ミステリー板のローカルルール その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
485SAGE
反論を一切封じていて、なんだか推進派の隔離スレみたいで書き込みにくい雰囲気ですが、主張はしておきます。
>>477
・合意できてる点
 「ネタバレの予告はあらし行為である」ということ

この点はまだ議論になってないですね。
>>480さんが根拠を書かれてますが、そのレスに反論する形で問題提起しておきます。
ネタばれが迷惑行為であり、スレ住人のほぼ一致した見解で削除に該当する書き込みであることは認めますが。
概略を書くと、
荒らし書き込み、レス削除、ローカルルールはそれぞれ別に考える必要があるというのが、論旨の一点。
もう一点は、ネタばれのメール欄以外での書込み禁止というローカルルールが、迷惑行為の規制と同時にふさわしい場所への誘導でもあるということ。

>>480さんも、ネタばれ予告に関しては、論証を省いて唐突な結論を出しておられますし、
まだ推進派の方々も論が固まってないようですから、意見を出し合って話しあう意味があると考えます。

推進派が異論を聞く耳を持つ気がないように見えるし、自陣営だけで結論を導き出して平然としているので、
第三者の目が届く運用情報板などでスレを立てて議論するのが希望ではありますが。
同意同意だけで話が進んでいるようで、議論としては非常におかしな形になってます。
>>484さんが、おずおずと質問なさる気持ちも理解できるというものです。