夢野久作スレッド◇第四の瓶の内容

このエントリーをはてなブックマークに追加
938名無しのオプ:2006/08/31(木) 22:22:36 ID:ENLBUoKl
コミックシード更新。
これはひどい。
どうせやるならドグラマグラに続く、ぐらいやってほしかった。
939名無しのオプ:2006/09/05(火) 21:48:07 ID:JjUuuqlW
枕言葉
940名無しのオプ:2006/09/07(木) 18:40:51 ID:IQiBkkri
このスレッド・・・のみならずここの住人全体から伝わってくる奇妙さ・・・オソロシサ・・・
それらを見て私は閉じるどころかこのスレッドを凝視している・・・その不可思議さ・・・
941名無しのオプ:2006/09/08(金) 03:42:45 ID:7DM082IJ
否、そればかりではない。

ハテナ・・・いまスレ違った>>940は私ではないのか・・・

そう考えていくうちに、自分自身の脳髄を組織するところの細胞の一ツ一ツまでもが、
ステキに超特急のスピードでもってキチガイのように暴れ狂い、哭き喚ぶのが
ドンドン私自身にも不気味に感ぜられてきたからイヨイヨ私はゾッとさせられた。

夜も白み初め、私の脳髄もトロトロになりそうなのでここに擱筆します。
942名無しのオプ:2006/09/08(金) 22:14:45 ID:TQhpiYy2
みなさんの短編のベスト3は?

漏れは
「押絵の奇蹟」
「鉄槌」
「木魂」
943名無しのオプ:2006/09/08(金) 23:26:59 ID:7DM082IJ
「何でもない」
「殺人リレー」
「火星の女」
944名無しのオプ:2006/09/08(金) 23:31:56 ID:75KCRLJz
「押絵の奇蹟」
「鉄槌」
「何でもない」
945名無しのオプ:2006/09/08(金) 23:32:46 ID:XoR/Dfrf

「死後の恋」
「キチガイ地獄」
「人間腸詰」

が好きだ。
白黒ストーリーや、山羊髭編集長なんかもいいなあ。
946名無しのオプ:2006/09/08(金) 23:46:16 ID:RFGgvTA1
「縊死体」
「いっぷく三杯」
「瓶詰の地獄」
947名無しのオプ:2006/09/09(土) 16:28:19 ID:62j62Xrv
どれも捨てがたくて選べねぇ
とりあえず
「山羊髯編輯長」
「冗談に殺す」
「鉄槌」
とするが、「何んでも無い」「死後の恋」「瓶詰地獄」「悪魔祈祷書」もマァ、ナカナカ

948名無しのオプ:2006/09/09(土) 21:57:00 ID:4fnztX6W
「瓶詰地獄」
「死後の恋」
「支那米の袋」
949名無しのオプ:2006/09/09(土) 23:35:48 ID:1c660Gpe
言うほど傑作ってのも少ないね
950名無しのオプ:2006/09/09(土) 23:47:50 ID:qt7wIHey
「瓶詰の地獄」
「死後の恋」
「火星の女」

一般的には、「火星の女」→「押絵の奇跡」でベスト3かな
951名無しのオプ:2006/09/09(土) 23:54:14 ID:1c660Gpe
う〜ん瓶詰、押絵はすぐ思いつくんだが・・・
それ以外はなあ・・・とにかく選びがたい作品群だな。
952名無しのオプ:2006/09/11(月) 11:12:28 ID:SZmLD1BX
「少女地獄」
「空を飛ぶパラソル」
「山羊髯編集長」
953名無しのオプ:2006/09/11(月) 17:41:45 ID:5Bwsm1Sc
「一足お先に」
「瓶詰の地獄」
「焦点を合わせる」
だな。
954名無しのオプ:2006/09/11(月) 18:25:12 ID:BYQ+IYUz
「焦点(フオカス)を合わせる」
「近世快人伝 篠崎仁三郎」
「虻のおれい」
955名無しのオプ:2006/09/13(水) 21:05:58 ID:lwnzlkR4
ここにいる人は筑摩文庫で読めるようなものは全部読んでるの?
956名無しのオプ:2006/09/14(木) 13:54:31 ID:ZGKrFhDA
ちくま文庫版全集もってるぜ!
2と11巻はまだ途中だけど。
957名無しのオプ:2006/09/15(金) 04:33:51 ID:75ZA1NlV
久作の本しか読む気になれないワタシ
ぐつぐつと水が煮え行く其の様はまるで◯◯のやうでありました。
958名無しのオプ:2006/09/16(土) 11:35:21 ID:+a+04zRy
火星の女のラストの
××××とか△△△△とかって発表した時から伏字だったのかな?
959名無しのオプ:2006/09/17(日) 01:11:11 ID:Q+whScnH
久作もすごいけど親父も息子もすごいもんな
960名無しのオプ:2006/09/17(日) 14:37:48 ID:x7YwFOqp
茂丸の『百魔』も面白いね。
961名無しのオプ:2006/09/17(日) 19:16:05 ID:aqSVvq1F
復刊しましたね。買ったけど分厚い。
962名無しのオプ:2006/09/19(火) 20:06:59 ID:ZGR51tAC
百魔 正続完本

高いね〜!!
しかも品切れなんだけど。
963名無しのオプ:2006/09/20(水) 21:19:58 ID:8pKQS0+p
分裂ガール
http://www.vector.co.jp/games/select/file/gt000563/
ちょっと夢野っぽい。
964名無しのオプ:2006/09/21(木) 12:29:41 ID:Otuoi7fZ
随分前から知りたかったのですが、三一書房の全集の、表紙見返し部分に書いてある
藁人形の女性みたいなイラストは、あれは何なのでしょうか?
965名無しのオプ:2006/09/21(木) 12:56:42 ID:NhytKhMN
>964
手元にないのでアレだが妊婦と胎児じゃなかったか?
966名無しのオプ:2006/09/21(木) 13:50:01 ID:Otuoi7fZ
有難うございます。
アレって、妊婦と胎児だったのか・・・・
((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
967名無しのオプ:2006/09/27(水) 18:42:06 ID:x8E8/V7p
私は「悪魔祈祷書」が結構面白いと思う。
これと「人間腸詰」は久作のなかでも饒舌体の完成度が高いと思う。
968名無しのオプ:2006/09/27(水) 21:32:24 ID:h3Zqy1n8
じゃぱん がばめん ふぉるもさ ううろんち わんかぷ てんせんす かみんかみん
969名無しのオプ:2006/10/01(日) 07:23:16 ID:C60T0RjL
お揃いの前髪を垂らして、両方の耳ッ朶に大きな真珠をブラ下げた娘が、
翡翠色の緞子の服の間から、支那一流の焦げ付くような真紅の下着の裾をビラ付かせながら、
ジロリと使う色眼の凄かったこと・・・・・
970名無しのオプ:2006/10/04(水) 21:11:12 ID:OhP+F6D4
ああ・・・映画版ドグラマグラがみたいナァ・・・
いっそのこと盗んでしまうかしらん
971名無しのオプ:2006/10/04(水) 21:38:38 ID:x0fvXThh
DVDになってたっけか?
972名無しのオプ:2006/10/04(水) 22:32:13 ID:bxpkJb9Z
>>971
なってる。
>>892
973名無しのオプ:2006/10/05(木) 01:05:18 ID:lSipEs8h
いまの俳優で映画化するなら、呉一郎は窪塚洋介、若林博士は阿部ちゃん、正木博士は竹中直人がいい。
モヨ子たんは・・・
974名無しのオプ:2006/10/05(木) 01:27:51 ID:ABC7sGFG
長沢まさみ
975名無しのオプ:2006/10/05(木) 01:59:01 ID:aqYW/Qit
正木博士は麻生太郎がいいな
976名無しのオプ:2006/10/05(木) 02:12:16 ID:6wkJkG3R
ひん曲がった口で、外道祭文かよw
977名無しのオプ:2006/10/05(木) 10:59:12 ID:WzOl84TQ
近所の幼稚園がチャカポコしてる
978名無しのオプ:2006/10/05(木) 12:08:19 ID:TJFQGLSM
>モヨ子たん

乳見せがあるからな・・・
979名無しのオプ:2006/10/06(金) 01:38:26 ID:C/XQef68
乳を見せるかどうかはともかくとしてw
モヨ子は辛酸なめ子がいいと思うなー
980名無しのオプ:2006/10/06(金) 03:06:08 ID:OJlVYzAA
じゃあモヨ子は伊藤歩かな
スワロウテイルで見せてたし
981名無しのオプ:2006/10/06(金) 10:04:14 ID:F0zYKYGF
紗綾タンあたりにお願いしたいハァハァ
982名無しのオプ:2006/10/07(土) 01:47:14 ID:hlpmbhbF
できうれば黒田清子さんにお願いしたい
983名無しのオプ:2006/10/07(土) 02:21:35 ID:2Ja1ZedD
いっそ愛子タンに
984名無しのオプ:2006/10/07(土) 18:01:26 ID:BiFOMQYw
ぁぉぃに姫草ユリ子を頼む
985名無しのオプ:2006/10/07(土) 19:46:35 ID:KsBwDIho
ドグラマグラ読み終わったんだけど質問があります。
メル欄
986名無しのオプ:2006/10/07(土) 20:28:20 ID:Ew2fPToA
読者それぞれが解釈するものだと思うよ。
987名無しのオプ
ドグマグ読んでオナニーした香具師いる?