恩田陸とその関連作品を語るスレッドです。
関連情報は
>>2-3
即落ち防止、ということで前スレからいろいろ拾ってみました。
間違いなどあったら訂正よろしくお願いします。
【現在の単行本待ち作品】
蒲公英草紙 常野物語2
禁じられた楽園
ブリキの卵
禁じられた楽園 4月17日発売予定
Q&A 5月末予定
>>4 大分増えてるから加えとく。
【現在の単行本待ち作品】
訪問者
夏の名残りの薔薇
Q&A
中庭の出来事
>>1 前のスレタイのような感じだったら良かったんだけど。まっ、乙
シンプル・イズ・ザ・ベスト。
乙。
>>1 おつかれー。
私は必要充分でシンプルなスレタイで好きだ。
新刊続くのは楽しみだー。
単行本待ち作品の中で、これまで出てきたキャラが登場する話ってあるの?
雑誌連載は読んでないんだけど、「これは良かった!」というのはある(あった)のかな?
ネタバレしないための気使いかもしれないけど、あまりこのスレでは騒がれてないよね。
>>12 ないと思う。
「蒲公英草紙 常野物語2」が、前作の春田一家の祖先の話ってくらい。
即落ち回避
16 :
名無しのオプ:04/04/11 23:03
>>17 ネタばれで登場人物書いてるHP見た感じでは出てないかと。
読んでないんで…すまそ
わざわざ乙です
では新刊を楽しみに待つんでおきずかいなく
麦海の聖メインの話を、一冊読んでみたい気がする。
麦海の黎二メインの話を、一冊でも二冊でも読みたい。
>>20 僕も聖がいいな。単なる超秀才の聖がこれからどうなるのか。
校長や恵弥みたいな恩田キャラ風スゴイやつになるのか、普通にスゴイやつになるのか。
聖って「恩田的すごい」の方向に進むと稔みたいになりそうな印象があるなぁ。
普通にすごい聖を恩田表現で書いて欲しい。
新刊期待保守
25 :
名無しのオプ:04/04/15 20:28
「禁じられた楽園」ゲット。@有隣堂本店
これから読みます。
あれ、発売遅れたんじゃなかったの?>禁楽
遅れてないよ、bk1はもう発送してくれたそうだし。
正座して感想を待つとするか
半分ほど読んだけどそこまでの感想としては
私的ベスト3には絶対にはいる。
最後まで油断は出来ないのが恩田陸。
恩田ってラストが微妙なの多いしな。
>29、感想待ってるぜ。
月の裏側のラストが一番ひどいと思った
ラストがいい作品の方が少ない。
最近はそうでもないが。
35 :
名無しのオプ:04/04/18 04:13
最近、「麦海」を読んで面白かったのでここに来ました。
ラスト付近の主人公の展開にびっくり・・・
学園SFが好きなんですが、ほかの恩田作品でお勧めはありますか?
36 :
名無しのオプ:04/04/18 05:33
伊勢丹新宿本店婦人服売り場の真能英子さん、かわいい
>>35 学園ものならこの4つ。
六番目の小夜子
球形の季節
蛇行する川のほとり
ロミオとロミオは永遠に
上二つはホラー寄り。
蛇行〜はミステリのような青春モノのような。
ロミオ〜は近未来SFアクション。
>>35 麦海気に入ったのならそこから派生した物語あるのでそれも読んでみたら?
三月は深き紅の淵を
黒と茶の幻想
睡蓮
水晶の夜、翡翠の朝
黄昏の百合の骨
おいおい、ネバーランドを忘れるなよw
>>39 ごめん、うっかりしてたw
禁じられた楽園読了しました。
何か賛否両論になりそうな予感。
「禁じられた楽園」未読どころかまだ買ってないんだけど、
これはジャンル=一般的なホラーでいいの?
それとも、月の裏側みたく恩田的ホラー風味?
蛇行映像化したら結構イケそうとか思ったの漏れだけ?
てか映像化自体がアレか・・・(;´Д`)
44 :
名無しのオプ:04/04/19 19:15
旭屋書店渋谷店鈴木さん、かわいい
>42
役者がいないだろ。
アイドルだらけになりそうな予感。
響一がむずかしいな。柏原崇とかしか思いつかん。
あとは安藤まさのぶとか。
男はどうせジャニース
49 :
名無しのオプ:04/04/20 10:03
50 :
名無しのオプ:04/04/20 11:05
リンガフォンアカデミー新宿校に通っている浅山久美子さん、かわいい
禁じられた楽園読了。面白く読めたよ。
中盤過ぎてから、広げた大風呂敷をどう畳むのか
また例のごとくグダグダになるのか、とても心配になったけど
まあ納得できるというかシックリくるオチだった。
個人的にはMAZEの (メル欄) みたいなのがあると怖さが倍増したかも。
禁楽読了。怖かった。
ラストはまぁこんなものかと。
禁じられた楽園読了。
ホラーなのかといわれると微妙に疑問。
なんだか(メル欄)。
結局(メル欄)?
序盤謎だらけで不安だらけで読むの辛かった。
俺は逆に不安と恐怖で読まずにはいられなかった。
早くこの気持ちを落ち着かせたい一心で。
オチはまあよくもわるくもなく…
大風呂敷は、誰もが納得する綺麗な形で落そうとは
思っていないからこそ広げられるのかなと思った。
56 :
名無しのオプ:04/04/21 04:31
日本大学歯学部付属歯科病院の榎本深雪さん、かわいい
実家の母に、まひるを薦めてみました。
登場人物少ないし、これならミステリとしてわかりやすいかと思って。
ところが、「読むけど、なんだか面倒そう」と、云っています。
六十代に恩田はあんまり向かないのでしょうか。
一緒に貸した東野圭吾の白夜行は三回読んだと云っていました・・・
五十代のうちの母に読ませてみて食いつきがよかったのは、
三月・蛇行・ドミノ……と意外にもロミオだったな。
麦海・黄昏の学園シリーズは×。
黒茶はかったるいとぶった切られた。
お歳がそれなりの方はドンドン展開や視点が変わる
タイプの方が受けるって事か。
60 :
名無しのオプ:04/04/22 05:05
ショウエイプロスの石本さやかさん、かわいい
禁じられた楽園読了。
若い男女が次々と怖い目にあうところはよかったけど、
ほかは全然駄目だな。脈絡なさすぎ。
(メール欄1)は何の複線もなくて唐突過ぎるし、
(メール欄2)にいたっては存在意義がまったくない。
雑誌連載がベースみたいだから、結局うまく収束しきれなかったってことだろうな。
明らかに失敗作だけど、序盤の雰囲気とかはまぁ感じでてるし、
恩田信者なら楽しめるかもしれんね
62 :
名無しのオプ:04/04/23 19:50
尽力舎の山口佐貴子さん、かわいい
前半まではいいのに、後半にガクッとつまらなくなるのが最近多い。
まひる・ゆり・楽園。
でも、メイズシリーズの2巻は面白かった。なんとかの夢。
まひるが駄目で、百合と楽園をまだ買ってない。
期待薄か。
百合は三月シリーズを読み込んでるなら十二分に楽しめると思う
逆に言うと関連作読んでないとツラいかも
まひるは淡々としすぎてイマイチだった。
楽園は・・・オチをそうもっていくなら前半部分ちょっと違うんじゃないか?と
かみ合ってない感じがした。途中の展開は面白いんだけどね
百合の骨でほんの少しだけ描かれている、
ポニーテールの少女ってだれですか。
メール欄だとなんとなく思ったんですけど
68 :
名無しのオプ:04/04/26 12:26
>>61 連載時に読んでないけど、がんばって書き直したんだろうなと思った。
僕は、嫌いじゃなかった。前半は面白かったし、オチもまあ許容範囲。
メル欄2には同意。もうひとネタ欲しかった。
メル欄1は、結構ちゃんと書けてたと思う。
恩田信者の意見かもしれないけど(w
楽園の橘って、クレオパトラで話題になった橘だろうか。
それにしては楽園の方は年が若い印象だったけど。
>>67 ありがとう。読んでないからわからんかった。
そういえば、クレオパトラで出てきてたな>橘君
たんに同姓なだけか。
じゃあ楽園つながりで…
『三月』の出雲夜想曲に出てくる、朱音が嫌いな絵の作者は烏山響一
それは気づかなかった。さんきゅ。
こういうコネタに弱いんだよね。
楽園読了。
なんか、MOTHER2を思い出した。
メル欄の存在なんかが。
面白かったけど。信者だし。w
次は何出るのかなあ。
来月Q&Aが出るらしいよ。
ヘタレな質問ですいません。麦のヒロイン理瀬の、二人のお兄さんって、百合の骨以外でも登場してたりするのですか?
短編で『睡蓮』に出てくる。
『図書館の海』に収録されてるよ。
×図書館
〇図書室
ねじの回転、前スレでは不評だったけどおもしろかった。
最後急展開だったけど、恩田作品の中では結構上手くまとまってる方だと思う。
5月末(予定・26日という噂も)『Q&A』
6月9日発売の『ミステリーズ!vol.5』に新連載『デッドライン』
連載終了の”夜のピクニック”、単行本化はいつ?
春樹事務所のセンチメンタルジャーニーとやらはどうなったんだ
>>81 一応年内の予定みたい。
>>82 その情報、ここ以外で一度も見たことがないんだけど…
ロミオとロミオってどうです?
自分は10代なので元ネタがあまり分からなかった。
それでも普通の青春小説として楽しめたよ。
ドタバタ劇が苦手なのでラストは辛かったけど。
86 :
名無しのオプ:04/05/04 22:54
『三月』をこないだ読んだ。けっこう良いなと思ったんだけど、
4章がわけわからない。私の読み方が雑なせい?
それともみんなそんなもんですか?
自分はあの中では3章が一番好き。
一章のさわやかな終わり方がなんともいえない。
>>86 視点と話が変わるから混乱するかもしれないね。
1章の三月の内容が説明されているところをもう一度
読むと分かり易いかもしれない。
89 :
名無しのオプ:04/05/08 00:13
寂しいのであげるよ
木曜組曲いい。
91 :
名無しのオプ:04/05/08 21:34
恩田以外にオススメの作家は
92 :
名無しのオプ:04/05/09 00:04
メイズのメグミと三月の理瀬のお父様は同一人物じゃないですよね?
93 :
名無しのオプ:04/05/09 00:32
同じだったら楽しいのに…
>>91 象と耳鳴りの解説書いてた西澤保彦がお薦め。
恩田陸も「麦酒の家の冒険」って作品の解説してるけど、
麦酒は西澤的にはずれなので他から読むことを薦める。
95 :
名無しのオプ:04/05/09 05:29
96 :
名無しのオプ:04/05/09 21:06
あのうかなり今さら的な質問なんですが…
沙世子は何を止めにきたんですか?
なんで神戸に住んでる沙世子の家の住所しってんの?先生
え・・・麦酒がはずれって定説?
推理合戦が好きなら読んでもいいとおもうけど
禁じられた楽園読了。
恩田ははじめて読むが、ラストはいつもこんな感じなの?
大風呂敷広げるだけ広げて、期待持たせるだけ持たせて、
ストンと夢オチみたいな。
要するに、きちんと収束できなかったってことかな。
そもそも書き始めるときにどのくらい構想ができてたんだろう。
間違いなくラストは考えてなかったんじゃないか。
伏線が未消化のまま、そんなのあったけみたいなトボケ方で終わるのがこのヒトの芸風なんですか。
途中まで非常に面白かっただけに残念である。
>>96 自分も前スレにてサヨコの意味深な言動について質問したんですが
初期作品はそんなことを考えながら読んでも意味無いそうですw
気にせず作品の雰囲気を楽しんでください
>>98 全ての作品がそうではないにしろ、終わり方に不満が残る話は多い。
雰囲気作家だとか言われたりもします。
メイズで、最後なんで〔メル欄1〕ですか?
スコットが〔メル欄2〕と思ってたのに・・・。
まさか、本気でめぐみの暇潰しだったとか・・・
>>98 >>100 ストーリーとかオチを重視したいなら、恩田陸はお勧めできない。
意図的に本格系を書こうと思っているんだろう作品は別として
基本的に収束できない感じがする。それが好きで読んでるんだけど。程度にもよるが。
比較的オチがちゃんとしているのは、
象と耳鳴り、木曜組曲、黒と茶の幻想、ドミノとかかな?
>>92 名前は出てないけど、同じ人のように思えるが・・・
全然性格違くないか?>メグミと校長
いや、正直校長の性格は掴みかねるが。
メイズじゃわかりにくいかもだけど、クレオパトラ読むとメグミの性格はある程度見えてくる気がするし。
恩田陸って、完成度の高い作品を書くタイプ作家ではないと思う。
そのかわり、頁に隅に張り付いた雰囲気を楽しむ人が多いんじゃないのかね。
>>104 ええっ、普段は女装しているけれどもオカマというわけではなく、仕事のときは
卓越した能力を発揮し、薬物に詳しい知り合いのチームがいて、危険物ほど
うまく扱えば利益を生むんだとうそぶく。これで別人なの???
恵弥って女装してたっけ?
107 :
名無しのオプ:04/05/10 22:44
実は函館在住の和海のほうが校長…んなわけないか
双子なんでしょ。
和海は女だよ
>97
麦酒を麦海の勘違いだと思ってしまった…
つか、普通に別人だろうよ。
>>101 基本的には満の推理どうり。
しかしメール欄ってことじゃない?
文庫本P235辺りが真相のような気がする
>105
性格が違うと思う
別人だけど同じ匂い感じる
どこをどうしたら同一人物なんて発想が出てくるんだ。
あの恵弥がこれから学校立ち上げてあちこちに子供作りまくって後継者争いさせんのか?
実家の家族構成からしてまず違うじゃん…(あーマジレスしてしまった)
>113
え、同じ匂い感じます?
似てる要素はあるかもだが
校長の方が遥かに謎で底が知れない存在だなあ
恵弥の方がもっとずっと小物、つーか人間的で好きだ
まあ恩田の好む漫画的キャラクターって事で。
恩田作品の料理の出てくるシーンが一番好き。
料理の描写下手じゃない?全然おいしそうじゃない。
『木曜組曲』と『三月〜』の「待っている人々」は美味しそうだと思った。
あとはあんま印象がないな。
木曜は映像化されたのがうまそうだったから余計に印象的。
俺は逆に、木曜と三月の第一章の料理描写がうざかったな。
なんかメニューをそのままだらだら書き出してみただけって感じで。
三月第二章の、ギンビスのアスパラガスが好き、とか
そういう些細な食べ物描写は好きだが。
木曜を読んだときは料理をしたくなったな。
あとはサバイバル状態の上と外を除いて、食事風景の印象は残ってない。
殊更料理の描写がある作品と言うと……木曜、三月、あとMAZEかな?
ネバーランドの合宿風ごちゃごちゃ料理とか結構好きだった。
逆に登場人物が全くモノ(固形物)食べてた印象がないのが麦の海。
お茶はしょっちゅう飲んでたが。
像と耳鳴りのチョコは覚えてる
恩田といえば断然独自のゲームっしょ
ネバーの嘘まぜ告白好きだな〜
マドンナの話は本当にあるの?
彼女がつける本のタイトルって、洋楽〔?〕のタイトルが多いんですか?
ライオンハートとか・・。
他にあったっけ
夏の名残の薔薇みたいなのもそれに入るの?
三月の2章を読むと酒を飲みたくなる。
黒と茶がジャズの曲名だったっけ
光の帝国はマグリット?
ネジの回転は、曲?本?かなんかの題名
どっかからパクるの得意だから!
>>132 その通りだと思う。
パクると言うと言葉が悪いかもしれないけど、うまく消化して表現してると思う。
今までのタイトルは全部元ネタがあるの?
上手いタイトル考えるな〜と感心していたのに
物知らずなもんで。
オマージュとパクリの境界線はどこですか
三月〜と、麦の〜と、ロミロミと、月の裏側、は、凄く好きな題名。
とくに三月。なんだかよく分からないけど、ドロッとした血が滴り落ちてくるような印象が凄くよかった
はっきり元ネタあるタイトルは大体そんくらいじゃないの
パクリとオマージュの境はよくわからんが、とりあえず後書き等に
出展書いてあったりするんで読者としても直に確認できるのがいい
個人的にはすごく題付けのセンスある作家だと思ってます
>>134 ないのもある、と思う。
オマージュとパクりに明確な境界はないと思うよ。
された方が不快に思うかどうか、って程度じゃないかな。
リスペクトって言葉もあるね。
三月の元ネタって何?
139 :
名無しのオプ:04/05/16 12:20 ID:+O7wnOTI
まぁデビュー作だから粗があるのはしょうがないとして。
そもそも沙世子の行動、言葉に矛盾ありすぎ。
140 :
名無しのオプ:04/05/16 12:22 ID:+O7wnOTI
139は96へね。
>>138 タイトルに元ネタはないと思う。作者に聞かないと本当のところはわからないけど。
>>139 他のは強引に解釈できるけど、どうも沙代子が火事場女を秋にけしかけようとしたのかわからん。
>>142 秋にメル1、メル2を燃やさせるためじゃん?自分でやれって思うが。
それよりも、停電になった時隣に沙世子がいなかった意味がわからん。
>>143 じゃあこのゲームを終わらせたかったのかな?
憧れてこの学校に入ったんじゃなかったのかな?
隣にいなかったのはメル欄じゃない?
145 :
名無しのオプ:04/05/17 22:58 ID:p3VIa3sy
いつだったか7番目のはとこという小説を見かけたことがある…。
>>144 秋が沙世子はメル1ために来たんじゃないかって言ってたような気がするんだけど。
あと(144さんのメル欄)っていう理由はちょっと違うと思う。
沙世子は停電する直前には隣にいたのに、停電したら急にいなくなるのはおかしい。
沙世子がメル2だったら納得できるけど、実際は違うし。
作者が伏線を広げすぎて、収集つかなくなったっていったらそれまでだけど。
>145
七番目のいとこ、でしょ
秋が火事の時みた屋上の女の子はメル欄?
ドラマの栗山千明って私が考える
沙世子のイメージにぴったりで驚きました。
149 :
サヨコ:04/05/18 23:15 ID:47rs29ju
150 :
サヨコ:04/05/18 23:17 ID:47rs29ju
サヨコにしろ烏山響一にしろ、恩田作品には
それまで神秘の存在だった者が最後の最後で唐突に
現実世界に降りてきてイメージぶち壊すの多いよな。
>149
ゴメ、「七人目のいとこ」だったような気がしてきた。
主人公たちの一族はいとこ六人なんだが、実は随分昔に死んだ
女の子がいて、大人たちがこれまでそれを隠していたことを知る。
その子は戦後まもなくの時分アメリカ兵とデキて子供産んで、
勘当されたんじゃなかったかな。
主人公の少女がいとこたちと協力して、その真相に迫るという話。
別に殺人事件があったりするようなミステリではないです。
秋が家事の時みた女の子については現実的な回答だと(メル欄)という解釈もできなくはない
>151
あれは、春夏秋冬の順にだんだんと神秘性が剥がれていく
仕掛けになっていたと思うんだが
はじめての恩田作品で「ロミオとロミオは永遠に」読んだんだけど、
正直おもしろくなかった
>>154 最初によりによってそれに手を出さないでくれよ…w
普段どんな傾向の物が好きなのかわからないから勧めようがないけど
もう少し普通のもあるよ。
>>154 むしろ、はじめての恩田陸でロミロミを読み通せただけで拍手。よく挫折しなかったな。
157 :
名無しのオプ:04/05/19 17:40 ID:oH5mNE50
すばるのエンド・ゲーム読みました
この裏返し?の話は常野の中でも印象的な話で好きだったんだけど
他のエピソードに出てきた人達(鶴先生とか)もちょこっと出てくるのかな?
ロミロミって、良くも悪くも漫画っぽいから勢いで読み流せないことはないんだよね。
むしろ、小夜子のが読みにくくてしんどかった。
ま、無理に読むこた無いわな
160 :
名無しのオプ:04/05/19 23:25 ID:scy+T7H7
161 :
名無しのオプ:04/05/20 00:25 ID:ku0idlg1
162 :
名無しのオプ:04/05/20 05:20 ID:Ufw+ptAO
立教大学観光学部の鈴木浩子さん、かわいい
文庫本の小夜子買ってみた。
たぶんはじめての恩田作品。
沙世子が登場したとき、「させこ」と読んでしまって
以降、訂正しながら読むのに苦戦。
>153
の解釈には同意。
プロローグなんかでかなりのめり込ませられて
高校生活の描写がすごく共感できて、
ファンタジーとしてもかなりいい感じに盛り上がったのに、
メル1やメル2ではなあ...。
終板の展開は、置き去りにされたというか
え、そんな浅い話だったの?って気がしてなんだかなぁ。
ほかの作品に手を出すか迷うなあ。
文庫本の小夜子買ってみた。
たぶんはじめての恩田作品。
沙世子が登場したとき、「させこ」と読んでしまって
以降、訂正しながら読むのに苦戦。
>153
の解釈には同意。
プロローグなんかでかなりのめり込ませられて
高校生活の描写がすごく共感できて、
ファンタジーとしてもかなりいい感じに盛り上がったのに、
メル1やメル2ではなあ...。
終板の展開は、置き去りにされたというか
え、そんな浅い話だったの?って気がしてなんだかなぁ。
ほかの作品に手を出すか迷うなあ。
文庫本の小夜子買ってみた。
たぶんはじめての恩田作品。
沙世子が登場したとき、「させこ」と読んでしまって
以降、訂正しながら読むのに苦戦。
プロローグなんかでかなりのめり込ませられて
高校生活の描写がすごく共感できて、
ファンタジーとしてもかなりいい感じに盛り上がってきたのに、
終板の展開は、置き去りにされたというか
え、そんな浅い話だったの?って気がしてなんだかなぁ。
ほかの作品に手を出すか迷う。
Q&A 6月に延期だとさ。
延期かぁ…がっかり
常野シリーズ
エンドゲームの元オセロゲームも好きだが
自分的には建物に緑が生えてくる奴の続き読みたい
草取りって題名の。
168 :
名無しのオプ:04/05/21 00:27 ID:3AMWE0m9
六番目の小夜子の最初と最後に書いてある「待っている彼ら」って一体何者なのでしょうか…。
ラノベ板にも書いていた人ですね。
読解力の無い人は本を読まない方がいいと思いますよ。
「学園アリス」という少女漫画に恩田作品がいろいろパクられてるらしい
171 :
名無しのオプ:04/05/21 08:57 ID:MYBYYQqe
>>170 あの漫画家はパクリ常習だしな
三月、麦海好きの自分としてはさっさと打ち切ってほしい
挙句にヒーローがまんま光の帝国の信太郎…
やめてくれ。お願いだから。
>>165 俺は「こやこ」か「さやこ」あたりじゃないかと思いながら読んでたよ。
あやうく「こやし」と読んでしまうとこだった。
>170-171
少女漫画ほとんど読まないからわからないんだけど、
どんなふうにパクってるの?
似たキャラが出てくるとか、似た設定とか?
「閉鎖的な学園」「お茶会」とかだけの設定だったらかなりありがちだと思うけど。
恩田作品ってマイナーなようで意外と読んでる人いたりするから(とくに女性の商業漫画家)、
下手にパクってもバレバレな気が。
>173
閉鎖的な学園(麦)ってとこだけだと思うんだけど。被ってるのは。
他に何かあったっけ?あ、あと特殊な能力(帝国)か。
でもこんくらいならいくらでもあるしな。
恩田ファンの中にも不愉快に思ってる人いるんだね。
恩田作品読んだことない樋口アンチが
「似てる」と小耳に挟んで騒いでるんだと思ってた。
175 :
171:04/05/21 17:55 ID:MYBYYQqe
>173
簡単にいえば常野の子供たちが青い丘で暮らしてるような話だな。
「閉ざされた学園に一人の少女が転入してくる」ってのはよくあるからいい。
「そこにいる少年少女は皆不思議な力を持っている」ってのも別にいいよ。
その能力の中に遠耳や遠目がいたって…いいことにする。
でも、そこの一匹狼の少年がまさに信太郎…
特殊能力は発火能力だし、帰る場所ないし、人殺しだし、だから馴れ合わないし。
挙句に信太郎は命を削ってまで能力を使い続けて死ぬわけだけど
そんな細かな設定までも同じで、その少年は能力を命を削って使うそうだ。
ついでに光の帝国だと軍の特殊部隊だけれどもその漫画にも
そういう組織が出てきて狙われるところも一緒。
学園の作りも似ててほとんど外に出ることは許されない。
さらに学年を縦分割したファミリーっぽいのがある。
生徒(の一部)を見張っていて、実はそれは校長が糸を引いているってところも同じ。
流し読みでこんだけ思い浮かぶんだから偶然って気はしないな…
なんか長くてスマン。スルーしてくれて構わんよ。
書きながら自分が恩田スキーだと再確認した。
正直、小畑健並の漫画家がパクって描いたなら是非読みたいけど。
176 :
174:04/05/21 18:34 ID:isORn3Ed
>175
自分常野ってちゃんと読んでない(一回だけ。それも結構昔)んで
呑気な書き込みしたんだけど…
そりゃスゴいね。
ちょっとそれはクロかもしんない。
178 :
名無しのオプ:04/05/21 18:57 ID:Uvp7ofpG
>175
小畑健なら俺も読むよ。少女マンガはいらんけど。
>176
光の帝国は短いが泣ける。
どの短編も面白かった。
光の帝国はツル先生泣きした。
あと、いっときイチゴのつぶつぶが妙に怖くなったよ。
件の少女漫画の名前は、このスレで初めて知った。
まあ、パクられたっていうのは、それだけ作風に魅力があったwとでも思ってみては。
でも、恩田小説自体にも元ネタ(オマージュ元)があるのに、
それをさらにパクっても薄味になるだけだと思うのだが……不思議だ。
ドミノを読んだ。いい意味で恩田らしくないと思った。つーか素直に面白かったです。
恩田作品でもかんり好きなほうかも。でもメル欄とかあいかわらず意味のない伏線もあったけど…。
俺その漫画知らない。マイナー?
まぁ、パクリたきゃパクればいいさ。
そんだけ恩田作品が読まれてるってことだろうよ。
>180
そいつのせいで(メール欄)になるんだが
メール欄に隠すほどのことじゃないと思いつつ
>>182 それはただ単にメル欄のせいじゃないのか?
あのくらいでぱくりって頭大丈夫か、といいたくなる。
そんな設定どこにでもあるって。
装丁に惹かれてライオンハートで初めて恩田を読んだんだけど
かなりよかったです。木の下の話とか泣けたし。
他のを読みたいと思うんですがお薦めはありますか?
光の帝国
木曜組曲
黒と茶の幻想
ドミノ
六番目の小夜子
上と外
月の裏側
>184
正直、どうでもいい。
もともとここのスレで議論するようなことじゃないだろ。
所詮は無名の少女漫画。いちいち相手にするほうがどうかしている。
>185
好みによるとしか言えないから一概にお勧めは答えられないけど、
恩田作品で恋愛が主テーマに描かれてるのはライオンハートだけ。
雰囲気が気に入ったのなら何冊か試してみるよろし。
ジャンルが多岐にわたるから、ものによっては全然違う。
合うものも合わないものもあると思うので。
幻想ミステリ=三月・麦海・百合骨
微ホラー=月・楽園
学園もの(ホラー寄り)=小夜子・球形
学園もの(青春)=ネバラン・蛇行
学園もの(SF)=ロミロミ
一般ミステリ=木曜・不安・象
群衆活劇=ドミノ
冒険=上と外
>>187 上手い分類だね。おみごと。
でも、名作の黒茶を上手く分類できないのが残念。
うっすら観光案内付きってのは?=黒茶、真昼、
やっぱりしっくりこないね…。
190 :
名無しのオプ:04/05/24 00:27 ID:OOdlMNsl
おい!TBSの世界遺産見てるか?
麦の海に沈む果実の学校そのまんまの修道院が出てたぞ
>>190 見たよ。言われてなるほどって思ったけど、
麦海の舞台って北海道じゃなかったけか?
記憶力マイナスなので自信なしだけど...
おいらはテレビ見てるあいだずっとカリオストロ思い出してたよ...
>>191 確かに舞台は日本だったよ
でも青の丘(だったっけ?)の文庫版の挿絵はまんまだったよ
実在の修道院を見て得たイメージで、舞台を日本にして書いたってことでは。
物語上の舞台としては北海道の釧路湿原っていうことになってたよね。
湿原なんて行ったことも見たこともないが、
そんなに簡単に人の身体やら車やら飲み込めるものなのかね。
>190
挿絵師の趣向もあると思われる。
>196
釧路湿原はもともと湖かなんかじゃなかったっけ?
マングローブも湿原の一種だし飲み込まれたらかなり深そうだ。
ああ、なんだ。荒らしてたのはここの住人じゃなかったのか。
199 :
名無しのオプ:04/05/24 14:40 ID:KdEv1Vm1
うあー!世界遺産見逃した〜!!先週は前編だったのか?
再放送やってくんないかな…。
くやしいから麦海読みなおそ
>>192 スライドショーありがとう。今から見てみるよ。
>189
確かに「観光案内」だ!>黒茶、真昼。
私の中では月の裏側も観光案内入ってます。
この3冊読むと旅に出たくなるんだよなー。
六番目の〜はモデルの学校とかあるのかな?
>>202 三月を読むと城址町公園に行きたくなる…。こっちもモデルの公園はあるのかな?
沙世子の名前を読み間違えたってレスが上の方であった。
でも名前が出てきたすぐ後に「ツムラサヨコ」って書かれてるし、
サヨコって名前に秋とかも驚いてるのに……
>>172なんて有り得ないだろ。
長崎、函館、釧路湿原、屋久島、出雲、仙台、ほか
行きたい所が恩田作品のおかげで、沢山できた。
サヨコの舞台は自分、勝手に宮城県を想像していたけども。
206 :
名無しのオプ:04/05/27 01:09 ID:kN7MuwN4
修道院の画像見せてもらった。
いかにあの話が現実離れしてるかわかった…。
「黄昏の百合の骨」読了。
あまり期待してなかったけど、なかなか面白かった。
でも最後の(メール欄1)との関連は興ざめ。
そのせいで(メール欄2)の時に助けた理由も、後付けのように感じられた。
(放って置いたほうが楽に目的を達せられたかもしれないのに)
何より、前作抜きでも大丈夫なくらい、一冊の中でまとまってて欲しかった。
>>200 わざわざ張り直しありがとう!
いいもの見させてもらったよ!
>204
ネタのつもり。マジレスされても...。
210 :
sage:04/05/27 16:34 ID:kN7MuwN4
六番目の小夜子のその後が読みたい
百合の骨はね……ちょっと無茶過ぎたね。
何より麦の海にあった、あの幻想的な雰囲気がすっかり霧散して
下手に現実くさくなってたのが残念だった。
理瀬もなんか麦の海の理瀬と同一人物のような気がしなかった。
麦海でヨハンと理瀬が共犯者的な笑みをかわす
場面、前夜にやったからだったのか〜って思ったよ
文字通り。
ま、読むべし。
「そっちの世界」関連を出すのは止めて欲しい。
動機とか事件の背景とかを全部うっちゃって「裏社会だから殺し合ってるんです」
というパターンが増えたら、もうどうしようもない。
なんつーか。
前々から言われてるけど、恩田作品に出てくる登場人物って
「選民意識」みたいなのが激しいわな。
それを悲劇的に捉えてるあたりがまたなんとも。
>216
それがも魅力的に描けてたらいいんだけど。
黄昏の百合の骨の稔とかは、微妙だった…なんていうかオマエガナーって感じ。
218 :
sage:04/05/28 23:32 ID:mtR0b6qx
>>214 前夜にやったってなんか変な想像しかできないのでつが。
あぼーん
>219
後付っぽい感じだ、水野一族…。麦海の時そこまで設定あったとは思えない。
幻想→現実に引きおろすのはいいんだけど、その現実がなんだか陳腐な感じ。
219 :(削除) :04/05/29 08:52 ID:57WL5c2y
>218
いや、だから文字通り。
理瀬ファミリーは何の理由があって裏街道に居るのかわからない。
理瀬が何を目指してるのかも、百合骨でわかんなくなっちゃったよ。
麦海ではあくまであの学校(とそれが内包する闇の世界)を継ぐのが
第一の目的みたいに思えたのに。
亘はともかく、稔や理瀬が継ぐべく運命付けられてる宿命ってなんなんだろ。
しかも都合よく親族が(メル欄)だしさー。
百合骨は全体的に、三月や麦海の幻想が地に堕ちちゃった感じ。
『禁じられた楽園』読了。
個人的には大外れ。
先の展開への期待も、興味を持てるような登場人物もなし。
ホラー的な怖さも弱い。
3つ目のインスタレーション辺りからは、ただ途中で投げるのが嫌だから
読み進めたようなもの。
それで、登場人物の大多数は結局どうなったんだかわからないし。
捷と律子の場面、一つのパートで両方の内面描写があるから、感情移入し辛い。
恩田小説では、個人的にはこれが一番の不満。
その点、終始理瀬の視点だった百合の骨は良かった。
何と言うか、残念。
楽しめたのは序盤だけだった。
禁楽、登場人物の誰とも共感できない珍しい作品だった。
恩田ファンだからこれからも買い続けるけどね。
ピクニックは期待してまつ
224 :
sage:04/05/29 19:02 ID:q8s3deuR
ピクニックはホラー要素はあるの?小夜子と球形に続く学園物と効いたが。
連載時に一回分だけ読んだ(あと図書室の海の奴)けど、ホラーってより
ミステリ風味だった感じ。黒茶っぽいかな、と感じた。
元ネタは早稲田の100キロハイクですね。この前ちょうど終わった。
>>225 いや元ネタは水戸一高みたいよ。そもそも恩田陸の母校でもあるし。小夜子の学校もそこが舞台みたいな事聞いたけど。
常野物語いいね。物悲しくて。
228 :
アリスmax:04/05/31 14:08 ID:2P/D3WrF
突然ですみません。スレの雰囲気乱しますが、
「六番目の小夜子」「球形の季節」と恩田陸の作品を読んだのですが、
そのほかに良い物あったらお教えを。
バカ学生なので単純に楽しめるのがいいです。
229 :
名無しのオプ:04/05/31 14:24 ID:TCK3zNy1
>>228 俺のお勧めは「ドミノ」、「象と耳鳴り」、「光の帝国」の3作品
単純に楽しめるってことなら「ドミノ」かな、目まぐるしい展開からの収束が秀逸。
純粋なミステリ風味が強いのは「象と耳鳴り」、登場人物のキャラが素敵。
「光の帝国」は映像化もされてて一番メジャーかな、俺もこれが一番好き。
どれも前提知識なしで楽しめます。
>
>>229 分かりやすいレス、有難うございます。図書館に行って探します。
なければ本屋さんへいきます。
あと、このスレはsage進行でいいんですよね?
>230
半端なコテハンは何処でもウザがられるからやめとけ。
勢いがあるのがいいなら「ドミノ」以外だと「ロミオとロミオは永遠に」は?
好き嫌い分かれるが、俺は好き。
キャラ萌え漫画っぽいノリだが。
「ロミオとロミオは永遠に」を実写化するならアタミ役はKABA.ちゃんだと思った。
いや、実写化するわけないけどねw
ロミロミのキャラの中では、あまりに脇役だが、
「時代が違ったらラスプーチンになっていただろう」彼が好き。
あの脱出方法が成功してたら、きっと伝説になってた気がする。
図書室の海読んだ。こいつの短編シリーズはあんまりよくないと思った。
シリーズ物は楽しかったけど始めての人が読んでもつまらんだろうし。
>233
Thanks!
慌ててFMつけた。今聴いてるよ。
自分的にはもう少し年のいった俳優さんに朗読してもらいような
気もするけど、これはこれでいい感じ。
文章を耳で聴くと、言葉のリズムがよくわかるね。
三月と麦海読みました。面白かった〜。
それで質問なんですが“百合の骨…”は買いですか?
既読の方、正直な感想を教えて下さい。お願いします。
買えという人と止めろという人が居たら、どっちに従うんだか。
感想なら発売後に書かれてるから、ログ読みなよ。
>237
好みによる。以上。
240 :
名無しのオプ:04/06/01 20:16 ID:Nb+VSieB
>>237 あんまり面白くないけどシリーズものだから買い。
麦の内容を忘れないうちに読んだ方がいいかな
241 :
名無しのオプ:04/06/01 20:58 ID:kTJag3dC
242 :
名無しのオプ:04/06/01 20:59 ID:kTJag3dC
象と耳鳴りみたいに短編でええから
新しい関根家シリーズ希望。
水野家シリーズよりも
244 :
名無しのオプ:04/06/02 01:49 ID:tSyjlwvg
パズルの時にはすでに多賀雄は死んでる気が…。年的に。
>244
えー、そうかなぁ。
秋と春はかなりの年齢差あったと思うし、「待合室の冒険」と「puzzle」で
春の年齢の印象はそんなに離れてない気がするけど。
もしかして、象と耳鳴りのキャラクターって、六番目のサヨコのキャラクターと関係あったりすますか?
>246
とりあえず「象と耳鳴り」の作者あとがきを読むことをおすすめします
サヨ子=象と耳=メイズは繋がってるよね?キャラが。
恩田作品は
この人の名前どこかで…ってのが読んでると
たまーにある。
>>248 メイズってリンクしてたっけ? パズルでなくて?
メイズの主役が「給水塔」に出てきた人と同じ名前だとか。
満さん
>245
春が高3の時
夏は中1、秋は小3。
春と秋、学年で考えるとそんなに
年離れてないね
三兄弟で登場してくれないかしらん
むしろ津村さんを…
登場しなくても、電話が掛かってきた、とかそんなんでいいから。
秋の嫁にもう来てるんではないか…関根沙世子。
話ぜんぜん違うのですが
ねじの回転、そもそもなぜニニ六事件を
やり直さなくちゃいけんのか
自分わからないのですが。
誰か頭の良い人教えてください。
255 :
名無しのオプ:04/06/06 12:18 ID:W7GGO5TD
1番目から6番目くらいまでやってほしい
Q&A 6月10日発売予定
ドラマのまぁのタイプだな
259 :
名無しのオプ:04/06/10 00:37 ID:O1V0NN+x
Q&Aってどーゆー話なの?
あらすじとか。
261 :
名無しのオプ:04/06/10 18:09 ID:m8atgy0D
横浜そごうの書店、ポルタ地下の丸善、どちらにもまだQ&Aなかったよママン・・・
明日は有隣堂本店行ってみよう。駐車料金取られるの癪で、
東野圭吾の「幻夜」買ってしまったよ、ママン・・・ついでに乙一の「暗黒童話」も
買ってきたよ、ママン・・・ああ、余分な出費だ・・・
262 :
名無しのオプ:04/06/10 18:36 ID:hEE7IWM3
>>260 サンクス。
へぇー、俺、井上夢人のもつれっぱなし読んだよ。
あんなんなのか。
期待age
初めて2chでレスしてもらって喜んでいる私はまだまだでしょうか・・・
ブックオフに黒と茶の幻想、図書室の海、麦の海に沈む果実、ドミノ
のハードカバーが半額であったけれど、やっぱり躊躇ってしまう(´・ω・`)
文庫ばかり集めているけど、百合の骨とか禁じられた楽園が欲しくて
買ってしまいそう・・・ 金欠の学生にはきついです
麦海やドミノは、ハードカバーの半額より文庫の方が安く済みそうな。
>>264さん
あ、そうでした。麦海とドミノは文庫で買ったんです(*´∀`*)
黒茶の文庫化を心待ちにしているのです。
読んだことあるけど手元に置いておきたいんだよなぁ・・・
266 :
名無しのオプ:04/06/11 23:14 ID:2ropxh0H
今日、池袋のパルコブックセンターに
Q&A売ってたよ。
えらいシンプルな装丁でした。
帯はド派手だったけど。
・・・まあ買うカネはないわけだが。
Q&Aおもしろかった。
>264
三月文庫で買ったけど、ハードカバーで欲しいよ。
装丁凝ってるから。象と耳鳴りは文庫でもいいけど。
自分も文庫で集めたい派の貧乏学生。
でも結局Q&A買っちゃうんだよな…
常野とメイズの綺麗な青の装丁は
文庫持ってるけどハードカバーで買い足そうかと。
ドミノの装丁も好き。
正直、文庫版の三月と麦の表紙が、自分の中で一番。
恩田本はたいてい装丁が好みに合致してて嬉しいんだが、
ネバーランドに関しては文庫>ハードカバーだったな。
私も、麦海と三月の装丁は、ハードカバーより文庫の方が好きですね
あと百合骨もきれいで好き
常野で思い出したことが・・・
あれ切なくて泣いてしまったけど、それより前にこわくて泣いてしまいました
ジロ先生と最後二人の子供が撃ち殺される場面。
赤い塊になるまで弾が打ち込まれつづけた ってすごくこわくて。
今手元に無いんで曖昧ですけれど
文庫出てるのに唯一持ってない常野だけは、平気になるまで買えそうにないです・・・
こういう人他にいないかなあ
北見隆さんの絵は三月シリーズに合ってると思う。
常野は本当に泣けます
本読んで泣きそうになる
なんて初めてでした。
僕達は光の子供だ…でホロリ。
最後の章で鶴先生の
おおミサキか…にまたホロリ。
274 :
名無しのオプ:04/06/13 08:20 ID:l8So4Gmr
僕のお気に入りは、
1、三月
2、ロミオ
3、沙世子
常野葉未読なんですがそんなの面白いんですか?
好みによるとしか言えないが>常野
恩田作品にありがちな、終盤にかけて失速していくということがない。
構成が上手い作品だと思う。
同じ短編集っぽいものでも、図書室や象は退屈だったな。
Q&Aの新聞広告出てた。おもしろそう。
Q&A面白かった。
寝る前に読んだんだけど、ダメだ今眠ったら絶対に怖い夢を見る、と思うくらい
ぞっとする描写が散りばめられてて良かった。
なんというか……(メール欄1)という今までの弱点を(メール欄2)という方向へ向けたのが
今回は良い形で出たと思う。
自分もQ&A読了。
うん、今回は面白かった。
ラストも、まあ、あんな感じなんだろうなあ、くらいで、
これまでみたいな失速感はあんまりなかった。
ただ、最後の登場人物がメル欄かと一瞬思って、
ドキドキしちゃったよ・・・w
Q&A読んで、人の心の闇の部分を見た気がします
Q&A、今日やっと買ったけど
評判いい見たいなんで読むの楽しみだ
Q&A読了
久々のヒットかも
今度は、学校やオフィスで・・・フフフ
なんだか皆さんの感想見ててQ&A欲しくなってきてしまいました
今まで文庫しか買ったことのない(しかも中には古本屋で買ったものも・・)金欠学生の自分が・・・
1785円って。うー、もう少し待ってオークションに出るの待とうかなあ
成績上げて褒美に買ってもら・・・えるかな
とりあえず図書館で読んだら?
今検索してみたけど、図書館にまだ入ってなかった。
まあ出たばっかだもんなw
図書館へ入るのって、だいたい発売後一ヶ月くらい?
うちの地元の図書館、百合骨入るの遅くて、楽園は発売直後にはあったんだよなー。
金欠学生ウザー。金が無いのや学生なのがうざいんじゃなくて
いちいち「金欠学生なので…」とアピールするところが鬱陶しい。
グダグダぬかしてないで小遣い切り詰めて買ったらいいだろうに。
どうしても買う金の都合がつかない、もしくはそこまでして買いたくないなら
図書館で借りられるまで待ってなよ。
いくら学生だって今時2000円ぐらい持ってるだろ。金がないから使えないのではなく、
あるけどハードカバー新刊には使いたくないってだけじゃないかと。
289 :
名無しのオプ:04/06/14 17:38 ID:zHyX2uj8
高校生とかなら2000円は痛いよな
高校生なら文庫本を古本で買って、過去の名作をたくさん読んでおけよ。
出来不出来の判らない新作を買うのは一種の博打だから、自分で金を
稼げるようになってから手を出しても遅くない。
>>287 うっとうしくてごめんなさい。今後気をつけます。
292 :
名無しのオプ:04/06/14 18:14 ID:hbuxJFOS
月の裏側100円だったから思わず買ったんだが、これっておもしろい?
293 :
名無しのオプ:04/06/14 18:25 ID:zHyX2uj8
激しく微妙だけど、自分的には外れってほどでもなかった>月の裏側
Q&A読了。
ラストの(メル欄)の解決の仕方は、ほかになかったのかなーと
思いはしたけど、面白かった。ドキドキしたし、物凄く集中して
一気に読めた。良かった。
恩田目当てで殺人鬼の放課後読んだ。
正直恩田の短編物で何かの作品の続編っていっぱいいっぱいだと思った。
登場人物からして麦海読んでたら犯人一発でわかるし読んでなかったら学園の独特の雰囲気なんてわからないどうしなあ。
恩田自身も絶賛してたけど乙一は凄かった。
エグい描写がおまけってくらい舞台と雰囲気が恐すぎ。終わりかたもメル欄だしめちゃくちゃ後味悪かった。
4人の著者の中で一人抜けてたけど恐すぎなので乙一の作品は読まないと思う。
ていうか若干スレ違いスマソ
象と耳鳴り読むまでNHKドラマ(小夜子)のこともあって
青春ものを書いている作家さんだと思ってました(ある意味外れてませんが)。
世間ではどんなイメージなんでしょうね・・・
>>295 本人の短編集「ZOO」にも収録されてます。
297 :
295:04/06/15 17:19 ID:6WFZFdK7
殺人鬼の放課後全部読んだ。「攫われて」は最後にオチがひどいし、「還ってきた少女」はありがちなネタ。
乙一と恩田だけでよかったかな。恩田の短編集で面白かったのは春よ来いとオデュッセイアはいいと思う。
>>296 あんな恐ろしい話ばかりなんでしょうかね…。
298 :
名無しのオプ:04/06/15 18:19 ID:No/pPl2q
>>297 > あんな恐ろしい話ばかりなんでしょうかね…。
んなことないよ。乙一のなかでもあの作品は格別、異色
299 :
名無しのオプ:04/06/15 20:19 ID:HMfS/Nny
292さん、オチの前までは面白かったんですが最後は思わず脱力してしまいました。
300 :
名無しのオプ:04/06/15 20:21 ID:HMfS/Nny
299です。
申し訳ありません。「月の扉」と間違ってしまいました。
301 :
名無しのオプ:04/06/15 20:44 ID:me4rANlH
読んだよ Q&A 心理的にガクブル マジ恐かったで、マジおもしろかった 確かに最後は。。。最後までリアリティもたせてほしかったな
Q&Aの装丁ってどんな感じですか?色とか。
書店で探したんですけど見つからなくて、見落としたのかもしれません。
303 :
名無しのオプ:04/06/15 22:40 ID:++mtO0L5
>>302 クリーム色の無地のえらいシンプルな装丁です。
けどおそらく帯が付いててそこに人が逃げまどってる
絵が描いてありました。
え?乙一の短編ってZOOではなんて名前なの?
seven rooms??
あれ恐いよね。
図書館とかではこの帯がひっぺがされるかと思うと残念だ。
>>303-304 すいません、ありがとう。
書き込む前にイーエスブックスでもアマゾンでも幻冬舎でも調べたのに
数時間のうちに更新されたのかな _| ̄|○
あぼーん
相変わらずこの板怖いぜ・・・・チラッと覗いただけでイキナリネタバレに遭遇するとは・・・
ネタバレ発言にはアンカー付きのレスしないほうがいいよ。
そのほうが削除人があぼーんしやすいから。
そんなわけで、みんながQ&Aで持ちきりのところ、
自分は木曜組曲を今日読んだ。
なかなかすっきりまとまってるね。恩田作品にしては。
しかし登場人物が物書き、しかも女ばっかりっていうのは
小説で読むには面白いが、実際には居合わせたくないなw
>>303 ZOOに収録されている名前も「SEVEN ROOMS」。
スレ違いスマソ
>>310 名女優揃い踏みの映画版もよろしく
帯のあおり文、読んでみたくさせるなあ。
最近図書館でも帯つきのままところ多いし(黄昏はなぜか帯がついたまんまだった)、
この帯はそのまま残してほしいな。>Q&A
314 :
名無しのオプ:04/06/17 02:50 ID:AJ6tasEU
秋葉原の坊書店で見かけた。
すっごい売れてる〜土地柄なんですかねぇ>
初めて恩田さんの作品六番目の小夜子をよんだのですが
全然すっきりしません
他の作品も論理的にすべての謎がときあかされる
ようなものではないんでしょうか?
オカルトにしては謎の残る結末用意したり
みなさんは納得できた?
Q&Aのぬいぐるみ、出血した者はいなかったって発表と
矛盾する気がするんだけど・・・
>>315 論理的にすべての謎が説明されないとすっきりしない人には
恩田陸は合わないと思うよ。
ミステリと言える作品の方が珍しいし。
結末や謎解きに納得できないながらも、その欠点以上に雰囲気や
登場人物が好きだから読んでるとか、そんな人が多いと思う。
「Q&A」って恩田さんがよくストーリーの中に登場させる
芥川の「薮の中」みたいなもの?
ここ見てる限り評判いいね。はやく読みたいよ。
>>318そうだね。藪の中とか貫井のプリズム系。読み出すと止められんしサブストーリーもそれぞれ人の怖さが出てる。
>>317 レスありがと
ミステリー作家って訳じゃないんですね
途中までこれどうなるんだろうと期待した
(ひきつけるものがあった)ので
ちょっと残念でした
地元の書店、平積みされてるかなと思ったら
なくて探したらあいうえお順の本棚のところに一冊のみ_| ̄|○
幻冬舎、貫井のさよならの代わりに(ハセキョーの帯入りで)平積み大宣伝したなら
もう少し恩田にも力を入れろヽ(`Д´)ノ(芸能人帯はいらないけど)
いやいやいや
藪は一つの事件が人によって証言が異なる。Q&Aは一つの事件に様々な出来事が・・・
Q&Aは私も藪の中を連想したよ。
どんなところでそれを感じたかはネタバレに繋がる恐れがあるので詳しく書かないけどね。
しかも藪の中を読んだこと無いけどね。今から青空文庫で読んでくるわ(w
小夜子はまだオチがついてるほうじゃない?
で、自分はやっぱり恩田陸はミステリ作家だと思う。
恩田陸って、表現や情景描写が巧いね。
色んな作品を読んでいて、よくハッとさせられる。
そういう表現や描写にあたるたび、蛍光ペンで線を引きたくなるのは俺だけ?
黒茶なんか脳内で線だらけになったよ。
>>327 確かにこの人の本質はミステリだと思う。
恩田陸を知ってからというもの、謎をうまく残して先の展開を知りたくさせる
ストーリーでさえあれば、俺の中ではミステリにカテゴライズされるようになった。
だから、俺にとっては「常野シリーズ」もファンタジー風味のミステリだし、「上と外」
もアクションアドベンチャー風味のミステリということになる。
さらには、夏目漱石の小説やなんかもミステリという捕らえ方をするようになって
しまったよ。
俺の考え方って、やっば変?
>>329 いや、正論だと思う
ちなみに給水塔の情景描写が好きだな・・・
夏目漱石もミステリっぽい作品スレで紹介されてたし。
黒茶、あまりの厚さに辟易してたけど情景描写が(・∀・)イイ!! なら挑戦してみようかな
給水塔って実際に見たことなくって
どういうものなのか、どういうところにあるのか全然想像できなくて
よく分からなかったな・・・
元になったところまで見に行くわけにもいかないし
東京行く機会があったら探してみよう
>>330 同じく住んでいる所には給水塔がないのですが、こんなイメージで
読んでいました。
↓(httpは抜いてあります)
://kyuusuitou2002.hp.infoseek.co.jp/kyuusuizyou/hosoyama/hosoyama.htm
>>332さん わざわざありがとうです!
給水塔ってでかいんですね。しかも丸い・・・
私の中では北海道の時計塔?くらいのイメージしかありませんでした。
(北海道の時計塔も見たことないので、学校にある時計塔くらいの大きさで)
道理でなかなか情景がつながらないわけですね。
麦海の温室へ行く道もあまり想像できないし、もったいないです
>>334 時計台ですか・・・
給水塔にはそれくらいの大きさのものもありますよ
Googleイメージ検索にかけてみて見つけたので
ようやく今日Q&A読了〜
>316
そうだね。私はあそこのところを読んだときに
(メール欄)なのかと思ってガクブルだった
ま、それだったら痕跡が残ってるはずなんだけど
337 :
名無しのオプ:04/06/19 02:47 ID:Bm1dtDQS
やっぱり皆さんオチのところで多少の矛盾を
感じていますね。(自分も)
この小説は高校生の教科書なんかに出てきそうですね〜
この小説とか作者ウケは年齢層どの位なんだろう。
自分は10代ですが分かりやすくて面白かった
338 :
名無しのオプ:04/06/19 13:41 ID:UVo+CxW3
このスレで評判良かったから楽しみに読んでたのに、拍子抜けもいいとこだった。
信者には楽しめるのかも知れんけど、普通に見れば糞作品だろ。
悪い意味での恩田らしさが全開だった。
なんか最近の恩田は数こなすためだけに適当なパターンを繰り返してるだけだな・・・
>>338 さよなら(´・ω・`)
ちなみにあまり気に入らなかった「恩田らしさ」って何ですか?
Q&A、最後の当たりまではかなり面白いと思った。
ただ、何人か書いてるけど、やっぱり最後のあれは……。
『木曜組曲』のチーズケーキの矛盾とかと違ってストーリー的に
重要ぽいところだし、正直最後の最後で「ハァ!?」ってなった。
ちょっと残念。
悪い「恩田らしさ」ってのは
やはりオチがあいまいな事じゃないかな
あと途中まで広げた風呂敷を上手にたたまないとか。
でも最後まで読ませる力はあるし、
自分それでもかまわないけど。
上手くいってる作品もある
ところでチーズケーキの矛盾って?
わからんかった。気になる
木曜組曲にチーズケーキってあったっけ?
>>341 分かりました。そこを突付かれると痛い・・・
344 :
340:04/06/19 18:27 ID:iPQ+I3A3
>チーズケーキ
すごくどうでもいいシーンなんだけど、
p118でえいこさんが「チーズケーキがあるからおやつにしましょう」って
言う。
p122で「つかさがフォークに刺したチーズケーキを振り回しながら
口を開いた」って一行がある。
でも、えいこさんがお茶とケーキを運んでくるのはp126。
つかさはありもしないケーキをどうして食ってるのか。
あとp7の静子さんの「入ってしまえば楽しいんだけど、入るまでが抵抗
あるのよね、あの家」というセリフが、p144で絵里子のセリフとして
回想されてるのも気になった。
自分はハードカバーしか持ってないんだけど、これは文庫版だと
修正されてるの?
345 :
名無しのオプ:04/06/19 18:38 ID:l6M7EbHL
>>341 好意的に言えば、余韻を楽しめる余地が広いのかも
”六番目の小夜子”も、途中で先生が一芝居打ってるだけなのか?
と思わせつつ、実は裏に不可思議な力が働いていたり(犬や屋上・舞台の人影)
単純に種明かしでは済まない作りになっている
その点で言うと、色々謎が含まれていたのに、終盤になって雪崩的に解決しちゃった
”麦の海に沈む果実”はちょっと拍子抜けした。関連作は”三月は深き紅の淵を”
しか読んでないから、もっと読むと感想も変わってくるのかな?
そか〜、感想ってやっぱり人それぞれだね。
自分は麦が一番好きなんだけどあのラストに拍子抜けってのも
わかる。
でもあのラストはマズルカのようっていうか、カーニバルの狂乱
みたいで、読みながらその渦に巻き込まれていく感じがして目眩が
するようなを感じだった。
美しいミステリだなってのが読後の印象。
>チーズケーキ
木曜文庫版も直ってないよ
どうでもいい箇所だけど
気付くと致命的だね。
再読する時にココは…って気になる
349 :
名無しのオプ:04/06/20 03:05 ID:jhnL1MSa
>>344 それにまったく気付かなかった自分が一番致命的です。
>>348 あーあー、近い近い。
それに、宇宙人ネタか、未来人ネタか、とりあえずそんなのがあれば完璧dane
オチが・・・・と言う人が多いけど、
じゃあ恩田陸に近い作風で、ラストがしっかりしてる人て誰かな?
煽りじゃなくて本気で知りたいです。
言うだけ言って教えて君なのもアレなので自分から一人候補を。
ジョナサン・キャロルなんてどうでしょうか?
ミステリ仕立てのホラーで、オチもしっかり…してると思う………
恩田陸の作品でラストがしっかりするなら途中の謎を小出しにするのも出来ないし恩田らしさは出ない作品だろうね。
恩田でもオチがしっかりついてる作品があるからね、ドミノとか。
それだけにQ&Aみたいなのは手抜きにしか見えないんだよ
>>350 そんな感じですね〜
完全に真相がバレるよりも、結局は晴れない霧の中に、真実らしきものが垣間見える
ってラストの方が、後々にまで心に残るような気がします
人によっては、不完全燃焼で不満に感じるのかもしれませんが・・・
>353
まあでもドミノはオチをつけることを目的に書かれた作品だと思うんだよね。
実際問題、恩田らしさはかなり薄いよ。面白いけど。
ライオンハートのような超々大作がまた読みたいな
もう20回くらい読んでるかも
キャラクターの設定、心理描写が本当に素晴らしい
恩田先生は本当にマルチな才能をお持ちですよね
その気になって書こうと思ったらどんなジャンルでも書けるのではないでしょうか?
ライオンハートが超大作とは思えないが・・・
まあ、人の感性は色々さ。
……とは言いつつ、356は釣りコピペのテンプレみたいな文章だな。
ライオンハートもいわゆる"恩田らしい"糞作品だったな、俺的には。
途中の文章でなまじ読ませる力があるだけに、
読後のギャップというか脱力感がすさまじい・・・
「メイズ」読了しますた。なんつーかオチのぼかし具合が個人的にはちょうどよかった。
最後の文章は小夜子の冒頭の文章そっくり。
ライオンハート、オチは拍子抜けしたけど、
結末に至るまでの過程は良かった。なにげない描写上手いよね…
「禁じられた楽園」読了しました。
まあまあ悪い作品ではなかった。
少なくとも、話のテンポは良かったと思う。
でも、(メル欄)みたいなオチで落とすなら、
烏山響一や彼に惹かれていく人々の、心の底にある
「暗い情熱」をもっと強調した方が良かったんじゃないかなと。
お化け屋敷的な恐怖に終始してしまったのはちょっと残念。
(オチ自体は、サラリという感じだけど、ちゃんと落ちてると思う。)
読後の充実感もあるし、
全体的には良くまとまった往作だと思います。
往作?
>>362 釣りか?釣りなのか?・・・ドキドキ
おうさく?
恩田って種明かしが結構手間かかることになると国の極秘命令やらマフィアとかの力を使うよね…。
ミステリーズ!とサンデー毎日でもまた連載はじめたんだよね。
律儀なのだろうが単行本もすごい勢いで刊行されるし
作品の質と本人の身体が心配になる。
まあ、よくアイデアは尽きないもんだなと感心するけど。
質が落ちてるのか、単に私の好みとズレてきてるのか。
最近は以前の作品ほど楽しめなくて悲しい。
マスターズが9月に出るらしいしね
好みの問題だけど、
正直、ドミノは、全然自分にはダメだった。
光の帝国みたいな作品を書き続けてほしい・・・
>>366 率直に、麦のマフィア小僧には萎えた
あれはないだろう・・・
マフィア小僧はまだ許せるが
マフィア刺客にはさすがに萎えた…
上と外のハードカバー版が古本で500円で売ってた!全然よごれもないしページ数多いしこれだけでしばらくもちそう!
俺は上と外を文庫で全部100円でそろえたな。
最後まで考えないで書くタイプかな。
うまく終わればしめたもの。
週刊マンガの連載みたい?
連載物は特にそんな感じで駄目だな。
話をまとめる才能がないんだろうな
確かに連載物がイマイチってのは一理ある
「ドミノ」読み終えました。
恩田作品は初めてでしたが、とても読みやすく面白かったです。
こんな感じの読後感の良くて面白い作品か、本格ミステリー作品てありますか?
出来れば文庫でお願いします。
ネバーランドおすすめ。
>>379 読後感が良いものって……
ミステリじゃないけど、「光の帝国」かな。
ややミステリっぽいものだと、薄い新書×三冊の「蛇行する川のほとり」も、まあ。
本格ミステリだと、「木曜組曲」か。
逆に、後味の悪いものが苦手なら
最初のうちは「球形の季節」「麦の海に沈む果実」「黄昏の百合の骨」等は避けたほうが無難か。
ネバーランドは読後感最悪だからな
383 :
379:04/06/27 13:39 ID:SuXoKVHa
「木曜組曲」からいってみます。
アドバイスありがとうござんす。
ネバーランドは、結構すっきりした終わり方だと思うけど・・・。苦い青春ミステリーってかんじで。
>>381 一番最初に読んだのが球形の季節だからぶっとんだね。自分の頭の中ではまだ終わってない感じ。
ネバーランドは、後味悪くはないけど、後を引く終わり方って感じ。
個人的には同じ「トーマの心臓」のオマージュ作品だと
ネバランより「1999年の夏休み」の方が好みだ。
Q&A読みました。
闇の部分を書く事に重点を置いて、オチはあまり重要視していない感じ。
それと得体の知れない不気味さを書くのが上手いひとだなーと思いました。
最近、千歳烏山によく行くのだけど、烏山という地名の由来が、鳥のカラスではなく、(メル欄)だと知った。いや、どちらにしろ不吉な地名なのだけど。
恩田さんはそこまで考えて(知ってて)この名字の一族にしたのかな。
ビールのうまい季節になりましたな。
恩田サマもいけるクチらしいし、
(小説を読む限り、お酒の味を知り尽くしてる感がある)
お酒のお相手をしてみたいなーうへへへへー、と思うのは俺だけじゃないはず。
あんな不細工なおばさんと酒なんて飲みたくねぇーよw
IN★POCKET のエッセイ読めばよくわかるね。>いけるクチ
自分は酒飲めないんで損してる気がする。
もうすぐ7月ですね。
「夜のピクニック」たのしみ〜!
>>390 光の帝国だったかなんかの写真一つだけいいのがあった。
恩田作品には必ず髪の長い正格がかなり特殊な人が出てる。
光の帝国はいいんだけど、
二つの茶碗だっけ?
あれの終わりがちょっと・・・どういう切れ方なのか誰か教えてくれ。
恩田作品は初体験でしたが、帯の煽り文句に惹かれてQ&Aを読ませていただきました。
期待していたのは、最後のピースがはまった瞬間にそれまで別々に見えていた風景が
一気につながって、180度ひっくり返った真相が見えてくるような強烈なカタルシスだった
ので、最終章は正直な所肩透かしを食らったような気分でした。
個々のエピソードは充分楽しんだので、壁に投げつけるほどではなかったですけど。
上の文章のピースがはまったとかなんとかで思い出したんだが、
puzzleは全くピースがはまらなかったな。あれはクソだ。
Q&Aで逃げる客が振り返って同じところを見てたってやつ。
あれはどういう意味があったんだっけか。
「月の裏側」、あまり評判がよくないけど
恩田陸の作風にはあってると思うんだけどな〜
もともとすっきりした結末が想定されないと思われる話だから。
400 :
名無しのオプ:04/07/03 11:23 ID:ASoyM79Y
>400
「ノスタルジーの魔術師」って呼称、なんかいいね。
402 :
名無しのオプ:04/07/03 18:24 ID:YAPPgAjc
>>398 ただの思い込みなんじゃね?
ノイローゼ気味っぽかったし。
夜ピクは青春モノなのか……。
購入迷うところだな。
>>400 わーい、情報ありがとう!
私もQ&Aは買わなかった口ですが、夜ピクは絶対買う!
>>403 青春物ということはミステリー要素がない、逆に言えばオチでがっかりさせられることもない、ということだ。
ミステリを書く才能は枯渇したみたいだから、
乙一みたいないい話系を書けばいいんじゃないかな?
文章を読ませる力はあるわけだし
夜ピクって略すとなんかエロぃw
408 :
名無しのオプ :04/07/04 22:31 ID:sIo4Jt6t
『劫尽童女』・・・どうしてどなたも挙げないのでしょう?
すごく面白くて好きな作品なんですけど。
SFって事ですけど、私的にはファンタジーに感じました。
ただ、途中までは惹きつけられたものの、終わり方にガッカリ感は抱きましたけど。
409 :
名無しのオプ:04/07/04 22:41 ID:ay5R29pG
「木曜組曲」、映像見てから本読みました。
セリフがほとんど本と一緒だったのでテンポよく読めました。
恩田作品はこれが初めてだったのですが、
次も何か読みたいんですけど初心者にオススメって何ですか?
>>408 発売のタイミングが悪かったよなあと思った。
吉田秋生の漫画と設定かぶりまくりで。
411 :
名無しのオプ:04/07/04 22:56 ID:sIo4Jt6t
>>410 さん
初書き込みへの初レス、何か嬉しいですね♪o(*^-^*)o
ありがとうございます。
吉田秋生さんの漫画は知らないんですけど、タイミングですか?
図書館で何気に借りたから発売時期が分からないです。(^^;)
劫尽童女は例のごとく、オチというか締めの話が
なんじゃそりゃって内容だった。
>>409 一応このスレくらい全部読んだら?
少し前にその話題は出てましたぜ。
劫尽童女は読んだことないし、
そういえば書店で売っているのも見たことがないなぁ・・・
最初知ったときタイトル読めなかったしw
(こうじんどうじょで合ってますよね?)
>>409 >178あたりを見て、気になるジャンルの本を選んでみては?
Q&A、最近の新刊はガックリくるのが多かったので
気が進まんかったが、ようやく読みました。
途中まではサクサクと進んでよかった。
でも
>>396の言う通り最終章で、へっ?となった
今までの読んで来た話はどこへ?
話の本筋から逸れてないか?
と思ったのは自分だけだろうか…
夜ピクは期待していいよね?
劫尽童女、私には一章は面白かった。
しかし章が進むにつれてつまらなくなって、オチは意味不明。
ラストを考えずに書いてたんだろうな、という印象。
私は劫尽童女のラストが好きだな。
4章までは惰性で読んでたけど、クライマックス?の場面で
はっとさせられた。あの場面は恩田小説の中でもかなり好きな情景。
このスレの人達に、どの作品が好きか、じゃなくて「どの場面が好き」か聞いてみたい。
麦の最後。
そして時の花びらを散らす・・・
だっけ?
絵的にも多分凄く綺麗なシーンだと思ってる。
麦のラストは綺麗なんだけど、納得いかないってか…
もっと違うラストがあっただろっていいたくなる。読了後チョト欝った。
>421
同意。3月のオチのほうが個人的には好きかも。
綺麗な場面といえば思い浮かぶのが
「ライオンハート」の、雨上がりの再会のシーンかな。
ベタベタで申し訳ない・・。
Q&A、村上春樹の「アンダーグラウンド」のパクリかと思ったが・・・。
好きなシーンというより、印象的なシーンだったら
最初に思い浮かべるのはMAZEのラジコン走らせるとこだなぁ。
あれはこわかった
文章だけでこんなに心拍数上げられるものなのか、と
六サヨの海へ向かうバスのシーンいい。
町中には海へ続いてそうな道があるよね
てゆう会話に頷いた
>>420 めちゃくちゃ印象に残ったよ。くっだらねー詩だなと思ったけどそのフレーズだけは大好き。
月の裏側。
製作途中を見つけるシーンや、川くだり、静かな町……他にも印象に
残ってる部分が多い。
>>427 分かる。あの詩はラストで初めて意味を為すって感じ。
ロミロミの学園風景、とくに観覧車とかは強烈だった
ロミロミの合体自転車の登場シーンが好きだ。
それまで恩田さんは静謐な青春を書く人だという「印象があったけど、
あの馬鹿っぽいイキオイのある若さの描写を読んでちょっと印象変わった。
同じく、ロミロミのコミカルな学園描写が好きだ。
恩田的少年少女っつーと、美しいもの・儚いものばっか描いてるイメージがあったんだが、
ああいう漫画っぽいバカっぽさ、キャラ作りの話もたまには読みたい。
Q&A、秋田禎信の「閉鎖のシステム」のパクリかと思ったが・・・。
かなりくさいけど麦のワルツシーン、かな。
>>433 思った。閉鎖のシステムの方は微妙にコメディ入ってたけどね。
月の裏側は最後が意味わからなすぎて印象がゼロ。
437 :
しずか ◆EUUrF9EqhE :04/07/08 00:54 ID:+mD23Wa1
おなじく月の裏側はちょっと消化不良な感じ。
おなじ消化不良でも、小夜子とか球形のとかは面白く読めたんだけど
コレはダメだった。
オマージュがかきたかっただけちゃうんかと。
月の裏側のコンビニのシーンには本当に鳥肌が立った。
>>433,435
言われてみれば。でも Q&A はラスト以外楽しめたけど
閉鎖のシステムは何が面白いのかちっともわからなかった…
『Q&A』は
ヒラリー・ウォーの『この町の誰かが』
J.G.バラードの『殺す』
この2作品にインスパイアされて書いた作品だそうです
ソースは今日発売の週刊文春著者インタビュー
『この町の誰かが殺す』ってタイトルにすればよかったのに
光の帝国って黒い塔と光の帝国以外合わなかった。
特に草取りとオセロゲームって何を書きたいんだ?って感じ。
>>442 禿同。このスレ見て評判いいのに驚いたくらい。
>442確かに常野一族の中で草とオセロの能力は何が目的だろ?
春田家の能力はテストに役立つ。
>>442 過大な期待をしてはいかんが、連載中のラストゲームで何かしら説明があるんじゃないだろうか。
光の帝国
なんだかラノベ風味
ミステリだから読む、ラノベなら読まないってわけじゃないしな。
近所の図書館じゃ、恩田の文庫は全部「ヤングアダルト」という棚にあるし。
草取りは好きなんだけど、オセロゲームは確かに首をひねる感じだった。
実は草取りはあの本の中でもかなり好きな話だ。
ラストゲームで色々判明すると良いなぁ。
450 :
名無しのオプ:04/07/10 16:39 ID:x5MTI4Ky
ねじの回転
ハードカバーサイン本を発見。
買い?
>>450 どこにあったの? 教えてくれたら行くかもしれない。
んー、俺も買うかもしんないからなー。
3冊ぐらいしかないし、教えてなくなっちゃてもいやだから
あんまり教えたくないんだけど・・・。
ヒントだけでもいい?
じゃ、いいや。
そんなに欲しいってほどでもないし、金もないし。
>449ラストゲームのオチが納得いかないものに
なったとしても、オセロの続編を書こうとした
恩田の心意気は買う。オセロも草取りも面白かったし
三省堂はしょっちゅう恩田のサイン本置いてないか
本にサイン書いてあると損した気分になる
そりゃ本が汚れてるのは嫌だわな
461 :
名無しのオプ:04/07/14 00:11 ID:CmGE7mDs
たしかにサインとかどうでもいいかも。
アイドルも写真なら使いようもあるけどサインは………いらない゙。
恩田さんの作品は本筋とあんまり関係ない描写が長々と
続くので時々うっとうしい気がする。
しかしコレが女性作家の腕のみせどころなのかもと思って
我慢してよむ。
話自体は好きなんだけど。
ここの恩田好きの人は
他に誰の本とか読むの?
わたしは最近、次なに読もうか本屋で
ウロウロしてばかりで買わずじまいです。
恩田好きならこれも好きになるんじゃねー
みたいな作家いないスか
ちなみに今は有栖川有栖など今まで敬遠していたジャンルの作家さんのを読んでます
宮部みゆき。
梨木香歩。
乙一なんてどう?
貫井徳郎とか。。
北村薫とか
竹本健治、麻耶雄嵩
最近ミステリー系の読書が趣味なキャラが出るたびにあぁ、でたでたと思うのは俺だけだろうか。
京極夏彦
加納朋子『ななつのこ』
主人公が平凡すぎてつかれるけど、
日常の中のミステリーって感じでよかった。
森絵都
荻原規子
森博嗣
恩田スレッド、類を見ない伸び具合
倉知淳
若竹七海
殊能将之、北野勇作
貴志祐介を忘れたらあかんぜ
近藤史恵
畠中恵
石田衣良とかどう?
作品によっては、結構面白いよ。
(はずれもあるけど、それは誰でもそうだしねぇ)
服部まゆみ
皆川博子 猫舌男爵おもろかった
石田衣良は、少年(もしくは男?)に対する幻想のない恩田陸って感じがする。
と、思ったけど、言うほど似てもいないか。
個人的に、石田作品は恩田より外れ率が高い。
宮部と恩田の外れ率は良い勝負。
西尾維新…芸風が違い過ぎか。
462です。
いろいろ作家紹介ありがとうございます。
加納朋子や西澤保彦あたり未読なんで
読み潰していきます。
ここに出ている作家名見てると皆
ミステリー+αを求めているんやなと。
違ったらすんませんが。
少年少女が出てくるのなら重松清は?
ちょっと違う?
いしだいら は好きだったけど最近のは微妙。
西公園みたいな一人称の作品の方がいきおいがあっておもろかった。
最近のはどうも、社会問題にふれようふれようっていう匂いがプンプンで
素直に楽しめない。
石田いらの本の装幀はわりと好きなのが多い。
舞城王太郎って気になってるんだけど、
恩田スレ的にはどうなのよ。
メフィスト系の作家は当たりが多い気もするけど……
外れると目も当てられないようなのが………
恩田陸の他に、
島田荘司、笠井潔、綾辻行人、小野不由美、宮部みゆき
京極夏彦、米澤穂信・・・
今は麻耶雄嵩にはまってる。
小野不由美いいね。
やっぱカジシンですよカジシン
亡くなったけど、野沢尚。
小野不由美すき
>488
舞城王太郎、デビュー作?の『煙か土か食い物』はわりと
よかったよ。その続編は自分には駄目だったけど。
いっそのこと462は清涼院御大とかに手をだすといい。
普通に自分とこの本棚に並んでるラインナップだなあ。
やっぱり趣味似てるもんなのかな。
篠田節子
499 :
名無しのオプ:04/07/17 03:27 ID:HE1RUSdk
篠田真由美
皆川博子は?傾向違いすぎるか。
中井 拓志
流水大説は、キャラ好きならイケル!
東野圭吾は出てたっけ?
もうここ別のスレになってないか?(w
>487
禿亀だけど、いしだいら が はらたいら に見えた。
ただそれだけ…。
いや、しかし人気作家さんばかりだからなのかもしれないけど、
ほとんど読んだことのある作家さんばかりだ。
なんか共通するものでもあるのかな。
2chネラーで恩田スレ住人なんて
共通しすぎじゃん。
日本ファンタージーノベル大賞系でいうなら、小野不由美もそうだけど、
高野史緒とか城戸光子「青猫屋」とかどうだろう。
このスレ住人の方々、ミステリぽいものに限らず、小説やエッセイ(旅行記とか)
どんなの読んでます?
>>509 恩田陸、小野不由美、高野史緒
落ちた人ばっかり…
>>509 江國香織
江戸川乱歩
阿部公房
荻原規子
乙一
なんかが好き。
恩田陸
小野不由美
も加えてなぜか全部ア行。
読んだことない人がいっぱい!
嬉しい!読もう。メモりました。
>>509 小池真理子、新井素子、中島らも、大槻ケンヂ
山田詠美、吉本ばなな…バラバラでスマン。
>>509村上龍、森絵都、ヒキタクニオ、しりあがり寿。
お笑いマンガ同場の鈴木先生死んじゃったね
富永一郎との意地の張り合いが好きだったのに…土管も。
スレ違いすまんです。
>>513 自分もメモろう。
本屋へ行くとなぜ
読もうとしていた作家の名前を忘れるのか?
ミステリ系以外ならいとうせいこう、中島らも、赤瀬川原平、藤森照信、野田秀樹、神林長平、
漫画なら坂田靖子と吉野朔実かな。
私も読む本探してたからメモっとこう。
>>509 小野不由美、小川一水、川島誠、筒井康隆、池波正太郎、
田中芳樹、坂東眞砂子、・・・思いつくままに、エッセイは読まないな。
読んでる作家を言うのって性癖を告白するぐらい恥ずかしいね。
ネットじゃないといえないかも。
ボルヘスとか言ってみる
筒井康隆おもろいよね。
パプリカイイ!。
あと、時をかける〜も古いけど面白かった!
メフィスト賞作家を大体網羅してる俺は異端なのか・・・
それで思い出した。
菊地秀y や、俺は患者じゃ無いしいやだから待t
>519
大丈夫。
新井素子→長野まゆみ→恩田陸と来た私の方が異端っぽい…
523 :
509:04/07/19 23:37 ID:8NS/oko+
ミステリで縛らなければ結構ばらけるもんだね>住人の読書趣味。
私も波長が合いそうなのピックアップして読んでみよう。
コバルトの横に秋里和国のサヨコが並んでたのを手に取ったのが
リア厨時代の十ン年前。
藤本ひとみ→恩田陸なんていう猛者はいないかなぁ。
>>519 京極、森博嗣、浦賀、西尾維新、殊能将之、高里椎奈くらいなら
私も読んでるYO!予想を裏切って結構読み続けてるのが西尾だったりする。
京都で学生生活を送った身にはあの戯れ言シリーズはなんとも懐かしかったりして。
不動で好きなのは北村薫、有栖川有栖、法月綸太郎、若竹七海。
最近本棚に増殖しているのが奥田英朗、北森鴻、梨木香歩、三浦しをん、近藤史恵。
あと単発で好きなのは管浩江の「永遠の森〜博物館惑星」だー。
>>524 「永遠の森」いいよね。
同じ作者の「ピアノ教室の午後」とかいうのを読んだんだけど
こっちは日常のミステリだった。そこそこまとまっててよかった。
三浦しをんは小説よりエッセイのがオモロイ。
自分は創元推理文庫とかの翻訳ものを読むことのほうが多いや。
麦海スキーには同じ学園モノの(女子校だけど)
三浦しをんの「秘密の花園」おすすめかも。
結構生々しいところもあるんだけど、文章がきれいだから
下品にならず格調高い学園青春モノに仕上がってると思う。
管浩江なら「雨の檻」は外せんな。
黒と茶の幻想の文庫化マダー?
>>525 創元推理文庫結構読みごたえもあっていいやね〜。
サラ・ヲーターズ?だっけ?
が最近では結構ヒットだった。
アガサ・クリスティとか横溝正史とか、古典も面白い。
横溝はどっかの文庫版のやつ、恩田陸が帯を書いてた。
最近、恩田のオマージュ元の作品を
かたっぱしから読んで見ようかと思っている
でも売り場行くと何買えばいいか忘れんちゃうんだな
話をおって悪いんだがそろそろ恩田作品に話を戻さんか??
そろそろ夜のピクニックだな。
これって、どうよ。
おもろい?
連載からまた加筆があるんじゃないかと言ってみる。
短編の「前夜」が好きだから期待したいけど、
恩田の連載物は最近ろくな物がない。
ひさしぶりにMAZEを読んでみた。
クレオパトラの夢が読みたくなった・・・
537 :
名無しのオプ:04/07/23 23:23 ID:HqqZeitP
恩田ファンなら佐々木丸美がおすすめ。
でも絶版らしく探すのが困難かも。うちの図書館からも姿を消した。
館ものが面白かった・・
>>389-
>>391 今日、IN★POCKET読んだよ。
多少誇張が入ってるのかも知れないけど、
この人の酒量と読書量は凄まじいものがあるね。
執筆量は言わずもがな。
>>537 検索してみたけど、ネット古書店とかで凄い高値が付いてますね。
15,000円 16,000円 20,000円……。
540 :
名無しのオプ:04/07/24 00:04 ID:O0RXYY5b
文庫が講談社から何冊か出てたので、本屋によっては置いてあるかも。>佐々木丸美
けっこうディープなファンもいます。
ミステリファンなら崖の館や水に描かれた館がおすすめ・・・
佐々木丸美の館3部作は読んでおいて損は無い。
ものすごい、少女趣味丸出しの文章だが、
最後まで読む価値はある。
3冊読まないと意味がないとダメだぞ。順番に。
パズル全然面白くなかった
「六番目〜」も全く面白くない
もう読まんぞボケ
ま、当たりはずれが多い作家さ。
合わなければ作家避けするよろし。
パズルは駄作だとオモ。
小夜子は初期なだけに文章自体ががたがた。
かと言って最新作が面白いかといえばそういうこともない。
あのさ、ここだけの話六番目の小夜子ってメール欄使ってる?
これから読もうと思ってたんだけどもしかしてネタバレ書評を見てしまった
かもしれない…。
主人公のことなんだけど…。
サヨ子ってただの青春物だと思ってたけど…。
トリックなんて使っている箇所などない
ミステリじゃないし主人公に秘密なんてない。
>>542 もし見てたら短編集の「象と耳鳴り」だけでも読んでおいたほうがいいと思う
それで合わなかったら仕方がないが。
ぶ
>544
叙述トリックと言われるようなものは、ない気がする。
…と思ったけど、読みが浅いだけで実は使われてたんだろうか。
象と耳鳴りの面白さが一体どの辺にあるのか知りたい。
パズルほどじゃないが、ミステリとしては中途半端すぎる。
関根家への思い入れとかもとくにないしなぁ。
情景描写や文体が好き>>象と耳鳴り
読んだときはそこに何気なくミステリ要素が入っていて驚いた
メル欄だけでこれだけアイディアが広げられるのか、と
やっぱり人によって作品の好き嫌い分かれるんだな…
象と耳鳴りもパズルも印象が薄い。
恩田作品としてはミステリ風味だけど、ミステリとしてはイマイチ。
>>551 パズルはもともと評価がちょっと微妙だから…
ちなみにアマゾヌのレビューを見たら怒ったついでにメル欄のネタバレしているので注意
Q&A読みました。やっぱり最後のぬいぐるみの矛盾
メルラン感じました。
前半のQA形式の方が緊迫感があって好き。
後半は妙に俗っぽくなって。最後の宗教団体紛争の話は
ない方がよかったかも。前半のテンションで全編いってほしかった。
人間の群集心理・深層心理、とても心にぐいってくるテーマでした。
Q&Aは、メール欄のシーンが最高にいい。
555 :
名無しのオプ :04/07/26 23:15 ID:U/CV5REV
茶と黒の幻想 読みました。すごい理屈っぽい4人の会話に
妙なリアリティがありました。自分は節子が一番近しいものがありました。
今さらだけど、このタイトルって、どういう由来なのでしょうか?
昔は恩田作品読むたび思ったよ。
ああ、自分は読解力ないなーって。
でも頭いい人はこの伏線がどーゆー意味なのかとかこの謎はどう解決するのかわかるんだろなーとも思った。
で色々検索してここにたどりついた。
でも誰も知りませんでした…。っていうか作者さえも…。
別に、解決しなくても困らないしな。
そっちが好きな人は、島田か綾辻でも読めばいい。
いや、俺は大好きだけどね。
559 :
名無しのオプ:04/07/27 14:10 ID:+T1mqSBh
>>556 ありがとう。曲タイトルを本のタイトルにすると
著作権とかお金の問題はないのかな?
私は知ってる曲がないのですが、曲が好きな人にとっては
小説の内容とリンクしますか?
>557
ワロタ
恩田さんの紡ぐ物語自体より文章表現が好きだ。
ドラマ・ネバ−ランドの脚本は萎え萎えだったが、恩田さんの書いた主題歌が良かった。
あの主題歌のイメージを膨らませて夏版ネバ−ランドを小説で出して欲しい…
夜ピクは明日?楽しみだー。
木曜組曲。
ダメだ、女ばかりの会話についていけない・・・
夜ピクげとー
夜ピク読んだ。
だらだらした感じでいまいちだっが、歩く会が懐かしかったよ(w。
566 :
:04/07/29 20:52 ID:twQZ0A80
夜のピクニック、もう発売されてるね。
少し読んで見たが、
ピクニックの準備は入ってなかった。
文庫化する時には入れるのかな。
夜ピク半分読破。
おもしろい。っつーか、章の終わりに毎回毎回ドキッとさせられる。
夜ピクおもしろかったー
学校ものだけどドロドロしてなくてネバーランドっぽい感じですた
Q&Aですが
最初のほうと中盤で事件発生日が変わってません?
意図したものなんですかね?
夜ピクおもしろそうな感じですね。早く読みたい!
近所の本屋には置いてなかった・・・;;
静かで、ほんのり暖かい作品でした。
夜中歩きとおす学校行事って、実際にあるんですかね。
>>571 うちの高校にあった。
……地獄だったが。
本当にあるんだ。
参加してみたい。
574 :
名無しのオプ:04/07/30 22:11 ID:xwlwmdfp
>>561 ありがとう。本のタイトルも著作権保護されてないってこと?
一時期、ドラマのタイトル「人間失格」とか問題になってたけど。
>>571 確か恩田さんの母校がモデルとなってたような。
実際にそんな行事があるらしいよ。
576 :
572 :04/07/30 22:50 ID:rrHXKyzR
恩田さんの母校ってどこだろ? 仙台?
なんか自分の母校に結構似ていたので
びっくりした(でも自分は関東)。
夜のピクニックといえば鈴木いづみ
うちの母校にも同じ行事がありました。
こんなの母校だけだと思っていたが
結構やられてるんだね。
579 :
名無しのオプ:04/07/31 00:43 ID:FN/T2gXG
いまのところ評判たいしたことなさそうだな>夜ピク
文庫まで待とう
>>576 水戸一高。
茨城では偏差値ナンバーワンの進学校。
ちなみに茨城県水戸市は中心部は都会然としてるけど
一歩郊外に出れば延々と田畑の広がる田舎っぷり。
この都会と自然が共存せず奇妙に割拠してる様と、
独特の閉塞感(電車は不便だし、車でもなければ「外」には出られない)
は後の恩田ワールドへ多大な影響を与えた・・・のかも知れない。
俺は鉾田にある某公立高校に通ってたんだが、所要や遊びで
水戸に行くたびに、何か変な所だなって印象を持ったもんだ。
懐古談スマソ。
581 :
名無しのオプ:04/07/31 06:05 ID:sZhxycNY
[図書室の海]に載ってる短編
「ピクニックの準備」がプロローグなんでしょうか?
この短編単独では、わけ判らない話でしたが。。
582 :
名無しのオプ:04/07/31 10:19 ID:Qg83je/h
>>574 あれはタイトルが同じだったから
太宰小説のドラマ化だと勘違いする人が
いたから変えたのだだと当時聞いた覚えがある。
太宰小説を原作としていないならなら、
紛らわしいからタイトルを変えろと…。
タイプミス多すぎorz
恥ずかしい…
夜ピク読了
エアーサロンパスの匂いが漂う小説だ。
それにしても絆創膏ってどうなんだろ?
あらかじめテーピングテープでテーピングしておくもんだろ。
それから最後走るってのは信じられんな、
リュック背負って走るなんて無謀だ。
メル欄のシーンが良かった。
夜ピク
靴の話は主人公が考えた話の方が面白そうだと思った。
>>580 ……母校だ。ちょっとびっくり。でも漏れは体力なかったし、
夜中に土砂降りの雨に降られたりして、あんまりいい思い出ないな〜。
>>585 荷物は夜の休憩所でトラックに載せた覚えがある、が定かではない。
あと本気で走る人は、最初に歩くところと走るところでは靴を替えたり、
もちろんテーピングもちゃんとやっていると思われ。
一般生徒は絆創膏ですが。
夜ピク面白かったぁ。
こういう学園物をずっと前から読んで見たかったよ。
Q&A読みました。
あの表紙の装丁は、ホラーっぽく見えるけどOKなの?
すごく面白かったよ。パニック心理って怖いね。
宗教とか何かにすがりたくなったり人生変わりそう。
桐野兄みたいに、変にグロにならなくて良かったです。
初歩質問だけど、これメルラン?
で、夜ピクは買い?
>>588 ジャージの下にトランクスはいてる奴はいた?
トランクスで80km歩くときっと大変なことになる。
袋と股が擦れて悲惨な事に。
夜ピク登場人物全員に好感が持てて良かった。
特にメル欄の二人が好き。
>>592 スマソ。他人のぱんつまで知らん。
とりあえず、自分は大丈夫だった。
以前にピクニックの準備を読んだ時には
ここでおしまいかよ、続きが気になるじゃねーか
と思ったものだ。
やっと、夜ピクで続きが読めてよかった。
夜ピクは六小夜、球形に続く高校三部作の最後らしいが、
もう高校を舞台にした作品は作らないつもりかな?
だとしたら、残念だ。ネタがつきたんだろうか?
夜ピクはドラマ化されそうな気がするな、映像化しやすそうだし。
>>592 トランクスでジョギングしてるけど別に何ともない。
美夜はどこへいったのかしらん?
『準備』美夜=『夜ピク』杏奈では?
>>592 俺もトランクスでジョギングしたり登山もするけど全然平気。
確かに生地の悪い奴だと普通に歩いても股ずれするけどな。
夜のピクニック面白かったあ。
ウチも似たような行事があって感慨深かった。あの頃あの前に読んでおきたかった。
(あと、榊杏奈って某アイドルと同じで戸惑ったよ)
>>596 >>599 俺はトランクスでまたがただれたことあるよ。
以来、長距離歩く時はサポーターパンツはいてる。
恩田さんって、上智だっけ?
進学校で優秀な男性と健康的なお付き合いしていそうなイメージ
大人しいけど裏では気の強い図書委員だったイメージ…
連載終了分の「訪問者」と「夏の名残の薔薇」久しぶりに期待できそう
いつ本にするかは分からないけど
(あらすじはこのスレでよく出てくるファンサイトにあります)
書店で紙カバーつけてもらわない主義だから、
邪魔くさい帯はすぐにすててる。
夜ピクの帯も捨てようと思ったんだが
帯を計算した装丁になってるんだよな。
捨て難い。
>>605宣伝だけの帯なら迷わず捨てられるんだけどね。
Q&Aも捨てられない…。
夜ピク発売に合わせて
図書室の海を文庫化してくんないかな
恩田さんが茶黒の節子みたいな性格だったら怖いなぁ
節子のがリエコより好きだったけど。
女の人だったのか!
>>595 確かにドラマ化できそうだね。ちょっと見てみたいかも。
配役は慎重にして欲しいけど。
「準備」美夜=「夜ピク」あんな+みわりん
では?
いっそのこと映画化して欲しいな、
監督は中原俊で。
611 :
名無しのオプ:04/08/05 00:07 ID:cKzzH23Z
やっと禁断とまひるを読了。禁断は面白くなかった。
最近の作品って歩くシーン多いね。夜ピク、黒茶、まひる、禁断、上と外・・
まひるの失踪男も、女2人もまどろっこしいというか、
腹の探り合いで嫌な性格だなぁ。。。
ラストは結構途中から予想がついたけど、これって恩田らしい作品なの?
クレオパトラの夢 読み終わったー
MAZEより分かりやすい、納得できる結末だったから
すっきり。
何より、恵弥がメインだったのでとっても満足です
夜のピクニックかQ&A、
今月の小遣いでどっちか片方買おうと思うんですが
「麦海」好きの私はどちらがお勧めですか?
Q&A、日経エンタでちょこっと紹介されてたね。
夜ピクは、ネバーランドや黒茶が好きな人にお勧め。
620 :
名無しのオプ :04/08/05 19:27 ID:BCKzukeH
恩田さんって結婚してたことあるの?
今も結婚してんじゃないのか
>>617 恩田陸の青春ものが好きなら間違いなく「夜のピクニック」を選んだ方がいい。
>621
恩田夫って、編集者それともW大同級生?
それ聞いてどうすんの?
625 :
名無しのオプ:04/08/06 00:14 ID:HjCM+yi0
ちょっと知りたかっただけ。
Q&A図書館で借りて4だ。
怖くて途中1ミリも動けなかった。
夜ピクおもしろかったー。
こーゆーミステリーもホラーも入ってない学園モノまた読みたいな。
ネバーランドも好きだけど、夜ピクの方が明るくて読みやすかった。
「廃墟としてはあまりにも有名な長崎の軍艦島(端島)をモデルにしているが、
現地に行ったことはありません。」
(小説TRIPPER01年冬季号「恩田陸の世界 極私的自作解説」より)
似てるじゃなくて、そのまんま。
軍艦島は本や写真集や専門サイトやらもある、超有名廃墟スポット。
>611
自分も禁断ダメだった。
出だしは面白いかなーと思ったけど。
色々引き出しあるのは分るけど。やたらと美男美女多すぎかもw
>>631 「禁じられた楽園」のことではないかと。
なるほど。言われてみればそんな気もする。
奇抜な略し方だ。
>>622 夜ピクの方を買いました。
これから読みまーす。
楽園とQ&Aがブックオフに出てた。
夜ピクもはやく並ばないかな。
ダ・ヴィンチに恩田陸の顔写真が載っててびっくりした。
ずっと男かと思ってた……。
638 :
あおむし:04/08/07 23:46 ID:wHCV+RCB
ロミオとロミオは永遠に
すっごい好きです。
恩田陸って、宮部さんに似てる。。。
夏本番だな
いつまで経っても完成度の低いものしか書いてくれないので、
いっそいつになれば大作が読めるのかと待ち続けて早数年。
この未完成っぽさがこの作家の味なのね……。
「雰囲気」を作るのだけは上手いと思うがホントに雰囲気だけ。
深いように見せかけるだけで、実際のとこ大して深くはない。
典型的な雰囲気作家だなー。
どっちかっつーと、ミステリよりラノベっぽいものを書きつづけたほうが良いのでは……
先週の南米のスーパーの大惨事
Q&Aっぽくないですか?(死者420人らしい)
>>635 早い!
図書館、Q&A予約しようと思ったら既に73件…
気長に待とう(´・ω・`)
>>642 気になってググったらガクブル
//www.geocities.jp/anotoki2004/ycua-001.html
(酷い写真が多いので注意!)
現実と重なるものなんだな
644 :
名無しのオプ:04/08/08 17:35 ID:rzl7vF/g
私も一冊目(三月)を読んだときは男性かと思いました。
>643
スーパー大惨事、これは明らかに人災だよね?
>>641 雰囲気だけ、と言われつづけて早10年だからね。
デビュー以後の数作は、自分(オレ今年30です)たちの世代に近い、
新しい感覚の作家がついに出てきた、と期待させられたけど
物語としての完成度は上がらず、「雰囲気」は10年前のまま。
もはや「夜のピクニック」の高校生の会話とかツライもんなー。
あのころの高校生は確かにあんな感じだったかもしれないけど、
現代のリアリティもなく、表現の新鮮さもないわけで、
このままじゃホント、一部のファンのための作家になっちゃうよ。
ファンタジーノベル大賞出身者には珍しく、
メジャーを志向していける人だと思うんで、
刊行点数減らして、大人の読者を納得させる作品、書いて欲しいよ。
担当編集者のコントロール次第だと思うんだが。
>>646 確かに敢えて寡作作家になってみると良い作品が出るかもね。
今のだって嫌いじゃない(好きと言ってもいい)作品が多いけど、
ここ数年は「スゲー」ってのが無いからなぁ。結構読み流しちゃってるかも。
「麦の海に沈む果実」でちょっとひっかかった疑問点。
マリイが殺された時、密室状態だったけど
あれは結局作中で説明されてた庭可動式トリックでいいの?
それとも(メール欄)が殺したの?
夜ピク読了。最近作の中では一番気にいりますた。
中に出てくるハイテンションな男子の高見くん、
誰かとキャラがかぶるなあと思ったら、ネバーランドの統に似てる気が。
マリィってメル欄じゃなかったっけ…あれ?
>646
恩田さんの一番の出世作・評価された作品って、
小夜子? 茶黒?
もしくは、青田買いで、QAが直木賞ってあり得ない?
>>652 すでにライオンハートが直木賞候補になったので、今更青田買いではないなぁ。
「夜のピクニック」で直木賞は…ないか。
あのお二方がいる限りは。
夏休み読書感想文のコーナーにでも置いてほしい
>>654 直木賞は、すでに死んでいるというか、まあどうでも良いよ。
とても良い!という評価が固まった作品の数年後に出した
そこそこの作品に与えられることが多いからね。
>655
直木賞にこだわるわけでもないけど、受賞しても美味しいと思うが。
唯川けいよりは、ずっとQty高いし。
東野さんが押さえ込まれてるくらいだから、だめぽ?
>646
恩田って、いまだに小夜子のイメージあるなぁ。
一般受けするか、ファンタジー路線か微妙だね。
もう少し現実的な話を書いて欲しいけど、それじゃあ恩田さんじゃなくなる?
659 :
名無しのオプ:04/08/12 12:01 ID:Flk/hnrZ
夜ピク。
主人公レベルの中心人物はみんな賢くて
容姿もよさげな感じ。(メイン4人)
それ以外の千秋とか、脇の女の子を
どうも適当に書いてる気がして…読んでいて
不快だった。うまくいえないんだけど。
賢くてカワイイ貴子やみわりんからしたら
千秋の片思いとかはどうでもいいのかなとか。
「特別・優秀・選ばれた側」がはっきりしてるよね。恩田作品って。
小夜子のときも思ったが。
主人公側の視点は大体、「選ばれた側」で。
だから、たまーに傲慢さが見えて鼻につく。
>>660 恩田作品って、優秀な人が多いよね。
本人も進学校で挫折なさそうだし、ドロップアウト・アウトロー系は出ないね。
異次元世界に行っちゃって系は沢山いるけど。
主人公に下劣な台詞を吐かせる恩田陸…
どんな感じになるだろう?
663 :
名無しのオプ:04/08/12 21:56 ID:QNpZ3Zfe
女性ファンが多いのかな?
漫画のような感じもするね。
664 :
名無しのオプ:04/08/12 22:01 ID:+AzH8cBv
ネバーランドってドラマ化されたけど、見る価値ありますか?
たしかあの四人が蛇ニーズだったような・・。原作読んだのが最近なんで
ドラマみてないんですよ・・
小夜子とか夜ピクの連中は普通に読めたけど、理瀬だけは苦手>特別な存在
あと黒茶の蒔生がダメだ。
ロミロミの新宿クラスみたいな連中を中心に書いて欲しいかも。
ちょっと汗臭い感じで。
>>664 (私もあんまり見れなかったけど・・・)
原作では冬だったのに、ドラマでは夏とか、
岩槻が生きてる設定だったり、
その他色々原作とはだいぶ違うので、あんまり期待するとがっかりかも。
でも、統・寛司のキャラがそんなに外れてない気がしたので
それはおもしろいかも。
主題歌の 出せない手紙 は個人的に好き。
あとから知ったけど、作詞したのが恩田陸さんだったみたいだから
聞く価値ありと私は思う。
恩田さんってよく男性だと思ったというレス見るけど、
内容・文体で男・漢だって思うの?
どっちかというと、女性っぽいなあと思うこと多いのですが。
670 :
名無しのオプ:04/08/13 00:15 ID:NHzv0Lgb
671 :
名無しのオプ:04/08/13 00:18 ID:NHzv0Lgb
666タンのID...
>>660 恩田作品で、選ばれなかった側の主役なんていたっけ?
球形の季節なんかは「選ばれなかった」てほどじゃないけど
結構平凡な感じじゃなかったっけか。
あとはドミノの子役とか?w
ドミノの子役の子は微妙…
球形のみのりとか小夜子の小夜子じゃない方の子とか
蛇行のまりこあたりが選ばれなかった側っぽいかな。
でもみんな「選ばれた側」の人から一目置かれてるから
ある意味選ばれてるのかも。
蛇行の鞠子は、二冊目以降で結構印象変わるかと。
「六番目の小夜子」の雅子も、実は美形だったというのでがっかりした。
「球形」のご近所カップル、「月の裏側」の女性、「maze」の主人公、「ドミノ」の皆さん、
「ねじの回転」の主人公、「まひる」の主人公。
この辺りは「平凡な人が騒動に巻きこまれただけ」という印象がある。
ただ、ものすごいブサイクが主役の小説って恩田さんに限らず
あまりないような気が……。
678 :
名無しのオプ:04/08/13 16:11 ID:AIYOE98b
>>677 ものすごいブサイクじゃないにしても、十人並みの人が
「あの人きれいでいいな」とか言う小説は割と普通じゃない?
恩田さんのだと「いいな」と思われる側が主役で、憧れている
普通の子は脇なんですよね。で、主役視点で脇を描く際に
ライトな見下し視線が感じられちゃってちょっと感じが悪いことはある
かもしれない。今回の夜ピクも、中が良くない子に対しての視線は
どこか冷ややかで、バカにしきってる感じはした。忍くんは魅力的
だと思ったけど、融と、みわりん&貴子は同じ学校にいたら、
好きになれない気がした。
>>678 私はそういう人が好きなので、だからこそ恩田陸の小説が好き。
だって、本当に綺麗で優秀な人がいたとして、その人は周りにどう振る舞うかって考えるとさ。
美形なのはいいけどそれを何度も強調するのは嫌だ。
恩田さんの登場人部って進学校のいい子・または優秀な大学卒業した
キャリア派が多いよね、てか、多すぎる気がするw
本人の経験を踏まえてるからしょうがないだろうけど、
もちっと幅があってもいいのになぁ
何かコンプレックスでもあるんじゃないの。
もしくは憧れか。
683 :
名無しのオプ:04/08/13 23:06 ID:JjHKkb0r
恩田陸は偏見の塊
でも好き
>682
コンプレックスは皆無じゃないの?
優秀で一応美人だし、結婚もして勝ち犬でしょう。
この人って大学後すぐデビュー?それともどっか大手会社で
働いてたの?
美人か?勝ち組ではあるだろうけど。
たしか、ずっと会社勤めしながら覆面作家してたはずだぞ。
専業になってから質が落ちたような気がする・・・
不動産会社だか保険会社につとめていたという話と
出版系だったという話を聞いたことがある。どっちが本当だかは知らん。
いつ結婚したの?知らなかった。相手は一般人なのかな。
>>686 大手で役職合った気がする。小説にもやたらキャリア女性ばかり。
間違っても、中小で一般職は有得ない。
同じ早稲田でも、角田光代・小川洋子あたりはのんぴりで、
キャリア派って印象ないけど。
確かに作中で美人とか優秀とかを強調する点が
鼻につくとこもあるな。
でもそれが恩田のくせなんだろう、さして気にはならない。
恩田が美人っていうのは?だな。
綿矢りさくらいはっきりしてると同意できるんだが。
美人とか優秀なキャラが出てくるのはいいけど
その人たちが、普通の人を小バカにしてるみたいな
心理描写が多くて夜ピクはイヤだった。貴子の
美和子に対する態度と、クラスの女子(前半に
一緒に歩いた子たち)に対する態度が違うのに萎えた、
その態度の差が、美和子のことが本当に好きで、という感じに
素直に読めなかった。学年内での評判がたいしたことない
クラスの子をなめきってるみたいでかわいげのないヒロインだ
と思った。
けなげなお調子ものの男の子と、転校していった女の子と、
忍がよかった。
あと、メール欄ってあり? 私だったら許せない。
いったほうも聞いてて黙ってたほうも。
恩田タン自身勝組みだからなのかな、主人公がやたらと
勝組みなのは。東野とか宮部は、挫折した人とか悲愁も描いてるけど、
恩田タンは、女王ゆえのプライド・哀しさ・辛さみたいなのばっかりかも。
やっぱり子供の頃〜モテモテで大変な苦労をしたのか。
なんとなく、逆じゃないのかなーと思う。
どっちかっていうと、自体験の逆の欲求を満たすための設定なのではないかと。
作者の容姿議論は不毛だからなんだけども。
文章力や表現力はある人だと思うので、
ヤムチャの悲哀を書かせたら作品に深みが出るのでは…と思ったりする。
作者の容姿云々はどうでもいいけど、会話のパターンや人間関係は
実体験が大元になってるのでは。
平和な学生生活を送った人が、荒れた学校描こうとしても陳腐に
なりそうだし。(特に人の気持ちについては)
「夜ピク」読んで、自分の高校時代を振り返って、
「あ〜〜いたな、こんなやつ」と思ったのは主役四人ではなくて、光一郎だったな。
四人の中では強いて言えば忍は居そうかも。
前半の女子も意外と現実感なかったなあ。世代の違いか……。
大きな挫折も知らず、恵まれた環境にあったとしても、
悩みはあるし、物語の主人公になることだって出来るんだ、
ってな気持ちで書いてるように思います。
昔から読んできた多くの物語が、
ここで言うところの「負け組み」にこそ人間的な深さがあるんだ、
って思想で書かれていることに対する、反発ないしリベンジかと。
外見的に美しい人間を書きたがるのは少女(漫画)趣味でしょう。
つーか美形描かない作家いないでしょ。
697 :
名無しのオプ:04/08/15 21:47 ID:h2GsJhnb
三月〜は美形じゃない人もいた
夜ピク、歩行祭の設定(毎年ルートを変える)が面白かった。
3年間で学区内の主だったとこを歩いて
学校をPRしてるんだな。うまい戦略だ。
実際にまねするとこがでてもおかしくない。
夜ピクの帯の文句…
「あの一夜の出来事は紛れもない奇蹟だった」
期待させ過ぎだこの野郎〜!
誰々が好き〜。あの子が誰々に片思い〜
主要キャラはモテモテ。
そんな会話ばかりで食傷気味になった。
黒茶のような脈絡がなくて
くだらない話をあの子らに沢山してほしかったな。
最後までいまいち美和子のキャラがつかめなかった。
美夜=杏奈+美和子なのかな?
今回「かしらん」のほかに「どーよ」
を多様してたのが何故か引っ掛かった。
歩行祭の実感を噛み締めている貴子同様
「かしらん」が来た時は恩田小説キター!な実感が湧きました。
なんだかんだ言って面白かった青春3部作。
今更だけど、「Q&A」読了。
相変わらず、アイデアだけで適当に書き始めて、最後は収集つける気もなく
オカルトっぽくして終了ですか。
中盤以降は怖くも面白くもない。
個人的には「楽園」と連続で駄作なので、「夜のピクニック」も心配だなあ。
「ピクニックの準備」が好きなだけに。
>>700 取り敢えず、夜ピクも読んだら感想よろしく
>>700 自分も最近読んだけど、前半は勢いあって引き込まれたけど
後半肩透かしだった。
あの終わり方は賛否両論なんだろうけど、メルランを匂わすのは
どうなでしょうね。
>>698 真似もなにも実際にモデルがあるんだって。
モデルのほうも3コースある。
そのうちのひとつ、作中でメインになった学校から出て学校へ帰るコースは、
実際には東海コースと呼ばれる。
原子力で有名な東海村をメインに歩くデンジャラスコース。
>>700 「夜のピクニック」はまったくオカルト、ホラーに逃げてない。
普通の青春高校生モノ。
この作者の描く進学校系高校生が好きなら気に入ると思うよ。
「ピクニックの準備」とは微妙に設定が変更されてるので注意。
修学旅行の変わりがあんな行事になるのは正直ごめんだ
今更だけど、ドミノ読んだ。結構面白かったよ。
これ、いかにも恩田作品って感じ?
>>706 ちゃんとしたオチがあるという意味では、らしくない作品
でも結構人気高い。
「象と耳鳴り」あたりもその系統かな…
逆にファンにとって恩田ホラーはオチのつかない怖さが人気
補足。
恩田ホラーは「好きな人にとっては」上記にあげたものが人気
黒茶ってミステリー要素もホラーも無し?
ネバーランドが好きなんだけど、どうでしょう。
>>709 黒茶はミステリ系と言えばミステリ系だよ。正統派じゃないけど。
ホラー的な要素も無いとは言わないけど、ほぼ無い。
711 :
708:04/08/17 10:07 ID:1RukjdSE
ホラー=月の裏側、Q&A…(書き忘れ_| ̄|○ )
黒茶、まひる=旅行ミステリ?
『Q&A』よりは『禁断の楽園』の方がホラーかと。
『月の裏側』は好みだけど、上の二つはいまいちだった。
>711さん
黒茶は学生時代の懐古がリアルと言うかシュールで、
会話も面白いし謎解きも好き。ああいう男女関係っていいなぁ。
まひると禁断楽園は少女漫画っぽい印象があるけど、気のせいかな?
(ちょっと倒錯入ってる気がする)
蛇行も少女漫画っぽいと思う。
ネバーランドは言うまでもなく。
このスレでは、「禁じられた楽園」=「禁断の楽園」となっていますが、
「禁断の楽園」というのが連載時のタイトルだったのでしょうか?
自ら話をぶった切ってすみません…
楽園とか麦はもろ少女漫画って感じだね。
まひるは、年取った少女漫画だから、ちと痛い。しかもラストが…
あれ途中で予想できない人いないような。
蛇行は、萩尾望都の漫画のオマージュなんじゃないかと思ってた。
「かわいそうなママ」だったっけな。
蛇行の二巻で鞠子が言ったうわ言(まっ…て。け…ん)は、結局大した意味なし?
何かを両手でつかんで引っ張った、というのも単なる勘違い?
思わせぶりな伏線っぽい台詞が、事件の真相にはほとんど関係なしとは……。
やっぱりこの人、結末を決めずに書いていそう。
蛇行はクソつまらん
青春っつーから期待したのに…。
まひると楽園ってどっちが不人気?
722 :
名無しのオプ:04/08/18 23:02 ID:L1KDPhxx
,ィ⊃ , -- 、
,r─-、 ,. ' / ,/ }
{ ヽ / ∠ 、___/ |
ヽ. V-─- 、 , ',_ヽ / ,'
ヽ ヾ、 ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /
\ l トこ,! {`-'} Y
ヽj 'ー'' ⊆) '⌒` !
l ヘ‐--‐ケ } そろそろ一皮むけてほしいね!
ヽ. ゙<‐y′ /
(ヽ、__,.ゝ、_ ~ ___,ノ ,-、
) ノ/`'ー-' <
r'/, _.. // l、、、ヽ_)
ゝ(_/_ノ´ /ヽ_ノ/ __,l ヽ)_)‐'
{` ーニ[二]‐ク′
〉 / /_
/ ´ ̄`ヽ )
(____ノ--'
やっぱ雰囲気作家
読む時は雰囲気だけ楽しんで
謎とか気にしなければ良い
蛇行・麦・楽園あたりは少女漫画っぽいけど
男性ファンも多いの?
>>724 30代男ですが。
楽園はまあいいかも(少女漫画っぽさが少ないって意味でね。)
麦はイマイチ。
蛇行は……ま、こういうのもあっていいけど。
でもこの辺の作品のことを好きって言う人も多いから、
雰囲気系の範囲限定だけど作風が幅広いと言えるかもしれない。
ちなみにライオンハートは好き。
ドミノ系からミステリ・青春モノまで書ける幅は広そうだけど、
このジャンルなら買い!っていう強みがない気がする。とくに最近は。
ここで評判のいい青春ものは、私は概ね肌に合わなかったな。
文章のセンスに部分的に唸らされることはあっても、
全体としてみると本当に「雰囲気」しか残らなかったり。
私も何冊か読んだ時点で「イイけど雰囲気だけで尻すぼみだな…」と思った。
逆をいえば「この人の作品には雰囲気しか求めない」と割り切ってしまえば
問題なし。この人のミステリ風小説の中盤までは、ほんとうにワクワクさせ
られる。
私はファンです。
既出だけど、美形&異能力者ばかりが主役という傾向は何とかしてほしい。
ブサイクや平凡な人間を主役にすりゃいいってもんではないけど、
コミックじゃないんだから、いちいち美形だと設定&描写する必要もないような。
そのへんは少女漫画育ちだから、仕方ないんだろうな。
まあ実際には平凡なルックスの登場人物が準主役(狂言廻しとか
謎を握る人物とか)だったりする作品もあるけど(「MAZE」など)。
美形や天才、異能力者がいないって意味でも、ドミノは異色作?
ドミノは、エリコ(元暴走族)が好き
でも恩田さんが無理して書いたきゃらのような気もする。
柔道少女も好きだな。
俺も、エリコと彼女を追う刑事さんたちが面白かった。
ドミノは前評判なしで読んで、恩田さんがコメディ書いたことにすごく驚いたっけ。
>>728 そういう意味ではドミノがいちばん面白い作品だろう
ドミノは珍しくちゃんとヲチがついてるから好き
733 :
レフ:04/08/20 01:14 ID:CdBmm7jE
週刊「モーニング」で連載したばかりの冬目景の学園モノが恩田陸っぽいな
と思った。
734 :
名無しのオプ:04/08/20 01:28 ID:au97Ienm
,ィ⊃ , -- 、
,r─-、 ,. ' / ,/ }
{ ヽ / ∠ 、___/ |
ヽ. V-─- 、 , ',_ヽ / ,'
ヽ ヾ、 ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /
\ l トこ,! {`-'} Y
ヽj 'ー'' ⊆) '⌒` !
l ヘ‐--‐ケ } 僕「ドミノ」に出演してるよ!
ヽ. ゙<‐y′ / 探してみて!
(ヽ、__,.ゝ、_ ~ ___,ノ ,-、
) ノ/`'ー-' <
r'/, _.. // l、、、ヽ_)
ゝ(_/_ノ´ /ヽ_ノ/ __,l ヽ)_)‐'
{` ーニ[二]‐ク′
〉 / /_
/ ´ ̄`ヽ )
(____ノ--'
ドミノは最初に登場人物イラスト付リストが載ってたのも良かったよ。
登場人物が多かったので。
自分は、元刑事の俳句の会が結構好きです。
ドミノの似たテーストの恩田作品ってないですか?
ロミオとロミオは永遠に。
ロミオが一番ドミノに雰囲気近いかもな。ドタバタ感とか。
ドミノは、ほんと良くできてる。面白いし、好き。お勧めできる。
でも、恩田陸っぽくないんだよね。
そんな私は「三月」が一番好きです。でもあんまり人に勧めてないです。
九月発売予定の「夏の最後の薔薇」期待外しませんように…
>733
自分もそう思った。
今のところはまだ謎だらけだけど、それがまた
恩田風思わせぶりと通じている気がする。
>739
>703がレスしてる。
まひる読んだけど、この人の作品って会話シーンでなんかイライラするw
ドミノすきだけど再読しようとは思わないんだよな
蛇行やまひる、禁楽とかも…
ここの人達で
あれは再読する気が起きないな〜って奴なんかある?
ロミロミ。トンネル水攻めのシーンが悲しくて、二度と読む気が起きない。
再読せず:ロミロミ、蛇行、禁楽、黄昏、麦海、夜ピク、パズル、不安な童話
ヘビーリピート:黒茶、木曜、三月
たまに再読:小夜子、球形、ネバラン、常野、図書海、月裏、まひる
あ、忘れてた。MAZEとクレオパトラは
なぜか結構ヘビーリピート。
QA 禁楽 黄昏 まひる クレオパトラ puzzle 不安な童話 三月 劫尽童女 ねじ
この辺りは再読した事がないか、あるけど今後再読する気がない作品。
読んだ回数で言えば、光の帝国と上と外が一番多いかな。
上のほうのサイトに六番目の小夜子のハードカバー板で「6」って書いてないのは貴重ってあったけど
うちのまわりの本屋や図書館ではむしろ「6」って書いてないのしか見ない。
>>742 まひるって、確かに苛々する。
恩田作品の男って、優柔不断・煮え切らない男が多くない?
女の方が漢だ。
>>717 >まひるは、年取った少女漫画だから、ちと痛い。しかもラストが…
>あれ途中で予想できない人いないような。
すみません、途中で予想できませんでした。
ボケーーーと読み進んでいたせいもあるけど。
最後、ええっ!?はあ!?って、びっくりというか怒りがこみあげてきたり。
読了後、はずれだった・・・と脱力した作品。
まひると禁楽だと、禁楽の方が面白かった。一気に読めるというか
読ませるというか。
禁楽の最後の方は、納得いかなかったけど4分の3までは楽しませて
もらったので、許せる。
ドミノは、誰にでも「面白いよ」と気軽に勧められる気がします。
ハードカヴァーの登場人物紹介のイラストがいい!
ドミノは持ち運びしやすい文庫の方に登場人物イラストがなかったのが悲しかった。
再読する:ロミオ・蛇行
たまに読み返し:麦・三月・黄昏・ネバラン・帝国・ドミノ
一度読めば充分:小夜子・黒茶・木曜・ねじ・不安・楽園・上外
単純におもろくなくて一度でいいやっていうのと、
後をひくものがあるから当分読まないでいいっていうのとがある。
黒茶は読むと凹みそうだから、もっと忘れた頃に読み返すかもしれない。
752 :
名無しのオプ:04/08/21 11:38 ID:KKHIktkN
1964年 10月25日 宮城県仙台市にて誕生
1969年 長野県松本市のプロテスタント系幼稚園へ入園
1971年 長野県松本市立清水小学校入学
1972年 富山県富山市立五番町小学校に転校
1976年 秋田県秋田市立朝日北小学校に転校
1977年 宮城県仙台市立五橋中学校入学
1979年 茨城県水戸市立水戸第一中学校へ転校
1980年 茨城県立水戸第一高校入学
1983年 早稲田大学教育学部国語国文学科入学
1987年 生命保険会社へ入社
1991年 生命保険会社退社
1992年 不動産会社へ入社
1998年 不動産会社退社、専業作家に
(IN POCKET 2月号より)
恩田かなり転校してるな
みな再読する作品、違うものなんだね
見てて好みの違いがよくわかるよ。
自分は光の帝国よく読み返す。
「頭がいい転校生」だったのか>恩田タソ
>>752 ありがとう。ドミノ舞台に生保で働いた経験が多少
生かされてるみたいね
よく読み返すの・・・小夜子、球形、ネバラン、クレオパトラ、麦海、三月、MAZE、ドミノ
一度きり・・・常野、ライオンハート、Puzzle、不安、象、蛇行、木曜、Q&A
未読・・・まひる、黒茶、禁楽、夜ピク、ねじ、月裏、ロミロミ、図書室、百合骨、上外、劫尽童女
よく考えると、未読が多いなぁ。このスレ書き込む資格ないかも orz
>>756 んなことねーべ。
よく読み返すのの傾向から考えて、未読の中でおすすめなのは
黒茶と夜ピクかな。次点で図書室。
758 :
名無しのオプ :04/08/22 00:40 ID:GUzwMogN
>>750 まひるのラスト、脱力だったよね。
振り回された女達、なんだったんだって感じ。
現実的に考えると、オぇーって気もする。男性に受け悪そうな作品だね。
759 :
756:04/08/22 02:07 ID:+m9sPJLE
>>757 嬉しい、ありがとうです。
おすすめしてくれたの読んでみます。
ハードカバーって高くて買うときいつも躊躇するんだけど
夜ピク買っちゃおうかな^^
>>758 私より先に夫が読んだのですが、読み終わったあと怒っていましたw
私は、恩田作品によく登場するタイプの
「母であることより女であることを優先する女」がすごく苦手だ。
まひる・上と外・蛇行あたりに登場するあの手のタイプ。
>>761 上外の千鶴子には怒りを感じた。
恩田の女登場人物はほとんど
『あたし』とみんな言うね『私』じゃなく。
まあ、だからどうしたと言うわけですが…
>>762 「あたし」っていうとちょっと子どもっぽい感じがするね。
小女性の象徴なのかな。
ファンサイトの情報を見ると各雑誌へ大量に「Q&A」が紹介されている模様。
果たして恩田陸初心者はあれから入っていいものなのだろうか…
>761
その書き込みですごく腑に落ちた。
自分の中で苦手分類になってる恩田作品の理由はソレだ。
蛇行なんかは直接登場じゃなかったから普通なんだけど。
恩田さんって周りから「アンタはいいわね」って言われることが多い人なのかな、
とここ最近のスレの書き込み見てて思った。
「頭が良くて」とか「いい学校で」とか「いい会社で」とか。
766 :
名無しのオプ:04/08/22 18:51 ID:GUzwMogN
恩田ファンって、80%ぐらいは女性の気がする。
男性受けするかな?
だいぶ前にこのスレで点呼やった時は意外と男が多かった気がする。
俺も男だけど。
私は女。
兄に恩田読ませたら駄目だったけど
私も女です。
父に三月かしたら四章は好きじゃなかったみたいだけど
なかなか悪くはなかったみたい。そのとき蛇行も持ってたから
そう言うと、読みたそうにしてた。が、持って帰ってきてしまった。
不満そうにしてました。
オチがなんかあれだよね、という意見は一致したわ
最近恩田陸とはすっかりご無沙汰になってしまったが、黄昏の百合の骨だけは
ちょっと気になっている。三月〜麦の海の流れがかなり好きだったので。
でももし期待はずれだったら、もう本当にこの作家読まなくなりそうで。。。
夜ピクは初めて恩田作品読んで後悔したできだった。
小夜子、球形が好きだったからそれに続く学園物で期待してたら時代外れの会話が延々と繰り返され…。
やっぱりミステリー要素がないと駄目なのかなぁ。メル欄のとこは期待したのになぁ。
772 :
名無しのオプ:04/08/23 04:04 ID:gGjHiTJV
>767
意外と男性ファン多いのか。驚き。
男性主人公の作品も少ないし、少女漫画っぽいから男性はついていけないかと。。。
黄昏の百合の骨は、絵に描いたような、美少女・美少年ワールドだったね。
嫌いじゃないけどw
「上と外」で不思議な現象が、
初版の一巻を購入、後ろのカバー折り返しに1〜6巻の表(?)があった。
5巻の前のカバー折り返しに5巻じゃ収まらなくなりました見たいな事が書いてあった。
中身とカバー別物なのかなこれ、
>>773 そりゃあきらかに中身とカバーが違うね。
うちの発売日に購入した第1巻は後の折り返し部分に
1巻しか書かれてないよ。
蛇行の何巻だか忘れたんだけど(探す気にならないんだけど)
辟易に"へきへき"とふり仮名がふってあるのが二つもあった
"へきえき"だと思っていたんだけど、地域によって違うの?
それとも間違えただけで二刷目以降は直されているのかな
あと、木曜だっけか、また忘れたんだけど
"かっきり"って言うんだね。この辺り、"きっかり"って言う・・・
「きっかり」と「かっきり」は両方使うな。うちの地方は。
へきへきは聞いた事ない。
「蛇行する川のほとり」をこの季節に読了する、という、
なかなか素敵な体験をしてしまいました。
778 :
名無しのオプ:04/08/24 04:46 ID:3eE2sv9Z
恩田さんが好きな人って他に誰の作品読んでますか?
自分は、東野・宮部です
とりあえずスレ全部読め、アホ
4スレ目までくると同じ話題がある程度ループするのは仕方ないが、
同じスレを遡って目を通すことくらいはしてほしいな。
散々ガイシュツなわけだし。
このキャラには自分共感したわ〜みたいの今まで読んでてあった?
残念ながら自分まったくないんだが。
全著作を網羅したにも関わらず…
>>779-781このネタが過去スレとかで出てたら許してくれ
>>782 > このキャラには自分共感したわ〜みたいの今まで読んでてあった?
あんまりないな。
強いて言えば、青春したいけどなんとなく冷めちゃってできない、見たいなのは共感する。
>>782 キャラに共感したことはないけど
この道は海に続いてる気がする、みたいなの、小夜子だっけ?不安か?
それは、あーわかるって思った。
・・・自分のレスが既出っぽいw
785 :
名無しのオプ:04/08/25 02:26 ID:H9hpjjQk
>>782 キャラに共感っていうのか、茶黒の会話は、あるあるって思うことあったよ。
理屈っぽい4人ではあったけど。
共感というとおこがましい気もするけど
理瀬の女の子は周囲の視線に作られるってのに
なるほどと思ったな
恩田の学園モノが大好きなんですが・・・(ネバーランドとか6番目)
他の作家でこういうちょっとワクワクする学園モノ小説しりませんか?
殺しとかがないほうがいいのですが・・・
一応このスレにも目を通したのですが、作品名が知りたいです。
よろしければお教えねがいます。
俺も男(しかもマッチョ系)だけど好きだぞ。恥ずかしいからAmazonでしか買えないけどな。
>>787 荻原規子の「樹上のゆりかご」などいかがでしょう。
殺しはありません。都立高校青春ものでなかなかよいですよ。
若竹七海のスクランブルとかは学校生活とか友人関係の描写とか
おもしろかったが、殺人事件があるなあ。
被害者が主人公たちと関係ない人物なんでそんなに殺伐してないが。
経験もしていない1980年の女子高の生活と自分の学生生活での経験が
交錯して不思議と懐かしい思いにひたれたよ。
>>788 タイトルは抽象的だし恥ずかしいことはないんじゃいの?
小夜子だってホラー小説っぽいし。
>787
黄色い目の魚 佐藤多佳子
ダイブ! 森絵都 ←学園物じゃないけど面白いよ
800 川島誠
翼はいつまでも 川上健一
これらは学園物というより青春物かも
大人には物足りないかもしれませんが
>787
学園ものっていうか青春ものになるかもしれないけど
「バッテリー」あさのあつこ
が面白い。続きものだけど。
川島誠ってなんつーか恩田のに比べると泥臭いって感じが多い気がする。
恩田っぽい雰囲気は期待しないほうが・・・すきだけどね800。
確か映画にもなってるはず。
夜ピクただいま読了。
自分が行ってた高校にも似たような行事あったし、
そのとき気になってた男の子もいたんで、
思いっきりノスタルジーに浸れた作品でした。
恩田作品殆ど読んでるけど2番目に好きかも。
(1番は黒茶ね)
ノスタルジーを感じさせる学園モノなら
イリヤの空UFOの夏が良かったが、>787が求めているもの
とは違うだろうな。たぶん。
>>724 俺も男だよ。
兄弟も親戚もみんな男で、男だらけの環境で育ったから、
思春期の女の子の視点はすごく新鮮で興味深い。
だからオチなんて無くても平気。
雰囲気で酔わせてくれればそれでいいのさ〜
798 :
名無しのオプ:04/08/27 23:22 ID:tVA/0BAC
>797
ちなみに男性の好みのキャラ・恩田作品は何?
そんなこときいてどうすんだ、気持ちわりぃ・・・
797じゃないが、恩田作品で男として憧れる男性キャラってないんだよね。
やっぱり少女漫画の男ばかりで萎える。
俺の家も男系家族だから女性の本性を綴る部分があると面白いなって感じる。
「夏の名残の薔薇」てどういうお話というか
ジャンルなんですか?
804 :
名無しのオプ:04/08/28 16:08 ID:vJNvBqRw
旅に出るときに持って行きたい一冊を教えてください
(流れぶったぎってごめんなさい。出る前に見れるといいなぁ)
夜ピク面白かったけど、準備の設定のままの話も読んでみたかった気がする。
美夜が面白そうなキャラだと思ったし、何をするのか気になってたし。
夜ピクでは忍と貴子の会話が好き。
>>804お盆休みに夜ピク持ってった。
長時間歩くというシチュエーションが同じだったし。
>>805同じく忍&貴子のコンビいい!
正直杏奈の弟はウザイと思った。重要キャラなのに
>>804 私も黒茶。
しかし、実際に持っていく気はしない(重いから)
恩田作品の学園もの読んでると、「彼氏彼女の事情」を思い出す。
・進学校の優等生な主人公。
・美男美女グループに属し、周囲から一目置かれている。
・なんだかんだで、グループのほぼ全員に何らかのトラウマや悩みがあったりする。
とかな辺り。
809 :
804:04/08/28 21:47 ID:5aVDNeBg
答えてくださった方々、ありがとうございました!でも黒茶も夜ピクも持ってなくて
しかももう出ちゃった後で、結局再読しかけの蛇行3冊と、
東京駅行くのでドミノ持ってきました。
どっちも買おうと思ってたので今度旅行に行くときの参考にしようと思います。
確かにドミノは東京駅の各場所や人の数なんかを
頭に浮かべられるようにしておくとさらに面白い。
俺もドミノ読んだ頃は無駄に東京駅を歩き回ってた。
そうそう東京駅の地理を把握してると面白いよね。
読んだ当時は八重洲口と丸の内口がどっちかさえも
わからなかったからさ。
忍って貴子にメル欄なの?一応隠します。
最後の方でこんなような描写が出て来たけど曖昧でわからん。
くだらない事かもしれんがとても気になる。
813 :
名無しのオプ:04/08/29 18:46 ID:knv7nADR
>>808 恩田さんご自身が進学校の優等生で、いい仲間と
過ごしてたのかなと、思うけど。
恩田さんって、エッセー書く人?一度も自分は読んだことないのですが。
>>813 どっかで高校時代は落ちこぼれてたけど楽しかったと書いていたよ。
エッセーじゃないけど (新作の紹介かな?)。
落ちこぼれて早稲田なんてすげえな恩田。
県内一の進学校で、「私は落ちこぼれ」なんていってもなあ。
もちろん進学校でも救いようもなく「落ちこぼれ」る奴もいるけど。
恩田の場合は、(妄想すると)「私大文系に的を絞っていたので
理数系の成績は悪く、学期毎の試験の総合順位は高くなかった」
「文系の科目は得意だったので、独自に勉強していた。よって
模試の成績は悪くないが、学期毎の試験の成績はそんなに良くなかった」
という程度のことだろうな。まあガリ勉してはいなかったということでしょ。
そのおちこぼれって勉強についてなの?
他の面でも落ちこぼれってあるもんだと思うけど
つうか謙遜も入っていると思うが<落ちこぼれ。
それか、地方の高校だと国立>私立だから
私立文系はあまり優秀と思われていない側面があったのかも。
作中でも私立文系に「転ぶ」という表現が出てくるし。
「夜のピクニック」読了した。
期待外れだった…金返せ、までは行かないけど
これならQ&A買ったほうがまだよかったと思ってしまった。
恩田さんの小説でよく見かけるタイプの人たちが喋ってるだけで、
主人公たちの設定年齢が若いせいかもしれないけど、
ひどくベタベタした感じを受けてしまった。
自分では恩田さんの青春小説が好きなつもりでいたけど
本当はミステリ要素とかファンタジー要素をどこかで期待していたんだろうな。
あれっ、終わっちゃった、というのがほとんどの感想。
でもこの感じこそが、始まる前はすごいドキドキするけど
いざ始まってみたらあっという間に終わってしまう歩行祭ってことなのかも。
と、自分に言い聞かせる。
>>819 俺も期待しすぎのせいか、だめだった。
読んでる間ずっとムズムズする感じで。
女子小学生向けって感じ。
小学生というよりは、女子中学生向けじゃないかな。
「六番目の小夜子」読了。
ドラマ→原作の順だったせいかなんだか違和感。
原作はメ欄という感じがした
映像版は理に落ちていた分、これはこれでいいけど
>>812 私はそうじゃないかなーと思った。
メル欄に忍が「ムッとした」のは、そのせいなのでは?
忍にとってはそうなったら大問題だから。違うかな?
最後の曖昧な描写は結構好きだなー。図書室の海とちょっとかぶる。
忍はいい人すぎだ。
もっと自分の幸せを追求すればいいのに。
彼の、世の中すべてタイミングが肝心発言
には頷いた。
>818
落ちこぼれ、って単なるポーズでしょう?
826 :
名無しのオプ:04/08/31 01:31 ID:5vfnX2vV
●●●●●●●●●●●●●●
● ●●●●●●●●●●●● ●
● ●●●●●●●●●●●● ●
● ●●●●●●●●●●●● ●
● ●●●●●●●●●●●● ●
● ●●●●●●●●●●●● ●
● ●●●●●●●●●●●● ●
● ●●●●●●●●●●●● ●
● ●●●●●●●●●●●● ●
● ●
● ●● ●● ●
● ● ● ●
● ● ● ● ● ●
● ● ● ●
● ●●●●●●●●● .●
● ● ● ●
● ● ● ハァ? ●
● ● ● ●
● ● ● ●
● ● ● ●
● ● ●
825の発言を見て、ふと三月の4章を思い出した。
小説家って因果な商売だね
まあ、判らないでもないな>落ちこぼれ発言がポーズ
この人の作品に関しては、作者の自己投影が透けて見える登場人物ほど読んでて萎える…
もう少し共感できるパーソナリティのキャラはいないものか。
自己投影というのはあまり感じたことがないけどなあ。
夜ピク読んでいても「これ恩田さん?」
と思ったキャラクタはいなかったし。
……そもそも「実際にいそう」と思うキャラがあんまりいなかったような希ガス。
木曜で司がトマト料理の男の話をした時は
ありそう…と思ったりもしましたが
他に夜ピクの融にタオル上げた子の性格とかの人は実際にいそうだよ。
小バカにした目線で見てるけどさ主要登場人物達。
やたら「人を見る目ある」みたいなキャラづけがされてるところに
自己投影されてるかなって感じる
登場人物が人間観察とか性格分析してること多いし
学生時代は席座ってクラス眺めて
こいつは〜だなとかクラスメイト小馬鹿にしてたイメージ
自分のこと人を見る目あるって信じてるタイプ
なんかちょっと自分に近いものがある気がして勝手に同じ匂いを感じる・・・
832 :
名無しのオプ:04/08/31 23:17 ID:gN/UfzWs
2chの作者別おすすめミステリイーランキングでは、
小夜子が1位なんだね。意外だ(既出ならゴメン)
光の帝国か麦かと思ったよ
木曜組曲で気になる箇所があるんだよね、
ちょっと怖い
なに?
その書込みが怖いって
で、何?
怖いところって。
838 :
名無しのオプ:04/09/02 16:03 ID:kpUqL69v
まあ、毎日2chに来てる人ばかりじゃないんだし。
百合の骨読みました。
理瀬ってあんなにヌケヌケでいいのか、と思った。
842 :
名無しのオプ:04/09/04 21:32 ID:SfoFp5Qk
>>808 夜ピク読みました。恩田さんの登場人物って
ワンパターンの気がする。賢い集団で、控えめながらも
賢くて可愛い女性。相手の男も友達もその子が実は好き。
たまには設定違うのみたい。
みなさん恩田にハマったきっかけは的作品は?
私は月の裏側読んで。評判悪いけどこれ。
最近は恩田卒業の影が目の前をちらついてます。
三月。自分の中ではベスト。
その後に、木曜、麦、と続いたり。
麦海。
某少女漫画の元ネタ説により読んではまった。
前の方にも挙げているんですが、「象と耳鳴り」。
(一応メ欄)もので驚かされたものが始めてだったので
ちなみに短編収録作品の中で好きなものを教えてもらうと必ず好みが分かれる
知ったきっかけは小夜子。
おもしろいものを書く人だなーと思って、出たばかりだった光の帝国を買ってハマった。
鼻水啜る程泣いて大変だった。
以来出るもの殆ど読んでいるけど、三冊に一冊はなんだこりゃ、
と言いたくなるラストの本がある。
風呂敷を大きく広げすぎて、ラストにたたみ損ねているというか。
それでもたまに自分にとってとてもツボな本も出してくれるから、
いつもそれを待っている感じ。
恩田作品からの卒業…。
月の裏側を読んだ時にはそんな気分にちらっとなったな。結局続けて読んでるけど。
骨と楽園は最悪だった。
オマージュ元を読んでないときつい、というのはありますか?
禁じられた楽園は乱歩のパノラマ島奇談のオマージュだと聞きました。
他の地域はどうか分かりませんが、北海道で今夜2:10から「ネバーランド」の再放送あります
いまから木曜組曲のDVD鑑賞会を始めます
恩田陸の書く聡明な女性は時々小賢しさが鼻につく。
853 :
853:04/09/05 13:01 ID:faRe7K9c
昔新聞にっていた宣伝ですが、
恩田陸さんの書いた本で、
何処だかの広い国で
(砂漠だか地平線だかが広がった場所)
壁があって、その壁と少年達(人々)が関りあっていく、
と言ったような話があったと思いますが、
タイトルを忘れてしまってそれから気にかかっています。
誰か教えて下さい。
壁?
↓「MAZE」のことかな・・・?
ここはアジアの西の果て。深い谷を越えると突然、白い荒野が現れる。
丘の上にはその昔「存在しない場所」または「あり得ぬ場所」と呼ばれる、白い矩形の構造物があった。
これまでに何人もの人間がそこに入り込んだきり戻ってこないという、曰くつきの場所である。
そして、長い長い歳月が経ち…時は現代。神原恵弥、時枝満、スコット、セリムの4人がこの地へとやってきた。
ミッションは「人間消失のルール」の謎を解き明かすこと。
劫尽童女?
ネバランのオマージュ元であるトーマの心臓を
姉に借りて読んでみた。
正直最後まで読むのきつかった。
当時の少女達はああゆうのを読んで胸をときめかしてたのか?
857 :
名無しのオプ:04/09/05 21:27 ID:vvfmJpgR
茶黒読んでないけど、夜ピクの大人バージョンが茶黒って感じなの?
>>857 そうともいえる。
ただ茶黒のほうが小ネタが多くて楽しい。
>858さん
ありがとう。茶黒、重そうだけど読んでみる。
夜ピクは青臭さが魅力なんだろうけど、やや気恥ずかしかった。
自分の高校時代は、あんなにいい子のノリでもなかったので。
しかし、恩田さんって、優秀生徒好きだね。高校時代、スタンフォード・
東大に行く人がゴロゴロいたんだろうね。早稲田で転ぶ呼ばわりされるなんて。
>856
え、トーマの心臓普通に名作だと思うけど。
全然リアルタイム世代じゃないが、ネバーランド
とは比較の対象にならない。
当時の少女たちがどうより感性の違いでは。
861 :
名無しのオプ:04/09/06 07:32 ID:8X/UATLF
なぜ茶黒って言うの?
黒茶じゃないの?
個人的には、トーマの心臓>1999年の夏休み>ネバーランドだな。
萩尾望都オマージュとしては、ネバランはちっと弱い。
弱いというか、味がないな。
>>856 萩尾望都というかあの手の作風はダメな人はダメだと思う。
ただ萩尾の場合「ダメだ」というと信者の反撃が凄いからあまりいわない方がいいよ。
865 :
名無しのオプ:04/09/06 18:35 ID:8X/UATLF
そうか。
何か暗黙の合意があるのかと考えてしまった。
萩尾望都て誰?なんて読むのですか?
ト―マそんなに面白い面白い言うなら読んでみようかな
はぎおもと。
おれネタニマジレス?
黒茶読んだ。理屈っぽい男女4人だね。
まぁ年とってあのノリは羨ましいとも言えるけど。
夜ピクと黒茶のヒロインって、いかにもの恩田ヒロインだね。
真面目で、凛として、男性から尊敬されるって、恩田さんの投影か。
女キャラは作者本人投影。
男キャラは作者の理想って感じ。
トーマは宗教観が根底にある漫画だとおも。
だから面白くもあり、かったるくもある。
ネバランはそういうのすっとばして、
「男子高校生×4の青春!」なのがなんとも薄っぺらな感じ。
三月第一章でオタクの類を馬鹿にする台詞があるけど、
恩田さん自身も結構オタクっぽくて、やおいとか少年愛とか好きそう……
>>867 >>866じゃないけどサンクス。
何年か前に懐かしまんが特集という雑誌の企画があって、それを読んでたら11人いる!というのが気になった。
それでその作家を知ったんだけど森博嗣もルーツ・ミステリで「トーマ〜」挙げてたな・・・
>>869 >>803を読むと次の「夏の名残〜」は隠れテーマで背徳系入ってきそうな予感
871 :
名無しのオプ:04/09/07 17:35 ID:cqE/yPw7
>854
遅れたレスですが、どうもありがとうございます。
チェックしてみます。
・・・著作が多すぎる。・・・
>>870 11人いる!は古い雰囲気のSFが平気なら男の人にもお薦めだと思う。
あと、入門編として良いのは「半神」かなあ。16Pでここまで描けるか、と
いう感じの短編。
個人的に一番好きなのは「銀の三角」だけど。すごく複雑な構造のSF。
873 :
名無しのオプ:04/09/07 21:51 ID:Iydxz1oz
>869
恩田作品のキャラって似たりよったりのいい子だよね。
そういうのが作者も好きだし、ファンも待ち望んでるんだろうか。
村上春樹と恩田陸の描くキャラクターって似てる気がする
たまには知性と美貌を兼ね備えたキャラが圧倒的暴力や醜く無慈悲な現実に敗れ去る恩田作品が読みたい
875 :
866:04/09/07 23:08 ID:AyQDfYtj
>>867はぎおもとさんですか。即レスありがとうございます。
有名な方みたいですね。
母に聞いたら怒りながら教えてくれました。
>>870-872 11人いる!ってのも萩尾作品ですか?
タイトル見る限り面白そうですね。
夏の名残〜、略して夏薔薇。ボタ薔薇みたい。
最近の恩田さんのタイトルは薔薇とか楽園とか
背中に花しょってるように感じました。
ドミノ面白かったー
たまたまブックオフで文庫本のあらすじ見て、昔ゲームであった「街」みたいだなと
思って買ってみた
こういう誰かの何気ない行動が他人に影響を与えるっていうシチュ好きだな
しかしよくあれだけの人物を個性くっきりと描けるもんだ
>>876 図書館or本屋で単行本の冒頭見てみ
登場人物のイラストが載っていてさらに面白いYO
>>877 解説にそんなこと書いてあったね
うおー見てーと思ったけど想像と違ってたら残念だしなぁ…
でもやっぱ見てしまうだろうけどw
879 :
名無しのオプ:04/09/08 22:15 ID:HBqVz2m9
>874
ありそうにもないなぁ。
恩田ヒロインって、一定の枠からはみ出さない感じ
880 :
名無しのオプ:04/09/09 05:23 ID:jUPOBuSC
私が持ってるドミノは文庫だけど登場人物の紹介出てるよ
登場人物紹介は両方ついてるよ。
人物イラストはハードカバー版しかない。
黒茶の文庫出ないかなぁ
そろそろ文庫化してもいいとおもうんだけど
三月の1.5倍くらいの厚みになるのかな…文庫版黒茶
まあ、京極堂だって文庫化されてるわけで…
886 :
名無しのオプ:04/09/09 17:17 ID:jUPOBuSC
あげ
京極みたいな厚さになるくらいなら分冊が良いな。
2分冊くらいで。
888 :
名無しのオプ:04/09/09 22:49 ID:XEEDq57G
黒茶のヒロインって、恩田さん自身がモデルっぽいね。
大学時代も才媛で有名だったんだろうな。
この人女性だったんだ
知らずに読んでた
890 :
名無しのオプ:04/09/10 22:10:04 ID:c1ihZZpr
恩ださんの小説って、どうみても少女趣味で
とても男性が書いてるとは思えないけどなぁ。
3月読んだ時点では普通に性別わかんなかった。
1章で会長が作者は女だと思う、っていってて、外側の作者(=恩田陸)も女だと思ったけど。
本人はゲイの男性っていう推測を聞いて嬉しかったと言ってたけど、確かに感性的に近いかも。
>>889 ちなみに女だと知らずに読んでた小説は何?
いや、この話って結構盛り上がりそうだからw
麦海シリーズ・ロミオ・ネバラン・蛇行あたりなら
逆に男性作者だと疑うほうが難しい気がするから……ねじの回転あたりを予想してみる。
>>892 ドミノ
まだそれしか読んでない
鈍いから上で挙げられた作品読んでも気付かなかったかもしれないけどw
少し前にト−マおもしろ〜て話出てたけど
恩田読者が面白いと思う漫画って何?
自分はスラダン、クローズ、デスノ
ここは少女マンガ好きが多そうだな。
スレ違いすまん
漫画は全然分からないなぁ。
私も三月〜を最初に読んでいる時作者は男性だと
思っていた。
と言うかあまり性別意識せずに読んだかも。
漫画はかなり読むんで、ジョジョの荒木から高野文子だの須藤真澄だの脈略がなさ過ぎる…
面白ければ何でも読みます。あえて言うならメジャーとマイナーの間くらいが多いかも。
個人的に恩田さんと似た雰囲気を持ってて、頭の中のイメージ画像によく変換されるのは
今市子とか冬目景とかかな。2人とも作品の中にどこか懐かしい空気がある。
898 :
名無しのオプ:04/09/11 18:44:37 ID:wv0rHSkj
読んでみたい。
普通に書店に売ってる?
899 :
名無しのオプ:04/09/11 19:06:53 ID:YQNEQAAB
[ネバーランド」読んでいい感じだったから次何か読もうと思って
「ねじの回転」読み始めたら、だめだった。わけわからなかった。
このスレでもあまり話題になってないみたいですが、どうなんでしょう?
「ねじ」、面白いですか?
口直しに「ドミノ」と「黒と茶」借りてきました。
>>898 普通に売ってるよ。マイナー系では結構売れっ子だから。
今市子は百鬼夜行抄がお勧め。文庫にもなってるし、連作短編形式だから読みやすいと思う。
冬目景は普通に考えれば「羊のうた」か「イエスタデイをうたって」あたりかな。
1冊で判断するなら「LUNO」とかでも良いかも。
雰囲気が似てるってのは個人的なイメージなんで、似てなかったらすみません。
>>899設定が曖昧な方が面白い
「ねじ」嫌いではないけど、何かが足りない。恩田さんのSFは何と言うか、こういう科学技術があると
仮定してこういう現象が起こってるんですよ、というようながっちりした本格派な設定が似合わない。
「光の帝国」とか、何故かはわからないけど不思議な現象が起きる、で説明を放棄してる方が面白い。
思うに恩田さんの雰囲気と、がちがちな設定とは微妙に相入れないんじゃないかと。
ロミオ読んでて思い出したのは、浦沢直樹の『二十世紀少年』だな。
どっちも『大脱走』絡みのエピソードがあるし。
900
ありがとう!
読んでみる。
903 :
名無しのオプ:04/09/11 23:06:04 ID:N1yaODu2
吉野朔美は完成度の高い恩田作品を思わせる…
NHK夜ドラ枠でドミノ映像化希望。
>>897 冬目景俺も読んでるよー、羊のうたがちょっと恩田っぽいかなとは思う。
俺が読む漫画はあんま脈絡ないなぁ、あんま知名度とかは気にしない。
一歩、デスノ、プラネテスとかからアリア、拝みや横丁顛末気から
知らん人の短編集まで書店でカバー見て直感で買う。
少女漫画は彼氏彼女の事情、グッドモーニングコール、こどものおもちゃ
ぐらいなら読んだ。
傾向としては物色している時は自然と学園物を手に取る場合が多いかな。
漫画と言えば、恩田さんの作品もいくつか漫画化されてるけど、話題に出ないね。
恩田さんに限らないが、アップルミステリーとかでの漫画化は酷いからなあ。
それなりにファンもいる作品が単なる読み捨て作品になってるのは悲しいものがある…。
森博嗣とかは自分も漫画を描いたりしてるせいか、いい漫画家引っ張ってきてるのに。
>>905 へぇ〜漫画化されてるんだ。知らなかった〜。
ちなみにどの作品が漫画化されてるの?チョト読んでみたいかも。
>>897 冬目景は前から似てると思った。
「羊のうた」に出てくる千砂が恩田作品のキャラで出てきそう。
今連載してるのも設定が麦海っぽい。
光の帝国よりは筒井康孝の七瀬シリーズのほうが面白いけど…。
冬目景?
俺敵には全然似てるって感じしないけど、
作品自体の雰囲気はちょっと似てるところもあるのかな・・・
キャラのつくりが根本的に違うように思う
>>908 筒井じゃ格が違いすぎ。比べるなw
910 :
名無しのオプ:04/09/12 21:51:18 ID:J9N1d1vI
夜ピクはNHKが子供向けでドラマ化しそう。
忍は森山未來なイメージ。
恩田作品の中で好きな登場人物投票とかしたら誰が人気なのかな?
ファンサイトなんかだと、デビュー作の小夜子キャラと麦海が強いね。
夜のピクニック貸し出し可!
ようやく順番が回って来た。
明日図書館に行ってきます。
>>910 子供向けドラマなので、夜ピクなのに夜のシーンなしとかw
916 :
名無しのオプ:04/09/13 22:01:53 ID:syh6bWe+
>915
小夜子と同じスタッフと枠でやりそうだ。
普通に民放でやってほしい、ジャニーズの介入なしで。
題材が地味だけども。
918 :
名無しのオプ:04/09/13 22:55:53 ID:syh6bWe+
>917
民放で枠あるかな?ジャニ抜きも難しそう。
夜ピク2時間でやるには長すぎるし、NHKの方が安心できそう。
ネバランで懲りてるか、恩田さんも。
光>いいカンジだ
球形>大ハマリ
三月>嫌いじゃない
月裏>意味不明(モダンホラーはだめだった
サヨコ>('A`)ハァ?
ネバラン>('A`)ハァ?
麦海(さっき読了)>('A`)ハァ?
読んでる間は面白いんだけど、読了後激しく「ンナワケネーダロ(´∀`#)ゴルァ」と突っ込んでしまう自分がヤダ
今一度球形を再読してリセットしてこよう…(´・ω・`)
どれも、途中までは面白いんだよ。
どれもな。
でも、・・・。
>>919 その線で行くと、やはりドミノが合ってるんじゃないかな。
黒茶読みました。
読後、自分の中で上手く消化しきれない部分があったんですが……
蒔生が彰彦に寄せていた想い(執着?憧憬?)っていうのは、どういう類のものだったんでしょうか?
蒔生と彰彦姉との間の共犯関係のようなものを絡めてみても、いまいちぴんとこないというか。
流れぶったぎってすまんが、中井英夫のオマージュ本「凶鳥の黒影」読んだ。
恩田陸はエッセイとも掌編小説ともつかない文章を書いてた。
「三月」の一番最後の話とちょっと雰囲気似てたかも。
この文章「邂逅について」に出てくる「少女」ってのが恩田陸本人なんだろうな。
早熟な同級生たちの輪に溶け込めない少女。
8ページほどの短い内容なんだけど、雰囲気があって結構好きかも。
924 :
名無しのオプ:04/09/15 11:25:13 ID:xUH/j2aw
黒茶途中で飽きた。
さっきMAZE読み終わったー。本当に途中までドキドキですごいおもしろかったけど。
ラスト30ページの怒涛の謎解きが、なーんとなく消化不良だったよ。。。
さー禁じられた楽園読むか。
誰か平行して笙野頼子読んでるやついないのか。
どーでもいいことだけど
静子が絵里子にうぐいす館の前で話したおばあさんの名前は谷口さんなのに
最後にオフィスで出てくる谷口さんと思われるおばあさん、
名前が坂口さんになってる…既出ならごめん
何となく木曜好きな人は女の人が多い気がする。
男の人苦手そう
木曜組曲読んでハマったんですけど、次はどれ読めばいいですかね?
929 :
名無しのオプ:04/09/16 20:14:01 ID:Jh1Bdq7T
黒茶だな
930 :
919:04/09/16 23:16:04 ID:Dcv3k1yr
>>921 実は麦海と一緒にMAZEを買っていて、今日読了。
(・∀・)ワルクナカッタ!
謎は実際
>>925の言うようにアレだけど、
全体にあっさりしてて、「謎解き」があんまり膨らんでなかったので
ガカーリも少なかったような気がする。
今日、三月読みかえして気付いた。
アイネクライネナハトムジークなんだね
アイネクライネナハムジトークかと思ってたよずっと…
モーツァルトの曲の方までも
Eine kleine Nachtmusic
アイネクライムナハトムジークが読みたい。麦海もいいけど。
出ない…だろうなぁ。
>>932 惜しい。
『夜のピクニック』ようやく読んだ。
ラスト含め楽しめた。っていうかかなり好き。
ちょっと昔の少女漫画みたいな登場人物の設定が
懐かしくて心地よかった。
否定的な意見多いのもよーくわかるんだけど。
935 :
名無しのオプ:04/09/18 09:33:53 ID:ypXzznjt
『夜のピクニック』好きだけど、うざーって気持ちもある。
女性から見た理想の男子が描かれてる感じ。
夜ピク自分が今高3だからだと思うけど、結構楽しめた。
11月の高校最後の遠足の前日にもう1回読もうと計画中。
うちの遠足は歩行祭みたいに思い出深くなるような内容じゃないけど・・・。
そういえば今月のノンノで夜ピクがちょっと紹介されてた。
恩田さんの写真が載ってたんだけど、バックが月の絵を描いた黒板でちょっといい感じだった。
>『夜のピクニック』好きだけど、うざーって気持ちもある。
女性から見た理想の男子が描かれてる感じ。
同じく思ったよ。好きだけどなんか引っかかる物を感じた。
半分妬みかもしれん。あまりにキラキラまぶしすぎて。
それは、恩田陸の青春ものには毎度つきまとうね>女性から見た理想の男子
ネバーランド、蛇行、小夜子、三月の第三章。
ロミロミみたく、開き直って漫画的なキャラつくりを意識してるのはそんなに気にならんけど。
女でもそういう男子キャラってウザーなのかな?
私はわりと好きだけど
非現実的なところがいい
個人的に、恩田作品はタイトルみてストーリー思い出せるのが少ない。
ドミノとQ&Aとかロミオくらい。
ネバーランド読んだけど、作者の趣味が出すぎててキモかった。
確かに男子校にホモはいっぱいいるけど、わざわざ登場人物を美形ばっかにしてんじゃねえよ。
この作家って他の作品もこんなんなの?ホモさえ除けば面白かったんだけど。
ホモは無いが美形ばかり
>>941 前のほうに書いてあるけど、ネバランは作者の男性理想像のようなものが特徴的に表現されているのでしょうがないかと
そういった作品ばかりではありません。
ドミノ(角川文庫)あたりのドタバタ群集劇を読んでイメージを変えて下さい
こちらは男女入り混じって東京駅で大騒ぎする話なので面白いです。
ちなみに単行本(同じく角川)のみ登場人物のイラストつきなので
>>943 そうなのか、良かった。いや、男子校在籍中の者としては
あの描写はリアルすぎて耐えられなかったんだ。スマソ
六番目の小夜子読んでみようかな。黒髪ロングツリ目イイ。
理想の男の子のオンパレードもなんだけど、一部少女の神聖化も、最近食傷気味だ…。
綺麗で賢くてみんながみんな惹きつけられずにはいられないタイプで、
でもちょっと影があって、一般ピープルには到底理解されない深い悩みを胸に秘めてる……みたいなの。
周囲の人がなぜ蒔生に惹かれるのか不思議。
節子がキレてくれてスッキリ
<メル欄>だと思うとマジ凹む。>黒茶
いや、パラレルだとか同名の別人だとかスターシステムだとかっていう考え方も
できなくはないってのはわかってるんだけど……。
>947
節子も結局メル欄じゃ?
>948
自分はあの優理だと思って読んでた。
パラレルと考える方が難しい。演劇しかり、学園の話しかり
随分きもくなったな優理…て
あの学園出身者て外で会ったら
良くも悪くも変な人に見えるかも。
「蛇行する川のほとり」を読み返してみたんだけど、明らかに適当に書いてるよなあ。
一巻の最初で、香澄に対して鞠子が
「彼女の言葉の意味を考えてみるべきだった」
なんて考えてるのは、伏線のようで実は何の意味も無いし。
そもそも鞠子が「あの九日間は」なんて表現してるのはおかしいし。
あと、これは自信が無いけど、香澄の家に行ってから結末まで十日間のような気もする。
あれ、経過は九日間で良いのかな?
でもやっぱり、鞠子の感覚では二巻の最後の時点で
事件の区切りにすると思うけど。
蒔生は種をまきすぎじゃー
今「木曜」読んでる最中。
まだまだ読んでない作品多い。
小夜子から入ったクチです・・・。
蛇行って今思うとどういう話だったのか…
「キラキラ夏の青春」てな感じの売り込みだったけど
全然そんな風じゃなかった。
巻ごとに人物の視点が飛ぶのもなんだかなあ
巻ごとに視点が変わるの、面白かったけどなあ。
とくに3巻は意外だった。
958 :
名無しのオプ:04/09/20 23:32:09 ID:f7HvhQit
恩田ターゲット層って、女子学生・少女小説向け?
というか、コア層狙いというか。
宮部みたいに幅広く一般受けは狙ってないよね?
>>958 確かにその層に受けている作品が一般的にも評価高いな…
「ドミノ」とか幅広く受け入れられそうだけど
960 :
名無しのオプ:04/09/21 20:49:35 ID:YskIikTN
大人受けする作品じゃないから、いまいち伸び悩んでるってこと?
まぁ、子供作品としてのニーズあるからいいと思うけど。
「ドミノ」って、恩田の中では異色で好きだけど、売れたの?
そういえば売り上げの話ってあんまり聞かないが、
恩田作品で一番売れたのって何なんだ?
ドラマ化した小夜子・ネバランあたりか?
たぶん小夜子。
今やってるゲームに思いっきり小夜子ネタ仕込んであって激ワロタ。
ジュヴナイル大好きなディレクターが作ってるから、色々ネタは満載だったが
まさか恩田まで来るとは思わなんだ。
964 :
名無しのオプ:04/09/22 15:58:53 ID:FOmneSyy
>>963 良かったらそのゲーム教えてくださいな。
>964
つい最近出たばっかりの九龍妖魔学園紀っていうゲーム。
恩田モノ以上にあちこちオマージュパロディの嵐で、好きな人にはたまらない感じ。
ゲームとしても面白いけど、ゲームやることに時間を避けない人にはつらいかも。
かれこれもう50時間以上やってまだ中盤だし。必要以上にやりこんでるせいだけど。
インディ・ジョーンズが好き 一昔以上前のジュヴナイルものが好き
青臭い暑苦しい青春モノが好きor気にならない
ゲームでアイテム集めたり経験値稼ぐこつこつした作業が好き
パロディオマージュ好きor気にならない、て人にはすごいオススメなんだけど。
966 :
965:04/09/22 16:21:23 ID:9RVpK4Et
追記。
ロミロミのバカっぽさが好きだったらシナリオもかなり気に入ってもらえるかも。
連投スマソ。
967 :
名無しのオプ:04/09/22 20:42:57 ID:FOmneSyy
>>965 丁寧にどうもありがとう。
九龍ですか!魔人は好きなので気になってました。
好き項目もかなりあてはまるし、詳しく調べてみます。ありがとう!
あ、今月号のnon-noに恩田陸インタビュー載ってました。
夜ピクについてです。なんか写真が若々しくて綺麗だったな。
968 :
名無しのオプ:04/09/22 21:27:31 ID:P3FgVJHp
>962
処女作が一番売れセンってのも哀しいね。
それを越える作品が出てないってことなのかね。
逆に今まで読んだ中で一番合わなかった>>小夜子
皆言うように秋の章のアレは面白かったけどラスト来ても「だから?」って思って
ドミノ→象耳→不安→小夜子→黒茶だから仕方ないか(´・ω・`)
小夜子で恩田オモシロ!とファンになった奴は
だいたい他のも楽しめるだろうね。
ドミノみたいにきっちり構成してるのから読んだ奴は
少し恩田を誤解してしまうかも。毛色が違う作品だし。
だいぶ苦労したようだドミノ書くの。
>>970 僕なんか逆に、ドミノを始めて読んだとき、ハァ?って思った。
良い作品だし、今読めば面白いんだけどね。
972 :
名無しのオプ:04/09/23 12:25:36 ID:YRtSOZrv
小夜子だけ読んでない。
テレビを先に見たせいかも。
ドラマの小夜子は設定が中学生てのが不満。
怜って誰だよ、秋が頭悪そう。杏が雅子やればいいのに
サヨコ上映シーンと栗山千明がサヨコ役なのはいい。
ネバランよりはましだけど。
ネバランドラマは黒歴史だね。
ジャニ目当てで見てた層ですら、「なにこの話?」だったようだし。
OPの最後でわざとらしく画面を横切る航空機(スポンサー)に笑った覚えしかないや。
それに比べたら、小夜子はかなり上手く映像化したほうだと思う。
映像化だったら、二・三時間くらいの映画で『蛇行〜』を観てみたい。
あとは、おがわさとしさんの絵でコミック版『ロミオ』も読んでみたい気がする。
ネバランなあ…映像化するならせめて季節だけは合わせて欲しかったよ。
ドミノはNHK夜ドラ枠で見たいな。15分毎に山場が来る感じが合うと思う。
黄昏読んだ。理瀬のまぬけぶりはすごいな。
裏社会側の人間って思ってるところもイタイ。
ジュピターの正体も、締めも工エエェェ(´д`)ェェエエ工という感じ。
ロミオとロミオというのを読みました
バトロワと↑どっちがパ○リなのでしょうか?
ロミオの連載開始は1999年3月号からだけど、
パクリのレベルではないと思われ。
どっかのインタビュー記事で、
同じ20世紀ノスタルジーをメインテーマに扱ったことで、
「浦沢直樹に先を越された!悔しい!」ってのは書いてあったけど。
979 :
名無しのオプ:04/09/24 23:49:30 ID:ETptbsz0
>975
ドミノって一気に見た方が面白いと思う。
あの畳みかける感じがぶつ切りになると???になりそう。
夜のピクニック読みました。
35歳サラリーマン。
この夏からの恩田初心者で、今までに読んだのは、小夜子、球形、三月、ドミノ、不安だけ。
なんにも起こらないのは初めてだった〜。
ミステリとかファンタジー要素はないのかと途中で気付いて、え?と思ったんだけど、
結局最後まで読みました。やっぱり面白かった。
高校生のころはこんな風に切なかったなあ、と。
そして、こんな学園生活だったらどんなに良かっただろう、と。
でも、何も起こらないんなら、純文学というか文芸路線というか芥川賞路線読めばいいじゃん、という気もする。
庄司薫ワールド+初期の吉田秋生、という印象かな。
共通点は、主人公級の女の子がもしいたら、おれはとっても好きになるけど、確実に振られるだろうなというところ。
おれが登場人物だったら激しくわき役だろうな。
最近はあんまり小説を読まなくなって、出れば必ず買うのは村上春樹だけになってしまった。
恩田青春ものを読むとすさんだ心が洗われるので、またほかのを読んでみようと思います。
>>980 あなたにぜひ加納朋子「ななつのこ(創元推理文庫)」をお勧めしたい。
次スレどうするよ?
篠田真由美の本で対談してたのを読んだけど、
「恩田さんの作品には美形出てこないよね」といった内容のセリフがあって愕然。
結構でてきてる方だと思ってたんだが…
【現在の単行本待ち作品】
蒲公英草紙 常野物語2
ブリキの卵
訪問者
夏の名残りの薔薇
中庭の出来事
早く出ないかな…特に中庭。
僕達は「常野2」をもう何年待っているのだろう・・・・・
987 :
名無しのオプ:04/09/25 21:01:23 ID:6UFhjGQF
>985
最近、恩田作品は買ってない(初期のは皆買った)。
図書館で借りてる、買う気薄れたし。Qも夜ピクも新刊でも予約なしにすぐ読めた。
皆が本買ってるから、図書館で借りる人少ないのかな。
貢献しない読者でスマソ
>>987 地域ごとに違うようで…
改めて調べたら市内の図書館でQ&Aは現在45件、夜ピクは78件だった
こちらは待ってまで読みたい気分になれないのでいずれ時期を見計らって読もうとしてます。
相関図が1クリックで見れるのも魅力的です。
とりあえずスレ立ててくる。
過去ログは2レス目のつもりだったんだけど。
とにかくお疲れ
>>992
>>994 ぎゃ!スマナンダです。
テンパッてました
関連情報は〜ってとこが変なんなってます…
以後気をつけます。