『読みました』報告・国内編Part.2

このエントリーをはてなブックマークに追加
831書斎魔神 ◆qGkOQLdVas
「ハーバード・ケネディスクールでは、何をどう教えているか」(英治出版)を読んだ。
ロー・スクール、ビジネス・スクールに比較して、日本では馴染みが薄い政治・行政学
大学院(公共政策大学院という把握でもよい。政治家・高級官僚等の養成校)の
コース概要が卒業生(OB)により簡潔に紹介されている良書である。
ミステリのねたとして見て面白いのは、マリー・ジョー・ベネ教授「戦略的行政経営」
の講義紹介に出て来る、NYにおける犯罪対策である、ジュリアーニ市長の就任により、
NYの犯罪発生件数は1年間で10%減少という結果になったわけだが、
本書でも簡単に紹介されているが、これに到るNY市警内の確執は凄まじいものがあったようだ。これを材にとれば、一編の警察小説として十分に読み応えがあるものに仕上がる
やに思う。
下流社会の住人である2ちゃんねらーにとって、本書をケネディ・スクールあるいは、
MPAのガイドブックとして読むことは誤り以外の何物でもないことは心しておけ。
余談ながら、ユーザーからの逮捕者続出、管理者が被告となった裁判の確定判決全敗等
により、今や2ちゃんねるは反社会的BBSとして認識されてしまっている。
かっては、議論と講義を中心としたネット上における自由大学院の実現
例えば、ミステリ板から著名な作家、評論家等の誕生の可能性もあったわけである。
結果としては、それは大量に奇妙なヲタを輩出するのみの結果をもって終わることになる
のであった。