ディクスン・カー(カーター・ディクスン) Part7
942 :
名無しのオプ:2005/11/30(水) 23:23:19 ID:jQHvC6Tr
さて、しらけたから寝るか。
943 :
名無しのオプ:2005/12/01(木) 00:09:31 ID:sDiUtkNa
ジョン・ディクスン・カーは3人居た。
これ、トリビアにならんかのぉ
944 :
名無しのオプ:2005/12/01(木) 06:51:08 ID:XyJwGI5H
書斎のレスが締めてくれるなあ。
945 :
名無しのオプ:2005/12/01(木) 21:42:13 ID:No0xiYqJ
>>939 誕生日の話題のなかに、死亡時の話題を書き込むズレっぷり。
こういう性格なんだなぁ、実生活でも嫌われまくってることが容易にわかる
946 :
名無しのオプ:2005/12/01(木) 22:22:46 ID:n4vFL0Qy
947 :
名無しのオプ:2005/12/01(木) 22:27:40 ID:aDl6tHA3
948 :
名無しのオプ:2005/12/01(木) 22:37:27 ID:AIJnFaGa
949 :
名無しのオプ:2005/12/01(木) 23:31:22 ID:aDl6tHA3
>>948 こんなスレあるのか。。。
書斎魔神ってある意味凄いのね
950 :
名無しのオプ:2005/12/02(金) 10:30:41 ID:RVJSDKNG
そうだよ。
凄さがわからないバカも少々いるが、だいたいの人は理解してるんだろうねえ。
951 :
名無しのオプ:2005/12/02(金) 11:23:16 ID:GkPEuk8O
バカの末期症状的な凄さがわからない生命体も若干1名程いるが、だいたいの人は理解してるんだろうねえ。
無知で無能にも関わらずコテと名無しを使ってミステリー板に寄生している「書斎魔神」(ジエン魔神)という名の癌細胞をw
952 :
名無しのオプ:2005/12/02(金) 18:44:34 ID:miWB0Hxu
ほんと、懲りない生き物だな・・・
953 :
名無しのオプ:2005/12/03(土) 08:57:56 ID:tRs5Q6U2
「ある意味」凄いを褒め言葉として受け取るレベルの読解能力しか持ち合わせていないバカが約一名…
954 :
名無しのオプ:2005/12/19(月) 21:31:28 ID:5PDgx7fq
『赤後家の殺人』が在庫切れになっている。
少しずつでも売れてたということなんだろう。
買う予定があるのなら、見つけたら確保しておくのが良さそうぢゃ
955 :
名無しのオプ:2005/12/20(火) 02:06:38 ID:/2SfZYGQ
昨日ブッコフで赤後家を買ったおれがいる。
ラッキー(^ー^)b
956 :
名無しのオプ:2005/12/24(土) 22:09:05 ID:8/82LP/l
すまぬ「在庫なし」表示が消えていた。
957 :
名無しのオプ:2005/12/25(日) 08:48:27 ID:Uk5Msdvm
「在庫なし」といっても、絶版に等しいものから計画的在庫切れ、単に本当に
在庫が無くなっただけ、とかいろいろあるからね。
958 :
名無しのオプ:2005/12/25(日) 21:14:29 ID:DmDRz/u1
『後家』は即増刷、『死時計』は復刊祭り用に残すと見た。
959 :
書斎魔神 ◆qGkOQLdVas :2005/12/26(月) 21:54:32 ID:Z08QVabd
「深夜の密使」は半永久的にあぼーん状態かと思う。
960 :
名無しのオプ:2005/12/26(月) 23:15:00 ID:e54gdgHE
おまえが半永久的にあぼーんになれ。
961 :
名無しのオプ:2005/12/26(月) 23:19:25 ID:efzIWaJ9
962 :
名無しのオプ:2005/12/27(火) 22:18:36 ID:tPMJaftd
昭和40年代の中学○年コースまたは時代の付録冊子でカーの短編で
降霊会で殺人が起きるやつ(トリックはメール欄)のタイトル何でしょうか?
963 :
名無しのオプ:2005/12/27(火) 23:04:50 ID:d8YUm7s0
>>962 メール欄だと思うが短編サイズまで縮めると、あれはスッパリと
カットされたかな。
964 :
962:2005/12/27(火) 23:50:54 ID:tPMJaftd
ぐぐってみました。多分それだと思いますので今度読んでみます。
それにしても長編でしかも長期絶版だったとは!
40年近く前の記憶は定かではないのですがあのインチキっぽい物理トリックで
カー=偉大なりと刷り込まれましたw
その後短編を色々読んでもこのトリックは出てこないので不思議でした。
コースや時代の付録はミステリ、SFともによく出来てましたよ。
thanx!
965 :
名無しのオプ:2005/12/29(木) 03:06:16 ID:HpjUEiGj
テンションが異常に高い初期長編を連発した後
『帽子収集狂事件』で安定路線へ着地する。
カーを読む醍醐味はここだと思っている初心者です。
先輩の皆様のご意見はいかがでしょうか?
966 :
名無しのオプ:2005/12/29(木) 09:21:05 ID:Ye75sVOv
kiero
>>965 着地と見せかけて、さらなる高度へぶっ飛んでいくんですよ。
そんな事件を読んでも見捨てないでいただきたい。
968 :
名無しのオプ:2006/01/01(日) 13:45:34 ID:4/HR87FN
カーファンのみなさん、あけおめです。
第二次大戦後、なぜカーはあそこまで
失速したのか? 誰か二つの世界戦争
との絡みで論じてくれないか。
これが新年の期待です。
969 :
名無しのオプ:2006/01/01(日) 13:46:51 ID:LElry2zm
別に失速してませんし
そもそも戦前からマイペースで加速すらしてませんし
ていうかageるな
アニオタ魔神の同類かお前は
970 :
名無しのオプ:2006/01/01(日) 15:21:45 ID:6EoaFV/I
失速というより、時代に合わなくなった。
だから、歴史小説へ向かったんじゃないかな?
問題はどうして合わなくなったかなんだけど。
971 :
書斎魔神 ◆qGkOQLdVas :2006/01/01(日) 17:15:29 ID:KuadCF0O
後期になるほどオカルト色が薄くなるのが残念。
もっとも当初(アンリ・シリーズ等)は、怪奇小説まがいの設定で
この濃く・暗いムードを好まない者もいるわけだが。
972 :
名無しのオプ:2006/01/01(日) 17:39:09 ID:q6/oWagJ
kiero
973 :
名無しのオプ:2006/01/01(日) 17:42:40 ID:5ptqHyHg
新年早々気分が悪いな。
まあこのスレももうすぐ終りだ。
974 :
名無しのオプ:2006/01/01(日) 17:45:16 ID:FD/2ZETg
>>972-973 奴は告訴されています。
奴が法廷の被告席につくのはもうすぐです。
その時には本名も現住所も公開されますから、それまで生暖かい目で見ていましょうw
975 :
名無しのオプ:2006/01/01(日) 18:54:26 ID:Ob2jJHtL
>>971 やあ、元気?今日も一人で部屋でアニメ見てたの?
その年で友人もできないなんて、
幸せそうな人生ですねwwwwwwww
976 :
名無しのオプ:2006/01/07(土) 12:21:01 ID:nCZHC+7g
原書房近刊案内のページで発表がありました。
大きな期待は持たないが、絶対に読むなぁ、これは。
『ヴードゥーの悪魔』村上和久訳
四六判・2520円
唯一未訳で残されていた巨匠カーの長編ミステリ、ついに刊行!
19世紀のニューオリンズを舞台にした不可解な事件の数々。
そこには事件を予告するようにヴードゥーの呪いを思わせる“PaPa La-bas”と
書かれたカードがあった・・・。
977 :
名無しのオプ:2006/01/07(土) 16:30:04 ID:iXWZJ7sB
>>976 おおっ未訳のが出るのか。
それは買わなくては!
978 :
名無しのオプ:2006/01/08(日) 05:38:15 ID:GcCkg8LO
「火刑法廷」の最後のどんでん返し(?)みたいなとこの意味がよく分かりませんでした。
つまり、メル欄1とメル欄2が真犯人で、1がメル欄3を犯人に仕立て上げたところで
2が裏切って1を殺したってことでいいんですか?
そして一番のサプライズはそこだったんですか?
979 :
名無しのオプ:2006/01/08(日) 09:37:24 ID:/vs8bhNq
980 :
名無しのオプ:2006/01/08(日) 09:51:34 ID:8ipAahhW
981 :
書斎魔神 ◆qGkOQLdVas :2006/01/08(日) 14:54:45 ID:9BFiogtP
「火刑法廷」のラストは、怪奇小説的な方向で解釈するのが通説。
ジョン自身がこれに関して否定していない。
上記以外の「読み」は単なるオナニー的ものに過ぎないでしょ。
982 :
名無しのオプ:2006/01/08(日) 21:59:48 ID:Oc8AX0Yp
>>981 あれえ?
作家自身の発言は信用できないんじゃなかったっけ?
それに作家が否定していなければ、通説が唯一無二の正解だと?
それ以外は「単なるオナニー的」ですか?
つまり肛門のこれまでの「論考」はただの通説の引き写し。
通説と異なるものは、単なるオナニー以外の何物でもないということを認めるわけだねw
983 :
名無しのオプ:2006/01/08(日) 22:12:37 ID:rHOxQWeb
984 :
名無しのオプ:2006/01/08(日) 22:17:14 ID:d5uzu658
985 :
名無しのオプ:2006/01/09(月) 11:15:45 ID:hlonrVYr
某ヴィクトリアン・メイド・コミックを読んで、身分違いの恋という設定が
気になったのですが、HM卿とクレメンタインの恋も身分違いという面が
あったのでしょうか。奥様が南フランスに住んでいるのも気がかりです。
986 :
名無しのオプ:2006/01/09(月) 13:39:11 ID:f78mYZzG
まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。
\∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!! ,,、,、,,,
/三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,,
/三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/
//三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
∪ ∪ ( ) ( ) ( ) )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
987 :
名無しのオプ:2006/01/09(月) 13:41:53 ID:cPryEr+d
VIPからきますた
988 :
名無しのオプ:2006/01/09(月) 13:42:40 ID:sIAvRvN9
同じくVIPからきますた
989 :
名無しのオプ:2006/01/09(月) 13:42:46 ID:4T5LLzEW
VIPからきたんですがおっぱいはどこですか
990 :
名無しのオプ:2006/01/09(月) 13:51:27 ID:lGhy50Wm
VIP呼んでないよ
誰もVIP批判とかしてないし
991 :
名無しのオプ:
じゃあ帰ります