またこのオッサンの後かw
>>39 厳密に能楽や謡曲から影響を受けたとは言いきれないけど、
「幽霊座」である人物が片袖を託すくだりは、謡曲「善知鳥(うとう)」に代表される
「片袖幽霊譚」を念頭に置いて書いているのだろうと思ってます。
もちろん歌舞伎にも「弁慶上使」や「十種香」など、片袖を今生の形見に託す芝居はあるけれど、
「幽霊座」では、歌舞伎では影をひそめている怪談じみた使い方を、あえてしている気がするわけで。
こればっかりは主観なので、やっぱり歌舞伎が元ネタだと言われればそれまでだけど。
ところで、ワタシ
>>31なんだけど、どっかの○○の自演と思われてかなり心外です。
>>31は軽い気持ちで書き飛ばしてしまい、今は反省している。
でも、ちょっとした与太でも自作自演扱いするヒステリックな対応は、いかがなものかと思うけど。
また自演と思われても、身のあかしを立てるものは一切ないので、片袖代わりにトリップ置いてきます。
>>1と比べてみてね。
それと、age進行はわざとです。どうせこのスレは囮だから、上がってるに越したことないでしょ。