アーヤの麻雀は昭和の打ち方
926は
>>924宛です、というか綾辻も知られてないぽ。
映画とかやってないし、シリーズでドラマ化もしてない
…映像化されたのはみんなアレだし・゚・(ノД`)
928 :
名無しのオプ:04/08/06 20:27 ID:0VncnzPI
綾辻さんて子供いるんですか?
>>928 ぼく、長男です。このスレの監視をお父さんのアーヤに命令されてまつ(マジ話)。
テレビの一般的な視聴者なら、綾辻や小野どころか
京極も森博嗣も知らないだろうな。
ミステリ作家で、ある程度の知名度がありそうなのは
模倣犯の宮部みゆきくらいじゃないかな。
もちろん赤川次郎とか西村京太郎とかは除いてね。
そういえば東野が知名度上げた理由って、「秘密」の映画化だったな…
あーやが対談本で飯田監督と話していたときに飯田監督は「何か十角館を
映像化できるいいアイディアはないかな」と話していた。結局ループするけど
関西地方は安楽椅子探偵シリーズ流しているから知名度高いのでは?
漏れの地域はクリスマスに一回やったきりでその後放送されずしかもレンタルもない_| ̄|○
有栖川も知名度高いかもしれん
このまえ事件があったから
関西地区の人は意外と知ってるかも・・・
安楽椅子探偵やってるし。
でもあれもすっげー深夜にやってたりするんだっけ・・・
>>932 むしろ誤解される罠w
>>933 大抵AM2時3時だったからミステリーと
出演した劇団マニアぐらいしか知らないと思うな…
大阪だけどあんま知られてないかも…
今まで自分の周りではミステリ読み以外でアヤツジ知ってた人っていないかも…
安楽椅子探偵の存在自体「ハァ?」って言われるし。
暗黒館の愛蔵版注文しようとして「綾辻行人さんの~」って書店の人に言ったら
「え?アヤツジユキコ?」って聞き返されたときにはもう…orz
西日本一大きい書店でしょう?アンタ文芸担当でしょう?ねぇ…
>>934 でも番組のCMしょっちゅう流してたから結構知られてると思うよ。
当日は番組のテレビ欄にも広告出てたし。
>>930 京極は直木賞とったのと映画化が重なったのが大きい。
解剖本によると、あーやは異様に騙されやすいようだが……
ヘキサゴン、我孫子の方がまだ「かまいたち」で紹介しやすそうなのに。
フジに金つんで暗黒館の宣伝?
アーヤ帽子かぶって出演するのかな・・・
金つんだのはフユミ
ゲーム「かまいたちの夜」で脚光を浴びた安孫子武丸さんと同じ
新本格推理というジャンルでがんばっている綾辻行人さんでーす。
>>930 有栖川は最近新聞で評論書いたり写真入で対談したりよくみかける(大阪読売とかで)
あと高村薫なんかも映画化されたり本人もテレビに現実の事件のコメントとかで見かけるから
わりと知名度あるかも
安楽椅子探偵は、そもそも本格ミステリファンしか相手にしてないから、
知名度アップには貢献しないと思われ。
普通の視聴者がたまたまチャンネル合わせたとしても、途中で
変えるだろうし、解決編のラストまで綾辻(と有栖川)は登場しないし。
ミステリー作品でお馴染みの超人気ベストセラー作家、
宮部みゆきさんと生年月日が同じ綾辻行人さんでーす。
「辰巳さんと同じ京都大学卒の作家、綾辻行人さん」
に1票。
京大OB代表、内田直行さんでーす。
「綾辻行人・・・ってごめん、ゼンゼンしらんわ。売れてんの?最近なんか本だした?」
>>948 > 最近なんか本だした?
知ってるじゃねーかw
ヘキサゴンといえば俯瞰カメラで頭頂部丸見えじゃないか!
もし帽子をかぶってたら公式ヘタレ認定。
ある程度本を読む人なら知ってるだろうし、紳助が知らなくても他のゲストが知ってそうだ。
頭固そうなゲストばっかだから笑いをとりにいけば人気者になれるかも。
アーヤ、まずは禿ネタで視聴者の心をつかめ!
>>953 素人が笑いをとりにいくのは自殺行為。
笑いのズブの素人は、いじられてなんぼの世界だす。
TVネタでこれだけ盛り上がれる綾スレは、見てて微笑ましい。
まっさきに失格になりそうな予感
ヘキサゴンってあんまり見たことないんだけどガチなの?
知名度重視だったら
>>956の言うとおりになりそうな・・・。
あからさまに知名度重視ですよ、って感じはしない。
>>957 ヘキサゴンは人を蹴落とすゲームだから、知名度重視というよりも、
仲の良い人や先輩(後で謝れる人)を先に落として、
なんとなく見た目かわいそうな人や、誰とも面識のない人は
そこそこ生き残る傾向にある。
ただし予想外に正解率が低いと、「意外とバカキャラ」がついて
無名でも集中攻撃されることもある。
>>907 >>※「ヘキサゴン」の前の「アテネオリンピック 野球」中継が試合終了まで
>>放送のため、(時間繰り下げではなく)短縮また休止の場合あり
最悪の場合、休止か……_| ̄|○
動いているあーやは以前TVで一度見ただけなので、ぜひ見たいのだが。
そろそろ新スレ立てますね
しかしスレタイに飾り気の無い作家のスレは、スレタイで揉めないからイイよな~
【著作】
『館シリーズ』 『囁きシリーズ』 『殺人鬼シリーズ』
・十角館の殺人 ・緋色の囁き ・殺人鬼
・水車館の殺人 ・暗闇の囁き ・殺人鬼Ⅱ-逆襲編-
・迷路館の殺人 ・黄昏の囁き
・人形館の殺人 『殺人方程式シリーズ』
・時計館の殺人 ・殺人方程式-切断された死体の問題-
・黒猫館の殺人 ・鳴風荘事件-殺人方程式Ⅱ-
・暗黒館の殺人(9月刊行予定)
『シリーズ外』 『その他(エッセイ/共著)』
・霧越邸殺人事件 ・アヤツジ・ユキト1987-1995
・最後の記憶
・四〇九号室の患者 ・本格ミステリー館にて
・眼球綺譚 ・セッション-綾辻行人対談集-
・フリークス(「四〇九号室の患者」収録)
・どんどん橋、落ちた
↑『鬼面館』『空白の囁き』とか割愛。
島荘との対談とかも把握できてないのでパス(´・ω・`)
アクセス規制中のため代行スレで依頼してきた。
しばらくお待ちください。
せっかくだけど普通に縦に並べて書いた方が見やすいような。
以前、見かけたことがあるのですが
V6の岡田や飯田監督等とあーやが対談していた本の名前分かりますか?
>>963にないようなので。
>>966 すまん。テンプレを1レスにまとめたかったんだが、たしかに見難いな
・・てか、スレ建てに間に合わんかったぽい_| ̄|○
>>967 『綾辻行人 ミステリ作家徹底解剖』らしぃ。
で、新スレ立ったの?
【著作】
『館シリーズ』 │『囁きシリーズ』 ..│『殺人鬼シリーズ』
・十角館の殺人 │・緋色の囁き │・殺人鬼
・水車館の殺人 │・暗闇の囁き │・殺人鬼Ⅱ-逆襲編-
・迷路館の殺人 │・黄昏の囁き
・人形館の殺人 │『殺人方程式シリーズ』
・時計館の殺人 │・殺人方程式-切断された死体の問題-
・黒猫館の殺人 │・鳴風荘事件-殺人方程式Ⅱ-
・暗黒館の殺人(9月刊行予定)
『シリーズ外』 ...│『その他(エッセイ/共著)』
・霧越邸殺人事件 _│・アヤツジ・ユキト1987-1995
・最後の記憶 ...│・本格ミステリー館にて
・四〇九号室の患者 _│・セッション-綾辻行人対談集-
・眼球綺譚
・フリークス(「四〇九号室の患者」収録)
・どんどん橋、落ちた
ちょっと間隔つめてみました。勝手にスマソ。
973 :
970:04/08/09 02:03 ID:NB3FeKUD
まずはこっちのスレ埋めようぜ