有栖川有栖 8

このエントリーをはてなブックマークに追加
885名無しのオプ:ミステリー暦165/04/01(金) 15:41:34 ID:uX3VIllJ
>>884
ポーがモルグ街を書いた年から・・・って事じゃないですか?
886884:ミステリー暦165/04/01(金) 15:54:17 ID:h6hJp2w0
>>885
おお!そうか。ありがとう。
って885さん凄いな。

でも、0時位は皇紀だったんだが
2chの中の人が変えたのかな?
こんな感じの遊びは楽しいな。
887名無しのオプ:ミステリー暦165/04/01(金) 16:14:14 ID:lWjxMoUE
何を今s(ry
888名無しのオプ:ミステリー暦165/04/01(金) 16:36:19 ID:t7Prc5ow
モロッコよくなくない
889名無しのオプ:ミステリー暦165/04/01(金) 16:56:17 ID:iYviUUIG
そうね、モロッコよくなくなくない
890名無しのオプ:ミステリー暦165/04/01(金) 21:10:39 ID:8OTFYCg+
あやふやなトリック?だったけど
犯人にとっては『確実なトリック』っていうのが
なかなか楽しかった<モロッコ

あれで犯人が犯行を失敗してたら面白かったんだけどw
891名無しのオプ:ミステリー暦165/04/01(金) 21:25:03 ID:ZDV6x+kc
モロッコ、あれで犯人が失敗していたらどうなっただろう。
あの場で【メ欄】してた場合、ちゃんと真相解明できたのかな。
明日時間が出来たらそう思いながら読み返してみることにするよ。
892名無しのオプ:ミステリー暦165/04/02(土) 10:01:41 ID:0LjJ1icJ
どうやら無理ぽ
893名無しのオプ:ミステリー暦165年,2005/04/02(土) 21:56:47 ID:11q3RCQW
犯人が失敗してたら物凄く
「なんつーかバカなことしたんだな・・・」
って本編のラスト以上に
冷めた目で見られそうな予感
894名無しのオプ:2005/04/03(日) 14:39:13 ID:pefJqw+1
大坂名物たこ焼きの原料が大ピンチらしい・・
「モロッコ蛸の謎」が読みたかった・・


★たこ焼きピンチ 仕入れ値高騰 モロッコ産タコ、乱獲で輸入激減

 身が軟らかく、たこ焼きに最適とされる西アフリカ・モロッコ産のタコの輸入量が
この5年間で1割以下まで急減し、仕入れ値の高騰で業界に影響が広がっている。
タコの総輸入量も五年間で半減した。平成12年には輸入量の七割近くを占めていた
モロッコ産が、日本のたこ焼き需要で乱獲され、8カ月間の休漁に踏み切ったためだ。
895名無しのオプ:2005/04/04(月) 08:52:48 ID:tVJqE5zO
語呂悪いから_
896名無しのオプ:2005/04/04(月) 11:32:24 ID:MKFgZMCX
日本のたこ焼き需要で乱獲

('A`)あかん、たこ食いすぎあかん!約束!
897名無しのオプ:2005/04/04(月) 16:41:20 ID:1+1lXtzU
むしろ「大阪たこ焼きの謎」の方が語感よさげ。
モロッコへ旅行に行った男の死体が大阪の漁港で発見された!?
謎が謎を呼ぶ不可解な死体移動の謎に火村アリスペアが挑む!

・・・あーしょうもな。
898名無しのオプ :2005/04/04(月) 22:00:18 ID:eqCaLBmj
火村アリスペアと聞いてスキージャンプ・ペアを連想したヤシはいねが〜

想像図↓
ttp://images-jp.amazon.com/images/P/B00061I1LI.09.LZZZZZZZ.jpg
899名無しのオプ:2005/04/05(火) 01:38:08 ID:1zWI5wVE
有栖川と直接関係ない話題が多すぎ
900名無しのオプ:2005/04/05(火) 10:06:31 ID:1sE+1FF0
春休みだからだよ
901名無しのオプ:2005/04/05(火) 10:55:24 ID:7iPoDZQC
じゃあ誰か、話題提供のためにDSで出るゲーム、なんつったっけ?
有栖川オススメのやつ買って来いよ
902名無しのオプ:2005/04/05(火) 12:27:30 ID:N1ASRyiJ
アナザーコードだよね?
たぶん公式→http://www.nintendo.co.jp/ds/anoj/
でもアリスも火村さんも江神さんも出てこないし、有栖川スレに合っている
話題かどうかは微妙ですね。。。
903名無しのオプ:2005/04/05(火) 13:10:36 ID:BrOO9Ka7
はいはい!じゃあ、感想書かせてもらいますよ。

「幻想運河」読了。
気持ち悪い一冊だった。
最後に謎が霧散するような晴れやかさは一切無くて、ますます霧が濃くなっていく感じ。
怖かった。
結局、真相は《メ欄》でいいの?
読み返しが必要な話かもしれないけど、気鬱になりそうだから嫌だ。

翌日「幽霊刑事」読了。
このスレの前の方で、「有栖川は、何となく嫌な雰囲気の人を表現するのが上手い」って書いてた人がいたと思うけど、
それを思い出してうなずいた。
ラストもだけど、ところどころに泣けるポイントあり。母親と妹とその夫が寿司食ってるとこを見てるシーンとか。
「幻想運河」で出てきた死も「幽霊刑事」で出てきた死も、結局同じ「死」だと思うと妙な感じがする。
904名無しのオプ:2005/04/05(火) 13:41:30 ID:vfSP2nf0
幻想運河が気持ち悪いってのは、それを狙ってるからだろうさ
ある意味903は有栖川の狙い通り読めて良かったね
俺も通勤途中の電車の中で読んでで
赤字が急に出てくる所でビクーリした
読書してて視覚でドッキリするなんて思ってなかったからな
905名無しのオプ:2005/04/05(火) 13:44:35 ID:BrOO9Ka7
>>904
うん、良かったと思うよ。
赤字は確かにびっくりした。
「落丁!?」って思った。

ついでに、「幽霊刑事」も、先にあとがき読もうとして後ろを見てびっくりした。
「今度こそ落丁!?」って思った。
906名無しのオプ:2005/04/05(火) 15:39:27 ID:za3wkO/L
幻想運河の感想なんてさぁ
結局のところ

あぁ・・・先生もオランダでドラkk(ry
どうでもいいけどね、周りにそんな奴が居てもあんま責めてやりなさんな
純粋に、 可 哀 想 だ か ら (・∀・)
907名無しのオプ:2005/04/05(火) 20:49:22 ID:0xJL4Zxj
>>903 それやったよ。非常に微妙だった。いや、面白くなかったわけじゃないんだけどね。
908名無しのオプ:2005/04/06(水) 08:57:26 ID:o7L3zUKx

・・・アンカーミスだよな?
909907:2005/04/06(水) 11:03:33 ID:cmjyJUTA
うああああ、申し訳ない! ミスです。
>>902です。アナザーコードです。

なんて恐ろしいアンカーミスを…OTZ
910名無しのオプ:2005/04/06(水) 15:40:25 ID:Rio8NLUP
>>906 ドラックて・・・
911名無しのオプ:2005/04/06(水) 15:52:20 ID:+mDbRZr1
違うよ
ドラッコだよ
912名無しのオプ:2005/04/06(水) 16:04:32 ID:bH8hQQYL


          -―- 、
     /     ・ ヽ
     6         |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (( )ミ       ノ < あかんわ、そういうネタはキライや
      >      <   \_____
    /           \
   〈/|          |ヽ皿 ←ドラッコ
   ∩_|           L∩
    し―---------― .J
913名無しのオプ:2005/04/06(水) 17:37:45 ID:dBMc/USj
                   _ , -―-、
              , 'ニニニ、::::(0::::::::::ヽ、
                ̄ ̄ヽ':::::::::::::::  ヾ ほら、見てごらん。あれが有栖川だよ
                   ):::  ....   \
                  /    ::::::::::::::::::ヽ
                  /      :::::::::::::::::|
                 /       :::::::::::::::::|
                 /        :::::::::::::::::::|
                /        ::::::::::::::::::::|
                |         :::::::::::::::::::::|
               . |         :::::::::::::::::::::|
          _ , ―-、|         /::::::::::::::/::::|
          \ヲ'⌒ヽ:|         /:::::::::::::::/::::::|
            ト`_ ノ::|        /:::::::::::::/::::::::|
           人;;;;;;;::::;:|        |:::::::::::::/::::::::/
          /γ  `:::::|       |::::::::::::/::::::::/
          / (  ヽ   :::|       |:::::::::/::::::::/   ふーん、何か筆遅そうだね
         {  }  }  ::|       |::::::::{::::::::/    
          | /   }   ::|       .ヽ::::|:::::::/
          } {  /   ::|       .ヽノ ::::/
          } |  (    :λ         :::|
         ( ヽ、 )    ノヽ        ::::|
          ヽ,   ~    〈  ト、_  |    ::::::ヽ、
          (     ,' ノ  |   |~7  ::::::::::::::`ヽ、
           ヽ,、,、,γ' ノ, -‐W~フ {  ト、:::::::::::::::::::ヽ、
          ∠____ト-┘z__,―' ̄Σ Z  ̄ヽ―-、_ノ
                    '―z_,┴'~
914名無しのオプ:2005/04/07(木) 01:04:26 ID:8i5CX/vo
作家小説を読んだ
マザコンの話は最初の1ページくらいで落ちがわかったけど
あとのは面白かった。
全編において通じてる読後感の悪さはいいな
あれのカテゴリーはホラーになるのかな?
915名無しのオプ:2005/04/07(木) 11:28:20 ID:oluQEEE9
最近じゃカテゴリなんて意味がないと思わないか?

有栖川って結構、読後感がジメジメしてたり後味悪かったりするよな
登場人物も一見して分からない悩みとか闇とか抱えてたり。
(しかもその設定が活かされてるのか良く分からない部分多いし)
間違いなく作者はネガティブな人なんだろうなぁ、っていつも思う。

推理作家なんて、そんなもんかねぇ
916名無しのオプ:2005/04/07(木) 13:35:14 ID:JD1vFtoj
有栖川に限らず、ミステリなんてたいてい読後感は良くないような気がする。
特に犯人が意外な人であればあるほどその傾向が強い。
殺人が出てきて爽やかなミステリって何かあるか?

とは言うものの、「海奈良」読み終わったときはいやな読後感を味わった漏れ。
新幹線で片桐とすれ違う辺りの高揚した雰囲気が良かっただけに、あの結末がなぁ。
917名無しのオプ:2005/04/07(木) 13:43:47 ID:GJO5qDJS
読了後の感想が
トリック解けた━━━━(゚∀゚)━━━━!!!! 探偵sugeeeeeeeeeeeeee!

ってなるのは後味が良い部類に入ると思う
「犯人が誰だ」とか物語的なものは置いておいて、ね
しかし、それを超えて有栖川は何となく憂鬱感を残すような気がするなぁ
そういうのが好きだから良いけど。
918名無しのオプ:2005/04/07(木) 21:37:32 ID:zqv8sdxN
新本格は割とそう言うのが主流だろう
尾を引くものを残した方が読者の印象に残りやすいからだろうけど
919名無しのオプ:2005/04/07(木) 22:17:44 ID:1sekXZwA
続けて何作も読むと、なんだか鬱になるな
920名無しのオプ:2005/04/07(木) 23:59:55 ID:JPN7ingo
>>916
個人的に、双頭の悪魔は読後感良かった
921名無しのオプ:2005/04/08(金) 03:09:32 ID:t4cWz/j7
俺のミステリ読後パターン
@後味(・∀・)イイ!
A後味悪い(´Д`)=з
B作品通り越して作者の才能に感嘆のため息

有栖川作品に@はほとんど無い気が。
922名無しのオプ:2005/04/08(金) 09:55:22 ID:+A78M61G
わぁ、お前キモイ通り越してるよ
923名無しのオプ:2005/04/08(金) 22:06:09 ID:8UrHEePo
2しかない
924話ぶった切りでスマヌ:2005/04/09(土) 13:07:46 ID:98XebL1H
昨日、モロッコ水晶を買った。
『1/2の古本屋』で。

喜んでいいのか悲しむべきなのか。
そのついでにペルシャ文庫版も買ってしまった。
ああ、何か寂寥感が・・・
925名無しのオプ:2005/04/09(土) 15:28:29 ID:0NaJO829
ペルシャ猫はあくまで国名シリーズのおまけみたいな存在だよな。
926名無しのオプ:2005/04/09(土) 17:19:53 ID:xRRfkhks
ペルシャはまぁ、きちんと猫が事件に関わってる分マシ
モロッコ水晶は、えっと・・・
927名無しのオプ:2005/04/09(土) 19:23:40 ID:ekzIjKw8
ルーンの導きも・・・
928924の駄目押し:2005/04/10(日) 11:08:18 ID:kSb6STRO
古本屋で買ったモロッコ。
例の帯迄付いている。
929名無しのオプ:2005/04/11(月) 10:16:55 ID:b9Yin4Tz
なんか最近アレなんでお守り貼っておきますね

http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1111236063/l50
930名無しのオプ:2005/04/11(月) 23:37:07 ID:oBiZ8caI
「おやすみ、そこの男の子」
931名無しのオプ:2005/04/13(水) 11:39:02 ID:tGBy5qzG
お守り凄いな、効きすぎで過疎ってますがな('A`)
932名無しのオプ:2005/04/13(水) 13:30:14 ID:JV/Dh/hm
腐女子で賑わうくらいなら過疎ってるほうがマシ
933名無しのオプ:2005/04/13(水) 13:41:53 ID:eXmGhLtz
同意
934名無しのオプ
ははははは