【しゅのう】(ΘωΘ)殊能将之Part21【まさゆき】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しのオプ
<前スレ>
殊能将之Part20
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1110066036/

<著作>
1.『ハサミ男 SCISSOR MAN 』 1999/8
2.『美濃牛 MINOTAUR 』 2000/4
3.『黒い仏 BlackBuddha』 2001/1
4.『鏡の中は日曜日 Im Spiegel ist Sonntag 』 2001/12
5.『樒/榁 anise&juniper』 2002/6
6.『子どもの王様 Child King』 2003/7
7.『キマイラの新しい城 Le nouvel chateau des chimeres』 2004/8

<Official Site>
MERCY SNOW ttp://www001.upp.so-net.ne.jp/mercysnow/
  memo <日記
  deams <夢日記
  reading <読書日記
  books <自著紹介解説
  covers <自作MIDI
  perl <お遊びプログラム
2名無しのオプ:2005/04/26(火) 20:39:46 ID:dHujetZ5 BE:27737478-
「騒然! 『ハサミ男』!」(小説現代メフィスト座談会)
ttp://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Forest/8027/mephi/zhasami.html

<過去スレ>
殊能 将之って・・
http://mentai.2ch.net/mystery/kako/982/982508209.html
やっぱり殊能将之はいいねえ
http://mentai.2ch.net/mystery/kako/1011/10111/1011100413.html
【みんな】殊能将之スレ3!【大好き】
http://book.2ch.net/mystery/kako/1019/10193/1019342544.html
【鋏牛仏鏡】殊能将之4【木偏密室】
http://book.2ch.net/mystery/kako/1022/10228/1022858051.html
鬱だ、殊能・・・・・・・・・・Part5
http://book.2ch.net/mystery/kako/1027/10279/1027946728.html
また 鬱だ、殊能……… Part6
http://book.2ch.net/mystery/kako/1033/10339/1033974390.html
殊能将之 Part 7
http://book.2ch.net/mystery/kako/1039/10391/1039131817.html
【主婦か】殊能将之 Part 8【作家か】
http://book.2ch.net/mystery/kako/1047/10475/1047552464.html
【みき様】殊能将之 Part 9【修業中】
http://book.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1053181051/
3名無しのオプ:2005/04/26(火) 20:42:08 ID:dHujetZ5 BE:9906454-
4名無しのオプ:2005/04/26(火) 20:44:08 ID:dHujetZ5 BE:27737478-
※DAT落ちした過去スレは、以下のHTML化されたページで読むことができます。

【みき様】殊能将之 Part 9【修業中】
ttp://rommy.gogo.tc/miggy_pop/past/1053181051.html
【みき様と】殊能将之 Part10【子どもの王様】
ttp://rommy.gogo.tc/miggy_pop/past/1059489822.html
【もっともっと】殊能将之 Part11【みき様と】
ttp://rommy.gogo.tc/miggy_pop/past/1068203042.html
殊能将之 part12
ttp://rommy.gogo.tc/miggy_pop/past/1073990028.html
殊能将之 part13
ttp://rommy.gogo.tc/miggy_pop/past/1078812844.html
殊能将之 part14
ttp://rommy.gogo.tc/miggy_pop/past/1083165236.html
殊能将之Part15 -Mercy Snow-
ttp://rommy.gogo.tc/miggy_pop/past/1089406490.html
殊能将之 Part16
ttp://rommy.gogo.tc/miggy_pop/past/1093002895.html
殊能将之の新しいスレ 17
ttp://rommy.gogo.tc/miggy_pop/past/1097752599.html
メルシー殊能18 -ポール・アルテ-
ttp://rommy.gogo.tc/miggy_pop/past/1101623627.html
5名無しのオプ:2005/04/26(火) 20:47:43 ID:O8gDdghF
スレ立てかよ。おめでてーな>1
6名無しのオプ:2005/04/26(火) 21:10:04 ID:NMMiazZD
お、立ってる立ってる
乙。おめでてーな。
7名無しのオプ:2005/04/26(火) 21:13:07 ID:qk7NcTsz
>>1
っていうか殊能はしゅのうって読むんじゃないのだが
なんでも訓読みか、おめでてーな
8名無しのオプ:2005/04/26(火) 21:36:49 ID:taHcKOA2
>>1
>>7
乙華麗
9名無しのオプ:2005/04/26(火) 21:40:32 ID:wQ9QpCR6
【】はいらなかったな
10名無しのオプ:2005/04/26(火) 22:19:55 ID:ykOHZL/k
>>1
スレタイにすると顔びろーんだな
11名無しのオプ:2005/04/26(火) 22:22:07 ID:7M1WQcPG
★電車脱線事故の中国人の反応

http://comment.news.sina.com.cn/cgi-bin/comment/comment.cgi?channel=gj&newsid=6484524&style=1&page=1

2005-04-25 12:53:46 新浪网友 就 日本西部兵庫県発生火車出軌事故至少50人受傷発表評論 IP:218.81.42.*
小日本遭報応了!大家鼓掌!!!!有不鼓掌的理由ma?

小日本はむくいをうけた。みんな拍手!!! 拍手しない理由なんてあるか?

2005-04-25 12:53:36 新浪网友 発表評論 IP:61.168.125.*
怎麼不死光呀!!!

なぜ全員死ななかったんだ!!!

2005-04-25 12:59:55 新浪网友 発表評論 IP:60.164.0.*
痛快

痛快

2005-04-25 12:59:43 新浪网友 発表評論 IP:218.62.42.*
今早看到這个消息,真的是今天最値得高興的事了,就是有点可惜了,死得太少了,在多点就好了,才傷亡200多人,要是光死就200多就好la!!!

今朝このグッドニュースを見て、ほんとに 今日最も喜びに値することだ。
すこし惜しいな、死んだのが少なすぎる、もっと多ければよいな、死傷者が200人強だけか、もし200人強すべて死んだらもっといいのに!!!
12名無しのオプ:2005/04/26(火) 22:48:05 ID:O8gDdghF
>>11
コピペにレスするのもなんだが、2ちゃんねらと同じじゃんw
中国や韓国で同じような事故があったら2chもそのような書き込みであふれること確実。
13名無しのオプ:2005/04/26(火) 22:52:51 ID:GckfSMZ2
【】使うのは厨みたいでダセーから止めようと数スレ前から決まってたと思ってたが...
14名無しのオプ:2005/04/26(火) 22:57:34 ID:vM9FNAOm
著者にピッタリでいいじゃん
15名無しのオプ:2005/04/26(火) 23:05:47 ID:GckfSMZ2
エスプリか?煽りか?親近感か?
16名無しのオプ:2005/04/26(火) 23:48:18 ID:VIi+9sel
>13
スレ立て人次第でいいだろ。シンプル、シンプル言う人のほうが粘着で厨っぽい。
17名無しのオプ:2005/04/26(火) 23:56:02 ID:GckfSMZ2
>16
どっちもどっちだな
18名無しのオプ:2005/04/27(水) 00:03:48 ID:R8kye1H9
>>17
ワロタ お前が言うなよw
19名無しのオプ:2005/04/27(水) 00:10:40 ID:cOMHIbXg
今頃はすやすや寝てんのかな。
20名無しのオプ:2005/04/27(水) 00:14:24 ID:XJqAD2+E
>18
自分はシンプルにしろなんて言ってないから
21名無しのオプ:2005/04/27(水) 00:40:51 ID:37vH1beO
(ΘωΘ) ZZZzz
22名無しのオプ:2005/04/27(水) 02:23:54 ID:lpGq4u4i
スレタイは本人の顔なのか
ガチャピンみたいなんすか 見ないようにしよう
23名無しのオプ:2005/04/27(水) 07:09:38 ID:Dvt95w/b
(ΘωΘ) シュノーです
24名無しのオプ:2005/04/27(水) 09:33:10 ID:UppbgJqY
>>1
スレ立て乙です


>>22
(ΘωΘ)ガチャピンて言うなや!
25名無しのオプ:2005/04/27(水) 09:40:56 ID:4RVvOcR9
顔文字2題。

 古代エジプトのトート神(トト、Thoth)はギリシャ語でΘωΘと表記するらしい。

 ジョン・H・コンウェイによれば、{0|0}は数ではないらしい。ちなみに{0|ω}=ω/2。
26名無しのオプ:2005/04/27(水) 10:15:00 ID:RqHh5Qcn
前スレの997が必死すぎてワラタ
本人だったら面白いのにw
27名無しのオプ:2005/04/27(水) 12:14:29 ID:hJH2sL4O
28名無しのオプ:2005/04/27(水) 12:47:34 ID:4d5+KQq7
>>1
乙一


>>27
殊能センセは好んで食べなさそうな食材だな、スパム。
29名無しのオプ:2005/04/27(水) 14:56:01 ID:eKB2VzLS
>「めざましテレビ」(5/27放送)

未来日記だ。
30名無しのオプ:2005/04/27(水) 20:43:43 ID:Zdh56vQ7
(ΘωΘ) シュノー的未来日記

 今日はだるいので休み。
31名無しのオプ:2005/04/27(水) 21:37:27 ID:9qEtADA6
 >今日は快晴でかなり暑かったから、帽子をかぶって出歩いたんだけど、
同じような帽子をかぶっているのはジジイばっかりだったから、いやになっちゃったな。

なんか俺切なくなっちゃったな。
32名無しのオプ:2005/04/27(水) 21:59:33 ID:cOMHIbXg
そう言うのを禅味と受け止めるのもいいかなと
33名無しのオプ:2005/04/27(水) 22:15:45 ID:2N/OEN2x
せんだ万頃う
34名無しのオプ:2005/04/27(水) 22:38:35 ID:D+2xSbbk
なんにせよ、帽子は蒸れるだろうから、それが心配。
35名無しのオプ:2005/04/27(水) 22:49:31 ID:5eIkWjLj
禿が流行ってるもんな。
36名無しのオプ:2005/04/27(水) 23:44:55 ID:DNGWcoQi
ハーブティーのマロウの和名は、うすべにあおいだと思う。色はきれいで、レモンを入れると赤くなる。でも味はほとんど無かったはず。
37名無しのオプ:2005/04/28(木) 00:09:13 ID:qO/pBrSE
あんまり賢くない奴に本を貸して読ませ続け早2年。
そろそろ時期だろうと思い、「ハサミ男」読ませてみました。
理解できるだろうか…。
38名無しのオプ:2005/04/28(木) 00:55:30 ID:mrFvcFXF
また出てるとかじゃなくて
かつみ・さゆりは、ハツラツ道場火曜日のレギュラーやっちゅうねん
39名無しのオプ:2005/04/28(木) 05:02:16 ID:BNlnCuKI
未来日記が訂正されてる
40名無しのオプ:2005/04/28(木) 08:38:28 ID:H2nq6K2K
朝っぱらからトランプに興じるセンセー。
ほんと、おもろいおっさんだなあ。
41名無しのオプ:2005/04/28(木) 08:57:35 ID:1XzFRX3H
キマイラって石動ものですか?
42名無しのオプ:2005/04/28(木) 09:05:32 ID:bdcQ2AF/
殊能ものです。
43名無しのオプ:2005/04/28(木) 09:37:34 ID:9TOGx81U
日記を見て負けじと布団を干した。ファブリーズはしない。っていうか無い。
44名無しのオプ:2005/04/28(木) 10:22:02 ID:jZSdU9Is
初めて書きます。
ハサミ男、前から買ってあったんですが、本棚の
肥やしになってました。と映画化なんて世間が言い出したもんだから
慌てて読みました。楽しませていただきました。この勢いで他の作品も
手を出そうと思うのですが、おすすめの読む順番などありますか?
先輩方、アドバイスを!長文すみません
45名無しのオプ:2005/04/28(木) 10:31:18 ID:aMxTcqbA
>ぶっかけを食べながら及川奈央を見る

気持ち悪いです、先生。
46名無しのオプ:2005/04/28(木) 10:35:58 ID:wkUUzBXP
>>44
刊行順に読め。以上。
47名無しのオプ:2005/04/28(木) 10:50:37 ID:oZEc0Uf3
(ΘωΘ)<ぶっかけを食べながら及川奈央を見る
48名無しのオプ:2005/04/28(木) 10:52:20 ID:HMXZuxPF
>>44
仮に『黒い仏』で挫折したとしても、めげずに他の作品も読みましょう。
>>45の言う通り刊行順に。後の作品で前の作品のネタバレをしている場合が
あるので。
4948:2005/04/28(木) 10:56:03 ID:HMXZuxPF
×>>45
>>46

すみません。
50名無しのオプ:2005/04/28(木) 11:26:19 ID:+HK47gek
及川奈央を食べながらぶっかけを見たい。
51名無しのオプ:2005/04/28(木) 12:10:38 ID:AB8CjOyT
湯浅卓って誰?
52名無しのオプ:2005/04/28(木) 12:11:51 ID:qVf+drZF
それにしても、殊能センセーの見ているTVは私にはマニアックすぎ。
53名無しのオプ:2005/04/28(木) 12:24:12 ID:JHMwPl/6
殊能せんせーの帽子うpきぼんぬ
54名無しのオプ:2005/04/28(木) 13:12:03 ID:uLSkny/t
シモネタキタ━━━━(ΘωΘ)━━━━!!



って今回のはひどすぎないか?
55名無しのオプ:2005/04/28(木) 13:36:37 ID:vruC7DIa
下ネタも酷いけれど、その後の「下ネタですまんなり」の方が更に酷いと思う。
56名無しのオプ:2005/04/28(木) 13:43:17 ID:lphtAw4L
確かに。※かと思った。
57名無しのオプ:2005/04/28(木) 14:13:59 ID:cxvGwrXb
(ΘωΘ) 下ネタですまんなり
58名無しのオプ:2005/04/28(木) 16:53:17 ID:Wi/MhLFi
やっぱ※を思い出した奴いたか。
59名無しのオプ:2005/04/28(木) 18:28:56 ID:WA+nLWHW
コメってなんだ
60名無しのオプ:2005/04/28(木) 18:37:40 ID:2MhCpghe
>>44
『ハサミ男』に期待して、この人の本を読み続けていくと裏切られるかも
61名無しのオプ:2005/04/28(木) 20:31:50 ID:38ymH+N9
しょっつるといしりって確か別モンだよね?
62名無しのオプ:2005/04/29(金) 01:02:04 ID:Lb6QZAmt
湯浅卓って昔は普通の文化人扱いで
メガネも髪型もマトモだったのに、
浅草キッドに弄ばれてから路線が完全に変わった。
63名無しのオプ:2005/04/29(金) 05:04:40 ID:xl9+t2Z9
>>61
漏れもそう思って調べてみたら、しょっつる、いしる、いかなご醤油で日本三大魚醤だそうな。
べつもんとみて良いだろうね。
64名無しのオプ:2005/04/29(金) 20:00:10 ID:cKnA1ORs
人ごみが好きな奴なんて滅多にいないが
それでもゴールデンウィークくらいしか家族サービスできなくて
外出せざるを得ない人が多いのに
なんでこういうやつって自分が特別だとでも言いたそうに「「人ごみ嫌いなもんで」
なんていちいち書くんだろうね
65名無しのオプ:2005/04/29(金) 20:18:59 ID:ie3caqP/
>>53
トリビアのひと(唐なんとか氏)がかぶってるやつみたいなんだって。
じゃあ教育テレビのノッポさんがかぶってたやつみたいなのか?
66名無しのオプ:2005/04/29(金) 20:26:15 ID:cPXLUIve
>>64
ライターとか自由業の人間はよくそういうこと書くよね
ちょっと考えてみれば、会社勤めの人間の状況くらいわかりそうなものだけど

とかいって、俺はゴールデンウィークもほとんど仕事だがw
67名無しのオプ:2005/04/29(金) 20:34:14 ID:m5UbFT/C
>>64
同意〜。
平日に色んなところに行ける殊能せんせーがうらやましいな〜。皮肉でなく。
俺も一度はひっきー生活やってみたい。
68名無しのオプ:2005/04/29(金) 20:55:52 ID:Dtx66bQI
俺も人ごみ嫌いを強調したいクチだが
例えば東京郊外に住んでて買い物するときに都心より地方都市のほうへ行くとか
行列の出来る店には死んでも並ばないとか
映画は終了間際の平日半休で観るとか
むしろGWに出勤して無理にでも代休取るとか
クリスマスやら何やらイベントごとには参加しないとか

・・・ただのヘソ曲がりだw
69名無しのオプ:2005/04/29(金) 21:41:06 ID:NUW9fS1g
キマイラ読んだ。なさけない探偵だな〜ヽ(;´∀`)ノ

イスルギーは他の作家の探偵に較べるとキャラ弱いんじゃないの?
御手洗、薔薇十字、メルカトルなんかが強烈すぎるのか・・・
70名無しのオプ:2005/04/29(金) 23:03:23 ID:67H4r29H
京極
71名無しのオプ:2005/04/30(土) 00:28:55 ID:7PwCgGJG
というか、個性の強いキャラがいないな。
72名無しのオプ:2005/04/30(土) 01:19:20 ID:+zJFPFOl
探偵なのに常に蚊帳の外なのが個性っちゃあ個性かなあ>石動
73名無しのオプ:2005/04/30(土) 02:33:39 ID:WetpouW4
美濃牛の句会みたいなのをもっとやって欲しい気がする。
74名無しのオプ:2005/04/30(土) 03:52:45 ID:JtuccuNH
なんかあえてキャラを立てないようにしてる気がする。
キャラの立ってる探偵を書くことに関して照れてるような気もする。

書けないわけではない、と思う。
75名無しのオプ:2005/04/30(土) 03:53:54 ID:JtuccuNH
>>64
>「人ごみ嫌いなもんで」

これは世の勤め人たちに対する皮肉以外の何ものでもないよねw
76名無しのオプ:2005/04/30(土) 06:35:30 ID:SdKR9OlD
>>74
自分も>>69読んだとき同じこと思った。
なんかラべリングされるのを嫌がってる感じ。
一作ごとに全然違うもの書いてるし。
77名無しのオプ:2005/04/30(土) 06:57:40 ID:AZZyOpD8
パロディ小ネタがたくさん詰まってるのがセンセーのおもしろさかなあ。
あとは妙にそそられる食べ物のシーンとか。
78名無しのオプ:2005/04/30(土) 08:26:09 ID:LUpxSDGf
キャラ萌えのファンがつくのが嫌で、わざと無個性に書いているとかかな
79名無しのオプ:2005/04/30(土) 10:20:01 ID:1PYXgr9D
無個性が個性というジレンマに苛まれてる先生
80名無しのオプ:2005/04/30(土) 11:06:58 ID:xAyi7XWY
理由は明らかってどんな理由?
81名無しのオプ:2005/04/30(土) 11:39:02 ID:C3CKQqxl
>80
どうせまや様が出てんだろ
「ここ読んでるお前らにはわかってんだろうからいちいちミキミキ書かないけどさ」って
82名無しのオプ:2005/04/30(土) 11:45:00 ID:ptiyagTD
キャラに萌えないで俺に萌えろ!
という戦略だな。実際しゅのー先生はかなりキャラが立ってるw
83名無しのオプ:2005/04/30(土) 11:50:14 ID:nPp4BzPS
つーか殊能せんせーは水城に萌えてるだろ。
84名無しのオプ:2005/04/30(土) 13:13:46 ID:HtzNrwhT
つーか水城=みき様では?
おれはそう読み替えてる。
85名無しのオプ:2005/04/30(土) 13:28:09 ID:C3CKQqxl
もうこのネタばれはOKなのか
86名無しのオプ:2005/04/30(土) 13:57:49 ID:CBZ3LYjy
みき様男役だったし
87名無しのオプ:2005/04/30(土) 14:06:50 ID:IyRlHnaD
実は男でした。
88名無しのオプ:2005/04/30(土) 14:25:46 ID:AZZyOpD8
そうか、なるほど!
89名無しのオプ:2005/04/30(土) 15:38:03 ID:u3JScIgq
>>82
さすが男色家はいうことが違う。
90名無しのオプ:2005/04/30(土) 17:07:02 ID:XYIETg4T
クロックタワーやる
91名無しのオプ:2005/04/30(土) 17:35:19 ID:w9qvrEMz
ザ・タワーSPやる。
92名無しのオプ:2005/04/30(土) 18:26:24 ID:7EgIGnax
>>69
いや、キャラが立ちすぎると逆に無個性になるという。殊能一流の逆説によって算出されたキャラだよ
93名無しのオプ:2005/04/30(土) 19:14:12 ID:seEFANRN
ttp://www.books-ruhe.co.jp/hatubaiyotei/bunnko/2005/15/06.htm
6月に『鏡の中は日曜日』が文庫化。
94名無しのオプ:2005/04/30(土) 19:34:03 ID:SdKR9OlD
>>93サンクス
ついにきたか。法月とのカップリングで買おう

それよりも気になったのは、魍魎の匣(上)(中)(下)
さすが講談社というべきか・・・
95名無しのオプ:2005/04/30(土) 20:14:55 ID:/n/KlcVz
てか最初の3冊のタイトルなんだありゃ?
官能小説か?
96名無しのオプ:2005/04/30(土) 20:21:57 ID:TEk8eBK9
ダリア文庫って美少年が美少年に掘られるハーレクインじゃなかったっけ。
97名無しのオプ:2005/04/30(土) 21:18:31 ID:tzgwc4Po
さあ、解説を予想しる
98名無しのオプ:2005/04/30(土) 21:19:46 ID:bV4ybOoD BE:2972423-#
>学園セレブ熱愛発覚
やまじゅん並みのセンスを感じる。
只者ではあるまい。
99名無しのオプ:2005/04/30(土) 21:34:52 ID:1r7fqgZF
法月とかありそうじゃない?>解説

文庫では集めてないので今までの解説者を知らないけど。
100名無しのオプ:2005/04/30(土) 22:16:52 ID:nPp4BzPS
(ΘωΘ)<100get
101名無しのオプ:2005/04/30(土) 23:36:34 ID:OPEdvGTs
(ΘωΘ)<101人のハサミ男
102名無しのオプ:2005/04/30(土) 23:38:35 ID:T/Od/v3x
(ΘωΘ)<102匹キマイラちゃん
103!trip:2005/05/01(日) 00:11:43 ID:2hlv8PZo
(ΘωΘ)<103頭の飛騨牛
104名無しのオプ:2005/05/01(日) 00:31:02 ID:fWyHyk31
(ΘωΘ)<104体のまっくろいブツ
105名無しのオプ:2005/05/01(日) 00:44:47 ID:y2Pdrqry
つーかNEW AGE STEPPERRSを聴いているのがビックリだ
やっぱスノッブだな
106名無しのオプ:2005/05/01(日) 01:00:28 ID:PmjR7cxG
(ΘωΘ)<106週目の日曜日
107名無しのオプ:2005/05/01(日) 01:03:35 ID:jL1k7kkU
(ΘωΘ)<107才の子供な王様
108名無しのオプ:2005/05/01(日) 01:19:07 ID:3fBoT2hQ
つまんねーことすんな
109名無しのオプ:2005/05/01(日) 01:31:35 ID:P9X1qsCR
(ΘωΘ)<むやみにこの顔を使うなよ
110名無しのオプ:2005/05/01(日) 01:34:07 ID:dF0v0DN5
>>93
「学園セレブ」の他にも変なタイトルがあると思ったら
東野圭吾だった……。
111(ΘωΘ):2005/05/01(日) 01:38:58 ID:ZfrVAKHz
 
112名無しのオプ:2005/05/01(日) 02:08:17 ID:fWyHyk31
113名無しのオプ:2005/05/01(日) 02:11:41 ID:fWyHyk31
(ΘωΘ)<樒/榁。。。敷居は高し!?イチイの実
114名無しのオプ:2005/05/01(日) 02:14:04 ID:oJLZvYkA
(ΘωΘ)
115名無しのオプ:2005/05/01(日) 05:26:05 ID:2hlv8PZo
ロゴ変わった? 前より格好いいと思う。
116名無しのオプ:2005/05/01(日) 08:04:34 ID:RaICN3fn
Coolだね

殊能先生ほんといろんなフリーフォントをよく見つけてくるね
フォントカタログでも持ってんのかしら
それともネットでコツコツ探してるのかね
117名無しのオプ:2005/05/01(日) 08:42:33 ID:bAF0FYyJ
前のもレトロでわりと好きだった
118名無しのオプ:2005/05/01(日) 10:36:07 ID:DjcWWrGw
鏡の解説者は綾辻じゃなきゃやだアアアア
119名無しのオプ:2005/05/01(日) 11:36:52 ID:SXOmq483
>>118 禿同
120綾辻:2005/05/01(日) 12:31:54 ID:dQ581nbC
誰がハゲやねん
121名無しのオプ:2005/05/01(日) 13:45:11 ID:pww8ecqE
ジャム・カレットって最近読んだ世界の中心で愛を叫んだけものにでてきた。
「ひきのばされた時間」っていうやつか?
すごい偶然だと思った。それとも自分が知らないだけで有名な言葉なの?
122名無しのオプ:2005/05/01(日) 16:14:53 ID:Qf/x2/Sx
たまに聞くセンセの熱い語りも良いね。

もっと聞かせて欲しい。
123名無しのオプ:2005/05/01(日) 16:18:12 ID:vyufcbg6
だな
若槻とかほりえもんとか言ってるよりいいや
124名無しのオプ:2005/05/01(日) 16:40:53 ID:Bp6WC0va
禿同士
125名無しのオプ:2005/05/01(日) 16:55:48 ID:O0ai9SF2
トリッキーは顔が怖すぎる
126名無しのオプ:2005/05/01(日) 19:16:02 ID:aGkujfCA
1980年代後半、殊能先生もまだ20代だよね。
新本格ブームの頃はやっぱ興奮してたのかな。
127名無しのオプ:2005/05/01(日) 19:41:24 ID:i/XyRKaD
ところで、殊能先生は広告の為に小説書いてるんじゃないかと
ラヴクラフト全集って1988年に6巻出て以降、全く音沙汰なしだったのに
黒い仏が出て2年後に最終巻の7が発売された
「赤い霧」が発売されたのも「鏡の中は日曜日」が出た後だ

なんてね
128名無しのオプ:2005/05/01(日) 19:59:08 ID:mqKWNzaN
殊能センセの本は『ハサミ男』と『樒/榁』しか読んだことが無いのですが、
サンプリングの元ネタ本を読まなくても楽しめるんですか?

というか『樒/榁』は『鏡の中は〜』の壮大なネタバラシだったと聞いて
がっかりしています…orzソリャナイゼ
129名無しのオプ:2005/05/01(日) 20:47:35 ID:i/XyRKaD
>>128
なんでそんなイロモノな読み方をしたのか、その理由を聞きたい。

とりあえず、「鏡の中の日曜日」はポール・アルテの「第四の扉」「赤い霧」を読んだ後に見たほうがいい
130名無しのオプ:2005/05/01(日) 21:23:32 ID:mqKWNzaN
>>129
ハサミ男は友達の紹介で。
気に入ったので何を読もうかと思い、長さ的にとっつきやすくて
他のも何冊か読んでた密室本へ…という流れです。
131名無しのオプ:2005/05/01(日) 22:13:52 ID:G3Sq3RCo
私は「黒い仏」とか、元ネタ知らずに読んだけど、楽しめたよ。
知ってるとさらに楽しめるようだけど。
132名無しのオプ:2005/05/01(日) 22:31:37 ID:hfzU9Z12
黒い仏って何読んでから読めばよかったの?
133名無しのオプ:2005/05/01(日) 22:35:44 ID:vyufcbg6
>132
HPのBooksの黒い仏のページ見てみると分かると思う
最初に「以下のページは『黒い仏』読了後にごらんください」って出てる
134名無しのオプ:2005/05/01(日) 22:38:45 ID:vyufcbg6
ついでに
ttp://www001.upp.so-net.ne.jp/mercysnow/Books/SpiSonn/person.html
見てたら、十角館だけ入ってないようなんだが
何か理由があるのかな?
135名無しのオプ:2005/05/01(日) 22:48:10 ID:hfzU9Z12
>>133
ありがとう 見てみた
アレはメル欄的なものじゃなくてメル欄そのものだったのか…
うーんでもやっぱり私的にはイマイチ
136名無しのオプ:2005/05/01(日) 23:42:01 ID:nFkEODMN
>>134
十角館を読めば判るはず。
137名無しのオプ:2005/05/02(月) 00:29:16 ID:ARElFb1h
>136
読んだことはあるのだが思い当たらない
あのメイントリックと関係あるのかな?教えて
138名無しのオプ:2005/05/02(月) 00:56:45 ID:wMjV9H4a
>>137
ヒント:関係があるのは十角館のメイントリック
139名無しのオプ:2005/05/02(月) 07:39:36 ID:9bH2vi67
コーヒーで脳覚醒
140名無しのオプ:2005/05/02(月) 08:25:55 ID:FR8iWAKp
竹山が「いい人」っていうのはもうとっくにバレてるから
しょうがないですお
141名無しのオプ:2005/05/02(月) 08:36:15 ID:qOqrJspw
トートバッグ


 _∩_
 |ΘωΘ|
 |__|
  
 
  うまくできない……orz

   
142名無しのオプ:2005/05/02(月) 09:51:38 ID:QziDg7tY
   _
 _|_|_
 |ΘωΘ|
 |___|

ああ、トートバックってそういう意味か
143名無しのオプ:2005/05/02(月) 09:59:19 ID:GzO2c4EH
   _
 _|_|_
 |ΘωΘ |
 |___|

カフェオレで目覚まし中
144名無しのオプ:2005/05/02(月) 11:41:37 ID:Ly9HuUPz
>>127
その説でいくと今年はカーがくるね。
145名無しのオプ:2005/05/02(月) 14:24:01 ID:PxuLidxN
なぜ渦電流だと便利なのか、
理系知識のない私に分かりやすく説明してちょ。
146名無しのオプ:2005/05/02(月) 14:38:20 ID:U3c9iU4A
仕組みは分かるけど、シュノタンがなぜ便利に感じるのは知らん。
147名無しのオプ:2005/05/02(月) 15:12:29 ID:veEMlnr+
渦電流
(うずでんりゅう)

電気の導体(どうたい)に対して磁力線(じりょくせん)がはたらくと、
導体にうず巻き状の電流が発生します。これをうず電流といいます。
回転する円盤にうず電流が生まれると、回転を止めようとする強い
ブレーキがかかります。これを電磁(でんじ)ブレーキといって新幹線
のブレーキに応用されています。IHクッキングヒーター[電磁調理器
(でんじちょうりき)]は高周波(こうしゅうは)の磁力線(じりょくせん)に
よって、なべの底にうず電流を発生させ、この電流による抵抗熱を
料理に使うものです。効率のよい電気器具として注目されています。
148名無しのオプ:2005/05/02(月) 15:14:26 ID:veEMlnr+
要は鍋を直接熱することが出来るところを便利と感じたのではないか
レンジを熱してその熱を鍋に伝えるのではなく
鍋を直接温める
149名無しのオプ:2005/05/02(月) 15:19:26 ID:TOi8x7fF
殊能せんせいにリッチー・ホウティンを勧めてみたい。嘘です。
150名無しのオプ:2005/05/02(月) 17:58:12 ID:HZMBMCfX
>>127
じゃあ、キマイラはアヴラム・デイヴィッドスンのパクリなのか



あながち、嘘とも思えん
151名無しのオプ:2005/05/02(月) 18:10:23 ID:x7RBBUm7
>>149
ポップ・グループを評価してるくらいだから大丈夫では
152名無しのオプ:2005/05/02(月) 18:27:31 ID:TOi8x7fF
>151
ジェフ・ミルズを抽象的すぎてついていけないっていうくらいだから、きついかなーっておもって。
ポップ・グループは知らないので、何とも言えず。
153名無しのオプ:2005/05/02(月) 20:47:50 ID:HZMBMCfX
小説が面白くないのは作者のせいだが
映画が面白くないのは誰の責任になるんだろう
154名無しのオプ:2005/05/02(月) 22:05:58 ID:EbihI1s2
監督だ
155名無しのオプ:2005/05/02(月) 22:08:38 ID:GzO2c4EH
脚本家
156名無しのオプ:2005/05/02(月) 22:12:20 ID:VqEu1F5p
もしかすると、期待し過ぎている我々の責任かも知れぬ。
157名無しのオプ:2005/05/02(月) 22:23:32 ID:bFNU+ZPA
それはつまり広報の責任って事では。
もしくは期待に応えられなかった人。
本来、責任を取るのはプロデューサなんだろうけど。
そういう意味では責任を追及しない観客のせいかもしれない。
158名無しのオプ:2005/05/02(月) 22:31:00 ID:RyCkLKGo
監督は作品の出来映えの責任者。
プロデューサーは興行の成果の責任者。

だと思う。
159名無しのオプ:2005/05/02(月) 22:35:33 ID:bFNU+ZPA
いや、作品に公開のゴーサイン出すのはプロデューサでしょ?
もちろんスケジュールや金銭面なんかの、興業面での事情が大きいんだろうけど。
160名無しのオプ:2005/05/02(月) 22:50:29 ID:q39AqC7V
ということは、映画はつまんなかったのか?
といまごろ聞いてみる・・・
161名無しのオプ:2005/05/02(月) 22:59:28 ID:GzO2c4EH
作品が面白くないのは監督の所為
しかし、責任を取るのP

ということでよろしいのでは?まあ、監督だって作品が詰まらんかったら干されるんだろうが。
162名無しのオプ:2005/05/02(月) 23:00:28 ID:GzO2c4EH
しかし、責任を取るのP   ×

しかし、責任を取るのはP  ○
163名無しのオプ:2005/05/02(月) 23:20:19 ID:dlU8PhRb


・・・おいら結構面白いと思ったけどな。映画「ハサミ男」。
               ディレクターズカンパニー臭プンプンで。
164名無しのオプ:2005/05/02(月) 23:47:18 ID:h2W6IZqO
日本では監督もPも責任取らないよ。
165名無しのオプ:2005/05/02(月) 23:50:21 ID:GzO2c4EH
そうだね。日本の映画界はいいとこだね。
166名無しのオプ:2005/05/02(月) 23:51:42 ID:WazcwpGW
つまらない映画の責任は誰にある? の責任と
興行てkに失敗した時の責任を取る の責任とは違うわな
167名無しのオプ:2005/05/03(火) 00:20:14 ID:T3O4QJAu
それは小説にも言えることだな。

プロデューサー=出版社
監督=作家

という認識でいいんではないか
168名無しのオプ:2005/05/03(火) 01:01:12 ID:3smY0Vzr
>>167
なら監督&演者が地方封切舞台挨拶のドブ周りと
作家のWEB日記若しくはブログは同義なのかもね…
169名無しのオプ:2005/05/03(火) 03:01:40 ID:9fuWFd0P
ラストが、
数年後、ハサミ男は殊能将之という筆名で小説家デビューを果たしました
てな落ちだったらよかったのに
170名無しのオプ:2005/05/03(火) 11:31:59 ID:gppBvPa8
>「スーパーモーニング」(5/3放送)で、青函博の廃墟が紹介されていた。
>もちろん「公金をこんなむだづかいして」という切り口なのだが、
>わたしは「ここで映画撮ればいいのに」と思った。黒沢清監督、いかがでしょうか。

                      まずは先生の原作になる新作が先かと。
171名無しのオプ:2005/05/03(火) 11:56:23 ID:IQ2rY+Uu
助手が活躍するシリーズを書いて欲しいな
ヴァンパイヤー戦争みたいなやつ
172名無しのオプ:2005/05/03(火) 12:01:57 ID:UOuBF4cT
しゅのたんがやってるソリティアはどれ?
何かソリティアといってもいろいろなゲームがあるみたいなんだけど
173名無しのオプ:2005/05/03(火) 12:19:03 ID:BrHNAOuR
>>172
ソリティア=トランプの一人遊び
しゅのたんがやってんのは、
スパイダとカルキュレーションのようだ。
174名無しのオプ:2005/05/03(火) 13:26:44 ID:PtYGuOPb
>>173
さんくす
175名無しのオプ:2005/05/03(火) 14:36:23 ID:ahpTRQ5J
先生のファブリーズ消費量は年間何gなのか
誰か知ってる香具師はいまいか
176名無しのオプ:2005/05/03(火) 15:26:06 ID:v3HGcZ0X
キュウリとナンプラーの消費量も知りたいところだ。
177名無しのオプ:2005/05/03(火) 16:37:14 ID:xDGeZngY
大脳覚醒のための牛乳の消費量だって。
178名無しのオプ:2005/05/03(火) 16:38:34 ID:+0SCb/Xl
いやむしろ豆全般の消費量を是非。
179名無しのオプ:2005/05/03(火) 16:58:08 ID:BrHNAOuR
さば寿司を数える単位はなんなんだ?
180名無しのオプ:2005/05/03(火) 17:14:20 ID:OOQpMzAW
1サーバ
181名無しのオプ:2005/05/03(火) 18:26:27 ID:6wd9sJKQ
>>179
つかれた
182名無しのオプ:2005/05/03(火) 19:02:42 ID:lUfJjByL
既出だったら悪いけど、先生はヒキコモリなのかしら?
まあ作家だから別段おかしいことでもないか
183名無しのオプ:2005/05/03(火) 19:13:09 ID:i8uPA5oe
平日の昼間に徒歩で外出していらっしゃいますよ。
184名無しのオプ:2005/05/03(火) 19:27:27 ID:vGZDu6a7
ゲスト森山の暴走、自分には耐えられなかったのですが・・・
(1)試合を見せて欲しい、(2)否定しすぎ (3)昔語りしすぎ
185名無しのオプ:2005/05/03(火) 21:44:21 ID:ws+Ac8aT
それは先生との感覚のズレだろうね。
わたしは野球わからない&興味ない人なのでなんとも言えない(´・ω・`)
186名無しのオプ:2005/05/03(火) 22:38:07 ID:/Pjo89K/
徳光じゃなきゃ誰でもいい
187名無しのオプ:2005/05/04(水) 02:08:28 ID:XX6ru9JI
原田知世が結婚したなんてセンセーが書かなきゃ知らないままだったな俺…
知らなくても不都合はないけど。
188名無しのオプ:2005/05/04(水) 08:58:37 ID:0y9NcJOJ
三木谷「くん」と書くところに
殊能の嫌らしさが出てる
189名無しのオプ:2005/05/04(水) 11:40:30 ID:ej4AjkNv
いやらしい先生は嫌いではない。
190名無しのオプ:2005/05/04(水) 11:55:39 ID:AuX8neoU
>>188
それをわざわざここに書くところに
188の嫌らしさが出ている
191名無しのオプ:2005/05/04(水) 12:22:44 ID:4Pa1fROx
俺はいやらしい
192ループさせんな:2005/05/04(水) 12:31:35 ID:kZhHrFAj
>>190
それをわざわざここに書くところに
190の嫌らしさが出ている

193名無しのオプ:2005/05/04(水) 12:38:50 ID:5nWvIdGT
あんまりいやらしいことばかりいってると
ぶっかけ食いながら及川奈央を見させるぞ!
194名無しのオプ:2005/05/04(水) 13:04:04 ID:3sKp5iKW
195名無しのオプ:2005/05/04(水) 13:47:26 ID:Zv4PGHEs
及川奈央を見ながらぶっかけを食うところに
殊能先生のいやらしさが出てる
196名無しのオプ:2005/05/04(水) 15:52:55 ID:XX6ru9JI
>>184
耐えられなかった人の方が多かったみたいね。
不謹慎な発言もあって抗議が200件以上きたようだ。
シュノーは常人と感覚が違うな。
197名無しのオプ:2005/05/04(水) 16:16:06 ID:QF/cYYl8
この度行われた新約聖書の研究によると、これまで"獣の数字"と
されてきた666が、正確には616だったことが判明したとのこと。この獣の
数字(Number of the beast)と呼ばれる"666"は、黙示録に記される
アンチ・キリストを指し示す象徴的な数字として、これまで神学者や
宗教学者、果ては悪魔を礼賛するヘヴィ・メタル・ロックバンドなどに
親しまれてきた数字である。
しかし今回、かつてエジプトはオクシリンクスの遺跡から発見された、
ギリシャ語による最古の(三世紀頃)ヨハネの黙示録の紙片を新たな
写真技術で解析、研究した結果、実際には獣の数字は"616"と
書かれていたことが明らかになったという。(以下略)

|・3・) アイアンメイデンにあやまれ
http://news.independent.co.uk/uk/this_britain/story.jsp?story=634679
http://x51.org/x/05/05/0327.php


なんか殊能先生が好みそうな話題だと思いました。
198名無しのオプ:2005/05/04(水) 19:49:39 ID:LIi5t2kM
クセナキスの軽い論考を読んで今日の殊能先生はカコイイと思った俺ガイル。
やべーすげー格好いい。
料理とテレビネタの合間にこんなこと挟む殊能に萌えた(ΘωΘ)
199名無しのオプ:2005/05/04(水) 20:06:45 ID:YbzXVqgj
困ったやつだw
200名無しのオプ:2005/05/04(水) 20:19:32 ID:E6e9LJJ9
正直、漏れはクセナキスの良さが分からない凡人です
201名無しのオプ:2005/05/04(水) 20:40:20 ID:+6JnFn7G
つーかココ読んでるやろ>まさやん
202名無しのオプ:2005/05/04(水) 20:42:26 ID:+/Z0IDRb
       /\ \
   __/  / ̄/
  /\  _\/ /_\
  /  / ̄ ∧_∧  
  \/__( ;ΘωΘ) ゴルゴダの丘を登っていくんだ
   /  と    ノ ハァ
   /  人  Y ハァ
   \/し'(_)
203名無しのオプ:2005/05/04(水) 20:45:00 ID:+/Z0IDRb
フジアナウンサー対決〜
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  (⌒)    ピ
/ ̄ ̄|        ∧_∧ もうええわ
| ||.  |     ━⊂(ΘωΘ )
\__|    ========  \
 |   |   /※※※※ゞノ,_)
   ̄ ̄   ⌒~⌒~⌒~⌒~⌒
204名無しのオプ:2005/05/04(水) 20:46:15 ID:+/Z0IDRb
 Θ-Θ、
 ('ω`) メガネメガネ ・・・
 ノ ノ)_
205名無しのオプ:2005/05/04(水) 20:53:46 ID:LIi5t2kM
あれメガネだったのかw
206名無しのオプ:2005/05/04(水) 20:57:54 ID:4Pa1fROx
ワロスww
207名無しのオプ:2005/05/04(水) 21:07:49 ID:aiQR5Z0b
『鏡の中は日曜日』文庫版は『樒/榁』を併録。
解説は法月綸太郎

だそうで。
208名無しのオプ:2005/05/04(水) 21:26:35 ID:tNSsYa5S
>>207
ほんと?
このスレで予想されてた通りだねw
209名無しのオプ:2005/05/04(水) 21:30:14 ID:bZ7rfZk7
>>207
ソース教えて
210名無しのオプ:2005/05/04(水) 21:33:06 ID:aiQR5Z0b
211名無しのオプ:2005/05/04(水) 21:43:48 ID:4Pa1fROx
そんなところ良くチェックしてるなwww
212名無しのオプ:2005/05/04(水) 21:45:20 ID:+h21Im7l
マジじゃん
213名無しのオプ:2005/05/04(水) 21:49:25 ID:Qy2zGIVU BE:8915292-#
うひゃひゃw
コメントはずすだけにして準備してるのがバレたとw
214名無しのオプ:2005/05/04(水) 21:52:50 ID:4RemKYSJ
併録かーお得だね。
密室本薄いのに文庫高いんだもん…
215名無しのオプ:2005/05/04(水) 21:52:50 ID:aiQR5Z0b
確か前にもあったよ
216名無しのオプ:2005/05/04(水) 21:53:36 ID:bZ7rfZk7
リンク先見えない。
ページを表示できません。になる。
誰かコピペして。
217名無しのオプ:2005/05/04(水) 21:53:49 ID:LIi5t2kM
なによりあのネタバレ防止に役立つな
218名無しのオプ:2005/05/04(水) 21:56:48 ID:tNSsYa5S
<!--
<td width="200" height="200">
<div><img src="bookcovers_jpg/nowprinting.gif" border="0" /></div>
<p>『鏡の中は日曜日』</p>
<p class="smalltext">講談社文庫, 2005/*<br />
『樒/榁』を併録<br />
[解説・法月綸太郎]</p>
</td>
-->
219名無しのオプ:2005/05/04(水) 22:13:31 ID:bZ7rfZk7
>>218
サンキュー。
法月綸太郎か。いいなあ。
なんかこれまでの解説陣から考えて、作家には頼まないような気がしてた。
それとも法月は特別なのかw
220名無しのオプ:2005/05/04(水) 22:33:14 ID:MR6Sgz5Y
おおー、>>210dクス。
文庫版は買わないで来たが、今度ばかりは買わねばなるまい。

にしても、なんでBooksだけXHTMLで書いてるんだ、しゅのーたん。
ものすごく余計なお世話だが、文書型宣言の書式が間違ってるよ。
ここ読んでる殊能タンのご友人は、気が向いたら連絡しておいておくれ。
221名無しのオプ:2005/05/04(水) 22:54:39 ID:tNSsYa5S
つーかソースなんかよく見てるな
222名無しのオプ:2005/05/04(水) 23:40:55 ID:OQ12JXrC
前も似たようなことあったな。
ソースでバレたやつ。子どもの王様だっけ?
223名無しのオプ:2005/05/05(木) 01:07:17 ID:oxd95Vs/
というか、わざとなんでしょ?ばらしたのも本人?
224名無しのオプ:2005/05/05(木) 01:39:56 ID:0tHIrS3d
"NHKに抗議240件、森山周一郎発言で"
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050504-00000011-nks-ent
225名無しのオプ:2005/05/05(木) 09:39:32 ID:fLbBOGKU
作家らしい日記を久しぶりに見た。
いつものTV・料理ネタも乙なんだけどね。
226名無しのオプ:2005/05/05(木) 12:15:07 ID:9SDnk9YR
併録しちゃっていいのか?
センセの食い扶持がひとつ減るぞ
227名無しのオプ:2005/05/05(木) 14:11:20 ID:T2nwuwkV
先生、今日の日記はまだかなー。
昨日のバレがショックで寝込んでるんじゃないよね?
228名無しのオプ:2005/05/05(木) 15:38:06 ID:27IH/Y3u
鏡と樒榁、2冊あわせて新書版で400ページくらいか・・・
文庫になると何ページくらい?
229名無しのオプ:2005/05/05(木) 16:01:37 ID:oxd95Vs/
ハサミの文庫版くらい
230名無しのオプ:2005/05/05(木) 16:14:08 ID:27IH/Y3u
おお、個人的にはちょうどいい厚さ
231名無しのオプ:2005/05/05(木) 19:05:51 ID:OjaDelG3
表紙はどんな感じかしらん。楽しみだ。
232名無しのオプ:2005/05/05(木) 19:26:56 ID:BbfZkLPo
今日更新ないね。
発売日決まってない出版物の予定書いたんで、
講談社から文句言われたんかな?
(書いたといっても、コメントアウトしてあるから問題ないとは思うんだけど)
233名無しのオプ:2005/05/05(木) 19:54:35 ID:kpR33Nbl
鏡もシキミも(メル1)だから話が(メル2)。。。
234名無しのオプ:2005/05/05(木) 20:05:20 ID:DFWUiai1
5月になってもHPの画像変わってない気がするんだが
235名無しのオプ:2005/05/05(木) 20:27:01 ID:zxmaKDfC
06/15 殊能将之「鏡の中は日曜日」講談社文庫
236名無しのオプ:2005/05/05(木) 21:55:17 ID:BCvIHJte
シキミ先読み誤爆が減るので、同収録は正解かもな。
237名無しのオプ:2005/05/05(木) 23:00:31 ID:wKcd9Ss2
読み応えもありそうだしな。
238名無しのオプ:2005/05/05(木) 23:12:32 ID:Z9PZ6C/n
ところでどういう順番で載せるのかね?
後か前か、二つに分割して前後にとか
239名無しのオプ:2005/05/05(木) 23:54:55 ID:bdv5MNPk
樒→鏡→榁て順番がいいがそれだと編集部からがネタバレになってしまうか。
240名無しのオプ:2005/05/06(金) 00:30:46 ID:fgToKAQ0
>>239
清涼in流水思い出した

ていうか、編集部のあれがネタバレだったのか
てっきりメ欄だとばかり思っていた
241名無しのオプ:2005/05/06(金) 00:38:02 ID:KJlfXOKX
ノベルス→文庫
っていう流れにいまだに違和感があるな…。
ハードカバー→文庫
は納得できるが。

ノベルスも文庫も両方集めてる人もいるのかな?
242名無しのオプ:2005/05/06(金) 00:38:55 ID:knwiBDWr
>>240
>>239の言うネタバレはメル欄の方でしょ。
243名無しのオプ:2005/05/06(金) 02:00:44 ID:DjrA9TYU
普通に短編集みたく、鏡のあとに木密がくるんでしょ。
というか、このネタで遊んでんの?おまえら
244名無しのオプ:2005/05/06(金) 02:05:16 ID:8gDIEM0A
これが壮大なシュノたんの釣りだったら笑う。
245名無しのオプ:2005/05/06(金) 02:09:57 ID:5DfXSPc3
>>241
最近では、
ハードカバー→ノベルス→文庫
ってのがあるからひどいな。初めからノベルスでだしてほしい。
それともよっぽどレーベルによって住み分けがあるのかな。
たしかにハードカバーはあんま買わんけどw

京極は
ノベルス→文庫→分割版文庫
ってのあるな。
246名無しのオプ:2005/05/06(金) 02:15:41 ID:EB76MMhP
京極はノベルス→文庫→愛蔵版(ハードカバー)→分割版文庫
247名無しのオプ:2005/05/06(金) 02:31:04 ID:vOaTb06C
売れ筋の作家は豪華ですな
248名無しのオプ:2005/05/06(金) 02:59:09 ID:NClKZ3+E
ねたむなよ、先生w
249名無しのオプ:2005/05/06(金) 03:08:51 ID:fgToKAQ0
>>242
え?あ、うん。そうだろ?
250名無しのオプ:2005/05/06(金) 03:42:16 ID:iWgklrl3
ネットアイドルなんだから写真とか晒してくれよ
251名無しのオプ:2005/05/06(金) 05:27:45 ID:/xQupaCn
>>250
昔なんかの雑誌に顔でてなかったっけ?
252名無しのオプ:2005/05/06(金) 05:58:38 ID:vhhQU1M8
小さい写真だったら昔サイトにあったよね。確率で出るやつ。
まぁ、本人とは書いてなかったから別人の可能性もあるけど。
253名無しのオプ:2005/05/06(金) 06:18:12 ID:fgToKAQ0
254名無しのオプ:2005/05/06(金) 06:48:33 ID:vhhQU1M8
255名無しのオプ:2005/05/06(金) 06:49:42 ID:lWcfEGa2
昔ダ・ヴィンチに横たわっているセンセの写真が、
載ったことがあったっけ。
256名無しのオプ:2005/05/06(金) 07:40:33 ID:zRNe5x9r
>>246
わけわかんね。新作がでないからその間のお布施か?
京極、割付まで自作だから、版換えでもめっさ時間かかんだろーに。
257名無しのオプ:2005/05/06(金) 08:01:39 ID:lwGV5XSo
文庫版「鏡+密室」も、将来分冊されたりして(意味ねー)
258名無しのオプ:2005/05/06(金) 08:28:20 ID:Y3oRo25s
ウブメが分冊されてるの、このスレで知ったよ。
意外だなぁ。分厚い本・1冊であることにこだわり持ってるのだと思ってた。
文章がページをまたがないように気を使ってる人が分冊ね…。

スレ違いスマソ。
259名無しのオプ:2005/05/06(金) 10:05:50 ID:p4i4dIt0
章で切るのだろうから、文庫分冊でもページまたぎにあまり時間を取るとは思わないが。
260名無しのオプ:2005/05/06(金) 10:35:46 ID:KZLG1Mln
ノベルス→文庫→愛蔵版(ハードカバー)まではいいけど、文庫分冊ってなにって感じ。
それにしても、しゅのー先生も愛蔵版が出るような作家になってほしい。

無理かな。
261名無しのオプ:2005/05/06(金) 11:15:53 ID:Em//ASX1
ウブメは映画化したからでしょ?
262名無しのオプ:2005/05/06(金) 11:23:02 ID:UEGJ7m4f
たぶん彼は嘆きたがり屋なんだよ。何かを見つけては「なんたる悲劇」といって
嘆くのが大好きなだけ。趣味の話なんだから、そっとしておこう
263名無しのオプ:2005/05/06(金) 14:12:38 ID:I6bV3IcR
先生は本当にテレビ好きなんですねw
一日中点けっぱなしで仕事してるのかしらん?
264名無しのオプ:2005/05/06(金) 15:54:59 ID:X8/sznUc
最近の殊能は傍若無人の物言いが多い気がする
オッサン化が進んでんのか
265名無しのオプ:2005/05/06(金) 16:09:32 ID:250Ee+uY
ていうかもうリッパなオッサンだろ
266名無しのオプ:2005/05/06(金) 16:15:59 ID:X8/sznUc
精神的オッサンね
若い女でもオバサンって言うような
267名無しのオプ:2005/05/06(金) 16:47:03 ID:M4HnKp9n
いや、これだけバラエティ番組を観て楽しめるのは若い証拠だと思う。
268名無しのオプ:2005/05/06(金) 17:22:49 ID:3/2ViUd+
素直に楽しんでるわけじゃなさそうだけどな。
すきあらば気の利いたコメントをしてやろうと虎視眈々とテレビ見てんだよきっと。
269名無しのオプ:2005/05/06(金) 17:40:47 ID:R5trinDN
それは穿ちすぎだろ。そんなことしても一文にもならん。
270名無しのオプ:2005/05/06(金) 17:48:46 ID:X8/sznUc
メモだって夢日記だって一文にもならんだろ
2ちゃんと同じのただの自己主張
271名無しのオプ:2005/05/06(金) 18:45:08 ID:+wylVSec
でも誰に対して書いてるのか今だ不明
272名無しのオプ:2005/05/06(金) 18:45:30 ID:8gDIEM0A
>>270
森博嗣の日記のようにいずれ出版したりして
273名無しのオプ:2005/05/06(金) 18:57:32 ID:VNyEcjRg
TVは単純に好きなんだろうと思うのだが。
274名無しのオプ:2005/05/06(金) 20:49:25 ID:9vscc8rs
最下位対決を全国放送でやってるの納得いかん
275名無しのオプ:2005/05/06(金) 20:57:24 ID:POMySLnc
全国放送ではないと思うが
276名無しのオプ:2005/05/06(金) 21:00:11 ID:9vscc8rs
違うのか勘違いすまん
277名無しのオプ:2005/05/06(金) 22:54:25 ID:+iCKd+lH
殊能先生が福井にいる理由って何?

都会に出た方が映画もテレビもたくさん見られるのにね。

福井が好きなのかな。
地元に対する思い入れみたいの薄そうだけど。
278名無しのオプ:2005/05/06(金) 23:53:53 ID:q44qbhcP
>>277
物価が安いからじゃないか

映画やテレビはマニアじゃないから
東京に移り住んでまで観るもんじゃないと思ってるのだろう
279名無しのオプ:2005/05/07(土) 00:49:17 ID:HOkkbAqH
今日のタモリ倶楽部は殊能先生好みのネタだった気がする。
ジョン・ケージの作ったヘンな楽譜を実際弾いてみる、という企画。
280名無しのオプ:2005/05/07(土) 03:26:54 ID:ou6ZYQOA
元女優でブサイク不思議ちゃんキャラの野口ともこは、結局いまでも
久世の奥さんなのかなぁ?
これは1970年代後半(26〜27年前)のことだけれど、
久世のドラマに出演していた新人女優の野口ともこという
人がいた。
久世は早速プロデューサー特権として野口ともこを愛人に
したのだが避妊しなかったので彼女を妊娠させた。
しかし当時の久世には妻子がいたので、ドラマ番組が終われば
そのまま堕胎させて捨てるつもりだった。
それに当時の久世は売れっ子プロデューサーで、すぐ愛人になって
くれる若くて美しい愛人候補の女優志望の女は、彼の回りにはゴ
マンといたのだ。野口ともこだけが特別な存在ではなかった。
しかし久世は思わぬ事態に追い込まれた。
それはムー一族の打ち上げパーティでのこと。
久世が立場の弱い野口ともこに取った冷たい仕打ちを知り、激しい
義憤にかられた樹木希林が「野口さんは妊娠してます。父親は久世
さんです。」と暴露。
そして妊娠の事実を樹木希林にバラされ、思わず泣き崩れる野口
ともこ。その後打ち上げパーティどころでなくなり大騒動に。
そんな思わぬ展開になり、マスコミに叩かれまくった久世は世間
から抹殺されることを恐れ、泣く泣く妻子と別れ単なる火遊び相手
だった野口ともこと結婚する羽目になった。
これは当時2ちゃんねるがあったら、ドラマ板や芸能速報+板で
大規模な祭りが繰り広げらるような大スキャンダルだった。
281名無しのオプ:2005/05/07(土) 03:58:10 ID:kip+6idX
>>280
くだらねえ事書き込むんじゃねえよ
板違いだ、どっかいけ
282名無しのオプ:2005/05/07(土) 09:32:12 ID:V9DJ0tD1
誤爆じゃないの?
まあ落ち着いてダッタンそば茶でも。

(  ゚Д゚)⊃旦 ウマー
283名無しのオプ:2005/05/07(土) 11:43:07 ID:CwnhGcws
>>280
ミスター長杉
284名無しのオプ:2005/05/07(土) 12:19:05 ID:pxdR2rFP
>>280
       / ̄\
       |  ..|    < シャガラッチ
      ノ つДノつ     
      |    |  
      LJ ̄LJ
285名無しのオプ:2005/05/07(土) 14:59:30 ID:qkuH4ve9
殊能先生はよく夢の内容覚えてるよね
俺は目が醒めた時点で最初のほうは忘れちゃってるから後半部分だけしか書けない
286名無しのオプ:2005/05/07(土) 17:27:33 ID:xulmnrEg
【また戸田奈津子か!】誤訳の女王、メディアを騒がす
戸田奈津子さんスターと親密もまた「誤訳」

またまた、字幕翻訳家・戸田奈津子サン(68)に「誤訳」騒動。先週の週刊誌が
取り上げたけど、今度は『オペラ座の怪人』だって。以前も『ハリー・ポッター』や
『ロード・オブ・ザ・リング』といった熱狂的ファンが多い作品で、何かと言われて
た。今回、ファントムのことを歌姫クリスティーヌも憎からず思っていたのか−という
のには「?」もあったのは事実。でも業界内は、『ロード』や『ハリポタ』ほど揺れて
ない。あの時は、戸田さんに厳しい声が相次いでもその後は何事もないまま…。
(以下略)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050507-00000010-ykf-ent
287名無しのオプ:2005/05/07(土) 18:10:40 ID:IAAPuKZQ
まあ確かにオペラ座の訳変だったけど
なんでここに。
288名無しのオプ:2005/05/07(土) 18:11:42 ID:NYLoSoLt
"藤井隆さんと乙葉さん婚約"
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050507-00000102-kyodo-ent
289名無しのオプ:2005/05/07(土) 19:07:36 ID:+L+VSCCg


   誤爆祭りなのか(ΘωΘ)にネタをふっているのか・・・
290名無しのオプ:2005/05/07(土) 19:29:29 ID:8uJQjqfw
>>286
誤訳が多いのに「彼女を超える人はいない」ってのはどういうことだ?
誤訳の多さの事か?
291名無しのオプ:2005/05/07(土) 22:40:13 ID:CJlujYuX
>>285
あれは創作だよ。
292名無しのオプ:2005/05/07(土) 23:01:17 ID:W8BynQsG
>290
戸田を超える現役プロはちゃんといるが
ただ実際に映画字幕は字数や使用可能文字の制限がきつい
293名無しのオプ:2005/05/08(日) 00:07:38 ID:W9lNdz/k
     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |今年も     | ::|
  |.... |:: | 行楽地は  | ::|
  |.... |:: |大混雑で・・  | ::|
  |.... |:: └──────┘ ::|
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (  _)アハハ
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )GW、ドコニモイッテナイヤ
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄

     |           .( ( | |\
     | )           ) ) | | .|
     |________(__| .\|
    /―   ∧ ∧  ――-\≒
  /      (    )       \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|

   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
294名無しのオプ:2005/05/08(日) 00:31:10 ID:iAsoO+5C
つ(ΘωΘ)
新しい顔だよ。
295名無しのオプ:2005/05/08(日) 01:17:28 ID:W9lNdz/k

  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/


    ∧∧
  (ΘωΘ)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
296名無しのオプ:2005/05/08(日) 01:22:01 ID:W9lNdz/k
ある朝、>>293がなにか気がかりな夢から目をさますと、自分が寝床の中でひとりの中年シュノーに変わっているのを発見した。
297名無しのオプ:2005/05/08(日) 15:09:36 ID:FW6dWg7I
先生って運転免許持ってないんだよね…
298名無しのオプ:2005/05/08(日) 15:11:23 ID:tAfMMLLK
固い瞼を上にして、目が大きくなっていて、ちょっとばかり頭をもたげると
まるくふくらんだ唇の、弓形の上唇に覆われた口が見えた。
299名無しのオプ:2005/05/09(月) 08:50:29 ID:+vNVjgZX
過負荷都市吹いたw
300名無しのオプ:2005/05/09(月) 10:58:02 ID:hHTNg/Hp
>>297
外出するとき不便そうだよね。近場はいいけど。
チャリも乗らないのかな?
301名無しのオプ:2005/05/09(月) 16:20:40 ID:7L3XNXIf
先生の芸人予想はあてにならないのか・・・。
302名無しのオプ:2005/05/09(月) 19:46:27 ID:iMnAem06
確かにあてにならん
たぶんボビーのおもしろさもあんまり理解できてないと思う。
303名無しのオプ:2005/05/09(月) 19:50:11 ID:ohh0Qw0r
裏腹に相当な自信もってるだろうけど
304名無しのオプ:2005/05/09(月) 21:35:56 ID:NDaL14ol
>>291
マジか
305名無しのオプ:2005/05/09(月) 22:21:50 ID:Ps0fp4Qq
先生の引用の仕方が面白かったので、ジョージ・R・R・マーティンの本を買ってみます。
先生と自分の趣味が全然違うので、こういう紹介はうれしい。
306名無しのオプ:2005/05/09(月) 22:31:29 ID:UeS1D6Go
「タフの方舟」は今読んでるところだけど、引用部分のところから、欧米に
ラッシュはないという結論は思いつかなかった。
この辺が普通の人と小説家のものの見方の差なのか。
307名無しのオプ:2005/05/10(火) 01:52:05 ID:7hx8mhxU
ハサミ男がいまいちだったんだけど、
ほかのってもっと面白いの?
308名無しのオプ:2005/05/10(火) 01:59:22 ID:WgvASJjx
>>307
「ハサミ男」以外は本格ミステリ寄りの作品だと思う。
ハサミ男みたいなサスペンス要素はあんまり無い。
面白いかどうかは個人的なことだから何も言えない。
309名無しのオプ:2005/05/10(火) 02:21:13 ID:JdWXiHSR
最近Amazonのレヴューでホッカルとかいうのが
やたら殊能先生の本をこき下ろしてる
つまり>>307はホッカル
310名無しのオプ:2005/05/10(火) 03:45:52 ID:4KFMeH6d
名無しは三段論法できる
311名無しのオプ:2005/05/10(火) 04:19:32 ID:TQjp1uP1
ホッカルなんて2chで有名な批判屋&難癖野郎じゃんか
あいつまともな意見殆ど言わないし邪魔だなぁ・・・
312名無しのオプ:2005/05/10(火) 07:08:15 ID:fn9cAKnq
書評とかエッセイを書いてほしい。
んでそれをまとめて本にして。

memoだけでは満足できん。

「殊能将之を作った100冊」みたいな感じで、影響受けた本に関するエッセイとか。


313名無しのオプ:2005/05/10(火) 07:50:41 ID:JdWXiHSR
夢日記を本にして売り出すというのはどうだろう
314名無しのオプ:2005/05/10(火) 08:17:22 ID:32ySKDyR
え、「ハサミ男」が一番本格だと思っていたんだが……。
315名無しのオプ:2005/05/10(火) 10:18:37 ID:60FLiV8p
日記は時事色が強すぎて本にはならないだろうな
テレビの話題とかリアルタイムで読まないとあまり意味ないし
316名無しのオプ:2005/05/10(火) 10:27:50 ID:x+VXg13B
>>311
ホッカルって人のレビュー読んでみたけど
叙述トリックすらしらない人間が本格ミステリを批評するのか
317名無しのオプ:2005/05/10(火) 10:55:07 ID:JdWXiHSR
>>316
ホッカル アマゾン 自演 でググッて見るとよろしいかと

実際、明らかに自演したとしか思えないほどレヴューに評価ついてるしね
318名無しのオプ:2005/05/10(火) 10:55:23 ID:H8Yht4Lz
ホッカルのような的はずれレビュー(彼のは叙述トリック物を映画化したことについてのレビューだ)には興味無いんだけど、
「文章力が無い」といったレビューは結構気になる。
無いか?
これで無いっていうのはちと厳しすぎるだろう。
319名無しのオプ:2005/05/10(火) 12:27:39 ID:7hx8mhxU
>>309
ホッカルとかいうのじゃないです。
ほんとに初めて読んだだけなので。

なんていうか、描写が青臭いと言うかなんかあわなくて。
処女作?だったら、この後こなれてくるのかなあ、と。
あと、心理学についての記述もちょっと気持ち悪かったのですが
ほかの本には心理学とか精神医学とか出てきますか?
320名無しのオプ:2005/05/10(火) 13:30:10 ID:g5e+FgVf
医師は出てきません
321名無しのオプ:2005/05/10(火) 16:00:51 ID:9TdSN1Lj
>>319
もしかして、あのオチを理解してないんじゃないの?
と言ってみるテスト。
322名無しのオプ:2005/05/10(火) 16:51:46 ID:52Vk/STQ
大竹まことを起用するぐらいなら
シュノーセンセーを審査員にしろ
323名無しのオプ:2005/05/10(火) 20:29:21 ID:lxWntAye
>>319
「ハサミ男」以降は、別のシリーズ物だから、
作品の雰囲気は少し違うものになっている。
ハサミのトリック云々じゃなくて、雰囲気が苦手なら、
大丈夫な可能性もある。
324名無しのオプ:2005/05/10(火) 20:37:04 ID:SKU1EsuC
>>319
描写が青臭いって……
心理学の描写って医師の話してた「死むい」とか「心の闇」のことかね?
それとも、ハサミ男と意志の人格が入れ替わったり実際の行動原理云々のことかね?
まさかツッコミ漫才してるハサミ男とか股間からハサミ突き出してるハサミ男とかじゃないよな?

>>318
ホッカルの他のレビュー見てみたけど漫画と専門書系しか読んでないな。後はラノベだし。
これじゃむりだろ
325名無しのオプ:2005/05/10(火) 20:42:32 ID:7sGUa3Bh
俺もハサミは駄目だったよ。すっげー読み進めるの辛かったもん。
うんちく垂れ流しで皮肉ばっか言ってる書きかたで疲れた。うぜー。オタ死ねって感じ?
他は結構楽しめてるから大丈夫なんじゃないかな?
326名無しのオプ:2005/05/10(火) 20:45:37 ID:JdWXiHSR
>>325
うはwwwwホッカル自演乙wwwwwwww
327名無しのオプ:2005/05/10(火) 20:54:39 ID:Xt75cDLh
>>322
激しく同意
彼が出るとは思わんけどw
328名無しのオプ:2005/05/10(火) 21:22:33 ID:VmMtq9Q8
>鍋を熱してオリーヴオイルをしき、乾燥バジル、乾燥ローズマリー、粉末コリアンダーを入れて、
>新タマネギざく切り、ニンジン乱切り、湯むきしたトマトざく切りを順次よく炒める。別途フライパンで
>焼き色をつけた牛もも肉カレー用を加え、水+コンソメで水分調整し、1時間ほど煮込む。
>火を止めて、カレールー(「熟カレー」と「こくまろ」のブレンド)を割り入れ、細かく切ったゴーダチーズを加えて、余熱で溶かす

先生、世間ではこういうのを「普通のカレー」とは言いません。

329名無しのオプ:2005/05/10(火) 21:44:29 ID:AxOAfYmG
俺もそう思ったw
絶対わざと「普通のカレー」って書いてるな
330名無しのオプ:2005/05/10(火) 21:53:40 ID:KBYAjfGx
ウチのもそんな感じだけど、どこが普通じゃないの?
オリーブオイルじゃないしブレンドもしないけど。

てか「ココナツミルクなタイカレーとか、赤いカレーじゃない」って意味かと。
331名無しのオプ:2005/05/10(火) 22:01:36 ID:VmMtq9Q8
普通のカレーには乾燥バジルも乾燥ローズマリーも粉末コリアンダーもトマトも入ってませんよ。

332名無しのオプ:2005/05/10(火) 22:17:40 ID:KBYAjfGx
そうなの?
ウチでは昔から肉に塩、コショウ、ローズマリーをまぶしてたよ。
んで、煮る時に乾燥ローレル、トマトは入る時と入らない時があったけど、
入れるならバジルが入ってても不思議じゃないよね?
おろしたリンゴとかヨーグルトとか、もっと色々入ってる家庭も多いと思う。
333名無しのオプ:2005/05/10(火) 22:19:03 ID:E67nWAWU
おれんちじいさんが偉い凝った人だったんで、
ずっとカレー粉を使って作るカレーがインスタントカレーだと思ってた。
334名無しのオプ:2005/05/10(火) 22:29:30 ID:RNImkkz7
うちのカレーも鶏肉だけどローズマリー使うな
そして玉ねぎをいためる前にオリーブオイルと軽くバターをしき
乾燥クミンシードを炒める。
トマトはもちろん入れますよ。
335名無しのオプ:2005/05/10(火) 22:31:06 ID:xrhb5Ddv
我が家はただカレールウをブチ込むだけだったよ。独り暮らしをはじめてから自分で凝るようになったけど。
336名無しのオプ:2005/05/10(火) 22:31:40 ID:5aPdseAx
こういう自分の家が基準でそれが当たり前だと思ってるやつは
一度海外青年協力隊にでも参加したほうがいい
337名無しのオプ:2005/05/10(火) 22:57:54 ID:7hx8mhxU
>>308,320-325
どうもありがとう。

青臭いというのは、例えば打ち合わせしてる坊さんを見て
がっかりしてたのに、先輩刑事が「プロだね。尊敬する」とか
言うのを聞いて感嘆するくだりとかが、なんだかなあ、と。

あと、実は心理学やってる人間なんですが、心理学に関する記述は
「なにこれ・・・(笑)」って感じだったんです。
325の方も書かれてますが、似非蘊蓄垂れ流しにしか見えなくて。
一人称の箇所が多かったので、しょうがないと言えばしょうがないのですが
しょっちゅう出てくるので辟易してしまいました。

とりあえず、ほかのは雰囲気が違うという事なので、
何か読んでみる事にします。
どうもありがとうございました。
338名無しのオプ:2005/05/10(火) 23:06:11 ID:+y1uP/yI
似非薀蓄はわざとだろ!
339名無しのオプ:2005/05/10(火) 23:18:55 ID:7hx8mhxU
ええ、ですからそれが嫌だったんですが・・・。
340名無しのオプ:2005/05/10(火) 23:26:53 ID:+y1uP/yI
スマン 斜め読みしかせずに書きこんじゃった
341名無しのオプ:2005/05/10(火) 23:51:49 ID:zoZ4KqxI
>337
自分も心理学屋だけど、あのマルサイ云々の記述は、
わざと心理学屋の神経逆撫でするような文体で
(似非薀蓄っていうだけではなくて)書いたんだと思うよ…
ていうか、最後まで読めばあれがああいう記述にしかなれない
理由も分かると思うんだけどなあ。

>325にも笑った。
今の世で本格寄りのミステリ書くような作家がオタクじゃなくて何なんだw
342名無しのオプ:2005/05/11(水) 00:31:22 ID:qkTA/hZX
>>341
マルサイの記述は割と平気だったんですが
「医師」の台詞が・・・。
精神医学とごっちゃになってるとことかも萎えかけました。
いや、わざとだろうな、と思いながら読んでいたんですが、
わかっていてもものすごい気持ち悪くて。
あと、テレビに出てくる犯罪心理学者の
ものすごい非現実的な設定もダメでした。
343325:2005/05/11(水) 00:38:57 ID:RWjRCRju
オタクがうぜーのが苦手っていったら、なんで悪いの?っていうか、それ笑うとこなんだ?
よくわかんないよ。先生のやったことは全部肯定しないと笑われちゃうわけ?
ハサミだけが特別苦手だから正直に書いただけ何だけどさ。

作家は好きだけどこういう信者みたいな奴ははうぜーってのはどこでも一緒だね
心理学屋とかいっちゃうところも
344名無しのオプ:2005/05/11(水) 00:46:19 ID:7+m5daJo
>>341
最近の本格ミステリはどうも(ラノベとかどうとかの話ではなくて)
全体的にオタクっぽいっつうか蘊蓄万歳というかそんな傾向を示してるから
オタクっぽいノリ苦手だと最近のミステリ読むのはさぞ大変だろうなあ(笑)

っていう意味だと思う。
別に殊能信者って感じには思えないけど。とにかく>>343はもちつけ。
345名無しのオプ:2005/05/11(水) 01:00:45 ID:gVX6jPSy
煽りで書いたんじゃないなら、
そういう言い方したらこういう反応が返ってくるってわからないのかねえ。
心理学屋なのに。
346名無しのオプ:2005/05/11(水) 01:05:48 ID:8sHtZeiQ
心理学やってるから人の気持ちが分かるってのもあくまで先入観でしょ。
実際レス見たら人の気持ち逆撫でしようと書いてるとしか思えないw

ってか>>342の人は大変だね。あの程度で気になってたら心理学臭い台詞言ってる本全部読めないんじゃない?
学者センセイは融通が効かないんだなぁ。可哀想に。
347名無しのオプ:2005/05/11(水) 01:08:00 ID:/2OY8ZGd
万人に好かれてるのってつまらんよ。退屈でとんがったとこなくて。
で、シュノーが好きな人はとんがったとこが好きなんだと思うんだよね。
だから、嫌いな人がいるのも当然。皮肉られてる当人は嫌悪抱くはずだし。
343みたいなのに嫌われてむしろうれしい。
348名無しのオプ:2005/05/11(水) 01:14:07 ID:msV0ZkBL
単に325が最近の本格ミステリを知らんだけだろ?
349名無しのオプ:2005/05/11(水) 01:18:29 ID:qkTA/hZX
>>346
心理学臭いのは全然問題ないんですよ。
苦笑しながらもそれなりに楽しく読めます。
でも、まさに世間一般での心理学への誤解をそのまま何度も何度も
最後まで解消する事なく書いてくれる本は、それほどありません。
350名無しのオプ:2005/05/11(水) 01:21:16 ID:8sHtZeiQ
>>349
誤解を誤解と分かって書いてるなら、何ら非難されるべき点じゃないと思うけど。
わざとやってる所に、「お前わざとやってるだろ!」と声高に指摘することは無粋だってことは大学では習いませんでしたか?
最早あなた個人の我が侭と化してませんか?
どうもその必死さ加減が腑に落ちません。
351名無しのオプ:2005/05/11(水) 01:27:07 ID:qkTA/hZX
大学では習いませんでしたが、w
別に非難しているわけでも指摘しているわけでもありません。
あくまでも私個人の感想ですので。
わざとやっているとわかっていても、個人的に受け付けなかった、
でも叙述トリックは面白かったし、
ほかの作品にこのような記述がないなら読んでみたいので
こちらでお尋ねした、という次第なのですが。
貶めるつもりは毛頭ありませんよ。
352名無しのオプ:2005/05/11(水) 01:37:58 ID:60n20UCV
まぁ、人の好みは十人十色ということで。
353名無しのオプ:2005/05/11(水) 01:50:15 ID:fVmYb+6n
325が馬鹿すぎてスレが混乱しています。
354名無しのオプ:2005/05/11(水) 01:52:44 ID:LUw/7i16
ネタバレくさくなってきた
355名無しのオプ:2005/05/11(水) 02:19:48 ID:tYX0e1D1
基本的にこのスレは信者スレだからね
356名無しのオプ:2005/05/11(水) 03:45:32 ID:DVoM4yWQ
先生は「世間での心理学・精神医学の認知度(信用度)なんてこの程度ですよ」と揶揄して
みたんじゃないの。私は本格とか叙述トリックという用語もよくわかってないけど。
357名無しのオプ:2005/05/11(水) 06:32:34 ID:/jLIeRtn
>>351
他にどんなの読むんだよ。シュノー以外で
358名無しのオプ:2005/05/11(水) 07:33:18 ID:NkMuJQDq
ルクプルは吉本所属だからダー!!
359名無しのオプ:2005/05/11(水) 09:50:19 ID:NWMsBuTm
>>353
ワロタw

以下いつもの進行↓

>>342
ていうか、精神医学と心理学ってどう違うの?
360名無しのオプ:2005/05/11(水) 12:39:52 ID:erQHJRNa
藤井隆は、好きな作家は三浦綾子といってたな
361名無しのオプ:2005/05/11(水) 13:36:49 ID:/2OY8ZGd
もしハサミ男に藤井が出ていたら、センセーは藤井にキチガイとかいっただろうか
362名無しのオプ:2005/05/11(水) 13:46:51 ID:Ve7N8Dro

       _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   | 久々にワロタ
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   | こういう流れが
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  < 昔のミステリ板なんだよな 今の新参は昔の
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | ミステリ板を知らないから困る
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \________
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_  
363名無しのオプ:2005/05/11(水) 18:06:31 ID:kalrcFV3
何で困るの?俺には空気読めないやつのほうが困る。
ところで殊能タンレシピでたこ飯炊いた。うまかった。
そしたらまたたこ食ってんのね。最近のブームはたこ?
364名無しのオプ:2005/05/11(水) 18:24:36 ID:mmhYVHD/
>>363
362はコピペだからマジレスしちゃダメよ。
365名無しのオプ:2005/05/11(水) 20:02:24 ID:GHYtRJ9h
"「電車男」ドラマは女主人公−ヒロインに伊東美咲"
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050511-00000031-sanspo-ent
366名無しのオプ:2005/05/11(水) 21:21:54 ID:GHYtRJ9h
ヽ( ・∀・)ノ● ウンコー
367名無しのオプ:2005/05/11(水) 22:50:42 ID:SnvdpCI7
電車、もう手がつけられんなー。
368名無しのオプ:2005/05/11(水) 22:54:11 ID:eMBi3RGo
夕飯の報告がないなんて
心配だわ〜ん
369名無しのオプ:2005/05/11(水) 22:59:09 ID:NNsrlpJu
電車男役はちびノリダーか。
370名無しのオプ:2005/05/12(木) 00:16:23 ID:0QZWT2j2
いま天覧試合しても、あんま盛り上がらんと思う

ところで、最近日記にしずちゃんの名前がよく出てくるよな気がする。
南海キャンディーズ、気に入ってるのか。
371名無しのオプ:2005/05/12(木) 05:45:53 ID:vSJLaKFI
愛華みれって、石野洋子そっくりで、ちょっといい(*´Д`)ハァハァ
372名無しのオプ:2005/05/12(木) 10:23:17 ID:fBhJjDm7
日本人プロ野球選手の最大のスターはアメリカに居るからなあ。
まさか天覧試合をヤンキース対マリナーズにするわけにはいかんだろうし。
373名無しのオプ:2005/05/12(木) 15:46:16 ID:AFAtpfnT
(ΘωΘ) 一休み中ナリ
374名無しのオプ:2005/05/12(木) 17:10:02 ID:WiYY5WxM
すっかり定着したけど、この顔いいなぁ。(ΘωΘ)
375名無しのオプ:2005/05/12(木) 17:17:37 ID:h1i8UzfW
(ΘωΘ)

ほんとにこんな顔なの?人間じゃないのかしら
376名無しのオプ:2005/05/12(木) 19:51:30 ID:OURDziQ4
(ΘωΘ)

こいつをどこかで見たことがあると思ったらこれだな↓
ttp://f42.aaa.livedoor.jp/~imawaka/imgboardphp/src/1115894964313.jpg
377名無しのオプ:2005/05/12(木) 19:59:02 ID:qALNLkXf
>>371
そうか! 石野陽子か!!
いやー、昨日ヘキサゴン見ながら、誰かに似てるなーとずっと悩んでいたんだ。
里中茶美に似てるが、もっと似ている人いたよなあ、と。
ありがとうありがとう。
激しくスレ違いだが、記して感謝いたします。
378名無しのオプ:2005/05/12(木) 20:03:24 ID:ehm6qPF9
>376
ワラタ

自分の専門は置いといて
エンタテインメントをエンタテインメントとして楽しめない人もかわいそうだな
379名無しのオプ:2005/05/12(木) 21:12:17 ID:3AmjB52b
エンタテイメントにしたって許せるラインってあるじゃん
自分が詳しいことについてはそれが多少厳しくなるんじゃない?
所詮は相性の問題でしょ

ていうか、自分が楽しめたからって誰もが楽しめるわけじゃないんだから
そういう言い方どうかと思うよ
だから信者スレって言われるんだよ
380名無しのオプ:2005/05/12(木) 21:15:02 ID:MqXx0zEk
(ΘωΘ)
信者じゃないが信者と言わせたいやつには言わせておけばよろしい。
テレビが面白くないので今日は寝ます。
381名無しのオプ:2005/05/12(木) 21:33:56 ID:AFAtpfnT
>>376
それ子供の頃欲しかったw
382名無しのオプ:2005/05/12(木) 22:15:13 ID:GQBCDsi3
>>376
おれはそのロボット持ってた
383名無しのオプ:2005/05/12(木) 22:34:23 ID:y2dV8395
明日はこまかすぎてものまねだなー。
384名無しのオプ:2005/05/12(木) 22:51:41 ID:NlaAuA75
「相手を拒む人は拒まれるほうの人間になるよ」
ガキだったころの恩師が言ってたなあ。
ともかく、自分が一番正しいって思っちゃおしまいよ。
385名無しのオプ:2005/05/12(木) 22:58:14 ID:K3y+j6GW
殊能に言ってるのか?
386名無しのオプ:2005/05/12(木) 23:28:15 ID:GQBCDsi3
一般論としてそれは正しい
387名無しのオプ:2005/05/13(金) 00:08:12 ID:mzrLzWZu
「ひとそれぞれだから」が口癖の友人がいるけど、そのセリフで議論を断ち切られると困るよ。
388名無しのオプ:2005/05/13(金) 00:24:56 ID:h4zHOXx9
馬鹿と議論してもつまんないからやんわり断ってんだよ。気がつけよww
389名無しのオプ:2005/05/13(金) 00:31:24 ID:MCIxH9g/
> 信者じゃないが信者と言わせたいやつには言わせておけばよろしい。

すまん、なんか変な感じがするんだが、この日本語あってる?
390名無しのオプ:2005/05/13(金) 03:40:59 ID:E6/mSZ3b
>>379
自分が詳しいことで、その内容に厳しくなって楽しめなかった、と
何度も言われても話はそこで尽きてしまうと思う。厳しくなる行為そのものを
別の楽しみにするか、それでも楽しめない自分の輪郭の確認に使用すれば
いいんじゃないかと思うよ。
391名無しのオプ:2005/05/13(金) 08:28:28 ID:trBALvVs
>>389

(私は)信者じゃないが(だから勝手にこんなこと言うのもなんだが)、信者と言わせたいやつには言わせておけばよろしい。
392名無しのオプ:2005/05/13(金) 09:15:45 ID:f36UtNd8
↑ギガワロスwwwwwwww
393名無しのオプ:2005/05/13(金) 13:04:21 ID:zW78FYiy
>>390
話が尽きてもいいんじゃないの?
他の作品も同じような題材を扱ってるかどうかを聞いてたんだから。
394名無しのオプ:2005/05/13(金) 15:32:07 ID:wFwvLH9x
>>393
あなた337?
395名無しのオプ:2005/05/13(金) 18:06:34 ID:/X76dmxI
ちょっと前の日記にあった、時代の変化によるSFの陳腐化みたいな話に似てる?
今読んでみるとずれた設定になっちゃう。けど、それはそれで楽しめる。
まぁ割と多いよね、歴史ものの時代設定とか軍事ものの描写とかを揚げ足とる、その筋のマニアな人。
396名無しのオプ:2005/05/13(金) 18:47:29 ID:zW78FYiy
>>394
違うよ。
と言ったら、信じてくれるのかな?
397名無しのオプ:2005/05/13(金) 18:55:48 ID:fOPpg1PY
うちも妙な本いっぱいあるから、今死ねないし捕まれないなあ
398名無しのオプ:2005/05/13(金) 19:35:19 ID:zW78FYiy
>>337が批判とか揚げ足取りに読めるのが不思議。
>>324に答えて感想書いてるだけじゃない?
批判が目的なら、他の作品の事なんて訊くわけないと思うんだよね。
まあ、基本的に信者スレなんだな、と納得するよ。
399名無しのオプ:2005/05/13(金) 19:55:27 ID:/X76dmxI
えー、>307からして批判する気満々じゃんw
少し回りくどいだけで、単純明瞭にその手のステレオタイプな人なんじゃねーの。
まぁどーでもいいか。
400名無しのオプ:2005/05/13(金) 20:09:22 ID:MCIxH9g/
被害妄想気味じゃね?
どーでもいいけど。
401名無しのオプ:2005/05/13(金) 20:29:39 ID:DDJhfH48
数名炎上しただけのような。
ぶっちゃけどうでもいいけど。
402名無しのオプ:2005/05/13(金) 20:50:49 ID:/QTh4EjF
今回のはやっぱりエロゲの犯人に対しての
コメントなんだろうな。おれも同じような感想。
403名無しのオプ:2005/05/13(金) 20:54:20 ID:gaIOKNtq
おれんちにも人殺しの本が数千冊、内毒薬の知識とか、刑法とかもあるな。危険だ。エロゲーあるし。
404名無しのオプ:2005/05/13(金) 20:55:22 ID:sy5AyTpt
監禁、暴行していた男部屋にその趣向のゲームがあったことを報道することが
そんなにいけないかね
405名無しのオプ:2005/05/13(金) 20:57:54 ID:i0C7zhiY
流れをみると明らかに>>307は釣りだな。

もし批判や釣りでないなら、
もっと配慮した書き方をすべきだったね。・・それぐらいわかるのが普通なんだが。

まぁどっちもどっちか。
406名無しのオプ:2005/05/13(金) 20:59:47 ID:W9A5LVN3
おれんちなんか医学書とか解体図とか○○のホルマリン漬けあるから危険だ。
407名無しのオプ:2005/05/13(金) 21:11:30 ID:MCIxH9g/
うちなんか・・・・



なんもねー。
シュノーすらねーよw
超安全。
408名無しのオプ:2005/05/13(金) 21:19:02 ID:wU4xWg8L
心理学屋ってのずいぶんと粘着体質なんだな
まあ、本物の心理学屋だったら違うのかもしれないけど
さすが殊能スレだけあって、ハサミ男と同じ読み方をしろって事か?
信者にも程があるだろそれはw
409名無しのオプ:2005/05/13(金) 21:38:25 ID:wk+NrXbO
まだいたのか心理学屋
410名無しのオプ:2005/05/13(金) 22:21:58 ID:WOW8M1qs
ワイドショー曰く
「赤いカーテンで気持ち悪るかった」
「(今思いついた様子で)神経質な人にみえた」
「荷物があったからひとりじゃなかったとは思ってた」

さすが日本人
411名無しのオプ:2005/05/13(金) 22:38:25 ID:M3xocWvK
>>410
そういうコメントしか報道してないんだろ
412名無しのオプ:2005/05/13(金) 22:55:17 ID:Yv49oaLD
>>407は危なそう
413名無しのオプ:2005/05/13(金) 23:31:52 ID:sy5AyTpt
<本格ミステリ大賞>法月綸太郎さんの「生首に聞いてみろ」

 本格ミステリ作家クラブ(有栖川有栖会長)が会員の直接投票で選ぶ第5回本格ミステリ大賞の開票が13日行われ、
小説部門は法月(のりづき)綸太郎さんの「生首に聞いてみろ」(角川書店)に、評論・研究部門は天城一さん著、日下
三蔵さん編の「天城一の密室犯罪学教程」(日本評論社)に決まった。

414名無しのオプ:2005/05/13(金) 23:47:06 ID:AAr9eea8
結局本命が勝ったってことか。

実は結果知りたくてネットを徘徊しててんだけど(>>413乙)見つからなかった。
その記事何処から持ってきたの?
415名無しのオプ:2005/05/13(金) 23:59:23 ID:yTYm7Fvf
413じゃないけど、Yahooニュースにも普通に流れてる。20時頃かな。
416名無しのオプ:2005/05/14(土) 00:04:10 ID:AKCcf+ix
                  h
               冊冊冊冊
               〃〃〃〃|
                  |
                  |
                  |
 ・・・・・・・・            |
            ∧_∧| クイッ
            ( ´・ω・`)づ
           /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
        ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃


             ||| || |
             ||| || |
           ガッ   h
            ∧冊冊冊冊
            ( `Д´)つ
           /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
        ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃

417 :2005/05/14(土) 00:10:03 ID:zWVKzFh8
ミステリ中級者がわかった元ネタ
指摘があったら教えて
1.『ハサミ男 SCISSOR MAN 』 1999/8・・・わからん
2.『美濃牛 MINOTAUR 』 2000/4・・・横溝正史
3.『黒い仏 BlackBuddha』 2001/1・・・鮎川 & ラブクラフト
4.『鏡の中は日曜日 Im Spiegel ist Sonntag 』 2001/12・・・綾辻
5.『樒/榁 anise&juniper』 2002/6・・・わからん
6.『子どもの王様 Child King』 2003/7・・・わからん
7.『キマイラの新しい城 Le nouvel chateau des chimeres』 2004/8・・・島荘
418名無しのオプ:2005/05/14(土) 00:46:30 ID:ieOJ4U5W
それで中級者を自称するのか…
よかったら>417基準での初級者・中級者・上級者の
区分けを教えてくれないか?
419名無しのオプ:2005/05/14(土) 00:54:58 ID:BmxDoDCT
>>417
1.『ハサミ男 SCISSOR MAN 』 1999/8・・・ロバート・ブロック『サイコ』
2.『美濃牛 MINOTAUR 』 2000/4・・・「牛の首」
3.『黒い仏 BlackBuddha』 2001/1・・・オーガスト・ダーレス「永劫の探求」,ブロック『アーカム計画』,H.P.ラヴクラフト「インスマスを覆う影」
4.『鏡の中は日曜日 Im Spiegel ist Sonntag 』 2001/12・・・ポール・アルテ『赤い霧』
5.『樒/榁 anise&juniper』 2002/6・・・
6.『子どもの王様 Child King』 2003/7・・・はやみねかおる『そして五人がいなくなる』
7.『キマイラの新しい城 Le nouvel chateau des chimeres』 2004/8・・・ハリー・ポッター
420名無しのオプ:2005/05/14(土) 01:41:11 ID:aTLr3bv4
黒い仏は、タイトルがクロフツってのもさり気ないネタになってるね
421名無しのオプ:2005/05/14(土) 01:59:59 ID:6vSi+ytX
>>420
あ、やっぱそれ関係あるんだ
422名無しのオプ:2005/05/14(土) 02:07:56 ID:bgDXhaE4
「元ネタ」って…もうちょっと物事複雑に考えてみてはどうだ??馬鹿は死ねよ
423名無しのオプ:2005/05/14(土) 02:35:31 ID:1SYbQGzj
>>419はネタだろ。明らかに
424名無しのオプ:2005/05/14(土) 02:51:04 ID:bgDXhaE4
そろそろ「交渉人・真下正義」に対するイヤミを言う時期だと思うが、どういうパターンかな。
「テレビでやれ」は「踊る2」で使ったしな。
「スピンオフ」というお題で攻めてくるかも。
425名無しのオプ:2005/05/14(土) 04:14:48 ID:BWmTDc8c
殊能たんの日記を予想するスレw
426名無しのオプ:2005/05/14(土) 04:15:55 ID:50jLdrF7
>>420
メ欄だと思わせたんだよね。
427名無しのオプ:2005/05/14(土) 04:16:55 ID:50jLdrF7
sage忘れすんまそん。
428名無しのオプ:2005/05/14(土) 05:13:48 ID:vVqz2cu6
ネタだとわかっていながらも>>419
>6.『子どもの王様 Child King』 2003/7・・・はやみねかおる『そして五人がいなくなる』
に素でぶち切れかけた俺ガイル
429名無しのオプ:2005/05/14(土) 06:51:39 ID:8pc2fgfG
m9(^Д^)プギャーーーッ
430名無しのオプ:2005/05/14(土) 08:11:23 ID:tyKT4d10
>オレんちには人殺しの小説が約数百冊あるから、気をつけないとなあ。

先生、さすがです。
431名無しのオプ:2005/05/14(土) 08:56:55 ID:OiI6gXTp
>>430 遅いって。

書棚に「絶望に至る病」とか「恐るべき子供たち」とかあってもワイドショーでは取り扱うんだろうか。
いや、タイトルであげてみただけなんだが。
432名無しのオプ:2005/05/14(土) 09:27:37 ID:xNPkBkYK
一連の似非薀蓄の流れ見てるとやっぱり映画はギャグテイストで行くべきだったんじゃないかと思えてくる
433名無しのオプ:2005/05/14(土) 10:25:51 ID:QEnfgu/a BE:13868674-#
ブンガクがある→「興味があって傾倒していた」
ゲームがある→「ゲームに影響された」
この思考こそスノッブクオリティ
434名無しのオプ:2005/05/14(土) 10:59:14 ID:ZIHul6XX
>いろいろな方に読まれてるんですね。うかつなことは書けんなあ。

いったい誰に向けて書いてるんですか・・
435名無しのオプ:2005/05/14(土) 12:07:32 ID:M4FJdtJD
まさかタモリ倶楽部ねただとは。
436名無しのオプ:2005/05/14(土) 12:48:09 ID:kygT/pqw
今日の雑談は素晴らしい。

だるい時、いつもコレくらい書いてくれれば最高だけど無理は言いません。
437名無しのオプ:2005/05/14(土) 16:17:54 ID:tyfa+2YG
だるい時の方が面白い、っていうこのスタンス
438名無しのオプ:2005/05/14(土) 16:26:58 ID:OGFjKWB+
memoに雑談以外のことを書き込んだことが今までに一度でもあったか?
439名無しのオプ:2005/05/14(土) 17:30:43 ID:dYTAz0Up
久々に来たら鬱陶しいスレになってんな。
440名無しのオプ:2005/05/14(土) 18:57:19 ID:edtACwy9
何時も寝る時>>416みたいになるんじゃないかと心配しながら紐を引っ張るよ
441名無しのオプ:2005/05/14(土) 19:45:40 ID:wcQQNHm5
出典は『ブルーノート研究』だと思う
442 :2005/05/14(土) 21:13:20 ID:zWVKzFh8
>>437
それにしても殊能はだるいだるいって連呼しすぎ
タリータリー言ってる田舎のヤンキーみたいなので辞めてほしい
443名無しのオプ:2005/05/14(土) 21:39:25 ID:m+1KIB/K
だな
んなだるい言うなら病院行けと
だるさを個性とでも思ってんのかこのオヤジは
444名無しのオプ:2005/05/14(土) 22:45:34 ID:RrCUXmd2
そんな冷たいこと言うと構ってもらうため
「だるいだるい」から「死にたい死にたい」になるぞ
445名無しのオプ:2005/05/15(日) 01:16:14 ID:hxn9TarC
自殺はしないと思うと自分で語っておられたような。
446名無しのオプ:2005/05/15(日) 01:27:48 ID:oBmNw3aA
俺は自殺はしない
多分しないと思う
しないんじゃないかな
まちょと覚悟はしておけ
447名無しのオプ:2005/05/15(日) 01:39:54 ID:0EDJyEgG
               ○
               く|)へ
                〉  ガッ
  _,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ   ヾ○シ
 ゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ   ヘ/
 T  |   l,_,,/\ ,,/l  |    ノ
 ,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
 ,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
 _V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
448名無しのオプ:2005/05/15(日) 02:09:15 ID:OYAm4Mlm
他殺ですな
449名無しのオプ:2005/05/15(日) 04:09:35 ID:ryMJRaty
よくみると、自殺しかけた人を釣り上げてるようにも・・・
450名無しのオプ:2005/05/15(日) 16:55:04 ID:lpfJPzso
マカエレでみると二人とも地に足がついてない……
451名無しのオプ:2005/05/15(日) 17:05:43 ID:TZxx//4n
MS PGothic使いなさいよ
452名無しのオプ:2005/05/15(日) 17:09:06 ID:pSkSp4BF
そこでモナーフォントですよ
453 :2005/05/15(日) 19:33:04 ID:kedzEcZE
>>452
あげ
454名無しのオプ:2005/05/15(日) 20:58:34 ID:xWcuVfvE
小谷真理と仲良いのは意外だな
紳助擁護してたのに
455名無しのオプ:2005/05/16(月) 00:11:23 ID:33TfPHWn
ケンカしながら実は仲がいいってのは作家のつね
456名無しのオプ:2005/05/16(月) 06:22:19 ID:3xh7sZdX
トムとジェリー的な
457名無しのオプ:2005/05/16(月) 09:12:07 ID:1usSiyxN
今日の殊能センセイの朝食はサラダだけ?
あ、カフェオレもあるか。
458名無しのオプ:2005/05/16(月) 11:15:23 ID:W5xzt2Kt
小谷真理はサイレントヒルを絶賛してたんで好感度高い
459名無しのオプ:2005/05/16(月) 12:27:45 ID:p38EEEOi
でも雑誌での殊能インタビューのときはすごーくバカっぽかった気がする。
立ち読みなので印象だが。
460名無しのオプ:2005/05/16(月) 15:37:26 ID:Nc4gCnkp
そのうち婦人誌で殊能将之さんに学ぶ美味しい一週間なんて企画が
・・・・・・来そうで来ない。
461名無しのオプ:2005/05/16(月) 17:02:40 ID:wjS3UhqA
せめて、和楽で連載。
462名無しのオプ:2005/05/16(月) 17:27:12 ID:iXrEnxRd
恋・・・してるのか?!
463名無しのオプ:2005/05/16(月) 18:09:35 ID:H1w2rSL7
黒い仏と美濃牛ってどっち先に読むべきかな?
464名無しのオプ:2005/05/16(月) 18:11:02 ID:Prst2hXd
牛の方が先
465名無しのオプ:2005/05/16(月) 18:14:03 ID:H1w2rSL7
仏買っちゃった(´・ω・`)
牛かいまつ。
466名無しのオプ:2005/05/16(月) 18:18:29 ID:Er4c9Gy0
なんで買ってから訊いてるんだよw
467名無しのオプ:2005/05/16(月) 18:24:37 ID:H1w2rSL7
完璧に失念してたよ。
どうせ両方読むだろうから買ってくるよ。
468名無しのオプ:2005/05/16(月) 18:45:28 ID:RzbtU8yj
小谷真理はなんでも強引にフェミニズムにもってくからな
469名無しのオプ:2005/05/16(月) 19:17:11 ID:94cgi/eF
>>460
しゅのう先生の料理って、レシピ読むかぎりではそんなに美味しそうに見えないんだよなぁ。
貧乏くせえっつーか。
470名無しのオプ:2005/05/16(月) 19:55:09 ID:aUxnglat
センセーは自分でだしをとってるみたいなのに、
どうして味噌汁はインスタントなんだろう?
インスタント味噌汁の部分は、確かに貧乏くさいと思う。
471名無しのオプ:2005/05/16(月) 20:12:19 ID:Qf/8/DB6
一人前だけ作るのがめんどいんじゃ?
472名無しのオプ:2005/05/16(月) 21:15:13 ID:S2bUjfQr
センセーは普通にインタントの味噌汁が好きなのかもしれない。
473名無しのオプ:2005/05/16(月) 21:19:13 ID:AzoO65qn
memoで、一から出汁を取っていくより、
出来合いの出汁を使ったほうが美味しいみたいなこと書いてなかった?
素人がいくら調合するより、市販の麺つゆのが美味しいみたいな事。

直接、インスタント味噌汁のことではなかったと思うけど。
474名無しのオプ:2005/05/16(月) 21:43:37 ID:EBnEKv+5
カレーはカレー粉つかって一から作るのにね。
475名無しのオプ:2005/05/16(月) 21:56:35 ID:iXrEnxRd
なべが一つしかないからでは?
476名無しのオプ:2005/05/16(月) 22:22:08 ID:+uI+gR+a
>>473それはグッチのコメントでしょ

 スジ肉やレンズ豆なんか時間掛けて煮るひとが
 インスタントの味噌汁ってちょっと面白い
 ほんのひとてまで美味しいお味噌汁ってつくれるのに
477名無しのオプ:2005/05/16(月) 22:26:30 ID:Er4c9Gy0
煮込まない豆とかスジ肉ってどうよ。
478名無しのオプ:2005/05/16(月) 23:11:40 ID:EBnEKv+5
山口瞳のエッセイを引用して、醤油さしが無い家のことを「あんなの100円で買えるのに。不思議だ」と言ってたけど、あれだけ料理する人が味噌汁はインスタントっていうのも相当不思議。

479名無しのオプ:2005/05/16(月) 23:59:41 ID:1AeLrkau
血を吸うカメラ以外知らなーい。ヒジョーにおもしろそうですね
480名無しのオプ:2005/05/17(火) 00:30:52 ID:9vMSTP16
味噌汁だけでこんだけ盛り上がれるスレもここくらいだろうな。

インスタント味噌汁って100円出せば最強に強まったの頂けるからね。
意外とそんな感じなのかもしれん。
481名無しのオプ:2005/05/17(火) 02:13:33 ID:XTIb4P31
変に思うのはわざわざ、味噌汁(インスタント) と記述すること。
memoに食べた物をすべて書いてるわけでも無いだろうに。
味噌汁がインスタントであるということ以外にはほとんど
触れていないのも気になる。味噌汁の具や種類やメーカーなど
紅茶や菓子だったら書かれるようなことが。
482名無しのオプ:2005/05/17(火) 07:23:28 ID:5CSCnOQZ
ここはセンセーの食生活を推理するスレになりました
483名無しのオプ:2005/05/17(火) 10:45:52 ID:+LvMJSWt
家族がみそ汁(インスタント)作ってる会社にでもいるんじゃね
484名無しのオプ:2005/05/17(火) 11:22:32 ID:2sob5Mf2
今からこの人の本読もうと思うんだけど
買う順番としてはどれが一番ベスト?
485名無しのオプ:2005/05/17(火) 11:26:57 ID:+LvMJSWt
ハサミ男が良いんでないか?

それ以外はシリーズ物だから出来れば最初の美濃牛から、
黒い仏(評価まっぷたつ)、鏡の中は日曜日、しきみ/むろ、キマイラの新しい城の順。
今度出る[鏡の中は日曜日]の文庫には[しきみ/むろ]も収録されるらしいんで、もし買うなら文庫版買った方がお得。
486名無しのオプ:2005/05/17(火) 12:08:11 ID:kTy1+9nj
>>484
この質問正直鬱陶しい。。。
テンプレに「刊行順に読むのがベスト」って書いておこうよ。
487名無しのオプ:2005/05/17(火) 13:07:16 ID:6gY8nEKj
鏡以降の作品は少々ネタバレある
くらいは書いておけば?
488名無しのオプ:2005/05/17(火) 21:48:27 ID:qY2Iv2ep
489名無しのオプ:2005/05/17(火) 22:06:45 ID:4fp7KvS1
>>488
そっちはむしろバラバラに読んだ方がわけ分からなすぎて面白かったりして。
490名無しのオプ:2005/05/17(火) 22:15:10 ID:17OmR2pN
491名無しのオプ:2005/05/17(火) 22:17:43 ID:2SlMhxFf
金村とデーブ大久保は野球以外でもTVに移るとチャンネル換える
野球中継では殺意すら覚える。今日はナイター見れなくてよかった
492名無しのオプ:2005/05/17(火) 22:25:59 ID:MmhYIe2j
ローダンシリーズは刊行順にすべて読め!
493名無しのオプ:2005/05/17(火) 22:39:59 ID:S2B0w6fb
「この子はエイドリアン・シャーウッドのダブが好きで」
 赤ん坊がダブ? しかもエイドリアン・シャーウッドだって?
 あわててベビーカーを見やると、それは実は車椅子で、小学校高学年くらいの殊能将之が座席に埋もれていた。
494名無しのオプ:2005/05/17(火) 23:12:51 ID:qY2Iv2ep
>>490 おー!次回からテンプレに加えますか?
495名無しのオプ:2005/05/17(火) 23:35:14 ID:abVACiXv
テンプレに追加希望です。
496名無しのオプ:2005/05/17(火) 23:58:37 ID:Lv/SsDKa
石動シリーズのほうが良いのでは
497名無しのオプ:2005/05/18(水) 03:21:37 ID:Z4L51gCs
>地上波テレビが1日じゅう全部深夜番組化するのが、わたしの理想です。

実際こうなったら文句言いそう
498名無しのオプ:2005/05/18(水) 03:34:32 ID:JqFzEwA+
>497
そりゃそうだ。
私は1週間の深夜番組を録画して日曜のお昼にまとめて観たら
全然おもろなかったよ
499名無しのオプ:2005/05/18(水) 09:37:35 ID:0UTu9A7q
ピアノの彼、かっこいいものねw
500名無しのオプ:2005/05/18(水) 12:38:56 ID:emyD5lfK
地上波アニメが1日じゅう全部深夜アニメ化するのが、わたしの理想です。
501名無しのオプ:2005/05/18(水) 13:13:55 ID:zELZl2g2
競馬:胴元3割
宝籤:胴元5割
ぱちんこ:いいかげん おおよそ1割

宝籤を買う奴は、頭がどうかと思う。
502名無しのオプ:2005/05/18(水) 14:53:31 ID:Qv+aEpwY
>宝籤を買う奴は、頭がどうかと思う。

べつにいいじゃん。
俺も買わないけど、競馬やらパチンコやらよりはまともな気がする。

殊能先生は確立の計算好きだよね。しかもときどき間違ってるし。
503名無しのオプ:2005/05/18(水) 14:53:53 ID:tnP14rN3
>>490
テラワロス
504名無しのオプ:2005/05/18(水) 15:05:12 ID:a3pWjgDD
日本人って世界で一番のギャンブル好きだろうね
アメリカのカジノの売上でさえパチンコの8分の1程度だから
505名無しのオプ:2005/05/18(水) 15:33:01 ID:hsBuW+iG
日本人は一発逆転が大好きだからなー。
506名無しのオプ:2005/05/18(水) 15:55:42 ID:ebFh0ldn
宝くじはお祭りなんだよ。
507名無しのオプ:2005/05/18(水) 16:49:30 ID:yl1fmuCD
ピアノ・マンの話が映画化ってシャインとかのリメイクと見分けがつかない悪寒。

あと、完売するわけじゃなかろうし、販売のための人件費、宣伝広告費とか考えるとあんな単純な話じゃないだろうとは思うな。
まあ絶対に赤のでない商売なのは事実だろうけど。
508名無しのオプ:2005/05/18(水) 16:55:56 ID:3S+WCXy9
>>501
パチンコ中毒で破産→自殺というのは聞いたことあるが
宝くじ中毒で破産というのは聞いたことないな。

パチンコは自分で操作していると思っても実は店に操作されているような気がするが(やらないので詳しく知らん)、
宝くじは最初から他人任せ的なところがあるからあまりはまらないのかも。


>>506
国民的行事みたいな感じだね。当たることが目的よりも買うことが目的みたいな。
509名無しのオプ:2005/05/18(水) 17:20:01 ID:t5z4+CwO
3億当たったらアレ買って、コレ買ってぇ 
と、空想に走ることを楽しんでいるふしがあるな
510名無しのオプ:2005/05/18(水) 18:18:17 ID:zvhRnAZl
宝籤のTVCM、広告などを一切止めればもう5人くらいは一等当選者を増やせそうな気がする。
511名無しのオプ:2005/05/18(水) 18:30:44 ID:3S+WCXy9
検索したら面白いページが

「期待値の話」リターンズ
http://www.saga-ed.jp/workshop/edq01449/expectation.html
512名無しのオプ:2005/05/18(水) 19:09:06 ID:a3pWjgDD
>胴元になれば必ず儲かるのです

totoは赤字だし、地方競馬は南関東以外全部つぶれそうだけどね
513名無しのオプ:2005/05/18(水) 19:29:47 ID:3S+WCXy9
"沈黙の「ピアニスト」 ローマから身元の情報、仏人と"
http://www.cnn.co.jp/world/CNN200505180019.html
http://edition.cnn.com/2005/WORLD/europe/05/18/pianoman/index.html

 身元が判明したらしい。

>「ピアノの名人」などと伝えたが、病院のスタッフによると実際は上手なアマチュアのレベルで、
>演奏出来る曲も少なく、チャイコフスキーの「白鳥の湖」やジョン・レノンの曲などを繰り返し弾いているという。
 ロマンのある話でもないな・・・。

>全英失踪者救援協会
 そんなに失踪者が多いのか・・・気になる。
514名無しのオプ:2005/05/18(水) 19:42:06 ID:3S+WCXy9
Pianoman

namonaiP
515名無しのオプ:2005/05/18(水) 20:56:30 ID:SVacnprb
映画化したら主演は若人あきら
516名無しのオプ:2005/05/18(水) 21:09:19 ID:Y0ta5oa6
>514に座布団2枚進呈
517名無しのオプ:2005/05/18(水) 23:30:33 ID:lQdwPTgZ
>>514は龍宮城之介だからその言葉からさらにあと49個のアナグラムが作れます。
518名無しのオプ:2005/05/19(木) 01:15:02 ID:Pi5i1WRd
Pianoman

opaimanN
519名無しのオプ:2005/05/19(木) 01:41:35 ID:nVBrWhqu
>>518
糞つまんね
520名無しのオプ:2005/05/19(木) 05:46:12 ID:7X/NcRlb
pianoman

opaimann

  ……ダメだこりゃ
521520:2005/05/19(木) 05:48:46 ID:7X/NcRlb
↑あ、失礼。先にやってた人がいた。
522名無しのオプ:2005/05/19(木) 05:49:59 ID:0mKVKt37
pianoman

ainomanpi
523名無しのオプ:2005/05/19(木) 08:26:16 ID:7X/NcRlb
センセー、ピアノ・マンの人が大道芸人?のニュースにコメントあるかな。
524名無しのオプ:2005/05/19(木) 10:47:15 ID:xcXOBsGB
いまハサミ男を読んでいます。
12章くらい。ここまでは面白かったです。
この後どうなっていくのか……。


>>513
日本では、親族らから届けのある失踪者(行方不明者)だけで10万人を越えてるらしいです。
イギリスの失踪者数はわからないけど、そこそこいるのではないでしょうか。
ちなみに人口は日本の半分くらいだったはずです。

525名無しのオプ:2005/05/19(木) 15:37:14 ID:nftykKeD
>食後にダージリン(ベッジュマン&バートン)。

なんか勘違いおしゃれ女子大生の日記みたいw
わざわざ書かなくても…。
526名無しのオプ:2005/05/19(木) 15:48:15 ID:9FJbWiPv
おれもそう思うけど まあ 日記だから
527名無しのオプ:2005/05/19(木) 16:16:20 ID:btYiqd7l
そういう反応をしてくれるなら殊能センセーもやりがいがあるというものだ
528名無しのオプ:2005/05/19(木) 16:57:41 ID:sy+UHSLS
まあ実際、勘違いおしゃれ女子大生なわけだから。
529名無しのオプ:2005/05/19(木) 17:06:55 ID:hlU745L/
【おしゃれ】殊能将之 Part22【女子大生】
530名無しのオプ:2005/05/19(木) 19:07:30 ID:urmSdaRI
美濃牛って谷津墓村みたいな本格?ミステリ?
ハサミ男がきにいって読んでるんだけどこーゆーの苦手だ…
531名無しのオプ:2005/05/19(木) 19:13:15 ID:btYiqd7l
面白くないよ
でも駄作でもない
そんな作品
532名無しのオプ:2005/05/19(木) 19:46:41 ID:QaAJGl6h
横溝好きなら面白さUPかと。
逆にああいう雰囲気が合わないと辛いだろうね。

世間での評判はイマイチだけど、俺は結構好き。
533名無しのオプ:2005/05/19(木) 22:10:37 ID:ZMGJupha
「美濃牛」私にとっては旅の友であります
なんかあるとき持って出るの
200ページくらいきても事件が起こらないのがいい
句会のとこなんか読んでると居なれない場所でも落ち着けるのだ
534名無しのオプ:2005/05/19(木) 22:21:26 ID:xeTlH4AV
「美濃牛」は石動のキャラクターがしっかりと出ていて(・∀・)イイ!。
切れ者でお調子者。
シリーズを重ねるごとに
だんだんアホになってくけどな<石動。。
535名無しのオプ:2005/05/19(木) 22:39:01 ID:20re1P2y
>534
ちょっと同意
犯人に「どうやって殺したかはわかっても、どうして殺したかはわからないんだろ」
って言われてた頃の凄みは今となってはまるでないよな。
536名無しのオプ:2005/05/20(金) 00:03:12 ID:BDJJxXhE
ヘタレ度が、事件を重ねるたびに上がって、
キマイラん時に「アントニオ、こんなやつでいいのか!?」って思ったなぁ。
537名無しのオプ:2005/05/20(金) 00:11:44 ID:VF8yVRhM
むしろあんなんだからついてやっている気がする<オントニオ
538名無しのオプ:2005/05/20(金) 00:38:03 ID:4kf/otNB
アントニオ=石動の保護者説
539名無しのオプ:2005/05/20(金) 01:52:12 ID:dcqR48Jj
小説の話なんかしてんじゃねーよ!
540名無しのオプ:2005/05/20(金) 06:23:11 ID:4kf/otNB
それじゃあよく似ていて、聴いても区別がつかない曲の遊びをしよう。

<ロコモーション>と<ロコローション>
541名無しのオプ:2005/05/20(金) 07:18:40 ID:FqHsA64b
資本主義の世界では売れた方が勝ち。
芸術的価値=商業的価値だもん。
542名無しのオプ:2005/05/20(金) 09:34:10 ID:+HmqrAHq
エクスプロイテーションつったっけ?
殊能タンの好きな言葉
543名無しのオプ:2005/05/20(金) 10:03:36 ID:IQAQoH9o
殊能センセーは絶対HDDレコーダーを買うべきだと思いマス!
544名無しのオプ:2005/05/20(金) 11:27:11 ID:fDIpl8qW
「私はテレビマニアじゃないんで、そこまで必死じゃないです」とか言いそう。
ひねくれものだからな。

545名無しのオプ:2005/05/20(金) 11:33:17 ID:4I4r3p3f
画質にこだわりなさそうだもんな。
546名無しのオプ:2005/05/20(金) 12:32:19 ID:SOTl+pmO
ハサミ男、読み終えた。おもしろかった。
美濃牛とかってやつも読んでみようかな。
547名無しのオプ:2005/05/20(金) 12:58:48 ID:FyBri4vB
今気付いたのだが、私がこのスレをよく覗くのは、小説の話があまり出ないからだな。
ネタバレされる心配が少ない。
548名無しのオプ:2005/05/20(金) 14:45:41 ID:FqHsA64b
このスレの主な燃料はセンセーの日記だしね
549名無しのオプ:2005/05/20(金) 15:34:47 ID:21DheZhU
たとえば、東京の編集者宅にネットワーク対応HDDを設置。先生はそれにメールで録画依頼。録画ファイルをネット経由でひっこぬくとか。
VAIOXを設置して深夜番組録画しまくれば、自主的に全ての時間を深夜番組だけにできると思うがどうか。
550名無しのオプ:2005/05/20(金) 18:17:59 ID:O0to5UlQ
>>549
そんな面倒くさいことをあいつがやるわけない。
551名無しのオプ:2005/05/20(金) 19:05:07 ID:R3z3IaKF
まずはみき様をキーワード登録、でしょうなぁ>HDDレコ
552名無しのオプ:2005/05/20(金) 20:19:01 ID:Ufuy5AVX
「真矢みき」ではなく「みき様」と登録したりとか。
553名無しのオプ:2005/05/20(金) 20:47:14 ID:RQ6taVYM
>>540
「サヨナラの名場面」ぱくり騒動を聞いてまずこのフレーズを思い出した。

あとテレビでなっちとか見るとこれを思い出す。
554名無しのオプ:2005/05/21(土) 00:16:11 ID:4HkCTLnl
京極なっちの事カー?!
555名無しのオプ:2005/05/21(土) 07:21:53 ID:DQSGR50q
それは、タレントでもないのにテレビに出たがり、あまつさえ番組の司会を引き受けてしまう方だ
556名無しのオプ:2005/05/21(土) 23:48:57 ID:NSfC/Uyo
ナムプラは匂いが苦手だ。
557名無しのオプ:2005/05/22(日) 05:40:27 ID:xqHQJdsb
ナムプラなんて食べるどころか見たこともありません。
殊能ファンなら一度は食しておくべきですか。
558名無しのオプ:2005/05/22(日) 07:56:51 ID:+YuVzEQw
・柚子胡椒
・ナンプラー
・リアルバター

この三つは基本かと
559名無しのオプ:2005/05/22(日) 08:07:11 ID:RfRLWGNZ
せんせーは薄味好みだよね。
それであのサンバルの消費量ということは、凄いことになってませんか?
560名無しのオプ:2005/05/22(日) 09:04:54 ID:WI+ASHrj
センセの言うリアルバターって何を指しているんだ?
カルピスバターのこと?
561名無しのオプ:2005/05/22(日) 10:17:17 ID:u5FxZEaQ
無塩バターのことじゃないかな?
562名無しのオプ:2005/05/22(日) 10:24:52 ID:EHOIxB/I
ごめん、空気読めてなかった申し訳ないんだけど、
リアルバターって、つまり普通のバターでしょ?
"ファットスプレッド"とか"乳等を主要原料とする食品"
みたいな代替バターじゃなくて、食品表示が"バター"
になってるようなもの。
563名無しのオプ:2005/05/22(日) 10:44:14 ID:kgsDEvjF
マーガリンじゃなくて「バター」ってことじゃ<リアルバター
564名無しのオプ:2005/05/22(日) 13:44:46 ID:gaIXIE8F
(゚Д゚ )ハァ? マーガリンはバターと呼びません。って当たり前じゃん。
565名無しのオプ:2005/05/22(日) 14:18:33 ID:1XBBbrFk
リアルバターで検索しても先生の日記と「リアルバター犬」しかヒットしないのが凄い
566名無しのオプ:2005/05/22(日) 15:24:11 ID:h8po83HL
この流れ、なんかワロタw
567名無しのオプ:2005/05/22(日) 15:57:37 ID:+YuVzEQw
・・・我が家では子供の頃、マーガリンをバターと呼んでいた
568名無しのオプ:2005/05/22(日) 16:27:06 ID:vodLN17A
>567
同じく
569名無しのオプ:2005/05/22(日) 18:33:05 ID:qggI7f4G
マーガリンのことをマーリガンって言ってるやつがいた・・・
570名無しのオプ:2005/05/22(日) 18:41:17 ID:SmanWeoN
サッカーで暴れるやつか。
571名無しのオプ:2005/05/22(日) 18:50:38 ID:g9VHwnRe
戦闘系無職だから ぷーリガン
572名無しのオプ:2005/05/22(日) 18:57:26 ID:lN8LPf0t
宇宙に行ったら、 ガガーリン
573名無しのオプ:2005/05/22(日) 19:06:07 ID:sGydvSPb
殊能先生は和食あんまり食わないね。
肉じゃがとか焼き魚とか。
574名無しのオプ:2005/05/22(日) 19:07:23 ID:kgsDEvjF
>>573
細巻きは常食しているが
575名無しのオプ:2005/05/22(日) 19:21:42 ID:sGydvSPb
>>574
あ、そうかw
今昔のmemoを見てたら「三枚おろしができないので、魚は鰯しかかわない」と書いておられた。

初期のmemoは今とぜんぜんノリが違うね。
昔の方がなんというか「キレ者」っぽいというかw
576名無しのオプ:2005/05/23(月) 02:15:01 ID:Y6jE8rNf
殊能先生も毎日3食ぜんぶ日記に書いてるわけじゃないからね。
納豆と漬物で朝ごはん、食後に緑茶、おやつにコンビニの菓子パン、とか書くとイメージが崩れるから
書かないのだろうw

577名無しのオプ:2005/05/23(月) 02:48:16 ID:JLD21FdS
しゅのたんの本当の食事

朝 コーンフレーク
昼 インスタントラーメン
夜 美濃牛のステーキとごはん
578名無しのオプ:2005/05/23(月) 09:22:05 ID:3hiFlFHb
センセイが、たまにおやつにポッキーを食べてたりしたら、それはそれでカワイイ!のだが。
579名無しのオプ:2005/05/23(月) 09:53:09 ID:rtaW8F7S
>>575
>「キレ者」っぽい
どんなノリだそれは
>>576
>イメージが崩れるから
……
580名無しのオプ:2005/05/23(月) 14:30:00 ID:i4CcTzY+
>>576にあるメニューでも今と大して変わらないような気がするけど。
大体殊能先生は自分のイメージを気にしたりするのかなあ。

つーか、どんなイメージなんだ?
581名無しのオプ:2005/05/23(月) 15:00:57 ID:upogwp6p
>>576
イメージも何もあんたの妄想が世間からずれてるだけでしょ
今時テレビアンテナ端子が付いていないアパートに住んでるんだから
582名無しのオプ:2005/05/23(月) 16:46:16 ID:MYp6kIGX
>578
ポッキー食べる殊能センセー!かわいいな!
イチゴポッキーとか、たまに食べて欲しいw
583名無しのオプ:2005/05/23(月) 18:06:40 ID:muXG2S7B
しかしどっか高級なとこで外食してても書いてないような気するな
584マーシー:2005/05/23(月) 18:33:31 ID:rUPRoHDv
おまいらにいちいち食生活を報告する義務はない。
585名無しのオプ:2005/05/23(月) 19:39:17 ID:nKS/Sxea
しれ
586名無しのオプ:2005/05/23(月) 23:09:39 ID:Q4Af/Q9q
>>580
>どんなイメージなんだ?
・42歳独身
・食事は自炊
・最近禿げが気になる
・夏は昼間寝て夜起きる
・一日の行動パターンは、
朝:カフェオレで覚醒。昼:テレビを見ながら2ちゃんねるにカキコ。夜:野球観戦と日記更新。
・年に一回ほど小説を執筆
・基本的に無職
587名無しのオプ:2005/05/23(月) 23:26:30 ID:pHxH01KK
・ちんちんは排泄にしか使わない
・ゲイ
588名無しのオプ:2005/05/24(火) 00:31:22 ID:Iw+KXseK
>>584
義務はない
でも今の時点で必要以上に詳しく食事の報告をしてると思うw
589名無しのオプ:2005/05/24(火) 00:51:22 ID:J/s9OZVQ
お前らじゃなくてお前らの知らない親しい誰かに対して日記書いてんだろ
贅沢言うなよ
590名無しのオプ:2005/05/24(火) 00:58:36 ID:iVppSoaH
しゅのーたん、みき様のそばで貧乏ゆすりするといいですよ
知らない男でも殴りたくなると言ってました!
591名無しのオプ:2005/05/24(火) 08:00:34 ID:zm85XqIt
殊能のイメージ。
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Domino/1946/jinseiron.html

この合間に、たまに小説を書く。
592名無しのオプ:2005/05/24(火) 09:18:03 ID:ymONEMLw
↑見れなかった……。
autherの写真を初めて見たとき、戸梶圭太っぽい感じがした。今は違うけど。
593名無しのオプ:2005/05/24(火) 12:09:34 ID:4+9hiW+2
>>591
嫌な歌だな、おい
>>592
flash見れないってのはどういう環境なんだ
594sage:2005/05/24(火) 14:02:18 ID:M/a6PqVh
579
>>イメージが崩れるから
>……
しゅのー先生はネトアだからイメージは大切だよ。
595名無しのオプ:2005/05/24(火) 17:39:55 ID:3NvKgA50
596名無しのオプ:2005/05/24(火) 17:55:43 ID:Qw1uKkK+
>>210
コメントアウト消えたー。
booksで『鏡の中は日曜日』文庫版の発売発表来たね。
597名無しのオプ:2005/05/24(火) 21:17:44 ID:d0RTS9HO
文庫がノベルスを追い越しそうだ
598名無しのオプ:2005/05/24(火) 23:50:44 ID:v97Nx1MN
本当だw
殊能センセー早く新作書かないとー!w
599名無しのオプ:2005/05/25(水) 00:13:11 ID:R6LHb2dj
鏡の次の文庫(キマイラ)は2年後か?
600名無しのオプ:2005/05/25(水) 02:35:34 ID:5/nkJP1M
>>586 先生は41才では
601名無しのオプ:2005/05/25(水) 11:27:21 ID:MYuSMWM1
「イーガンがダメだった人でも」って…。
イーガンってやっぱSFの中では特殊なタイプなの?
帯にランキング1位って書いてあったので買ってみたらあんまり面白くなかった…
602名無しのオプ:2005/05/25(水) 11:39:30 ID:xcpeDFrg
SFマニアに人気のある作品ってのは、よく訓練されたSFファンには
たまらなく面白いから長く1位なんじゃないのかな。
きっと昼ドラみたいに選ばれたものしか理解できない世界なんだよ。
603名無しのオプ:2005/05/25(水) 11:39:41 ID:FDQ0gu7W
特殊
ネタは凄いけど話が面白くないタイプ
604名無しのオプ:2005/05/25(水) 12:41:15 ID:krpAJV49
矢っ張り先生はエロゲやった事あるんだな
605名無しのオプ:2005/05/25(水) 12:53:26 ID:utamtcXA
Macdで遊べるエロゲーっていうと相当限られてくるな。
実写モノって可能性もある。あ、ハードゲイなんだっけ・・・
606名無しのオプ:2005/05/25(水) 13:38:30 ID:gQrzHr+Q
殊能先生のSEXトークや性におおらかトークは
なんともいえないモヤモヤ感が漂うなー
607名無しのオプ:2005/05/25(水) 13:49:42 ID:dhlFcyCM
「ものわかりの良すぎるオヤジ」ってのも気味が悪いもんですよ。
殊能先生はまさにそれ。
608名無しのオプ:2005/05/25(水) 14:02:48 ID:5B4llpHR
シキミムロ刊行が2002/6だから
まだ文庫化ぴったり三年守ってるね
609名無しのオプ:2005/05/25(水) 20:45:14 ID:IxjWrixq
>>600
細かいこと気にしちゃだめだよ
610名無しのオプ:2005/05/25(水) 22:35:38 ID:0ehGWluc
エロゲやったことあるかどうかは微妙でしょ。
AVは見てるだろうが(洋物なのかね)
611名無しのオプ:2005/05/25(水) 23:55:36 ID:EUOfLjwN
殊能先生童貞説は禁句?
612名無しのオプ:2005/05/26(木) 00:08:48 ID:MCl00Qbr
童貞か否かはたびたび論じられてきた話題ではないか。
613名無しのオプ:2005/05/26(木) 00:42:02 ID:tltumRNi
>>601
>>602

今回1位のやつはあんまり・・・、
短編集を読んだらいい。
614名無しのオプ:2005/05/26(木) 00:53:25 ID:P/eg6mW6
殊能ファンの皆さんに聞きたいんだけど、
殊能先生の作品以外のミステリーでお奨めのものってある?
あったら教えて。
615名無しのオプ:2005/05/26(木) 01:00:58 ID:OJdWSggS
島田荘司⇒綾辻行人⇒麻耶雄嵩⇒京極夏彦

この辺を読めば、1980年代以降の日本のミステリー史が大体把握できる。
616名無しのオプ:2005/05/26(木) 01:15:13 ID:oSsCSIpr
>>614
ミステリベスト100、みたいなランキング本がいっぱい出てるから、
それを参考に上位のやつを片端から読んで行く。
おのずと自分の趣味がわかってくるでしょう。

中学生くらいの頃はこういう読み方してた。
617名無しのオプ:2005/05/26(木) 01:17:04 ID:rB0Mw1n7
山本周五郎「寝ぼけ署長」と坂口安吾「不連続殺人事件」
が好きだな。あと筒井康隆の「富豪刑事」と「ロートレック荘事件」
もおすすめです。
618名無しのオプ:2005/05/26(木) 01:38:34 ID:TSSpuHY0
>>614
殊脳のどういう面が好きかによる……。
しかし、総合してみて
ああいう作家はなかなか居ないですよ。
619名無しのオプ:2005/05/26(木) 01:46:13 ID:y2iQfjqJ
>>615
京極夏彦⇒清涼院流水⇒舞城王太郎⇒西尾維新
               ↑
           (この辺に殊能)

ミステリーって何だろうとか懐疑的になれる系譜
620614:2005/05/26(木) 02:55:27 ID:P/eg6mW6
みんなレスありがと。
なかなか参考になった。
>>615
島田、読んでない。綾辻、京極はなぜかダメだった。麻耶タンはなんかすごく好きだった。
621名無しのオプ:2005/05/26(木) 08:15:41 ID:t79A0kY4
ふむ、総合すると 奇想天外なのがお好き と
清涼院流水読むといいと思われ
622名無しのオプ:2005/05/26(木) 08:21:49 ID:9UC2xOxq
麻耶とシュノータソはちょっと近いモノを感じなくもないけどなぁ。
本格ミステリに対するリスペクトというかルサンチマンというか
そういう捻くれた愛情みたいな所がちょっと似てる。
あと、強度のオタク体質って印象、
623名無しのオプ:2005/05/26(木) 08:29:53 ID:vkuTSl8e
同意。
624名無しのオプ:2005/05/26(木) 08:32:19 ID:WaAkvFxB
>レイザーラモン住谷という人を初めて見る。
>とりあえずこういうことをやるとテレビに出られるわけだ。

は、はやまるなっ
625614:2005/05/26(木) 09:02:05 ID:P/eg6mW6
>>621
清涼院流水・・・。いろいろ評判聞いてるから
怖くて読めない・・・
(読み終わって、本を破り捨てたくなるとか)
626名無しのオプ:2005/05/26(木) 09:16:46 ID:Yf+izt6L
ガドガドソースはアボカドが入っているわけではないねんな。

>>625
そう食わず嫌いしないでも。とりあえず1冊読んでみれば。
好きな人は物凄い好きらしいし。
私はなんか、読んだ事実を抹殺したくなったけれど。
627名無しのオプ:2005/05/26(木) 10:12:45 ID:WogvYJNb
とりあえず島田だな。
あと、西澤保彦(ミステリ+SFってことで)あたりか?
628名無しのオプ:2005/05/26(木) 11:34:54 ID:IDRFWjUe
俺の昔話だけど。
コズミックを読んだ時に「こんな本で本棚のスペースをとられたくないなぁ」と思ったから、
ミステリーを全然知らない友達に「この推理小説面白いから読んでみなよ」て言ってあげて、そいつをミステリー恐怖症にさせたことがある。
あの分厚さと内容はそれくらいの破壊力があるんだなと、御大は天才だと思ったよ。
629名無しのオプ:2005/05/26(木) 11:47:42 ID:BBfK7B0h
ミートボールとスパゲッテーを買い込んで、男二人で食ったなぁ。あのスパゲッティ。
630名無しのオプ:2005/05/26(木) 14:16:44 ID:W06PCFQg
>>628
それはかなり本格的な嫌がらせですね
631名無しのオプ:2005/05/26(木) 15:21:11 ID:lp+1voW+
どんなつまらなくても本を破ったり投げたりしたことがないけど
清涼院流水も破るほどではなかった
つーか面白いとこもあったよ
私はクソゲーとか好きなタイプなんですが
632名無しのオプ:2005/05/26(木) 15:46:30 ID:iHdG1wc/
あ、殊能先生が100円ショップに御出立!
633名無しのオプ:2005/05/26(木) 16:02:11 ID:HLNuf/9Q
>>631
それはフォローなのか?w
634名無しのオプ:2005/05/26(木) 16:04:48 ID:t79A0kY4
福井にも百円ショップがあったのか!
635名無しのオプ:2005/05/26(木) 16:15:58 ID:10fK+OWT
>>634
お前は今、西川を筆頭とした福井県民を敵に回したぞ!
636名無しのオプ:2005/05/26(木) 17:23:44 ID:9UC2xOxq
コズミックは割と前半っつーか、100ページくらいで真相
(現代のねw)が解っちゃって逆に面白かった。
あれだけ必殺推理技持ってる連中が悉くスルーしてく様がw
後半はもう、犬神家の人キター!とかトンデモぶりを楽しむしかないけど。
637名無しのオプ:2005/05/26(木) 17:56:38 ID:CnE5N6vI
そういやサイコメトラーEijiって漫画原作のドラマでコズミックそのまんまなトリック使った話があったな
638名無しのオプ:2005/05/26(木) 23:40:17 ID:qzlXz0ff
流水、あれはあれで価値のあるもんだと思うよ。
限りなく壮大な地雷ネタ本の一級品と思って読む、という処方は読む人間おのおの必要だが。

そんな俺は厨のときにコズミックを読んで素で感動した。
色んな意味で若かったorz
639名無しのオプ:2005/05/27(金) 00:46:00 ID:X1G9Wr7f
キマイラにも水城出てくるんだ?
30頁くらい読んで放置してたんだけど読みすすめるか
640名無しのオプ:2005/05/27(金) 01:36:18 ID:XKJJuv0o
>>639
もはや石動がワトソン、水城がホームズですから・・・。
641名無しのオプ:2005/05/27(金) 01:54:59 ID:CVLjKwHC
じゃあ次作あたりで
石動=ヘタレのイメージを利用したミスディレクションを希望
642名無しのオプ:2005/05/27(金) 02:35:43 ID:28yiv9zb
たまには石動>水城なとこも見せて欲しいんだけど
643名無しのオプ:2005/05/27(金) 06:41:02 ID:oXX/rUiz
>>641同意。も一度石動にしびれてーYO
644名無しのオプ:2005/05/27(金) 07:34:07 ID:k4+VXVKQ
ちなみに"くりーむしちゅー"の"有田"と"清涼院"は"別人"らしいよ
645名無しのオプ:2005/05/27(金) 09:23:41 ID:oY0/FNDd
石動が水城を越えるときは、水城が死んだときだな。
それより>>641もう使えないなそのネタ
646名無しのオプ:2005/05/27(金) 12:04:43 ID:wz8KXIv/
6月3日に長島シゲオが復活するらしい。
殊能先生の皮肉コメントが聞けそうだ。
647名無しのオプ:2005/05/27(金) 14:41:42 ID:J+1FV8Qf
そんなに南海がすきか

日本兵についてなんか言うかな
648名無しのオプ:2005/05/27(金) 16:35:40 ID:IxfJNfEi
俺もあの弁護士二人はうざいとおもた
特に橋下がうざすぎ。たいして面白くないのにいろんな番組に出てるがなんでだ?
649名無しのオプ:2005/05/27(金) 19:03:40 ID:L+uitjz2
小林泰三……まさかその名が出てくるとは
あ、シュノー先生はクトゥルフ信者だから知ってて当然か
650名無しのオプ:2005/05/27(金) 19:16:06 ID:oXX/rUiz
先生!金井英貴(流水大説の中の人)も仲間に入れてやってください!
651名無しのオプ:2005/05/27(金) 20:21:02 ID:igjb3lb5
だからどうしたの?ってネタだな>左右対称の名前

652名無しのオプ:2005/05/27(金) 21:24:46 ID:L+uitjz2
増えた!Σ(゜Д゜)

前見たときは
田中光二
高田崇史
小林泰三
だけだったのに
653名無しのオプ:2005/05/27(金) 21:34:08 ID:bvCzIDgk
何か増えていってるw
654名無しのオプ:2005/05/27(金) 22:37:15 ID:10LjK4d8
そう言えば、左右対称ネタで、中井英夫のことを2ちゃんに書いたことがあるな
と自分のkakikomi.txtを検索してみたら、何のことはない殊能スレのPart12だった。

俺が書き込みする2chのスレって少ないから、奇遇というほどのことでもないけど。
655名無しのオプ:2005/05/27(金) 23:06:06 ID:ZsUWf2ky
己とか乙なんかも回転対象か
656名無しのオプ:2005/05/27(金) 23:11:38 ID:WuJ9fg6C
こういう文字に関する変な着眼点はミステリ作家というか殊能先生らしいね。
しきみ/むろ とか
657名無しのオプ:2005/05/27(金) 23:17:09 ID:eWK9IJWK
林芙美子、古井由吉、田中小実昌、奥泉光、太田蘭三あたりもそうなのかな。
作家以外となると宮本常一、木田元、大木凡人とかか。
658名無しのオプ:2005/05/28(土) 00:33:45 ID:Qzrm09K4
やったー漏れの名前も線対称だー!
659名無しのオプ:2005/05/28(土) 00:40:56 ID:5ni7rkSP
在日によくある名前は?
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1117082799/l50

49 名前:おさかなくわえた名無しさん メェル:sage 投稿日:2005/05/27(金) 03:42:00 ID:iadn4Omw
左右対称文字、林、本、金、安、山、井、川は危険。
660名無しのオプ:2005/05/28(土) 01:16:20 ID:724Tu50Y
>>656ってどういう意味?
661名無しのオプ:2005/05/28(土) 01:20:34 ID:t81KmS/i
樒/榁=密/室+木偏
662名無しのオプ:2005/05/28(土) 10:01:44 ID:BICBwbrf
立ったレッサーパンダは遊園地の着ぐるみのようだ。
「こんにちは、僕、風太だよ」とかしゃべりそう。
663名無しのオプ:2005/05/28(土) 10:10:39 ID:hG7/V+vF
ってかあれは着ぐるみだろ…
664名無しのオプ:2005/05/28(土) 10:26:07 ID:dv2Ab+/0
のだめを何となく思い出した
665名無しのオプ:2005/05/28(土) 10:31:30 ID:Z1ZK036n





線対称の芸名は売れるって言われてるらしいです。
666名無しのオプ:2005/05/28(土) 11:17:44 ID:awiSaXl7
田中英光の長男(田中光二)の兄の名前は英一郎だったと思う.
ちゃんと調べてないけど,昔読んだ文学全集に載っていたはず.
というわけで,しゅのたん関係者は調査して先生に報告して下さい.

667666:2005/05/28(土) 11:19:05 ID:awiSaXl7
括弧を閉じる位置を間違えただよ(泣)
逝ってきます
668名無しのオプ:2005/05/28(土) 11:39:03 ID:CtsD1JuU
長男の兄……
669名無しのオプ:2005/05/28(土) 11:56:07 ID:hG7/V+vF
斬新な考え方だな
670名無しのオプ:2005/05/28(土) 12:08:54 ID:ytBRp4Nh
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;  
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  俺は長男で兄などいない・・・
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f    俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
671名無しのオプ:2005/05/28(土) 19:46:08 ID:BICBwbrf
田中栄一郎は、田中英光の長男の兄の名だった。
ところで、わたしはこれまで長男の兄という言葉を見たことも聞いたこともなかったので、いったい兄弟の何番目にあたるのか、英光からみて続柄はどうなるのか、まったく見当がつかなかった。

(θωθ)
672名無しのオプ:2005/05/28(土) 21:16:30 ID:cyrg7sxq
ピーコは長男だけど日本の双子の考え方で言えば弟らしいが。

>>671
英光からみれば「子」には違いあるめえ
673名無しのオプ:2005/05/29(日) 04:01:03 ID:ThYRSnzb
戸籍上は長男だけど、じつは養子に出たからもとの家の兄(血縁の上での兄)がいる、
ということは考えられる。
674名無しのオプ:2005/05/29(日) 10:45:51 ID:MzGDhdRT
先生の一人ボケツッコミきたー!
675名無しのオプ:2005/05/29(日) 10:50:47 ID:Wtf6AAK2
さすがは>>666、呪われたレス番だ。
長男とその兄の関係について考えるスレになりつつあるぞ。
676名無しのオプ:2005/05/29(日) 10:50:56 ID:B2YJNMRZ
CDやDVDの「針」飛びのほうがすごいわ。
677675:2005/05/29(日) 10:55:53 ID:Wtf6AAK2
リロードせずに書き込んだら、ちょっと前に流れが変わってた。orz
逝ってきまーす!
678名無しのオプ:2005/05/29(日) 11:22:25 ID:r9os7Pm4
「666」じゃなくて「686」かもしれない、って説が最近出たはず。
679名無しのオプ:2005/05/29(日) 11:24:16 ID:1fx6yVEF
616じゃなくて686説か。
それははじめて聞いたな。
680名無しのオプ:2005/05/29(日) 11:49:54 ID:oTVn2EWi
姉ちゃんが結婚して長男だけど兄貴が出来ました

とか
681名無しのオプ:2005/05/29(日) 12:20:12 ID:p5tpoccS
鎮×成行


こういうことですか殊能先生?!
682名無しのオプ:2005/05/29(日) 13:11:26 ID:5Mh4vvM6
CDなんかのキズなおしは、データに届かない範囲でプラスチック面を
研磨してるから、研げるとは思う
683 :2005/05/29(日) 17:07:18 ID:fC44NNzp
黒い仏のネタってメ欄だよね
ここの住人には難しすぎる気が。。。
漏れはSF齧ってたから基本だが
684名無しのオプ:2005/05/29(日) 17:55:29 ID:xg1Nvzda
>>683
そんな燃料いらねえよ
685名無しのオプ:2005/05/29(日) 18:01:35 ID:A3mYG2tH
よく音楽聴いてるのにCD研磨知らなかったセンセー萌え〜
686名無しのオプ:2005/05/29(日) 18:17:08 ID:j4v7qyeT
CDを買っていないんだよ。
687名無しのオプ:2005/05/29(日) 18:50:30 ID:WxtKCKc2
>>683
厨房は死ね。
688名無しのオプ:2005/05/29(日) 18:58:58 ID:ODkqMXhA
>>678
X51.ORG : "666"は獣の数字に非ず - 新約聖書に新たな研究結果
http://x51.org/x/05/05/0327.php
689名無しのオプ:2005/05/29(日) 20:54:57 ID:9TKkXgGw
>>683
むしろその程度は知ってて当たり前と思ってたのに、ほとんどの人が知らなくて驚愕。
ていうか、SFには分類されんだろう(むしろホラー)。

666っていや、誰かが「獣の数字」とかいうSF書いてたな。レイ・ブラッドベリだったか?
690名無しのオプ:2005/05/29(日) 21:02:57 ID:LHaRRVMY
ハインライン
691名無しのオプ:2005/05/29(日) 21:06:17 ID:t6WVl57T
>>683
それが噂の「私はわったけど、一般受けしないと思う」ですな(禿藁
692名無しのオプ:2005/05/29(日) 21:18:08 ID:cglr+70J
多分683は地方在住のため、周りに本を読む人間がいないんじゃないかな。
693名無しのオプ:2005/05/29(日) 21:26:33 ID:J6ZuczNq
ちゃんとしたファンの人に怒られそうだけど
メガテンやらなんやらでなんとなく知ったって人は結構いると思うんだ。
694名無しのオプ:2005/05/29(日) 21:52:33 ID:Jjdt8HIW
おまいら683に釣られ杉だぞ
695名無しのオプ:2005/05/29(日) 21:58:54 ID:Wy0Jqjw/
昔、「ハサミ男」のネタバレを見てしまって敬遠してたんだけど、読んでみたらやはり面白かった。
ネタバレ知らなきゃ完全に楽しめたんだろうけど、知ってても、
「あのネタバレはどっちのハサミ男のことを言ってたんだ? つうかあれは本当だったのか?」
と迷いながら楽しむことが出来た。(まあ、俺がアホだっつうのもあるが…)
696名無しのオプ:2005/05/29(日) 23:02:02 ID:wq8JWCXh
東京都現代美術館でやってる常設展で、ジョン・ケージの話している映像が流れてたよ。
697名無しのオプ:2005/05/29(日) 23:27:37 ID:ktHy+Cy6
確率の話をする時だけ、殊能先生が理学部出身であることを思い出す。

それ以外は理系っぽいこと言わないよね。


698名無しのオプ:2005/05/30(月) 00:13:08 ID:Qns+nBMH
とりあえず、読者がついてこれないような理系知識をちりばめておけば理系ミステリ
699名無しのオプ:2005/05/30(月) 00:28:14 ID:dmar3qqC
殊能先生の大学時代は本の話で盛り上がれる友人いたのかな?
俺は工学部なんだけど、正直周りが読書嫌いで辟易してる。
ミステリー好きを増やそうと必死に貸しても、結果は芳しくないし。
文学におけるパロディについて侃侃諤諤の議論を交わしたかったのだが……。

ところで、理系出身でも殊能ファンはおるよね?
700名無しのオプ:2005/05/30(月) 00:31:58 ID:Qns+nBMH
「理系」を定義したまえ
701名無しのオプ:2005/05/30(月) 00:40:27 ID:RRfqGft9
俺は理学部の大学院生だが
まわりに殊能ファンは見ないな。

たまに森ファンはいる。
そのなかの一部は京極ファンも兼ねてる

他は本は読むけどミステリーに興味が無い奴か
本 = 専門分野のテキストと思ってる奴か
702名無しのオプ:2005/05/30(月) 00:49:57 ID:h3K1NXI1
>>701
俺も似たような状況だ。学部時代は普通の本好きも多かったんだがな。
因みに俺は 森<<<<<<殊能<<京極 って感じだが、まあどうでもいい。
703名無しのオプ:2005/05/30(月) 01:04:08 ID:dmar3qqC
現代における理系・文系の定義は、養老と森の「数学ができる/できない」
でいいと思います。ただし全面的な納得はしてないけど。
理由は中等教育の数学は資質よりも環境に依存すると思うから。
もっとも前レスでの「理系出身」という発言は、「ニュートンやプログラミングの参考書しか読まない小説嫌い」程度のニュアンスだったかも。
704名無しのオプ:2005/05/30(月) 01:05:22 ID:DQ67wdky
私が行っていた理工学部には、二階堂黎人という偉大なOBがいらっしゃいました……
705名無しのオプ:2005/05/30(月) 01:26:23 ID:tuKyT6C1
っていうか殊能ファン自体見ないべ
706名無しのオプ:2005/05/30(月) 01:33:39 ID:Feuk5qPC
殊能先生の料理本がほしい。自分で作ってコミケで売ったら怒られるかね。
707名無しのオプ:2005/05/30(月) 02:21:30 ID:Wobdmn4B
じっさい、理系の学部を出ている作家なんて腐るほどいるよな
708名無しのオプ:2005/05/30(月) 02:26:05 ID:uXeEWGuV
>>704
二階堂黎人が理工出身だと知ったときなぜか脱力した。
709名無しのオプ:2005/05/30(月) 02:35:59 ID:fNc2O06O
理学系の学生だけど、まわりに殊能ファンは皆無。
読書好きの人間はたまにいてその人たちは「ハサミ男」あたりは読んでいる。
けど「殊能将之」は知らない。

根本的にオタク肌の自分は“読書好きな人(自称)”とミステリの話をするのが嫌いだ。(ほぼ全てのミスヲタはそうだと思うが)
>>701も書いてるとおり、森・京極好きはいる。
しかし殊能派の自分でもそいつらより森・京極の知識量が多いんだよな。

まさか奴らの前で殊能タンハアハア隊だと言えるわけないw
よってミステリなど知りませんという顔で日々暮らしている。
710名無しのオプ:2005/05/30(月) 03:47:28 ID:3+VQENXC
大学にミス研があるらしいけど、人少な杉で再建中らしい。
まあ、そんなでミステリ読み自体が少ないのに、
変態本格コアな殊能のファンが身近に見つかると思うほうが間違いかな。
711名無しのオプ:2005/05/30(月) 04:09:39 ID:lUaxQvMz
希少価値

殊能ファン>>>>>ツチノコ
712名無しのオプ:2005/05/30(月) 04:52:29 ID:5t4msf+X
競馬会は先生が考えてるよりがめつい組織なので
仮に客が全員ディープインパクト単勝に賭けたとしたら1.1倍じゃなくて1.0倍になる
現に前々日発売のときは単勝1.0倍だった
ttp://www.sanspo.com/keiba/top/ke200505/ke2005052801.html
713名無しのオプ:2005/05/30(月) 07:18:59 ID:nFt3YO0N
>>707
具体例を挙げよ。
ただしここで出たものは除く。
714名無しのオプ:2005/05/30(月) 07:35:15 ID:h3K1NXI1
>>713 何の意義があるのか。
715名無しのオプ:2005/05/30(月) 07:52:57 ID:bjHptdjN
>>712
> 競馬会は先生が考えてるよりがめつい組織なので
> 仮に客が全員ディープインパクト単勝に賭けたとしたら1.1倍じゃなくて1.0倍になる

ならんでしょ。
JRAは>>712が考えてるよりがめつい組織なので、
……っていうか、トートなんだからいかなる場合でもテラ抜いて頭割りだと思うぞ。

JRAに
売得総枚数×7円88÷的中枚数+1円=1枚(10円)当たり払い戻し金
って式あったから、0.88倍。
716名無しのオプ:2005/05/30(月) 08:06:54 ID:lUaxQvMz
馬券の配当からは25パーセントが無条件に引かれてるよ
717名無しのオプ:2005/05/30(月) 08:52:53 ID:E3P0EX2u
>>715
確か1.0倍割ることはないようにできてるはず。
1頭に人気が集中して数式上1.0倍割る場合は
JRAの儲けを少なくして1.0倍にすることになっていると聞いたことがある。
718名無しのオプ:2005/05/30(月) 09:56:55 ID:syhDW04J
>>706
コミケは漫画同人誌売るところだろ?
漫画にして売るつもりか?
719名無しのオプ:2005/05/30(月) 10:17:51 ID:IehXutcd
たこ飯や冷やし日本やエスニック浅漬けを食べては美味しんぼ風のリアクションをとるシュノーたん。
720名無しのオプ:2005/05/30(月) 10:18:27 ID:5t4msf+X
>>715
競馬法で購入金額を払戻すことは決まってる
ディープインパクトの前々日の単勝支持率は94%で計算上のオッズは1.0を下回るけど
実際は1.0倍だったからね
あと全員当たんなかった場合でも購入金額の7割が返還される

>>716
控除率は荒れたレースになるほど高くなるように設定されてて平均が25%ってだけ
721名無しのオプ:2005/05/30(月) 10:28:16 ID:52KTq/f/
>>718
マンガ以外の同人誌も売ってるよ。
722名無しのオプ:2005/05/30(月) 11:53:29 ID:7Mmfet92
「ディスクにきづつける奴は…」のガイドライン
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1049603031/
723名無しのオプ:2005/05/30(月) 13:30:34 ID:2Xh6SemO
>>721
でも、当選しなきゃどっちにしろ出せはしないわな

と思ったが、漫画以外のって抽選とかないのか?
724名無しのオプ:2005/05/30(月) 18:54:22 ID:Pxa/H8Cl
>>723
主催者側がエロマンガばっかにしたくないから、マイナージャンルは
競争率が低いといわれている。
ミステリ枠で出すと、周りはホモ同人誌ばっかになる可能性もあるが。
725名無しのオプ:2005/05/30(月) 19:44:38 ID:IpZJbPU/
腐女子ですか
726名無しのオプ:2005/05/30(月) 20:34:19 ID:1y6Sls9S
きのう、先生は「加藤一二三の大勝負この一手」も観てたのかな。
727名無しのオプ:2005/05/30(月) 21:45:39 ID:8xETEzEr
センセイの料理同人誌いいんじゃない?
俺は行ったことないけど、見ては見たい。マターリって感じだな
728名無しのオプ:2005/05/30(月) 22:06:27 ID:syhDW04J
>724
なるほどね。何もミステリの分野でヤヲイやる必要ないだろと思ってたけど、そういうカラクリがあったのか。

それじゃあ、ロクに中身を読んでない腐女子が書きそうな組み合わせを挙げてみよう。先生の著作限定で。
まず、水城優臣×鮎井郁介から
729名無しのオプ:2005/05/30(月) 22:14:01 ID:IpZJbPU/
突っ込むとネタバレという諸刃の剣
730名無しのオプ:2005/05/30(月) 22:18:56 ID:Ib9D2yYA
wwwwww
731名無しのオプ:2005/05/30(月) 22:49:22 ID:8nfmLRZN
ひさびさにこのスレ見たよ。
なにこの流れ('A`)
732名無しのオプ:2005/05/31(火) 00:13:00 ID:zJuIk9YG
>>727
殊能先生自身が出してくれたら面白いんだが
733名無しのオプ:2005/05/31(火) 02:12:33 ID:uWSkEb0o
734名無しのオプ:2005/05/31(火) 11:25:52 ID:f9D4v1yM
>>718
おじいちゃんおばあちゃんが和紙人形売ってたりもする
歴史の考察本とか、各時代や国の衣服辞典とか作ってる人もいたり、色々ある

ちょっと乗り遅れたが、本読みもミステリ好きも多いが
周りに殊能好きは一人もいない。ついでにSF好きもいない
「新刊キタ━━ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━(  ゚)ノ━ヽ(  )ノ━ヽ(゚  )━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(゚∀゚)ノ ━━!!」も
するのが虚しいくらいいない

ここにはこんなにいるのになあ
735名無しのオプ:2005/05/31(火) 11:34:17 ID:zJuIk9YG
そもそも周りにライトノベル読む奴しかいない俺よりマシ
736名無しのオプ:2005/05/31(火) 11:52:10 ID:f9D4v1yM
それはそうか
数人に「ハサミ男」読ませたら、全員に「自分には合わない(オチが気に入らない)」と
言われてしまったけどな…こんなんじゃ「黒い仏」なんて読ませたら、本投げつけられそうだ

ところで、センセーの↓へのコメントをみてみたかった
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/base/1117364738/
737名無しのオプ:2005/05/31(火) 15:29:19 ID:zJuIk9YG
>>736
いや、逆に受けるかもしれんぞ>「黒い仏」
738名無しのオプ:2005/05/31(火) 16:53:10 ID:Olb09aym
周りに人がいるだけでもありがたいと思え
ひきこもりのおれはそもそも人間がいないんだぞ
739名無しのオプ:2005/05/31(火) 17:52:26 ID:jYmvvu/W
俺たちがいるじゃないか‥
740名無しのオプ:2005/05/31(火) 17:56:01 ID:ktdg3yUx
「読むのが怖い! 2000年代のエンタメ本200冊徹底ガイド」で、
北上次郎と大森望が「黒い仏」について語ってる部分が面白い。
北上(否定)大森(肯定)なんだけど、あぁ「黒い仏」未読者は読まないように。

741名無しのオプ:2005/05/31(火) 18:29:49 ID:4j0nQv2x
>>736
オレなんかは「黒い仏」はブン投げたくなったけど
福岡に住んでるからものすごく親近感が沸いたww
あのオチでなければもっと・・・・いやこれ以上言うまい

ちなみにあの現場の最寄の駅はないんよね
742名無しのオプ:2005/05/31(火) 18:39:09 ID:0dvIRVAT
「黒い仏」は、よく、あのオチが、あのオチがって聞くけれど…
じゃあ石動の推理が披露されていた段階で終わっていたとしたら、
世間はどう評価するんだろうか。
743名無しのオプ:2005/05/31(火) 19:21:25 ID:jFrn0aFE
今日、図書館で「美濃牛」を借りようとしている女性を発見。
顔を見たらすげえブスでがっかりした。

744名無しのオプ:2005/05/31(火) 20:48:40 ID:db/bscya
キモオタの743に言われたかぁないわな
745名無しのオプ:2005/05/31(火) 21:03:36 ID:Gs7JKqFR
>>744
どのような理由によって743はキモオタであると断定されたのでしょうか?
是非教えてください
746名無しのオプ:2005/05/31(火) 21:07:32 ID:cGf3NcP1
>>733
あの簡単なレシピだけで作れるっていのは凄いな。
じぶんの場合、
たとえば「茹でる」でも何分茹でるかわからんが、
普段料理をするひとは、材料によってこのぐらいの火加減で
このぐらいの時間茹でればいいっていうのがわかるのだろうな。
747名無しのオプ:2005/05/31(火) 21:09:58 ID:d6ps7/b/
>745
ごめ、そんなにムキになるなよ。
俺が悪かったからさ
748名無しのオプ:2005/05/31(火) 21:37:52 ID:ZOmgrEuG
型どおりの煽りにマジレスしなくてもw
749名無しのオプ:2005/05/31(火) 21:38:19 ID:4j0nQv2x
まぁまぁ ここは石動探偵に743がキモオタかどうか
推理してみてもらいましょう

どうぞ石動さん↓
750名無しのオプ:2005/05/31(火) 21:55:31 ID:DZ6IklIa
(ΘωΘ)<おまいらケンカすんな
751名無しのオプ:2005/05/31(火) 22:22:40 ID:FTV1SVfy
新作まだかね。
752名無しのオプ:2005/05/31(火) 22:23:30 ID:vQVFLB/t
新作がホラーだったらどうする?
753名無しのオプ:2005/05/31(火) 22:29:11 ID:FTV1SVfy
>>752
むしろ歓迎したい。
これからもずーっとあの「本格の斜め上」って感じの作風だと飽きそう。
サスペンスも書けるというのは「ハサミ男」で明らかなので、色んな作風に挑戦してほしい。
754名無しのオプ:2005/05/31(火) 22:36:49 ID:vQVFLB/t
個人的には山口雅也のような短編ホラーを書いて欲しい
755名無しのオプ:2005/05/31(火) 22:42:34 ID:FTV1SVfy
ああ、短編も読んでみたいね。
シリーズ物じゃない短編。
殊能先生は雑誌連載やらないよね。なんか理由があるのかな。
締め切りがある生活が死ぬほど嫌いとか。
756名無しのオプ:2005/05/31(火) 23:10:32 ID:vQVFLB/t
「締め切りがあるとテレビが見れないから、いや」と言う理由ではあるまいな・・・
757名無しのオプ:2005/05/31(火) 23:40:10 ID:Z7wz8rBN
俺も短編読んでみたいな。
メフィストあたりで完全新作の短編を書いて、年3作。
で、それらを1冊にまとめて短編集発売。年1冊。
あら素敵に殊能ペースを維持しつつ雑誌掲載で増収。
これで行こうぜ殊能たん。
758名無しのオプ:2005/05/31(火) 23:55:03 ID:gmzrnsSN
743はなぜ期待してしまったのか
759名無しのオプ:2005/05/31(火) 23:58:53 ID:FTV1SVfy
いや、短編集1冊書き下ろし長編1冊/1年

くらいのペースでお願いしたい。
760名無しのオプ:2005/06/01(水) 00:17:44 ID:blMzXoqb
年に2冊以上出すと先生の魔法が解けちゃうぞ!
先生だって我慢して年1冊だけで我慢してるんだ!多分。
761名無しのオプ:2005/06/01(水) 00:50:01 ID:nxKeB7To
体調不良で休みが多いのは最近仕事頑張ってるからですよね!!?ですよね!?
762名無しのオプ:2005/06/01(水) 04:27:58 ID:+xdkM0o9
そろそろ新作シーズンなんだな。
キマイラから約10ヶ月、未だにロポンギルズに行ったことのない東京生まれ東京育ち2X歳。
763名無しのオプ:2005/06/01(水) 06:06:08 ID:XIaOgT1s
「わけあってすごく疲れたので今日は休み」待ち。


殊能ファンてホント少ない。
ロポンギルズオフがあれば確実に行くよ。たとえ2ちゃんでも…。
しかし殊能ファンはひねくれてるから当日には誰も来ない罠w
764名無しのオプ:2005/06/01(水) 10:25:17 ID:DFK+fSpk
あるいは来ても一言もしゃべらずに終わるか。
某月某日午後3時東京六本木ヒルズに訪れた人々は、先生の著作を目印にして集まった異様な集団がいるのを発見する。
あるいはメガネ、あるいは不細工、あるいはヒキコモリ、あるいはキチガイ
といった様々な面々によるオフ会だ。
そして、吉野家で食事をとった頃から異様な雰囲気が流れ出す。
「この中に殊能将之が紛れ込んでいる」と誰かがささやいたのだ。疑心暗鬼にとらわれた人々は殊能狩りを始める。「おまえが殊能か?」「いや違う」「じゃあ、お前か!」「そういうお前が一番怪しい!」「そもそも最初に言い出した奴が怪しい!」
そういうやりとりの後、彼らは一人のヒキコモリと思われる中年を拉致していった。
その騒ぎを端でみていた42歳がこう呟いた「バカめ!まだ気づかんのか!わたしだ。私こそがこの騒ぎを引き起こした殊能将之に他ならんのだ!」
765名無しのオプ:2005/06/01(水) 10:44:19 ID:UnvDm98w
フハハハハワタシハマジュツオウ!
766名無しのオプ:2005/06/01(水) 11:35:04 ID:nvwY7MLy
名状しがたきオフ
767名無しのオプ:2005/06/01(水) 11:42:42 ID:gLyFBqxN
参加はしたくないけど見てみたいかも。
768名無しのオプ:2005/06/01(水) 19:31:40 ID:C7ff15Qp
そうそう、殊能ファンが語り合ってるのを聞いていたい。

まあ、このスレのことだな。
769名無しのオプ:2005/06/01(水) 21:03:06 ID:XIaOgT1s
不特定殊能ファンが集まるサイトって、ここしかないかもな。
そして最も熱い殊能ファンが集まるのもここ。
ま、仲良くしようや。
薄々感じてたが…どうせ何年もメンバーかわってねぇだろ(w
770名無しのオプ:2005/06/01(水) 21:11:24 ID:zugibz+W
俺はmercy snow見始めて3年、このスレは去年から。
771名無しのオプ:2005/06/01(水) 21:18:50 ID:Z/FGITge
俺このスレにたぶん500回はレスしてるよ。初代スレからいるし。
772名無しのオプ:2005/06/01(水) 22:38:55 ID:U6owhyoI
うーん。暇人の巣窟だなぁ
大抵2,3年もすれば飽きるもんなんだけど

俺は1年位前から殊能読み始めた類
773名無しのオプ:2005/06/01(水) 23:18:53 ID:MXzwDJmq
センセの小説よりも、このスレで読んだ文章量の方が多いかもしれん。
774名無しのオプ:2005/06/02(木) 02:13:43 ID:quRAfpbS
ハサミ男発売日に買って以来、新刊は発売日買いの自分だが
このスレには今年になってから来た
ねこだいすき
775名無しのオプ:2005/06/02(木) 02:38:03 ID:qufcLoDL
先生の小説より、先生の日記の方がたくさん読んでる。
776名無しのオプ:2005/06/02(木) 03:20:21 ID:feUZPFu8
>>775
それだと先生って、小説よりも日記ばっかり書いてることになるぞ
777名無しのオプ:2005/06/02(木) 04:07:07 ID:TtbMxUuS
>>776
その通りじゃん?
778名無しのオプ:2005/06/02(木) 08:14:30 ID:Av4MWuk6
>皆さんもそうかもしれませんが、一瞬、よこしまな考えが頭をよぎってしまいました。

よこしまな考えってなに?
779名無しのオプ:2005/06/02(木) 08:18:19 ID:VKY/k7D+
おいらもわかんね
よこしまな考えって何?
780名無しのオプ:2005/06/02(木) 08:23:21 ID:xcHl+L+n
高山みなみがキャラになりきってセックスするってことだろ
781名無しのオプ:2005/06/02(木) 08:34:14 ID:HUCshF90
殊能、Zガンダムでも観てこいよ
782名無しのオプ:2005/06/02(木) 09:16:45 ID:feUZPFu8
相手が自分の作品のファンなのをいいことに、結婚を申し込むってことじゃないのか?
783名無しのオプ:2005/06/02(木) 09:23:40 ID:Gh5JeNB7
自分は逆に女側が枕接待し続けた結果なのかと..
784名無しのオプ:2005/06/02(木) 09:24:52 ID:VKY/k7D+
殊能センセーの淫夢キター
785名無しのオプ:2005/06/02(木) 09:31:44 ID:P4gCiIsZ
あれ? 殺人事件が起こるってコトなんじゃないの?
作者、コミックで毎回死んでるし。
786名無しのオプ:2005/06/02(木) 10:43:03 ID:Z4d4/d7q
夫を殺した犯人を妻が秘密道具を使ったりしながら突き止めるということか?

787名無しのオプ:2005/06/02(木) 11:14:52 ID:iaZU8gBQ
むしろコナン君でハァハァな辺りかと…
788名無しのオプ:2005/06/02(木) 11:31:19 ID:zSn9Syh1
やっぱりコナン見てたんだな・・・
789名無しのオプ:2005/06/02(木) 11:33:04 ID:SQbTiCO0
どういう意味かマジでわからん 
790名無しのオプ:2005/06/02(木) 11:51:07 ID:fv8FTr3+
青山剛昌の印税目当てってことじゃないのか
791名無しのオプ:2005/06/02(木) 11:54:14 ID:zSn9Syh1
数年後に青山剛昌が原因不明で死去、あるいは失踪とか?
792名無しのオプ:2005/06/02(木) 12:27:52 ID:feUZPFu8
あ、なるほど火曜サスペンス劇場ですな

しかし、ここで言ってるのは「よこしまな考え」なので先生が実行する側ということに
793名無しのオプ:2005/06/02(木) 12:39:48 ID:IDNVndlD
>>780
俺もそう思った。
自分が作ったキャラとセックスできるんだよね。
794名無しのオプ:2005/06/02(木) 12:44:58 ID:qwJtbrDe
つまりハサミ男とセックs(ry
795名無しのオプ:2005/06/02(木) 12:50:16 ID:KDnc9UYT
もうしてるよ。
「コナンくん、コナンくん!あぁっ」

ホモショタですか。
先生と同類項。
796名無しのオプ:2005/06/02(木) 14:11:16 ID:feUZPFu8
先生はハード・芸だから子供にゃ興味ないでしょ
797名無しのオプ:2005/06/02(木) 14:20:00 ID:7N6HVwux
じゃあ、石るg(ry
798名無しのオプ:2005/06/02(木) 14:42:49 ID:VnOUB9ah
殊能タンは女性だからいいのでは?
799名無しのオプ:2005/06/02(木) 17:10:15 ID:RP4SBYba
82 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2005/06/02(木) 12:52:34 ID:f889liyd
>>79
高橋陽一と翼の声の人(初代)も結婚してたなぁ。遠い目。
800名無しのオプ:2005/06/02(木) 19:04:01 ID:hbB9C7hA
"「名探偵コナン」声優と原作者が結婚!"
http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/p-et-tp0-050602-0004.html

人気アニメ「名探偵コナン」のコナン役で知られる声優高山みなみ(41)と、同アニメの原作者で漫画家の
青山剛昌氏(41)が結婚していたことが1日、分かった。関係者によると、3月に高山が、青山氏に逆プロ
ポーズ。高山の誕生日の5月5日に、都内の区役所に婚姻届を提出した。
801名無しのオプ:2005/06/02(木) 19:43:29 ID:P4gCiIsZ
二人の結婚式で殺人事件が発生。 
推理コミック作家として青山剛昌が名推理。
するふりして後ろで高山みなみが(ry
802名無しのオプ:2005/06/02(木) 21:09:14 ID:r7EMmUM/
それはやっぱり巨大豪華客船のなかで展開されるですか
って、なんでこんなことで盛り上がるかなぁ・・・
803名無しのオプ:2005/06/02(木) 21:32:37 ID:PTGaJdgS
41なんだ。と本筋と関係ないところで少し思うところが。
804名無しのオプ:2005/06/02(木) 22:01:56 ID:GJOK4N6E
センセーなんか、一人で離乳食なんだぞう。
同じ41歳だというのになあ。なんだこの違い。
805名無しのオプ:2005/06/02(木) 22:04:58 ID:BGdQHb+D
シュノーセンセー、かわいそ
806名無しのオプ:2005/06/02(木) 22:07:53 ID:unbTGdNZ
女性からだと逆プロポーズなのか、と思った。
807名無しのオプ:2005/06/02(木) 22:28:04 ID:VLxu96sa
体調わりーなら日記の更新なんかしてないで寝てりゃいいのに。
808名無しのオプ:2005/06/02(木) 23:56:18 ID:wDuEbVRQ
殊能先生と結婚したいんですけど・・・
どうやってコンタクトを取ったらいいんでしょうか?
809トート神:2005/06/02(木) 23:59:09 ID:unbTGdNZ
(ΘωΘ)まずはアブラム・ディヴィッドスンのファンになるのじゃ
810名無しのオプ:2005/06/03(金) 00:15:16 ID:7qPomQzF
ふむふむ
811名無しのオプ:2005/06/03(金) 00:18:06 ID:eScjBlsF
トート神様がそうおっしゃいますのなら。
812名無しのオプ:2005/06/03(金) 00:18:20 ID:70cl5DLh
多分ここで先生が死んだら、先生のパソコンの中から書きかけの小説が出てくるね。
813名無しのオプ:2005/06/03(金) 00:22:43 ID:RM7RziFd
>>808
日記を全部読んででてくる房料理店やスーパーで張り込みする
814名無しのオプ:2005/06/03(金) 00:28:57 ID:7qPomQzF
ほんとにデブではげなのかしら。まぁ程度によるけど。

815名無しのオプ:2005/06/03(金) 00:50:48 ID:I9s3RTW2
>>814
真矢みき風にいろいろかえてみたらいかがですかあ?あ
コンタクトとるにはですけど。

んまあ男が思うほどにはげでぶってマイナスと考える女性って少ないと思いますよお
816名無しのオプ:2005/06/03(金) 02:35:01 ID:BfRmr0Ke
なにこの痛い展開。
鬱陶しいから両方消えてくれ。
817名無しのデブ:2005/06/03(金) 02:46:36 ID:oA/mxOwX
さようなら
818名無しのオプ:2005/06/03(金) 03:35:37 ID:pAuIWBNd
こんにちは
819名無しのオプ:2005/06/03(金) 04:35:03 ID:0allF0lR
夕ご飯が自分にはオヤツタイムな16時なのに吃驚でした。

夜更かしついでにセンセの「カフェオレで大脳覚醒」
が何時なのか知りたいので張り込み中です。
820名無しのオプ:2005/06/03(金) 04:45:03 ID:mCxlyR65
只今黒い仏読み終わったんだけどー、

これは笑う所デスカ?
821名無しのオプ:2005/06/03(金) 05:36:21 ID:/f14PAN2
感動するところだと思うよ
822名無しのオプ:2005/06/03(金) 08:24:50 ID:bTPC/3y5
「とくダネ」見てると、年寄りどもはみんな「お兄ちゃん」って言ってるなあ。

>>819 朝6時くらいだったよ
823名無しのオプ:2005/06/03(金) 11:00:04 ID:J78kTOLr
美濃牛読んだんだけどコレ面白いの?
824名無しのオプ:2005/06/03(金) 11:13:02 ID:8DF6Dakw
本は読んだ人によって内容が違うってトート神さまがいってた。
825名無しのオプ:2005/06/03(金) 11:27:30 ID:OwyGvwHr
若貴のアレは「仲睦まじくないのはおかしい!」ってんじゃなくて
兄貴を明らかに他人行儀の演出として「フルネーム+氏」で呼んだり
喪主がどうこうマスゴミに愚痴ってたりすんのがハア?なんだろ
826名無しのオプ:2005/06/03(金) 14:39:29 ID:PVoXBVEw
金属片って偶然つくものなの?
827名無しのオプ:2005/06/03(金) 14:47:44 ID:30HwolSa
交通事故で車がガードレールと接触したときにつくだろ
828名無しのオプ:2005/06/03(金) 14:58:35 ID:cWEOwusT
どっちかっつーと、最初に発見されて被害が出たものは悪戯で、
その後、全国で続々と!ってのは変形やら偶然の産物でしょ。
マスコミはそんなことわかってても「関連性を追求中」とか言っちゃう。
829名無しのオプ:2005/06/03(金) 15:46:14 ID:MnKdJ3rO
おまいらこっそりワイドショー実況してんじゃねーよ
830名無しのオプ:2005/06/03(金) 18:03:17 ID:dPOMtlaL
さっそくガードレールに悪戯が発生
831名無しのオプ:2005/06/03(金) 18:08:07 ID:bvBmiYyV
上の方で誰か書いてたけど、先生って別に太ってないよね?
デビュー時の174センチ、55キロから多少太ったとしても元々が痩せてるし。
832名無しのオプ:2005/06/03(金) 19:08:19 ID:9JQJ8DLL
じゃ、ハードゲイのハゲ痩せメガネ中年ってことです。
833名無しのオプ:2005/06/03(金) 20:44:40 ID:nvX8mj0i
禿・痩・眼鏡はいいとして
どーしてもこーしてもハードゲイは外せないのか
834名無しのオプ:2005/06/03(金) 21:06:30 ID:ephPzAOY
マスコミとかでもみんな、誰がやったのか、みたいな言い方していたから、
偶然とは思いもしなかった。
たしかにそれが一番自然かもしれない。
交通事故なんか、小さいものも含めて一年に何万件と起こっているみたいだから。
835名無しのオプ:2005/06/03(金) 21:47:23 ID:roeYAV9v
単なる偶然なのにマスコミの煽りでこれから便乗犯が出てくるのは間違いない
マスコミはそれもわかってるくせに煽って商売にしてる
センセイはそのへんに不快感を覚えているのでは
836名無しのオプ:2005/06/03(金) 22:00:51 ID:pg65ThV9
ニュースがバラエティショーになってるから
837名無しのオプ:2005/06/03(金) 22:06:23 ID:4XCjUs3W
>>769
>ここ何年もメンバーかわってねぇだろ

あんたもそう思ってたか。俺もだw
ここ3年くらいは、なんとなく常駐住人2、3人のレスの違いが分かる気もする。
そんな俺も初代スレからで、確かに500レスくらいはしてるかもな…orz
838名無しのオプ:2005/06/04(土) 00:14:31 ID:TpKEDihO
アントニオと例の敵対組織が繰り広げた
戦闘の痕跡です<ガードレール
839名無しのオプ:2005/06/04(土) 00:18:25 ID:+tkDNJb+
どんな戦闘だw
840名無しのオプ:2005/06/04(土) 00:31:56 ID:55b0nhWc
毎晩、チェーンソー男と戦う
841名無しのオプ:2005/06/04(土) 01:24:58 ID:K8Gy/QHY
>>840
ネガティブハッピーだなあ
842名無しのオプ:2005/06/04(土) 01:28:46 ID:jT+RGkDe
アントンは美少女戦士だったのか
843名無しのオプ:2005/06/04(土) 03:30:25 ID:KTthmw5W
>>839
独鈷杵の先から炎出してライトセイバーみたいにして

あるいは戦闘民族のような
844名無しのオプ:2005/06/04(土) 10:17:05 ID:kupkxS82
ガードレールの事件って、マスコミが(メル欄)
みたいな事件だね
845名無しのオプ:2005/06/04(土) 13:44:18 ID:C9mzZHoA
金属片のほとんどが事故の残骸なら、事故処理担当の人たち(公的機関?)の杜撰さ云々は追及されないのかな。
怪我人も出てるし。
846名無しのオプ:2005/06/04(土) 14:13:09 ID:HrxQScRm
"<渡辺恒雄会長>近く球団役職に復帰"
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20050604&a=20050604-00000016-mai-spo
847名無しのオプ:2005/06/04(土) 18:04:55 ID:C7S5ha6x
「つくるんだもん」の愛嬌には、皆々様は触れずじまいなのかな。
848名無しのオプ:2005/06/04(土) 18:43:53 ID:dQd8AnOg
>>847
きっと皆悶えちゃって書き込めないんだよ

今見てきて萌えた(;´Д`)ハァハァ
849名無しのオプ:2005/06/04(土) 19:00:14 ID:p4KAyNAH
↓こんなんあったよ、ガードレール
ttp://up.2chan.net/r/src/1117853848926.jpg
850名無しのオプ:2005/06/04(土) 19:45:35 ID:HhIMGoLV
>>848
語尾を上げるか下げるかによって意味の取りようが変わってくるな

>>798
体は男、頭脳は女!その名は(ry
851名無しのオプ:2005/06/04(土) 20:49:29 ID:cS3kN9Qq
(ΘωΘ)
852名無しのオプ:2005/06/05(日) 05:45:55 ID:2ZOPmqu3
早起き記念age


853名無しのオプ:2005/06/05(日) 09:16:16 ID:De/s1Lj8
記念にカフェオレでもどうか
854名無しのオプ:2005/06/05(日) 09:49:18 ID:mKq+t+So
きのうしずちゃんが氷水のなかに飛び込んでたけど、先生はそれには触れんのかね
855名無しのオプ:2005/06/05(日) 10:05:34 ID:LFhlSVlF
死んでるんじゃないのか?

新聞に「41歳の男性孤独死」とか載りそうだな
856名無しのオプ:2005/06/05(日) 10:08:04 ID:2ZOPmqu3
縁起でもないこと言うのやめれ
857U-名無しさん:2005/06/05(日) 11:28:47 ID:T6WT9N+t
質問ですがWebsiteのmenoの表題の
a day in the life of mersy snow
どういう意味なんですか
mersy snow がシュノウの直訳だってことがわかるんですが
シュノウの人生の一日???
858名無しのオプ:2005/06/05(日) 11:32:25 ID:2ZOPmqu3
マーシースノウ人生のとある一日?
859名無しのオプ:2005/06/05(日) 12:31:30 ID:RKbiuAU3
清原をオールスターでキャッチャーに投票お願いします。
その狙いは
・清原に藤川に対して「ちんちんついとんのか」発言を反省させるためにバッテリー当事者の立場に立たせること
・死球を減らすために玉筋を見極めさせる練習をさせること
仮に1位にならなくても上位に食い込めれば清原に反省させる機会を与えることができます。
清原を反省させるためにもキャッチャー清原に投票してください。
ちなみに現在捕手部門7位と健闘しています。ぜひ皆様の清き一票を!!!

中間発表
http://ez.keitai.ne.jp/npb/fanvote/cnt/C/4.html

投票はこちら
http://allstar.sanyo.co.jp/

オールスターで清原を捕手選出しよう
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1117780104/
860名無しのオプ:2005/06/05(日) 12:53:15 ID:FCMe3woi
>>857
意味はないような気がする。そのまんま読んで韻律を愉しめばいい。
おればただ単に「殊能のある一日」ぐらいに訳してたが、
861名無しのオプ:2005/06/05(日) 14:48:59 ID:nqWO0hbV
>>857
ビートルズの曲に"A Day in the Life"というのがあるんで、それにかけてるかと。
ちなみにのりりんの「密閉教室」の英題は"A day in the school life"でしたな。
862名無しのオプ:2005/06/05(日) 17:56:48 ID:N1n49S9M
>>861
ソレダ!

ところで mersy snow のどこがどう直訳なのか分からない。
ただ音の感じで適当に決めたんじゃないの?
863名無しのオプ:2005/06/05(日) 18:08:19 ID:zQ7iW6e5
テレ朝の小倉のご飯番組でレンズ豆はじめてみた
864名無しのオプ:2005/06/05(日) 19:02:36 ID:SGBRN2aL
mercy snow : 恵みの雪
知ってたらごめん
865名無しのオプ:2005/06/05(日) 20:10:55 ID:Cd0Cl3I4
イシドロがイスルギになるくらいのパロディでしょ
シュノウがスノウ
マサユキがマーシー。
866名無しのオプ:2005/06/05(日) 20:46:43 ID:pHoiVVjh
お、おまいら大変だ!サキュバスたんが殊能先生の夢にでてますよ!!
867名無しのオプ:2005/06/05(日) 21:20:49 ID:wsF5ZgZF
868名無しのオプ:2005/06/05(日) 21:42:13 ID:De/s1Lj8
おれはエロゲーのサキュバスしか知らんので
萌えられない理由がわからん
869名無しのオプ:2005/06/05(日) 21:45:52 ID:8ogg2GUO
エナジードレインを受けるからです
870名無しのオプ:2005/06/05(日) 22:30:19 ID:AkjMhifi
たぶん、ほんとにサキュバスがいたんだろうけど、
助手の人が(ry
871名無しのオプ:2005/06/05(日) 22:42:12 ID:pHoiVVjh
うはっ、既出でしたかw
ちょっとばかり鏡の中にでも逝ってくる……。
872名無しのオプ:2005/06/05(日) 22:53:49 ID:BwUb9tFS
まさし君だからマーシーちゃうんかと。
殊能将レ之とマーシーを適当に音読してmercy snowだろと。
873名無しのオプ:2005/06/06(月) 00:43:11 ID:di/QBL39
mercy snowが先かもしれんが・・・
874名無しのオプ:2005/06/06(月) 01:21:49 ID:C/e4qGd3
マーシースノウって読むのか。
ずっとメルシースノウだと思ってた。恥かしい。
875名無しのオプ:2005/06/06(月) 03:56:05 ID:Kiz7NBWZ
>>873
それは違う。
876名無しのオプ:2005/06/06(月) 07:47:56 ID:GwVtIRK5
>世の中にはサキュバス萌えの人がいるらしいが、ホント
>に来ると、けっこうこわいよ。

冷静に考えると憎からず思っているはずの芸能人やら有名人やら
を平然と夢の中では振ったりした経験から推測すると、
殊能センセも、実際の現実にサキュバスに迫られたら(!)
萌え萌えのエロエロである可能性は残されてると思います。
877名無しのオプ:2005/06/06(月) 07:53:25 ID:bjsZ9NRX
むしろ萌え萠えのエロエロこそがサキュバスの仕事なのでは。
878名無しのオプ:2005/06/06(月) 07:59:52 ID:/RLPUD0M
だから、センセはインキュバス萌えなんだよ。
879名無しのオプ:2005/06/06(月) 08:34:53 ID:2qDBtqCY
同性愛の人はサキュバスとインキュバスのどちらが夢に出るのだろう。
880名無しのオプ:2005/06/06(月) 08:55:21 ID:NvTvSzbw
役割によるんではないでしょうか。
881名無しのオプ:2005/06/06(月) 10:37:33 ID:Oxpl9PCx
同性愛の役割の話でふと思ったのだが、
『猫ひろし』ってタチ×ネコっていう洒落だったのか?
882名無しのオプ:2005/06/06(月) 10:52:39 ID:gospQLC8
先生も萌えなんて言葉を使うんだと知ってちょっとときめいた
883名無しのオプ:2005/06/06(月) 12:10:41 ID:UlUSJ3Ap
スキンヘッドのサキュバスは確かに怖いな。
884名無しのオプ:2005/06/06(月) 12:30:04 ID:0SUfF+L2
先生かっこいい!
885名無しのオプ:2005/06/06(月) 12:32:51 ID:SlAENsUW
サキュバスってこんなに有名だったのか。あっしはセンセのdreams読んでからググったクチでさあ。
ところでセンセーは雨に弱いんだろうか。一昨日、福井でも降ったかどうか知らんが書き込んでみる。
886名無しのオプ:2005/06/06(月) 16:22:16 ID:SKXQVhzC
ゆらゆら帝国!
殊能先生もゆらゆら帝国も両方大好きな私としては飛び上がりたくなるほど嬉しいな。

887名無しのオプ:2005/06/06(月) 16:29:27 ID:SKXQVhzC
最近の音楽って言っても、ゆらゆら帝国のメンバーと殊能先生はそれほど年が違わないよ。

殊能先生はきっと前作「ゆらゆら帝国のめまい」「ゆらゆら帝国のしびれ」の方がもっと気に入ると思う。
講談社経由でプレゼントしてあげたいくらいだw
888名無しのオプ:2005/06/06(月) 16:36:18 ID:MqOa3yNa
>>887
してあげな
喜ぶよ
889名無しのオプ:2005/06/06(月) 19:02:33 ID:Sjc0bJ03
日記に書かれたりして
ファンからこんなものが突然届いた
とか言って。
890名無しのオプ:2005/06/06(月) 19:35:36 ID:Hv1Vf/aF
キモス
891名無しのオプ:2005/06/06(月) 19:54:51 ID:0HDrznKt
殊能せんせーオペレッタ狸御殿観にいかないの?
いや何となくなんだけど、すごい前に鈴木清順監督のことを
ちらっと日記に書いてたと記憶してたから。
892名無しのオプ:2005/06/06(月) 20:19:28 ID:P7t9cA7j
6/14文庫発売の鏡の中は日曜日って面白いですか?
この作家の作品は1つも読んだこと無いんですが
893名無しのオプ:2005/06/06(月) 20:19:50 ID:IecVwhER
ゆらゆら帝国か。
好きなバンドが出てたんで、ちょっと驚き。
俺のおじさん(50すぎ)がゆら帝好きなんで、殊能せんせーが買っても変な感じはしないが。
894名無しのオプ:2005/06/06(月) 20:59:53 ID:Kiz7NBWZ
>>892
本格好きなら面白い。
895名無しのオプ:2005/06/06(月) 21:02:00 ID:jee1wccV
新本格寄りな気がするが。
896名無しのオプ:2005/06/06(月) 21:02:51 ID:R2ddbNPQ
ゆら帝の楽曲は好みじゃない。
水木しげるがらみで応援はしたいが。
897名無しのオプ:2005/06/06(月) 21:32:03 ID:a1JhzV+B
>>892
誰にあげるのか、どこに入荷するつもりかわからないけど、取り敢えず新書版の最初の数ページでも読んでみれば?
それがメンド臭いんならAmazonのレビューでも見ればいい。
898名無しのオプ:2005/06/06(月) 22:06:22 ID:nLDGRYWT
「鏡の中は日曜日」も好きだけれど、殊能作品でおすすめは?と聞かれたら「ハサミ男」を薦める。
899名無しのオプ:2005/06/06(月) 22:07:48 ID:P7t9cA7j
>>894-898
レスどうも
やっぱりハサミ男から入る人が多いようですね
900名無しのオプ:2005/06/06(月) 22:27:40 ID:NMVAdtDP
901名無しのオプ:2005/06/07(火) 00:49:23 ID:4cL2A5UP
俺はあえてネットの日記を薦める
902名無しのオプ:2005/06/07(火) 01:05:34 ID:pBYQmQez
>>900
なんだこれw

>>899
まあ順番気をつけないといけないのは、鏡〜の文庫に一緒に入るし
それ以前のも順番に文庫が出てるから、好きにしれ

そして俺は「子どもの王様」を薦めてみることにする
903名無しのオプ:2005/06/07(火) 01:13:53 ID:b7UPAT+e
>901
俺=お前
904名無しのオプ:2005/06/07(火) 01:39:56 ID:QDBYw+yO
ハサミ男と日記しか読んで無い
905名無しのオプ:2005/06/07(火) 03:15:11 ID:ZA4AlU6V
>>904 同志よ。
906名無しのオプ:2005/06/07(火) 08:06:02 ID:vMZpLnp6
日記のネタが小説に活かされてたりするから
小説読まないってのはもったいない。
907名無しのオプ:2005/06/07(火) 10:34:13 ID:i6NRap4P
このスレに出入りしてるやつは当然全作読んでるものと思ってた。
殊能スレでこれでは、リアルで殊能ファンに会うわけないorz

最初から全部読みたくないんだったら、俺は「キマイラ」を薦める。
908名無しのオプ:2005/06/07(火) 10:45:44 ID:fzpILEPc
しかし、キマイラは日曜日のネタバレ入ってる。まあ他の作品読むつもり無いんだったら問題ないだろうけど。

俺だったら黒い仏をすすめるがね
909名無しのオプ:2005/06/07(火) 12:23:19 ID:hgKQAtE0
熊本在住のSF作家梶尾真治さんが熊本市立図書館にSFマガジン553冊(ほとんど創刊号から)
ミステリマガジン145冊、SFアドベンチャー、獅子王などSF小説をメインに約4600冊を寄贈した。
同館は梶尾真治コーナーを設け約800冊を展示して貸し出している。
「床が抜けそうなくらいたまったので、より多くの人に喜んでもらいたいと思って贈りました。」
と梶尾さん
熊本日日新聞4月22日号より
910名無しのオプ:2005/06/07(火) 12:54:51 ID:yQ25yETj
カジシン、まだ生きてたんだ。
ゴメンね。
911名無しのオプ:2005/06/07(火) 14:21:50 ID:pBYQmQez
>>908
そこから入っちゃえば、ある意味最強かもしんない

>>909
すげー。いいな…
912名無しのオプ:2005/06/07(火) 17:52:42 ID:BGz/Wx5+
>>909
さすがカジシン、熊本の元石油王
地元の作家もこれだけ奇特だといいんだけどなー
913名無しのオプ:2005/06/07(火) 18:45:37 ID:9bJ5hzIB
殊能せんせーが明日観に行く映画を予想。
交渉人真下正義かな?(真矢みきが出るなら)
914名無しのオプ:2005/06/07(火) 19:29:17 ID:9mUO0WRm
Zガンダム
915名無しのオプ:2005/06/07(火) 19:36:01 ID:i6NRap4P
大穴で電車男
916名無しのオプ:2005/06/07(火) 19:47:53 ID:mmzHFjJy
>>913
出ないよ。

フォーガットン
917名無しのオプ:2005/06/07(火) 20:12:34 ID:gx1feaXz
みき様真下まさよし出てないんだ。
じゃオペレッタ狸御殿に一票。
918名無しのオプ:2005/06/07(火) 20:29:02 ID:BGz/Wx5+
>>917
みき様は柳葉主演のシリーズ次作に登場
ttp://www.odoru.org/newsmt/archives/2004/12/13085129.html
919名無しのオプ:2005/06/07(火) 20:34:34 ID:xTnCSHso
殊能将之はマラルメの詩については何も語らない
ここの住人も
何ゆえ?
920名無しのオプ:2005/06/07(火) 21:27:31 ID:RcQy7KnH
殊能センセは翌日の朝食の準備してから寝るのか!
ちょっと感銘を受けた。
921名無しのオプ:2005/06/07(火) 21:32:20 ID:Z+btvat8
>>919
殊脳タソはどうだか知らないが
わたし個人に限って言えば、
詩はわからん。
922名無しのオプ:2005/06/07(火) 21:36:49 ID:ARMSqRis
バタフライエフェクト
923名無しのオプ:2005/06/07(火) 21:56:19 ID:RoLAB2yI
翌日の朝食って、エスニック浅漬けを漬けとくのかな?
トースト焼いとくわけないし。

なんにしろ、さすがハサミ男の生みの親。
924名無しのオプ:2005/06/07(火) 22:15:47 ID:4cL2A5UP
もしかすると週末は洗剤自殺しようとしてるのかもな
925名無しのオプ:2005/06/07(火) 23:00:19 ID:EQ7G7Nwf
きょうの朝刊に折り込んであったチラシに、でっかくみき様が(牧瀬里穂と)。
ダイエット効果を謳った「魔法の果実サジー(沙棘)」とかいう健康食品で、
岐阜は鈴蘭高原で収穫されてるみたい。センセイ、近いよぉ。
926名無しのオプ:2005/06/07(火) 23:30:39 ID:40vuD3W3
そのチラシ見たことあるよ。
みき様、ナチュラルメイクのお嬢さん風できれいだった。
927名無しのオプ:2005/06/08(水) 02:13:49 ID:FbUXarA6
928名無しのオプ:2005/06/08(水) 02:17:04 ID:KWddmiOl
>>922 俺もそれだと思う。
SFだし。
929名無しのオプ:2005/06/08(水) 06:38:41 ID:1xOwuA5U
おお、今日はセンセーに朝食先越された!
カフェオクレームてカフェオレかな?
ぐぐってもセンセーの日記関連しかないよ。
930名無しのオプ:2005/06/08(水) 11:17:59 ID:Lgrj20hi
カフェクレームならコーヒーにクリーム乗せたもののことみたいだ
ウインナーコーヒーとは別物らしい
931名無しのオプ:2005/06/08(水) 20:15:06 ID:cw0g5y80
今講談社文庫がやってるなんとか100冊ってフェアにハサミ男ってありましたっけ?
932917:2005/06/08(水) 21:28:22 ID:MON6VV9C
映画予想当たった〜
自分もたまたま狸御殿観てきたとこだからちょっとウレスィ(゚д゚)
933名無しのオプ:2005/06/08(水) 21:45:23 ID:I32r6EsS
オダギリジョーを見に来るのはおばちゃんで
美空ひばり目当てはおばあちゃんでは?
934名無しのオプ:2005/06/08(水) 22:08:22 ID:xm9wiI1E
>>931 選ばれてるのは美濃牛じゃなかったっけ?
ハサミ男も映画化で平積みされてるところ多いけれど。

狸御殿、見ようかどうしようか迷ってたけど、
週末観に行くことにしたよ(`・ω・´)
935名無しのオプ:2005/06/08(水) 22:14:47 ID:0HNqHgE3
「ささみばっかり」ってのがイヤなんだと思いますよ。
936名無しのオプ:2005/06/08(水) 22:17:27 ID:8G4laI1v
オペレッタ狸御殿、北陸ではやってないんだね。
福井から一番近いのは京都か?
サンダーバードで京都まで行ったのかもね。
937名無しのオプ:2005/06/08(水) 23:07:38 ID:ewXwu3wk
水曜日はレディースデイとかで1000円で見られるところが多いから
ほかの平日より女性が多いのは当たり前。
遠出してまで見るなら曜日を選べばいいのに。
938名無しのオプ:2005/06/08(水) 23:15:50 ID:WzS+2bcn
>>937
先生は世捨て人だから世情に疎いのです
939名無しのオプ:2005/06/08(水) 23:42:14 ID:cw0g5y80
>>934
おおそうでしたか
綺麗な本が欲しいなーと思ってたんです
映画化で平積みされてるんですね

余談ですが今年も真夏のミステリーズが多分6月下旬からあります
9月には秋の夜長のロングセラーフェアがあります
940名無しのオプ:2005/06/08(水) 23:42:51 ID:p0CQ07G1
キマイラ最後でああいう閉めをするんなら黒い仏の最後に「窓に、窓に!」ってやっても良かったんじゃないかと思えるんだ。
941名無しのオプ:2005/06/09(木) 00:20:22 ID:zqq/EpbG
「莫迦め、○○は死んだわ」とか?
942名無しのオプ:2005/06/09(木) 01:26:36 ID:HF9pL2J5
おお!わかるやつがいた!
事が終わった後の主人公の回想から始まって、最後恐怖のあまり精神を病んでしまった主人公の独白で終わるという点では、美濃牛もラヴクラフトテイストだといえないこともないな
943名無しのオプ:2005/06/09(木) 01:39:23 ID:prGv+d0V
戦え!何を?人生を!
戦え!何を?人生を!
戦え!何を?人生を!
戦え!何を?人生を!
戦え!何を?人生を!
戦え!何を?人生を!
戦え!何を?人生を!
戦え!何を?人生を!
戦え!何を?人生を!
戦え!何を?人生を!
944名無しのオプ:2005/06/09(木) 01:42:34 ID:u/5bNBQ4
先生京都に来てたのか。
ニアミスだな・・・。
945名無しのオプ:2005/06/09(木) 03:54:53 ID:8IG/rtVg
しゅのうせんせいとけっこんしたい
946929:2005/06/09(木) 09:13:17 ID:Kj+zrjVU
>>930
亀レス失礼。dクス。
朝っぱらからオサレなもんを飲んでんな、センセー。
947名無しのオプ:2005/06/09(木) 09:28:39 ID:Kj+zrjVU
さて、これから「窓に!窓に!」の元ネタを探す旅に出るとするか。
948名無しのオプ:2005/06/09(木) 09:35:34 ID:zqq/EpbG
シュノースレなんだからラヴクラフト読んでる人はいるっしょ。
まあ、シュノータンの影響で読み始めたんだけど。 創元の全集、やっと6巻目。

そして、なぜ筋少? バッキーバッキードルバッキー。
949名無しのオプ:2005/06/09(木) 15:15:37 ID:Lu9jxNCz
「窓に!窓に!」は最初に読んだラヴクラフト作品だからよく覚えてるな。
ハサミの映画はリバースするシーンとかどうするんかね?
950名無しのオプ:2005/06/09(木) 16:04:39 ID:+trXuZZi
遠賢のオムライスが出てきてなぜカレーライスが出ない
951名無しのオプ:2005/06/09(木) 17:53:21 ID:z4bb2tZu
僕もちょっと考えてみた料理の入った曲名。
さだまさしの「パンプキンパイとシナモンティー」
森高千里で「テリヤキバーガー」
山下達郎の「DONUT SONG」
KANは「甘海老」と「焼肉でもいきましょうよ」と「牛乳飲んでギュー」
スターダストレビューのはちょっと長い
「ブラックペッパーのたっぷりきいた私の作ったオニオンスライス」

達郎のを聴くとドーナツが食べたくなって困る。
それもミスタード−ナッツじゃないとと思うのが、我ながら情けない。
952名無しのオプ:2005/06/09(木) 18:24:06 ID:gdoMb0Tl
海老と牛乳は料理というには厳しい
953名無しのオプ:2005/06/09(木) 18:46:48 ID:D2Kyhjws
ユースクリーム♪
アイスクリーム♪♪
954名無しのオプ:2005/06/09(木) 19:14:57 ID:qSBT3xwT
味噌汁の歌
乙女、パスタに感動
大塚愛の牛タンがどおたらこおたら
955名無しのオプ:2005/06/09(木) 19:22:55 ID:b9pUuMgE
「グレープフルーツちょうだい」 ゆらゆら帝国
956名無しのオプ:2005/06/09(木) 20:22:19 ID:mF56KVtW
やっぱりこういう流れになったか。

と、思いつつ自分も参戦。
嘉門達夫の「ハンバーガーショップ」だなあ
957名無しのオプ:2005/06/09(木) 20:46:40 ID:prGv+d0V
日本印度化計画

・・・食べ物が入ってないや
958名無しのオプ:2005/06/09(木) 21:08:09 ID:923wLJNf
すみませんが何故この作家のスレはこんなに伸びてるんでしょうか?
過去になんか祭りでもあったんですか?
959名無しのオプ:2005/06/09(木) 21:23:24 ID:VvHoWDsf
>>958
だらだら日記ヲチして、新作が出た時だけ熱心に語っている内に
いつの間にかPart21まで来てしまいました。
960名無しのオプ:2005/06/09(木) 21:28:49 ID:/ABK34n+
不思議なピーチパイ♪
961名無しのオプ:2005/06/09(木) 21:32:21 ID:As8cFZqv
>>958>>959ワロス
やってることはヲチ板的だよなあ
962名無しのオプ:2005/06/09(木) 21:37:40 ID:0RvGyGOm
殊能センセーのお出かけ先を予想したり、
殊能センセーのTVのコメントにコメントしたり、
ずっとミステリと関係ないところで伸びてるよな。
963名無しのオプ:2005/06/09(木) 21:48:36 ID:prGv+d0V
存在自体がミステリー
964名無しのオプ:2005/06/09(木) 21:49:22 ID:gLmG9axc
http://shop.kodansha.jp/bc2_bc/search_view.jsp?b=2751194&x=B
石動戯作(いするぎぎさく)を殺したことを少しも後悔していない

しゅのたんかっこいー…まじでいいな
965名無しのオプ:2005/06/09(木) 21:53:40 ID:XNKptKtU
カーペンターズ(が元ではないけど)「ジャンバラヤ」
966名無しのオプ:2005/06/09(木) 22:03:03 ID:h3OFryMQ
久々に鏡読み返してみるかな。
ノベルスの帯のあおり文句ってどんなんだっけ。
967名無しのオプ:2005/06/09(木) 22:04:12 ID:gLmG9axc
かくて閉幕――名探偵、最後の事件!
歪(いびつ)な館、梵貝荘(ぼんばいそう)の惨劇。名探偵の死にざま。
968名無しのオプ:2005/06/09(木) 22:10:16 ID:jEthkgrb
>>964
ノベルスあるからいらないと思ってたけど……
表紙もカッコヨス('A`*)
969名無しのオプ:2005/06/09(木) 22:20:06 ID:h3OFryMQ
>>967
あー、そうだそうだ。サンクス。
まさかと思いながらも、しゅのうならやりかねんと思ってちょっとドキドキしたことを思い出したw
970名無しのオプ:2005/06/09(木) 22:27:21 ID:fUojaGml
石動って「ぎさく」だったっけ?
自分「げさく」だとずっと思ってた..
971名無しのオプ:2005/06/09(木) 22:29:01 ID:fUojaGml
更に「樒」「榁」って「アニス」「ジュニパー」のことだったのか!
972名無しのオプ:2005/06/09(木) 22:44:08 ID:eZW5HEBz
しかし石動は死んじゃうのΣ(゚д゚lll)ガーンというより( ´_ゝ`)フーン死ぬのかって感じの探偵だな。
973名無しのオプ:2005/06/09(木) 22:46:48 ID:HF6yNdvl
探偵っつーより狂言回しだしな
974名無しのオプ:2005/06/09(木) 23:05:35 ID:n/OmYxSt
鏡の文庫版表紙はちょっと(つーか装丁家というか人形作った人同じ?)麻耶作品に似てるとオモた。
ttp://images-jp.amazon.com/images/P/4334075649.09.LZZZZZZZ.jpg
975名無しのオプ:2005/06/09(木) 23:08:42 ID:gLmG9axc
>>974
辻村もじゃないかな
この雰囲気結構好き。
976名無しのオプ:2005/06/09(木) 23:11:54 ID:0RvGyGOm
やばい、想像以上に表紙かっこいい(*´Д`)ハァハァ
977名無しのオプ:2005/06/09(木) 23:14:47 ID:HF9pL2J5
>>974
おお、マジか!この人なら期待できるな
978名無しのオプ:2005/06/09(木) 23:37:20 ID:nZ47oakX
>>964
ん、人形なのかこれ
北見隆の絵みたいだね
979名無しのオプ:2005/06/09(木) 23:39:39 ID:pY2OaNsO
そうそう。これ本屋で見て、カッコイイとおもタンだよな。
980名無しのオプ:2005/06/10(金) 02:40:25 ID:hZNymSxA
,、i`ヽ                        ,r‐'ァ 
 `ヽ::                      ::´
   ヽ ヽ        , -‐--、         / /
    ヽ \      I:::::::I_      _ / / ┌────────────
     ヽ  ヽ    i,(;;;ノI、;;;)l    ,,/  , '  < フゥゥゥオオオオォォォオオオオゥゥ!
      ヽ  ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - '   r'    └────────────
        ` 、_ /::: `山':::::    /
         ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
          〉::::::::|::::::::::¨/
         /;;;;;;;/;;;;;;;;;;/
        /;;;;;;;/:::::::::::《
        <;;;;;;;《:::::::::::::ヽ
      /   ヽI,r''"""^~ヽ
     /   ,/ ヽ    ヽ
981名無しのオプ
これがレイザーラモン柱谷かな。

早起きして、キットカット・カフェオレ仕立てで大脳覚醒中。