★★ ミステリートが発売決定!!! ★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しのオプ
ミステリートの発売日決定!

2004年4月28日(水) 発売
DVD-ROM 8,800円
(CD-ROMでの販売はありません)
大人向け本格推理ADV

初回特典
探偵紳士Superバリューパック(ミステリート+不確定世界の探偵紳士+設定資料集)
カーネリアン描き下ろしポスター
ttp://www.abelsoftware-jp.com/

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
2名無しのオプ:04/03/16 22:59
何かと思ったらゲームネタですか。
これも我孫子先生のおかげですかね。
3名無しのオプ:04/03/16 23:13
YU-NO作った人ですね
このゲーム。
4名無しのオプ:04/03/16 23:26
推理モノなんですか?
5名無しのオプ:04/03/16 23:42
6名無しのオプ:04/03/16 23:49
ドリマガで読んだ。
ギャルゲっぽいよねこれ。
7名無しのオプ:04/03/17 01:25
不確定世界のDQ版をやったことあるけど推理要素なんて皆無。
>>6、恋愛要素は無い。まあ話自体は悪くない。
ただ新品で買うのはお勧めしない。俺は千円ぐらいだったから買った。
8名無しのオプ:04/03/17 03:01
>>6 いや明確にこれは…
9名無しのオプ:04/03/17 03:02
DQ版ってなに?
10:04/03/17 03:07
ごめん、素でまちげーたっす。
Cだよ、DCね。ごめんっす。
11名無しのオプ:04/03/17 03:07
>>6
リンク先見てみろよ、18禁のエロシーンもある歴としたギャルゲーの続編だよw

>>9
DC版のことかと。ちなみにDC版のタイトルは「探偵紳士DASH!」
12名無しのオプ:04/03/17 03:15
この人もうダメだよ。
何年か前に女子○生と結婚したの知ってる?
その奥さんの素行調べるために○信器つけて・・・
必死。
会社もかなり傾いてる(スレ立てたのが関係者だと怖いので伏せ字
なにもアイディアでなくて怒りまくり出・・・
社員の入れ替わりが尋常じゃない。昔はすごかったけどもうだめぽ。
これがこけたらつぶれるかも・・・
13名無しのオプ:04/03/17 03:22
メーカーを叩くのか、ゲームを叩くか、クリエイター個人を叩くか、
どれかにしてくれ
わけわからん。
14名無しのオプ:04/03/17 03:22
宣伝スレ確定
15名無しのオプ:04/03/17 03:26
著者本人を叩いてるのは私怨かもね
16名無しのオプ:04/03/17 03:28
>会社もかなり傾いてる(スレ立てたのが関係者だと怖いので伏せ字

いや、もし12が本当で、
君が名誉を毀損してるなら、
伏せ字なんてしても全く意味無いと思うよ。
17名無しのオプ:04/03/17 03:29
>>11
それプレイしたかも。
ストーリーは結構面白かった。
けど推理要素はあまり無かったね。
18名無しのオプ:04/03/17 03:30
そういえば昔、EVEバーストエラーのスレッドが、
ここに立ってたな。
確か同じシナリオさんだっけ。
19名無しのオプ:04/03/17 03:31
YU-NOとか作った人のゲームだな
20名無しのオプ:04/03/17 03:36
>>12
著者本人の結婚話と、この人駄目
という繋がりがよくわからんのだが。
21名無しのオプ:04/03/17 03:38
この時点で微妙にループしてないか? このスレ。
22名無しのオプ:04/03/17 03:38
>>1のOHPへいってみて
面白そうだと思ったのだが
おれ変か?
23名無しのオプ:04/03/17 03:40
>何年か前に女子○生と結婚したの知ってる?
女子大生?
羨ますぃ・・・・
24名無しのオプ:04/03/17 03:41
不確定世界ってタイトルはいいと想うよん。
25名無しのオプ:04/03/17 03:41
>>22
どうも、このスレの流れからすると
面白そうだ、という意見は却下されそうな予感(w
26名無しのオプ:04/03/17 03:42
そうか。よく考えたら、伏せ字の部分はちょっと調べれば
分かることだし(役所とか)、会社の動向も同じ(収支のあたりで)・・・
ねつ造ではないのてビビることはないか。

>12の4行目以降、そして以下は偏った主観であり
事実とは異なるかもだけど、
・・・・ああっ、書きたいけど書けない。
ネットカフェとかならともかく。
すんません。きっと面白いんで楽しんで下さい。
27名無しのオプ:04/03/17 03:43
>23 高
28名無しのオプ:04/03/17 03:51
>>26
どうでもいいが、君は名誉毀損という意味をよくわかってない。

・民法第723条 ”他人の名誉を毀損したる者に対しては裁判所は
被害者の請求により損害賠償に代え又は損害賠償と共に名誉を
回復するに適当なる処分を命することを得。” 

・刑法第230条 ”1,公然事実を摘示し人の名誉を毀損したる者は
その事実の有無を問わず3年以下の懲役 もしくは禁固又は50万円
以下の罰金に処す。

「その事実の有無を問わず」なので、捏造でもそれが真実でも、
名誉を毀損したら民事責任と刑事責任を負うので、気を付けた方がいいかも。
なんぞの共有ソフトみたく分かっててやってるなら、何も言わんが。
29名無しのオプ:04/03/17 03:55
誰かが>>1のメーカーにチクらないかぎり、わからんでしょ。

ただ、宣伝スレ確定とか書かれてて、なおも著者を叩くなら
俺を捕まえてみろ、的な愉快犯かもしれぬが。
30名無しのオプ:04/03/17 03:59
>>12を読む限り、元関係者で、ストーカーっぽい気がするが。
ただ祭スレにはほどとおいな。
なんか凄いネタでも出ないと。
31名無しのオプ:04/03/17 04:00
>すんません。きっと面白いんで楽しんで下さい。

何が面白いの? このゲーム?
君が次に出すネタ?
32名無しのオプ:04/03/17 04:04
文脈からすると、このゲームが面白いのかな。
著者個人を叩くわりには、作品が面白いと言うのは、何だかよくわからない。
33名無しのオプ:04/03/17 04:05
性格的に変な奴が
凄い作品を生み出すのは
わりとよくある凡例。
34名無しのオプ:04/03/17 04:18
>著者個人を叩くわりには、作品が面白いと言うのは、何だかよくわからない。

いや・・・・、もしかしたら・きっと・面白いと思う人もいるだろう、と。
でもこれはミステリー板で語るようなことではないですね・・・

>30
ストーカーではないですし、私怨もないです。
祭りネタは放出しません。たぶんゲーム板の方が信者が多いのでしょうが、
たまたまミステリー板を見ていて、謎解きが好きな人が購入したら
・・・?と思い、衝動的にカキコしちゃいました。
のせられたらもっと書いたかもしれませんが、酔いも覚めたしもう寝ます。
35名無しのオプ:04/03/17 04:19
絵が漫画みたいでちょっと駄目だなぁ。>>1
HP見るぶんには、結構本格っぽいが、
コナンみたいな似非推理の匂いもプンプン。。。。

一緒に出る不確定世界とかの方が面白そう。
値段も安いし。
36名無しのオプ:04/03/17 04:28
>>34
そうか。ストーカーなんて言ってすまなかったな。

ただ、一般人には知りえないネタなんかを知ってる時点で、
そっち業界の人なんだろ?
陰口とかそういう性癖は、にじみ出るもんだから、
そういうことやってると、友達無くすぜ。
37名無しのオプ:04/03/17 04:36
>>35
不確定世界の方が、もっと漫画チックなんだが
38名無しのオプ:04/03/17 04:44
我孫子さんのおかげですかね。
ゲームなんかがこの板に来るのは。
39名無しのオプ:04/03/17 04:45
>値段も安いし。

ここ、すげ重要
40名無しのオプ:04/03/17 04:48
>>38
かまいたちと、このゲームの作者さんは、
結構意外な繋がりがあるんですよ。
41名無しのオプ:04/03/17 05:15
本格推理ゲームか・・・・あんまり無いジャンルだね。
42名無しのオプ:04/03/17 05:22
寝る前に覗いてみたら・・・
>>36
すみません。ありがとう。以後気をつけます。

43名無しのオプ:04/03/17 05:32
我孫子のおかげなのかな。。。。
44名無しのオプ:04/03/17 05:35
別に我孫子のおかげじゃないだろ
45名無しのオプ:04/03/17 07:13
ゲームにまでミステリーが広まるのは
良いことだと思いますね。
かまいたちが良質なミステリーだったかは
議論がわかれるでしょうけど(またあの論争を繰り返すつもりもないし)
ただ、ミステリーが広まるのは、良いことだ、と思う。
ただ、このゲームに関しては、ちょっと絵がミステリーっぽくないのが、ね。>1
少女漫画みたいな感じだ。
46名無しのオプ:04/03/17 07:49
つうかギャルゲというジャンルを知らんのか
47名無しのオプ:04/03/17 08:18
ギャルゲというのは萌えがなきゃいかん。
このゲームのディレクターさんは萌えゲーは作らないので
ギャルゲではない。

絵だけギャルゲ。
48名無しのオプ:04/03/17 08:30
どーでもいいけどミステリートって探偵が出てくるだけの物語で、
推理小説でも何でもないじゃん
元々エロゲだしね
49名無しのオプ:04/03/17 08:43
>どーでもいいけどミステリートって探偵が出てくるだけの物語で、
>推理小説でも何でもないじゃん

発売もしてないゲームを、なぜ論じれるのかわからない。
50名無しのオプ:04/03/17 08:45
>本格推理ADV

とジャンルに書いてあるが
51名無しのオプ:04/03/17 08:50
菅野ひろゆきさんだっけ、ゲームディレクターは。
YU-NOは凄く面白かったな。
サターンでプレイしたよ。
52名無しのオプ:04/03/17 08:57
推理ゲームだし、読み物としても面白いから、いいんじゃないかな。
53名無しのオプ:04/03/17 09:51
菅野ひろゆきでぐぐってみたら、
めちゃくちゃヒットしたな。
結構有名な人なんだな>著者
54名無しのオプ:04/03/17 10:42
剣乃ゆきひろ
って旧ペンネームでor検索すると
多分倍ぐらいヒットすると思うよ。
55名無しのオプ:04/03/17 11:30
我孫子せんせーの名前だと、もっとヒットするよ
56名無しのオプ:04/03/17 11:39
だからなに?
57名無しのオプ:04/03/17 12:16
あべこたけまろは偉大ということです
58名無しのオプ:04/03/17 13:17
あべこべたけまる
59名無しのオプ:04/03/17 20:59
>>35
このへんは見解の相違かな
おれはコナンは推理モノとしてかなり評価してる。
その方向性であるなら期待は高まってしまうよ。

絵に関してはささやかに同意。
60名無しのオプ:04/03/17 21:33
あびこあびこって
我孫子厨うぜ
61名無しのオプ:04/03/17 21:38
子供が買うものでしょ
62名無しのオプ:04/03/17 21:41
こういう絵がいまギャルゲ業界では流行ってるんですかね。
絵を除けば、作品の方向性に大いに賛同するが。
63名無しのオプ:04/03/17 23:12
推理ゲームって、かまいたち以外にもあるんだね
64名無しのオプ:04/03/18 01:13
著者の過去作品はYU-NOというのだけプレイしたな。
これは結構面白かった。
65名無しのオプ:04/03/18 03:10
ミステリーゲームってことですか。
ふむ
66名無しのオプ:04/03/18 07:54
絵がアニメみたいで何だなぁ。
まあコナンでだいぶ見慣れたからいいのか。
67名無しのオプ:04/03/18 09:13
>>63
クロス探偵物語
あたりがお勧めか。

ギャルゲっぽくていいなら、
このメーカーの不確定世界の探偵紳士がお勧め。
68名無しのオプ:04/03/19 11:12
不確定世界はプレイしたことあるけど
今度のリメイクは絵柄がずいぶん変わったね。
良い意味で、だけど。
69名無しのオプ:04/03/19 11:38
マガジン原作のゲームみたいだね。
ミステリートの方は・・・・絵柄がエロアニメみたいで何だなぁ。
多分買うのだろうが
70名無しのオプ:04/03/19 11:45
金田一はミステリーじゃない
71名無しのオプ:04/03/19 12:27
なぜ
72名無しのオプ:04/03/19 12:31
主人公の周りで殺人がおこりまくる、
これだけで十二分にミステリーだよ
73名無しのオプ:04/03/19 12:35
>>68 前の絵描きさん、独立して会社おこしたけど、あえなく倒産。
74名無しのオプ:04/03/19 12:35
そういえばコナンも、やたらと小学生が事件に巻き込まれるなw
75名無しのオプ:04/03/19 12:39
不確定世界の探偵紳士ではそれをパロってたな。
主人公が、やたらと事件に巻き込まれる、とかいう設定で。
76名無しのオプ:04/03/19 15:38
どうせコマンド総当りで解けるんだろ?
77名無しのオプ:04/03/19 15:44
>>73
似たようなのって、ここ最近たてつづけにあったなぁ。
俺の友達のデザイナーも、某大手デザイン事務所を辞めて
会社興したけど、1、2年で倒産した。
そいつ曰く、会社経営とデザインの才能は全く別モンということを悟った、だと(笑)
広告代理店に勤めてる奴も起業したけどこっちも2年ぐらいで倒壊。
こっちは一緒に会社やろうって誘われたけど断った。

マネーの虎とかで、起業して成功したりしてる奴みると、
なんか自分にもできそうな気がしてくるんだよな。
ただ5年も10年も会社を経営し続けるのって至難の業だよ。
サラリーマンが一番楽。
ローリスク、ローリターンだけどね。
78名無しのオプ:04/03/19 15:52
>>77
起業はしやすいよな。
今は1円から株式会社だって作れるし。
ただ1年だか2年後ぐらいに資本金分の
資金を貯めてないと取りつぶし。
2年以内に潰れてるのは全部これじゃないの?

>>76
コマンド総当りってなに?
79名無しのオプ:04/03/19 17:10
見るとか移動するとか、動詞コマンドを片っ端から
選択していかないと解けないゲームのこと。

ここのゲームはコマンド総当たりじゃなかったような。
80名無しのオプ:04/03/19 17:20
>>79
ポートピア連続殺人事件でやったなそれ。
ああいうゲーム、またやりたいな。
81名無しのオプ:04/03/19 18:38
ポートピアって知らない。ゲームなの?
82名無しのオプ:04/03/19 22:21
>>78
5年後だ、ガキよ。
83名無しのオプ:04/03/19 22:55
>>80
ポートピアがコマンド総当りか。。。
君、若いね?
84名無しのオプ:04/03/20 02:14
ポートピアはそもそも推理ゲームではないというか。
85名無しのオプ:04/03/20 05:05
読み物としては結構面白いよ>ぽー
86名無しのオプ:04/03/20 17:11
メーカーHP見ると、5月21日発売だって。>>1
発売日違ってるよん。
87名無しのオプ:04/03/20 17:51
不確定世界の探偵紳士はドリカスでプレイしたけど、
なんか凄い変わりましたね。
女性キャラ3人の一番左、この人は誰でしょう?
88名無しのオプ:04/03/20 20:29
ギャルゲみたいですけど
89名無しのオプ:04/03/20 23:20
みたいではなく(ry
90名無しのオプ:04/03/20 23:53
可愛い絵じゃ
91名無しのオプ:04/03/21 00:57
不確定世界リバースの方は結構いいかんじだが、
ミステリートの方はエロアニメだよ。
92名無しのオプ:04/03/21 02:51
メーカースレの意見とは正反対の意見が多いな
エロアニメですかそうですか
93名無しのオプ:04/03/21 07:30
まあ、もともとエロゲで有名になった画師だからな。>練り
当たらずといえど遠からず
94名無しのオプ:04/03/21 18:47
エロゲで有名ってすごいな
そんなに広大な市場なのか?
95名無しのオプ:04/03/21 19:23
一部の人間には・・・
96名無しのオプ:04/03/21 22:28
金田一とどっちが面白い?
97名無しのオプ:04/03/22 01:42
キンダニと比べてる時点で…
98名無しのオプ:04/03/22 04:39
金田一よりはストーリー展開は面白い。
が、推理モンとしてはいまいちというか推理モンじゃない。
サスペンスに近い。
99名無しのオプ:04/03/23 02:20
何が起きるんだろう?
的な謎解きは結構面白かったな。
悪行双麻って主人公がいい味だしてキャラが立ってた。
100名無しのオプ:04/03/23 02:28
 
101名無しのオプ:04/03/23 10:57
金田一は絵がださいよ
102名無しのオプ:04/03/23 14:13
絵で売ってる漫画じゃないだろ
103名無しのオプ:04/03/23 17:16
コナンと金田一がミステリー界を潰したA級戦犯
というのは一致した意見ですがなにか
104名無しのオプ:04/03/23 18:03
金田一はドラマしか見たことないし、コナンは少年探偵の時点で苛つくから
見た事ないけど、ミステリーとはこの二つより確実におもしろいと想うよ。
105名無しのオプ:04/03/24 01:13
ゲームで面白い推理モンに出会ったことないな。
クロスとか神宮司とかかまいたちとかEVEとか進められること多いが、
みんな推理モンとしてはイマ2ぐらい。
106名無しのオプ:04/03/24 01:22
敵の行動を推察するって点で、RPGだとかの方がよっぽど推理してる気がする。
107名無しのオプ:04/03/24 07:33
そりゃいくらなんでも
108名無しのオプ:04/03/24 09:20
殺人事件がないと推理ゲームとは言えない
109106:04/03/24 14:19
犯人当てや被害者特定は出来ないけど殺しのトリックだけは千差万別だぜ。
110名無しのオプ:04/03/24 18:28
ディテクティブ・チャージシステムってのがよくわからん。
なんだよ“貴方の推理が試される奥深いシステム”ってw
111名無しのオプ:04/03/25 04:02
今月号のTECH GIANという雑誌に詳しく載ってる
112名無しのオプ:04/03/25 07:10
シナリオがよければ、あとはいいです。
113名無しのオプ:04/03/25 23:17
買う気?
114名無しのオプ:04/03/26 03:56
115名無しのオプ:04/03/26 07:20
>>113 いちおゲット予定だが、ゲームに本格ミステリはあまり期待してないかも。
116名無しのオプ:04/03/26 15:39
かまいたちを本格とか言ってるのはチュン儲だけだろう
117名無しのオプ:04/03/27 19:04
本格的だと思うけどな。
探偵紳士は本格じゃなかったけど。
118名無しのオプ:04/03/27 21:42
>>117
あなたがいう本格とは?
119名無しのオプ:04/03/28 06:17
俺的本格推理の定義

証拠や手掛かりがミスディレクション等を用いられながら
読者の前にちゃんと出されており、読者はそれを使い
筋道を立てて犯人の推理を解決編以前に出来ること。

探偵紳士は、突然新事実が読者の前に突きつけられて
カタストロフィを誘発する手法をしばしば用いてたからね。
「そ、そうだったのか!」って言わせるためのストーリー。
ジェットコースター的なストーリー展開としては秀逸だし、
十分に面白いと言わせるものだけど、これはミステリーじゃない。
探偵が主人公ってだけのサスペンスドラマだよ。
120名無しのオプ:04/03/28 06:45
物語は面白いけど、推理物ではないね。
121名無しのオプ:04/03/28 09:37
>>119
同意だなあ
122名無しのオプ:04/03/28 11:47
サスペンスか
成程
123名無しのオプ:04/03/28 18:32
サスペンスもミステリーだろ
124名無しのオプ:04/03/28 19:29
>>119の定義では、サスペンス not equal to ミステリー
125名無しのオプ:04/03/29 00:38
サスペンス=ミステリーでないの?
126名無しのオプ:04/03/29 16:39
違う
127名無しのオプ:04/03/29 18:23
絶対にね
128名無しのオプ:04/03/30 06:15
サスペンスというのは「謎解きを使ったドラマ」であって
読者に謎解きをさせるものではない。
ミステリーは謎解きを読者にさせる、あるいは考えさせるもの。
129名無しのオプ:04/03/30 22:18
まことに明瞭な回答ありがd
130名無しのオプ:04/03/31 00:36
サスペンス≠ミステリーだったか
131名無しのオプ:04/03/31 12:33
当たり前。
探偵紳士=サスペンス≠ミステリー
132名無しのオプ:04/03/31 12:37
DC版の不確定世界じゃやたらに金が必要だったけど、
やっぱり新しいのも金重視なのかな。
133名無しのオプ:04/03/31 16:24
サスペンス⊂ミステリー ?
134名無しのオプ:04/03/31 23:07
です
135名無しのオプ:04/04/01 12:07
意外にためになるスレ
136名無しのオプ:04/04/01 12:07
>>132
ホムペみるかんじだと、推理物っぽくなってるけどな。
137名無しのオプ:04/04/01 16:00
>>136
いや、あのね、物語の進行それ自体には大して金は必要じゃないんだけど、
CGとか居候の服を買うのに金がかかるんだよ。
イベント絵は観ただけじゃ揃わない。観た上に買わないと集めた事にならない。
138 :04/04/01 17:26
菅野インタビューより

編:ベストの推理小説は何になりますか?
菅:ベストか・・・・「怪盗ルパン」が好きですね。
イ:ああ、分かる気がします。(笑)菅野さんの作風から考えると。
菅:先の見えない推理小説が好きですね。
イ:ミステリーといってもパズラー志向ではなく、冒険小説風味のあるミステリーが
  お好きだったんですね。
139 :04/04/01 17:33
編:菅野さんの「本格」の定義ってなんでしょうか?

菅:必ず手がかりを提示してプレイヤーに考えさせること、
  そしてその手がかりが犯人を明確に指し示していること。
  これが僕にとっての本格ですかね。
  また、ゲームクリエイター的に言うと、
  これは賛否両論あるかもしれませんが、トリックの
  謎の解き明かし方をプレイヤーに理路整然と伝えるとことが
  出来ていること。
  あまり難しくすると、ゲームだとわけが分からなくなってしまう。
  読み返し機能ひとつとっても、小説の利便性には
  敵いません。
140名無しのオプ:04/04/01 18:26
ファウストのインタビュー灘?
141名無しのオプ:04/04/01 18:41
参考になるなり。
142名無しのオプ:04/04/01 19:39
>>138-139
まともなこと言ってるかも
143名無しのオプ:04/04/02 00:53
今日予約したが、内金1000円取られた(−_−;
144名無しのオプ:04/04/02 08:01
落ち着け、みんな。
こいつはハードボイルドを微妙に勘違いした、
ただのエロゲームだ。

三十分〜四十分で終わりそうな話を、
会話とセクースで引き伸ばすのがエロ推理ゲーム。
145名無しのオプ:04/04/02 14:04
>>143 普通でしょそれ
146名無しのオプ:04/04/02 14:08
>>144
エロくないハードボイルドなんてつまらんってw
147名無しのオプ:04/04/02 21:42
>>146
エロとハードボイルドは別物と思われ。
146は『007』の見過ぎか、『007』をハードボイルドと勘違いしている
と思われ。
148名無しのオプ:04/04/02 22:28
007のどこがエロいんだ?
149名無しのオプ:04/04/03 06:30
毎回、不二子ちゃんみたいなボンドガールが出るじゃん
150名無しのオプ:04/04/03 21:14
不二子ちゃんのスリーサイズはぞろ目
99.9−55.5−99.9
151名無しのオプ:04/04/05 00:03
↑モンキーパンチが否定してまつ
152名無しのオプ:04/04/05 00:46
ガキのころはモンキーパンチって一体どんな人なのか想像つかなかったな。
153名無しのオプ:04/04/05 13:54
絶対外国人だと思ってた
154名無しのオプ:04/04/05 21:40
ルパン以外みんな日本人じゃねーの
155名無しのオプ:04/04/06 00:05
相手役は外人
156名無しのオプ:04/04/07 14:53
一作目ルパンは全員日本人だたよ
157名無しのオプ:04/04/07 17:05
フランスから来た何とか警部とかがいただろ。
ていうか話がはずれまくりだ
158名無しのオプ:04/04/07 23:55
ガルマーニか
159名無しのオプ:04/04/08 14:47
ルパンも秀逸な話はあるが、
あれもミステリーじゃないね
160名無しのオプ:04/04/09 00:15
ミステリーって真面目に作ると、結構しんどいかも
161名無しのオプ:04/04/09 16:19
何でも面白い本やストーリーを作るのは難しいよ
162名無しのオプ:04/04/09 19:02
>>160
ミステリー以外なら楽だと言いたいのか?
163名無しのオプ:04/04/09 19:51
一度、自分で小説でも書いてみたらいい。
面白いモンかけたらプロになれるよ(w
164名無しのオプ:04/04/09 23:44
面白いもんが書ける=プロの小説家
という図式は間違い
165名無しのオプ:04/04/10 01:10
これってエロゲー?
ちょっと敷居が高いが、プレイしてみたいな。
ライトに楽しめそう。
166名無しのオプ:04/04/10 04:47
多分、エロは薄い。
なぜなら、もともとドリキャス向けに開発していたソフトだから。
167名無しのオプ:04/04/10 06:00
かえって好都合。変な濡れ場なんていらんし。
168名無しのオプ:04/04/10 06:25
追加情報

ミステリート(税別8,800円)+探偵紳士Rebirth!(税別5,800円)
=14,600円の所、 特別大奉仕価格12,800円(税別)にて、
「探偵紳士Superバリューパック限定版」を発売!「探偵紳士Superバリューパック限定版」には、特典【オリジナル設定資料集同梱】となります。

「探偵紳士Rebirth!」には、続編「ミステリート」へつながる、
物語上の伏線がちりばめられています。もちろん、それぞれ単独でも十分お楽しみ頂けますが、両方プレイする事によって面白さは2倍以上
169名無しのオプ:04/04/10 07:09
「DESIRE」「EVE」「YU-NO」などで知られる菅野ひろゆき氏の熱心なファンであったカンチは
4年前ハード・業界板に出入りしていました
他の人にも菅野氏のすばらしさをわかってほしいと思ったカンチは
さっそく「最近の菅野ひろゆき氏について」というスレッドを立てましたが、返ってくるレスは
「エロゲオタ必死だな(ワラ」
「菅野ってまだ生きてたの?」
と心ないものばかり
それでもいつかはわかってくれるものだと、
削除人にスレを削除されるたびにせっせと新スレを立てていましたが
ギャルゲ板やエロゲ板で見つけた菅野関連スレッドに
「あの基地外菅野信者またスレ立ててるよ(ワラ」
「彼に夢中」
などの書き込みを見つけ、ついにハード・業界板から撤退
それからというもの、カンチは菅野氏に悪意をもつ人間・会社全てに復讐することを誓ったのです
カンチだけが悪いと言えるのでしょうか?
カンチもまたネット社会の犠牲者と言えるのではないでしょうか?
170名無しのオプ:04/04/10 08:09
>>167 多少の濡れ場は欲しいな(w

>>168 もうショップで予約したかも
171名無しのオプ:04/04/10 08:31
↓ミステリート原画家偽装とは菅野商法全開ですね(w

練り餡のHP日記より

>あ、そういえば某ニュース系サイトで『ミステリート』がWINで発売という
>情報が掲載されてましたね。
>私もプレイするのが楽しみな作品ですが、WINってことは18禁なのでしょうか?
>私は18禁シーンは描いてないので、あるとしたら『エクソダス〜』みたいな感じ
>になるのかな?

>■アレ
>みなさんの予想通りエロ描いてませんよ。
>っていうか…。まぁ、うん、そんな感じです。
>紛らわしい宣伝や広告は某作品を思い出す。約束したのにな。書面で。
>世の中そんなもんだよね。

エロシーン頼む金もないの?菅野。まあ実売500本じゃねぇ(w
しかも約束反故までしてるし。社長業もダメなら人としてもダメか。
172名無しのオプ:04/04/10 10:49
ドリキャスで出して欲しかったな。
そしたら買いやすかったのに。
173名無しのオプ:04/04/10 11:31
菅野が売れないのも新規ユーザーに魅力のないリメイクばっか出してたからかなぁ…
わかってるのにどうにもできないものってあるんだね。
174名無しのオプ:04/04/11 00:29
急に批判が増えたな。なんで?
175名無しのオプ:04/04/11 00:33
たぶんエロゲ板から来た人じゃないですかね。
って、かくいう自分もそうですが(笑)
176名無しのオプ:04/04/11 00:45
ミステリー≠サスペンス
の定義は良かったっす。来たかいあったかも。

やっぱ向こうとは、ちょっと雰囲気違いますね。
177名無しのオプ:04/04/11 02:48
黒の断章からのシリーズとミステリートってどっちが面白いかな?
178名無しのオプ:04/04/11 03:34
わかるはずないです
ミステリートはまだ発売されてませんが
179名無しのオプ:04/04/11 03:35
サターンっぽいゲームですね。
180名無しのオプ:04/04/11 03:50
もともとセガ・ドリカス向けのソフトだったからね
181名無しのオプ:04/04/11 03:58
>>172
ドリキャスなんてすぐ壊れたよ
182名無しのオプ:04/04/11 05:55
↓ミステリート原画家偽装とは菅野商法全開ですね(w

>>618
もともとDC用に開発してたが才能が枯渇したためなかなか発売できない。
そのうちDCアボーンしたためPCで発売することに。
ところがミステリート開発中に出したゲームがあまりにも売れない。
それで新たにPC用のシーンを書いてもらう金もない。
仕方ないからどこぞのやつにそっくり書かせる。
雑誌には原画練り案としか書いてないんでうまく信者も釣れる、と。
183名無しのオプ:04/04/11 18:21
修理するのに本体価格以上の費用がかかる不遇のマシン
184名無しのオプ:04/04/12 01:09
9800円で買ったよ
185名無しのオプ:04/04/12 02:28
高杉
186名無しのオプ:04/04/12 23:18
ドリキャスってどうしてすぐ壊れるんだろう。
おれのはたまにディスク読み込んでくんなかったし、音が五月蝿かった。
187名無しのオプ:04/04/13 00:00
デジアニメ・コーポレイション
雨 TheRain 2003-08-29  初登場18位
ふしぎ電車 2003-03-28 937本 初登場圏外
エンジェルブレイド 2002-10-04 4787本  
仄かに視える絶望のmemento Remember that I love you. 2002-05-31 5366本 初登場26位
EXOR マリアのゆりかご 2002-01-25 3113本 

AbelSoftware
カード・オブ・デスティニー オルタナティブ 2004-01-23 初登場17位
エクソダスギルティー・オルタナティブ 2002-12-05 12530本 

レッドレーベル
タナトスの恋〜淫姉弟相姦〜 2003-09-26 初登場23位

何だよ937本って(w しかも水増し気味のデジクロのデータだから実売500本くらいか?
菅野もずいぶん落ちぶれたもんだな。ベスト10すら入らんとは。
188名無しのオプ:04/04/14 12:27
>>186
いちおうセガに出すと、なおしてくれるはずだけど
189名無しのオプ:04/04/14 12:49
セガで修理すると高い。
9800円当時なら買い直した方が安かった。
190186:04/04/14 22:36
SNKのソフトとか入れると、次にいれたソフトを読み込んでくれないけど、
しばらくすると治ってる。不思議な奴だったよ。
191名無しのオプ:04/04/14 22:46
練り餡のHP日記より

>あ、そういえば某ニュース系サイトで『ミステリート』がWINで発売という
>情報が掲載されてましたね。
>私もプレイするのが楽しみな作品ですが、WINってことは18禁なのでしょうか?
>私は18禁シーンは描いてないので、あるとしたら『エクソダス〜』みたいな感じ
>になるのかな?

>■アレ
>みなさんの予想通りエロ描いてませんよ。
>っていうか…。まぁ、うん、そんな感じです。
>紛らわしい宣伝や広告は某作品を思い出す。約束したのにな。書面で。
>世の中そんなもんだよね。

エロシーン頼む金もないの?菅野。まあ実売500本じゃねぇ(w
しかも約束反故までしてるし。社長業もダメなら人としてもダメか。
192名無しのオプ:04/04/18 12:11
インターネット系の通販で
ポスター付きってないのかな‥
193名無しのオプ:04/04/18 19:12
ほらよ、菅野と女子○生の奥さんとのツーショット画像だ。
ttp://cgi.2chan.net/up2/src/f53241.zip
こんなバカな変人と結婚するとは・・・金に困っていたのかな?

12 名前:名無しのオプ 投稿日:2004/03/17(水) 03:15
この人もうダメだよ。
何年か前に女子○生と結婚したの知ってる?
その奥さんの素行調べるために○信器つけて・・・
必死。
会社もかなり傾いてる(スレ立てたのが関係者だと怖いので伏せ字
なにもアイディアでなくて怒りまくり出・・・
社員の入れ替わりが尋常じゃない。昔はすごかったけどもうだめぽ。
これがこけたらつぶれるかも・・・
194名無しのオプ:04/04/18 22:43
>>193
どっちかつーと菅野に敵対している勢力のレスに見えるが
195名無しのオプ:04/04/18 22:46
誤爆
196名無しのオプ:04/04/18 23:58
>>194-195

541 名前:名無しさん@初回限定 投稿日:04/04/18 22:31 ID:eRVO7EvA
ミステリー板にカン○光臨!

193 名前:名無しのオプ 投稿日:2004/04/18(日) 19:12
ほらよ、菅野と女子○生の奥さんとのツーショット画像だ。
ttp://cgi.2chan.net/up2/src/f53241.zip
こんなバカな変人と結婚するとは・・・金に困っていたのかな?

12 名前:名無しのオプ 投稿日:2004/03/17(水) 03:15
この人もうダメだよ。
何年か前に女子○生と結婚したの知ってる?
その奥さんの素行調べるために○信器つけて・・・
必死。
会社もかなり傾いてる(スレ立てたのが関係者だと怖いので伏せ字
なにもアイディアでなくて怒りまくり出・・・
社員の入れ替わりが尋常じゃない。昔はすごかったけどもうだめぽ。
これがこけたらつぶれるかも・・・



542 名前:名無しさん@初回限定 投稿日:04/04/18 22:47 ID:db+3GHaU
>>541
どっちかつーと菅野に敵対している勢力のレスに見えるが
197名無しのオプ:04/04/19 01:27
elf粘着【エルフねんちゃく】[名](エロげー)
エロゲー板のelf(メーカ名)スレッドにてelfの事を工作紛いに叩く粘着の事。
IDを変えながら書き込んでいる為、複数人居る様に見えるが実は自作自演。
運営側からも徹底マークされている要注意人物。
粘着本人はマークされていることを知らないで居る。

カンチ(菅野)よ 捕まって精神異常だったなんて言い訳通用しないぜw

198名無しのオプ:04/04/19 22:15
632 名前: 名無しさん@初回限定 [sage] 投稿日: 04/04/19 21:45 ID:N8Xn35i7
どうやら例の荒らしがとうとう規制くらったようなので名誉回復のために一言言わせてくれ。
例の荒らしは菅野儲じゃない。てか菅野儲がエ○フを恨む理由なんてなんもないし。
だからと言ってエ○フ儲とも断定できないんだが。

「カンチ」って特殊な言葉を使う奴の自作自演のせいで本気で菅野儲の仕業と
信じてる奴もいるようなので今回だけ誤解を解くためにこのスレに
書き込むことを許して頂きたい。

>>603みたいに荒らしが菅野儲じゃないことを指し示す根拠も結構あったので
荒らしが菅野儲だと思ってる方はもう一度冷静に判断して頂きたい。

最後に、もしこのスレに書き込んでる菅野儲がいたらこれ以上このことに触れて
このスレの住人に迷惑をかけることのないようお願いしたい。

お前の文章特徴ありすぎて、ミエミエだよ。こんなセコイ自作自演無駄だぞ。
罪のない人々に捏造のいいがかりのコピペを繰り返してきた贖罪を自らのHPでお詫び文を記載し
誠心誠意謝罪せよ!
菅野よ!今回がお前が生まれ変わる最後のチャンスだぞ!
199名無しのオプ:04/04/19 22:57
サターンのファルコムクラシック2に入ってた、
太陽の神殿ぐらい骨のあるゲームなら買ってみようかな。期待しとこ。
でも、絵が気持ち悪いな。これってなんとかならないの?
200名無しのオプ:04/04/20 01:07
ああいう絵で手淫する人種がいるんだよ
199には信じられないかもしれないが。
201名無しのオプ:04/04/20 02:10
人の好みはいろいろだから…な
だが、ミステリートではせんだろ。いくら十八禁つってもさ
202名無しのオプ:04/04/20 02:22
見るから糞ゲー
203名無しのオプ:04/04/20 07:44
>>202
見ないとどうなりますか?
204名無しのオプ:04/04/21 02:30
まあ、せいぜい500本位だろうねw
もうダメポ。
あ、それから辞めてった社員にちゃんと給料払おうよ!
2chカキコとキモヲタのくせに金で女釣るの止めて下さい。
フェラーリ乗る金あるなら1円でもいいから払ってくだちゃい!
205名無しのオプ:04/04/21 12:00
>>204
あなた…元社員さん!?
206名無しのオプ:04/04/21 13:11
>>205
そんな〜怖くて本当の事言えないです(笑)
私も発○機つけられたり、探○会社で何かされたらヤダから!
この人の話なら、元社員は大手メ−カ−とかにも沢山いるから
聞いてみれば。
恐らく、一人や二人じゃなくて皆同じ事言うと思いますよ。
ここでは、書けない面白い事も聞けるかも。
207名無しのオプ:04/04/22 15:18
貧乏人の妬みにしか聞こえん。
経営者も経営者なら、社員も社員だな。
208名無しのオプ:04/04/22 15:51
>>207はビルゲイシ
209名無しのオプ:04/04/23 11:43
エロゲ板でアク禁食らう寸前だからって
こんな所に逃げ込んでこないように>該当者
210名無しのオプ:04/04/24 23:48
>>206
おまい何か陰湿だな。
211名無しのオプ:04/04/27 20:14
デモムービーが掲示されてた。
212名無しのオプ:04/04/27 20:23
菅野さんが可哀相になってくるな・・・・キティにストーキングされて。
213名無しのオプ:04/04/27 21:25
話題作の宿命でしょうね。
214名無しのオプ:04/04/27 21:34
作品批判は宿命かもしれんけど、
個人叩きは見てて気持ちのいいもんじゃないから
止めてほしいなぁ。
215名無しのオプ:04/04/27 22:25
落ち目の宿命だろ。
216名無しのオプ:04/04/27 22:41
>>211
デモは見応えがあった。
怪盗サファイアのところとかね。
217名無しのオプ:04/04/27 22:58
怪盗何とかが出てくると、
キンダンニあたりを想像して
駄目そうな感じ。

ちゃんとミステリーしてるといいな
218名無しのオプ:04/04/27 23:22
> 太陽の神殿ぐらい骨のあるゲームなら買ってみようかな。期待しとこ。

それは骨がありすぎでわ・・・・
219名無しのオプ:04/04/27 23:52
この人ってクソゲーしか作れないダメライターじゃん。
220名無しのオプ:04/04/27 23:57
>>218
そのソフト知らない…
221名無しのオプ:04/04/27 23:59
アステカ
222名無しのオプ:04/04/28 13:38
古いソフト。たぶん20年以上前。>太陽の神殿
223名無しのオプ:04/04/28 14:05
あの頃のソフトは
ちゃんと謎解きがあって面白かったな。
224名無しのオプ:04/04/28 14:38
今のソフトだって謎解きはあるでしょ。
美少女ゲームの市場はわからんけど。
225名無しのオプ:04/04/28 14:42
>>223 はげどう
226名無しのオプ:04/04/28 14:50
絵がいかにもアニメ絵なんだよな。
もうちょっとリアル系だったらいいのに。
面白そうな素材なのにもったいない。
227名無しのオプ:04/04/28 15:08
神宮某みたいな絵じゃ萎える
228名無しのオプ:04/04/28 15:54

『KIND OF BLUE』は結構よかったですよ。
犯人の過去とか、その生い立ちとか、お涙頂戴モンの刑事ドラマみたいで。
確か、この脚本家ってドラマの人だから、なるほどという出来。

正直、探偵紳士の方向性とはまったく逆かもしれないけど、
シブさで一票入れたいところ。
探偵紳士は主人公(悪行双麻)のキャラクターた強烈すぎて、
自身がドラマの中心に常に位置しているから、
神宮寺みたいなドラマ構成には不向きかもしれない。
229名無しのオプ:04/04/28 17:22
神宮寺は絵で駄目
230名無しのオプ:04/04/28 17:25
アステカなついな
231名無しのオプ:04/04/28 17:55
神宮寺と探偵紳士を真面目に比較するなと
232名無しのオプ:04/04/28 22:45
>>231
探偵紳士が糞過ぎるからな。
233名無しのオプ:04/04/28 22:46
>>229
あの絵で抜けたら、それはそれでいいかもな(笑)
234名無しのオプ:04/04/29 01:36
>>228
探偵紳士はミステリーじゃなくて
サスペンスドラマだけどね
235名無しのオプ:04/04/29 04:50
ふっ
236名無しのオプ:04/04/29 12:40
はあ? ミステリーとサスペンスドラマって同じでしょ?
237名無しのオプ:04/04/29 12:46
>>236
お前ミス板住人じゃないだろ
238名無しのオプ:04/04/29 12:49
どちらのジャンルから見ても、探偵紳士は糞っすね。
239名無しのオプ:04/04/30 02:03
どうでもいいことかもしれませんが、
>>1のHPを見てて気付いたことが一つ。

ミステリートの紹介ページをみると、ズラっと登場人物が並んでますよね。
中央付近に、日本最後のクラスA「水陰」と、同じリボン、
同じ髪型の女性が立ってるじゃないですか。これって?

予想1:水陰の双子の姉
予想2:水陰のもう一つの姿
予想3:水陰とは何の関係も無い

「彼女にはある秘密がある」とか書いてあったので、
少し深読みしすぎかもしれませんが。
240名無しのオプ:04/04/30 04:40
あんな小さいCG、よく見てるな・・・・
241名無しのオプ:04/04/30 14:37
>>239
予想4 単なる別人
深読みしすぎではないかと。
242名無しのオプ:04/04/30 15:18
あ、これ発売されんだ
ドリキャスじゃなくなったんだな。
243名無しのオプ:04/05/01 12:39
ドリ市場壊滅で消えたかと思ったが
よく復活できたな
244名無しのオプ:04/05/01 14:41
かまいたちはミステリーでも何でもなかったからな。
これも同じだろ。
245名無しのオプ:04/05/01 15:11
いまいちよくわからない理屈だぞ。

「かまいたちがミステリーでも何でもなかったから、これも同じである」
246名無しのオプ:04/05/01 21:19
探偵紳士1やEVEを見る限り、菅野作品はかまいたちとは比べ物にならない程の糞。
247名無しのオプ:04/05/02 03:50
糞と思ってるわりには
このスレをちょくちょくのぞいてる馬鹿
248名無しのオプ:04/05/02 04:02
まぁ菅野作品が激しく糞だというのは同意。
249名無しのオプ:04/05/02 15:26
>>239
確かに同じだね。
何か面白い仕掛けがあるのかも。
250名無しのオプ:04/05/02 17:04
>>246
どっちもミステリーじゃないじゃん。
251名無しのオプ:04/05/02 22:20
>>240
マンガみたいな展開になりそうな(笑)
252名無しのオプ:04/05/02 22:21
>>128読んどけ
253名無しのオプ:04/05/02 22:51
予想1と予想>239
254名無しのオプ:04/05/02 23:27
またクソゲー出すのか、この男。
255名無しのオプ:04/05/03 01:34
>>251 もともとマンガみたいな絵だし。
神宮寺やかまいたちとはちょっと毛色が違うっぽいな。
256名無しのオプ:04/05/03 01:38
テレカとか付けてキャッシュバックしてくれる店どこかない?
257名無しのオプ:04/05/03 01:50
ますます低レベル化が進んだな。
もういらんわ、こんな作品。
258名無しのオプ:04/05/03 05:03
>>256
そういうのをキャッシュバックと言うのだろうか・・・・
259名無しのオプ:04/05/03 05:05
買いやすい表紙だといいな
こういうのってドギツイのが多いし
260名無しのオプ:04/05/03 09:06
なんであんな「お子様なんちゃって探偵物」みたいになっちゃったんだろう?
261名無しのオプ:04/05/04 04:22
>>256
例えばソフマップとか
262名無しのオプ:04/05/06 01:00
>>全員

いらねぇー!!
263名無しのオプ:04/05/06 18:09
↑あまりにも意味不明で・・・
264名無しのオプ:04/05/07 07:49
不確定世界のほうがほしい。DVDで出た方の内容もカヴァーしてるのだろうか
気になる。
265名無しのオプ :04/05/09 13:27
カマイタチの夜が話題に出てるけど面白いかなぁ?
密室殺人のマッピング形式だけど、この手のゲームは犯人のアリバイ作りが肝。
「こいつが犯人だと作り手側は楽」だろうなと思ってたら1も2もその通りの犯人。
単に最初と最後の間にイベントで誤魔化してるだけのゲームと感じたけどね。

266名無しのオプ:04/05/09 13:46
ミステリートのストーリー紹介読んだけど面白そうだね。
前作は冒険活劇に比重が置かれていたけど今作は「謎」がメインで期待してる。
特に最終話の「名探偵集合」はクロス探偵の「タランチュラ」と似たシチュエーション
だけに期待している。クロスでは他者との絡みを生かしきれていなかったが
今作はどの様にそれを昇華するのか。クロスの無能共とは違い名探偵が集結らしいからミスリード
が大事になる。難しい命題だけに期待している。
267名無しのオプ:04/05/09 15:57
>前作は冒険活劇に比重が置かれていたけど

そうか?
どちらにしろ、前作が酷かったから、今度のは買わん。
268名無しのオプ:04/05/09 17:49
既出だけど、名探偵コナンでも名探偵集合みたいな話がありましたね。
269名無しのオプ:04/05/12 16:13
>前作は冒険活劇

同意。なにしろジャンルからして「ハードボイルドADV」。
謎解き要素はあまり無かった。今作は「本格推理ADV」らしいから
ミステリートには期待している。PS2版がもしでたらやってみたい。
270名無しのオプ:04/05/12 22:09
EVEの時も、この人が退社したあとでメーカーが勝手に
「連続猟奇殺人の謎」とかいうミステリーっぽいコピーを作っただけで、
元々(PC版)は別にミステリー的に売ってたわけでもなんでもないしな。
前作も同様。

この人がはじめっから「これはミステリーです」と言って世に出すゲームは
これが最初。
271:04/05/12 22:13
1話の「不可能犯罪を覆せ!密室殺人事件」てどんな話なんだろ?
密室殺人て定番だけど、故に作家の力量がでる。
犯人が超能力者で偶然テレポートした場面を見て事件解決!
・・・みたいなのは勘弁。
272名無しのオプ:04/05/13 00:39 ID:mOj2LarQ
菅野初のミステリー作品か。もともとミステリーの要素が強い
ライターだから今回の本格推理ゲームは期待しても良いのかな?
273名無しのオプ:04/05/16 07:10 ID:LbCHx4bO
デモムービー見たけどやっぱ絵がキツイよ。>買うのもキツイ
でも、ミステリーと謳ってる部分に惹かれるなー。ゲーム部分がちゃんとありそう。

買う方向で考えてるけど、もし単なるサスペンスだったら怒っちゃうよ。
274名無しのオプ:04/05/16 12:27 ID:Y+XPxnqL
犯人は全部攻略サイトでみよっと
275名無しのオプ:04/05/20 22:11 ID:02y8ZkAE
あと一週間で管野の命運も尽きるな
276名無しのオプ:04/05/22 01:32 ID:gZplxncb
◆◇◆ ネタバレ祭り開催警報!! ◆◇◆

板 :主にエロゲ板、葱板

期間:5月24日 〜 6月12日 頃

アーベルファンは勿論のこと、「ミステリート」に興味のある方、
もしかしたらプレイするかもしれない方は、この期間中、
「ミステリート」をクリアするまでは、上記の板には来られないことを強くお奨めします。

できれば、クリアするまでは、いかなる理由があろうと、
インターネットを断つことが一番安全かと思います。

それでもどうしても来る必要のある方は

「犯人」「正体」「第壱話」「第弐話」「第参話」「最終話」
「被害者」「目的」「実は」「蘭子」「フィーナ」

などの言葉をNGワードに設定しておくことをお奨めします。
277名無しのオプ:04/05/22 12:27 ID:He2RdOrt
全部ひらがなで書き込もう(ゲラゲラ
278名無しのオプ:04/05/23 09:53 ID:zFyrlQ1d
それだと判別しやすい&読みづらいから、被害は極めて少なく済むんだよね〜。
残念だったねw
279名無しのオプ:04/05/23 15:13 ID:pgZ+h5U/
( ゚д゚)、ペッ 舐めんなよ
280名無しのオプ:04/05/26 10:58 ID:a4iKPd2V
プレイヤーが自力で犯人を当てて進めるゲームっぽいから、
小説とかの「わからないまま解決編へ行ける」ものと比べると、
途中のヒントはどうしても「親切すぎる」ものにならざるを得ないだろうな。
281名無しのオプ:04/05/29 20:57 ID:bPjFH1kQ
いやーミステリート面白いよ、かなり頭も使うし。
買った人の評判もかなり良いみたいだね。
282名無しのオプ:04/05/29 21:35 ID:fYjfLVUC
ウム、面白い

かおるは今までの菅野ゲーにはないキャラで新鮮だ
283名無しのオプ:04/05/30 12:09 ID:5sSgSzIU
昨日買ってきてプレイしてるがやっと2話終わった

これはクリアまで結構時間かかりそうだな
284名無しのオプ:04/05/30 13:06 ID:ocvmKDYr
そんなどうでもいい感想はエロゲー板でやれ
285名無しのオプ:04/06/03 01:03 ID:H1OHDiM8
うちのPCはDVD-ROMを再生できないんですけど、
PCを買い換えてまでこのゲームをプレイする価値はありますか?
あと、ミステリートのネタバレなしの感想を掲載しているサイトはありますか?
286名無しのオプ:04/06/03 01:28 ID:08tYkK11
>>285
価値→ある
感想→ない
287名無しのオプ:04/06/03 22:25 ID:GgfRN+EV
コナーの暗号と、アイドラーはGAJKが解けねぇ
288名無しのオプ:04/06/04 01:57 ID:xGEBf+IP
このゲームは泣けますか?
289名無しのオプ:04/06/04 13:40 ID:unNWOBeI
前作はラスト感動したけど今作は感動はしなかったなぁ
290名無しのオプ:04/06/04 15:40 ID:wyFUdLp8
>>288
今作は、泣きを誘うシナリオとはまったく方向性が違ってます。
291名無しのオプ:04/06/05 03:57 ID:DiuIzojb
というか続編に続くだけに、
感動を誘うようなクライマックスまで話が進んでません。
そういう場面は2にあるんだろう。
292285:04/06/05 21:27 ID:uP2OGnYR
今日外付DVDドライブと一緒にSuperバリューパックを購入してしまいました。
ところで、ミステリートをクリアするまで時間的にどれくらいかかりますか?
293名無しのオプ:04/06/06 20:45 ID:HAN9D/Ob
>>292
普通にやって5〜6時間、ゆっくりやっても10時間くらいです。
294名無しのオプ:04/06/06 21:28 ID:NoFlJzap
>>293
俺は20時間くらいかかったけどな
295名無しのオプ:04/06/06 22:07 ID:3TmDnAmh
>>293
それ無理。
296名無しのオプ:04/06/07 15:31 ID:cKCFzgm5
映画「名探偵登場」と同じような展開萎え
297名無しのオプ:04/06/09 15:50 ID:IacevSxZ
犯人を推理する時間より、暗号解読に費やす時間のほうが長いゲームです
298名無しのオプ:04/06/12 00:35 ID:hCfhtVyY
>>290
次回作で死にまくりで感動話もあるのでは?
七尾、百合原、マイあたりは死ぬ可能性高いかと。
299名無しのオプ:04/06/13 22:45 ID:Pj/3QBaI
死にまくりの話が好きな奴って厨房だ
300名無しのオプ:04/06/16 18:52 ID:NFElWN3c
ご都合主義ハッピーエンドが好きな奴は?
301名無しのオプ:04/06/16 19:20 ID:aXCmcYUJ
恋に恋してる可憐な女学生、
もしくは実生活に疲れてる奴だ
302名無しのオプ:04/06/21 21:36 ID:rb2idH0W
どっちが好きでも、ろくなのいねーじゃねーか!
303名無しのオプ:04/07/24 17:41 ID:PXbm7S5a
新作もミステリなんだな。
http://www.abelsoftware-jp.com/product/moon.html
304名無しのオプ:04/07/24 22:30 ID:cIxObjAJ
シナリオ:ミステリートの脚本家

って、菅野氏じゃなかったのか?なんで具体的な名前が出てないんだろう
少なくても菅野氏だったら名前出して宣伝になる人物だろうし…。
なんか裏があるのかな…
305名無しのオプ:04/07/25 14:25 ID:LACYPbI5
菅野は独立以降、公式には自分の名前を出さないポリシーがあるみたい。
シナリオライターじゃなく経営者としてのポリシーだろう。
306名無しのオプ:04/07/25 15:24 ID:X8CY/BNG
菅野だと後でリメイク乱造商法やるのがばれるからな。
307名無しのオプ:04/07/25 20:22 ID:vmQeBCg0
↑意味不明すぎw
308304:04/07/26 17:24 ID:ku9tCV4e
>>305
すんごい遅レスだけど…
ふーん。そんな事情があったんだ
凡人の俺にはよくわからん理屈だ(汗
309名無しのオプ:04/07/26 20:41 ID:DXCZprUH
そんなに遅レスでもないと思うよ・・・日数的にもレス数的にも。
310名無しのオプ:04/07/27 23:41 ID:zLaT2pdU
>>305
菅野の名前を出したら逆に売れないからだろ。
今や地雷ライターの代名詞だし。

■売り上げ(デジクロ調べ)■

デジアニメ・コーポレイション
雨 TheRain 2003-08-29  初登場18位
ふしぎ電車 2003-03-28 937本 初登場圏外
エンジェルブレイド 2002-10-04 4787本  
仄かに視える絶望のmemento Remember that I love you. 2002-05-31 5366本 初登場26位
EXOR マリアのゆりかご 2002-01-25 3113本 

レッドレーベル
タナトスの恋〜淫姉弟相姦〜 2003-09-26 初登場23位

AbelSoftware
ミステリート 2004-05-28 初登場17位 3000本未満
カード・オブ・デスティニー オルタナティブ 2004-01-23 初登場17位
エクソダスギルティー・オルタナティブ 2002-12-05 12530本 
311名無しのオプ:04/07/28 01:46 ID:FD5Zj56L
最初の2行をむしろ否定するデータ出すのがすごいw
312名無しのオプ:04/08/28 08:22 ID:NyEdwYL/
>>310
捏造データで喜ぶアンチ。
ちなみにミステリートは2万本突破してまだ売れ続けてるよ
313名無しのオプ:04/08/28 17:54 ID:Je35VHZ2
age
314名無しのオプ:04/08/29 07:37 ID:JMfPk+l3
結構ヒットしたんだな。
友達に借りてプレイしててすまん。
第三話が面白かった。
後催眠の事件ね。
315名無しのオプ:04/08/30 19:54 ID:KTMLCi3/
ややバレするが、
最後に前作の主人公が出てくるのが良かったな。
ストーリーが良かった。
316名無しのオプ:04/09/01 04:13 ID:ewhUB7dG
もちょっとあの人との絡み欲しかったけどなぁ
317名無しのオプ:04/09/22 03:18:00 ID:5GEHWnPp
ファウストで知ってプレイしてみたが
意外と言ったら失礼だが
Winギャルゲにしてはかなり作り込まれていて良かったかも。

女装が笑った
318名無しのオプ:04/09/22 06:21:30 ID:d2kS4BKD
今のwinのギャルゲの作り込みはあんなもんじゃないよ
ミステリートはSFCのへぼさ システムといい、グラフィックといい。
319名無しのオプ:04/09/30 14:28:46 ID:h1rw+3/c
サイファーはシステムが気合い入ってるみたいだな。
面白そうだ。
うまく機能していれば、だけど・・・。
320板ルール変更投票は4〜11日@自治スレ:04/12/07 08:21:00 ID:D3bvCBdd
321板ルール変更投票は4〜11日@自治スレ:04/12/14 21:39:55 ID:jSLRqf25
いよいよ来週12月24日は発売だよ、もう興奮しすぎて眠れない!!  
アーベルソフトウェア・ミステリーシリーズ第二弾!  
世のミステリーファンにお届けする珠玉のストーリーが今ここに!!  
絶賛された前作 『ミステリート〜不可逆世界の探偵紳士〜』 において、その卓越したストーリー構成で  
プレイヤーを作中に引きずり込んだ菅野が、新たな謎とミステリーでプレイヤーに挑戦する。  

何気ない会話の中にある手がかり、憩いのシーンでさえ一瞬の安心もできない究極の緊張感!   
完全無欠の王道回帰、アドベンチャー・ゲームの原点が全てここにある!  

 直角でない曲がり角  
   中庭に面した不可思議なテラス  
     温度が2度低い廊下  
       昼に眠り夜に活動  
         消える花  
           板で塞がれた全ての窓  
             十二教会のパスワード…  

『冷酷な素顔を隠しているのは、誰だ』  

あなたは最後まで生き残れるか!?  
-----------------------------------------  
タイトル 十次元立方体 サイファー 蒼き月の水底  
ブランド アーベルソフトウェア  
ジャンル 大人向け頭脳ミステリーAVG  
対象 18歳以上  
発売日 2004年12月24日発売予定(DVD-ROM版)  
価格 9,240円(税込)  
媒体 DVD-ROM/  
     
原画 すぎやま現象  
キャラデザ すぎやま現象/西脇ゆぅり  
シナリオ 菅野ひろゆき
322変更投票開始@ローカルルールスレ:05/03/04 00:35:51 ID:YQOKNA6d
まだあったの
323名無しのオプ:2005/08/01(月) 14:23:23 ID:nNbWhbaJ
かおるきゅん萌え萌え〜vvv
324名無しのオプ:2005/11/04(金) 02:58:30 ID:f/KyziPK
ミステリーとは2万も売れてない。
みんな騙されるなw
325名無しのオプ:2006/01/12(木) 23:13:00 ID:vdQwvBlb
PS2に移植決定あげ
326名無しのオプ:2006/02/07(火) 21:22:40 ID:naOXf/mZ
保守
327名無しのオプ:2006/05/25(木) 17:38:29 ID:ZQoNGM2t
買ったぞー
ファンディスクの、プレイヤーへの挑戦で早くも詰まったけど・・・
328名無しのオプ
PS2版クリアしましたー!
…別にアンチのつもりはないけど
犯人がどいつもこいつも支離滅裂な行動でばかりで
萎えまくりでした。特に四話…