★東野圭吾ネタバレOKスレ★

このエントリーをはてなブックマークに追加
210148
このスレサボってたのと自分宛だと気がついてなかったので、超遅レス失礼

解釈は人それぞれでいいと思うけど、
>けっきょくばれて、旦那がひどく傷つくわけだし。
ばれなかった場合は?

話の構成上ばれたけど、直子にしてみれば平介にも一生秘密にするつもりだった訳だし
>188の表現は狙いすぎだけど
『私達上手くいかないから別れましょう。(私は藻奈美として他の人と生きていきます)』とされるより
『直子の代わりに藻奈美が生き返った(と思わせる)』別れ方の方が良いと考えたのでしょう

結果的にばれたから平介は余計に傷ついたかも知れないし、酷いことをしたことになるのかもしれませんが
それは話の都合であり、責めるなら作者かw
直子は隠しとおすつもりだったのだから、別れ方は特に酷くないと思う

換言すれば、藻奈美の姿の直子と平介は夫婦としては上手くいきそうにない
藻奈美の姿の直子が平介と別れるより
直子が消えて藻奈美が藻奈美として(娘として)平介と別れる(巣立つ)方が
平介にとっての喪失感が少ないだろうという直子のやさしさだと思うから、148になる

「ばれる」を前提にすると解釈変わるかもね。(どこぞのスレで見たが、解釈は十人十色か)