最強のミステリってなによ?part2 【激闘編】

このエントリーをはてなブックマークに追加
296名無しのオプ:2005/10/27(木) 14:13:58 ID:hgUKGWT+
そうだよな。同意同意。
やっぱり密室とか不可能トリックが出ないとミステリとしては三流だよな。
297名無しのオプ:2005/10/27(木) 14:16:05 ID:hgUKGWT+
>>294
笑いながら怒る人。
298名無しのオプ:2005/10/27(木) 14:42:15 ID:WgK4oXrh
>>296
> そうだよな。同意同意。
> やっぱり密室とか不可能トリックが出ないとミステリとしては三流だよな。

本格推理ファンなの? 漏れは充分面白いと思ったけど。
釣りと知りつつレスする漏れであった。
299名無しのオプ:2005/10/28(金) 00:50:41 ID:9EbzMvZr
森ファン……ドグラ・マグラ
島田ファン……十角館
綾辻ファン……占星術
300名無しのオプ:2005/10/28(金) 11:04:34 ID:K+R8jW5C
>>299
> 森ファン……ドグラ・マグラ
> 島田ファン……十角館
> 綾辻ファン……占星術

 これって、煽り?
ドグラマグラが森ファンというのは? 夢九好きが多いってこと?
下の二つが入れ替わってるし。

イテテテ!(釣り針が刺さった!)
301名無しのオプ:2005/10/28(金) 11:24:24 ID:GiPTmiwR
>>300
釣りにしても目的がハッキリしないよな、、、
302名無しのオプ:2005/10/28(金) 12:05:34 ID:9EbzMvZr
この作家のファンにはこれをイチオシにする奴が多いってこと
303名無しのオプ:2005/10/28(金) 12:11:20 ID:SD+wgSi4
本気でお尋ねしたいんだけど、奪取って面白い?

まだ読んでないんだけどちょっと聞いておきたくて。
304名無しのオプ:2005/10/28(金) 12:33:51 ID:0Gr1ldCS
>303
ヒロインのおっぱいが大きいらしいのでオススメ
305名無しのオプ:2005/10/28(金) 12:34:47 ID:K+R8jW5C
>>303
あれは面白いよ。ぜったいお勧め。でも、いわゆる「ミステリ」って分野から
すると、ちょっと違うかも。広い意味のミステリには含まれると思うけど。
306名無しのオプ:2005/10/30(日) 12:54:05 ID:XsiKtkyK
>>303
面白いけど読むのに労力使うぞ。
ある程度斜め読みの出来る人じゃないと。
307名無しのオプ:2005/10/31(月) 02:24:19 ID:si6Tfc3B
>>306
> 面白いけど読むのに労力使うぞ。
> ある程度斜め読みの出来る人じゃないと。

そうかなあ、漏れは普通に読めたけど。
308名無しのオプ:2005/10/31(月) 14:16:53 ID:QD4yfoDM
君のレスの仕方って特徴的だから
どれが君のレスか一目瞭然だぞ。
別に構わんけどさ。
309名無しのオプ:2005/10/31(月) 14:21:58 ID:QD4yfoDM
>>307
つーか、印刷技術に関する薀蓄とか普通に全部理解できたの?
オレには無理だった。
310名無しのオプ:2005/11/23(水) 17:35:54 ID:nytq0I+1
僧正最強!
311名無しのオプ:2005/11/25(金) 12:38:43 ID:Gh5ySI/L
俺は古畑任三郎を推したい
もちろん一流ミステリ作家の作品に比べたら幼稚なプロットだし、穴は多い。
でも老若男女楽しめるし、
ミステリ好きには事件の時系列が推理できるという特典つき。
様々なタイプの事件が起きるし、有名作へのオマージュもある。
モデルになったコロンボもおもしろいけど
「日本人」にとって最強ミステリは古畑任三郎だと思う。
312名無しのオプ:2005/11/25(金) 22:26:09 ID:d3RPsnws
>>311
低学歴乙
313名無しのオプ:2005/11/25(金) 22:33:53 ID:0b8sm0YX
JPホーガンの星を継ぐもの
314名無しのオプ:2005/11/26(土) 22:55:14 ID:etOfivRx
>>311のいうことわからんでもないな。
最強の漫画がドラゴンボールなら
最強のミステリは古畑ってことになるだろうな。
315名無しのオプ:2005/11/26(土) 23:21:54 ID:XnoeZhlq
そういうコンセプトのスレなのか?ここは
316名無しのオプ:2005/11/27(日) 13:11:51 ID:54kqdPIo
>>311
気軽に楽しめる娯楽性の高さは確かだけど
「最強」ではないのも確か。
317名無しのオプ:2006/01/19(木) 17:52:55 ID:K19J+mhA
僧正最強!
318名無しのオプ:2006/01/19(木) 20:59:45 ID:lXLp3klt
俺は乱歩の二銭銅貨を挙げてみる
319名無しのオプ:2006/01/21(土) 00:29:39 ID:HZ5WV/H6
釣りってナニ?



320名無し物書き@推敲中?:2006/02/04(土) 11:29:36 ID:Ymkk7okf
マップス
321名無しのオプ:2006/02/14(火) 20:38:36 ID:mwUz6MAF
ユダの窓 後はいらん。 前もいらん。
322名無しのオプ:2006/02/21(火) 20:27:13 ID:4xvNxVO4
そろそろ誰かまとめてくれ。
323名無しのオプ:2006/02/22(水) 20:00:30 ID:ubOROdJz
乱歩の芋虫に一票
グロテスクなミステリーだが最後はとても感動的
324名無し物書き@推敲中?:2006/03/11(土) 11:50:55 ID:8NzOODpV
正気を失いました
325名無し物書き@推敲中?:2006/03/32(土) 12:07:42 ID:3gZfrjgn
取り直したいと
326名無しのオプ:2006/04/17(月) 23:33:28 ID:IO+h/eBJ
「リサイクルビン」か「虚数の眼」どちらか迷う。最凶!
327名無しのオプ:2006/08/26(土) 11:20:03 ID:/+oSArgH
ミステリ好きって最強に興味無いのかな?
328名無しのオプ:2006/09/01(金) 13:24:22 ID:W4JqpkBT
「グリーン家」つまんなくないですか?
329名無しのオプ:2006/09/28(木) 12:36:12 ID:05MnlBGT
いい
330名無しのオプ:2006/10/19(木) 23:45:12 ID:llT3+KJI
あげてみる
331名無しのオプ:2006/10/20(金) 12:46:34 ID:K06/ufAS
「すべてがFになる」とか言っちゃうと叩かれるノリかなこれは
でもあの密室トリックは正に『究極』だと思う 反則気味っぽいけど
332名無しのオプ:2006/11/11(土) 05:18:46 ID:1m1veWzy
そし誰
333名無しのオプ:2006/11/11(土) 11:27:08 ID:1rQXxTw6
>>331
あのトリックはがっかりだったわ・・・
どこら辺が究極?
334名無しのオプ:2006/11/12(日) 21:54:17 ID:IRW51ezy
俺も究極と思った
335名無しのオプ:2006/11/13(月) 23:31:52 ID:OrMuOjLA
白い僧院の殺人
オランダ靴の謎
鏡は横にひび割れて
偽のデュー警部
第二の銃弾
異人のたちの館
迷路館の殺人
坑鬼
双頭の悪魔
占星術殺人事件
336名無しのオプ:2007/02/09(金) 12:05:50 ID:swteU3jM
半分ぐらい俺の趣味と重なるな>>335
337名無しのオプ:2007/02/14(水) 23:58:13 ID:M6KfqWwQ
模倣犯と理由とブレイブ読んでうんざりしたので(魔術には面白かったけど)ずっと本棚に寝かしてた火車を今ようやく読んだんだけど、またもやうんざりしてもうた・・・
宮部は俺向きではナイな・・・
338名無しのオプ:2007/02/15(木) 14:12:48 ID:OeV+17cO
アクロイド殺しに勝るものなし!!!

あれで本格推理は終わってます!!!!
339名無しのオプ:2007/03/12(月) 01:49:47 ID:HQZEGlQN
デクスターか
340名無しのオプ:2007/03/12(月) 14:09:02 ID:zu566H9B
デビルマン
341名無しのオプ:2007/08/11(土) 18:16:34 ID:pnGQZLyT
yappa僧正に尽きるってことがわかっただろ?
342名無しのオプ:2007/08/18(土) 10:18:17 ID:/hnAAOHa
僧正、ミステリとしては・・・
サスペンスとしてはすごい面白いけど
343名無しのオプ:2007/08/25(土) 23:38:31 ID:6P+j8qOY
三毛猫ホームズの推理
344名無しのオプ:2008/03/21(金) 09:53:52 ID:xcy9Zuy1
はるひ
345名無しのオプ
やっぱり 「Yの悲劇」 がベスト1。