どうすればいい?
あぁん!
「せんせいきのこる」と読んだのはおれだけではないはずだ。
そんなことより先生、きのこりません?
アフガン航空相撲殺される、を髣髴とさせるスレタイだな。
ところでここって新本格vs新新本格スレの続きなの?
このせんせいキノコる
オレ今日疲れてるからキノコるのはよそうかな・・
みんな、きのこるのもほどほどにね。
この先生ピノコるの
11 :
名無しのオプ:04/01/20 18:44
_,,,......,,__
/_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
(,, '"ヾヽ i|i //^''ヽ,,)
^ :'⌒i i⌒"
| ( ゚Д゚) < あっちこっちの板でわざと立ててる香具師がいます。
|(ノ |) キノコスレはやはり、1がマジで立てたのに、キノコになってしまう
| | とこが壺です、天然物以外は価値が低いのです。
ヽ _ノ
U"U
そんなことより先生!きのこにしては小さすぎます。
ほら!ぶかぶか・・・。
とりあえずミステリーズの三月号に載ってる評論読め。
>>6とかスレタイみたいな感じで上手く叙述トリック作れないだろうか?
飛鳥のガラスの靴
きのこと言うと
マジックマッシュルームで「お母さーん」の伊藤英明を思い出す。
>>16 駄洒落ミステリなら「六枚のとんかつ」にある。
薦めるつもりはないけど。
じゃあ俺が薦めよう。六dは傑作だ
俺は真面目な話、四回くらい読み返している
そんなことより先生!先生のきのこから透明な汁が・・・
>>21 それはバルトリン氏液というのだよ。
さわったら妊娠するよ。
新本格学校の先生きのこるには?
新本格生き残ってほしいなんて、ファンとかはともかく、実は作家たちはあんまり
思ってないんじゃない?少し前のミステリマガジンでの対談で、法月は「もう、
十数年は経ったし、終わってもいいんじゃないですか」とか言ってたし。
もともと、「新本格」って出版社がつくった宣伝コピーだったわけで、作家達
自身にせよ、評論家にせよ、読者にせよ、一過性のブームだと思ってたわけでしょ。
綾辻もその時々の対談で「ここで新本格がなくなっても、大きな流れとして残ればいい」
「一回滅んでも、また復活すると思う」とか、そういった発言してるわけだし。
むしろ、新本格がここまで続いて、ここまで大きくなって、そこにまずある種の戸惑いが
あって、そのうえに、今が新本格の根本的な危機だとか言われても、どうしていいんだか
わかんないんだと思う。
そういう新本格の中心作家達の態度のあいまいさが、今のシーンの混乱の原因であって、
新本格を、新新本格とかラノベとかアニメやゲームの他のメディアと対立させていろいろ語っても、
話題がループするばっかりで、キリがないだけだと思う。
って言って、これを結論にしちゃスレ立ってる意味ないわけなんだしね。
25 :
名無しのオプ:04/01/25 11:15
だからさ、「新本格」も本格ミステリの流れの中の80年代から90年代を言うだけなんだよ。
26 :
名無しのオプ:04/01/25 11:59
>>25 かと言って「新新本格」が00年代以降を担うわけでは当然ないよな。
27 :
名無しのオプ:04/01/25 12:38
>>24 綾辻や法月の発言は聞き捨てならないね。
彼らは自分の創作力が衰えていることは自覚していて
しかも自分たちは新作を書かなくても文庫で旧作が流通しており
金銭的にも知名度的にも困らない。
彼らとしては新本格が弱肉強食、切磋琢磨のフィールドになってもらっては困るんだよ。
このまま新本格がゆっくり衰弱死していけば一番都合がいいと思っているのさ。
だって沈み行く船の一番高い位置の部屋にいる彼らは
自分たちが最後の最後まで溺れ死なないことを知っているから。
釣りでつか?
_,,,......,,__
/_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
(,, '"ヾヽ i|i //^''ヽ,,)
^ :'⌒i i⌒"
| ( ゚Д゚) < 今晩は鍋です。
|(ノ |)
| |
ヽ _ノ
U"U
>>27 綾辻は90年ころにも似たようなこと言ってるよ
綾辻、法月なんかは、元々新本格というジャンルに
何のこだわりも無さそうだしな。
自分たちは、自分の書きたい(読みたい)作品を
書いてるだけ、他の作家も自分の書きたい作品を
書けばいい、結果として、ミステリというジャンルは
多様な作品で溢れて万万歳という意見だったと思う。
>>27 いやいや、必ずしも綾辻とか法月が悪いって言ったわけじゃないよ。
たしかに彼らは今のミステリの状況に対して、率先して何か言ったり行なったり
しなきゃいけない人達なんだろうけど、実際そうするのは難しい。だから、代わりにそういうことも含めて、
作品そのもの、自分達が考える本格ミステリそのもので応えるつもりなんじゃない?
まあ、そういう意味で、今年出る予定の彼らの長編に注目が集まるわけだし、もしその長編がダメだったら、
本当に新本格って崩壊すると思う。今でもなお「新本格」をあきらめきれない読者達を、完全に失望させるわけだからね。
>>31 そうそう、「十角館」に始まる初期数年間は、そうだったし、それでも問題なかった。
でも、その後、新本格がビッグになってジャンルとして定着して、当然彼らには一種の「責任」が
求められるようになるわけよ。彼らが、今の立場、ミステリ業界でも結構な位置を占める存在になれたのは、
なにより新本格のおかげなんだからね。
33 :
名無しのオプ:04/01/26 02:38
いろいろ腑に落ちる点があるね。
綾辻・法月らは無欲というのか無責任というのか
「学生時代の記念に一冊本が出せればいい。あとは別に望まない」という
イカ天バンド(って今の人にはわからんか)のノリでスタートして、
そのまま就職もせずにすんだまま、ここまで来てしまった感がある。
そのあたりが「もう終わってもいいんじゃないですか」「書きたいものが書ければいい」
というデビュー以来一貫した脱力発言につながってくる。
ジャンルの存続のために一肌脱ぐ気は最初からなかったわけだ。
このあたり、京大一派とその他の人作家たちのの間では相当な温度差があるようだね。
その他の作家たちとは言っても、
新本格というジャンルに固執して盛り上げようとしているのって、
コアの島田荘司を除いたら二階堂ぐらいしかいないんじゃないの?
新本格を擁護する責任なんか存在しないし、感じる必要無いと思うな。
いまの読者で旧来の新本格を求めてる層ってのはマイノリティだと思う。
35 :
名無しのオプ:04/01/26 05:26
島荘だけなんであんなにヴァイタリティ溢れているんだろうね。
36 :
名無しのオプ:04/01/26 09:20
ここは薄気味悪いインターネットですね
37 :
名無しのオプ:04/01/26 12:02
>>35 島田の場合はミステリよりも社会派としての自覚の方が強いからねー。
ミステリなんか形式というか手段としか認識してないんじゃない?
38 :
名無しのオプ:04/01/26 12:40
そもそも一般的にみてジャンルの衰退というのは
外敵のせいではなくそのジャンル自体がもたらす責任なわけで。
戦前隆盛を誇った本格派が一時期死滅したのも
マンネリ化、粗悪乱造により質低下
→これが本格なんてしょせん幼稚な遊戯、大人のリアリズムあふれる社会派の台頭というムーブメントを隆起したもんだと思う。
逆に社会派が衰退して新本格に取って代わられたのも同じ状況と思う。読み捨て駅弁ミステリの多産化。
くだらない2時間サスペンスの刑事ドラマもどきには辟易
その点、また同じ状況になってきてる限界というのは感じざるをえない
こうした質の低下に加え優れた作品が年間寡少ながらも提示されていても
こう本格があふれていては読み手も食傷気味、十角館がはじめて世に出たときと
同じ新鮮な感動を受けるのが難しくなっている受け手の側の問題というのもある。
もちろん売り手側もマンネリ打開のため本格の道具立てを借りつつ新機軸趣向を打ち出してるわけで
これが皮肉にも本格というジャンル自体を揺るがせ脆いものとしつつある一面も否定できない。
結局いろんな要因が絡み合って危機を迎えてるんだと思うんだよね
芦辺や一部作家が憂えているように年長作家が孤軍奮闘してどう変わるかという問題じゃないと思う。
その間にも駄作や本格を壊す小説は垂れ流され続けるわけだから。
結局だらだら長文で何が言いたかったのかといえば
綾辻法月が第一世代で自分は売れたから後はどうなってもいい的な自己中発言なのかどうかは置いといて
終わってしまって仕方がないというよりもう個人ではどうしようもない状況なのだと思うね
空腹のときに食ったものは旨い
一度断絶を味わった本格がすごく旨く感じたように冷却期間を置くのもむしろ必要なことかもしれない
その間に薀蓄詰め込み重厚小説が来るのかホラーが来るのか全く分からないが
絶対にまた本格の時代は帰ってくるんだし今は終わるなら終わるで現状を見据えるしかないと思う。
>>34 まあ、読者にもいろんな人たちがいるからね。あえてこれを強引に図式化して、
海外古典ミステリと日本探偵小説の復興運動として新本格に共感・支持しているタイプ、
新本格ではじめてミステリを知ってその後の京極・森ブームを支えたタイプ、新本格より
ゲーム・アニメと並列のものとしての新新本格(ファウスト系)に興味を持ってるタイプ、
の三つに分けるとすると、二番目と三番目のタイプはジャンルとしての新本格にはあまり固執しないだろうね。
でも、一番目のタイプはやっぱりそういうわけにはいかないし、ファウスト系なんてうんざりしてるだけだと思うよ。
そうすると、この「今でもなお「新本格」をあきらめきれない読者達」は、シーン現状への失望と諦めを感じつつ、
綾辻・法月ら第一世代には「新本格を擁護する責任」を期待せざるをえないと思う。
もちろん、こういう人達は「旧来の」そのものじゃなく、その路線を引き継いでいて
かつシーンの現状に対応した「新本格」を求めてるわけなんだ。
>>38 要するに、ジャンルとしてのシステム自体の耐用年数が切れかかって、
内にも外にも問題だらけ、終わっても仕方ないってことだよね。
確かにそうだと思うし、綾辻・法月達も、別に利己的だったり悪意があったりするわけでなく、
新本格は終わるんなら終われば、「断絶」するなら「断絶」すればいいと思ってるのに、
ファウスト系作家達のミステリには「名探偵?密室?くだらん、くたばれ」とか「きみとぼく本格!」
とか宣伝コピーしてあるわけだから。
揶揄とか批判という形でしっかり「連続」させられてて、なかなか終わらせてもらえないわけよ。
大変だよね。
>>39 自ら古典本格だと名乗った有栖は上手かったな。
新新本格の荒れている部分からは遠ざかりつつ、
質・売上共に安定しているわけだし。
そういえば、対立の構図は「新本格vs新新本格」ではなくて、
「宇山vs唐木vs太田」のような気がするんだが。
それは殿下が創元デビューだからってことも大きいと思う
42 :
名無しのオプ:04/01/31 12:17
age
43 :
名無しのオプ:04/02/02 22:18
>>40 スバラシイ。
そうだよ、そのとおりだよ。
新本格だ、新新本格だなんてわけのわからん言葉を使うから、混乱する。
「宇山派」「唐木派」「太田派」といえば、すべてがすっきりする。
それだとなおさら対立の構図が馴染まないな。
それぞれの編集者が活躍した時代による分類だね。
「戸川派」とかは要らないの?
要は、その程度の知能の奴等に仕切られてるわけだ。本格だの新本格だのは。
もっと主体性持て、ミステリー読者。
>>44 対立しているのは編集者(太田を除く)や作家じゃなくてそれぞれのファンなのだから、
世代による分類になるのは仕方ないでしょ。
カッパワンの4人の活躍次第では内容に踏み込んだ議論が中心になるかもね。
それぞれのシンボルを乱暴にあげてみた。
・戸川:鮎川哲也〜北村・有栖
・宇山:島田荘司〜綾辻・法月
・唐木:メフィスト〜京極・森
・太田:ファウスト〜西尾・舞城
担当編集者(長)別だと色がはっきりするな
戸川といったら青春・連作ってイメージがあるな。編集主導ってイメージも。
(あとがきで「あれ(連作で最後に全部つながる)やりましょうよ」って言われて
こう(連作短編形式)なったって作家多かったし)
宇山はとにかくトリック一点主義。他の穴は個性と割り切る。
あの無謀さは若いミステリ書きに門戸を広げたんじゃなかろうか。
唐木は当たった作家の運がいい?京極も森もあんまり担当からの影響受け付けなさそう。
クセのある作風だったのは確かだから、選球眼が良かったとも言えるか
太田はまあ、他じゃ拾わないだろうなって感じの抱えっぱなしだなw
漫画誌に例えるとマガジン=戸川、ジャンプ=宇山、唐木=サンデー、太田=チャンピオンか
48 :
名無しのオプ:04/02/04 09:15
太田はチャンピオンじゃなくてガンガンだろ?
47は今のジャンプを知らないな
殊能先生は、たまにキノコってるのでは。
>>46 そうすると結局、現状の本格シーンへの批判は意味が無くなってしまうわけか。
世代によるシーンの変化である以上、回帰は非常に起こりにくいわけだし。
ある編集者の台頭がミステリ市場の変化を反映した結果であるのならば、
現状を批判する旧来の世代は常にマイノリティになるわけだ。
53 :
名無しのオプ:04/02/05 09:03
じっさい西尾とか売れてるし
54 :
名無しのオプ:04/02/05 12:44
島荘をダウンタウンにたとえると……
綾辻は今田
法月はホンコン?
_,,,......,,__
/_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
(,, '"ヾヽ i|i //^''ヽ,,)
>>52 ^ :'⌒i i⌒" マイノリティ即ちオルタナティブであり、
| (;゚Д゚) < 閉塞を破るには必要なものだと思います。
|(ノ |) 反動化しないよう注意しつつ、批判を進めてください。
| |
ヽ _ノ
U"U
>54
ホンコンは我孫子じゃないか?
歌野は板尾だな。
テ ス ト
知ってる人は知ってるだろうし今更だとも思うんだが紹介しとく。
太田克史のエッセイによれば
>佐藤友哉、そして西尾維新、
>君らはたんに本格ミステリを形式として利用しただけでしょ?
>だからミステリファンの自分にとっては君らの作品はだめだめだわ。
>君らがそんなじゃ綾辻や京極を見出した先輩編集者に俺が勝てないじゃん?
これはとあるサイトによる要約なのだが
ま、太田必死だなってことで。是が非でもファウスト成功させなきゃだな。
新本格に対する責任って何?
出版社主導の商業的なムーブメントに作家が義務を感じる必要ないでしょ。
だいたい、衰退するのは新人が出ないからであって
綾辻や法月が精力的に発表しても衰退するものはする。
提唱したわけでもないムーブメントの責任を作家に求めるのは
単なるファンの我侭だろ。
_,,,......,,__
/_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
(,, '"ヾヽ i|i //^''ヽ,,)
^ :'⌒i i⌒"
>>59 | (;゚Д゚) < 犯人は宇山です。
|(ノ |ービシィッ!
| |
ヽ _ノ
U"U
61 :
名無しのオプ:04/02/11 17:58
_,,,......,,__
/_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
(,, '"ヾヽ i|i //^''ヽ,,)
^ :'⌒i i⌒"
| (;゚Д゚) <なんにも言わず面白い本を書けばよいのだ。
|(ノ |ービシィッ!
| |
ヽ _ノ
U"U
62 :
名無しのオプ:04/02/11 18:32
面白くないよ
63 :
名無しのオプ:04/02/11 19:18
>>58 太田が本当に言ったとして、本格とは決まりきった形があって、
それにはまったものじゃないと本格ではないと。
トリックや設定だけかえたものしか認めないと。
そんな間違った本格の捕らえ方をしてる新本格ヲタ達に嫌気がさしたから
読者は離れていったんじゃないの。
内輪だけで盛り上がってりゃいいじゃん。大学のサークルみたいにさ。
>>63 そういう話ではないんじゃないか?
ミステリィ自体、別段本格や新本格とかエンタとかに
捉われるジャンルではないわけだし。
おそらく、どの年齢層が読んでも納得出来る質を保っていないと
駄目なのでは。
65 :
名無しのオプ:04/02/11 20:31
胸張ってこれは推理小説ですと言える作品を読みたいよ。
本格っぽい作品、売れないじゃん
「フレームアウト」とか本格だったのに。
どうせ読んでないだろ?
読者のせいだよ、森や京極や西尾が売れるのは
\ ∩─ー、 ====
\/ ● 、_ `ヽ ======
/ \( ● ● |つ
| X_入__ノ ミ そんなエサで俺様がクマ――!!
、 (_/ ノ /⌒l
/\___ノ゙_/ / =====
〈 __ノ ====
\ \_ \
\___) \ ====== (´⌒
\ ___ \__ (´⌒;;(´⌒;;
\___)___)(´;;⌒ (´⌒;; ズザザザ
太田が一気に株を落としたみたいだけど、ファウスト二号ってそんなに失敗だったの?
叩きには作為を感じるなぁ、擁護でも叩きでもないけど…
そもそもファウストなんて十店舗まわってある場所があるかないかだし
一応、政令指定都市だが
>>69 そうなんですか?
でもなんで叩かれてるかわからない。
叩かれるには理由があるんだろうけど。
読んでみたらわかるのかもしれないけど、
うちの近くの書店には置いてなくて。
政令指定都市じゃないからかな?
71 :
名無しのオプ:04/02/12 09:42
72 :
名無しのオプ:04/02/12 09:44
それで買ってみたけどミステリーは
ひとつも載ってないよ
_,,,......,,__
/_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
(,, '"ヾヽ i|i //^''ヽ,,)
^ :'⌒i i⌒"
| (;゚Д゚) <きのこる先生のAAお気に入りだな、
|(ノ |ービシィッ! なんかカワイイw
| |
ヽ _ノ
U"U
74 :
名無しのオプ:04/02/24 14:22
横溝のような新人はおらんかね
>>74 新人に限らずとも、横溝のような作家は滅多にいないと思う。
76 :
名無しのオプ:04/03/06 14:48
_,,,......,,__
/_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
(,, '"ヾヽ i|i //^''ヽ,,)
^ :'⌒i i⌒"
| (;゚Д゚) < 何か?
|(ノ |)
| |
ヽ _ノ
U"U
きのこる先生
新本格学校の先生キノコるには
78 :
名無しのオプ:04/03/07 22:29
キノコるには!
キノコるには!
キノコるには!
新本格学校の先生キノ・コルニワ
(♀、24歳独身、露語教師)
_,,,......,,__
/_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
(,, '"ヾヽ i|i //^''ヽ,,)
^ :'⌒i i⌒"
 ̄ ̄
__
| (;゚Д゚) < きのこる先生バラバラ殺人事件
|(ノ |) 〜 キノコ狩りツアー旅情編 〜
 ̄ ̄
__
| |
ヽ _ノ
__ __
U"U
82 :
名無しのオプ:04/08/22 00:48 ID:2ROpAezT
ところで未だに新本格ってのがさっぱりな俺に
新本格とは何かを判り易く説明してくれ
84 :
名無しのオプ:04/08/22 01:27 ID:/K3YQaoU
あ、ぽこたんいんしたお!
>6を見て初めて気付いた。
今までずっとなんだよアフガン航空相撲って、
と怪訝に(しかし調べるのはかったるく)思ってた…。
86 :
名無しのオプ:04/09/04 22:30 ID:6lHb+CLX
で空の境界は読んだのか?
87 :
名無しのオプ:05/01/26 18:32:21 ID:1E/Ee4YE
_,,,......,,__
/_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
(,, '"ヾヽ i|i //^''ヽ,,)
^ :'⌒i i⌒"
| ( ゚Д゚) < わたしがきのこる先生だが何か質問は?
|(ノ |)
| |
ヽ _ノ
U"U
88 :
名無しのオプ:05/01/27 00:54:09 ID:+jp/gpqW
この先生がきのこるんじゃないのか、きのこる先生なのか。
89 :
名無しのオプ:05/01/28 04:00:41 ID:fcO/ApPI
「きのこ」る、なら、やっぱり、ホクトでしょ。頑張って増殖してもらいましょう。
90 :
名無しのオプ:05/01/28 10:27:29 ID:ubGyZAk8
きのこルの子の子元気な子、美味しいきのこルはホクト
マジレスすると、新本格は、ちゃんと生き残るよ。その絶対数が多少減るという
だけで。仮に衰退するとしても、現代のように価値観が多様化していると、完全に
見捨てられて国民の誰一人として本格を欲しないということはあり得ないから。
まあ、こういうスレが立つこと自体、新・本格陣営の焦燥感の表れだろうな。
91 :
名無しのオプ:05/01/29 10:02:53 ID:eJWBq3WB
真面目に考えると↓
今の子供が小説を読み出すきっかけを作り出すためにミステリーランドとか、
はやみねかおるのプッシュとかやってるけれど、書店の占める面積を見れば
解るがラノベには所詮敵わない訳であるから、今のファンなんて捨てるくらい
のことをしてもっとこう、シンプルなミステリを書いてもらいたい。倉知の
ような。
92 :
名無しのオプ:05/01/30 00:15:13 ID:ekk4nXwf
つーか、
ミステリーランドって大体一般文芸書のコーナーにあって
児童書のコーナーに置いてないよね。
93 :
名無しのオプ:05/03/18 17:31:16 ID:Fmo4hvdc
つーか、
「きのこる」スレって一年半くらい前に家ゲーRPG板で
最初に立てられたんだよな。
94 :
名無しのオプ:05/03/18 18:18:10 ID:FauMcwmp
95 :
名無しのオプ:2005/10/09(日) 13:27:48 ID:YutEw3ya
あげ
96 :
名無しのオプ:2005/10/09(日) 16:31:20 ID:+xmsFG3p
新本格を支持する読者は多いし出したい出版社もある。だが厄介な問題がある。
新本格と銘打つ以上、綾辻、法月、我孫子、麻耶らをラインナップしないとならない。
つぅか、彼らがいないと承知しない読者がいまだにいる。
で、執筆陣に加える→でも彼らは書かない→企画崩壊もしくは中途半端に終わる。
このことの繰り返しで、出版界も嫌気がさしているのが実情。
だから文春のマスターズみたいに編集委員という「書かなくていい」立場に
まつりあげたりするわけだが、いつもそういうわけにもいかない。
さて、どうする。綾辻や法月を切って新本格の企画を立てられるのか。
読者は彼らのいない叢書を「新本格」と認められるか?
できなきゃ、この先生きのこれないだけだけどね。
97 :
名無しのオプ:2005/10/10(月) 15:32:20 ID:O3dKlZ0Q
>>96 馬鹿?
現在「新本格と銘打」った叢書はないだろ。
その四人がラインナップに入ってる叢書はマスターズ(綾辻だけ例外)とミステリーランドくらいだが、
彼らが遅筆でも他にも書き手はいるわけだから、今のところ企画崩壊を起こす様子も無い。
従って四人を切る必要も無い(待ちたい人が待てばいいだけの話)
>つぅか、彼らがいないと承知しない読者がいまだにいる。
>このことの繰り返しで、出版界も嫌気がさしているのが実情。
>できなきゃ、この先生きのこれないだけだけどね。
↑こんな風に事情通ぶっても、頭悪すぎるから見てて痛々しいよ。
悔しかったら、「綾辻、法月、我孫子、麻耶」が原因で「企画崩壊」した「新本格の叢書」を3つ以上挙げてね。
98 :
名無しのオプ:2005/10/10(月) 22:20:31 ID:cpctgKQV
むずかしいことはよくわからないけど
摩耶はしねばいいのにとおもうよ
99 :
名無しのオプ:2006/06/17(土) 22:17:29 ID:7dAhu5J6
摩耶正は新でもええけど麻耶は生きろ
100 :
名無しのオプ:2006/06/18(日) 10:45:32 ID:GXMxh/Mn
ファウストはテレビ番組に例えるなら「エンタの神様」ってとこか。
101 :
名無しのオプ:2006/08/10(木) 12:20:49 ID:n9hgaY+K
>>91 じゃあミステリ作家がラノベ媒体で本格書けば良いんじゃね?
102 :
名無しのオプ:2006/09/22(金) 16:49:37 ID:OosZ+5hv
きのこ
103 :
名無しのオプ:2006/12/17(日) 08:51:26 ID:uUYOpIbo
新本格はともかく、本格は禿人先生によって息の根を止められたのではないか?
104 :
名無しのオプ:2007/01/23(火) 12:41:54 ID:ErndMW+5
qr;lqrlqwrler
e;qeqle;l;
aseqwkr
sf;r;
qerqwerl:q
wrwrwrwrwwr
w5rwp5k4pt
sdgertertt
105 :
名無しのオプ:2007/05/05(土) 13:17:30 ID:E0E+xJ1h
生き残るな。頼むから。
106 :
名無しのオプ:2007/05/13(日) 02:51:24 ID:vk7j62iN
新本格が この先生 きのこるには?
107 :
名無しのオプ:2007/08/10(金) 02:20:06 ID:7l1Ighdy
マタンゴ
108 :
名無しのオプ:2007/08/10(金) 04:52:25 ID:LeUnOheu
(´・ω・`)
109 :
名無しのオプ:2007/08/13(月) 07:15:46 ID:FoGqo6DW
坂口失笑信
110 :
名無しのオプ:2007/08/13(月) 12:24:16 ID:HMcali1R
奈須きのこ?
111 :
名無しのオプ:2007/08/14(火) 19:01:12 ID:xxGC7Uoq
じゃあ新本格は絶滅したということで
112 :
名無しのオプ:2007/08/14(火) 22:20:40 ID:79b47rm5
出版数をまず減らせ、と
面白くなかったら出版者NG出せよ
113 :
名無しのオプ:2007/08/15(水) 01:15:03 ID:+YPG7hb+
このスレまだきのこってたんだ
114 :
名無しのオプ:2007/08/15(水) 16:36:01 ID:6nfBVWpR
表紙だよ。
表紙に変なアニメキャラみたいなのを使うとまともな大人は買えない。
霧舎巧なんかそうだな。
ファウストだかに書いている連中もみんなそうだ。
まぁ別に奴等は本格ミステリ作家クラブにはいないだろうが。
新本格はミステリマニアのもので、ゲームだアニメだの
子供みたいなオタクのためのものではないのだ!
中高生は読まなくてもいいし、読みたければ背伸びして読め!
本格は小学生向けと大人向け以外あってはならん!
115 :
名無しのオプ:2007/12/14(金) 13:55:10 ID:CAdClc2c
3ヶ月レスがなくても落ちないんだな。
新本格は、拡散して諸分野と融合したんだよ。
インパクトは充分にあった。それでいいじゃないか。
116 :
名無しのオプ:2007/12/14(金) 13:55:59 ID:CAdClc2c
さげてちゃ、スレがこの先生きのこれないか。
117 :
名無しのオプ:2008/01/08(火) 18:14:57 ID:lykbR8YN
新本格ってネーミングにひっかかって読んだ本があるのだが、
全部主人公の頭の中の妄想でした、というタネ明かしにビックリしたことがある。
そういう小説があっても良いとは思うが、「本格」という名称を使わないで欲しいと思ったね。
こんな詐欺まがいの商売続けてたら廃れるのも当然だよね。
こういう作家が今でも「新本格」の大御所なんだから笑うしかないね。
118 :
名無しのオプ:2008/01/09(水) 03:57:51 ID:KtUL+VY9
俺の思ってるアレで正しいなら、あの人はもうとっくに抜け殻だけどな
今の時代で見ればアレでもまともだったけど・・・
古い作品に似た前例もあるし
まああの作品の影響はなかったにしても、
その後の同類の勘違いした前衛性やジャンル拡散が
廃れた原因の一つというのはあるか
119 :
名無しのオプ:2008/04/03(木) 17:10:53 ID:feTlJLUJ
新本格がこの先生きのこるもの
120 :
名無しのオプ:2008/04/13(日) 14:58:36 ID:jfjXWodm
121 :
名無しのオプ:2008/05/25(日) 22:37:07 ID:GxRtapfH
保守
122 :
名無しのオプ:2008/06/20(金) 19:35:06 ID:mssmif3a
test
123 :
名無しのオプ:2008/07/08(火) 16:54:14 ID:+pIUwQU3
保守
124 :
名無しのオプ:2008/07/08(火) 18:52:14 ID:wydGZXHF
きのこる
125 :
名無しのオプ:2008/07/12(土) 07:02:19 ID:/m7BpveD
きのこきのこ♪
126 :
名無しのオプ:2009/02/28(土) 04:36:23 ID:0eyUohql
新社会派が出てそれに対抗するために新新本格が生まれる
127 :
名無しのオプ:2009/02/28(土) 04:47:15 ID:AfNkCFgN
それはないな。
本格自体が今は大した人気ではなくミステリーの一ジャンルに過ぎないから
もし社会派的な作品がブームになったとしてもそもそも奪われるだけの読者の陣地を本格は持ってない。
128 :
名無しのオプ:2009/02/28(土) 13:57:24 ID:4vamgPw3
こう寒い状況が続くのであれば、細分化してそれぞれをチマチマ色々な味わい方をするよりも、ごちゃっとひとくくりにしてしまう方が良いのではなかろうか。
お浸しや天ぷらも確かに良いが、キノコ鍋で暖まりたいな。
129 :
名無しのオプ:2009/05/03(日) 20:10:16 ID:MdPGKPJW
このスレが沈んでいたってことは、新本格はもう
生き残れないってみんな分かってるんだな。
さらば二十世紀末の遺物よ。
130 :
名無しのオプ:2009/05/04(月) 07:52:10 ID:2gM+s4VV
スレタイトルを素で、
新本格"がこの先生"きのこるには
と読んだ俺はミステリー読むの止めた方がいいかなw
131 :
名無しのオプ:2009/05/04(月) 14:18:59 ID:RM/wJttN
>>130 そのことはこのスレの最初の方でさんざん語られている。
132 :
名無しのオプ:2009/06/08(月) 16:42:51 ID:hQPv1Iz1
>>130 自分はこの手のスレを見るたびにそう読んでるけどもw
133 :
名無しのオプ:2009/06/09(火) 19:34:22 ID:tPDLh9ol
マジに書くと、新本格は生き残るとは思う。
でも、あまり隆盛になることはないと思う。
134 :
名無しのオプ:2009/06/10(水) 15:02:24 ID:lbfocbAb
マジに書くと、新本格は清涼院流水を認めればいいと思う。
でも、今さらそんなことになることはないと思う。
135 :
名無しのオプ:2009/06/10(水) 15:31:05 ID:826Bn7SE
大説とかワケ解らんこと言ってる時点でちょっと……
136 :
名無しのオプ:2009/06/18(木) 21:07:11 ID:SNG9+dBx
間を取って中説で
137 :
名無しのオプ:
舞茸のテンプラ美味しいね