>>137 >J・Dは、自作の探偵たちはその推理力のみならず、世間的に見てもいわゆる凄い人たち
>なのだと設定したかったようだ。
あのさあ、当時の名探偵なんて大概、そんな設定だろ。
J・Dw)に限ったことじゃないじゃん。
思考機械やヴァンスの経歴知らないのかね。
>この辺に微妙にカレッジ中退の書斎派(元祖書斎魔神か?)であるJ・Dの学歴コンプを
>感じないでもない。
よくよく、オマエガナーって言われたい人なんですな。
>>137 >J・Dの最終学歴
レスの中身はさておき、英米ではファーストネームとセカンドネームの両方を一度に呼ぶ習慣はあったかな?
「J・D・カー」みたいに苗字込みで呼んだり書いたりするのは知っているのだけど。
浅学なもので詳しくは知らないのだが、「J・D」と呼ぶのが正しいのだろうか。