金田一少年の事件簿の元ネタスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
2名無しのオプ
異人館村・・・・占星術殺人事件
魔術列車・・・・奇想、天を動かす
3名無しのオプ:2006/10/31(火) 16:42:28 ID:5H1pEkyU
一番最初のオペラ館の事件
→黄色い部屋の謎
4名無しのオプ:2006/10/31(火) 23:52:23 ID:t9k6n/Hu
>>3
まじか…
解決編だけ読んでないから助かった。

このスレは、ミステリ初心者の俺にはかなり役立ちそう。
一応、金田一も読みたいし…
5名無しのオプ :2006/11/01(水) 05:47:51 ID:13/j1nI4
獄門塾殺人事件・・・・人狼城の恐怖
このスレは、読者の皆さんの楽しみを半減する意図でたてたわけではありません。
両者(金田一と元ネタ)とも初めて読む人に対して情報を与えるためとの意図です。
もちろん金田一少年の事件簿は、素晴らしい構成とストーリーの漫画だと思います。
どうぞ誤解なさらないように。
6名無しのオプ:2006/11/01(水) 08:55:23 ID:lsmjE79r
学園七不思議殺人事件
→ファミコン探偵倶楽部2 うしろに立つ少女


トリックじゃないけど

7名無しのオプ:2006/11/01(水) 23:30:00 ID:ubjT/CKo
学園七不思議
→東野「十字屋敷ピエロ」
首吊り学園
→鮎哲「りら荘」
墓場島
→安吾「不連続」
8名無しのオプ :2006/11/02(木) 16:06:07 ID:vaEvvS9K
このスレは、読者の皆さんの楽しみを半減する意図でたてたわけではありません。
両者(金田一と元ネタ)とも初めて読む人に対して情報を与えるためとの意図です。
もちろん金田一少年の事件簿は、素晴らしい構成とストーリーの漫画だと思います。
どうぞ誤解なさらないように。
9名無しのオプ:2006/11/02(木) 23:29:46 ID:r3AIZOZA
速水玲香誘拐殺人事件
→法月「一の悲劇」
10名無しのオプ:2006/11/03(金) 01:07:43 ID:toHquCbQ
>>2
> 異人館村・・・・占星術殺人事件

 あれはネタ元どころか完全な盗作だね。一時は裁判になったんじゃなかったっけ?
訴えを引き下げたのは、島荘も金田一もどちらも講談社からの出版だったから
と言われているが、真相は?
11名無しのオプ :2006/11/03(金) 01:44:56 ID:UyRTU8Bb
このスレは、読者の皆さんの楽しみを半減する意図でたてたわけではありません。
両者(金田一と元ネタ)とも初めて読む人に対して情報を与えるためとの意図です。
もちろん金田一少年の事件簿は、素晴らしい構成とストーリーの漫画だと思います。
どうぞ誤解なさらないように。
12名無しのオプ:2006/11/03(金) 01:53:28 ID:w5Ce86lc
http://newsplus.jugem.jp/ ※こいつ今は老婆を盗撮して馬鹿にしたことがあるのに介護職やってます
http://wiki.livedoor.jp/devilmatome/  ※こいつ今は老婆を盗撮して馬鹿にしたことがあるのに介護職やってます 
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1156009389/l50  ※こいつ今は老婆を盗撮して馬鹿にしたことがあるのに介護職やってます
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1151876698/l50  ※こいつ今は老婆を盗撮して馬鹿にしたことがあるのに介護職やってます

ヲタクを盗撮して自身のサイトで無断公開し、「死ねば良いのに」と、言い放ったキックボクサー。
暴行やレイプ未遂を自慢した過去の日記が発見され、一気に話題に。 好物はラーメンだ。 ※ラーメン屋の前で喧嘩事件を起こしたこともアル

東京都杉並区荻窪〜西荻窪出身。 杉並区立神明中学校出身 杉並区立神明中学校出身
現在は東京の府中市在住。(SHOP99府中市浅間支店がすぐそばにある)  杉並区立神明中学校出身 

「男なら掲示板でコソコソやってないで己の拳で勝負しろ」とか言ってた癖に
散々言い訳をし、2ちゃんねらーのオタク代表氏との試合から逃亡。
※昔対戦相手にボコボコにされて秒殺され、下痢噴射しながら大号泣し、試合後「相手が弱すぎて危険な試合だった」と言われた経験あり。

↓ 通報先です。庵谷の行いを許せないと思う方はどんどん通報しましょう。
http://newsplus.jugem.jp/?cid=23  http://newsplus.jugem.jp/?cid=19
http://newsplus.jugem.jp/?cid=18

庵谷と一緒に悪事を働いていた仲間の内にエイベックス関係者がいます。(深津飛成&伊藤正二郎)
深津もキックボクサーで(元ホストでもある)、今年6月5日に武田幸三と一緒に世界丸見えに出演しました。
深津の方は探偵ファイルの山木陽介とも友人です。
・ちなみに庵谷は本州から出たことは一回きりで、そのときは佐賀に一泊二日の旅をしたとの事。
なお、彼は特技はいじめと自身のサイトで語っている。
また文京区白山のてんや(近くにシュートのジムがある)でバイトしていたという噂もある
プロフィールでは織田信長、豊臣秀吉、徳川家康の中では信長自称タイプと言っとる
13名無しのオプ :2006/11/03(金) 11:31:37 ID:UyRTU8Bb
このスレは、読者の皆さんの楽しみを半減する意図でたてたわけではありません。
両者(金田一と元ネタ)とも初めて読む人に対して情報を与えるためとの意図です。
もちろん金田一少年の事件簿は、素晴らしい構成とストーリーの漫画だと思います。
どうぞ誤解なさらないように。
14名無しのオプ :2006/11/03(金) 11:38:20 ID:UyRTU8Bb
黒死蝶殺人事件はオリジナルですか?
15名無しのオプ:2006/11/03(金) 13:58:11 ID:y6v0cdXv
六角村が一番のピークだったな
あれ以降は下り坂だったような気が。。。
16名無しのオプ:2006/11/03(金) 14:08:08 ID:Re3pDpnj
オペラ座館が一番のピークだったな
あれ以降は下り坂だったような気が。。。
17名無しのオプ :2006/11/03(金) 14:15:49 ID:UyRTU8Bb
とりあえず金田一少年の殺人と雪夜叉伝説はオリジナルらしいです。
18名無しのオプ :2006/11/03(金) 14:19:13 ID:UyRTU8Bb
>10
笠井潔「島田さん。金田一少年の事件簿って知ってます。」
島田「それはアニメーションなんですか?」
笠井「いえ、漫画です。先生のトリックが流用されている・・・・」
島田「ああ、聞いたことがあるな」
19名無しのオプ:2006/11/03(金) 20:56:06 ID:2ozK4EnE
魔術列車の死体消失トリックは
京極夏彦の「魍魎の箱」と同じ
20名無しのオプ:2006/11/03(金) 20:56:24 ID:2ozK4EnE
箱変換できねーよ
21名無しのオプ:2006/11/03(金) 23:04:57 ID:a3aZnOJI
>>10
文庫版金田一少年の異人館村殺人事件には
「この作品は『占星術殺人事件』のトリックを使用しています」という注意書きがある
22名無しのオプ:2006/11/03(金) 23:14:43 ID:l1Unt4sf
>>21
> 「この作品は『占星術殺人事件』のトリックを使用しています」という注意書きがある

それは改訂版の話。島荘との調停でそうなったんだろうな。
島荘には多少の慰謝料が渡ったという話もある。
23名無しのオプ:2006/11/03(金) 23:33:00 ID:a3aZnOJI
>>22
>それは改訂版の話

だから文庫版て書いたじゃまいか
2422:2006/11/03(金) 23:41:36 ID:l1Unt4sf
>>23
>だから文庫版て書いたじゃまいか

それは分かってるって。ただ、君の書いたのを見て、
「注釈があるんだから、いいんじゃないの?」
みたいに解釈する人もいると思ったから、
「いや、注釈があっても元は悪いことだったんだよ」、と言いたかったわけ。
25名無しのオプ:2006/11/04(土) 00:19:36 ID:IFO7HLB7
>>24
そういうことか、了解
26名無しのオプ:2006/11/04(土) 01:56:36 ID:W4GQ1n6P
オリジナルは二作だけかw
凄いなw
27名無しのオプ :2006/11/04(土) 02:07:40 ID:H5lpQSZS
このスレは、読者の皆さんの楽しみを半減する意図でたてたわけではありません。
両者(金田一と元ネタ)とも初めて読む人に対して情報を与えるためとの意図です。
もちろん金田一少年の事件簿は、素晴らしい構成とストーリーの漫画だと思います。
どうぞ誤解なさらないように。
28名無しのオプ :2006/11/04(土) 11:23:51 ID:H5lpQSZS
<中間報告>
異人館村・・・・占星術殺人事件
魔術列車・・・・奇想、天を動かす
オペラ館・・・・黄色い部屋の謎
速水玲香誘拐殺人事件・・・一の悲劇
学園七不思議 ・・・・りら荘事件
首吊り学園・・・・十字屋敷のピエロ
墓場島・・・・・・不連続殺人事件
まだまだ募集してますよ〜
29名無しのオプ :2006/11/04(土) 11:25:06 ID:H5lpQSZS
上記学園七不思議は首吊り学園と取り違えています
30名無しのオプ:2006/11/04(土) 11:43:56 ID:OAke8Oax
>>29
首吊り学園・・・・りら荘事件
学園七不思議・・・・十字屋敷のピエロ
ってこと?
31名無しのオプ:2006/11/04(土) 11:50:02 ID:NYsPztKb
黒死蝶殺人事件…獄門島
最初に通った時には死体がなく、ほんの少し経ってまた同じ場所を通ったら死体があった。というところが似てると思う。
32名無しのオプ :2006/11/04(土) 11:56:17 ID:H5lpQSZS
異人館村・・・・占星術殺人事件
魔術列車・・・・奇想、天を動かす
オペラ館・・・・黄色い部屋の謎
速水玲香誘拐殺人事件・・・一の悲劇
学園七不思議 ・・・・十字屋敷のピエロ
首吊り学園・・・・りら荘事件
墓場島・・・・・・不連続殺人事件
まだまだ募集してますよ〜
33名無しのオプ:2006/11/04(土) 11:57:37 ID:NYsPztKb
飛騨からくり屋敷殺人事件…犬神家の一族・八つ墓村
トリックではなく物語が両方足して2で割ったようなもの。


横溝正史の遺族はこの漫画の原作者と出版社に慰謝料請求しても良いと思う。
34名無しのオプ :2006/11/04(土) 12:21:36 ID:H5lpQSZS
>>33 あの回転ドアのトリックはどこから?
35名無しのオプ:2006/11/04(土) 13:54:13 ID:NYsPztKb
>>34 「トリックではなく物語の構成」って書いたんだけど…?
トリックについては分かりません。あしからず
36名無しのオプ:2006/11/04(土) 14:35:20 ID:TtsAYork
>>32
そういうまとめかたって無理じゃないか?実際金田一の方は既存のトリックの組み合わせだから。
異人館だって正確には・・・占星術+アガサの密室首切り(タイトル忘れ)
学園七不思議も、あれのトリックはほとんどどっちも同じだけど長い家と8の殺人とトリックが・・・。
蝋人形もトリックに関しては北斗の星殺人事件に酷似してる(逆パターンだけど)。
悲恋湖ももはや元ネタすらはっきりしないが、「そして誰もいくなった」と言えなくもない。
>>34
屋敷のトリックって部分だけならいくらでもある。俺は赤かぶ検事のある作品(からくり屋敷か忍者の里のどっちかだと思うが)に近いなぁと思った。

とふと思ったけどどっちかだけ知ってる人間にとってはもろにネタバレになりかねん。自分は参加はやめとくので頑張って。
37名無しのオプ :2006/11/04(土) 14:43:35 ID:H5lpQSZS
このスレは、読者の皆さんの楽しみを半減する意図でたてたわけではありません。
両者(金田一と元ネタ)とも初めて読む人に対して情報を与えるためとの意図です。
もちろん金田一少年の事件簿は、素晴らしい構成とストーリーの漫画だと思います。
どうぞ誤解なさらないように。 あとネタばれ危険と思うかたは読むのをスルーしてください。

38名無しのオプ:2006/11/04(土) 17:36:19 ID:RMJDSJvq
文庫本の電脳山荘事件は綾辻の十角館の殺人からパクッてる
39パクってるね?スレから転載:2006/11/04(土) 19:03:36 ID:R1IUAp0k
159 :名無しのオプ:02/08/03 09:00
森村誠一「高層の死角」

金田一少年「仏蘭西銀貨殺人事件」
40名無しのオプ:2006/11/05(日) 00:51:24 ID:Vy0Kak2g
しかし何であんな占星術の露骨なパクリをやったんだろうね?
誰が読んでも100%気づくわけで、問題になることはわかりきってたでしょうに。
41名無しのオプ:2006/11/05(日) 00:53:29 ID:qw89bm2K
>>40
窮鼠猫を噛む
溺れる者は藁をも掴む。
42名無しのオプ :2006/11/05(日) 06:50:37 ID:OF17+EvA
このスレは、読者の皆さんの楽しみを半減する意図でたてたわけではありません。
両者(金田一と元ネタ)とも初めて読む人に対して情報を与えるためとの意図です。
もちろん金田一少年の事件簿は、素晴らしい構成とストーリーの漫画だと思います。
どうぞ誤解なさらないように。 あとネタばれ危険と思うかたは読むのをスルーしてください。
43名無しのオプ:2006/11/05(日) 08:44:59 ID:UBJp1wim
墓場島・・・・・・不連続殺人事件

そして不連続はナイル殺人事件のインスパイアなんだが。

こういうの言い出したらキリがないよ。泥沼だね。
44名無しのオプ:2006/11/05(日) 09:25:28 ID:SUs2lRx2
なつかしい問題だな。
占星術は、初めは島田に断りなしにネタを使う気だった。
連載の途中で、なんとかして違うトリックに仕立てあげる気だったんだよ。
しかしそこは週刊連載の悲しさ、そうそううまく思いつくわけもない。
やむなく島田作品にインスパイアされたと途中から注釈を漫画の冒頭に入れる事になった
しかし島田に断りなくやったことは事実で、島田は大衆向け週刊誌にて(確か週刊文春?)誠実な謝罪がないなら訴える可能性もあるとコメント
その後、金田一側が頭を下げることで一応の和解を見る
ちなみに金田一側は始めから全面的に非を認めており、そのため、泥試合には発展しなかった
45名無しのオプ:2006/11/05(日) 10:34:57 ID:Vy0Kak2g
奇想〜は読んでないけど魔術列車とどれくらいかぶってるの?
46名無しのオプ :2006/11/05(日) 11:12:36 ID:OF17+EvA
>>45 読み始めればわかるww
47名無しのオプ:2006/11/05(日) 15:07:33 ID:3T1n5MyW
とりあえずトリックだけに限定してさ
>43見たいな奴は、一代前までにしようぜ
48名無しのオプ:2006/11/05(日) 16:10:05 ID:KvuPbrs3
殺人レストラン
→古畑「間違えられた男」
49名無しのオプ :2006/11/05(日) 16:11:27 ID:OF17+EvA
トリックに関しては金田一の以下のメイントリックに限ることとします。また流用元も単に酷似しているというの
ではなく、原則的に同じトリックということにします。また世代をさかのぼっていくとキリがないのでより多くのミステリーファンがわかる有名なものに絞ります。
(メイントリック)
オペラ座館の殺人・・・・舞台上の緞帳の時間差トリック、廊下での鉢合わせトリック
            死体の吊るし上げトリック
異人館村殺人事件・・・・死体の組み合わせトリック・教会死体吊るし上げトリック
雪夜叉伝説殺人事件・・・鬼火トリック(オリジナルらしい)・密室トリック
学園七不思議殺人事件・・廊下からの死体錯覚トリック
秘宝島殺人事件・・・・・被害者誘導殺人トリック・犯人が実は・・・!?
悲恋湖伝説殺人事件・・・顔潰しトリック
異人館ホテル殺人事件・・赤い部屋誤認トリック
首吊り学園殺人事件・・・殺人順番誤認トリック
飛騨からくり屋敷殺人事件・・回転扉密室トリック
金田一少年の殺人・・・・・・見えない道トリック(オリジナルらしい)
タロット山荘殺人事件・・・・部屋間突破トリック
蝋人形城殺人事件・・・・・・心理的刷り込みによる密室内隠れトリック
怪盗紳士の殺人・・・・・・・死体移動トリック
墓場島殺人事件・・・・・・・共犯による不可能殺人
魔術列車殺人事件・・・・・・死体消失トリック・舞台上死体出現トリック
黒死蝶殺人事件・・・・・・・蝶による死体消失トリック
仏蘭西銀貨殺人事件・・・・・密室トリック・精神的双子トリック
魔人遺跡殺人事件・・・・・・密室トリック・鏡による宝の所在
速水玲香誘拐殺害事件・・・・一日誤差トリック
魔犬の森の殺人・・・・・・・犬笛トリック・被害者が生きていると思わせる心理誘導トリック
銀幕の殺人鬼・・・・・・・・密室トリック・睡眠薬のトリック
天草財宝殺人事件・・・・・・地図による被害者誘導トリック
雪影村殺人事件・・・・・・・足跡トリック
露西亜人形殺人事件・・・・・密室トリック
怪奇サーカスの殺人・・・・・巨人錯覚トリック

    
50名無しのオプ :2006/11/06(月) 08:08:23 ID:bI0+reir
このスレは、読者の皆さんの楽しみを半減する意図でたてたわけではありません。
両者(金田一と元ネタ)とも初めて読む人に対して情報を与えるためとの意図です。
もちろん金田一少年の事件簿は、素晴らしい構成とストーリーの漫画だと思います。
どうぞ誤解なさらないように。
51名無しのオプ:2006/11/06(月) 09:10:09 ID:X8+urCPa
>>49
ネタバレでは?
52名無しのオプ :2006/11/06(月) 09:31:35 ID:bI0+reir
あとネタばれ危険と思うかたは読むのをスルーしてください。
53名無しのオプ:2006/11/06(月) 12:01:49 ID:iWJYjrBG
昔は金田一少年の既存トリックまとめたサイトがあったんだよな
2ちゃんでも何度も何度も同じようなスレ立ったし討論スレも糾弾スレも立った
正直食傷気味
54名無しのオプ:2006/11/06(月) 12:38:55 ID:YqUA8jzH
おこづかいサイトの中で結構いいサイト見つけたよ。どこがいいかって1円から換金できるんだよー。すごくない?
http://moppy.jp/top.php?I9CjPL
55名無しのオプ:2006/11/06(月) 13:06:36 ID:l7cdFhWh
コナンにも古畑任三郎にもケイゾクにもTRICKにもあるだろ。
ただ金田一は露骨すぎた。占星術の件が無ければ他の作品もそんなに叩かれなかったのでは?
別に金田一を擁護するつもりは無いけどね。

しかし金田一って絵が下手すぎないか?目が左右高さ違ったり、顔の輪郭がマチマチだったりして
読んでてツラくなることが何度もあった。というか読むのをやめた。
56名無しのオプ:2006/11/06(月) 16:12:43 ID:8VVU4B0K
てか、金田一少年っていうのがすでにどうなの?って感じだったわけで…
この少年、ことあるごとに「じっちゃんの名にかけて!」っていうけど、祖父
はまさか金田一耕助だとでも主張してるんですかね。
普通にただの同姓で超じいさんっ子ですよね?
絵も下手だし、トリックも盗作、その上キャラが他作から盗用して生み出した
としたら、もうオリジナル作品じゃなくてあらゆるミステリ小説の同人誌だな。
57名無しのオプ:2006/11/06(月) 18:30:47 ID:GB/rlrZM
>>53
「金田一少年被害者の会」だったっけ。
先に金田一少年を読んでしまったが為に、希代のトリックが台無し!
という人向けのサイトだった。
随分以前に無くなって、インターネットアーカイブでひっぱろうとしたけど、
無理だった。
一応昔のURL
ttp://www2m.meshnet.or.jp/~takaq/jiro/kinda.html
58名無しのオプ:2006/11/07(火) 00:25:26 ID:YiVKl0fN
なつかしいなそのサイト。

俺は金田一少年が始まった時にもう歳食ってて、たまたま元ネタをほとんど読んでたから
フーソぐらいで気にしてなかったんだけど、一時大騒ぎになった時は笑ったな。
あーやっぱまずかったのかって。

でも当時大量に出てた藤原ナントカって奴の推理クイズシリーズのほうが
よっぽど古今東西のトリック総ざらいぶっこぬき状態だったけどなw
あれに慣れてたから、金田一少年も似たようなもんかってぐらいの感想だった。
59名無しのオプ:2006/11/07(火) 01:33:24 ID:r3ZD0PpK
>>55
バーローのパクリについてkwsk
名探偵コナン原作の(メール欄1)は
有栖川の「ロシア紅茶の謎」収録の(メール欄2)に影響されたと思ったが…
トリックも少しだけ捻ってあったし…
そもそもバーローは派手なトリックが少ないからな…
6059:2006/11/07(火) 01:35:09 ID:r3ZD0PpK
訂正
>>59の三行目の「影響」は素直に「パクリ」にしておきます…
61名無しのオプ :2006/11/07(火) 10:23:59 ID:F3c/8Myj
このスレは、読者の皆さんの楽しみを半減する意図でたてたわけではありません。
両者(金田一と元ネタ)とも初めて読む人に対して情報を与えるためとの意図です。
もちろん金田一少年の事件簿は、素晴らしい構成とストーリーの漫画だと思います。
どうぞ誤解なさらないように。 あとネタばれ危険と思うかたは読むのをスルーしてください
62名無しのオプ:2006/11/07(火) 17:56:22 ID:W3Kcx4/x
異人館村・・・・占星術殺人事件
魔術列車・・・・奇想、天を動かす 魍魎の匣
オペラ館・・・・黄色い部屋の謎
速水玲香誘拐殺人事件・・・一の悲劇
学園七不思議 ・・・・十字屋敷のピエロ
首吊り学園・・・・りら荘事件
墓場島・・・・・・不連続殺人事件
仏蘭西銀貨・・・・高層の死角
獄門塾・・・・人狼城の恐怖
63名無しのオプ:2006/11/07(火) 19:07:11 ID:gssW+AOQ
午前4時40分の銃声(短編)・・・・ソア橋
64名無しのオプ:2006/11/07(火) 23:37:44 ID:fTQCxZY/
>>62
「魍魎の匣」はこじ付けが過ぎないか?
トリック云々の話じゃないし、共通しているといえば<メル欄>くらいだ
65名無しのオプ:2006/11/08(水) 00:09:29 ID:UobH/Igb
>>64
ついにでちゃった…
パクリ擁護厨。
66全身と思ったら首だけ:2006/11/08(水) 00:13:48 ID:NBoV+lpe
擁護とまでは言わないがメル欄で死体を消したのは
結局同じだと思う。刊行年月も近いし
67名無しのオプ:2006/11/08(水) 00:14:31 ID:JTnQNZt0
擁護のつもりはないんだが…
魍魎の匣って京極夏彦だよな?
それ以外だったら俺の勘違いだ
68名無しのオプ:2006/11/08(水) 00:25:41 ID:JTnQNZt0
なるほど、そういうことか。
言われてみて骨子が同じだな
69名無しのオプ:2006/11/08(水) 00:30:43 ID:SN54UgpM
パクリってことは、魍魎の匣よりも金田一が後だってことだよな?
魍魎の匣が出たのはいつだったっけ?
70名無しのオプ:2006/11/08(水) 00:35:09 ID:JTnQNZt0
>>69
ノベルス発行が95年1月。
魔術列車は96年にマガジン掲載だった
71名無しのオプ:2006/11/08(水) 09:26:28 ID:MqOxC5D4
金田一少年て確か賞とったよね
賞をあげた人たちはパクってること知らなかったのかな?
72名無しのオプ :2006/11/08(水) 10:12:02 ID:AcmlPZcs
金田一少年の事件簿は、素晴らしい構成とストーリーの漫画だと思います。
73名無しのオプ:2006/11/08(水) 10:24:11 ID:QyYma+Do
作画担当がとある新興宗教の熱心な信者でパンフに漫画描いてると聞いて
ドン引きした。
74名無しのオプ:2006/11/08(水) 10:26:32 ID:2avOahlu
>>73
いまでは金田一風の漫画で「エルカンターレ!」
と叫んで謎解きしてるしな。
75名無しのオプ:2006/11/08(水) 12:30:41 ID:iklf7FE2
>>73
パンフどころか、出版物が三省堂の宗教のコーナーに平積みになってるのを見たぞ。
76名無しのオプ:2006/11/08(水) 19:53:58 ID:pMoq2wyT
世間で騒がれるほど良くはない、のスレッドで信者が暴れてるぜ
77名無しのオプ:2006/11/08(水) 23:08:14 ID:JJUZL3XN
漫画好きの俺としちゃトリック丸パクしてる時点で
作品として終わってるって思うがな。
向こうさんはあくまで「本格か否か」だけを争点にしてるみたいだから。
78名無しのオプ:2006/11/09(木) 00:37:28 ID:fwi1ZvxF
>>77
元ネタが本格なら本格
そうでないなら非本格でいいんじゃね?
79名無しのオプ:2006/11/09(木) 01:02:26 ID:3Brl5yjA
>>76
味方に出来なくて残念だったね
80名無しのオプ :2006/11/10(金) 22:07:22 ID:k0ZV6+4u
AGE
81名無しのオプ:2006/11/10(金) 22:27:05 ID:U2l9vwrK
横溝氏の遺族から無断で名前を使った事を抗議された時、雑誌掲載時だけ感謝の言葉を載せて、コミックスではその部分を消して出版されたって聞いたけど、本当?
82名無しのオプ:2006/11/11(土) 00:53:41 ID:P+trWL/d
最初のコミックスでは見た記憶ないな
83名無しのオプ:2006/11/11(土) 12:12:26 ID:KV+n8uSX
「魔術列車殺人事件」で「魍魎の匣」と似てると言われてるトリックは
カーの短編「妖魔の森の家」のパクリだろ、どう考えても。
84名無しのオプ:2006/11/11(土) 14:20:50 ID:Bq+kEvhK
漫画と小説
ほぼ棲み分けがなされてるからパクリなんてどうでもいい
ミステリファンを増やしたという貢献を認めてはどうか
85名無しのオプ :2006/11/11(土) 16:43:21 ID:lNkQhGrd
>>奇想、天を動かすの列車のトイレから死体消失そのまんま
86名無しのオプ:2006/11/11(土) 17:18:07 ID:1rQXxTw6
87名無しのオプ:2006/11/11(土) 17:37:45 ID:zXhMdla4
島荘が同じ出版社じゃなかったらなあ・・・
あの人、アメリカナイズされてるからそういう点厳しそうなのに。
それで図に乗ったって感じが見えるね、>>62のリスト見ると。
半分くらい講談社のだ。
88名無しのオプ:2006/11/11(土) 17:40:03 ID:zXhMdla4
>>86
連投ゴメンだけど、その人、76のスレから来た人だよきっと。
あっちにほぼ同じようなレスがあった。
8945:2006/11/11(土) 17:58:06 ID:P35Xaxlu
>>59
あれはメイントリックがパクリだとしても、かなり改変してあったじゃない。
暗闇の中のコーヒーとコーラのロジックとか。
金田一はそのまんまやるからなあ。

「奇想〜」読んだけど、ホントそのまんまじゃねえか!(笑)
あとパクリとは関係ないが、魔術列車の犯人って結構間抜けな証拠で断定されるよな。
天才犯罪者とか言ってる割にもっと逃げ方無かったのか。(あれも類似のトリックがあるって聞いた)
9045:2006/11/11(土) 18:01:34 ID:P35Xaxlu
連投ごめんだけどコナンのTV局殺人事件はクリスティの(メル欄)とほぼ同じトリック。
ただこのトリックは色んな作品で流用されてるので問題なし、かな…
91名無しのオプ :2006/11/11(土) 18:55:56 ID:lNkQhGrd
メイントリック)
オペラ座館の殺人・・・・舞台上の緞帳の時間差トリック、廊下での鉢合わせトリック
            死体の吊るし上げトリック
異人館村殺人事件・・・・死体の組み合わせトリック・教会死体吊るし上げトリック
雪夜叉伝説殺人事件・・・鬼火トリック(オリジナルらしい)・密室トリック
学園七不思議殺人事件・・廊下からの死体錯覚トリック
秘宝島殺人事件・・・・・被害者誘導殺人トリック・犯人が実は・・・!?
悲恋湖伝説殺人事件・・・顔潰しトリック
異人館ホテル殺人事件・・赤い部屋誤認トリック
首吊り学園殺人事件・・・殺人順番誤認トリック
飛騨からくり屋敷殺人事件・・回転扉密室トリック
金田一少年の殺人・・・・・・見えない道トリック(オリジナルらしい)
タロット山荘殺人事件・・・・部屋間突破トリック
蝋人形城殺人事件・・・・・・心理的刷り込みによる密室内隠れトリック
怪盗紳士の殺人・・・・・・・死体移動トリック
墓場島殺人事件・・・・・・・共犯による不可能殺人
魔術列車殺人事件・・・・・・死体消失トリック・舞台上死体出現トリック
黒死蝶殺人事件・・・・・・・蝶による死体消失トリック
仏蘭西銀貨殺人事件・・・・・密室トリック・精神的双子トリック
魔人遺跡殺人事件・・・・・・密室トリック・鏡による宝の所在
速水玲香誘拐殺害事件・・・・一日誤差トリック
魔犬の森の殺人・・・・・・・犬笛トリック・被害者が生きていると思わせる心理誘導トリック
銀幕の殺人鬼・・・・・・・・密室トリック・睡眠薬のトリック
天草財宝殺人事件・・・・・・地図による被害者誘導トリック
雪影村殺人事件・・・・・・・足跡トリック
露西亜人形殺人事件・・・・・密室トリック
怪奇サーカスの殺人・・・・・巨人錯覚トリック
92名無しのオプ:2006/11/11(土) 19:33:17 ID:P+trWL/d
銀幕の殺人鬼はたしか読者だか視聴者から募集したアイデアが元
93名無しのオプ:2006/11/11(土) 19:35:06 ID:DZorwiIH
>>89
あのトリックって有栖川が最初に考案したの?
普通にクイズ本とかによく載ってそうな単純なトリックだけど。
それともメ欄ってのも合わせてパクり認定なのか?
94名無しのオプ :2006/11/11(土) 19:39:15 ID:lNkQhGrd
>>92 本当?2人以上同意なら確定ってことで
95名無しのオプ:2006/11/11(土) 21:02:13 ID:P+trWL/d
堂本時代の特番(金田一少年単独の特番かはおぼえてない)で、
優秀作として実演付きで紹介されていたものと、映写機使ったトリックがほぼ同じだったと思うんだけど
ビデオとか残してないので。
9689:2006/11/11(土) 23:57:04 ID:P35Xaxlu
>>93
いや、俺はパクリとは思ってないよ。事件の構成は全然似てないし、コナンの作者がメル欄を読んでるとは思えないし。
ただ上でパクリかな?と言ってた人がいたから、「パクリだとしても」という前提の上でコナンを擁護してみた。

コナン続きで申し訳ないが銀幕の殺人鬼のトリックはどっちもコナンにあったな…
密室はアニメオリジナル作品、毒飲ませる方法は番外編に類似のトリックが。
97名無しのオプ:2006/11/12(日) 07:54:55 ID:shRiLS+J
読んでるとは思えないってのが謎ですね(^-^)
98名無しのオプ:2006/11/12(日) 11:09:20 ID:1CStlTgl
コナンのトリック部分はブレーンがいるので、
作者本人が原典を読んでいるかどうかは関係ないよ。

むしろ事件の構成をうまく変えることができているかどうかが、
評価の分かれ目になるんじゃないかな。
先行するトリックの変奏は、ミステリーの一つのテーマだと思うし。

ちなみに鮎川哲也の短編から、トリックから人間関係まで、
まんまいただいていたエピがあった。
ああいうのは、流石にあきれるしかない。
99名無しのオプ :2006/11/12(日) 11:59:02 ID:Wa0gJdBr
なるべく金田一の話題で盛り上がってください。(^^)
100名無しのオプ:2006/11/12(日) 12:07:39 ID:shRiLS+J
>>98
ブレーンも作者でしょ
101名無しのオプ :2006/11/12(日) 13:21:38 ID:Wa0gJdBr
異人館村・・・・占星術殺人事件
魔術列車・・・・奇想、天を動かす 
オペラ館・・・・黄色い部屋の謎
速水玲香誘拐殺人事件・・・一の悲劇
学園七不思議 ・・・・十字屋敷のピエロ
首吊り学園・・・・りら荘事件
墓場島・・・・・・不連続殺人事件
仏蘭西銀貨・・・・高層の死角
獄門塾・・・・人狼城の恐怖
銀幕の殺人鬼・・オリジナル?
100越えました。(祝)まだまだ募集してますよ〜。