>>891 おおサンクス。
よかったな、悪質度トップコテハン。
有名になってるらしいぞ(w
たぶん内容がどうであれ目立つことが目的なわけだから
悪質といわれようが馬自身は満足なんじゃないかね
「○○会」と署名入りで街のいたるところに落書きしていく暴走族さながらに
895 :
882:04/08/16 01:15 ID:Dc6o+T5g
ファン点呼実験の結果、
ファンを名乗る書き込みの全てが捏造である事が証明されました。
という訳で本題に戻りますが、妄想上手ひとりぼっち野郎(43歳牡)は
早く質問に答えるように。
以前にも質問したのですが、「地獄の運動会」という短編知りませんか?
作家の友成純一氏がある雑誌で好きな乱歩作品を聞かれ、こう答えていました。
「短編の『地獄の運動会』は、無意味な大人の運動会がそのまま何の根拠も
なく殺人ゲームになるという不条理スプラッタで、私も是非こういう作品を書いて
みたいものである」(雑誌からそのまま抜粋)
読みたいのですが、探しても見つけることができません。知ってる方いませんか?
とりあえずそういうタイトルの作品はない。友成氏の勘違いかと思う。
898 :
896:04/08/16 12:58 ID:/RJmq1xf
>>897 そうなんですか。どうりで検索してもヒットしないわけですね。
日野日出志の匂いがするタイトルだ
「恐怖王」ならぬ「恐怖列車」は当時怖かった スマソ
「地獄風景」のことか?
902 :
名無しのオプ:04/08/16 16:43 ID:Lg+nFR/8
乱歩の変態性は持ち味だから、別にかまわないが、
通俗長編はやっぱり読むのが辛い。子供のころは
面白いと思ったが、大人になったら再読には堪えなかった。
とにかく話が幼稚で程度が低過ぎる。現代では通用しないと思う。
書いてて自己嫌悪になったというのも頷ける。
初期の推理短編・幻想的短編などは今でも読めるしけっこう好き。
基本的にワンアイディアの作家だろう。
が、あえて中編以上でいいものを選ぶとすれば
「孤島の鬼」「パノラマ島奇談」「陰獣」
だろうか。
「恐怖王」お忘れなく
「地獄の運動会」、嘉門の歌がなぜ出て来ないかとw
905 :
書斎魔神 ◆qGkOQLdVas :04/08/16 19:43 ID:UzhdFg1B
>「魔術師」「黄金仮面」「吸血鬼」
乱歩通俗長編の代表作ということだと、「蜘蛛男」プラスこの辺を挙げておくのが無難な
セレクションだが、
>>886で挙げたベスト3作を読むと、通俗長編にも結構いろいろな
テーストなものがあるのがわかると思う。
「影男」を評価する向きはあまり無いが、ラストは乱歩通俗長編らしいあざとい展開に
なるが、「屋根裏の散歩者」等の初期短編を想起させる退廃的かつ洒落たムードが魅力。
「黄金仮面」はありえないって。実はメール欄だったっていうのが酷過ぎる。
通俗長編ならまだ「黒蜥蜴」の方がマシ。
何度か映画化されてるし。(ただし、三島由紀夫の戯曲を元にした
美輪明宏主演のはダメ、臭過ぎるから)
京マチ子の緑川夫人のがちょっと薹は立ってたけどなかなか雰囲気出てて良かった。
テーストもムードもいったん置いて、兎も角まずは質問に答えなさい
答えられないから徹底的に無視して話を逸らそうとしてるんだよ!
そのぐらい解ってやれよw
ところで松山巌「乱歩と東京」って読んだ人いる?
東京論ブームだった80年代に出た本だが、
乱歩作品の舞台になった東京各地を都市論的に小難しく
論じていて、内容は忘れちゃった。
他に読んだ人がいたら感想が知りたい。
910 :
書斎魔神 ◆qGkOQLdVas :04/08/16 20:39 ID:UzhdFg1B
>松山巌「乱歩と東京」
読んだ。持論を好き勝手に展開させているだけで、
乱歩ネタの本の中では最高に面白くない作かと思う。
>乱歩作品の舞台になった東京各地を都市論的に小難しく
>論じていて
ゆえにこの点は同感。
泉麻人あたりが書いていれば、読み易くおもしろおかしいモノが仕上がったと思うのだが。
ただし、挿入された建物のモノクロ写真は見ているだけでレトロな楽しさがある。
書斎さんに質問です
ドーティですか?
書斎さんの文章を読んでると
そうようなシグナルサインを感じてしまうのですが?
>>911 >ドーティですか?
>書斎さんの文章を読んでると
>そうようなシグナルサインを感じてしまうのですが?
そう感じるのは書斎の書き込みが自慰行為以外何物でもないからです。
>持論を好き勝手に展開させているだけで、
このスレにもいますな。
「一寸法師」と「踊る一寸法師」がどうのこうの言っている「最高に面白くない」駄文を貼る奴がw
成人まで童貞な香具師は、自分に自信が持てなく、社会に出てもオドオドしてる可能性が高い。
高校までは童貞だった香具師も、大学デビューでスーフリの和田さんみたいにキメル人が多く出る。
その波に乗りたいのだけど、そんな勇気がない。精神的に何か一つ未熟なのである。そしてそれは
非童貞からは手に取るように分かる。中高生でも、非童貞になった香具師はなかなか肝が据わっているから
大人の意見を述べることが出来る。
だから成人までに、童貞を捨てる自信がない香具師は、「どうせ漏れは成人まで童貞だと思いますが」と前置きして欲しい。
童貞の幼稚な意見にも、「童貞ならしょうがないか」と大抵の人は許してくれるはずだから。
そう主張できないからこそ童貞のままなのかもしれない
うるせえんだよ、万年処女が!
必死だな
918 :
書斎魔神 ◆qGkOQLdVas :04/08/17 20:13 ID:6nzey+m0
乱歩通俗長編を再検証してみた。
人気度(連載時から現在まで)・知名度・作品の完成度から見て、
個人的嗜好抜きで評価すれば、「蜘蛛男」「黄金仮面」「黒蜥蜴」がクリーンアップトリオ
であろう。
乱歩通俗長編をどの程度楽しめるかは、読者の童心度チェック足り得るかと思う。
再検証してその選択かよ 萎え
>919
だ〜か〜ら〜、実は読んでないんだって!
火を見るより明らかじゃんw
921 :
書斎魔神:04/08/17 21:27 ID:Xw0tjjtS
>>920 いくら馬でも通俗長編くらいは読んでるでしょ。
ポプラ社のやつで。
で、「一寸法師」の件は頬かむりのままなのかW
>>918 童心度。 それを問うなら「恐怖王」では?
土蔵内特別公開いよいよ明日からですねぃ。
幻夜城の中に入れるなんて楽しみですねぃ。
926 :
名無しのオプ:04/08/18 16:15 ID:YFMy0qw3
>>909 自己レス
思い違いがあった。
>乱歩作品の舞台になった東京各地を都市論的に小難しく論じ
ているのは、
冨田均『乱歩「東京地図」』だった。
本が出たのも90年代後半だった。
まあ、都市論、東京論を語りたい人にとっては、乱歩作品は
格好のネタなのだろう。
>>925
幻夜城じゃなくて、幻影城ですねぃ。
「大暗室」ってどうよ?
竜頭蛇尾
「一寸法師」とか
931 :
書斎魔神 ◆qGkOQLdVas :04/08/18 22:29 ID:73aLU8N5
>>921の荒らしのレスをヒントに乱歩通俗長編のジュブナイル化を調べてみた。
最もジュブナイルに不適な作品群のように思われるが相当数存在した。
・ポプラ社
「黄金仮面」「呪いの指紋」(「悪魔の紋章」)
「魔術師」「赤い幼虫」(「幼虫」)「地獄の仮面」(「吸血鬼」)「黒い魔女」(「黒蜥蜴」)
「地獄の道化師」(「心理試験」を併録)「影男」「暗黒星」(「二銭銅貨」を併録)
・講談社少年版江戸川乱歩選集
「一寸法師」「蜘蛛男」「人間豹」
* ポプラ社が内容的にジュブナイル化を断念した作をあえてセレクトしたかのようなシリーズ。
生瀬範義のえぐいイラスト。
>>931 スレ住人の有難い意見をヒントに「人生考え直す」という気持ちにはならないですか?センセイ
「一寸法師」はじめ、その3作はポプラ社からも出ましたが。
結論として、お馬さんはポプラ社のすら
読んでないって事か。萎え
そんな事はいいから、早く質問に答えなさい。
>生瀬範義
世界的イラストレーターの名を間違える馬ワロタ
938 :
名無しのオプ:04/08/18 23:29 ID:YFMy0qw3
俺も、乱歩の通俗長編は子供向けシリーズで小学生のころ読んだだけだ。
で、それは、オリジナルと改変されてるとこってあるの?
今さら比較して読み直す気にもならないから聞いてみるけど。
乱歩関連のイラストレーターではあの石原豪人が有名じゃないか?
美少年画が絶品な人。乱歩の美少年趣味と合わせて興味深いね。
939 :
書斎魔神:04/08/19 00:16 ID:ztNEnplU
>>931 >「赤い幼虫」(「幼虫」)
「幼虫」なんて作品ありませんよ。
探偵役が明智でないのに明智に変えられているのがある。
「妖虫」→「赤い妖虫」
「緑衣の鬼」
「幽霊塔」→「時計塔の秘密」
たまにさほど長くない簡潔なレスを書いたと思えば突っ込みどころ満載ですね。
何故いつも長文で何が言いたいかわからないレスを書いていたのがわかりました。