清涼院流水いっちまいますかpart7 二輪の草

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しのオプ
ここは21世紀――現時点での清涼院流水の到達点といえるスレに仕上がってくれたと思います。
文ショウを用いた究極の「文の芸」を――限界まで全開モードの「流水大スレ」を、どうぞ存分にお愉しみください。
秘密のパーティへ、ようこそ。間もなくショウの始まりです。

【過去ログ】

清涼院流水いっちまいますか
http://mentai.2ch.net/mystery/kako/950/950534406.html
清涼院流水いっちまいますかpart2
http://mentai.2ch.net/mystery/kako/985/985353832.html
清涼院流水いっちまいますかpart3 院
http://book.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1015385050/l50
清涼院流水いっちまいますかpart4 院
http://book.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1048598894/l50
清涼院流水いっちまいますかpart5 水
http://book.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1061130941/l50
清涼院流水いっちまいますかpart6 一輪の花
http://book.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1070124157/

著作などは>>2-10あたりの方4649!
2名無しのオプ:04/02/18 00:09
2げと!
3名無しのオプ:04/02/18 00:12
Ξ⊂~ ̄`つ゚д゚)つ3!!
4名無しのオプ:04/02/18 00:14
ふふふなんて獣人臭いスレだ
5名無しのオプ:04/02/18 00:59
5輪の乙
6名無しのオプ:04/02/18 01:13
ようやくカーニバル(文庫版)読み終わった。
というだけの事実を他人に伝えたくなった。
7名無しのオプ:04/02/18 01:20
5册投げるのは大変だろ、準備運動忘れるな。
8名無しのオプ:04/02/18 01:59
著作・新作予定・プロフィール・単行本未収録作品等は下記URLを参照。

ファンサイト「セカイイサン」
ttp://homepage3.nifty.com/m-sherry/isan/jdc.html
9名無しのオプ:04/02/18 06:52
>前スレ989

>「あああ完全に来る場所間違えた……il||li _| ̄|○ il||li」
こんなこと言ってますけど、どうして?
あなたは女性ですか?大学生?社会人?
よく理解できないので、引用した部分を思った理由を教えてほしいな。
それと簡単なプロフィールも添えてw
10名無しのオプ:04/02/18 14:26
キャラ教授読んだ。
今のところ神田昌典の著書とほとんど同じなんだけど、
これはありがちな話だからでしょうか? それとも・・・。
11名無しのオプ:04/02/18 15:36
ジョーカーって本格?
12名無しのオプ:04/02/18 15:58
変格
13名無しのオプ:04/02/18 16:41
珍格
14名無しのオプ:04/02/18 16:55
別格
15名無しのオプ:04/02/18 17:05
失格
16名無しのオプ:04/02/18 17:19
>>10
それ知らないんだけどマトモな本なの?
17名無しのオプ:04/02/18 17:56
チョン格
18名無しのオプ:04/02/18 18:06
コズ→悶格 ジョ→木格 カニ→奔格 彩紋→チョン格
19名無しのオプ:04/02/18 22:50
>>18
山田君、座布団1枚。

そうだ、JDCには大喜利探偵とかいないのかな。
20名無しのオプ:04/02/18 23:17
>19
龍宮がすでに・・・
21名無しのオプ:04/02/18 23:28
いやいや、集団で推理するわけだよ。

「まずはこの事件。私が犯人は?と聞きますから、答えと推理をお聞かせ下さい。
はい、では歌さんから」みたいな感じで。
22名無しのオプ:04/02/18 23:40
ハゲ「犯人は楽さんです。だって、被害者が円楽さんですから。」
23名無しのオプ:04/02/19 02:42
>>16
ビジネス書。
「非常識な成功法則」によると、とにかく中身を実行してみること、
行動できる小さな目標を設定すること、とか(他いろいろ)書いてある。
マトモかどうかは知らんけど、けっこう売れてる人みたい。
24名無しのオプ:04/02/19 03:15
>>23
ありがd
25名無しのオプ:04/02/19 18:50
とりあえずアル中→北稜中。
26名無しのオプ:04/02/20 05:40
彩紋家事件読んだけど、既存の読者を騙すためだけに
書いたような内容だったなー。

後、動機が納得できない。大説だからいいのかもしれんが。
27名無しのオプ:04/02/20 05:56
流水絵板出来たよ
必見!
http://kuro774.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/bbsnote.cgi
28名無しのオプ:04/02/20 06:26
今までの大説にはマトモな動機があったとでも?
29名無しのオプ:04/02/20 06:34
不思議と納得はできたんだよね。
でも今回は何故かしっくりこない。
30名無しのオプ:04/02/20 11:17
【流水】IDに「JDC」が出るまでがんばるスレ【大説】
31名無しのオプ:04/02/20 12:57
>>30
この板IDねえぞw
32名無しのオプ:04/02/20 13:33
彩紋家、上下巻ではなく事件と殺人事件に分けた方が良かったんでない。
あれはわざわざ上下巻に分けるほどのネタじゃないだろ。
むしろ長かった分、凄く拍子抜けしたんだが。
だからと言って殺人事件の方を長くやられても
ネタが割れてる以上、面白くなるとも思えんが。

ああそうか、大説だったんだねこれ。
33名無しのオプ:04/02/20 14:23
くだらねぇ結末が待っていると知りながらも、手に取り読んでしまう。それこそが御大マジック。
34名無しのオプ:04/02/20 19:33
もしかして彩紋家事件と彩紋家殺人事件って違うのかな?
35名無しのオプ:04/02/20 21:19
正直漏れ達神人読者には展開がもう読めるんだよな。流水大説やるにしても、ピークはカーニバルだろ。
36名無しのオプ:04/02/20 21:49
>>35
ピークだの何のという奴に神人を名乗る資格はない。
そして流水の実力ならまた日は昇るし祭りも来る。
37名無しのオプ:04/02/20 23:01
>26
その気持ち、すげーよく分かる。
既存の読者を〜とか、動機が〜っての。

あと、>36に感動中。
なんかカコイイなw
38名無しのオプ:04/02/20 23:01
いや、彩紋家事件のフェイントはすごいと思う。

前編の目次見たときに
「全六巻かよオイ…」と脱力させておいて全二巻で終わらせて読者をホッとさせる。
御大は俺たち獣人を掌の上で躍らせているんだよ。
39名無しのオプ:04/02/21 10:01
結局彼を少しでも理解できているのは明石さんくらいだと。
40名無しのオプ:04/02/21 13:16
「さいもんけ」はパンチが効いてないからつまんね
41名無しのオプ:04/02/21 13:27
清涼院流水がデビューしたとき、
「ああ講談社ノベルスも、これで終りだ」と嘆いた。
商売人としてU山氏は凄いと思ったけど、
清涼院以降、酷い作家が次々とデビューするようになったのは、
罪があるような気がする。
まぁ地味ながら、力のある作家も存在しているけどね。
42名無しのオプ:04/02/21 15:23
各作家のナンバー1を決めよう!Part7
http://book.2ch.net/mystery/#7

どうでもいいが、はやく一位にしてやろう。
1位との差はたったの2票だ。
43名無しのオプ:04/02/21 18:04
清涼院流水─┬─ 清涼院流水最高派
            │     │
            │     ├─ 馬鹿さ加減が好き派
            │     │    │
            │     │    ├─ ネタには最適だよ派(一般派)
            │     │    │
            │     │    ├─ つまらないけどハマっちゃった派(中毒派)
            │     │    │    │
            │     │    │    └─ サイン会行った派(晒し上げ派)
            │     │    │
            │     │    └─ 読むとトリップするよ派(オカルト派)
            │     │
            │     └─ 著作全部読んだよ派(神人派)
            │          │
            │          ├─ 大説携帯してるよ派(過激派)
            │          │
            │          └─ 一文字残さず暗記してるよ派(清涼院流水)
           │
           └─ アンチ流水派
              |
              ├─ 長すぎて読む気もしないよ派(常人派)
              |
              ├─ 読んだけどつまらないよ派(獣人派)
              |
              └─ 清涼院なんか読んでたら駄目だよ派(舞城派)
44名無しのオプ:04/02/21 20:10
彼が流水好きですすめられて
しかたなくジョーカー読んでます






…西尾や森は読むけどツライ(´Д⊂グスン





45名無しのオプ:04/02/21 22:14
ヴァカッポーLV50

ファミレスで2人でリュースイ三唱してこよう

46名無しのオプ:04/02/21 22:54
 初めて2ちゃんにカキコするのが御大のスレって神人の資格はありますか?
彩紋家事件買ってきました。封がしてあるとこまで読みました。ここから先は
畏れ多くて開けません。レス待つ間に愛読者カード出しに行ってきます。

えーと、コズミック、ジョーカー、カーニバルは読みました。
47名無しのオプ:04/02/21 23:00
西尾の本の御大推薦文つき帯、絶対逆効果だと思う
少なくとも俺はスルーした
48名無しのオプ:04/02/21 23:18
>>43
ワラタ

俺は舞城派かな
49名無しのオプ:04/02/21 23:23
九十九十九で舞城の御大へのリスペクトを感じられなかった奴は獣人
50名無しのオプ:04/02/21 23:25
>>43
俺はオカルト派

>>47
西尾と御大のどっちかがダメでどっちかは好きなんて奴いるかなぁ??
帯の効果は売り上げには全く貢献してないとは思うけど
竹さんのイラストに先に目が行くからね
51名無しのオプ:04/02/21 23:56
いやぁ、西尾が読めて御大が読めないってのはごまんといるかと
逆はちょっと怪しいけどね
52名無しのオプ:04/02/22 00:00
俺は御大は楽しく読めるが西尾は無理だよ。
ちなみに>>43だと晒し上げ派です。
53名無しのオプ:04/02/22 00:05
俺は中毒派かな
54名無しのオプ:04/02/22 00:10
>53は晒し上げ派だろ
55名無しのオプ:04/02/22 00:11
>>43
一文字残さず暗記してるよ派(清涼院流水)
ワロタ

>>46
がんがれ
我々は神人を応援するものであります
56名無しのオプ:04/02/22 00:28
>>46
俺も同じくらい、コズミック、ジョーカー、カーニバル、ダブルドライヴ
彩文家は文庫化したら買おうかなと、つーか他の作品探してるんですけど見つかりません
どんな作品があるんすか?
57名無しのオプ:04/02/22 00:32
このスレ的には今更なのかも知れんが、流水大説に関するかなり好意的な対談が

ttp://www.cc.rim.or.jp/~yanai/zap7.html
58名無しのオプ:04/02/22 00:43
>>57のリンク先の言説、結構正しいのかもしれん
御大ゲームデザイナーなりたかったらしいし
59名無しのオプ:04/02/22 01:14
飯野賢治とも友達みたいだしね。
ただ前スレにファウストのイベントで親しくなったんじゃないか
という書き込みがあったけど、全日本じゃんけんトーナメントに
飯野がモデルのゲームクリエイターが出てくることを考えると
もともと友達だったんじゃないかと思われる。
60名無しのオプ:04/02/22 01:15
飯野賢治とも友達みたいだしね。
ただ前スレにファウストのイベントで親しくなったんじゃないか
という書き込みがあったけど、全日本じゃんけんトーナメントに
飯野がモデルのゲームクリエイターが出てくることを考えると
もともと友達だったんじゃないかと思われる。
だから飯野がファウストに小説書いたのも実際は御大のつてなんではないかと。
61名無しのオプ:04/02/22 01:26
イベントで親しくなったんじゃないかな、と思う。
ミスタートジック。
62名無しのオプ:04/02/22 01:29
飯野とか御大みたいなタイプのクリエイターがいないと
やっぱエンターテイメント業界つまんないよ
まあこんなやつらばっかじゃ困るけどさ
63名無しのオプ:04/02/22 06:28
サイモン家、前振りが九割って笑えねえ。
大説読んでない人がこれを初めに読んだら、
まず確実に敷金を払わされることになるね、壁に穴があいて。
64名無しのオプ:04/02/22 08:21
飯野はもうゲーム業界には帰ってこれないのかな
65名無しのオプ:04/02/22 19:00
>>62
激しく同意。
というか、こういうタイプのクリエイターがいれなくなった業界って
ちょっとやばいかなあ〜って気がする。
66名無しのオプ:04/02/22 20:13
>>65
たとえば相撲界とかやばいね
67名無しのオプ:04/02/22 20:39
ヤバ井勝士が降臨しているスレはここですか?
68名無しのオプ:04/02/22 20:45
ヤバイ、67とかヤバイね。
69名無しのオプ:04/02/22 21:02
あけましてヤバイね、レッツ・ヤバ!
70名無しのオプ:04/02/23 01:02
清涼院流水は素晴らしい愛の愛の愛の愛の愛の愛の愛のあるファンの中にいる
71名無しのオプ:04/02/23 03:50
あげ
72名無しのオプ:04/02/23 18:07
71は晒し上げ派
73名無しのオプ:04/02/24 00:11
今さらながらカーニバル・デイ読み終えました。多分動機は
ここに書き込みたかったからでしょうか。
てめぇの糞ツマラン大説とやらを金払って読んでやってるお客様に
獣人とか毒者とかふざけんな!死ねっ!・・・・・・て感じですね。
ほんとに凄い人物ですね・・・とはいえ数年前の著作、近年の先生の
様子はどんなもんでしょうか?まぁどうであれもう疲れるだけなので
読みませんが。本当に疲れた・・・
74名無しのオプ:04/02/24 01:42
>>73
そこでやめたら本当に獣人になるぞ。
75名無しのオプ:04/02/24 02:01
「獣人」と書いて「かちぐみ」と読むとかなんとか
76名無しのオプ:04/02/24 02:11
彩紋家を読了後、感動の涙を流した俺って一体・・・
あした病院行ってくるよ・・・・・・
精神科と眼科どっちに行くべきか・・
待合室の友はジョーカーかな

しかし彩紋家は2ちゃんねらーに捧げられた本だな
随所に2chを暗示する部分が見受けられる
77名無しのオプ:04/02/24 02:17
>>76
逝ってらっしゃい
78名無しのオプ:04/02/24 03:48
>>74
読み続けると、どうなりますか?
何か得られますか?
獣人のままで結構です。
>>76
涙?本当?
79名無しのオプ:04/02/24 04:09
>>78
読み続けると、大説以外の本を読めない因果な体質になります。
傍から見るとカワイソーですが、
なってしまった当人は結構幸せです。
8046:04/02/24 17:19
彩紋事件読み終わりました。
う、裏切られた気分です。
でも読みたくなるのは何故だ?
カーニバルを立ち読みですませた事を御大に
謝罪せなば。(本屋に3日通って読んじゃった)
買いに行ってきます。
81名無しのオプ:04/02/24 17:23
>>80
御大に謝罪する前に書店に謝罪しろと小一時(ry
82名無しのオプ:04/02/24 18:08
>>80
カーニバル立ち読みって・・・格闘家か何かですか?
普通は体が持たないよ
83名無しのオプ:04/02/24 18:28
立派な犯罪にして羞恥プレイですね
84名無しのオプ:04/02/24 19:20
>>76
ねらーに云々って、どのへん?
龍宮じゃなくても読み取れる?

俺も彩紋家好きだぞ。
読んだあとに、手品をやりたくなったし。
85名無しのオプ:04/02/24 20:29
>>84
手品で彩紋家を消したくなったって意味か?
86名無しのオプ:04/02/24 22:48
相変わらず登場人物が多過ぎだと思う
8780:04/02/24 22:50
>>82
いや、2浪です、、、受験も一段落つき
金欠でカーニバル5冊を諦めて、、、
88名無しのオプ:04/02/25 03:07
>80
何故その状況で図書館という選択肢を
思いつかなかったんだ?
89名無しのオプ:04/02/25 09:20
>>84


>>86
でもガンガン死ぬから気にならない
90名無しのオプ:04/02/25 10:31
>82

私は80ではないですが、近所の本屋には、まだ買ってない本を座って読むためのベンチがあります
91名無しのオプ:04/02/25 10:50
彩紋家みたいに袋とじになってたら立ち読みできないね。

>>90
じゅん○どう?
92名無しのオプ:04/02/25 14:49
>>91
袋とじ破ればいいじゃん。と言ってみるテスト
93名無しのオプ:04/02/25 16:49
獣人ハッケソ
94名無しのオプ:04/02/25 18:53
前情報一切なしで文庫版の『コズミック』と『ジョーカー』読了。

『地獄甲子園』思い出した。
95名無しのオプ:04/02/25 19:06
なんか初流水な人が最近増えてきていますね
96名無しのオプ:04/02/25 19:06
なんか流水バージンを喪失した人が最近増えてきていますね
9794:04/02/25 19:38
んでいま目の前にすげーブ厚いのが3冊あるんだわ。
なんか裏表紙に「K2に雪女出現」とか書いてる。

俺はどうすればいいんだ?
98名無しのオプ:04/02/25 19:46
極上マジックサーカス読了。
このペースでちゃんと19人死ぬのか? かなり不安。
99名無しのオプ:04/02/25 20:45
なぜ音夢ちゃんはおっさんの嫁になったんだろう。
100名無しのオプ:04/02/25 21:37
コズミック読んで半年ほど鬱死してたものの最近復活した者です。
次どの順番に読めばいい?発行順でOK?
101名無しのオプ:04/02/25 21:53
「彩紋家」はまだ☆や♪使わない分まともな印象・・うわべだけはね
102名無しのオプ:04/02/25 22:01
>>100
25歳。
去年まで獣人だったけど、彩印会行って神人になった。
一度やってみなよ。
アナザージョーカー読めば馬とか鹿とか同じだし。
RISEに入るだけ入って、悪連にも入ったら地球の歩き方。
大説でも文SHOWでも雅洒落でも密室卿でも
……ようするに誰でも良い。
マジ秘密屋。
103名無しのオプ:04/02/25 22:56

 〃ノハヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ノハロ-ロ| < ふふふ、獣人の多いスレですね。  |
 ハ ーノリ  \______________/
 (  Y )
  〈    〉
  | ||
  (_)_)
104名無しのオプ:04/02/25 23:08
こんな糞スレがたっとるぞ


大場つぐみの正体は清涼院流水だと思う人の数→
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1077717665/
105名無しのオプ:04/02/25 23:17
間違いないね
106名無しのオプ:04/02/26 00:37
漫画ネタだと、焼き立てジャぱんの最新刊見て
御大を思い出した。

パン作りのために、自分の足で歩かず、さらに喋らないってヤツがでてくるの。
使わない機能(足・口)は衰えるが、そのかわりに腕が発達しまくり!
みたいな。
107名無しのオプ:04/02/26 12:40
>>87
そんなことしてるから2ローすr
108名無しのオプ:04/02/26 17:06
第一志望校に合格しました!
これも御大のおかげです(つД`)
109名無しのオプ:04/02/26 23:24
108はきっとレッチリも聞いてるに違いない。
110108:04/02/26 23:37
バレたかw 御大スレにもこのネタを知る人がいたとはヽ(゚д゚)ノ
111名無しのオプ:04/02/27 08:22
JDCの探偵とかSクラス探偵とか
くわしく紹介してるサイトとかない?
112名無しのオプ:04/02/27 13:02
カーニバルイヴ読め
113名無しのオプ:04/02/27 15:48
嫁!
114名無しのオプ:04/02/27 17:27
>113
流水大説で殴られろ
115名無しのオプ:04/02/27 17:37
知らないのか?御大の大説で殴られると探偵として覚醒してしまうんだぞ。
116名無しのオプ:04/02/27 20:33
M推理
117名無しのオプ:04/02/28 17:40
あとちょっとでテスト期間終わる…ようやく春休み。
とりあえず春休みにはコズミック・ジョーカー・カーニバル(3冊の方)の7冊を
ぶっつづけで読むことに決めている。
何日で読み終わるかなー
118名無しのオプ:04/02/28 19:52
きみの生涯でもっとも無益な春休み
119名無しのオプ:04/02/28 20:20
ジュンク堂池袋店大久保さん、かわいい。
120名無しのオプ:04/02/28 21:38
>>119
みたい。
121名無しのオプ:04/02/28 21:40
>>119
写真うpきぼん。
122名無しのオプ:04/02/29 12:28
>>119
馬鹿者。
リブロのお姉さんの胸チラにかなうわけがないだろ。
123名無しのオプ:04/02/29 13:07
↓胸チラ
124名無しのオプ:04/02/29 13:24
│    _、_
│  ヽ( ,_ノ`)ノ 残念、私のおいなりさんだ
│ へノ   /
└→ ω ノ
      >

125名無しのオプ:04/02/29 13:58
Σ(゜Φ゜)
126名無しのオプ:04/02/29 22:15
おいなりサン(゚д゚)ウマー
127名無しのオプ:04/02/29 23:36
>126
食ったのか (;´Д`)
128名無しのオプ:04/03/01 18:58
コズミック・ジョーカー・カーニバルは読めましたが、
トップランド2002でついに挫折しました。
皆さん、スゴイですね…。いや、本当に。
129名無しのオプ:04/03/02 11:41
コズミックコミックスの表紙はずして笑った。
調べてみると上巻もうけた。
130名無しのオプ:04/03/02 22:41
↑同じく
でも相変わらず訳が分からなかった
131名無しのオプ:04/03/02 22:52
おっと、コズミックコミックスの下巻でてたんか、
自称獣人としてはソッコー買わねば。
132名無しのオプ:04/03/02 23:49
表紙はずすとどうなってるの??
133名無しのオプ:04/03/03 13:38
ヤンキー文字が。
134名無しのオプ:04/03/03 13:44
ヤンキー文字ってなんだ?
ギャル文字なら知ってるんだけど。
無知ですまそ
135名無しのオプ:04/03/03 15:33
「グッドバイ」が結構面白かった。
136名無しのオプ:04/03/03 21:12
】清涼院流水いっちまいますか
13794:04/03/03 21:21
カーニバル3冊読み終わったよ。
無茶っぷりが『百億の昼と千億の夜』に似てるかもって想った。
138名無しのオプ:04/03/04 18:44
>134

ANDには
狐図密句 香味急須 庵堂

ENDには
狐図密句 香味急須 宴答

って書いてある。
あと、竜宮と総代が。
139名無しのオプ:04/03/05 01:25
ANDは手元にないからわからないけど
ENDのイラストは総代と刃さんじゃない?

大説はトップラン以外読んでるけど
壁に叩き付けたいと思ったのはENDが初めて。
140名無しのオプ:04/03/05 11:20
漫画版JDC、全然読む気なかったんだけど
>>139
> 大説はトップラン以外読んでるけど
> 壁に叩き付けたいと思ったのはENDが初めて。
を読んで無性に読みたくなってしまった
141名無しのオプ:04/03/05 14:31
さすが神人。Mっ気がありすぎる…
142名無しのオプ:04/03/05 14:57
神人じゃないでしょ。
神人は流水を壁に叩き付けたりしないもんw
143名無しのオプ:04/03/05 16:32
コミックスのコンテストに応募して採用されちゃった人はこのスレにいたりするのか?
144名無しのオプ:04/03/05 16:32
神人は大説で壁を作るんだよな
145名無しのオプ:04/03/05 17:50
壁本の意味を変えてしまった偉大な大説家のスレはここですか?
146名無しのオプ:04/03/05 18:16
>>144
禿ワロタ
147名無しのオプ:04/03/06 21:07
流水流水流水流水流水流水流水流水流水流水流水
148名無しのオプ:04/03/06 21:54
セーリョーイン!
149名無しのオプ:04/03/06 22:24
頼むから・・・・・
150名無しのオプ:04/03/06 22:25
僕に大説をお恵みください。
151名無しのオプ:04/03/06 23:48
嫌ニダ
152名無しのオプ:04/03/06 23:54
コズミックコミックスEND読んだけど、あれでミステリー漫画としていいのか?
あれがミステリーなら男塾もミステリー漫画と呼べるんじゃないか?
153名無しのオプ:04/03/07 00:52
あえて言おう!
「コズミックコミックスEND、普通に面白かった」と。
154名無しのオプ:04/03/07 02:20
>>152
そもそも清涼院なのだから。
ミステリーなんて誰も期待していないのでは?

…という漏れはコズミックコミックス未読。
発言権なし( ´_ゝ`)
すんません
155名無しのオプ:04/03/07 04:53
コズミックとジョーカーは1年くらい前に読んだけど、
最近カーニバルをブクオフで見つけたので挑んでみた。

1冊目の半ばで挫折しそう。どこから面白くなるんだ?これ。
156名無しのオプ:04/03/07 06:46
紀伊国屋書店渋谷店の佐藤さん、かわいい。
157名無しのオプ:04/03/07 16:13
三日ほど前まで、orkut に清涼院が居た。

残念ながら退会、あるいは本名に変更した模様。
D食E野と交際があることに驚いた。


現在、彩文家下巻前半。
まだ先は長い。
158名無しのオプ:04/03/07 17:35
>155
お前は何を聞いてるんだ?
面白くなるわけが無いじゃないか。
159名無しのオプ:04/03/07 18:27
活字倶楽部のインタを読んで全身がふるえるほどわくわくしてしかたがない僕は神人ですか
160名無しのオプ:04/03/07 18:34
>>158は読んでないのがバレバレ

>>155
後半から、ものすっごく面白くなるからがんばって読んでみて
161名無しのオプ:04/03/07 18:56
旭屋書店池袋店大谷さん、かわいい。
162名無しのオプ:04/03/07 19:28
>>155
投げつける瞬間、倒錯した快楽が脳髄を駆け巡る、かもしれない。
163名無しのオプ:04/03/07 20:59
近くの古本屋に彩紋家が上下共200円で売っていた。
定価で買ったのに・・・
164名無しのオプ:04/03/07 22:06
>>155
「カーニバル・デイ」の後半はホント凄いよ?
自分が一体何を読んでるのか分からなくなる。
165名無しのオプ:04/03/07 22:21
漏れ、カーニバル・デイのちょうど半分くらいで
挫折したんだけど…
最後まで読むべきですか?
166名無しのオプ:04/03/07 22:46
>>165
あのオチを読まずに途中でやめるのが一番もったいない
大説全般に言えることだが、途中でやめるくらいなら最初から読むな
167名無しのオプ:04/03/07 23:33
>>166
厳しい言葉ですな
でもまさにその通りかもと思いますた。
時間ができたらがんがって読んでみます
ありがとう
168名無しのオプ:04/03/07 23:43
166は165に住所を知られないように気をつけてください
169名無しのオプ:04/03/07 23:44
>>166
あんた…なんかすごく男だなw
170名無しのオプ:04/03/07 23:58
>>168
??
漏れ165だけど…
どういう意味?
171名無しのオプ:04/03/08 00:07
CCC(カーニバル3部作)殺人事件、発生
172名無しのオプ:04/03/08 00:26
コズミックジョーカ読んだ
どのキャラもキモ過ぎ
173名無しのオプ:04/03/08 01:45
そこでトップランですよ。
174名無しのオプ:04/03/08 03:38
カーニバル、中盤キツかったんだが、終盤は一気に読んだ。
つまり終盤にこそ、御大の底力が発揮されるんだなぁと。
面白かったよ。
175名無しのオプ:04/03/08 15:29
そこで、みすてりあるキャラねっとですよ。
176名無しのオプ:04/03/08 17:10
ザ・スニーカーのやつが凄く気になる
177名無しのオプ:04/03/08 17:21
>>175
「みすてりあるキャラねっと」って、
あんまり御大ぽくないと思ったのは漏れだけ?
178名無しのオプ:04/03/08 19:23
>>177
だってあれは小説だもの
御大だって作家のはしくれなんだから小説も書けるってことだよね
179名無しのオプ:04/03/08 20:15
!!
御大って小説も書けるのか
みすてりあるキャラねっと、持ってるけど
まだ読んでない。

今度読んでみるか…
180名無しのオプ:04/03/08 21:12
大丈夫だ、安心しろ! 小説なのは「みすてりある」までだ。

しかも、今月末に出る単行本は、どうせ御大が不必要に手を入れてるに
決まってるだろうから、みすてりあるまで小説になっていなくなっている
可能性すらあるぞ。
181名無しのオプ:04/03/08 21:49
御大と温帯は似ている
182名無しのオプ:04/03/08 22:09
みすてりあるは別の意味で小説じゃない希ガス
183名無しのオプ:04/03/08 23:48
御大の頭の中は温帯。
184名無しのオプ:04/03/09 01:09
変態の頭の中も御大。
185名無しのオプ:04/03/09 16:05
4月がめっちゃ楽しみなのは俺だけか?
ダヴィンチの次号に流水の記事が…。多分トップランド完のPR。
ベストセラーの予感ってくくりなのだがそれだけはないと思う。
今まで一番売れてるのがでトップランで多分3万いかないと思うのだが。
186名無しのオプ:04/03/09 20:16
トップランドって2020まで出るんじゃなかったのか?
ひょっとして打ち切りってやつ?
187名無しのオプ:04/03/09 20:36
>>163
それ漏れが見たやつと同じかも
188名無しのオプ:04/03/09 23:30
え〜とね・・・・・・

http://book.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1070373658/l50
各作家のナンバー1を決めよう!スレで、流水作品投票中。
締め切りは、平成16年3月12日(金)〜12:00まで。(最近は夕方過ぎて集計だが)

・・・・・・投票する?
189名無しのオプ:04/03/10 01:03
してきた。
あのスレにはアンチ流水が居るのかな〜。
執拗に阻まれてたよね。流水作品への投票。
いつまで阻止され続けるのか見てたんだけどw
190名無しのオプ:04/03/10 01:51
アンチ流水・・・なんて不毛な・・・
こっちくれば気持ちいいのになあ

つーこって俺も投票してきました。
191名無しのオプ:04/03/10 10:18
なにげにカーニバル多いな。俺もカーニバルだが。
192名無しのオプ:04/03/10 14:19
コズミックって本格だよね
193名無しのオプ:04/03/10 15:07
超本格
194名無しのオプ:04/03/10 17:08
本格ミステリー小説でなく本格流水大説だけどな。
195名無しのオプ:04/03/10 17:40
投票しようとして気付いた

1作に決めるなんてとてもできない
こんなに御大を好きだったのか漏れは…
196名無しのオプ:04/03/10 17:47
実は「どれも入れる価値なんてねえYO!」ということではないだろうなw
197名無しのオプ:04/03/10 20:22
このスレ的には
「カーニバル・デイ」がダントツ一位でしょ。
198名無しのオプ:04/03/10 20:29
まともなスレ的にはコズミック
ミスオタスレ的にはジョーカー
ラノベ的にはみすてりあるきゃらねっと

このスレ的には秘密屋
199名無しのオプ:04/03/10 23:36
トップランも捨てがたいんだよなー
200名無しのオプ:04/03/11 02:26
>ミスオタスレ的にはジョーカー
ジョーカーはミステリ的ガジェットを軽々しく使いすぎてるから、
ミスオタには特に嫌われるんじゃないかな。
201名無しのオプ:04/03/11 17:39
カーニバル3作だな。やっぱり。
あれを越える読後感を持つ作品なんて未来永劫出てこない。
202名無しのオプ:04/03/11 21:35
いまや幻の名作アナザージョーカーを忘れるな。
203名無しのオプ:04/03/11 22:08
彩紋家下巻読み終わった。

・下巻300〜309ページは自虐史観に基づくただの妄想。
・作者が物心ついてなかったからしょうがないのかもしれんが、時代考証も甘い。

以上の点が気になったな。
204名無しのオプ:04/03/11 22:23
清涼院にマジレスかこ悪い。
205名無しのオプ:04/03/11 22:47
俺はジョーカーが1番好き。
この本がきっかけでドグラマグラとか読んだし
206名無しのオプ:04/03/11 22:59
も り あ が っ て ま い り ま し た 。
207名無しのオプ:04/03/11 23:29
今月末にはなんと探偵儀式1巻発売だよ
208名無しのオプ:04/03/12 01:55
>>188のスレでネタバレ(コズミック/ジョーカー/カーニバル)されてるね。
でも未読の人が読んだら
ネタバレ!と思うのかネタかよと思うのか…

>『ジョーカー』は、館の中でミステリここに極まるというかのように、
>ガジェット・ユーモア・ウィットに富んだ不可能連続殺人が行われるというもの。

神人の仕業ですか?
209名無しのオプ:04/03/12 10:06
西尾っておもしろいのか?
210名無しのオプ:04/03/12 12:51
>209
トリビュートしか読んでないけど、そこそこ面白かったよ。
ただ、とあるトリックに関して、これは記録だからとかなんとか
言い訳していたのが気になる。
流水を取り入れたというんなら、感心するけど(w
211名無しのオプ:04/03/12 21:32
俺は西尾の中で一番駄目なのがJDCトリビュ。
九十九十九は超好き。探偵儀式楽しみ。
212名無しのオプ:04/03/12 23:10
コズミック流→ジョーカー清→ジョーカー涼→コズミック水
って読んだんだけど、ある仕掛けが浮かんでこなかったんだけど、
浮かんだ人っていますか?
213名無しのオプ:04/03/12 23:43
>>212
俺は浮かんだ。
浮かばないならカーニバル1巻(文庫のやつね)の袋とじ読んだらわかる。
214名無しのオプ:04/03/13 07:53
大体、別にたいした仕掛けではない。
215名無しのオプ:04/03/13 08:43
216名無しのオプ:04/03/13 09:49
デスノートは確かに設定や事件の規模は御大的であるが、
あのコン・ゲーム的なストーリー展開は御大とは違うと思う。
217名無しのオプ:04/03/13 11:48
>>213
それって>>212の順番でないと浮かんでこないの?
別々に読んでも浮かばないんですか?
218名無しのオプ:04/03/13 18:13
億千万の人間CMスキャンダル 2003年10月 幻冬舎文庫(*改訂版)

ユウ 日本国民全員参加テレビ新企画 1999年12月 幻冬舎ノベルス
これの改訂?
219名無しのオプ:04/03/13 22:50
今日本屋に行ったら、「サイモンケ」が置いてあってビビった。
とりあえずスルーしてこのスレを見に来ました。
220名無しのオプ:04/03/14 00:09
>218
そうだよ。途中までほとんど同じだけど、結末のブン投げ度が
新書<文庫になっていてお得。
221名無しのオプ:04/03/14 00:17
「トップラン」って、カバー良いよね。
222名無しのオプ:04/03/14 00:55
カバーはね。
223名無しのオプ:04/03/14 10:02
>>220
ブン投げやすいサイズになったのかと思った。
224名無しのオプ:04/03/14 11:25
彩紋家 ブン投げ感 イマイチ
225名無しのオプ:04/03/14 12:50
おっす、オラ鴉城蒼司。超イケメン。
226名無しのオプ:04/03/14 13:12
億千万は特別寄稿でニヤニヤした。
御大、同人誌作らないかなー。
禁忌とかページ数とかこれっぽっちも気にしないで
好きなように書かれた作品を読んでみたい。
どっかに委託販売してもらってさ、一万円くらいなら買っちゃうよ、俺。
227名無しのオプ:04/03/14 22:05
ビリオンキラーあげ。
228名無しのオプ:04/03/14 22:18
>>226
別に今でも同人誌レベルだろ。

それで思い出したんだけど、トップランで「ページ数に仕掛けがある」
とか言ってたと思ったけど、あれってなんなんだっけ?
229名無しのオプ:04/03/15 08:38
ページ数じゃなくて原稿枚数じゃなかったか?

全部足してみ
230名無しのオプ:04/03/15 09:26
俺は最後まで気がつかんかったな。
231名無しのオプ:04/03/15 11:37
俺も最後まで気がつかなかった。
トップランの文字をすべてアナグラムすると森博嗣著の四季シリーズが
浮かび上がる仕掛けになっているからなw
232名無しのオプ:04/03/15 12:27
久々に燃料が投下されますた(・∀・)ニヤニヤ
233名無しのオプ:04/03/16 22:00
なんか鬱きてたんだけどここのスレ見て笑ったら元気出てきたよw
これも御大のおかげだ。ありがとうと素直に言ってみる。

ところで2ch系の流水スレってまとめて見れないのかなあ?
234名無しのオプ:04/03/16 22:17
西尾スレで縦読みをやっています。
御大スレの皆さん、指導する立場として何か言ってやってください。
235名無しのオプ:04/03/16 22:31
積ん読状態だったサイモンケ、今日から読み始めますヽ(´ー`)ノ
236名無しのオプ:04/03/17 03:11
今更だが、ファウストvol1の御大のインタビュー読みますた

笑いが止まらなかったw
…ミステリ作家なんて枠に収まってるのはもったいないぐらいだ
一流のエンターティナーだよ、御大はw
237名無しのオプ:04/03/17 09:53
ファウストってどこのコーナーにおいてあるんだ?
238名無しのオプ:04/03/17 12:49
流水は古典だな。
使い古したトリックしか使っていないな。
239名無しのオプ:04/03/17 12:57
>>236
御大を枠にはめようなんて、誰にもできませんよ。
御大は既知の枠の外の人間なのです。略してキ…(ry
240名無しのオプ:04/03/17 16:13
外に人など(ry
241名無しのオプ:04/03/19 00:52
お厚いのがお好きの最終回が御大だぞ
242名無しのオプ:04/03/19 01:12
まぁ、陰魔羅鬼もお厚いに出たしね
243名無しのオプ:04/03/19 14:25
>>241
関西では放送してない…OTL

詳細希望
244名無しのオプ:04/03/20 00:10
カーニバル3部作を、節分の豆まきに例えて紹介してたよ。
スタッフさんは、文庫版じゃなくてノベルス版を読んだみたいで
アナザージョーカーにもちょこっと触れてた。

御大ファンが見ると物足りなく感じたかもね。俺がそうだったし。
245名無しのオプ:04/03/20 01:10
  ∧_∧
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩ >>241>>244
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        /  
246名無しのオプ:04/03/20 23:11
愛$探偵どーよ
247名無しのオプ:04/03/21 22:01
もーでてるっけ?
248名無しのオプ:04/03/22 00:20
25日だろ?
(  ゚Д゚)⊃□ < カレーでも食ってモチつけ
249名無しのオプ:04/03/22 01:10
ジャーマンカレー(゚Д゚)ウマー!!
250名無しのオプ:04/03/22 17:02
4月にトップランドはほんとですか。
251名無しのオプ:04/03/22 17:08
>>249
Σ(´Д` )ドイツにもカレーがあるのか?
252名無しのオプ:04/03/22 17:56
ドイツ人もびっくり
253名無しのオプ:04/03/22 18:45
俺、清涼院とカレー食ったことあるけど、清涼院ってめちゃくちゃ料理巧いのな。特にカレー。どうやって作るのか聞いたら、「前代未聞のカレー粉」と「前代未聞の玉葱」と「前代未聞の醤油」と「前代未聞のダシ」を使ってるんだそうだ。
254名無しのオプ:04/03/22 18:47
流水は俺の女です(藁。
255名無しのオプ:04/03/22 19:33
るみ?
256名無しのオプ:04/03/22 20:10
えーとあれだ、大爆笑カレー
257名無しのオプ:04/03/22 21:21
5月発売の「ブランディッシュ」ってファルコムのゲームと関係あるの?
258名無しのオプ:04/03/23 03:11
サイモン家読み終わりました。
どうせ神トリックだろうとサーカス部分とばし読みしてたら、どうやらマジメな解釈があるそうなのでちゃんと読み直す。二度手間。
下巻で270頁越えた辺りから「バカ!死ね!」と連呼しながら壁に本を11回ほど叩きつけました。
今から燃やしマス。
259名無しのオプ:04/03/23 03:18
何がおもしろいのかが最大のミステリー「キャラねっと 愛$探偵の事件簿」がもうすぐでますぐ、
文庫は壁に叩きつける時ヒラヒラとしてて全然爽快感がないから借りることとします。

後、上の方に飯野賢治となぜどこで友達になったのかとか書いてありますが、この世にシンプルなルールがあります。
スタンド使い同士は惹かれ合う。
260名無しのオプ:04/03/23 10:49
>>259
すげえ! 納得した! ていうか、それを超える説明が思いつかねえ!
261名無しのオプ:04/03/23 22:11
移転あげ
262名無しのオプ:04/03/23 22:20
ジョーカー清があるだろ?あの表紙の顔が流水さ。
263名無しのオプ:04/03/23 22:35
違うよ。コズミック水があるだろう?あれが流水の素顔さ。
264名無しのオプ:04/03/23 22:51
>>262-263
違うよ。コズミック流があるだろ?
あれが御大の49本目の染色体の拡大写真さ。
265名無しのオプ:04/03/24 00:32
あげれ
266名無しのオプ:04/03/24 16:17
うんあげた。
267名無しのオプ:04/03/24 17:11
コジカ
    ズョー
        ミーニ
            ッカバ
                クール
268名無しのオプ:04/03/24 20:02
コズミック読みました。

感想:

        すげえ!
269名無しのオプ:04/03/24 20:06
どうかその感性のままでいてください
270名無しのオプ:04/03/24 22:49
とりあえず彩紋家の上巻読んだンだけど
くそ長いサーカスの描写って下巻で何か伏線になってんの?
上巻で起こった事件、上巻の最後にちらっと解決したっぽい描写が
あっただけだったんだけど…
271名無しのオプ:04/03/25 00:56
だから流水に伏線とか(…省略されました
272名無しのオプ:04/03/25 01:56
740 名前:名無しのオプ[] 投稿日:04/03/24(水) 16:21
ミステリに片足突っ込んだばかりのボクに京極シリーズを
貸してくれた友人Oちゃん。一昨日、『鉄鼠の檻』を返したら
ついでに『コズミック』と『ジョーカー』を貸してくれた。
嫌われてしまったのだろうか・・・

御大はいろんなところでネタにされるから、芸人冥利に尽きるよな
273名無しのオプ:04/03/25 02:01
初心者なのにコズとジョーカーの意味を
知ってるっていうのは…罠の臭いがプンプンするぜッ
274名無しのオプ:04/03/25 02:04
カーニバル・イブで張った伏線っぽいヤツをことごとく無視していく展開には爽快感すら覚える。
275名無しのオプ:04/03/25 02:38
イブの伏線を回収した(と思えなくもないもの)って
アナグラムのやつくらい?
276名無しのオプ:04/03/26 03:27
初めて読んだミステリーが「コズミック流」な漏れ。
どうしよう、なんだかすんごく損した気がする。
277名無しのオプ:04/03/26 03:42
>276
「名探偵の掟」よりはマシだ。
278名無しのオプ:04/03/26 05:57
「名探偵の掟」いーじゃん。
279名無しのオプ:04/03/26 12:27
>278
文脈を読めよ
280名無しのオプ:04/03/26 16:02
彩紋家読了
えーっと、京都と朝○とは、洒落がきいてて、素敵やんと思いまつた。
参考資料割愛も洒落がきいてると思いまつた。
281名無しのオプ:04/03/27 16:45
愛$探偵売ってないよー
282名無しのオプ:04/03/29 15:37
みすてりある新書版、一冊だけ残ってた。買っとけば良かったかな。
ギャルゲ―指向だからささきむつみのイラストは良いと思うし。
でも文庫版持ってないから内容の違いがよくワカラナイ……。
283名無しのオプ:04/03/29 15:40
http://smoking186.rocket3.net/image/bomb/bomb_03.jpg
燃え燃えな秘密屋ボン。
284名無しのオプ:04/03/30 11:18
気がつくとカバンの中に愛$が入っていたのですが…

おかしいな手に取った記憶はあるのだが、かった記憶がない
285九十九十九:04/03/30 12:11
>284
万引きです
286名無しのオプ:04/03/30 15:05
愛$買ってきた。

帯がないと別の本みたーい。
287名無しのオプ:04/03/31 09:51
age
288名無しのオプ:04/03/31 17:23
今更ながら、乱歩の「ペテン師と空気男」を読んだ。
……なんかノリが(メ欄)に似てるなぁ……と思ってしまった自分は手遅れですか?

いや、「空気男」の方は退屈せずに読めたし完成度も高いとは思うんだけど。
あと御大に限らずミステリ全般に「他の名作ミステリへの言及」が多いのも乱歩リスペクト?
289名無しのオプ:04/03/31 17:49
清涼院乱歩
290名無しのオプ:04/03/31 23:05
森作品の中の人も乱入していることだし、
総代あたりに殴り込みして欲しい…

京極堂シリースの登場人物になりきるスレ2
http://book2.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1034405445/l50
291名無しのオプ:04/04/01 00:36
なんでシリースなのか非常に気になります
292名無しのオプ:04/04/01 11:41
愛$、中高生向けになりきれなかった小説のようだった
293名無しのオプ:04/04/01 19:03
>あと御大に限らずミステリ全般に「他の名作ミステリへの言及」が多いのも乱歩リスペクト?

御大他、最近のミステリ作家に関しては、所謂新本格派の持つ強度なジャンル意識に基づいているのではないかと。
御大のジョーカーだって元々は京大ミス研の同人誌で発表した奴じゃなかったっけ?
294名無しのオプ:04/04/01 23:47
彩紋家読了。
なんつーか、もう完全にギャグだな。
面白かったというか、爆笑した。

あと、彩紋家殺人事件がダイジェストにされていたのは
予想できなかった。
295名無しのオプ:04/04/03 01:07
やっとカーニバル3部作読み終えますた。
いやー長かったなぁ!
この人ってなんで人気あるの?
いっぱい本が出てるってことは売れてるんだよね?
296名無しのオプ:04/04/03 01:54
>295
取り敢えず一番簡素に答えるならば「常に読者の期待を裏切る」からです。
297名無しのオプ:04/04/03 02:36
>>296
期待を裏切るもなにも…
最初から最後までワクワクするところなんてひとつもなかったんですけど。
どこで期待したらいいんですか??
煽りじゃなくてマジメに疑問。
298名無しのオプ:04/04/03 02:45
期待できないと期待するんだ。
どちらに転んでも期待を裏切る事になる。
299名無しのオプ:04/04/03 03:50
>>297
> 最初から最後までワクワクするところなんてひとつもなかったんですけど。
そんなんでよくカーニバル3部作読破できたね(;´Д`)
300名無しのオプ:04/04/03 05:20
北区立東田端図書館の細井さん、かわいい
301名無しのオプ:04/04/03 07:38
流水スレの>>300、キモオタ。
302名無しのオプ:04/04/03 12:32
>>299
3分の2以上斜読みです。
はっきり申しまして獣人です。

ところでギモンなのですが、
斜読みしつつも流水に裏切られるために読み続ける
ここの大半のスレ住人のような方達は
獣人なんですか、神人なんですか?
303名無しのオプ:04/04/03 15:13
>>302
このスレの43あたりを参照

>>297は悪連のくだりでわくわくしなかったのか?
バカな
304名無しのオプ:04/04/03 15:28
>>303
43見ました。
漏れは「読んだけどつまらないよ派(獣人派)」のようです。
つーか、正直「長すぎて読む気もしないよ派(常人派)」なんだけど、
友人から3作全部プレゼントされたので
読まないわけにはいきませんでした。

>悪連のくだりでわくわくしなかったのか?
悪連のくだり??
わくわくするようなとこあったっけ
305名無しのオプ:04/04/03 15:53
> 友人から3作全部プレゼントされたので
。・゚・(ノД`)ヽ(;Д; )酷いな…モライナキシチャターヨ
306名無しのオプ:04/04/03 16:19
このスレ住人の大半は斜め読みなんてしない
神人だと思ってるんだけど違うの?
307名無しのオプ:04/04/03 17:27
もちろん私は斜め読みなんてしませんよ。神人ですから。










でも、それを他人にお勧めする気はまったくないがにゃー
308名無しのオプ:04/04/03 18:29
神人にいわせれば獣人、獣人にいわせれば神人、といったところではなかろうか。
309名無しのオプ:04/04/03 20:25
でも俺文庫版カーニバル無理やり貸してるよ
310名無しのオプ:04/04/03 22:06
>>309
連絡途絶えたりしてない?
311名無しのオプ:04/04/03 22:36
>>304
馬鹿だなあ。
つまらなくないのなら、読む必要ないじゃないか!

流水大説は、
どんな展開してもどんなキャラが出てきてもどんなトリックでも、
「絶対につまらない」、を期待以上に希有な本なんだから!
312名無しのオプ:04/04/03 23:02
意味わからん
313名無しのオプ:04/04/03 23:40
>>311
どこの国の人ですか?
314名無しのオプ:04/04/03 23:42
>>313
流水の国の人です。
315名無しのオプ:04/04/04 00:01
>>310
別に。コズミックジョーカーの文庫から貸してるから。
でもコズミック流読んで「これ絶対無理だろが」とか
ジョーカー涼読んで「『*******である』ってアホか」とか
コズミック水読んで「こいつドアホか死ね」とかは言ってるね。
二輪の草で「(神聖城は)宙に浮く見えない城」って記述でもうお腹いっぱいらしいけど騙し騙し読ませてる。
「ビリオンキラーのトリックって何だよコレ。」とか言うから
「いや、ちゃんとトリックはあるよ。三輪の層注意深く読んでたら答え書いてあるからガンバレ」
とは言ってるね。嘘じゃないでしょ?
316名無しのオプ:04/04/04 00:14
あげ
317名無しのオプ:04/04/04 00:27
ていうかさ、
ネーミングセンスのダサさからして読む気を失わせるよね。
九十九音夢とか鴉城蒼也とか…同人女が考えそうな名前だもんなあ。
読みはじめの拒否反応といったらもう…

そういえば清涼院ファン(神人)が集うファンサイトを見たことがあるが
みんなあんなハンドルネームだったなぁ( ´_ゝ`)
318名無しのオプ:04/04/04 00:33
アジロは京大ミス研の機関誌からとったんだよ
319名無しのオプ:04/04/04 00:43
ヘタに低レベルな煽りは厳禁ですぜ。
やるなら、死ぬほど低レベルにならないと、奴の思う壺だ。
320名無しのオプ:04/04/04 01:12
森博嗣に次ぐ、第二回メフィスト賞作家である御大は勝ち組。
321名無しのオプ:04/04/04 12:42
後発の舞城や友哉たんや西尾より売れてないから負け組。
結局御大はメフィスト賞の敷居を広げただけだった。
322名無しのオプ:04/04/04 13:12
>>321
御大は今も袋小路にあるミステリの壁をぶち壊し続けているんですよ
323名無しのオプ:04/04/04 17:51
壊す物がなくなって御大自体が袋小路
324名無しのオプ:04/04/04 19:05
321>ユヤタンよりはうれてるだろ

325名無しのオプ:04/04/04 20:56
御大ってメフィ受賞者の中での刊行量は森に次いで二位だろ。
上っ面だけ見れば順調だな。
326名無しのオプ:04/04/04 21:06
19箱何処にも売ってない…
327名無しのオプ:04/04/04 21:27
御大は結構売れているし、普通に受けている。

これが何より恐ろしい。
328名無しのオプ:04/04/04 22:24
>>327はRISE
329名無しのオプ:04/04/04 22:35
>326
アレは御代ですら「あれはやっちゃったと思います」と言わせた超駄作だ。
因みに漏れは大好きだ。全然ワケがわからないところと、無理矢理こじつけようとして全然できてないところに激しく文学を感じた。
そして、最後にゲームブックがついているのが何とも言えない。探してでも買いなさい。絶対後悔するから。
330名無しのオプ:04/04/04 22:59
>>327
そうだな。いろんな企画やってるけど不思議と違和感がない。
331名無しのオプ:04/04/04 23:33
>>326
ブックオフではよく見かけるよ
332名無しのオプ:04/04/05 00:38
19BOXとWドライブ院ってどれぐらい違うの?
Wドライブは持ってるんだけどなぁ。19BOXも読むべきなんだろか
333名無しのオプ:04/04/05 00:48
>>332
19の短編が4つ位でwDはうち二編が改訂ともことだけど全然違うらしいから
334名無しのオプ:04/04/05 14:50
まったくの別物と言っていいと思う。
335名無しのオプ:04/04/05 19:58

>>334ビタミンすぅー{マッチ」
336名無しのオプ:04/04/05 22:04
テコンドー岡本選手参加おめ!!ヽ(゚∀゚)ノ
つーか「JOCの判断で〜」のニュースが
JDCに見えて聞こえてしかたありません(・∀・)ニヤリ
337名無しのオプ:04/04/05 22:25
>336
あなたは病気です。本来なら入院を勧めるところですが、残念ながら不治の病・・・
338名無しのオプ:04/04/05 22:27
     報道ステーションがおもろないので早めに寝ることにします
          ∧_∧
          ( ・∀・ )
         /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
      ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
     ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃

339名無しのオプ:04/04/05 22:46
>>329
そんな風に書かれたらどうしても読みたくなっちゃうじゃないか!
340名無しのオプ:04/04/05 23:28
クイヅです。

「夢枕獏」と我等が「清涼院流水」御大様との共通点はなんでしょう?
341名無しのオプ:04/04/06 00:38
>>340
ペンネームがありえない点
342名無しのオプ:04/04/06 01:06
夢枕獏には木と日、御大には月と水とどちらも曜日を表す文字が入ってる。
つーか、夢枕獏って誰?聞いた事あるような無いような
343名無しのオプ:04/04/06 01:08
正解は>>370
344名無しのオプ:04/04/06 01:28
>342
餓狼伝、陰陽師などの作者だな。
筆はかなり速い。
おそらく魂で書いているから、読んでみたら面白いんだろうな。
345342:04/04/06 01:42
陰陽師の人ですか。
映画見て漫画買ったから名前には見覚えあったんだw
謎は解けた…(ノ∀`)アチャー
346名無しのオプ:04/04/06 03:02
まだ買っただけで読んでないコズミック流に
「日本探偵倶楽部の精鋭たち」って紹介のビラがあったんです。
何かすごく面白そうなので、ジョーカーも買ってきますね。
347名無しのオプ:04/04/06 03:13
>346
たぶん後悔するでしょう
348名無しのオプ:04/04/06 04:35



   御  大  は  世  界  一
 
349名無しのオプ:04/04/06 05:15
>>348
オンリーワンだから当たり前
350名無しのオプ:04/04/06 14:12
世界一のキチガイ作家とか、そんなことは言ってはいけませんか。そうですか。
351名無しのオプ:04/04/06 16:00
「清涼院流水売れ杉」ってネタスレ立ててみたいのだがw
352名無しのオプ:04/04/06 17:02
10日にドか〜ん
353名無しのオプ:04/04/06 17:26
内容無いような異様なスレ。
354名無しのオプ:04/04/06 17:26
>>351
【税込み】清涼飲料水売れ杉【98円】
がいいなぁ
355名無しのオプ:04/04/06 19:06
(=゚ω゚)ノシ 『コズミック』投げ大会マジ参加希望

356名無しのオプ:04/04/06 19:25
238 名無しのオプ 04/04/06 14:55
あんなのよりコズミックをドラマ化しろよ。

244 名無しのオプ New! 04/04/06 19:13
>>238
カーニバルのJDCを仮面ライダーに変換したらちびっこに受けるかもしれない
357名無しのオプ:04/04/06 19:39
流れからミステリだと思うがなにがドラマになるんだ?
宮部の理由のこと?
358名無しのオプ:04/04/06 19:47
359名無しのオプ:04/04/06 19:58
サンクス、前メフィストで読んだけどアレか。
にしてもデビュー作がドラマ化ってスゴイな… ( ゚Д゚)ポカーン
360名無しのオプ:04/04/06 22:06
コズミックをドラマ化するぐらいなら、
ドラマをコズミック化してください。
361名無しのオプ:04/04/06 22:18
>>360
恐ろしいこと言うな!!
362名無しのオプ:04/04/06 22:21
役者は皆、(メール欄)に入信しろと?
363名無しのオプ:04/04/06 22:29
ドラマをコズミック化するぐらいなら、
日本語をR言語化してください。
364名無しのオプ:04/04/07 07:16
今日全部読みました。
サイモン。(コインの裏)

感想はメル蘭です。

なんというか純粋に飛躍も何も無く、ツマラナイ本でした。
これなら宇宙に出てクイズというか謎々を解いていた方が全然面白かったです。
それにしても最後の終わらせ方のベタな事。
今時のメフィ読者は森とか西尾にヤラレてるからあの程度じゃ驚けませんよ。
しかも、最後の「能書」でJDCを放棄したと採れる文章を書いてる辺り、全く、
誠意が伝わってきませんね。

ところで、ドラマ化というのは、史上最も失敗した作品を、元にしてるのですから、
日本ドラマ史上最も最低な作品に仕上がることは聖徳太子も予言されてるらしいです。

最後に、流水先生どうか売文業を辞めてください。

365名無しのオプ:04/04/07 08:06
トップラン&ランド完


音羽恋子は生後間もなく連れ去られ、別の赤ん坊とすり替えられていた!?
謎めいた力で人類崩壊を予言する「悪王」の誕生が、
半世紀に亘る物語を最終決戦へと導く。シリーズ最終巻!

幻冬社HPより
なんか地雷っぽいないようだな。
366名無しのオプ:04/04/07 09:50
>>351
流水の作品が売れてるってことになってるネタスレだよw
逆に森とか京極がマイナー作家になってるんだが。つまらないか?
367名無しのオプ:04/04/07 10:02
>>365
表紙なんですかこれ。買いにくすぎるんですが、団鬼六なみに。
まぁ田島ファソなので買うのだが。
368368:04/04/07 12:21
http://shop.gentosha.co.jp/Book.asp?sku=201184
いくらなんでもエロ過ぎるかと。
369名無しのオプ:04/04/07 12:37
誰も幸せになれない表紙だな。どう転んでも誰の期待通りにもならない出来だろうに。
表紙に期待して買った人が満足するような内容だったら俺は一生御大についていくんだけど。
370名無しのオプ:04/04/07 12:42
俺も田島ファンだから買うが、
このくらい別に平気で買えるじゃん。…と思った俺はダメ人間か。
371名無しのオプ:04/04/07 12:45
トップラン 完。

つまり、メラニイ=連れさられた本当の音羽恋子でOKですか??
372名無しのオプ:04/04/07 13:11
赤い十字架がエバ臭い
373名無しのオプ:04/04/07 13:26
>>372
その偏狭な視点と思ったことをすぐ口に出す(この場合は「書き込む」だが)短絡さ、
勘弁してください。
374名無しのオプ:04/04/07 13:49
管理人さんか?君はヽ(´Д`;)ノ
375名無しのオプ:04/04/07 13:57
>>368は何故368を名のったのか気になるんだが…自演だったら笑えるんだけど
376名無しのオプ:04/04/07 14:08
>>375
その偏狭な視点と思ったことをすぐ口に出す(この場合は「書き込む」だが)短絡さ、
勘弁してください。
377名無しのオプ:04/04/07 14:47
>>374
その偏狭な視点と思ったことをすぐ口に出す(この場合は「書き込む」だが)短絡さ、
勘弁してください。
378名無しのオプ:04/04/07 15:01
流水スパイラル
379名無しのオプ:04/04/07 15:14
コズミック流→ジョーカー清→ジョーカー涼、まで読んだんですが。

文章が、くどすぎる上に一人暮らしの男性の部屋なみに足の踏み場もないくらいとっ散らかってて、
熟成されたゴミの匂いとカビの匂いと、イカ臭い匂いに充満しているような印象で、ものすごく読み
づらかった。
結局あっちこっちを飛ばして斜め読みをしたせいか、『ジョーカー』の結末がイマイチ分からんかった。
でもまったく読み返す気になれないのは何でだろう?

机に古本屋で買った『コズミック水』と『Wドライヴ院』が積んであるけど、こんな僕でも読んだほうが
いいんでしょうか?金払ったんだから読まんとな〜と思いながらここまで読んだけど、金に加えて時間の
無駄になるかな?
380名無しのオプ:04/04/07 16:04
>>379

>無駄になるのかな?

卓見です。
それ以上に的を得た推理は存在しないでしょう。
流水の最大の魅力は史上最低の小説(いや大説か)を読むことによって、
読者の怒りを買い、要するにそんなに不味い料理なら一度食べてみるかの心理を文章で表現して
糊口を凌いでいる作家なので、これ以上流水を読むという事は作者の意図にどっぷり嵌って、取り返しのつかないことになりかねません。
ですから、お願いです。
これ以上読まないでください。
これ以上犠牲者が現れるのは非常に心苦しいです・・・
381名無しのオプ:04/04/07 16:41
>>379
御大の文章力に突っ込む前に、自分の書き込みを見直しましょう。
382379:04/04/07 16:50
>>380
丁寧なレスありがとう御座います。読むのやめますw
少なくとも時間は無駄にせずに済みました〜。

>>381
ごめん。反省します。
383名無しのオプ:04/04/07 17:16
>360
その発想がコズミックだ
384名無しのオプ:04/04/07 20:59
>>381
模前、神人だろw

>>379の表現にはヤラレタ!と思ったよ
流水の文章に漂う雰囲気を適格に表現している。
ちなみに、流水を読まずに流水を理解する方法があります。
このスレを、part1から順に見てみればよいのです。
流水を読むよりずっと楽しく、流水を理解することができます。
385名無しのオプ:04/04/07 21:31
おいおい!今読み終えたとこだけどきゃらねっと面白いじゃん!
386名無しのオプ:04/04/07 23:38
確信犯とかはともかく的を得るは見過ごしてはいけないと思うんだが、どうか。
387名無しのオプ:04/04/08 00:15
>>340
答えは?>>370に無いじゃん
388名無しのオプ:04/04/08 00:54
370 名前: 名無●のオプ [sage] 投稿日: 04/04/07 12:42
俺も田島ファンだか●買うが、
このくらい別に平気で買えるじゃ●。…と思った俺はダメ人間か。
389名無しのオプ:04/04/08 01:00
とりあえず下克上の表紙裏の、
取材旅行か何かで撮ったとおぼしき御大の写真がキモかった

俺もそんな誇れる顔じゃあないけど、何か生きていける自信が沸くような、
そんなささやかな希望を与えてくれただけでこの本は満足だ。
390名無しのオプ:04/04/08 01:03
>>389
キモイとかいう以前になんか違和感なかったか?
391名無しのオプ:04/04/08 01:04
>>368
俺はトップラン&ランドを未読なんだが、なぜ表紙が露骨にエロいんだ?
トップラン&ランドの内容って「エロ」だったの?興味湧いてきたぞ?
392名無しのオプ:04/04/08 01:08
むしろ「工口」
393名無しのオプ:04/04/08 01:15
>>389
あらそう?別にキモいとは思わなかったけどな。
激しく御大だとオモタよ。

>>392
気になるな。工口なのか。うーむ。
394名無しのオプ:04/04/08 03:04
>>368
オパーイやら、股間やらに張り付いているモノが最初ナプキンだとおもってしまった
俺はもうヤバイ段階に来てますか?

…お札だよな?w
395名無しのオプ:04/04/08 03:11
胸にはつけないだろ(´Д`)・・・ 授乳するから乳張ってる人とか?(えー)
396名無しのオプ:04/04/08 03:15
ここは(*´д`*)ハァハァスレですか?
397名無しのオプ:04/04/08 03:49
サイモンの御大の写真に違和感を感じる。
今僕達が御大だと信じてるのは、サイン会とかでの御大しか知らない訳で、
実はサイモンの写真こそが御大が生まれて直ぐに連れさらわれた双子の弟の方なのです。
398名無しのオプ:04/04/08 14:03
ダ・ヴィンチ買ってきました(今京極さんの朗読CD流してます)
キャラねっとの広告が1Pまるっと使ってますが、こんなのに1Pも費やしてよいのか?
ヒットの予感ってページにインタビューのってるが買うほどの価値もないと思う。
あと矢野龍王のドラマにも期待age

      ,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _|
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \   そう、メインマーダーの
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   >  ターゲットは、『関西本格
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__  の会』の八人の作家だっ
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /    たのです!!
       l   `___,.、     u ./│    /_ 
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
     /   !./l;';';';';';';\    ./    │   _
      _,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\  ./|._ , --、 | i´!⌒!l  r:,=i   
.     |     |:.l. /';';';';';|=  ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」 ))
      l.    |:.:.l./';';';';';';'!    /:.:.| i´|.ー‐' | / |    |. !   l
.     l.   |:.:.:.!';';';';';';';'|  /:.:.:.:!.|"'|.   l'  │-==:|. ! ==l   ,. -‐;
     l   |:.:.:.:l;';';';';';';';| /:.:.:.:.:| i=!ー=;: l   |    l. |   | /   //
       l  |:.:.:.:.:l;';';';';';';'|/:.:.:.:.:.:.!│ l    l、 :|    | } _|,.{::  7 ))
        l  |:.:.:.:.:.:l;';';';';'/:.:.:.:.:.:.:.:| |__,.ヽ、__,. ヽ._」 ー=:::レ'  ::::::|;   7
.      l |:.:.:.:.:.:.l;';';'/:.:.:.:.:.:.:.:.:.|. \:::::\::::: ヽ  ::::::!′ :::|   .:/
.       l |:.:.:.:.:.:.:∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!   /ヽ::: `:::    ::::  ....::..../ 
400名無しのオプ:04/04/09 00:20
400げとしておきますか。
401名無しのオプ:04/04/09 04:58
大説を立ち読みすると、どうしても笑みがこぼれてしまう漏れは変人だろうか?
公の場で読むと何故か凄いうける。下手なギャグまんがよりよっぽど笑えるんだよ。
そんなこんなしてると、激しく購買欲を刺激されて居た堪れなくなる。
どうしたらいいでしょう?
402名無しのオプ:04/04/09 09:52
なんやら一気にスレのびたな
403名無しのオプ:04/04/09 21:01
なんたって工口だからな。
404名無しのオプ:04/04/10 02:35
御大って童貞っぽいよなあ
濡れ場のシーンとか書けるんだろかw
405名無しのオプ:04/04/10 04:01
そういえばメル欄もなんの前振りもなくいきなりだったもんなぁ。
濡れ場どころか恋愛の過程すら書けなさそうだw
406名無しのオプ:04/04/10 05:59
ジョーカーでちょっと濡れ場っぽいとこなかったっけ?
ユーの後書きは明らかに嘘だから、エルの後書きも嘘なのか?
407名無しのオプ:04/04/10 13:40
>405
そういや結局、メル欄の顔がそっくりなのって何でだっけ?
408名無しのオプ:04/04/10 15:01
>>407
え?そっくりなの?
その記述はいったいどこに…?
カーニバル3部作の中にあるんでつか?
漏れ斜読みだったもんで…教えてちゃんでスマソ
409名無しのオプ:04/04/10 15:11
他のは忘れたけど、彩紋家には記述あったね。
410名無しのオプ:04/04/10 17:13
理由は書かれてなかったと思う。
少なくとも彩紋家には無かったはず。

今更ながらダ・ヴィンチのインタビュー読んだが、
御大自ら「コズミック投げ大会をやりたい」とか言ってる……。
411名無しのオプ:04/04/10 17:46
>410
死人が出るぞ
412名無しのオプ:04/04/10 17:49
「アニメ―ジュ」で御大がテレビアニメのシリーズ「妄想代理人」を
「アニメのツインピークス」とかってヨイショしてたんですが
誰かその番組見てた人います?どうなんじゃろう。
413名無しのオプ:04/04/10 18:14
>>410
それって今月号?
もしかして御大ってこのスレ読んでるのか。
414410:04/04/10 19:12
>>413
今月号。
インタビュー記事の始めに
「読者が読後に本を"床に"叩きつけたと言う逸話が〜」
と記者が書いてたし、
大説投げはかなりメジャー化しているのかも。
415名無しのオプ:04/04/10 19:14
>>404
マジレスすると京大卒で小説家してる奴が童貞なわけない。
ただ外見から判断すると女に興味がない種類の人間である可能性も否定できないが。
416名無しのオプ:04/04/10 19:31
御大て中退じゃなかったっけ。
子供ができたらどんな名前つけるんだ…
417404:04/04/10 19:37
>>415
いや、別に童貞って決めつけてるわけじゃなくて
童貞”っぽい”ってことですよ。
なんつーか、考え方とか青臭いところあるし、
>>405氏が行ってるように恋愛の過程が書けなかったり。

伊集院のラジオ聴いてる人にはわかってもらえると思うんだけどねw
418名無しのオプ:04/04/10 19:56
子供には流水と名付けます。
419名無しのオプ:04/04/10 20:24
>>418
やめろ
420名無しのオプ:04/04/10 20:27
>>415
京大卒で小説家しててもキモければもてないと思うぞ
421名無しのオプ:04/04/10 20:46
>>418
やめろ
422名無しのオプ:04/04/10 20:51
佐藤清涼院流水とか田中清涼院流水とか本気でつけそうで怖い
423名無しのオプ:04/04/10 20:53
卒業してないワナ
424名無しのオプ:04/04/10 20:55
>>422
金井じゃないっけ?
425名無しのオプ:04/04/10 21:52
>>418
やめろ
426名無しのオプ:04/04/10 22:21
金井 幽弥十九蒼司クリスマス漂馬城之介蒼司夜叉ユウ子子
427名無しのオプ:04/04/10 22:40



   御  大  は  天  才  !
428名無しのオプ:04/04/10 23:04
>>427
やめろ
429名無しのオプ:04/04/10 23:28
金井工業
430名無しのオプ:04/04/10 23:31
今日ブクオフで流水全部売り払ってきた。
431名無しのオプ:04/04/10 23:33
>>430
被害者を増やしやがって!
432名無しのオプ:04/04/10 23:48



   御  大  は  リ  ア  ル  !

433名無しのオプ:04/04/11 00:05
これが現実(リアル)の持つ重みか・・・
434名無しのオプ:04/04/11 00:09
鈴木九十九十九
435名無しのオプ:04/04/11 00:31
>>431
安かったからわたしも被害者です。
436名無しのオプ:04/04/11 00:43
430にはサリン並みの猛毒を世にばらまいたと言うことで破防法が適用されます。
437名無しのオプ:04/04/11 02:39
ああ、愛されてるなぁ、御大。
438名無しのオプ:04/04/11 17:21
書店で新書の棚を眺めていて、初めて清涼院氏の存在を知った。
「清涼院流水」という筆名だけで、俺の脳味噌は拒絶反応起こしまくりです。
手にとってパラパラと眺めてみたが、タイトル、文章、はては著者の写真にいたるまで、
すべてが俺の読む気を喪失させる。
なんか「子供っぽい」「オタクっぽい」って感じがするんだよなあ。
読んでもいない小説の内容を云々するのは良くないことだろうが、
読まずして「幼稚そう」と思わせるものがこの作家にはある。
ファンの方(いるのか?)、気分を害したらごめんなさい。
439名無しのオプ:04/04/11 18:25
>>438
そんなことで俺がクマ―
440名無しのオプ:04/04/11 18:28
>>439
AA使えよw
441名無しのオプ:04/04/11 18:31
>>438
このスレにざっと目を通してごらん。
読者が流水のことをどう思っているのか
だいたいわかると思う
442名無しのオプ:04/04/11 20:06
ようやく買ったけど、いつもの平積みじゃなかった…。一冊だけ。
ほかのとこはどう?
443名無しのオプ:04/04/11 21:26
>>438
舞城の方がもっと子供っぽいぞ。
1行立ち読みしただけですぐわかる。
444名無しのオプ:04/04/11 21:54
>>443
んなこたーない
445名無しのオプ:04/04/11 22:46
ほうなーほうなー
446430:04/04/11 23:18
今はすっかり本棚に大説がない生活をエンジョイしているなり。
すごい開放感だよ。
447名無しのオプ:04/04/11 23:29
すぐまた揃えたくなるよ
448名無しのオプ:04/04/12 01:36
>>446
練無ハケーン
449名無しのオプ:04/04/12 02:21
否。コロスケだろ
450名無しのオプ:04/04/12 02:27
コロスケとは殺す気、殺す気配…つまり殺意を表すR言語だったのだよ
451名無しのオプ:04/04/12 14:28
>>412
割と面白い
アニメのツインピークスというのは、知っている人にはいい例えかも。
452名無しのオプ:04/04/12 16:57
文学少年、少女達にコズミック勧めてきた。
453名無しのオプ:04/04/12 17:24
文学なんかといっしょにすんな
454名無しのオプ:04/04/12 19:19
文SHOW!
455名無しのオプ:04/04/12 20:59
下がってるね。ageないけどさ。
456名無しのオプ:04/04/13 18:16
結局アイj探偵どーなのよ?
457名無しのオプ:04/04/13 19:20
>>456
しかたねーな、少し体験版をうpってやるからそれで買うか判断汁↓


なんなら、俺の墓碑銘に掲げてもいい。
妹を見ると、萌えてくる。
458名無しのオプ:04/04/13 23:07
皆、騙されるなよ
459名無しのオプ:04/04/14 01:54
>>418
やめろ

ランラン ドカ-ン読了。
薄々予想してたが

だ め だ ろ 、 こ れ 。

金はいいよ。時間返してくれ。俺の30分を返せ!
460名無しのオプ:04/04/14 01:58
愛$探偵って雑誌のスニーカーに乗ってる短編を読まないと楽しめない?
461名無しのオプ:04/04/14 11:49
大説を燃やすオフなんかどうだろう
462名無しのオプ:04/04/14 12:23
もうみんな現物を手元に残してないからムリポ
463名無しのオプ:04/04/14 15:25
>>456
なんか、終わりがしょぼい
あと、絵と内容に激しい差を感じる
むしろ、カバーを取った表紙の方が内容に沿っている気がする

こりゃ駄目、糞だ、とは思わないが、やはり万人には進められない小説
464名無しのオプ:04/04/14 21:58
御大の画き出す文章が、他のどの作家よりも好きなんですが。
影響されてか、自分の文章も大説と似た臭いがするように。

もうだめぽ
465名無しのオプ:04/04/14 22:21
>464
御代は、文章自体ヘタではない
文 SHOW が問題なのです
466名無しのオプ:04/04/15 00:22
いや,普通に下手だろ御大。
読んでいてあそこまで不快感を覚える文章は,ちょっとありえないぞ
467名無しのオプ:04/04/15 00:28
別に>464は好きだって言ってるだけなんだから良いじゃないか。
上手いか下手かはそれとは別の問題だろ。
468名無しのオプ:04/04/15 01:17
読んでいて、快感を覚える僕は一体どうしたら。
469名無しのオプ:04/04/15 03:55
地球の歩き方や観光案内の写しを除けば、読みにくくはない。
470名無しのオプ:04/04/15 05:30
でも小学生の作文みたいな文章だよね。
夏休みの日記というか。
○○は〜〜した。みたいな
471名無しのオプ:04/04/15 09:57
小説じゃなくて大説だから三国志とか銀河英雄伝説みたいな文体になるのはしょうがない。
472名無しのオプ:04/04/15 12:34
元田中芳樹ファンとしては禿しく抗議
473名無しのオプ:04/04/15 15:27
>>418
やめろ
474名無しのオプ:04/04/15 15:59
文体以前にただの年表じゃん、さいもんけとかは。
475名無しのオプ:04/04/15 19:49
正直上巻の目次を見て5〜6巻位でしかもどんどん分厚くなっていくんだろうなぁと期待してた
476名無しのオプ:04/04/15 19:52
紀伊国屋書店新宿本店の今井さん、かわいい
477名無しのオプ:04/04/15 21:07
御大の文章は延々と設定を読んでるみたいな退屈感だなぁ
478名無しのオプ:04/04/15 22:06
>>418
やぬろ
479名無しのオプ:04/04/15 22:45
流水か、子供ができたらそう名付けたいなぁ
480名無しのオプ:04/04/15 23:43
ルミたんハァハァ
481名無しのオプ:04/04/15 23:44
>479
ぜひやれ
482名無しのオプ:04/04/16 01:10
>>479
女の子でもか?
483名無しのオプ:04/04/16 01:22
484名無しのオプ:04/04/16 11:47
「大説」ってなに?
485名無しのオプ:04/04/16 12:09
>484
大切な人
486名無しのオプ:04/04/16 18:06
流水大切
487名無しのオプ:04/04/16 18:27
御大やめて
やめて御大
488名無しのオプ:04/04/16 21:25
そもそも「小説」ってのは四書とか五経とか後漢書とかと対比した「つまらない読み物」の意味だから、流水大説、てのはもう歴史書のレベルって意味になるが……どうなんだろう。その辺キムキム御大は考慮してるのか?
489名無しのオプ:04/04/16 21:30
>488
そこらへんはJDCシリーズの後書き参照
490名無しのオプ:04/04/17 09:47
九 十 九 十 九  は 韓 国 人 だ っ た !
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/04/13/20040413000058.html


>「ヨン様」がファンに手を振れば何人かが気絶し、「ヨン様」が振り向いて笑顔を振りまけば
>また何人かが失神したというのだから驚きだ。
491名無しのオプ:04/04/17 09:50
むしろヨン様って流水に顔が似てる気がする
492名無しのオプ:04/04/17 10:58
たまに見に来てこのスレが元気だとなんか嬉しくなります。


最近『カーニバル』に載ってる予告編みたいなやつの
「九十九邪鬼が本気で攻めてきた・・・・・・」
がツボにはまった。
街中で思い出し笑い堪えるのに必死。
493名無しのオプ:04/04/17 14:57
うんあれはおもしろい。予告編は全編面白いよね。コインの裏事件もそうだったし。
494名無しのオプ:04/04/18 00:07
>>492
まじ?そんなのあった?
すげー笑えるんだけど。文庫版のほう?
495名無しのオプ:04/04/18 02:22
>>494
いや、講談社ノベルス版。

ひょっとしたら文庫版にもどこかにあるかも知れないけど、
持ってないから分からないです。
トップラン完結に全く触れられていないのが面白う
497名無しのオプ:04/04/18 03:52
表紙がエロイエロイとちゃんと話題になっていたぞ?
498名無しのオプ:04/04/18 08:27
拍子抜け
499名無しのオプ:04/04/19 11:12
トップランは壁本
500名無しのオプ:04/04/19 12:41
最近御大の本が好きなばかりでなく、御大本人に萌えるようになってきた…

…友人にそれを言ったら、
「その趣味は墓場まで持っていく秘密にするべきだと思う。」
と言われた…
501名無しのオプ:04/04/19 13:28
大丈夫、結構いるよ、そんな人
502名無しのオプ:04/04/19 14:49
>>500の背中には、被害者自身の血で『密室壱』と記されていた。

>>501の背中には、被害者自身の血で『密室弐』と記されていた。
503名無しのオプ:04/04/19 19:22
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 流水を見てると、萌えてくる
        ノノノ ヽ_l   \__________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| | 密室 | '、/\ / /
     / `./| |     |  |\   /
     \ ヽ| l 壱  |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
504名無しのオプ:04/04/20 06:33
               ,,-―--、
              |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              |::::::::::( 」 < ・・・あれ?(ロケ地:平安神宮)
              ノノノ ヽ_l   \__________
    ,,-┴―┴- 、    ∩_
  /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
  / ヽ| | 密室 | '、/\ / /
 / `./| |     |  |\   /
 \ ヽ| l 壱  |  |  \__/
  \ |  ̄ ̄ ̄   |
   ⊂|______|
    |l_l i l_l |
    |   ┬    |


505名無しのオプ:04/04/20 20:58
流水の愛蔵版が出たら

おれは買う。
506名無しのオプ:04/04/20 21:16
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 流水の愛蔵版が出たら おれは買う
        ノノノ ヽ_l   \__________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| | 密室 | '、/\ / /
     / `./| |    .| |\   /
     \ ヽ| l 弐  .| |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄  |
      ⊂|_>>505___|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
507名無しのオプ:04/04/20 22:05
流水の愛蔵版?
コズミック・ジョーカーが一冊で出たら風呂場では読めないな。
浴槽に落としたら二度と持ち上げられない。
508名無しのオプ:04/04/20 23:35
コズミック流->ジョーカー清と読んだ。
解決編読みたくねーよ。
509名無しのオプ:04/04/21 00:26
おう
510名無しのオプ:04/04/21 05:03
>>507
> コズミック・ジョーカーが一冊で出たら




(*゚∀゚)=3ハァハァ
511名無しのオプ:04/04/21 21:59
デスノートの小畑に御大のなんかの作品描いて欲しい
なんとなくデスノート御大も読んでそうだし
512名無しのオプ:04/04/21 23:06
エル…はっ!
513名無しのオプ:04/04/22 23:10
エル…はっ!
         ←
!っは…ノレエ


iっは…のれえ

いっは…のれえ

いっはんのれい

一般の例



>>512
俺の勝ち
514名無しのオプ:04/04/22 23:37
513 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
あぼ〜ん
515名無しのオプ:04/04/23 01:14
デスノートを御大風に。

世界規模で起こる『犯罪者連続死亡事件』
事故死、病死、自殺、ありとあらゆる自然な死に方で命を落とす犯罪者達。
事件を調べる警察の元に、一通の手紙が送られてきた。
『僕は死神、人の命を操る者。この祭りは終わらない…』
そして、犯人"死神"の予告どおり、犯罪者死亡現象は続いていく。

この悪魔的犯行を可能にした、驚愕のトリックが今ここに!


で、解決編で
『犯人は本当に死神の力を使っていたんだ!
 そう、異界のトリックさ。この現代社会では到底r(略

って、まんま<メ欄>じゃん。
516名無しのオプ:04/04/23 03:57
まあ清涼院流水が原作という説もあるしねえ。
漏れはガモウひろしよりは信憑性があると思うけど
517名無しのオプ:04/04/23 12:06
デスノートのコミックスの自画像が清流院流水にみえるんだが
あと暗号っぽいコメント、いかにもやりそうだ
518名無しのオプ:04/04/23 16:47
でも、いまさら清涼院流水が名前を伏せる意味がわからんが
519名無しのオプ:04/04/23 17:34
いや、普通に伏せるだろ
520名無しのオプ:04/04/23 19:43
伏せなきゃどうなるか・・・
(※あくまでこのコメントは「大場つぐみ=清涼院流水」説に対するコメントで、事実を反映しているとは限りません。)
521名無しのオプ:04/04/23 23:12
デスノートマンセーな奴に、流水大説勧めてきますね。
522名無しのオプ:04/04/24 01:17
>>521
や  め  ろ
523名無しのオプ:04/04/24 03:28
デスノートって突っ込みどころ満載だけどなんとなく許されてる感じがする
御大が似たような大説書くと死ぬほど叩かれるのに・・・
524名無しのオプ:04/04/24 03:40
愛$探偵がとらのあなで売ってた!
525名無しのオプ:04/04/24 14:51
いかがわしいから?
526名無しのオプ:04/04/24 20:12
いまカーニバル読んでいます。
コズミック、ジョーカーは楽しく読めたけど、これは何だか危険な香りが。
527名無しのオプ:04/04/24 22:33
コズミックとジョーカーも死臭がぷんぷん漂ってましたが
528名無しのオプ:04/04/24 23:49
コズとジョーを楽しく読めるなんて、なんて心の広いお方なのでしょう!
529名無しのオプ:04/04/25 23:04
バカじゃないのかしら?
530名無しのオプ:04/04/26 01:21
キャラねっと読んだ。

なんつーか、おもしろだった。
あとがきとか。

んで、スニーカーの短編の仕掛けってなんでしょうか?
このスレでは話題になってないようですが。
531名無しのオプ:04/04/26 06:11
コズミックが結構好きだったので今日図書館でいっぱい借りてきました。
彩紋家事件上下・19ボックス・カーニバルイヴ・カーニバル・カーニバルデイ・秘密室ボン
昔秘密屋?とかトップランを読んだ気がするのですが当時の記憶があやふやで覚えていません。
ここのスレ読んだらちょっと不安になりました。特に秘密室ボン。
これから二週間ガンガッテ読もうと思います。どれから読もうかな・・・。
532名無しのオプ:04/04/26 07:36
『秘密室ボン』は前半だけならそこそこだったのにな。
つぅか、そんなもんばっか借りるなんて勇気ありますね。
533名無しのオプ:04/04/26 11:33
>530
大説における「仕掛け」は「CMの後もまだまだ続く」と同じ意味なので気にしなくてよい。
534名無しのオプ:04/04/26 11:36
きゃらネットは「何がおもしろいのか」がミステリーだ、と結論づけた漏れにとっては、また物議を醸し出す意見だ…
535名無しのオプ:04/04/26 15:58
コズミック・ジョーカー
読了しますた

はじめは駄洒落のきっついソフィーの世界だーと
おもつてたのしく詠んでたのですが
最後はくどすぎてなにかやるきがすいとられていく
ようですた

わだべんや林家ペーやなかやまきんにくんといっしょに
1しゅうかん解決するのがふかのうなみっしつに
とじこめられていたようなみょうな気分です

536名無しのオプ:04/04/26 16:00
>>530
そこに触れてわいかん

むしろ読んだらわかると思うが
537名無しのオプ:04/04/26 17:58
なあ
Y・Tって誰だ
思いつかないんだが
538名無しのオプ:04/04/26 18:21
>537
山田太郎

マジレスするとTousen Yomikoとか、他にも少しいる。
539名無しのオプ:04/04/26 20:54
そのへんは双子連続消去に絡んでくるのかな。
540名無しのオプ:04/04/27 00:58
>>531
>昔秘密屋?とかトップランを読んだ気がするのですが当時の記憶があやふやで覚えていません。

ヒトは厭な記憶を無意識に封印するものだ。
541名無しのオプ:04/04/27 03:55
>>538
サンクス
Y・T数人いるのか・・・唯一とか書いてなかったか・・・?

で、誰が有力なの?
もうぜんぜんわかんねーよ
542名無しのオプ:04/04/27 06:08
531に書いた者ですが、長編を読むのが不安になって秘密室ボンから読んでみましたが、
ますます長編を読むのが不安になっております。正直ビックリしました。
カーニバルの3冊をこれから読むのですが、これも秘密室ボン的な、マジカルな感じなのでしょうか。
でも折角借りたんだし頑張ります。分厚いので非常に不安なのですが。
543名無しのオプ:04/04/27 09:51
あるいみマジカル。まあがんがれ。
544名無しのオプ:04/04/27 16:59
大丈夫、カーニバルはマジ最高だから。
コズミックを楽しく読めたなら問題ないよ。
オッケーだよー!
545名無しのオプ:04/04/27 21:06
>542
始球式で肩壊さないように気をつけて。
546名無しのオプ:04/04/27 21:17
>>542
まぁ666あたりで精神的な限界を感じるかもしれんが、がんがれ。
547名無しのオプ:04/04/27 22:35
カーニバルを通過すると楽になるよ。
ほら、音速の壁は越えられないってあったけどさ、
実際超えたら楽だっただろ? それそれ。
548名無しのオプ:04/04/27 22:46
ここの住人的には、清涼院周りの人間の評価ってどうなの?
大塚英志とか東浩紀とか。
ああ正確に言うと「清涼院を評価した事のある人間」の評価か。
549名無しのオプ:04/04/27 23:21
清涼院の是非はともかく
存在意義としては貴重だとは思う。良い意味でね。
右も左もまとまった団体ってのも怖いじゃん。
たまにはこういう破綻?した、型破りなものもあってもいいんじゃないかな、とは思う。
550名無しのオプ:04/04/27 23:52
大塚英志は小説だけ読んでる。
東浩紀はファウストに載ってた評論斜め読みしたくらい。
なのであんまり知らないけど、流水を公に評価するなんてスゴイとは思う。
551名無しのオプ:04/04/28 00:14
文庫版カーニバルを読んだ感じだと、Y・Tは一人くらいだったような。
552名無しのオプ:04/04/28 13:30
大塚の小説以外の文章は、ハァ?って感じ
553名無しのオプ:04/04/29 00:18
>>536
それが載ってるスニーカーってまだ手に入るんすか?
ちょっくら探してくる。
554名無しのオプ:04/04/29 04:55
531に書いた者ですが、頑張ってカーニバルまで読みました。
現在
   。 。
  / / ポーン!
( Д )
となっております。現在カーニバル・デイを読みすすめているのですが
           スポポポポポポーン!!!
      。     。   
        。  。 。 。 ゚
       。  。゚。゜。 ゚。 。
      /  // / /
     ( Д ) Д)Д))
となりそうでなかなか読みすすめる事が出来ません。皆さんは読了なさったんですよね。凄いです。
1歳の息子が棚上のカーニバルを取ろうとして危うく頭に当たりそうになって恐ろしかったです。
そういえばカーニバルの「一輪〜五輪」の改訂版があるそうなのですが、どちらが良いのでしょう。
555名無しのオプ:04/04/29 09:02
寒い
556名無しのオプ:04/04/29 12:04
寒い

samui

masui

麻酔
557名無しのオプ:04/04/29 22:43
ロキノン
558名無しのオプ:04/04/29 23:20
>554
カーニバル文庫って、「一輪=イヴ」以外の改訂は
そんなに無かったような気がする(内容の、ね)

ので、一輪だけ読んどけば良いかと。
559名無しのオプ:04/04/30 02:00
来月のロキノンはCCCDと輸入盤規制問題を取り上げるってね。
560名無しのオプ:04/04/30 02:09
>559
流水は出版界のCCCDと言いたいのか?
561名無しのオプ:04/04/30 03:06
大説がCCCDで劣化してくれればどれだけの人が救われるか


俺は反対するけどね
562名無しのオプ:04/04/30 11:44
横浜のスレッドもこんな感じだろうか?
563名無しのオプ:04/04/30 16:03
サイモン家の後書きで流水が参考にしたってことで挙げた本の中におれが持ってる本があって微妙な気分になった。
564名無しのオプ:04/04/30 19:14
ラン&ランド完読了。

これ、世間的にはどっちかというと好評なシリーズだったとは思うんだが
(作者自身、ランは望外の好評を頂いたとか言ってたし
2chでもラン4巻くらいまでは割と評判良かったね)
やっぱりラストでやってくれちゃったよこの人……って感じだった。

風呂敷広げてどうでもいい落ちで締めるの得意だよなぁ。
何を今更って感じだけど。
565名無しのオプ:04/04/30 21:55
カーニバル3作読み終わりました。
どこか読み飛ばしちゃったかな・・・カッパーフィールドは何処へ?
566名無しのオプ:04/05/01 03:48
>>552
そうなの?大塚英志の小説は見たことないけど
キャラクター小説の作り方とか凄いなあと思ったんだけど
567名無しのオプ:04/05/01 05:27
22世紀ってドラえもん誕生してたっけ
568名無しのオプ:04/05/01 09:47
ハードバカーはいつでるんだっけ?
569名無しのオプ:04/05/01 19:16
清涼院流水やっちまいますか
570名無しのオプ:04/05/01 22:33
>>565
カッパーフィールド行方不明のままだよね?
カーニバルを読み終わった後、それだけが気になってたんだけど、
読み返す気が起きずに今日まで放置してた。

神人様、カッパーフィールドはどうなったんですか?
571名無しのオプ:04/05/01 23:24
河童になりました。
572名無しのオプ:04/05/01 23:24
>>570
現実で生きてるから無問題というオチ(゚∀゚)アヒャ
大説と現実は表裏一体なのですよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
573名無しのオプ:04/05/01 23:31
せいりょういんりゅうすいきたー
574名無しのオプ:04/05/02 15:07
大塚英志も風呂敷を広げ過ぎて収拾がつかなくなる作品ばっか作ってるよな。
ある意味流水と同類。
575名無しのオプ:04/05/02 22:45
ジョーカー・コズミック・カーニバルで止まってるんだけど
あの後随分イロイロ出したんですな。彩紋家事件上下って
ちょっとキョーミあるんだけど、カーニバル以降のモノ
読んでないと理解できない?(まぁ読んでても理解できない
んだろうけどさ。。。)
576名無しのオプ:04/05/02 23:58
カーニバル三部作読んでるなら大丈夫ですよ。
途中色々あったけど、JDCじゃないし。
577名無しのオプ:04/05/03 00:09
                     
                    ´/\∧ ′
             / ̄ ̄ ̄煤ネ<>′
            /      ^ ∨\| `
        ■■■■
        ■ ■ ■■
      ■ ■ ■ ■ ■ ■
     ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
    ■ ■ ■ ■■■■■ ■
    ■ ■ ■ ■ ■ ■■■■
    ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
     ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
      ■ ■ ■ ■ ■ ■
         ■ ■ ■

>>577
578名無しのオプ:04/05/03 00:10
失敗した。
579名無しのオプ:04/05/03 00:15
>>577-578
自爆してるじゃん(・∀・)ニヤニヤ
580名無しのオプ:04/05/03 06:09
>>553
バックナンバー置いてる店にはあるんじゃん

そのネタがきっかけでこのスレ見るようになったんだが
なんでその話題が出ないのか不思議でしょうがない
581名無しのオプ:04/05/04 19:14
サイモン家読んだんだが・・・流水はサヨクだったのか?「サイモン家が美形ぞろいなのは美人が多い韓国人
の血が入ってるから」とか「日本軍が従軍慰安婦を強制連行した」とか日韓併合や創氏改名とかについても
朝日新聞の電波記事をそのまま流用したような記述ばっかり。今時こんな妄言を信じ込んでるのか
はたまた一種のネタなのか一体どっちなんだ・・・。
582名無しのオプ:04/05/04 19:19
b b b a b b b c b b a c b b a b c c c b b b a a c b b c b b a a a

トップランの一話読んだのですが2話買う気がしません。でも点数がきに
なるのでどなたかお願いします。
583名無しのオプ:04/05/04 19:23
>>581
そういうのを理由にして話進めるのが実に流水らしいじゃないか
584名無しのオプ:04/05/04 23:54
そういうのが妄言だという説を知ってる人は
ネットに入り浸ってたり政治的な雑誌を読んでる一部の人で
一般人にとってはそれは普通のことだよ
585名無しのオプ:04/05/05 01:10
御大は確信犯
586名無しのオプ:04/05/05 02:24
>>582
2〜3巻あたりから徐々に面白くなってくるよ。6巻でどうでも良くなるけど
587名無しのオプ:04/05/05 17:58
御代の本を古本市場の通販で3冊購入。
これぞ市場(至上)最高の無駄遣い、アヒャ(゚∀゚)
588名無しのオプ:04/05/05 20:55
GWを大説読書に半ば費やしちゃったよ。
エース特濃マダー?
589名無しのオプ:04/05/05 22:24
古本屋に行ったら、人気文庫の場所に大説が置いてあった。
むぅ。
590名無しのオプ:04/05/06 00:41
古本屋で人気ってのは、売りにくる香具師が多いという意味なのか?
591名無しのオプ:04/05/06 00:43
『トップラン&ランド完』の話題、いまいち盛り上がらないな。
せっかくの完結編なのに……。
592名無しのオプ:04/05/06 06:37
>>584
あなたは偉大なる流水御大を「一般人」よばわりしやがりますか!
593名無しのオプ:04/05/06 08:10
>>591
いきなりわけのわからん巫女やら悪王なんていう新キャラが出てきて
神視点で200ページかけて真相を延々と説明される。
こんな展開で面白いって言える人はあんまり居ないんじゃないかと・・・。
天使も結局(メル欄)だったし。
天使、地の文で「何も覚えていない」って言ってたのになぁ・・・。
594名無しのオプ:04/05/06 11:48
>>580
激しく気になるんだけど
みんなスルーしてるのは仕様?
595名無しのオプ:04/05/06 12:08
スニーカー読んでる人がいないだけだと思う。
俺も読んでないし。
あー、読みたいよ。
596名無しのオプ:04/05/06 15:53
スニーカーの読んで、きゃらねっとは買うの見合わせようと思った。
あれはスニーカーのヤツ丸々収録されてるの?
597名無しのオプ:04/05/06 16:07
>>593
ん、アレは(メル欄)だと思ってたのだが違ったのか。

唐突すぎる新キャラの登場はいつものこととして、
面白くないってのには同意する。
それでも大説をやめられないのは何でだろう。
598名無しのオプ:04/05/06 17:15
>>597
いや、別々だろ。だから気になっとるんよ
599名無しのオプ:04/05/06 21:10
あんびりーばぼー来週も見なきゃ(笑)
600名無しのオプ:04/05/07 10:43
清陵院流水は負けず嫌い



これを証明せよ
601名無しのオプ:04/05/07 13:45
むしろ負けてなんぼって気がする
602名無しのオプ:04/05/07 15:45
勝てば勝ちだし負けても負けるが勝ちだし引き分けでも実質ボクの勝ち。
603名無しのオプ:04/05/07 17:27
アンビリバボー来週は、武器を用いずに敵軍隊を壊滅させるトリックを放送するってね。
今週は、100KM離れた地点に戦車をバレずに瞬間移動させるトリックとか、
空襲の目的地を誤認識させるトリックとかやってたね。
実際にあった話(第2次世界大戦)だってね。
凄いこと考える人っているんだねw
604名無しのオプ:04/05/07 19:41
今ならレーダー使われて終わりだがな・・・
戦争も無粋になったもんだ。
605名無しのオプ:04/05/08 03:44
あんびりばぼー見てない……御大がなんか関わってんの?
606名無しのオプ:04/05/08 05:09
単にカッパーフィールドみたいな奇術師と
変な人たちによるカモフラージュ専門部隊が
WW2の時英国にあったというだけの話。
607名無しのオプ:04/05/08 05:42
なるほど。ありが10匹。
608名無しのオプ:04/05/08 18:50
>>606
 さんざガイシュツなんだろうけど、「カーニバルシリーズ」で不可能犯罪のトリックに荷担している
と作品中で疑われたあげく謎の失踪をとげてしまった河童広場氏。後になんのフォローもなかったけど
あれって訴えられたらヤバイたぐいのものではないのか?  変名でなくまんま実名だったし。
609名無しのオプ:04/05/08 19:56
>608
あれがヤバいってことになるなら、小説家は総倒れですよ。
610名無しのオプ:04/05/08 20:03
清涼院流水を訴えるカッパーフィールドを想像。
・・・ちっちぇー。
611名無しのオプ:04/05/08 22:24
それで発禁になった方が世の為かもな
612名無しのオプ:04/05/08 22:31
そういえば思い出したんだが
つるひめちゃんは結局アレだったのか?
その後の言及がなかったような気がする。
613名無しのオプ:04/05/09 21:20
彩紋家っておもしろいですか?
友達に勧められたんですけど…ずっと手品の話ばかり…
614名無しのオプ:04/05/09 23:32
>613
そいつは友人じゃない事に気づけ!


と以前も書いた事があるな。
615名無しのオプ:04/05/10 02:04
さいもんけの上巻は
手品パート全部飛ばしても話に影響ない
616名無しのオプ:04/05/10 02:19
ああ、俺手品パートで放り投げたまんまだった
めんどくさいけど続き読むか…
617名無しのオプ:04/05/10 03:06
流水が必死に考えた手品のネタを読み飛ばしたらアカンよ。
神トリックなんかに逃げてないから大丈夫さ。
618名無しのオプ:04/05/10 03:34
なんか最近御大を流水と呼ぶ無礼な奴が増えたな
619名無しのオプ:04/05/10 03:41
ある程度奇術を知っている人は、下巻のサイモン家の秘密に触れてるあたりだけ読めばすむような気がする。
それまでは、奇術を知らない一般人に奇術のねたを披露しているだけではないか?
620名無しのオプ:04/05/10 03:56
流水と呼ぶこと=名で呼ぶこと。
つまり「ユウヤ」とか「ヤス」とか若い子達が
彼氏を呼んだりする感覚。
とても親しみがこもっている。
みんな流水大好き。
でも、冷静に考えると…キモイ。
621名無しのオプ:04/05/10 10:07
さいもんけの手品パートとその後の裏話っぽい内容はなんつーか、
御大が取材したこと全部詰めるだけ詰め込んで見ましたって感じで
無駄な情報ばっかり。
退屈だった上にやっと読み終えて「ほとんど本編と関係ないじゃん」てのは・・・。
いや、今更言わずもがなのことだけどさ。
でもJDC初期やトップランは、本編の真相にからんでる記述が主だったと思うんだよなぁ。
622名無しのオプ:04/05/10 20:24
御大ですから
623名無しのオプ:04/05/11 02:24
自分、御大ですから。
624名無しのオプ:04/05/11 12:16
小器用ですから
625名無しのオプ:04/05/11 13:45
御大の作るエビフライは衣が通常の20倍はありそう
626名無しのオプ:04/05/11 15:44
御大ってずっとオンダイ(←なぜかへんかんできない)って読むのかとおもってたよ…
627名無しのオプ:04/05/11 16:51
どうでもいいよ
628名無しのオプ:04/05/11 17:00
俺なんか「ゴダイ」って読んでたよ、ちょっと前まで。
だが温帯って誤変換してるカキコみて、ハッと気づいた。
「オンタイ」なんだってね。そう、御大はオンタイだったのだ。
629名無しのオプ:04/05/11 19:35
そ御大く
630名無しのオプ:04/05/11 21:22
>>629
そのネタわかるヤシが流水読むだろうか。
631名無しのオプ:04/05/11 21:29
ネタって?ソーンダイクってそんなにたいしたネタかなあ。
それともなんか深い意味があるの?
632名無しのオプ:04/05/11 22:31
深い意味は無いが。
↓ソーンダイク知ってる?みんな。
633名無しのオプ:04/05/11 22:36
ガンダムにいたようなないような
634名無しのオプ:04/05/12 00:54
知らないなぁ。ソーンって名前の、アメリカ人の大工さん?
635名無しのオプ:04/05/12 02:44
ソーンダイクだろ?知ってるよ

ソフトバンクのほら、孫三兄弟の末っ子だろ?
636名無しのオプ:04/05/13 01:04 ID:T4uZtusr
ID導入記念カキコヽ(´ー`)ノ 
637名無しのオプ:04/05/13 04:11 ID:zkoqrMyo
あ、IDが。
638名無しのオプ:04/05/15 00:28 ID:IdpAOtp3
セーリョーイン
639名無しのオプ:04/05/15 00:29 ID:IdpAOtp3
>>638
マジで?!
最高!!!神!!!
640名無しのオプ:04/05/15 00:57 ID:Xu1gTv25
>638-639
え・・・? え・・・・・・?
ごめん、マジで意味わかんない。
641名無しのオプ:04/05/15 01:01 ID:GaJDWhq9
うお!すげえ!神!!
642名無しのオプ:04/05/15 01:27 ID:poQDFrbt
てすと
643名無しのオプ:04/05/15 14:01 ID:9nbBIDHj
このスレは自演の塊だったようだ・・・・・・・
644名無しのオプ:04/05/15 22:53 ID:H1eVu1cC
俺の推理方法「迷流乱(めいるらん)」により、>638のIDに秘密があることまではわかった。

IdpAOtp3

これは何かヤバい秘密のアナグラムであるはずだ!
645名無しのオプ:04/05/16 14:50 ID:uXvqSViY
彩文家読み終わるまでこのスレには顔をだすまいと
かたく誓ってた俺だがついふらっときてしもうた。

でもあれほんときついよ。きがむいたときに数ページ読んでは
結局別な本に逃げてしまう。いま上巻の300ページまでようやくきたけど
はたしていつになったら下巻にいけることやら・・・
カーニバルはなんだかんだいっておもしろかったなあ
646名無しのオプ:04/05/16 19:23 ID:azP1qgU7
きゃらねっとが地元で売りきれになっていました。
647名無しのオプ:04/05/16 20:33 ID:RawdeWHO
売り切れじゃないよきっと。
売ってないんだよ
648名無しのオプ:04/05/17 00:29 ID:nvGnc+35
売ってるのを見たことが無い。
もうAmazonで買うかな。スニーカーは持ってんのに。
649名無しのオプ:04/05/17 00:54 ID:8pIGEntm
俺の地元の本屋だと、なぜか文庫コーナーで平積みされてる。>きゃらねっと
650名無しのオプ:04/05/17 02:21 ID:D6lwTkql
ジョーカーの「斜め上」に反応した漏れは逝ってよしですか?
651名無しのオプ:04/05/17 10:34 ID:nVI9C/iP
>>645
手品パートか…。
652名無しのオプ:04/05/17 10:35 ID:/oh9oDzt
ぶっちゃけみんな18年後ねらってる?
653名無しのオプ:04/05/17 21:06 ID:JH1n536o
キャラねっとはアニメイトに売っている。
コズミックコミックスの隣にひっそりと。
654名無しのオプ:04/05/18 02:13 ID:l+auATUP
キャラネットがブクオフで半額の750円なのだが買うべきか迷ってる。
655名無しのオプ:04/05/18 11:27 ID:iyjREy9v
迷う必要あんのか?買うな!!まだ、っていうか永遠に。
656名無しのオプ:04/05/18 12:25 ID:2nXkYbwa
半額でも750円払う価値が果たして大説にあるかどうか。
657名無しのオプ:04/05/18 19:19 ID:bhz/TPM3
リュースイ
658名無しのオプ:04/05/18 19:48 ID:hJxW5oDZ
あ、りゅーすいインしたお!
659名無しのオプ:04/05/18 19:50 ID:cJGlFYk+
てst
660名無しのオプ:04/05/18 21:31 ID:tv8eB9J1
昨夜から17時間かけて19ボックス読み終えました。
サイモン家まではまだまだ遠い。
661名無しのオプ:04/05/19 00:17 ID:aSniMMee
エース特濃って雑誌で清涼院流水漫画特集みたいなのあるけど買った人いる?
俺はスルーしようと思うんだが意見を聞きたい。
662名無しのオプ:04/05/19 00:37 ID:gDQhzXi4
>>661
今日、買ってきた。載ってたのは、
流水緊縛インタビューが3P(流水が手枷着けられ、縛られてる写真が載ってる)
流水絵翻 探偵戯式・真説桃太郎が6P(流水と箸井地図の桃太郎のパロ)
エキストラ・ジョーカー前日談(描き下ろし)
エキストラ・ジョーカー第一話(再録)、探偵儀式第一話(再録)
あとは作品解説がちょっと。
大したものはないから、スルーでいいんじゃない?
663名無しのオプ:04/05/19 01:05 ID:PM+05cTq
特濃は発行部数がめちゃめちゃ少ないらしいので、
レア物好きの人は買っといてもいいかもよ
664名無しのオプ:04/05/19 02:11 ID:Lfm7Bqnm
あの…
特濃近場に売ってる店ないのですが…
665名無しのオプ:04/05/19 02:15 ID:7qA+gR6Z
>流水が手枷着けられ、縛られてる写真が載ってる

…マジですか?!正気か?
           ヘ( `Д)ノ カッテクル!!
 ≡   ≡   ≡ ( ┐ノ
        :。;  /    本屋へダッシュ
666名無しのオプ:04/05/19 05:13 ID:KLx0VMLx
質問です。
彩紋家には総代と音夢のなれそめが書かれていますか?
もしそうだったら誰かネタバレで教えてください。
というか粗筋が知りたい。
だれか教えて!知りたいんだけど、どうしても読みたくないんです。
667名無しのオプ:04/05/19 12:34 ID:wSJO1C5K
>知りたいんだけど、どうしても読みたくないんです
スゲーワロタ
668名無しのオプ:04/05/19 14:12 ID:Uo5EyymZ
そうか、おんたいって読むのか。
流水特集の特濃は600円(だったと)。ほかに買いたい本あるので買わないが。
昔のマガジンとジャンプが好きだったとか御大の漫画嗜好について書いてある。
669名無しのオプ:04/05/19 15:27 ID:P0b7iTFV
話を知りたいけど、読みたくはない・・・
大説ファンの切実な心理を最も端的に表した筆致だ。
670名無しのオプ:04/05/19 19:45 ID:M9qRmsH6
さっきTVで、マッスルパス見たよ。
すげー。感動した。
671名無しのオプ:04/05/19 19:51 ID:gONtCItX
流水の文章だとよくわからんかったけど見ると凄いな
672名無しのオプ:04/05/19 21:53 ID:ljix6w0r
緊縛された御大にはぁはぁできたので濃厚買って良かったなって思いました。
673名無しのオプ:04/05/19 22:22 ID:t4ue4UNT
つーか、特濃表紙かっこいいね
探偵儀式単行本もああいう表紙なのかな
それなら買う
674名無しのオプ:04/05/19 23:22 ID:Sl8gVwun
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/juice/1084880202/l50
なんとかしてくださいよー
675名無しのオプ:04/05/19 23:38 ID:iYgnwh06
>>674
ワロタ

>>673
単行本もああいう表紙らしいよ。
676名無しのオプ:04/05/19 23:41 ID:N1+2QrGX
>>674
やっちまったようですね
677名無しのオプ:04/05/20 04:45 ID:/r/d2S3+
>>674
誰もその板の住人がレスしてないところがいいなw
678名無しのオプ:04/05/21 23:42 ID:iceEiYil
>674
そんな話してるるなら、こっちに来てくれよw>秘密屋
679名無しのオプ:04/05/22 23:11 ID:QVr06NZK
コズミック&ジョーカーの清涼IN流水読み終わりました。

ところで、コズミック流が作中作っていうのはいいとして、
ジョーカーはどこまでが作中作なんですか?

680名無しのオプ:04/05/23 00:19 ID:MxPFx49o
>>677-678
おまいら時止めすぎ
681名無しのオプ:04/05/23 06:03 ID:/QMyirrM
>>679
全部
682名無しのオプ:04/05/23 10:10 ID:ewA2sWZq
>>679
ネタバレはメール欄で書け
683名無しのオプ:04/05/23 15:52 ID:IHNficDl
 
684名無しのオプ:04/05/23 21:46 ID:+ctWnvcq
普通にうけた
685679:04/05/24 00:04 ID:oo86JVGm
すいません。
殺されて解されて並べられて揃えられて晒されてきます。
686名無しのオプ:04/05/24 00:42 ID:mu9yGl0U
食べられてが抜けてる
687名無しのオプ:04/05/24 08:21 ID:qcsDWzyp
俺は握られて扱かれて舐められて咥えられて含まれて出したりしに行きたい
688名無しのオプ:04/05/24 12:43 ID:3oTz3vo4
きゃらネット、
何がミステリなのかわからん。。。
689名無しのオプ:04/05/24 14:05 ID:NvdQyMSg
御大自身がミステリなんだよ!
690名無しのオプ:04/05/24 21:10 ID:VR5+OOdG
きゃらネットって、なんかふつーの話だったな。
691名無しのオプ:04/05/24 22:56 ID:DfxWQPHi
だね。ただのラノベ。ただ単行本だと各章最初の解説がウザかった


でも第一話はかろうじてミステリだったよね?俺、正解してしまったんだけども…_| ̄|○
692名無しのオプ:04/05/25 00:45 ID:YeO1Iwzh
きゃらネットは大説じゃなくて小説だから。
693645:04/05/25 01:31 ID:0XavC+Ah
キャラネット、ブクオフで売り切れてた。
代わりにトップランが100円で全巻揃ってた。
またまた迷って買っていませんが。
694:04/05/25 13:49 ID:AvQ67zt2
トップランは楽しかった。最近、完結したみたいだし。。
695名無しのオプ:04/05/26 09:48 ID:/AQL2MJY
いまさらだがデスノート、確かに御大っぽい雰囲気があるな……。
でも個人的にはマンガだと御大のむちゃくちゃさもなんとなく緩和される感じがするので
いいかも。
緩和されるって言ってもそれほど投げたくならないってだけだが。
696名無しのオプ:04/05/26 09:51 ID:/AQL2MJY
あ、別にデスノートの原作が御大だという前提で話してるわけではない。
御大っぽいむちゃくちゃをやっても、漫画だと割と気にならないというか、そういうことが言いたかっただけ。
別に漫画を見下してるわけでもない。
697名無しのオプ:04/05/26 12:03 ID:Vg3cZLry
デスノートにも流水にも失礼なやつだなw
698名無しのオプ:04/05/26 16:21 ID:Mc4QQpo1
デスノートの原案考えてる人はラッキーマンの作者
699名無しのオプ:04/05/26 18:19 ID:8YQ4bya2
>>699
甘いな。ラッキーマンの作者はラッキーマンしか描けないのだ。
ラッキーマン以前の作品を見ればすぐ分かる。
700名無しのオプ:04/05/26 19:00 ID:M2K+cDTT
>>699
……これは新たなロジックか?
701名無しのオプ:04/05/26 19:24 ID:alXAxSE4
おおばつぐみ 
がもうひろし

!!
702名無しのオプ:04/05/26 19:34 ID:zgz2Re3X
デスノート、御大に似てるとすればトップランに近くない?
703名無しのオプ:04/05/26 19:45 ID:Mc4QQpo1
「がもうひろし」から「おおばつみ」と共通する部分を取り除いてみる
oobatugumi→obtu
gamouhirosi→hiros
これでは意味が解らないが・・・

今度は取り除いた部分に注目してみる
GAMOU(hiros)I
!!!!!

(GAMOU-I→がもうは私)?
704名無しのオプ:04/05/26 20:57 ID:kVsQgyMf
な…な(ry

なにがなにやらw
705名無しのオプ:04/05/26 20:58 ID:3fNWHqlR
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・

:::ミ:/ ,,..__ ゙     ~~´  ゙ミミ! '"';:' ;'::'゙:゙::;゙ fミ ノノノ/ili!ヽ::;, /`ヾ .: :.:..:: ミ、
:ミ:/  u  `ヽ、  ゙ , ;, ,; u u゙ミi  ,. ,. ,, ., ., .:i -..,ゞ、ノツソ ,.ヾ;i ,.,  ,..,,.,.   ミ
:/ u    ,.-一‐ヾ 、_;,.;,.,; _,,,;;-'''i/メ、ノノil!))ヾ、 .i ゙;._f5゙`ー;:,.'e-゙:!,.ゞ、_ソツノ;,ヾ;;ヾ゙
     '´  (・) `ー=t"r.` ./;'"r。゙ーt ,;-='´iu""._ u ゙ゞ゙ー' i.._G_,゙;:/t'a`i/i
  u   ゙ー--一,,.::  トー--'::! ゙-一u i、,゚,,ノ.i,j ./" `ヽ. ン u.i、u__ノ´, ゞ、.ィ'
          u   ゙'ヽ ゙`i u ,.:‐-、 ;.ノ  i .i'.._ ゙ー-/  .ノ ./- 、゙7 u 丿
  u    ,.-‐- 、.._ τ/ u ! f--...___7 u丿.i、.:__ヽ / /ヽ. i、___,ソ ./
      /__   `゙ー, u  ノ、 i、 ゙ ゙̄/ ./ ヾー--',ィ'._   `┬‐'´; ゙ヽ
.、     /,,..._" ̄ ゙̄/  /  ゙ヽ二ニ/ ゙`ヽ.   `T'"  `ー、 .,;i  ;   ,イ
;;;;\   i    ゙: ̄ヾ./ /;;;゙、   i::: : :.    ゙i  .,;i  ';.   ゙i ノ  ;' ;/ :i
706名無しのオプ:04/05/26 23:12 ID:CGrlhjAD
付き合いいいスレだな、ココ。
707名無しのオプ:04/05/26 23:31 ID:MxPhDggc
付き合いが良くなきゃ流水大説の読者なんてやってられない。
俺はもう読者はやってないが。
708名無しのオプ:04/05/27 01:16 ID:9BsCPBUb
>>707
読めよー
709名無しのオプ:04/05/27 04:02 ID:4HYSXW1c
>>703
びっくりするぐらい意味が分からないな(w
710名無しのオプ:04/05/28 01:33 ID:4CHAXhlD
>付き合いが良くなきゃ流水大説の読者なんてやってられない。

至言。
つまり流水読者はコミュニケーションに長けているから、
人間関係で成功すること間違いなs(ry
711名無しのオプ:04/05/28 01:41 ID:9/9Bydum
ついさっきコズミック読破完了







深夜なのに腹が痛くなるくらい爆笑しますた。
このレベルの面白さが他の作品にもあるなら
さっそく明日買いに行きます
712名無しのオプ:04/05/28 10:21 ID:c6l7I5W4
>>711
がんばってください。僕はこれが推理小説でなく流水小説だと歓心しました。
人には決して勧めませんでしたが。
713名無しのオプ:04/05/28 11:00 ID:0yIX9g2T
>>711
ここに新たな神人の誕生を宣言する!
714名無しのオプ:04/05/28 11:38 ID:cc6V0pJ6
あ〜コズミックまた読みたくなってきた
715名無しのオプ:04/05/28 13:02 ID:qMX2gsm7
俺は獣人なんだけど、神人の人ってのは
流水大説読んで笑ったりしないと思ってた
まじめに面白いと思える人が神人かと

神人の人達、はじめて読んだときはやっぱ>>711のように笑い転げたんですか?
716名無しのオプ:04/05/28 14:01 ID:+EfCGdOY
多分神人ですが、普通に手に汗握って読んでました。
717名無しのオプ:04/05/28 14:39 ID:X5p1VGUk
流石は御大と感心ばかりしていました
718名無しのオプ:04/05/28 18:20 ID:m+LXDMOe
コズミックとジョーカー読んだときはこれぞミステリ!と感心しました。
719名無しのオプ:04/05/28 18:54 ID:ryoRhc0D
誰も予想できない真相を提示して読者を唸らせる、
という意味では間違いなく成功しているので
今でもファンをやらさせていただいております。

サイモン家の下巻、買う気なくしたけど。
720名無しのオプ:04/05/28 23:57 ID:HZ7sAA0K
このスレは嘘つきばかりですね
721名無しのオプ:04/05/29 00:19 ID:cACYplYq
>>720
このレスを「神人のパラドックス」と名付けよう。
722名無しのオプ:04/05/29 13:49 ID:LdJ/a0Jh
探偵儀式1巻買ってきた。
普通に読めた・・・というか結構面白かったんだけど('A`)ヴァー
723名無しのオプ:04/05/29 15:17 ID:t4Llhjm5
結構面白かったのか、どうやら買う必要はなさそうだな。
724名無しのオプ:04/05/29 16:17 ID:V2UXdRVH
>722
待て、お前は神人なのか獣人なのか。購入を決めるのは話を小一時間聞いてからにしよう。
725722:04/05/29 17:12 ID:LdJ/a0Jh
>>724
コズミック・ジョーカー・カーニバルは文庫で全部読んだ。
あと読んだのはエルぐらい。
トップランは2巻で止まっててキャラねっとも積んでる('A`)
というわけで神人寄り・・・?
726722:04/05/29 17:13 ID:LdJ/a0Jh
ああ、彩紋家事件も上下読んだ
727名無しのオプ:04/05/29 19:15 ID:Rt82UrYa
>722はコズミックもジョーカーもカーニバルも彩紋家も
「結構面白かった」んだよ。
728名無しのオプ:04/05/29 20:03 ID:hCxGIC10
探偵儀式よんだ
ありゃ流水作品じゃなく完全な大塚英志作品だね
729名無しのオプ:04/05/29 23:07 ID:ewHMD7qU
リア鬼以降、流水の偉大さに感動した
730名無しのオプ:04/05/30 01:15 ID:pxqLNFfY
探偵儀式の表紙,かっこいヤツか?
731名無しのオプ:04/05/30 03:15 ID:/3kF/3H8
722の発言の隠された真実はここにあるのだろう。

('A`)ヴァー

激しく読みたくなってきた。明日は朝から書店へ急ぐ事にするよ。
私も('A`)ヴァー と思えるだろうか。楽しみだ。
732名無しのオプ:04/05/30 08:50 ID:GQG7vcGS
探偵儀式

萌え
733名無しのオプ:04/05/30 09:21 ID:3qxujhbv
萌え??
734名無しのオプ:04/05/30 09:39 ID:GQG7vcGS
ネタバレになるので詳細は言えんが、
66ページがツボにはまった。
735名無しのオプ:04/05/30 14:36 ID:4KMGtmjK
探偵儀式カバーは白黒+赤なのにはずしたら表紙カラーで超驚いた。
736名無しのオプ:04/05/30 19:55 ID:25wRDnNd
今19ボックス読んでんだけどなにこれ超うざいbzdszgfんk不。l@z<D[V<+Pbg
737名無しのオプ:04/05/30 21:10 ID:xN5GqxIS
>>736
19ボックスに関しては御大も失敗作だと認めているよ
738名無しのオプ:04/05/30 22:07 ID:/BXtd1ey
探偵儀式の龍宮は誰か別人に入れ替わってdasf-0-ads
739名無しのオプ:04/05/30 23:18 ID:vxyXNGWm
>>734
「V」?
740名無しのオプ :04/06/01 08:14 ID:QSZ8zO+Y
探偵儀式、早速コースターかわりに使ってしまう程つまんなかった。
741名無しのオプ:04/06/01 14:44 ID:Z5ztTKps
>>740
あなたは神人ですか、それとも獣人?
742名無しのオプ:04/06/01 19:32 ID:k2YBFaIH
コズミックは面白かった
何回も読み返すほど面白かった
ジョーカーは多少面白かった
1,2回読み返した程度だった

カーニバル1輪〜5輪
なんだこれ…面白くねぇ…
トリックがアレかよ
模索していた ってギャグかよ
そんな説明にもならない説明で納得できるかっての

俺は獣人で毒者らしい
743736:04/06/01 20:51 ID:u6oRv4cC
>>737
うん、それは知ってる。ある程度覚悟して読んだんだけど…
なんつうか清涼院流水が凄い調子乗ってる気がする。マジオススメ。
744名無しのオプ:04/06/02 02:49 ID:6Kjd2DnT
そもそもこいつの小説に成功した作品なんてあるのか?
745名無しのオプ:04/06/02 07:28 ID:lE6OXHuG
コズミックとかジョーカーの漫画描いてた蓮見って人
リタリン飲んでんだね
滅多なことでは処方されないという噂の薬なのに…
ナルコレプシーか?
746745:04/06/02 07:31 ID:2LIdedxr
…と思ったら鬱病とパニック障害か
よく確認せずに書いてしまった
スマソ
747名無しのオプ:04/06/02 11:53 ID:G/8gOr+r
探偵儀式ってJDC萌えの腐女子は激怒しそうじゃね?
748名無しのオプ:04/06/02 16:13 ID:u3+ZL3xQ
探偵儀式、雑誌では九十九十九とか出てきてるの?
1話の見開きカラーで龍宮の後ろにいる人くらいしか
サングラスかけてないんだけど……あれが十九なら萌えだ。
749名無しのオプ:04/06/02 19:01 ID:fnBSmBC7
俺も、特濃で一話目しか見てないんだけど
たしかフィギアで登場してなかったっけ?十九。
750名無しのオプ:04/06/02 21:49 ID:YLZijH+t
>>748
それでいいと思う。
115ページのニ○ータイプの表紙も九十九十九のはず。
751名無しのオプ:04/06/03 01:03 ID:kalGCnto
探偵儀式の幼女誘拐監禁野郎が清涼院流水で笑った
752名無しのオプ:04/06/03 01:06 ID:tP/yx+V3
俺はN月R太郎さんの登場が、妙に嬉しかったな…
753名無しのオプ:04/06/03 01:26 ID:fRcVeMbX
たしか司書として出てるんだっけ?あれは図書館シリーズを意識してるのかな。
754748:04/06/03 02:27 ID:NBtocABu
>>749,750
ホントだ… 実は違ったらイイナと思ってたのに(´Д⊂
755名無しのオプ:04/06/03 02:29 ID:0N0dJCgP
>>754
萌えじゃなかったのかよ (・∀・)
756748:04/06/03 02:50 ID:NBtocABu
まさかコレはね〜だろと思ってたんでw
でも実際出てきてしゃべったら萌え…ると思うよ多分。
笑い転げるが正しいか。
757名無しのオプ:04/06/03 14:57 ID:DhLw+vp+
蘿蔔むつみは出ないのか、と。
758名無しのオプ:04/06/03 21:21 ID:E/F024wZ
初流水なんですが、
コズミックの文庫版を買って裏見たら間にジョーカー入れるといいようなこと書いてあったのですが
タイトルどおりの普通の順番に読んだら(今ジョーカー持ってないので)面白さ半減するのでしょうか?
759名無しのオプ:04/06/03 21:35 ID:patcw1wS
>>758
俺は文庫で読んだことないからなんともいえないけど
ぜんぜん問題ないとおもうよ

むしろ最初にジョーカー読んだほうがつらいとおもうよ・・・
760名無しのオプ:04/06/03 21:59 ID:E/F024wZ
いや、ジョーカーをコズミックの先に読むのじゃなくて、
コズミック流(上巻)→ジョーカー清(上)→ジョーカー涼(下)→コズミック水(下)
という順で読むほうがいいようなことが書いてありました。
文庫版読んだことある人いたら教えてください。
761名無しのオプ:04/06/03 22:06 ID:/1WWnnCA
それ気にしなくていいです。コズミック上下があるならそのまま読んで構いません。
762名無しのオプ:04/06/03 22:42 ID:M5mh6RZU
>>760
印象がほんのりわずかに変わる可能性もあるかもなって程度
つーか流水初心者がその4冊を一気に読もうとすると途中で脱落しそうな希ガス

まあ少なくとも面白さ半減なんてことはないよ
半減するほど面白さがあるのかという疑問もあるが…
763名無しのオプ:04/06/03 23:40 ID:tppwbYrE
自分その順で読んだけど、
その順で読まなかった場合の印象が分からないので
なんとも良いようがないです。
メインっぽい探偵がどこどこ死んだのには驚いたけど、
犯人は結局・・・ なんなのあれ?
764名無しのオプ:04/06/04 01:56 ID:N1NZFpos
もともとはコズミックが出たあとにジョーカーが出たので
タイトル順に読んでも問題ないはず。

ただ互いに微妙に関連がある作品なので、文庫の『流水読み』をすると、
2作品の解決編を読む順番が少し入れ替わるので、
解決後の印象が少し変化する。

ていうか御大がこれで一番言いたかったのは
謎解き云々よりも単に
『清涼in流水』
っていうダジャレだから、気にするだけ損……。
765名無しのオプ:04/06/04 14:37 ID:tquGz8N9
でもコズミック水ををジョーカー清涼より先に読んじゃうと
(ネタバレメル欄)の存在が解ってしまってるから途中でトリック(ネタバレ2)がバレちゃうかもな
俺は流水読みのほうを勧める。
766名無しのオプ:04/06/04 18:25 ID:MITqLxXF
色々な意見どうもです。
影響はそんななさそうですがどっちかっていったら流水読みした方がいいようなので
今度ジョーカー買って「清涼in流水」で読もうと思います。
767名無しのオプ:04/06/04 22:50 ID:IYOKnKdq
わたしは「清涼in流水」の順に読んだ。
コズミック上読んですごくストレスたまって、ジョーカー上下読んでる間にコズミック上のことをかなり忘れていた。
期待したのに結局あんまりおもしろくなかったよ。
普通に読んだ方がいいかも。
768名無しのオプ:04/06/05 19:08 ID:ANMfYQ1m
トップランドのあの3巻はなんだ??
意味わからん

769名無しのオプ:04/06/05 21:12 ID://c4EsHY
大場つぐみが清涼院っていう説あるがどうよ?
770名無しのオプ:04/06/05 21:47 ID:FWjSfJhB
ラッキーマンの作者という説もあるぞ
771名無しのオプ:04/06/05 21:51 ID:ANMfYQ1m
大場つぐみの正体が清涼院流水なわけないよ。
なぜなら今ごろひどい内容になってるはずだよ。

よって 「あ り え な い」
772名無しのオプ:04/06/05 22:54 ID:FWjSfJhB
ひどい内容って?
773名無しのオプ:04/06/05 23:54 ID:jtu36Xhv
大説っぽい内容
774名無しのオプ:04/06/06 01:30 ID:1zBMyaDk
微妙に瑕のある設定と世界観が、(まともな編集者がついた)清涼院流水っぽいというのであれば、たしかに納得がいく。
775名無しのオプ:04/06/06 01:32 ID:09euA+sP
御大風のデスノートを
どっかで見たなと思ったら
このスレの>515だったよ
776名無しのオプ:04/06/06 01:59 ID:62Cwu8MW
でも、御大は一応小説も書けるんだぜ?
プロなんだし自分を抑えて一般向けの原作を書いていてもおかしくない
777名無しのオプ:04/06/06 14:55 ID:N32npaEv
まともな編集者なら御大にヒカルの碁で既に実績のある小畑の原作を頼まない。
それに御大は集英社とのコネクションはないはずだし。
大場の正体は乙一とかそのへんじゃないの?
乙一はもともとジャンプ小説大賞出身だし。
778名無しのオプ:04/06/06 18:53 ID:kRvaeX13
>>776
御大はこの世で唯一の
プ ロ の 大 説 家 です。
よって、自分を抑えて一般向けの原作を書くなんてありえない。
779名無しのオプ:04/06/06 20:06 ID:XzOlCBho
たしかに御大が自分を抑える人だったらああはなってないな。
780名無しのオブ:04/06/06 23:28 ID:xdWNeGvF
キャラねっと買ってきて読みました。
結構面白いかもと思ったら、最後ハッピーエンドだったことに脱力。
781名無しのオプ:04/06/07 00:29 ID:5old/UZz
……なんか今度のエース篤濃(字が思い出せん)、御大漫画特集だそうだ。
御大の書き下ろしもあるらしい。
782名無しのオプ:04/06/07 00:44 ID:iEfYIH4T
うわー、久しぶりにこのスレ見たら
ものすごく流水読みたくなっちゃったじゃないかよ
挫折したカーニバル・デイ、図書館で借りてくるぞー
783名無しのオプ:04/06/07 02:04 ID:bGBmiw4B
>>781
今度のじゃなくって今出てるやつだよ
784名無しのオプ:04/06/07 02:08 ID:O+fX+Zf6
>>781
このスレの>>660以降を読め
785名無しのオプ:04/06/07 13:53 ID:bz7zXiIL
今週のデスノの巻末読むと大場は女っぽいけどね。
786781:04/06/07 16:07 ID:oB8r9H2Z
>>783
いや、「今出てるの」ってつもりだった。
わかりにくくてスマソ。

>>784
悪い、ちょっと意味が分からない。
ずっとスレは読んでるんだが……。
探偵儀式はコミックス読んで、割と面白いと思った。
787名無しのオプ:04/06/07 23:12 ID:Y2OcJfwq
>>781=786
 >>661-665,668,672,673
 あたりで既出ってことだろ。
788名無しのオプ:04/06/07 23:30 ID:gsv6iMPb
>>781
ざっと立ち読みした限りではインタビューだけで小説は載ってなかったよ。
789名無しのオプ:04/06/07 23:49 ID:1nXdGMda
>>788
書き下ろしってのはアレだ、
桃太郎のことだろ。
790名無しのオプ:04/06/08 00:03 ID:1+ki4j2u
そりゃ小説は載ってないだろ
なんたって御大は大説家だからな
791名無しのオプ:04/06/08 12:26 ID:/y2Oi3Vp
清涼院流水ゐっちまいますか
792名無しのオプ:04/06/08 17:15 ID:4/TYxFlE
近辺の本屋、10軒ほど行ったけど、特濃なかったよ。
大きい本屋もあったんだけどなー。何故ないんだ!陰謀か!なにかの陰謀か!
あ、勿論本屋周りの真の目的は特濃じゃないですが。
793名無しのオプ:04/06/08 17:27 ID:l1SE9kTR
特濃って発行部数すごく少ないという噂がある
たぶんすごいレアなんじゃないかなぁ

このあいだジュンク堂行ったら一冊だけ置いてた
794名無しのオプ:04/06/08 17:55 ID:4KRey3j5
はじめましてミス板の皆さん
探偵儀式を買ってみたんですけど質問があります
N月R太郎とか魔尼夜雄嵩って
既存の作家さんの名前をもじったキャラクターなんですよね?
ほかにも実在の人物から名前を借りてるキャラってありますか?
795名無しのオプ:04/06/08 20:02 ID:WWeK6iYY
流水の性別は?
796名無しのオプ:04/06/08 20:28 ID:9cXcahPh
>794
もう少し腕を磨いてから来なさい
797名無しのオプ:04/06/09 00:23 ID:LVFBmOS/
>>496
どういう意味でつか

ここは漫画しか読まない俺のような者が来るところではないってことなのかな
(´・ω・`)ショボーン
798名無しのオプ:04/06/09 00:52 ID:2i2Yw9oC
探偵儀式って大塚だろ?
799名無しのオプ:04/06/09 03:37 ID:WifFyWls
>>798
スレ違いってことですか?
だとしたら申し訳ないっす
大塚スレではちっっとも話題になってなかったので…
800名無しのオプ:04/06/09 09:37 ID:ZqggER4t
太田克史と唐木厚が編集者、くらいしか自分もわからない。
あと監禁してたのが流水本人そっくり。
801名無しのオプ:04/06/09 19:25 ID:uzBDI7R2
探偵儀式は内輪ネタが楽しめないと面白くないかも……。
802名無しのオプ:04/06/11 02:39 ID:XqcG6uTk
ぬるぽ
803名無しのオプ:04/06/11 02:46 ID:kKrR6F/w
             ┏┓┏┳┓
           ┏┛┗┻╋┛               \  i   
           ┗┓┏┓┃                ── + ─
             ┃┃┃┃ ┏┳┳┓          // | \
             ┗┛┗┛ ┗╋┛┃        /  / |
                        ┗━┛      /   /
                       ̄ 二─ _
                          ̄ 、  - 、
                           -、\   \
          /                  \\   \
         //                  \ヾ ヽ     ヽ
        ///                 \ ヾ、 |       i
     /__(                     |! `i        |
    <_,へ >- 、       ,.-、_         |         |
       \ノ人\    / 、 }! \        |         |
         \へ〃\/ヾ\_ノ、ノ人 ,.-、    |         |
          \|\rj\ヾ /   \_フ ,/   |! リ        |
          rm\ノ _  Y     Lノ      /    |    |
         |ヽ-r< ̄`ヾr' ̄ヽ           / /  /    /
        | └、ノ/ ̄`,-`┐ {         _/ / /  //
       レ⌒\!_  ー -{ ノ }         /  / /
             ̄`ー一 '゙        _//_ /
                       _二─ "

804名無しのオプ:04/06/13 00:12 ID:txx0TJvK
べる様萌えage
805名無しのオプ:04/06/13 01:17 ID:S7c8HnOX
天使萌えage
806名無しのオプ:04/06/14 00:32 ID:5QZLy/4b
19箱買っちまった…
しかも新品で。
807名無しのオプ:04/06/14 17:25 ID:pngK+Aei
19ボックスとWなんとかってどういう違いあるの?
808名無しのオプ:04/06/14 17:51 ID:Jxtq33DU
>>807
19ボックスのカウントダウン50と木村間の犯罪×2を全面改訂し、書下ろしを咥えたものがWドライヴ
文庫版オリジナルのネタが中心らしいので19ボックス読んでいてもいなくても楽しめるそうです。

俺切腹探偵という表現好きだったのに無視かよ
809名無しのオプ:04/06/15 08:41 ID:a6RoBXVJ
どうでもいいから早くJDCシリーズの新作書いて欲しいのです。
どんな作品でも結末は気になる物です。
カーニバル3作でやめておけば、なんとなく一区切りついて終了できたのに、
間違って彩門家事件読んでしまったんです。
810名無しのオプ:04/06/15 14:56 ID:kuKH4TZp
ここの64-66を竜宮さんに解いて貰いたい
ttp://neo.oheya.to/separateways/etc/1080568741.html
811名無しのオプ:04/06/15 18:33 ID:t4RbuOBJ
>>810
そのスレ怖すぎ(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
812名無しのオプ:04/06/15 23:16 ID:mhUGsOgm
>>810
こんなの簡単じゃないか。

あっ、パソコン壊しちゃった。かけないや
813名無しのオプ:04/06/16 00:33 ID:4O3dUdLT
>>812
書けてるじゃん、とマジツッコミw
814名無しのオプ:04/06/16 01:42 ID:OonmCOjh
>>810をみてプチトラウマのたーすーけーてーくーれーを思い出した。
記憶に残っていたけど元ネタをずっと思い出せなかったんだよな。
815名無しのオプ:04/06/16 03:47 ID:1IQwm++R
昔からあの音声データ探してるんだけど、見つからないんだよなあ。
ネットのどこかにうpされててもおかしくないのに。
816名無しのオプ:04/06/16 13:46 ID:UqLXSy17
機械音痴の竜宮に2ちゃんで解いてくれといってもここまで辿りつけないワナ
817名無しのオプ:04/06/16 14:59 ID:OonmCOjh
その前にパソコンを起動できるのか?
818名無しのオプ:04/06/17 23:56 ID:1dvQcqzX
流水みたいにアナグラム作って遊びたいんだけどいいプログラムない?
819名無しのオプ:04/06/18 16:16 ID:7rgLPUoy
今更だけど、文庫版の国民CMゴールデンUのオチが
よくわからな
820名無しのオプ:04/06/18 21:56 ID:eRGlO4me
まぁアレだ
考えるな、感じろ
って
深く考えちゃダ
821名無しのオプ:04/06/23 17:39 ID:iPqxYZQf
358: 占星術、十角館を読んだ時の感動は味わえないのか? (282)
近くにこんなスレッドがあるほど落ちているのだが。
822名無しのオプ:04/06/23 18:24 ID:qSgAi9UA
>>819
文庫かしてたのかよ。しかもUがあるってことはLもか。
Uで一番笑えたのは後書きの最後の方だったな
823名無しのオプ:04/06/23 23:05 ID:jwAvBukq
>>822
ゆーの文庫はオチ変わってるよ


さらにひどくなってる
824名無しのオプ:04/06/24 20:08 ID:7ihEoSHX
図書館に彩文家が入ったので久しぶりに御大の小説を読もうと思ってるんだけど・・・
相変わらず文章下手だねえ。分量だけはすごいんだけど。
というか下手だからこんな分量になるんだな。
御大のおかげで身に付けた流水読みを駆使してなんとか読むか。
825名無しのオプ:04/06/24 21:39 ID:PGSVkLJc
>>824
獣人乙
826名無しのオプ:04/06/24 23:53 ID:oWH2VEIK
変に文のレイアウト気にしすぎて劣化京極になり下がってる、と
以前から指摘されていた御大だけど
大したことない区切り方とかにまでいちいち大層な技巧名を付けてる辺りが
御大の魅力なのです。
827名無しのオプ:04/06/25 00:22 ID:WoU7CtsN
文show
でもそこが好きなんだ...(´З`)チェッ
828名無しのオプ:04/06/25 01:38 ID:D30uwicq
>>826
だなだな
829名無しのオプ:04/06/25 02:33 ID:Qo0ltFAY
king showみたいだな、文showって。
懐かしいな、筋肉少女帯。
830名無しのオプ:04/06/25 03:16 ID:C8bc0lS8
>>825
神人って存在するの?
831名無しのオプ:04/06/26 03:59 ID:ef7zOw7X
皆の心の中に神人と獣人はいるのだよ。
そしてせめぎ合い・・・大概は獣人が勝つ。
神人が勝った人は・・・きっと調子が悪いんだよ、下痢してたりとかして。
832名無しのオプ:04/06/26 22:58 ID:XD8R60sj
このスレには獣人のフリした神人と
神人のフリした獣人しかいない
833名無しのオプ:04/06/27 10:52 ID:+PhtADUq
獣人と神人とのふりをした獣人しかいないと思う。
834名無しのオプ:04/06/29 16:43 ID:GQ1/S3t8
えっと、京極堂シリーズが映画化しますがJDCシリーズはいつですか?

もちろん、コズミックからカーニバルデイまで完全網羅で。

あと、トップランド終わってたんかい。あそこまで毎回10年規模でやるゆーとったのに。
835名無しのオプ:04/06/29 19:12 ID:47LnEFiq
ハリウッド映画級に金かけたらおもしろそうだなw
836名無しのオプ:04/06/29 22:13 ID:aEzXjLnI
その前に九十九十九を演じる事が可能な役者は地球上には存在しないと思われ
837名無しのオプ:04/06/29 22:17 ID:8p7Nk+Z0
俺もそう思ったw素顔をさらすだけで十数万人が失神するなんて奴を
説得力を持って演じれる奴なんていないだろ。
838名無しのオプ:04/06/29 22:25 ID:B/gMyuYv
観客の失神を防ぐ目的でモザイクをかける

同時上映「十角館の殺人」
839名無しのオプ:04/06/29 22:59 ID:BL6AJ7wq
>>838
いいねモザイクw
840名無しのオプ:04/06/30 00:13 ID:bKUA0my0
すると
九十九十九・・・???   か。
探偵神とサザエさんちのタマが同レベルですよw
841名無しのオプ:04/06/30 00:25 ID:nUozBC0N
九十九十九役がいない?
バカかおめえ、そんなの流水先生がやればいいじゃねえか。
龍宮城之介と一人二役でもう腐女子はウハウハですよ。
842名無しのオプ:04/06/30 00:39 ID:bKUA0my0
>>841
 一遍エース特濃のJDC特集の時の緊縛インタビュー読んで来い。
 漏れは初めて本屋で本を破りたい衝動にかられた。
843名無しのオプ:04/06/30 00:56 ID:nUozBC0N
>>842
たぶん見ないんで概要きぼん。
844名無しのオプ:04/06/30 03:23 ID:tRwRhFVA
JDC・・・みんな性格一緒で
背格好や必殺技がちょっと違うだけだから
見た目だけ異様で平坦なやり取りが続きそうだ

あの厚さだと映画にする際かなりハショられるだろうしな、話。
845名無しのオプ:04/06/30 08:45 ID:YoDFzIKG
>>841
九十九十九=流水か、それもいいなぁ
めちゃめちゃオモシロイ映画になりそう、今マジで見たくなったw

>>842
神人には流水先生がちゃんと九十九十九に見えるんだよきっと
だから大丈夫
846名無しのオプ:04/06/30 09:56 ID:BVMLm8L/
>>843
すみません。清涼院先生のお姿を見た瞬間硬直→別ページ即飛びしたので内容覚えて
ません・・・覚えているのは

女装(化粧有)をした着物姿の清涼院先生がSM縛りされてる写真がグラビアで3ページ。

一瞬見ただけではわかりません。僕は獣人なのでじっくり見た瞬間に冷や汗がでてきました。

>>845
 僕は獣人で結構です。
847名無しのオプ:04/06/30 10:09 ID:CaURpiKU
ワラタ
まじかよ
848名無しのオプ:04/06/30 10:15 ID:+NsYZ28f
2時間の映画じゃ大説の良さが出ないから連ドラ化きぼんぬ。
九十九十九はキムタクかヨン様にやってもらえばよし。
849名無しのオプ:04/06/30 10:32 ID:HKg/VAsV
キャラ萌えのババァが言いそうなことだな
850名無しのオプ:04/06/30 16:00 ID:v+4Vqz81
>>848
1本3時間で何本も作ればいい。
そしてロードオブザリングを超える大作に…。
851名無しのオプ:04/06/30 16:08 ID:BS8xi5Ix
>>846
あれは女装じゃないよ。
ていうか素で女装してるように見られてしまうとは…w
852名無しのオプ:04/06/30 19:14 ID:c9q8Aj8j
エース蓄膿で御大初見なのか
めずらしいなw
853名無しのオプ:04/06/30 22:58 ID:TE1aUsjK
一輪の花は読むの疲れるな
事件まだぁ〜? チンチン
854名無しのオプ:04/07/01 14:32 ID:oXE7EMAp
探偵儀式結構面白かった。
竜宮とか十九とかなんか違うキャラになってたけど。
855名無しのオプ:04/07/01 20:45 ID:E5ug4HwY
リアルキャラネット来たぜ。しかも御代の大好き韓国製。
http://www.4gamer.net/DataContents/game/1678.html

日本語詳細

http://www.yogurting.com/CommonServlet/common/PageView?TemplateName=pds/PDSMovie.ftl

ムービー
856名無しのオプ:04/07/01 22:51 ID:lDsSskWU
どっかに得能のキャプ画像ない?
雑誌自体が見つからずじまいだった・・・
857名無しのオプ:04/07/02 18:05 ID:eHHniOXY
ねっとつうはんとかって、むり?
858名無しのオプ:04/07/02 20:07 ID:+NWYhLQX
初めまして おまえら。
今日、古本屋で、コズミックっていう分厚い小説を買ってきて、今、30Pまで読んだんだが・・・

寒いよ、なんかすっげ寒いよ台詞がぁー
取り敢えず、最後まで読んだらまた来る。
859名無しのオプ:04/07/02 23:17 ID:It8lD/iM
30Pでそこまでダメージを受けてるあなたには大説は本気であわないのでは。
860名無しのオプ:04/07/03 00:22 ID:vyIIWgkx
コズミック、ジョーカー、カーニバル・イブ、カーニバル、
これら四冊は全てカーニバル・デイを読むための準備だと
そう言って渋る友人に無理やり読ませました僕は。
861名無しのオプ:04/07/03 00:50 ID:Q4tg18Mx
お前の行動は正しいが間違ってる
862名無しのオプ:04/07/03 08:42 ID:o7T2FAmG
>>858は獣人。
863名無しのオプ:04/07/03 10:17 ID:WjIrgd47
>>862
わざわざ宣告しなくても
世の中の人の大部分は獣人だよ
このスレにいる人だって大半は獣人なんだしね。
864名無しのオプ:04/07/03 12:03 ID:pKlZ4zCp
神人っているの?
ツチノコみたいなもんじゃね?
865名無しのオプ:04/07/03 18:13 ID:YV6yL2jl
>858-864までの流れが、延々と続くこのスレ。
大好きです。
866名無しのオプ:04/07/03 18:40 ID:TsQXiHmv
>865
そんなあなたも大好きです。
867名無しのオプ:04/07/03 19:31 ID:Q4tg18Mx
神人が一瞬挿入に見えた俺はもう一生獣人なんだろうな
868名無しのオプ:04/07/04 18:12 ID:1arwWMIc
さいもんけ借りてきた。
まだ読んでないけど、もうドッキドッキ(*´∀`)
869名無しのオプ:04/07/04 18:30 ID:HgiGwQ/Z
>>868
図書館?
もう税金の無駄遣いはやめてほしいよ
870名無しのオプ:04/07/04 18:45 ID:pQDWxJAJ
さいもんけは上巻がすべて前フリ。
事件すら起きないから心して読めよw
871名無しのオプ:04/07/04 21:08 ID:e5kGSNVa
コズミック読んだんだけど最後の濁暑院の小説の登場人物の名前の謎がわからなかったんだけど
あれはどういう風に読むのか教えてくれ
872名無しのオプ:04/07/04 21:17 ID:36M7vNAX
名字の最後の文字を順番に読む。
873名無しのオプ:04/07/04 22:57 ID:EHx2Fxjm
◆[石川賢] ぶっ殺し帳面
「ヤバイ。ヤバイよ。石川賢ヤバイ。マジヤバイ。
とにかくみんな石川賢のヤバさをもっと知るべきだと思うので、今日道を歩いていたら
いきなり降ってきたアイディア、石川賢版『 DEATH NOTE 』、『ぶっ殺し帳面』のあら
すじを書きなぐってみます。」
ttp://www1.u-netsurf.ne.jp/~internet/d/200405.html#d27_t1


なんとなく流水大説っぽいなぁ、と
874名無しのオプ:04/07/05 04:03 ID:v0SkC/av
最近龍宮の台詞を読むとドランクドラゴンの塚地を思いだしてしまう。
駄目だ・・・龍宮が段々塚地の顔になってきた・・・。
875名無しのオプ:04/07/05 08:40 ID:etMKS2Me
>>874
禿ワラ
876名無しのオプ:04/07/05 19:45 ID:ueJ3aIRH
昨日NHK見てたら遠藤周一が「小説は大説ではない」って
言っててかなりうけた
877名無しのオプ:04/07/05 21:50 ID:K2c41rGN
>>876
なにそれ?w
詳しく聞きたい
878876:04/07/05 22:35 ID:ueJ3aIRH
PM7:45からの教育テレビで
簡単に書いてしまえるのは「大説」であって小説は
もっと難しいものだ、ってなことを言ってた。

うろ覚えすまそん。


でも大説書くのは難しいよなあ。
879876:04/07/05 22:37 ID:ueJ3aIRH
たぶん遠藤周作の眼中には流水なんてないと思うけど
880名無しのオプ:04/07/06 00:17 ID:1COdPtFD
あたりまえだw
881名無しのオプ:04/07/06 19:53 ID:zBM/y5HA
882名無しのオプ:04/07/06 19:57 ID:Yun47+BL
>>881
笑えないニュースだな。。
883名無しのオプ:04/07/06 23:31 ID:/XPAu+zv
すまん、大爆笑した。
大爆笑カレー。
884名無しのオプ:04/07/07 02:43 ID:Xj2qnraz
>>881
すげえ……。
ていうかこれ、九十九十九以上だろ。
気絶じゃすまないんだからw
885名無しのオプ:04/07/07 05:30 ID:ux8k+Tz9
つくも(99)以上だから100として百十九=119で救急車か
886名無しのオプ:04/07/07 06:56 ID:Nal2Kye6
>>885
それは頓智探偵ですか? 雅洒落ですか?
887名無しのオプ:04/07/07 07:05 ID:au1ov6RS
さすがこのスレの住人は何か一味違うなw
888名無しのオプ:04/07/07 08:45 ID:jywu9pee
>>881
これで倒れたのが女性の方ならマジ九十九十九なんだけどなぁ・・・
889名無しのオプ:04/07/07 12:31 ID:fxyLweGT
「大切」ではない
じゃないのか?
890名無しのオプ:04/07/07 17:14 ID:MyVE/YL3
中学のとき友達に暇だから本かしてっていわれてカーニバル・デイ貸した俺は
神人ですか?
891名無しのオプ:04/07/07 17:25 ID:zsbY/tls
885氏の目の付け所はなかなか良いね。
しかし、中国で救急車を呼ぶ時は120番をコールするのだよ。
892名無しのオプ:04/07/07 19:25 ID:B0YzyPSl
>>890
心から面白いと思って貸したのなら神人
嫌がらせ目的なら獣人
枕とかトンカチの代わりに貸したのなら良い奴
893名無しのオプ:04/07/08 12:46 ID:7EAcy8BT
コズミックを読んだ。
 まぁ変化球がキツめだとは思ったが、これはこれでありだと思った。結構楽しかった。

ジョーカーを読んだ。
 最後の暗号には納得いかなかったが、「解けないトリック」の存在以外は素直に楽しめた。


カーニバル・イブを読んだ。
 期待した。

カーニバルを読んだ。
 ……ものすごく、悪い予感がした。


カーニバル・デイを読んだ。

  二度と清涼院流水に期待などしないでおこう、と心に誓った。

  三流のトンデモ本としか思えなかった。医学とか考古学とかもうちっと勉強しなおせや。




……こういう感想を持った人間だが、彩紋事件は読むべきかな?
ちなみに、上に挙げた以外の作品はまだ読んでない。
894名無しのオプ:04/07/08 16:13 ID:jJitzFOP
まだ読む気になれるなら読んでみたらどうでしょうか。つうか、デイを読んで
>医学とか考古学とかもうちっと勉強しなおせや。
っていう感想を持つってのも凄いね。もっと突っ込みどころが他にありそうだけど。

とりあえず、>893が大事な友人だったら俺は薦めない。
895名無しのオプ:04/07/08 18:45 ID:vbgceMYJ
俺も
どうしてデイ読んでそんな感想?
てオモタw
なんで今更、デイにしてそんな事を・・・みたいな。

コズミックが楽しめたなら
彩文家もそれなりにいけるんじゃないかな、とマジレス。
896名無しのオプ:04/07/08 20:06 ID:tX8nIUBy
徳間デュアル文庫8月発売
『とくまでやる』


なにこのタイトル
 
897名無しのオプ:04/07/08 20:52 ID:dC44WiVE
( ゚Д゚)ポカーン







キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!
898名無しのオプ:04/07/08 21:32 ID:3bWg/4l4
デュアル文庫か…
スニーカーに続きラノベの依頼が増えてるのかな。

しかし雅洒落の効いたタイトルだこと
899名無しのオプ:04/07/08 21:33 ID:Oyt0FAWc
(゚Д゚≡゚Д゚)エッナニナニ?
900名無しのオプ:04/07/08 21:36 ID:tX8nIUBy
897はおしいな
「dC」か…「JDC」まで後1歩だな

とりあえずここにいくとよろし
IDにJDCが出たやつは第六天魔王
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1087393444/l50
901名無しのオプ:04/07/08 21:37 ID:MGnpc/V4
>>896
 また「秘密屋」ばりの脱力駄洒落オチ炸裂でつか?
902名無しのオプ:04/07/08 22:45 ID:UlHw2gcI
>『とくまでやる』
解くまでやるって意味か?
903名無しのオプ:04/07/08 23:42 ID:V+efssdP
というかデイって地球の歩きかた丸写しみたいなやつじゃなかった?
それはカーニバルだっけ。
医学とか考古学とか絡んでたっけ?

それ以前に無駄を省けば100ページもあれば書けるような話をあれだけ薄めてすごい
文量にする力量はすごいと思った。
904893:04/07/09 00:25 ID:sIG5vZs6
>894-895>903
……てっきり、「一流のトンデモ本」として楽しめると思ったんだよ……_no
ハナから「普通のミステリー」は期待してなかったし。
「医学・考古学」と言っても分かりづらいだろうから、まぁ「アレで使われた超科学全般」と思って下さいな。

一流のトンデモ本は、過去に誰も考えてないような視点に立って、ぶっ飛んだ考察を力技で進めてくれるのが楽しい。些細なミスを突付くのも楽しい。
三流のトンデモ本は……過去に出た一流のトンデモ本を不細工に寄せ集めて繋ぎ合わせたようなモンで、手垢ついたネタばかり、驚きもなくつまらない。
細部をつついても「また同じネタか……」とうんざり。
905名無しのオプ:04/07/09 01:14 ID:PgusOaDJ
それがいいんだ。それこそがいいんだ!
そこにゾクゾクするから神人やってるんだ。
906名無しのオプ:04/07/09 01:43 ID:prInBMUm
デイを読んだ後の、
くっだらない内容をあそこまで引き延ばして、
延々と書き綴ったことを思い返して、
しかも読んでしまった自分に対してわき起こる、
脱力感にゾクゾクするのが正しい楽しみ方。

つまらないことを期待して読める作家なんて、
そうそういませんよ。
907名無しのオプ:04/07/09 02:29 ID:vg6j7450
なんだかんだで御大は現役バリバリで執筆してるしなぁ。
最初から才能なんて枯渇してるようなのに、
途絶えることなく作品を産み落としてる姿はカコイイ
かもしれない。
908名無しのオプ:04/07/09 02:50 ID:VxuEe79b
御大が涙を流しながら砂浜に佇んでいる姿を想像してしまった。
909名無しのオプ:04/07/09 04:38 ID:i/wUgdQc
>>907
ダジャレで一冊書けちゃう才能はある意味天才だからな。
おまけに一定のファン層は獲得しているし。
910名無しのオプ:04/07/09 08:00 ID:nxyGKqyL
無惨になればなるだけ価値が上がる作家というのも珍しい。
911名無しのオプ:04/07/09 08:09 ID:GwptlOcw
ファンの人はどこらへんがいいのですか。
912名無しのオプ:04/07/09 10:43 ID:zt4fHlhx
ビジュアル
913名無しのオプ:04/07/09 14:02 ID:VxuEe79b
分厚さと利便性
914名無しのオプ:04/07/09 15:00 ID:cDWa6DBf
ボールがないときの投球練習
915名無しのオプ:04/07/09 20:32 ID:eIYV6lgS
もし舞城が芥川とったりしたら
九十九十九が売れて
んで御大々ブレイク
なんてのは夢のまた夢でしょうか。
916名無しのオプ:04/07/09 21:14 ID:fnWwTHzw
ばかだなぁそんなことしなくても
誰かがJDCほんとに作っちまえば大ブレイク間違い無しだろうが
917名無しのオプ:04/07/09 23:15 ID:kJFsDDdN
>915
>御大々ブレイク
ちょっとワラタ
918名無しのオプ:04/07/10 00:36 ID:101g/MAa
御大はもうブレイクしてますよ。DADADA。
919名無しのオプ:04/07/10 01:28 ID:GW9CeUqF
御大はもうブロークンしてますよ。BOBOBO。
920名無しのオプ:04/07/10 13:30 ID:jgdWWWbI
>>591
覆面作家の舞城には是非九十九十九のコスプレで授賞式に出席してもらいましょう。
黒いサングラスしてれば素顔もよくわかんないだろうし。
921名無しのオプ:04/07/10 16:49 ID:eAoJrOh9
>>920
うはwww
922名無しのオプ:04/07/11 01:13 ID:KK3RM5oC
「カーニバル」シリーズを「別解釈」する方法を考え中。
結局、証拠つーか情報の出所がアレだから、いくらでも騙されていた可能性は残るんだよな。
問題は、行動の整合性………。主犯があの人で、また奴が別の目的を持って協力してたなら……

……う〜ん、ダメだ、やっぱりそれだけの「力」持ってて、そういう「動機」なら、もっと確実な方法取るよなァ……。
う〜〜ん………。
923名無しのオプ:04/07/11 21:55 ID:GIQ69dy1
今BS総合で小説家と大切家の違いをやっていてワラタ
清涼院流水の「せ」の字も出なかったがな。
924名無しのオプ:04/07/12 04:12 ID:eLunRM0g
動機・・・祭りだから
925名無しのオプ:04/07/14 12:49 ID:JM6RtPwG
「コズミック」で、死体の第一発見者が全部〇〇ってことは、ピラミッドの事件の発見者であるアノ人も……?!




奴がそういう人物なら、それ以降のシリーズ全ての意味が変わってくる。
926名無しのオプ:04/07/15 13:53 ID:c4St69/r
おいおいおい、超ヤバ、マジヤバ
今NHKで次回芥川・直木賞の事やってたんだが、
芥川賞候補に舞城王太郎がッ!
927名無しのオプ:04/07/15 16:44 ID:p8t63hgG
遅っ
928名無しのオプ:04/07/15 17:38 ID:ac0CwKBX
何日前のニュースだよ
929名無しのオプ:04/07/15 18:47 ID:uBJZZuwp
きっとアナグラムなんだよ
930名無しのオプ:04/07/15 20:50 ID:cLoVvrRo
というわけで、舞城落選オメ
931雷昔 ◆iARAGEPVgk :04/07/15 23:11 ID:qt/cTMI1
彩紋家読みました。
前編はきつかったですが、後編はおもしろかったです。
総代がダジャレ推理を炸裂させ
在日問題を語りだした時にはどうなることかと思いましたが、
意外にうまくまとまっていて驚きました。
過去作品で適当にハッタリかました設定と
なんとか整合性を保とうとしている努力がすごい。

しかし、この世界にはそっくりさんが多いなぁと思いました。
932名無しのオプ:04/07/15 23:32 ID:EvQS3uAK
双子連続消去の布石。<そっくり
933名無しのオプ:04/07/16 18:04 ID:qci7S0Pt
おお、言われてみればソレっぽい。
まったく考えて無かったよ、そんなこと。
そんなあなたはきっと2班探偵。
934名無しのオプ:04/07/17 20:14 ID:P9gGSstc
いやフツーにそのための布石だってわかるでしょ
935名無しのオプ:04/07/17 22:52 ID:QWf3xVg8
じゃあ、あなたもきっと2班探偵。
936名無しのオプ:04/07/18 04:58 ID:A9ReYjXe
そういや、「今」JDCってどうなってるの?
2004年7月の時点って。
937名無しのオプ:04/07/19 04:24 ID:sxLqVKOc
双子連続消去でJDCシリーズは完結なのかな?
それはそれで、なんか寂しい気も…
938名無しのオプ:04/07/19 10:06 ID:c47Iq2d7
もう過去話しか書かないのかもね
939名無しのオプ
今日ブクオフにいったら流水が棚の一番前で横一列に8個も並んでました。圧巻でした。