01(木) 07:47:57 ID:SjhmoLQ9
見てえな。頂上決定戦。久しぶりに脳汁が全身の毛穴から出そう。
643名無しのオプ:2008/05/01(木) 19:06:58 ID:2K/nx5ug
新海夏樹+みひろVS溝鼠+富子
644名無しのオプ:2008/05/02(金) 06:18:04 ID:ifEAyP5V
鷹場英一VS騒音おばさん
645名無しのオプ:2008/05/02(金) 15:02:03 ID:7D7Y4Bi1
統率力
加賀>マイケル>世羅>不破>大黒>桐生>若瀬>神郷>鷹場
カリスマ性
神郷>世羅>大黒>桐生>不破>マイケル>加賀>若瀬>鷹場
容赦の無さ
桐生>鷹場>不破>マイケル>加賀>大黒>世羅>若瀬>神郷
残虐性
鷹場>不破>マイケル>大黒>桐生>加賀>若瀬>世羅>神郷
守銭奴
鷹場>桐生>世羅>若瀬>大黒>加賀>神郷>不破>マイケル
武力
マイケル>大黒>世羅>不破>桐生>加賀>鷹場>若瀬>神郷
度胸
世羅>不破>マイケル>桐生>大黒>加賀>若瀬>鷹場>神郷
変態度
鷹場>不破>桐生>大黒>同じ
知力
加賀>若瀬>マイケル>桐生>不破>鷹場>大黒>神郷>世羅
迫力
桐生>大黒>不破>マイケル>世羅>鷹場>加賀>神郷>若瀬
笑い
神郷>鷹場>桐生>大黒>同じ
646名無しのオプ:2008/05/02(金) 23:48:00 ID:kddJ5pqy
和歌山の毒カレーばばあVS大黒
647名無しのオプ:2008/05/03(土) 03:23:12 ID:H++Ahqex
ブルーバレンタインって白?黒?どちらですか
648名無しのオプ:2008/05/03(土) 14:09:14 ID:apn7OWIU
青です
649名無しのオプ:2008/05/04(日) 19:44:35 ID:Y3+DqPgm
無間地獄は最高
正直その他は微妙・・・
ギリで闇の貴族かな

このスレの住人って他にオススメの作家とその作品って何?
是非聞きたいっす
650名無しのオプ:2008/05/05(月) 00:20:30 ID:PeJsinbh
メシアンキックVSブラジリアンキック
651名無しのオプ:2008/05/07(水) 01:18:04 ID:2Oz74D65
桐生に影響されてブルガリの時計購入した俺が通りますよw
文字盤に目落としまくり
652名無しのオプ:2008/05/07(水) 09:37:27 ID:9Yvn2+0T
ブルガリの時計ええのー
なんぼ位すんの?
653名無しのオプ:2008/05/07(水) 11:31:38 ID:o7qaHp8I
煙草を全く喫わないオレも、
モアという煙草だけは美味そうに思えてくるw
実際に美味いのか?喫煙者の方、リポートよろしく(^-^)/

654名無しのオプ:2008/05/07(水) 11:43:21 ID:pBlSmqkr
白新堂は全く読まない俺だが、間違えてアサシン読んじまった。
まあしかし黒と違い白が酷いってのは本当だな。ありえねーありえねー。
まあ、純白な人間ほど漆黒に染まりやすいっつー作者の一貫した価値観が理解できたからいいけども。
655名無しのオプ:2008/05/07(水) 11:48:53 ID:2Oz74D65
>>652
俺は並行輸入物買ったんで35万円。直輸入の定価は50万くらいかな。
もちろん保証書は付いてるでぇ。
656名無しのオプ:2008/05/07(水) 12:02:59 ID:9Yvn2+0T
ええのー
僕も欲しいのー
657名無しのオプ:2008/05/08(木) 15:50:22 ID:wGdHOzAC
ブクオフでホームドラマ購入。単行本(背広のなんとか)でも読んだが楽しみだ。
658名無しのオプ:2008/05/08(木) 17:01:52 ID:7oq6Ar7O
ブルーバレンタインは白?黒?
659名無しのオプ:2008/05/08(木) 18:21:17 ID:h03CFMyz
だから青だって。
660名無しのオプ:2008/05/08(木) 18:40:03 ID:zfxHPKoG
訊くろくでなし
答える人でなし―
661名無しのオプ:2008/05/10(土) 14:48:36 ID:b6uszCJE
○鷹場(ニードロップ)大志●
○志村(ローキック)風間令也●
○浩(ラリアット)富子●
○世羅(マウントパンチ)澪●
○八木(波平カット)深雪●
○ガルシア(冷眼ビーム)桐生●
○片桐(人質固め)桜木●
662名無しのオプ:2008/05/10(土) 22:40:03 ID:aHjWV8ap
ふねがああああああああああああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
663名無しのオプ:2008/05/11(日) 01:22:56 ID:ShxzfUXr
つまねえな9割くらい
664名無しのオプ:2008/05/14(水) 12:44:45 ID:gzE0lBAv
悪の華三部マダー?(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン ☆
665名無しのオプ:2008/05/15(木) 12:38:47 ID:1BWizuP6
SSS 日本一不幸な男が書いた「日本一不幸な男」
S 無間地獄
A カリスマ 毒蟲VS溝鼠
B 溝鼠 悪の華 聖殺人者
C 炎と氷 闇の貴族 底なし沼 銀行篭城
D 三億を守れ 日本一不幸な男 アサシン 


666名無しのオプ:2008/05/15(木) 12:42:21 ID:aDytjLl5
>>653
モアは廃盤。
YOUTUBEでモア吸ってる外人の動画見つけたから貼っておくお
http://jp.youtube.com/watch?v=aOwhNi-0fOg
667名無しのオプ:2008/05/15(木) 15:16:07 ID:8zLtOUTD
無間地獄とやれんのか!の秋山VS三崎戦の煽りVのテーマがなんかすごくしっくり会う。
668名無しのオプ:2008/05/15(木) 20:48:01 ID:xwzaolh9
枕営業でたね。
669名無しのオプ:2008/05/15(木) 20:51:13 ID:xwzaolh9
枕女優でした
670名無しのオプ:2008/05/15(木) 21:45:00 ID:3XDQHqL8
仮面の王国とはまた違うよな…?
671名無しのオプ:2008/05/16(金) 02:44:27 ID:zEIuIdTJ
え?違うの?
672名無しのオプ:2008/05/16(金) 12:52:52 ID:zoGjqNgx
鷹場の王国
673名無しのオプ:2008/05/16(金) 20:19:17 ID:t+5JJ89M
文庫本『三億を護れ!』ブックオフで購入。
来週から読もうっと!
674名無しのオプ:2008/05/16(金) 20:24:09 ID:kC61KIqz
>>673
三億はおもしろい 爆笑した記憶がある 
675名無しのオプ:2008/05/16(金) 22:57:00 ID:5wVW1hYo
黒と思わずエンターテイメントとして読んだら面白いよな
676名無しのオプ:2008/05/17(土) 02:56:35 ID:Lk5F4KMt
こいつ最近手抜きだろ
無間地獄、カリスマみたいな完成度の高い小説はもう無理か
677名無しのオプ:2008/05/17(土) 13:23:42 ID:Mi648VUC
今、三億読んでる最中だけど>>674の言う通り爆笑と嘲笑のデュエットだったw
678名無しのオプ:2008/05/17(土) 19:47:41 ID:zlWi4gRb
僕は直蔵。よろしく。
679名無しのオプ:2008/05/18(日) 09:20:01 ID:FUnr8RFO
コピペで検索してきた通りすがりだけど、枕女優って面白い?
680名無しのオプ:2008/05/18(日) 19:21:00 ID:ABrBzaaE
>>679
新聞の広告を見て興味持ったので買ってみたけど
なんだか期待はずれ。ストーリーがありきたりというか、
盛り上がりに欠けていた気がする。
描写もあんまりいいとは思わなかった。
681名無しのオプ:2008/05/18(日) 20:03:52 ID:+FosZzmi
最近評判わるいなw
やっぱ書き下ろしじゃないと駄目だな、この人は
682名無しのオプ:2008/05/18(日) 22:38:39 ID:cIpxo60c
枕女優の本帯
「いくらなんでも、このネタはまずいでしょう… by匿名希望/某テレビ局プロデューサー」


匿名すぎてワロタwwwwwwwwwwwwwww
683名無しのオプ:2008/05/19(月) 11:27:20 ID:Tm7IzsAP
>>682
その帯を見てつられて買った者だけど
正直「この程度で?」みたいな読後感しかなかった。
684名無しのオプ:2008/05/19(月) 21:02:02 ID:yowEUdQP
685名無しのオプ:2008/05/20(火) 10:56:10 ID:ZMr5NN+x
>>680
thks
純文学系しか読まないから、買って読むことはないかも。
686名無しのオプ:2008/05/22(木) 23:08:21 ID:l3desoDm
枕女優。
最初から文庫で出せ。と言いたくなる。
687名無しのオプ:2008/05/22(木) 23:34:09 ID:QBmX00R+
枕女優がっかり
読み応えなし
ボリューム感なし。
次、頼んます
688名無しのオプ:2008/05/23(金) 00:13:24 ID:YdYT036a
炎と氷って実写版どうなんだろう
見たことある人教えてくれ
>>606
俺も志村が一番好き
新堂作品であんな純粋な奴珍しいな ラリってるけど
689名無しのオプ:2008/05/23(金) 12:53:02 ID:XbMySyN+
690名無しのオプ:2008/05/24(土) 13:49:31 ID:cChhjNOM
虫王のDVD見た。新堂センセイ聞き取り易いいい声してた。
691名無しのオプ:2008/05/24(土) 17:50:04 ID:psKg8qOk
↑ライムに流してください。
692名無しのオプ:2008/05/26(月) 01:29:25 ID:09ohpiLG
枕女優
 途中で本編と関係ないストーリーがしつこく挿入され、イライラ
 期待ハズレ
693名無しのオプ:2008/05/26(月) 10:53:26 ID:uBEI2CJJ
>>692
あー、それ思った!
その挿入ストーリーがいいなら耐えられるのだが
ああイラつく話だと後半は読み飛ばしたよ。目がすべってた。
694名無しのオプ:2008/05/26(月) 21:50:22 ID:v2EZrHGT
この人は人気らしいけど代表作は何?
695名無しのオプ:2008/05/26(月) 23:10:13 ID:vWnItIZy
無間地獄、カリスマ、毒虫VS濁鼠。白は全部糞。
696名無しのオプ:2008/05/27(火) 12:33:33 ID:dMHbKDvM
今動物記を読んでるけどグリズリー同士のバトル描写は圧巻。
697名無しのオプ:2008/05/27(火) 17:35:58 ID:rTp74Lkc
今枕女優読んでるけど恋空並みのスイーツ(笑)描写は圧巻。
698名無しのオプ:2008/05/27(火) 18:16:45 ID:LGBZJG70
悪の華の主役は
新庄やってる城田なんとかなんだろうな

699名無しのオプ:2008/05/28(水) 22:41:58 ID:xZVm6MQa
ジャイアント城田か
700名無しのオプ:2008/05/28(水) 23:44:12 ID:6Ma6nB+T
「悪の華」読了。
全体的には満足だが、最後のガルシアと柏木の対決に期待したが、肩透かし喰らった感じが…。
701名無しのオプ:2008/05/29(木) 02:00:00 ID:kfrxo5l/
そうかー?
俺は校庭の銃撃戦で十分だったけどな
702名無しのオプ:2008/05/29(木) 03:26:46 ID:ajyYJbL6
ねぇねぇ。枕女優。
4Pのメール文章中の『青山・レディブロンド』と
13章のキャバクラ『レディブロンド』が一緒なのは何か意図があってなの?
703名無しのオプ:2008/05/29(木) 10:07:30 ID:MqGMTzrc
>>701
校庭の銃撃戦は大満足。
だからこそ、
お互いの腕を持ってしても仕留めれ無かった戦いの決着をどう着けるかワクワクしてたんだが、
あんなオチだったんで…。
704名無しのオプ:2008/05/29(木) 12:21:17 ID:kfrxo5l/
>>699
そうそう
モデル並みの端正なルックスに…っておい!!!
あいつはフードファイターやろ!!!!
705名無しのオプ:2008/05/29(木) 12:42:12 ID:h3SiX1wc
じゃあ片桐は出川哲郎で
706名無しのオプ:2008/05/29(木) 23:19:09 ID:/c+3keMk
>>698
ヒートアイランド、映画こけたけどDVDは、あいつ売れた分
売り上げ伸びてるらしい。

銃撃戦好きなら、ヒートアイランド、ギャングスターレッスンの垣根作品も
読めるんじゃね?
性描写は・・・・
707名無しのオプ:2008/05/30(金) 00:55:56 ID:ShlVrkDe
無間地獄、炎と氷、福本伸行に漫画化してもらいたい。
708名無しのオプ:2008/05/30(金) 12:21:44 ID:ljTqhE2N
三億を護れは漫★画太郎先生に漫画化してもらいたい。
709名無しのオプ:2008/05/30(金) 16:34:19 ID:kANmQVFH
今23で新堂作品好きだけど20年後に読み返して面白いと思えるかどうか・・
きっと今だから面白いんだと思って必死に読んでるよ

垣根も同じ感じ
710名無しのオプ:2008/05/30(金) 23:55:39 ID:RTHO+is/
>>708
画太郎の画で「あふぉん、あふぉん」が脳内再生されたじゃないか
原作では勃起したなあのシーン
711名無しのオプ:2008/05/31(土) 01:55:19 ID:clZyjjsA
直蔵がひどい事になりそうだな
712名無しのオプ:2008/05/31(土) 03:29:47 ID:3MMq4KQL
枕女優って仮面の王国なんだな…
713名無しのオプ:2008/05/31(土) 14:26:42 ID:zscFtgpV
>>708
河内夫妻の白熱バトルシーンだけは板垣恵介で漫画化してもらいたい。
714名無しのオプ:2008/05/31(土) 15:31:40 ID:clZyjjsA
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ダイパ総合 part720程度 例大祭 [ポケモン]
【ホームラン級の】ダイパ総合 9999【糞スレ】 [ポケモン]
ダイパプラチナ総合part721 東方厨氏ね [ポケモン]
【ウッホホー】ダイパプラチナ総合 part722【ソイヤソイヤ!!】 [ポケモン]
715名無しのオプ:2008/05/31(土) 16:24:32 ID:VRlqygVi
>>705

そりゃヤバイよヤバイよ〜!

716名無しのオプ:2008/05/31(土) 16:56:02 ID:+W3VUz3e
 新堂冬樹の小説は得意な部分とそうでない部分が
はっきりしているような気がする
 戦闘シーンの描写とか…
 全体的に、クール系の主人公が多いような気もする
自分的には全然OKですが

 悪の華のガルシア、聖殺人者のジョルジオとか…
アサシンの涼なんかもツボw

 自分的に、ブルーバレンタインはNG
描写が酷い
717名無しのオプ:2008/05/31(土) 17:16:42 ID:IjttE40a
無間地獄のような、鬱々としながらもコミカルな描写が好きなんですけど、オススメありますか?
2冊目で砂漠の薔薇読んで後悔しました。面白いんだけど鬱過ぎて。
718名無しのオプ:2008/06/01(日) 15:00:12 ID:8xgSm7cP
>>717
溝鼠シリーズと鬼子がオススメ。
銀行篭城は残虐な上、最後切な過ぎるので鬱になる事間違い無い。
719名無しのオプ:2008/06/01(日) 22:04:48 ID:azpqsCEQ
カリスマで神郷が高級懐石弁当その他食材を買出しに行っているが、ほんとにバレないのかな?
蛇を仕入れにいったり自分で車を運転してるでしょ、氷室は何も思わんのかな?
720名無しのオプ:2008/06/02(月) 05:24:21 ID:c/LKEK71
>>718
鬼子も結構シリアスなんじゃない?
俺的にはカリスマ・ろくでなし・溝鼠辺りがいいと思うけど
721名無しのオプ:2008/06/03(火) 00:59:45 ID:ZWzkh0O9
>>706
ワイルドソウル面白かった。サウダージ今読んでる
722名無しのオプ:2008/06/05(木) 12:31:16 ID:i1T4YU43
>>720
潮吹き姫を父親に借りてこいとパシらせたり
ラリアットかませる等コミカルというよりギャグ描写が結構ある。
723名無しのオプ:2008/06/09(月) 04:40:09 ID:4tBzoOFe
>>692 693
釣り?
本編と関係アリアリなんですけど。
724名無しのオプ:2008/06/10(火) 00:57:18 ID:0VqwVLCs
「忘れ雪」から新堂作品に入った俺は邪道ですか?

725名無しのオプ:2008/06/10(火) 14:42:02 ID:WddBbNne
あ、俺もだ。犬の絵が可愛くて買った。そこから溝鼠に入って完全に虜になったな。
726名無しのオプ:2008/06/12(木) 09:53:58 ID:9uE6K0qh
オレは闇の貴族から無間。
「新堂おそるべし…」って感じた。
でも溝鼠で「なんじゃこりゃ?」
忘れ雪で「……………」
現在、新堂冬樹からは距離を置いてますw
727名無しのオプ:2008/06/12(木) 12:46:14 ID:D32U1W6e
>>726は馳星周
728名無しのオプ:2008/06/12(木) 20:59:33 ID:9uE6K0qh
>>727
(´・ω・`)オレ普通の会社員だお…
729.adj:2008/06/13(金) 02:53:10 ID:IXDtdF2B
黒新堂が好きな女と白新堂が好きな男が付き合ったら上手くいくんだろうか?
730adam:2008/06/13(金) 04:24:26 ID:IXDtdF2B
赤羽の風俗に行くと、ついつい赤羽のシャチを思い出す。アーモンド型の目をした嬢はいないもんだなぁと思いながら、頭の中で嬢を波平カットにしてアナルで果てる。俺は健全な新堂フリークだ。勿論鞄の中に蟲など入っていない。
731名無しのオプ:2008/06/13(金) 09:45:18 ID:zMNuwj5S
蟲を鞄に入れない代わりに、インキンと蟯虫を身体に飼い馴らしている>>730であった…
732名無しのオプ:2008/06/13(金) 12:06:14 ID:/CO2WU2b
今度映画公開される梨木香歩さんの作品って確か
『西の魔女にニードロップ』だっけ?
733名無しのオプ:2008/06/13(金) 18:27:59 ID:/LH/odit
西の魔女に十六文キックだろ
734名無しのオプ:2008/06/14(土) 13:07:40 ID:7sYoOeia
西の魔女に波平カットだよ
735adtj:2008/06/14(土) 18:45:49 ID:THElYSIw
>>731
〜であった…ってのは勘弁してくれよ。少しは新堂風に返してくれ、ガッカシ
736名無しのオプ:2008/06/14(土) 21:03:14 ID:Tgz0P9/U
悪の華3部作の予想でもしようぜー
737名無しのオプ:2008/06/15(日) 18:38:38 ID:lONnj2IH
悪の華、昨日借りて読み終わったんだが不破編がダラダラしすぎてた気がするな
ガルシアの方は割とテンポいい、というか読ませる感じなのに
今回はガチでハードボイルド系を書きたかったんだろうか、卑猥な比喩が他に比べて目立たなかったね
>>736
もしかしてもう2部出てる?
738名無しのオプ:2008/06/15(日) 22:48:43 ID:9HLC6Sl/
出てるよ
聖殺人者な
739名無しのオプ:2008/06/15(日) 22:54:21 ID:b+b8JCoX
最近このスレよくあがるよな…。新堂さんには、期待してる。無間地獄を越える作品に期待あげ。
740名無しのオプ:2008/06/16(月) 02:10:55 ID:W2h7KO4B
>>738
やっぱあれか、d
741名無しのオプ:2008/06/16(月) 12:17:45 ID:d7ORz9Ie
僕の行く道が映画化だって。文庫版の帯に書いてた。
742名無しのオプ:2008/06/18(水) 23:08:06 ID:CxDJcGS6
『女王蘭』の連載、5月号で最終回迎えてたのか!
読みたいから早く発売してくれーーー。
743名無しのオプ:2008/06/18(水) 23:51:28 ID:84AyRb3l
>>742
黒い太陽の続編だっけ?
744名無しのオプ:2008/06/19(木) 00:42:09 ID:nyf4REEO
>>743
そう!
一気に読みたいから連載はまったく見ないでこの時が来るのをずっと待ってましたよ。
745名無しのオプ:2008/06/19(木) 20:02:26 ID:mu+GiT77
>>744
ありがと 
746名無しのオプ:2008/06/21(土) 01:36:36 ID:eTH8xUYA
ケビン日向の第三弾はまだかしら?
747名無しのオプ:2008/06/21(土) 21:25:02 ID:l5gsPlsf
今ブルーバレンタインを読んでます。
おもしろいです
748名無しのオプ:2008/06/22(日) 20:32:20 ID:iGwZsx4E
カリスマ読了。一般的な評価に反して上巻までが面白い。
麗子が豹変してからが、なんだかもったいないなと。
それと評判の後半、世の中の人口が50人しかいないかの様な接点で人が結びついていたという新堂スタイル。。
とにかく下巻以降を丁寧に描けていたら新堂ファン以外をも巻き込む快作になりえたかも知れない。
749名無しのオプ:2008/06/22(日) 21:26:45 ID:vbD++pOe
うんうん
カリスマはテンポに若干ムラがあるというか、全体の構成は悪くないけど細かいところで損してるような・・・上手く言えないが

吐きたいほど読み終えたよ
初新堂がこれだった人は気の毒だな・・・でも結構気に入った
4つの短編でまとめるからどうしても短い文章にインパクトを持たせなければならず、新堂節を炸裂させる方向がグロに傾いたんだな
いい意味でパターン化された黒新堂長編に慣れすぎたせいか、まるで違う作家の本を読んでいるかのような錯覚を受けた

まゆかの恋慕だけ人物に統合失調症の片鱗が見られない純愛物でやけに浮いてたなw
オチを加味しても
ちょっとだけ、敬遠してきた白新堂にも手を出してみる気になった
750名無しのオプ:2008/06/22(日) 22:05:51 ID:q577EENs
ぺろっ。これは微妙なネタバレの味・・。
751名無しのオプ:2008/06/26(木) 01:51:00 ID:EpZ9egjF
新堂小説のキャラって動物に例えられるような奴多いよな
俺的には

鷹場、澪、源治→溝鼠
大黒→ムカデ
不破、海豪、宝田、鬼子の編集者、その多殆どの主人公→虎かライオン
片桐兄→キツネ
片桐弟→イルカ
南雲組若頭の東矢→ピットブル
忘れ雪の兄貴→猫
忘れ雪の弟→狂犬
三億の加賀見→大鷲

こんなイメージ
752名無しのオプ:2008/06/27(金) 17:46:50 ID:+FL4zd6K
『三億を護れ!』読了。
あっふぉん、あっふぉんにワロタw
『鬼子』の情けない親父よりも更に上をいく情けない河内にもう…
753名無しのオプ:2008/06/28(土) 21:09:39 ID:0r5sBZ0u
『三億』読んだ。
芸能人脳内変換に
直蔵は我修院達也、
河内はイッセー尾形、その嫁は藤山直美、
大矢は芸人の塚地、加賀見は阿部寛、雨宮は高橋克典。

濃すぎる面々に脳内で再生しながら一人ニヤニヤしていたら、
地下鉄で隣に座った女子高生に逃げられた…

754名無しのオプ:2008/06/29(日) 05:16:08 ID:gPOSJkqJ
阿部寛って…
チンポでかいってイメージだけじゃないのか
755名無しのオプ:2008/06/29(日) 10:39:23 ID:mDoUS718
(#≧ω≦#)あっふぉん突きage!
756名無しのオプ:2008/06/29(日) 23:16:34 ID:gPOSJkqJ
VIPで「新堂冬樹の小説ギャップありすぎワロタwwwwwwwwwww」とかいうスレ立てた奴は即刻波平カットにするべき
757名無しのオプ:2008/06/30(月) 12:43:33 ID:B7kqnk1F
>>756
勘弁してくださいっ! > <

758名無しのオプ:2008/07/02(水) 21:56:20 ID:vsSfPQLg
溝鼠は絶対に完全映像化してもらいたいやw
R指定なんて糞喰らえ!

759名無しのオプ:2008/07/05(土) 08:31:48 ID:sFDjmda+
宝田組長役はミートホープ社長にやってもらいたい
鼻孔が正面を向いた団子鼻、白髪、大兵肥満、そして三白眼気味の奥二重といいまさに適役
760名無しのオプ:2008/07/06(日) 15:28:35 ID:bwn6593F
「枕女優」 読んだ?
761名無しのオプ:2008/07/06(日) 15:52:23 ID:SlUIK+Gw
> 760

読んだ。文庫待ちを勧めます。
762名無しのオプ:2008/07/07(月) 20:22:30 ID:kx3qsu5I
>>758
溝鼠の完全映像化は現実的にはまず不可能では?
過激な暴力描写はR指定でクリアできても名のある女優で澪なんかの役を
体はって演じれるやつがいるとは思えんのだが。
現実的には売り出し中のAV女優とかしかないと思うんだけど、それだと
どうしても新堂作品のイメージじゃなくなっちゃうんだよね。
763名無しのオプ:2008/07/07(月) 21:07:10 ID:LaqnFeD+
そこで新堂プロダクションの出番ですよ
764名無しのオプ:2008/07/08(火) 23:19:43 ID:voKBbLi9
久々に新堂借りてきたぜ…炎と氷
世羅の運営する七福ローンって他の作品にも出てたよな?
765名無しのオプ:2008/07/08(火) 23:26:25 ID:4SaphLYg
うらうらうらうらうらうらうらうらうらうらうらうらうらうらうらうらうらうらうらうらうらうら
766名無しのオプ:2008/07/09(水) 01:58:44 ID:AjM26tMC
おんにゃのこがアサシンを勧めてきたんだが…
767名無しのオプ:2008/07/09(水) 02:30:37 ID:mJIVDW2h
「炎と氷」は面白かった
世良と若瀬

志村のキャラも良かった
竹内・宇梶の映画見たが、続編がなかなか置いてない
768名無しのオプ:2008/07/09(水) 18:21:50 ID:szo1OogE
>>766
チャンスだな。
769名無しのオプ:2008/07/09(水) 21:27:13 ID:d45wAT5w
鷹場のルックスのイメージがポケモンのサカキなのが抜けない
770名無しのオプ:2008/07/10(木) 00:29:49 ID:JJY/RBa+
新堂の外見、怪しすぎ!
コワっ。
771名無しのオプ:2008/07/10(木) 00:32:36 ID:nOCz+746
悪の華、面白いなー。
772名無しのオプ:2008/07/11(金) 02:53:35 ID:EAWiedXS
俺も悪の華最近読んだけどよかったよ。
773名無しのオプ:2008/07/11(金) 23:16:15 ID:RqYMBlGh
今毒蟲読み終わった。なんだこりゃ。ほんとコントだわ
ただの鬼畜描写の詰め合わせ本で中身がない。つーかやりすぎ。
こんな本読んでると知られたら完全に白い目で見られるわw
けど黒新堂のような鬼畜要素がある本でないと満足できない自分はやはりおかしいのかも
ただ人間をいたぶるのはいいけど動物虐待の描写はやめとほしいな
774名無しのオプ:2008/07/12(土) 01:16:40 ID:OxYESisQ
あぁ・・・動物は読んでて心が痛む
>>694
そうだっけ?
775名無しのオプ:2008/07/12(土) 01:17:26 ID:OxYESisQ
×>>694
>>764
776名無しのオプ:2008/07/12(土) 01:48:19 ID:UfX+U/3M
煽りじゃなく、新堂って中身があったっけ?なんかどれも安易などんでん返しくらいしか目に付かないな。
777名無しのオプ:2008/07/12(土) 04:21:44 ID:aGtg2G76
世界に人口が80人しかいないような意外な結びつきで
登場人物に接点であって強引なオチが特徴。
778名無しのオプ:2008/07/13(日) 00:56:09 ID:ycsTetFk
吐きたい〜を友達♀から奨められたんだけど・・・
779名無しのオプ:2008/07/13(日) 01:53:34 ID:I+l+iKEp
吐きたいほど愛されてるんだな
無言電話に注意しろよ。
780名無しのオプ:2008/07/14(月) 07:00:02 ID:pZUeDdVi
ハッシハッシハッシハッシ
781名無しのオプ:2008/07/14(月) 11:05:19 ID:Jr8RN5f0
志村
782名無しのオプ:2008/07/14(月) 12:04:11 ID:CIMKDnMW
後ろ〜
783名無しのオプ:2008/07/14(月) 12:23:45 ID:sSfucJEF
ちょうど『炎と氷』読んでるわw
今、お互いの関与がわかって双方ガクブル始まった所。
咳止めシロップ飲みたくなってくるなw
ちなみにアルコールで割って飲んだらどうなるかね?
(´・ω・`)怖くて試せないけど…
784名無しのオプ:2008/07/14(月) 18:23:25 ID:z3BD88vl
あんな甘ったるいの直飲みできないしな
漫画だと過激描写がやや丸くなってたね

黒だと思って借りたアサシンが限りなく白に近い灰色だったのが少し残念だ
あの作風にツンデレは合わんぞ・・・さながらライトノベルを読んでいるような感覚
まぁ短いせいかダラダラした無駄な比喩と状況描写が少なくて、テンポとオチは良かった
785名無しのオプ:2008/07/15(火) 09:23:02 ID:ZrnKfpGx


こいつ前科はあるの?
786名無しのオプ:2008/07/15(火) 09:44:54 ID:AuOo9ez7
なんや ぬしゃ
787名無しのオプ:2008/07/15(火) 11:59:26 ID:APCswN74
788名無しのオプ:2008/07/16(水) 14:52:20 ID:WdUXUt7I
阿部サダヲって嫌われてるイメージしかないんだけどな
どうなんじゃろ
789名無しのオプ:2008/07/17(木) 01:06:44 ID:a55ObpGI
とりあえず決定してる溝鼠キャスト

竹原慎二=主人公
畑山隆則=???
米山善吉=復讐屋代行
安久理恵子=???(姉ちゃん?)
谷桃子=復讐屋代行
幸将司=村井とかいうインターン役、教授?
森アえいじ=???
BJ.BOSS=詳しくわからんけど893っぽい役、宝田組長?
中倉健太郎=宝田組長ボディガードの本郷
疋田紗也=女子高生役
若松武史=???
増田俊樹=富永伸雄(誰か分からん)
斉木隆行=???
五十嵐結花=佳奈役、デートクラブ嬢?

後、横井健司とかいう監督でエクセレントフィルムとかいうところから出るらしく、
「溝鼠」「毒蟲VS溝鼠」って書いてあったから2部作品になるかも。
790名無しのオプ:2008/07/17(木) 02:39:41 ID:PNPFzlto
>>789
今出てる新書版の「毒蟲vs溝鼠」の表紙が竹原と畑山になってるね。
ただ、どっちがどっちの役なのかわからん。
原作のイメージだと溝鼠=畑山 毒蟲=竹原なんだが。
791名無しのオプ:2008/07/17(木) 03:43:30 ID:CcQOh9L1
ハッシハッシハッシハッシ
792名無しのオプ:2008/07/18(金) 19:22:24 ID:FP1FbEUr
動物記を図書館で読んでボロボロ泣いちまった…
793名無しのオプ:2008/07/18(金) 19:33:13 ID:Z3dZcjlH
俺は日本一不運〜を図書館で読んで愕然とした…
794名無しのオプ:2008/07/19(土) 01:49:17 ID:GuCpfDEH
畑山と竹原てw
冗談だろw
こんな馬鹿みたいな奴等使うなよ
ったく
795名無しのオプ:2008/07/19(土) 02:52:43 ID:DDZ6uvTz
この作家闇金に勤めてたって犯罪者じゃん。
偉そうに公表すんなよ
796名無しのオプ:2008/07/19(土) 03:42:22 ID:2Lhay4mL
新堂「何を今更」
797名無しのオプ:2008/07/19(土) 15:50:32 ID:NfLercW5
今更ジロー
798名無しのオプ:2008/07/20(日) 04:31:54 ID:RgBhEhzs
最近おばあちゃんネタやらないね。
「無間地獄」のアレは号泣モンだったよ。
799名無しのオプ:2008/07/20(日) 11:37:49 ID:xIFMC6RW
>>798
もう「アッー!」ネタばっかり取り上げて飽きたよな、正直…
バカの一つ覚えじゃないんだから、ここらでもっとタブーに踏み込める強気の姿勢が欲しい。
また宗教を絡めた話とか、政治の裏側をデフォルメたっぷりに書いてみるとか。
ホラーも読んでみたいよな。

800名無しのオプ:2008/07/20(日) 12:43:59 ID:01fwwmRi
鷹場級の変態ばかりの刑事ものを書いて欲しい。

小説宝石の連載今月号で終わったようだ。次回作は未定だけど
悪の鼻完結編がもしかして…
801名無しのオプ:2008/07/20(日) 21:16:17 ID:xIFMC6RW
おぉ、新堂の警察物か〜!案外イケるかも。
でも闇金物の舞台や人物設定を、そのまんま警察に持ってくると興ざめだよな。
正統派な感じで黙々と捜査を行う、ベテラン刑事達の活躍を描いてほしい。
『西部警察』的な内容は求めない。『特捜最前線』的な内容で。
ただ、起こる事件そのものは変態的で十分構わないがw
…はたして現在の新堂に望めるだろうか?
802名無しのオプ:2008/07/21(月) 02:14:21 ID:oiAcRr0J
最近は小説も芸能も中途半端。
事務所にはパッとしないタレントしかいないし突き抜けるのは無理だろな
803名無しのオプ:2008/07/21(月) 12:27:09 ID:W5xQnk8m
あっけない幕切れ・・・
最近多くないかい?
ハッシハッシハッシハッシ
804名無しのオプ:2008/07/21(月) 22:47:02 ID:PbBBK5Yg
志村・・・お前は・・・ 誰の・・・為に・・・ 俺を殺ったんだ?
805名無しのオプ:2008/07/22(火) 03:22:43 ID:jSQscDm3
志村・・・お前は・・・ 誰の・・・為に・・・ 俺を殺ったんだ?、じゃねえっ!!!!!!!!11
806名無しのオプ:2008/07/22(火) 12:55:33 ID:QEdcIKUb
ボボボボボボスのためにききききき決まってんだろ!!
807名無しのオプ:2008/07/22(火) 16:17:15 ID:+q3fS0At
なら……いいさ
808名無しのオプ:2008/07/22(火) 19:14:36 ID:FxYmMsd+
志村 得意のオウム返し
でたな
809jn:2008/07/23(水) 04:25:34 ID:F1O4wvqt
白新堂でのワーストは
ブルーバレンタインでぉk?
810名無しのオプ:2008/07/23(水) 07:27:20 ID:czcR7ywT
(´・ω・`)白新堂は『忘れ雪』しか読んでないから…わかんないや。
白で面白い作品って何?

811j0m:2008/07/23(水) 10:13:37 ID:F1O4wvqt
困ったな‥(汗
白が忘れ雪だけなら、それはそれでいい様な気が。
一応読んだ中で順番つけると

忘れ雪
吐きたい〜まゆかの恋慕
ある愛の詩
アサシン        あなたに逢えてよかった
天使がいた三十日
誰よりもつよく抱きしめて百年恋人
ブルーバレンタイン
て感じ。

ぼくだけのアイドル
日本一不運な男
は白じゃないよな?
黄色か?
摂氏零度の少女は何色だ?
812名無しのオプ:2008/07/23(水) 15:42:36 ID:r4o816fe
砂漠の薔薇とかいうのもあるな。
だいぶ前に起こった幼女殺人事件をテーマにした奴
813名無しのオプ:2008/07/23(水) 16:09:17 ID:XqY01bNm
灰色じゃなかった?
814名無しのオプ:2008/07/26(土) 20:31:05 ID:crldWI8+
溝鼠vs毒蟲の
文庫マダァ-?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

815名無しのオプ:2008/07/28(月) 18:24:51 ID:zLD3Q9I+
悪の華第三部ry
816名無しのオプ:2008/07/30(水) 14:06:03 ID:7IGwA1ea
新書のカリスマのネタバレお願いできませんか?
学生には新書を買う金がありません
817名無しのオプ:2008/07/30(水) 21:43:45 ID:E1LVHf7M
>>816
(; ̄ω ̄)つ ブックオフで立ち読み

818名無しのオプ:2008/07/31(木) 15:01:39 ID:iLTxKFYg
カリスマの新書版ね。更にもう一転あるわけだけどあれは余計だよ。
10分くらいで読み終えるから、ほんとに古本屋で立ち読みで充分。
819名無しのオプ:2008/07/31(木) 20:47:23 ID:Ki0hz71Q
っつーか俺は新書しか読んでないんだけど
古いほうネタバレしてくれたらこっちもネタバレしてやんよ?
820名無しのオプ:2008/07/31(木) 22:18:34 ID:J5SQw8EV
>>819
新書よんだら古いほうのネタバレも何もないぞ
821名無しのオプ:2008/08/01(金) 01:15:37 ID:ZJl2tHEp
要するに新書は書き足してるだけか
古いほうは神郷が燃え死ぬところで終わるの?
822816です:2008/08/01(金) 02:30:32 ID:tuhhs37O
私が読んだものでは






城山「だっだぁーんっ!だっだぁーんっ!だっだぁーんっ!」

瀬野「愚かな奴……」
823名無しのオプ:2008/08/01(金) 03:04:45 ID:ZJl2tHEp
瀬野が覚醒会会長で大和が瀬野のボディーガード兼運転手になってる
で、大和が瀬野の乗った車を運転して変な山小屋みたいな所に行くのよ
そしたら白髪でガリガリになった神郷がいて、大和が実はまだ神郷の腹心だった事を告げる
神郷が瀬野に対して「私はお前を殺さない」みたいな事言うんだけど、
小屋から出た途端に洗脳された城山に刺されて瀬野死亡

大まかに言うとこんな感じですね
洗脳合戦ですよ
824名無しのオプ:2008/08/01(金) 03:14:46 ID:UedeaNFI
■メール欄以外でのネタバレは禁止です。
 目に付くところにネタバレを書き込むのは止めましょう。
 ネタバレを予告する書き込みも止めましょう。
 メール欄以外でのネタバレを目的としたスレッドを立てることは禁止です。

って書いてあるな。ネタバレうざいって思った俺が間違っているのかと思ったよ。
825名無しのオプ:2008/08/01(金) 08:27:26 ID:tuhhs37O
>>823
ありがとうございます
>>824
スイマセン
これからは気をつけます
826名無しのオプ:2008/08/01(金) 23:05:47 ID:ZJl2tHEp
>>824
ゴメン・・・許してぇ・・・
827名無しのオプ:2008/08/01(金) 23:18:42 ID:UedeaNFI
肛門に腕を突っ込ませてくれたら許そう。
828名無しのオプ:2008/08/02(土) 13:03:24 ID:9igs3gwN
膣の中にオオムカデを挿入させてくれたら許そう。
829名無しのオプ:2008/08/02(土) 15:11:46 ID:VIzPhikq
瞼きらせてちょ
830名無しのオプ:2008/08/03(日) 23:49:50 ID:7rm1z+dt
ブクオフで『吐きたい…』買ったお!
明日から出勤途中に読むお♪
831名無しのオプ:2008/08/04(月) 15:37:22 ID:rjzeA56x
聖殺人者の(メ欄)って誰?
832名無しのオプ:2008/08/04(月) 17:19:50 ID:rjzeA56x
ごめん、続編執筆中なんだね。
833名無しのオプ:2008/08/04(月) 22:28:56 ID:VEYoxIVh
じゃね?(メ欄)
834名無しのオプ:2008/08/05(火) 23:01:02 ID:h5pQDiMV
どんマイケル♪
835名無しのオプ:2008/08/06(水) 11:36:16 ID:ucie6HOB
今カリスマ読んでる所だけど
脳内麻薬エンドルフィン全開のグラップラー麗子にそそられた!!
836名無しのオプ:2008/08/06(水) 14:03:21 ID:im45y4GD
>>753 河内はどう考えても温水さんだろーw

−−−以下ネタバレ含む−−−
ところで俺の読解力が足りないのせいなのか、
最後に加賀見が大鷲の事を大矢だと嘘を付いのはなんで?
大矢はその時すでに睡眠薬で眠らされていて、
大鷲の正体を大矢としておく事で警察の追っ手を少しでも逃れようとしたのかな
837名無しのオプ:2008/08/06(水) 22:45:48 ID:Y53SuCBT
加賀見は以前まで大鷲のグループの中でボス格だった大矢を尊敬していた
だから河内が大矢を呼び捨てしたのに対して怒ったけど、3億の事件で加賀見は大矢を超えた


まあ俺の脳内補完だけど
838名無しのオプ:2008/08/08(金) 21:00:26 ID:CAIOWTfO
新堂冬樹はすでに終わったクズ作家
839名無しのオプ:2008/08/09(土) 02:58:07 ID:yS2ENVB4
確かに最近は芸能プロダクションの方に力入れて作家業がおざなりになってる感はあるけど
小説も頑張って欲しいね
840名無しのオプ:2008/08/09(土) 03:02:20 ID:CGvg8aTz
芸能に力入れて良いよ。小説か寡作で会心の一撃を期待したな
841名無しのオプ:2008/08/09(土) 05:12:56 ID:yS2ENVB4
自叙伝でも出したら売れそうだけどな
毎日ハードスケジュールみたいだし活力はある人みたいだから
842名無しのオプ:2008/08/10(日) 14:17:39 ID:psnAbMWz
反論は覚悟の上でカキコ。
新堂の『無間地獄』か『溝鼠』を北村龍平に映画化してもらいたい。
ちなみに映画【あずみ】や【ゴジラ】のラスト作を監督した人です。

843名無しのオプ:2008/08/12(火) 03:34:18 ID:8UIzQ/ET
溝鼠さっき読み終わった。
新堂氏の小説は初めてだったが…感想
変態共の澪に対する苛めっぷりの描写が笑いを誘う。
こんな事考える新堂も十分変質者の素質十分だろ…
ま、ラストがちょっとアレって感じだったが。
「車でひき殺せ」と思った奴は俺ひとりじゃないだろう。
844名無しのオプ:2008/08/12(火) 04:54:47 ID:AE4wspkA
多分アレじゃね?
運転してたやくざがペーパードライバーだったんじゃね?
845名無しのオプ:2008/08/14(木) 17:54:10 ID:VT2SDX0H
>>843
オレはあの終わり方でいいと思った。
脳内で映像変換してみると何かノワールっぽい感じでカッコイイし。

846名無しのオプ:2008/08/16(土) 14:03:13 ID:lM7phkOm
アーモンド型の瞳にいちごシロップの様な唇に
波平カットの美女に迫られる夢を見た。
吐き気と鳥肌と悪寒の三重奏だった。
847柳沢慎吾:2008/08/20(水) 00:02:32 ID:ZG+h0S6h
(*^ー゚)b いい夢見ろよ♪

848名無しのオプ:2008/08/20(水) 02:10:44 ID:53FEJl5l
夜騎士物語くそつまんねぇ…
849名無しのオプ:2008/08/22(金) 20:32:37 ID:p0Qs80Vr
中学の時に幼なじみの父親が闇金に手を出し、壮絶な取り立てのあげく自殺した
新堂冬樹も同じことをやってきたと思うと許せない
借りる方が悪いというが、弱者をいたぶって自滅させる卑怯なやり方を目にして、思い出しただけで怒りが込み上げる
新堂は犯罪行為をやってきたんだから、謝罪の一つもせずに作家という表舞台に立っていることを疑問に思う
850名無しのオプ:2008/08/22(金) 22:55:03 ID:tt1ozY9U
今日googleで「梶山進」のイメージ検索したら出てきたんだけど
闇金の帝王だってよ
851名無しのオプ:2008/08/23(土) 00:34:33 ID:M6mu4olM
闇金で山ほど人を地獄に叩き落としてきたくせに、白新堂みたいな 甘い純愛書いてるとかw
身の程わかってんのか
無神経だから闇金業に就けるんだろうが
852名無しのオプ:2008/08/23(土) 01:45:00 ID:H33gTCSQ
犯罪者しねよ
853名無しのオプ:2008/08/23(土) 07:45:19 ID:A7GR1ofj
この人の展開いつも同じだよね、最初の数冊はいいけどすぐ飽きる
親友とか主人公に近いヤツが黒幕(もしくは黒幕に近い存在)
後暴力シーンや濡れ場を純愛ものだろうがなんだろうが必ず入れる、芸能事務所立ち上げたみたいだけど何がしたいんだろう?
854名無しのオプ:2008/08/23(土) 09:32:56 ID:Egl3r08y
新作で「eye.lash」って発売なるじゃないですか。これ直訳するとどんな意味ですか?教えて下さい。
855名無しのオプ:2008/08/23(土) 11:36:13 ID:NRzRc+d0
ペット用語でアイ・ラッシュはまつげの事らしいが・・・
検討つかん

っつーか悪の華と聖殺人者読んで思ったんだけどさ、
数年の間の筈なのに海南連合総本部の幹部が全員変わってるよな
もしかして新堂さん忘れてたんじゃ・・・
856名無しのオプ:2008/08/23(土) 14:05:12 ID:ZvTS6Hd5
俺も思った。
組長から会長になってたよね。

と言うか三部作予定の作品は早く完結させて欲しい。
857名無しのオプ:2008/08/23(土) 15:44:12 ID:2VXQvPBC
悪の華と聖殺人者の続編まだ?
858名無しのオプ:2008/08/23(土) 15:53:36 ID:fP+hChor
>>849 >>851
本当に新堂は人間の屑だよな。
女性週刊誌のインタビューで闇金時代のことをヘラヘラ笑いながらしゃべっているのは
不快だった。髪も安ホストらしく痛んだ金髪にしていて、外見からでも屑とわかる。
人間の弱さをいたぶる本性のやつには本当に心を揺さぶるものは書けないと思っている。
純愛ものといっても単なるテンプレ展開でしかないのがその証拠。人間の弱さや善性なんて
テンプレどおりに書けばいいやとしか思っていないから。

>>849には気の毒だと思う。せめて友人が立ち直ってくれることを願っている。
859名無しのオプ:2008/08/23(土) 21:26:27 ID:6musEov9
人間の屑でもおもしろい小説書いてくれれば俺はおk・・・でも最近(ry
860名無しのオプ:2008/08/23(土) 21:35:12 ID:vPrHMfVt
馳星周と同じ流れだな。
861名無しのオプ:2008/08/23(土) 22:59:32 ID:fP+hChor
はっきり言って馳も新堂も紋切り型のワンパターン。
一作目は面白いものが書けても決して一作目のパターンから抜け出すことができずに
延々と焼き直しの繰り返し。
862名無しのオプ:2008/08/23(土) 23:34:36 ID:NRzRc+d0
ちょっと待て
闇金の経歴を叩くのはまだしも、メッシュヘアを叩くのは勘弁したれや
863名無しのオプ:2008/08/24(日) 00:03:53 ID:VmOqCPgJ
外見で中身のわかる高尚な人間がこんなスレで人格批判か
864名無しのオプ:2008/08/24(日) 03:35:58 ID:9yYbDyva
んな!! !! !! !!
865名無しのオプ:2008/08/24(日) 05:25:14 ID:R8U0jHBV
なんでもいーよ
枕女優みてーな暇潰しにもなんねぇのやめてくれりぁ溝鼠の続編書けやー
866名無しのオプ:2008/08/24(日) 07:55:35 ID:eYZPs7tV
どうせワンパだからもう書かなくていいよ
867名無しのオプ:2008/08/24(日) 11:55:34 ID:qfWriONl
なんなのここ数日の新堂叩きは・・・
半蔵か??
868名無しのオプ:2008/08/24(日) 13:45:19 ID:NFale9vZ
やっぱり桐生・不破・ガルシアのような切れ者が騙し合ったりやり合うのが読みたい。
869名無しのオプ:2008/08/25(月) 01:05:29 ID:Gqibst4v
犯り合うのが読みたい、だとぉ・・・?
870名無しのオプ:2008/08/25(月) 01:29:40 ID:tl4skbgt
脳ミソがバウンドした。
コブラのような鬼頭。
睾丸が上昇した。
871名無しのオプ:2008/08/25(月) 02:04:30 ID:WISljsgo
桐生の眼球が不破のコブラを捉えた。
伸びる右手。バックステップでかわす。
872名無しのオプ:2008/08/25(月) 14:03:22 ID:IR981O87
ガチムチ無間地獄
873名無しのオプ:2008/08/26(火) 10:31:11 ID:IIUs6nkh
4コマ漫画に夢中になる無間地獄の花井は最高。
「お、お、お、俺のチ、チ、チ、チンポ、ち、ち、小さくな、な、ない」
874名無しのオプ:2008/08/26(火) 12:13:45 ID:AAlQwY9C
地元の図書館、「ヤングアダルト(中、高校生)」向けの棚に枕女優が置いてあった。
どういう基準でやってるのか聞いてみないと…。
875名無しのオプ:2008/08/26(火) 13:15:34 ID:D4Ygiu9h
ゴクリ…ヤングアダルトだとぉ〜?
   (;゚∀゚)=3ハァハァ

876名無しのオプ:2008/08/26(火) 13:50:02 ID:dtZnPRCP
忘れ雪が角川文庫でプッシュされてたときに読んだけど、
あまりにもひどい内容だった。

とにかく悲劇、すれ違いばかりで、こんだけ悲しいことが書いてあれば
そりゃ読むほうも心が痛むだろうと。
でもそれだけだから、読み終わって深く考えさせられるようなことは何もない。
他で言えばワンピースや家なき子の泣かせ方と一緒。

自分は大体の本を好意的に解釈するタイプだけど、
この本はダメだった。
877名無しのオプ:2008/08/26(火) 18:17:24 ID:znbXrzyu
俺もそれ感じた、とりあえず悲劇恋愛モノの材料詰め込んどけみたいなw
忘れ雪後から恋愛もの出すようになったけどこれが売れたからかね?
頭の軽いバカしかこんなんで感動しないんじゃないか
878名無しのオプ:2008/08/26(火) 21:27:54 ID:A5C7Db2M
新堂はサービス精神旺盛だから、1作品に詰め込み杉なんだよなwんでネタ切れで使いまわしOTZ
879名無しのオプ:2008/08/27(水) 04:28:00 ID:w3xZCF7Y
むしろ気になるのは新堂本人がおばあちゃんっ子
かどうか。
880名無しのオプ:2008/08/27(水) 07:24:44 ID:3vfVR2RV
むしろ気になるのは新堂本人がホモ
かどうか。
881名無しのオプ:2008/08/27(水) 08:16:27 ID:EJGyWNqT
むしろ気になるのは新堂本人が
コブラのような亀頭の持ち主かどうか
882名無しのオプ:2008/08/27(水) 08:40:35 ID:RGYS3IDQ

wwwwww

883名無しのオプ:2008/08/27(水) 23:09:06 ID:Pwm5AnED
真珠入りです
884名無しのオプ:2008/08/28(木) 00:23:43 ID:LLoHIzhu
うらうらうらうらうらうらうらうらうらうらうらうらうらうらうらうらうらうらうらうらうらうらうらうらうらうらうらうらうらうらうらうら
885名無しのオプ:2008/08/28(木) 09:22:32 ID:9TQ/lWOX
>>881
>コブラのような亀頭の持ち主かどうか



“ぱっと見、コブラのような外見の陰茎の持ち主”
なのか
“コブラの陰茎そっくりな陰茎の持ち主”
なのか、それも気になります。


※コブラの亀頭って尖形コンジロームで変形した亀頭そっくりです。ええ。
886名無しのオプ:2008/08/28(木) 10:31:55 ID:cvhw3JV/
おい菊池
>>885をVIPルームに連れていったれ
887名無しのオプ:2008/08/28(木) 23:47:41 ID:LLoHIzhu
>>886
ワロタw
888名無しのオプ:2008/08/29(金) 00:23:16 ID:J9uxkZnw
シッシッ!シッシッ!シッシッ!

889名無しのオプ:2008/08/29(金) 00:24:18 ID:b9qD6fSd
とりあえず無間地獄から読んでみようと思ってるんですが
おkですかね

最初は枕女優に興味持って名前知ったんだけど
ここ見ると評判良くないみたいで
890名無しのオプ:2008/08/29(金) 01:14:20 ID:8rM/RJv3
花井みたいな舎弟と
コブラのような亀頭がほしい
891名無しのオプ:2008/08/29(金) 12:18:07 ID:DlUEfWG0
>>889
最初は炎と氷あたりの方がちょうどいいかもよ。
無間地獄は新堂の筆が一番乗ってる時だから。
892名無しのオプ:2008/08/29(金) 20:00:59 ID:9AzqnGzQ
>>891
3作目で筆が一番乗ってる時てwwwwwまぁそうだよなOTZ
893名無しのオプ:2008/08/31(日) 04:50:17 ID:m7yIVrVM
894名無しのオプ:2008/08/31(日) 12:10:11 ID:D3JpehhC
そう、俺にとっての最高のカモは、
冴えないブ男なくせにハードボイルド主人公気取ってる、馬鹿な読者だった。
こいつらから金を巻き上げるのは、キャバクラ嬢がウブなだけが取柄の馬鹿な童貞男から、
自分の股は開くことはおろか、指一本いれさせず、口先だけの薄っぺらい恋愛話だけで
その男から金を落とすくらいにたやすい事だった。
だがその馬鹿な奴らから金を吸い取る必要はもうなくなった。
金は奴らからたっぷりと吸い取った。
俺は既に第二の目標段階に入ったのだ。
成金どもがもつ小金ではなく国を動かせる程の金と権力を持つ、本物の貴族への仲間入り。
更にはその中でも頂点へ上り詰めてみせる。
そして今進めている第二段階というのは、
895名無しのオプ:2008/08/31(日) 18:18:35 ID:wqcwZM2H
新堂冬樹は1冊も読んだことなかったが、血塗られた神話がたまたま目についたから買ってみた
漫画みたいな娯楽として読めばかなり面白かったんだが、1度話題に上ってないのに驚いた
これが霞むくらいに他のインパクトが強いのか?他にも読んでみようかなぁ
896名無しのオプ:2008/09/01(月) 00:34:38 ID:J6lKoBIH
>>895
『無間地獄』『溝鼠』『カリスマ』『ろくでなし』
辺りを読むと鬱になれます(w

一服の清涼剤には『忘れ雪』を♪
897名無しのオプ:2008/09/01(月) 13:09:07 ID:t1IwNN+c
忘れ雪が清涼剤って・・・・・
まぁ冷めるけどだな・・・
898名無しのオプ:2008/09/01(月) 18:59:59 ID:j0ijJbip
「忘れ雪」を宝塚で舞台化って情報は既出?
個人的には「純愛系だったっけ?」みたいな印象だから(あんまり覚えてない)それほど違和感はないんだが。
でも新堂冬樹と宝塚歌劇、て並べると笑えるな何か。
899名無しのオプ:2008/09/01(月) 21:24:01 ID:DZx2RW/J
ほう。拷問シーンとかは消すんだろうな
900889:2008/09/01(月) 23:26:38 ID:QNgQpAHN
>>891
レスありがとうございます
それもDVDになってるようですね
映像も原作と比べて楽しみたいタイプなんで嬉しいです
読んでみます
901名無しのオプ:2008/09/03(水) 09:20:48 ID:6gZ5m9SH
>>898
いっその事、劇団の裏で繰り広げられる愛憎や
主役を巡る駆け引きを暴く!みたいなネタで書いてくれ。
『鬼子』の文中作品みたいな大仰な文体で書いてくれたらサイコーなんだがwww

902名無しのオプ:2008/09/03(水) 13:25:18 ID:9fssCbml
枕女優の二番煎じになる悪寒
っつーか新堂に自叙伝書いて欲しいわ
子供時代から高校行って闇金に誘われて闇金やめて芸能プロダクション立ち上げるまで

十分小説の題材になりそうだけど
903名無しのオプ:2008/09/03(水) 21:46:07 ID:7WYJyDlI
コブラの様な亀頭って何ですか?
904名無しのオプ:2008/09/03(水) 23:14:01 ID:7DWK/HP/
「夜騎士物語」、読まれた方おられますか?
ご感想を教えて下さい。
905名無しのオプ:2008/09/04(木) 00:09:57 ID:2CRFNh8c
>>903
(´・ω・`)つ…見せてやるから来い♪

906名無しのオプ:2008/09/05(金) 06:16:09 ID:g+cTTt4O
聖殺人シャの続編マダァ?
907名無しのオプ:2008/09/06(土) 00:52:17 ID:eTF83MXH
新堂久々に読んだ、忘れ雪
今まで黒しか読んでなかったし、帯、書評の文句や
恋愛小説にも縁がなかったのもあって不安だったけど
序盤の静香の「その瞳に宿っている思いつめたいろが〜」や鳴海登場時の
服装や髪型の描写を見て何か安心したw
その他にも序盤から「ああ、なんか碌でもない事になるな」って感じがプンプンw
まあ、そこそこ楽しめたかなあ
908名無しのオプ:2008/09/06(土) 13:14:11 ID:c9oOTzSQ
新堂先生にサザエさんの脚本書いてもらいたい。
その話だけキャラデザは漫画太郎先生でw
909名無しのオプ:2008/09/07(日) 00:19:26 ID:k9vS2gfk
もう滅茶苦茶じゃねーかwwwwwwwwwww
っつーか前にも書いてあったけど画が板垣で三億の漫画化して欲しいわ

文江「誰が渡すもんですかッッ!!!!」
河内「離さんかァ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ッッ!!!」
910名無しのオプ:2008/09/07(日) 04:56:14 ID:w4oqKXrp
新堂冬樹ってミステリーに入るのか・・・。

今、無間地獄読み終えたんだけど、おれには純愛小説に見えた・・。

すばらしい作品だ。
911名無しのオプ:2008/09/09(火) 13:42:33 ID:FsOA4TE7
>>908
カツヲ:浅野忠信
ワカメ:宮沢りえ
タラちゃn:瑛太
イクラ:小栗旬

これで是非新堂版サゞヱさんを
912名無しのオプ:2008/09/10(水) 18:03:24 ID:vPM0Xqow
「夜騎士物語」より「黒い太陽」の方がおもしろかったな。
913名無しのオプ:2008/09/10(水) 21:24:55 ID:bKwlUPw+
「ごま塩頭」と「ケロイド状」がほとんどの作品に出てくるな
914名無しのオプ:2008/09/10(水) 21:26:03 ID:kq6DDirT
>>911
CMの面子かよw
915名無しのオプ:2008/09/10(水) 23:36:49 ID:/3a3PV8C
知的障害がある脇役が必ず出てくる
916名無しのオプ:2008/09/11(木) 02:23:58 ID:8O1O1Qh9
お、お、オデのチンポ、小さくなぁ〜い!

917カス:2008/09/13(土) 00:34:46 ID:yOSLvKzI
ここの住民的には、コミックス化されてる作品群は絵柄も含めどんな評価をしているの?
ちなみに自分は『カリスマ』の第1巻しか読んだ事がない。
原作をちゃんとなぞってて案外普通?って思った。

918名無しのオプ:2008/09/13(土) 16:52:44 ID:Rvdc6Rc9
カリスマって漫画になってるの?
919名無しのオプ:2008/09/13(土) 17:14:27 ID:uik9MUrf
>>918
俺が知ってる限りでは、
『カリスマ』『黒い太陽』『炎と氷』『無間地獄』あたり。
小説のコミックスって結構あるんだよね。
920名無しのオプ:2008/09/13(土) 17:39:34 ID:Q4n18hgk
インパクトはあるけど文章としてはどうなのよ。って感じじゃない?
あまりに稚拙でびっくりした。マンガなら良いんだろうけど…
921名無しのオプ:2008/09/13(土) 18:41:22 ID:SDGtHpK/
鬼子、黒い太陽ではまった。
…背広の下の衝動なんて読むんじゃなかった。最後の話、ほんま最悪。他のもこんなの?
922名無しのオプ:2008/09/13(土) 21:15:52 ID:VT9KnbiG
>>919
黒い太陽以外読んだけどな、

無間地獄はそれなりに好き
絵柄で玉城が元から公家眉だったけどwww

カリスマ、無間地獄もまあ面白い
と言うより振動作品のテンポが漫画に合ってるからなぁ
923名無しのオプ:2008/09/13(土) 23:29:11 ID:yOSLvKzI
>>922
と言うより振動作品のテンポが漫画に合ってるからなぁ

新堂の書くキャラはたしかに劇画チックだわ。
ロンパリ野郎とか面白おかしく描けそうだし、漫画家には腕の見せ所じゃね?

924名無しのオプ:2008/09/14(日) 01:03:18 ID:gZ+7EGDc
劇画的ってのはよくいわれる感想だな。
人によって受け取り方が微妙に違う細かな表現とか使わないし漫画化は楽そうだ。
925名無しのオプ:2008/09/14(日) 08:24:37 ID:6KLcmY/L
コブラのような亀頭も漫画にしてほしい
926名無しのオプ:2008/09/14(日) 08:30:16 ID:2nlGoTbF

(;´Д`)ハァハァ…ドピュッ!


927名無しのオプ:2008/09/14(日) 21:55:15 ID:/7hi4e2G
>>922
内容にもかなり忠実だった炎と氷がよかった。
928名無しのオプ:2008/09/15(月) 00:08:35 ID:aESU9HYH
ってか炎と氷は漫画しか読んでないんだけど
花城の元ネタってどう考えても花形敬だよな?
929名無しのオプ:2008/09/15(月) 13:28:45 ID:LpXpXXPl
新作でてんのにあがらねえなー、みんな枕女優と夜騎士物語は読んだの?おもしろかった?
930名無しのオプ:2008/09/15(月) 20:42:11 ID:T2ghlnFV
枕女優と夜騎士物語ねえ〜

まあ風間麗也の作品並に面白いよ
931名無しのオプ:2008/09/17(水) 09:31:35 ID:ApT0hat7
>>930
wwwwww


932名無しのオプ:2008/09/17(水) 12:18:02 ID:Jloi5ZuS
「龍が如く」ってゲームがあってさ、
1,2のシナリオを馳星周が担当してるんだけど俺としては新堂の方が向いてると思う

馳自身がゲーマーっぽいから話が来たんだろうけど、
馳小説特有の欝になるような感じが出てない(というよりゲームだから出せない)

それに比べて新堂はキャラ設定にしろストーリーの流れにしろゲームに合ってる気がする

セガさんどうにかしてくれよ
933名無しのオプ:2008/09/17(水) 20:42:36 ID:6VAu61Dm
枕女優読了。
感想つまらん。
934名無しのオプ:2008/09/17(水) 22:28:33 ID:f8aMhvDW
そうやろ?
なんっつーか「あっそう」って感想しか出てこない
芸能暴露本としてはありふれ過ぎてるしノアール色も薄い

ちなみに主人公の元ネタは沢尻か?
「女王」にしろプッツン具合にしろそうとしか思えないんだけど
935名無しのオプ:2008/09/18(木) 05:18:25 ID:fc3BIwCL
>>929
枕女優の感想は上の方にも結構書いてあるよ
A新聞で紹介されたから知名度はあると思うけど、評判は良くない
936名無しのオプ:2008/09/20(土) 00:19:15 ID:8TkmmdzE
『枕女優』のエロはヌケますか?
『カリスマ』のエロを超えますか?

937名無しのオプ:2008/09/20(土) 21:48:20 ID:RATNHSd5
新堂の中で一番のイケメンっつーかイイ男って誰?
候補は玉城の日本人だけどハリウッドスターをも超える美貌とジムで
美しく磨かれたスタイルと180cmの高身長と女を惑わす話術とセックステクニック。
ただし、特技は女をだます事だけで、小心で頭脳戦や肉弾戦などの修羅場ではまるで戦えない。
もう一人元イタリアマフィオソのガルシアは身長は玉城と同じ位で見た目のルックスは同じ位かやや劣る程度。
ただし玉城のように磨けば玉城以上のルックスになる可能性大。
スタイルもかなり良いらしいが修羅場で生きるために磨かれてきたため、
かなりの筋肉質だと思われる。印象的には痩せた狼。
頭脳戦も肉弾戦も銃撃戦も暗殺も戦いにおいて全て超一流のプロだが、童貞。
しかし新堂の黒小説の中では数少ない人情や優しさ持っている。
そしていくら目的の為でも見方を裏切るような汚い真似は絶対にしないレア人物として有名。
他にも超がつく暗殺者で美形の奴とか結構出てた。
個人的には毒虫VS溝鼠の逆ヴァージョンで玉城とガルシアがタッグを組んで
活躍する腐女子好みの小説が読みたいアッー。
まあ玉城は最後にホモ野郎と抱き合いながら死んじまったがな・・・
938名無しのオプ:2008/09/21(日) 03:04:13 ID:r+Jd4/JM
名前忘れたけど、不破部隊のリーダーでペットショップで働いてる人。
939名無しのオプ:2008/09/21(日) 03:07:44 ID:r+Jd4/JM
んで最弱人物は城山か河内。
940名無しのオプ:2008/09/21(日) 07:40:38 ID:H9+BcHGe
最基地外はナッキー
941名無しのオプ:2008/09/22(月) 08:08:30 ID:8zOYvjBY
いや、花井だろ
942名無しのオプ:2008/09/22(月) 12:49:28 ID:IyZlkncB
ウチの近くの書店で「女王蘭」(黒い太陽の続編!)10/25発売って貼ってあったけど既出?

「夜騎士物語」が「黒い太陽」の続編か、少しリンクされている作品かと思ってた。

943名無しのオプ:2008/09/22(月) 19:59:59 ID:IPig7mhg
横隔膜が痙攣した
944名無しのオプ:2008/09/23(火) 00:05:54 ID:EusB0RiZ
新堂ヲタはなぜ馳星周と新堂冬樹ごときがライバルだと思っているのか
格の違いはお分かり?
945名無しのオプ:2008/09/23(火) 01:11:56 ID:F54ZlSYM
>>944
どんぐりの背比べって言葉知ってるかい?
946名無しのオプ:2008/09/23(火) 08:43:15 ID:tSA9rhve
保とうちゃんのちんぽよかかか?
947名無しのオプ:2008/09/23(火) 20:09:38 ID:EsAN+zhC
>>942
マジ?ちなみに女王蘭は黒い太陽の続編でメル欄がリンクしてるよ。
948名無しのオプ:2008/09/23(火) 21:36:50 ID:IDNQ7Q5A
全くスレ違いな質問していい?
ここの住民的には花村萬月ってどうよ?
オレはあのまどろっこしい感じが受け付けなくてダメなんだが…

949名無しのオプ:2008/09/24(水) 04:02:09 ID:v+1tePFL
>>949
糞質問すんなボケが
萬月板行けよクズ
950名無しのオプ:2008/09/24(水) 07:37:40 ID:ZgzWf9Pf
新堂冬樹スレの常連に馳星周ってどう思う?って聞くのと同じか。俺は萬月の顔写真を見て壁に投げつけた。
951名無しのオプ:2008/09/27(土) 14:06:15 ID:9G02ZIXn
>>909
雄雄ッッッ同士よッッでも
あふぉんあふぉんは画太郎センセイでw
952名無しのオプ:2008/09/29(月) 01:03:52 ID:+lPWPTBU
次スレどうするの?
953名無しのオプ:2008/09/29(月) 07:27:16 ID:r1rbbVy1
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
三億をブクオフでゲットしたと思たら上下巻あるじゃねかあああああああああああああああああああああ
954名無しのオプ:2008/09/29(月) 09:21:15 ID:+lPWPTBU
>>953
wwwちゃんと確認しろよwww
新堂の本って文庫になると「これ一冊でも足りね?」みたいな作品でも上下巻に分けるよな。
阿漕な商売しやがるぜ!
まさに裏稼業を地でいくボッタクリ商法だよな?

955名無しのオプ:2008/09/29(月) 22:00:46 ID:r1rbbVy1
>>954
本当に迂闊だった 思い返せば単行本は2段組だったかも・・・OTZ

次スレはもうしばらくしたら立てようか。俺も一応やってみる、ホスト規制の予感がするが。。。
956名無しのオプ:2008/09/29(月) 22:17:54 ID:+lPWPTBU
>>955
ガンガレ!規制に負けるな!

957名無しのオプ:2008/09/30(火) 17:23:42 ID:pAb5O92W
スレタイはこのままパート2?
個人的には一般書籍の頃の【裏】新堂冬樹【闇】が復活してほしいけど、白も結構書くようになったからダメか。
958名無しのオプ:2008/09/30(火) 21:24:49 ID:eInciYWI
テス
959名無しのオプ:2008/09/30(火) 23:35:18 ID:grH177xu
最近は頻繁にスレ立ての規制に引っかかるから念のため。
立てる人は本文に下記テンプレをコピペして下さい。

【スレタイ】←立てる人の任意でおk
新堂冬樹 Part 2

【テンプレ】←このスレのURLだからそのままコピペ
前スレ
新堂冬樹 Part 1
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1162520514/
960名無しのオプ:2008/10/01(水) 14:54:00 ID:cpn8y+aW
>>957
オレも気になってた。
あっちのスレ落ちてたんで。
タイトルだけパクってもいいけど、白新堂もある事考えたらやっぱりこちらのタイトルが無難だね。
板もこっちでイイんじゃないの。
でも携帯から新スレ立てられないから誰か頼むね。

961名無しのオプ:2008/10/01(水) 21:41:33 ID:JVV/nFZQ
>>960
それはないw 
PCも携帯もタイミングしだいだよ
962名無しのオプ:2008/10/03(金) 15:35:45 ID:0sZucXBh
ナインプラスワンを見た顔黒すぎだろ
963名無しのオプ:2008/10/04(土) 12:55:11 ID:w01jpeZs
【ノワールの黒】新堂冬樹 Part 2 【純愛の白】

前スレ
新堂冬樹 Part 1
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1162520514/



おまけ
〜wikiペディア〜新堂冬樹
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E5%A0%82%E5%86%AC%E6%A8%B9

ガラパゴスオオムカデScolopendra Galapagoensis
http://www.livefoodshop.co.uk/forum/index.php?s=9011a6287dde71e58353fdb7b2a78ca6&act=attach&type=post&id=29475


こんあんでよろしいでっしゃろか?
964名無しのオプ:2008/10/04(土) 13:00:23 ID:w01jpeZs
リンク張り間違えた。
こっちですだ@ガラパゴスオオムカデ
http://www.arachnoboards.com/ab/attachment.php?attachmentid=69008&stc=1&d=1202246415
965名無しのオプ:2008/10/05(日) 08:00:48 ID:A4Ia24YV
新堂の小説はよくノワールと言われるけど、ノワールと呼べる小説じゃないと思う
元闇金で働いていただけあって裏社会の描写はすごいし、人間の悪い所をとことん悪く描いてる
だけど、ノワールに必要な喪失感や葛藤などがない
ちゃんとした定義がある訳ではないが、新堂の小説がノワールと言われても全くピンと来ないし、あくまで裏社会を舞台にした犯罪小説だろう
966名無しのオプ:2008/10/05(日) 08:29:05 ID:vc32JURF
>>964
フンギャァァアア!!

デカ過ぎだってアンタ…Σ(゚Д゚;)

967963&964:2008/10/05(日) 12:19:59 ID:msxQTGZG
968名無しのオプ:2008/10/05(日) 19:58:55 ID:FU0tVmVZ
>>967
               /} ))
             /   !____
     | ̄`ヽ、_/  〈: : : : : : `: . 、 ))  。
   ((  |   - Y     }ニニ=、: : : : : \  ・ o っ o    _____
    , オ    r'`t---': : : :.ヽヽ: :   ヽ/〃/ , "       ==- ____
   //{   /:∧:ヽ: :ヽ: : : : : : ! : :.:.l. . :;ゞ______________,.へ   ____
 / /:/: :レ': : /| ヽ:.{\:.\: : : :|: : :.:|. . l:ミ::::::::::::::::::::::::::| |////////|    ヽ ==−
.  /:/: : : : {: :l ヽ  \ `ニ弌ヾ| : :.:.|::./::《〜〜〜〜〜| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ア  /     ──
  /:,イ: : : : :.l: :|/          l: : : |/ :.:ミ` ────┘____   / /
  |/ {: : : : : |X|          / |: : :.|⌒i : ` 、ヾ・、  ==-   /  /
   | : :l : : |.          ≠─┼: : |_ノ :.\ っ  o       /  /      |\
   | : :l : : |ヽ -─‐ァ        |: : :.|x: :∧  。 ゚           |  {         j  ヽ
((.. |: /l : : |::.ヽ /       xx|: : :.l^}/                ',  `ー――‐"  ノ
   |/ !: :ト:.::八 xxx   o .ィ'´|: :./ ̄歹                ` ----------‐´ ____
.     c ヽ|:.:.:∧`:.ーr:t.7T 「/ ノ/   <__}{.|               ==─
.         |:.:/ V:.:∧l./ | / /         | , -‐┐
.   ((.  ∨  ∨ /  /  l        |'´ : : :.:}    これは刺さってるんじゃなくて
               /) V   !  / , '´  ! : : : : :|     乙なんだからねっ!
           〈¨ /    |  //     |: : : : : }
969名無しのオプ:2008/10/08(水) 02:27:03 ID:/KoeNpFg
新スレが立ったとはいえ今まで使ってたスレに誰も書き込まないのは寂しい
これが最後のレスだよ
アバヨ
970名無しのオプ:2008/10/08(水) 12:31:44 ID:BOKC7YaE
あー、埋めたほうがいいのかね。
971名無しのオプ:2008/10/09(木) 16:15:37 ID:J++Kx5ks
埋めるぞ。

972名無しのオプ:2008/10/09(木) 16:41:50 ID:KTdnFYJk
了解。埋め埋め。
973名無しのオプ:2008/10/09(木) 16:42:28 ID:KTdnFYJk
埋め埋め埋め。
974名無しのオプ:2008/10/09(木) 16:43:00 ID:KTdnFYJk
埋め埋め埋め埋め。
975名無しのオプ:2008/10/09(木) 16:43:37 ID:KTdnFYJk
埋め埋め埋め埋め埋め。
976名無しのオプ:2008/10/09(木) 16:44:10 ID:KTdnFYJk
埋め埋め埋め埋め埋め埋め。
977名無しのオプ:2008/10/09(木) 17:10:59 ID:qaXP4pWh
文庫化埋め
978名無しのオプ:2008/10/09(木) 20:04:54 ID:J++Kx5ks
埋めや埋めや産めや埋めヤ埋めや埋めや埋めや埋めヤ産めや埋め
979名無しのオプ:2008/10/09(木) 21:29:15 ID:qaXP4pWh
俺の子供を産めw
980名無しのオプ:2008/10/09(木) 23:42:18 ID:KTdnFYJk
嫌がる女に中田氏するのが新堂クオリティ。
981名無しのオプ:2008/10/10(金) 10:06:47 ID:8J3wB9J0
>>979
イヤン♪

982名無しのオプ
エロは盛りだくさんだけど
孕ませ系は少ないね