【山村・因習】横溝正史〜六道の辻〜【本家・分家】

このエントリーをはてなブックマークに追加
185書斎魔神 ◆qGkOQLdVas
近所の小さな書店(文具店と兼営かモナー)、デパートやスーパーの小規模な書籍コーナーで
あっても、直接手に取り、直に購入出来てこそ、初めて入手難ではないと言える。
この点で現存する角川の金田一耕助シリーズは合格。
そもそも、手にも取れず、タイムラグも伴うネットで買えばいいという発想の時点で、
読書人としては失格と言えよう。
名作「蝶々殺人事件」は、横溝ブーム当初には春陽文庫版しかなく、後に角川でも文庫化、
セール面を考えれば、他の由利先生ものの何作かと併せて再刊して欲しいのだが…