福井晴敏ってお気に入りなんですが…【伊003】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しのオプ
 
   ∧_∧    //
  ( ・∀・) /| 偽りのマターリに侵された民に、
  (    つЯ\|  真実を告げるスレ
  | | |    \\    
  (__)_)

過去スレ
福井晴敏ってお気に入りなんですが…【002SOF】
http://book.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1043064773/

福井晴敏ってお気に入りなんですが・・・
http://book.2ch.net/mystery/kako/968/968636459.html
 

2名無しのオプ:03/07/21 12:36
3名無しのオプ:03/07/21 15:57
先生のお気に≠ヘ、東向島のステーキ屋「カタヤマ」のステーキグラタン
だって週刊現代のグラビアに出てたな。

この店の主人は党員なんで、不破哲三のサイン色紙が飾ってある。
4名無しのオプ:03/07/21 16:26
>「川の深さは」
>※2330/8/8 文庫化予定
5名無しのオプ:03/07/21 17:40
遅ればせながら「終戦のローレライ」読了いたしました。
深い余韻に浸れる稀有な作品の一つに出会えた幸運に感謝します。
6名無しのオプ:03/07/21 18:06
「Twelve Y.O.」読んでるけど観念的なハナシやねぇ。


7名無しのオプ:03/07/22 21:48
パウラ・・・
82:03/07/23 01:02
>>4
すまん、ミスった




;y=ー( ゚д゚)・∵.ターン  
 
 
9名無しのオプ:03/07/24 09:48
>>8
逝かなくてヨシ!

♪ぴぴるぴぴるぴぴるぴ〜
10名無しのオプ:03/07/24 22:32
役所広司
11名無しのオプ:03/07/24 22:54
ケテーイだってね↑・・・。
・・・何故に役所広司を使うか・・・。オッサン臭ベタベタやん
12名無しのオプ:03/07/25 00:43
それよりもフリッツは例の禿なのかが気になる。
13名無しのオプ:03/07/25 18:57
まぁでも役所の選択は無難でいいんじゃないかな。
14名無しのオプ:03/07/25 18:58
15ななしさそ:03/07/26 21:30
亡国のイージス ついさっき読み終わりました^^
泣けますね、この本。。。
福井さんの他の作品も読んでみようと思います
16名無しのオプ:03/07/27 21:29
>>15
ぜひ「終戦のローレライ」を読んでみてください。
ライトノベル的な部分はあるけど、著者が訴えたいことが
心の奥底に響いてくる作品です。
17名無しのオプ:03/07/27 22:35
文庫落ち待ち
18名無しのオプ:03/07/31 01:19
イージスもローレライもダブルで映画化しちまいなよ。
19名無しのオプ:03/07/31 01:43
>>10
>>11
ソイソースは?
20名無しのオプ:03/07/31 21:09
長いなら、それこそ小説のように上下にわけて上映すればいいじゃん。

終戦のローレライ上 1000円  10:00〜12:00
終戦のローレライ下 1000円  12:20〜14:30

こんな感じでYO。
21名無しのオプ:03/07/31 21:40
金がないなら、小説に感動した人間が10万人いたなら、一人1万づつでも
投資しる。
そうすりゃ、あっという間に10億。
100万人なら100億集められる。
もちろん成功したら、倍くらいにして返して貰えるしね。
22名無しのオプ:03/07/31 22:39

覗いたが価値!ウキウキしますよ♪

http://angely.h.fc2.com/page004.html
23名無しのオプ:03/08/01 01:43
>>20
映画館がうんと言わなさそう

つい最近、いいとも見てたらタモリが「海自ものか、海保系の小説が読みたい」って言ってた。
誰かイージス&ローレライ紹介汁!
24:03/08/01 03:34
くどいのです。くどすぎるのであります。
25名無しのオプ:03/08/01 20:19
ガンダムっぽいところがアレだったけど、
総体としては生涯に読んだ小説ベスト3に入りマスタ。
自分的には軍医長が萌え萌えであります。
26名無しのオプ:03/08/01 23:14
自分としては矢張り小松に萌えて仕方ないのであります。
27山崎 渉:03/08/02 01:47
(^^)
28名無しのオプ:03/08/02 03:12
亡国のイージスを古本屋で買って読んだのだが、ひでえ駄作だな、コリャ。
作者のナルシストっぽいところとか、
ガンダムのノベライズやってるオタ臭いところとかを
嫌がって敬遠してたんだが、ずっと敬遠してりゃよかったよ。
こんなアホ臭い小説がなんで評価されてんのか、ほんとに謎だわ。
29_:03/08/02 03:18
30名無しのオプ:03/08/02 18:59
(´-`).。oO(梅雨が明けて夏本番…)
31名無しのオプ:03/08/03 00:50
イージス映画化されるらすぃでつよ!
ローレライの後に!ほんとかな?てか、「政治的考慮で無理」なんじゃなかったのかえ。
32_:03/08/03 00:53
33名無しのオプ:03/08/03 03:48
>>31
実は少佐は善人という設定にしとけばOKでつ。
冒頭あたりで川で溺れかけた子供を助けてしまうエピソードでも
入れとけばもーまんたい。
34名無しのオプ:03/08/03 15:06
ローズに2chらしきものが出てきたね。
便所の落書きw
35名無しのオプ:03/08/03 15:43
糞作家
36名無しのオプ:03/08/04 23:36
仙石は千石にやってほしいな。
37名無しのオプ:03/08/05 12:18
明日は原爆の日。
おケイさんの命日ですな。
38名無しのオプ:03/08/05 23:07
溝口はヤクショマンで。
竹中副長は竹中直人で。
如月行は滝沢くんで。
宮津艦長は小野武彦で。
39名無しのオプ:03/08/06 00:03
如月行は女のしりを追っかけない。翻弄されない。ラブレター即ごみ箱。
故にジャニタレはイメージ外。却下。
40名無しのオプ:03/08/06 18:55
如月は松田龍平ってのが俺の脳内設定なんだけどどう?
41名無しのオプ:03/08/06 18:58
ついでにヨンファは竹内力なんだけど
42名無しのオプ:03/08/06 22:06
>>40
演技力はともかく、顔がブサイコだからな、かれは・・・。
43名無しのオプ:03/08/06 22:07
>>41
彼は好きだが、そこまで繊細な人物は演じきれないね、たぶん。
44名無しのオプ:03/08/07 01:55
ヨンファはトヨエツかな、なんとなく。
如月は美形の新人を抜擢してほしい。
松田はブサイクすぎる。
45名無しのオプ:03/08/07 08:08
ヨンファは俺的に阿部寛。
46名無しのオプ:03/08/07 11:44
>>45
オレ的には阿部は阿久津艦長をやってほしい
47名無しのオプ:03/08/07 14:09
如月はジャニーズ系
48名無しのオプ:03/08/07 15:25
如月=ジャニタレは確定だろうなー
そして映画版オリジナルの美少女キャラ(無名新人女優)
撮影1ヶ月。爆発シーンはCGどころか画面揺らすだけ。

頼む…邦画でなんかやらないでくれ…
49名無しのオプ:03/08/07 15:34
>>44
俺もトヨエツの設定で読んでいた。
50名無しのオプ:03/08/07 15:59
もしかして川の深さの文庫版そろそろじゃね?
51名無しのオプ:03/08/07 16:06
>>50
今日買ってきました。
52名無しのオプ:03/08/07 23:32
解説は誰ですか?
単行本との違いはありましたか?
53名無しのオプ:03/08/08 02:09
如月はもともと稲垣吾郎がモデルなくらいだから、
ジャニタレは間違いなく出るだろう。
もしかしたら、モー娘とかもあるかもしれん・・・・
54名無しのオプ:03/08/08 08:38
ジョンヒは飯田香織ですか?
55名無しのオプ:03/08/08 11:27
>>48
( ´,_ゝ`)プ
恥を知れ、ハジをw
56名無しのオプ:03/08/08 11:39
亡国よりトゥウェルブの方が中だるみが少なくておもしろかった。
アクションとかは有り得ないけどテンポの良さは賞賛に値する。
57名無しのオプ:03/08/08 16:46
>>55
なんで?
私は>>48に同意なんですが、日本映画ってホラーぐらいしか重い浮かばないです。
あとはアニメ?

それ以外で原作に匹敵する映画ってあります?
58名無しのオプ:03/08/08 20:45
>>57
君のようなヤツを正に『亡国の輩』と言うんだな。
59名無しのオプ:03/08/08 22:28
やっぱ仙石は千石で・・・。
60名無しのオプ:03/08/08 22:40
川の文庫本結構、加筆されてますね。
61名無しのオプ:03/08/08 22:50
森山未來くんが、個人的にプッシュだけど
美少年ではないか。
ジョンヒは釈由美子がイイ!
62名無しのオプ:03/08/08 23:38
「川の深さは」、アポクリファがアポートシスになるシーンは最高
63名無しのオプ:03/08/09 01:23
オフィシャル掲示板から
-----------------------------------------------
無題) 投稿者:早耳  投稿日: 8月 8日(金)09時11分23秒

早耳情報網が得たところによりますと、役所さんのご子息が終戦のローレライを読み、
お父上の役所さんに推薦し、役所さんも読んでぜひ出演したいと申し入れがあって、決まったそうです。後は役所さんのスケジュール空き待ちで、3月頃クランクインみたいです。そういう情報なので凛さん・そのイメージで読んで大丈夫です。
pymさん役所さんの事務所からの発表は分かりませんが、当方の情報は以上です。
--------------------------------------------------------------------------

64名無しのオプ:03/08/09 02:43
どこまで信じていいんだか…
65名無しのオプ:03/08/09 21:56
アニメでいい、アニメでいいんだよ……
66名無しのオプ:03/08/09 23:04
じゃあ、ヨンファはエンケンかトヨエツってことでいいか?

そんでもって仙石は千石。

宮津艦長は渡哲也。
67名無しのオプ:03/08/09 23:05
★☆ 夏休みは GETDVD で満喫・満喫!! ★☆★
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★ 送料激安!  スピード発送!  商品豊富!   
★☆      http://www.get-dvd.com        
☆★ 激安DVDショップ 「GETDVDドットコム」 
★☆      http://www.get-dvd.com        
☆★ 今すぐアクセス Let’s Go・Go!!   
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
68名無しのオプ:03/08/10 21:44
ついに樋口真嗣が立つのか

むーん それは期待大。
69名無しのオプ:03/08/10 23:45
オフィシャルで早耳情報が削除されちゃったね。まぁ仕方ないか。
やっぱ公式発表待ちだなぁ・・むーん。。
70名無しのオプ:03/08/11 00:19
ヨンファ候補

トヨエツ・エンケン・ササクラ・マツシゲ

仙石候補

ヤクショ・ニシダ・ダイヤス

如月候補

タッキー・シンジン

宮津候補

ニシトク・ヤクショ・ワタテツ・ワタツネ
71名無しのオプ:03/08/11 00:45
ジョンヒ候補

シャック・キムタエ・クロトモ・ヒロスエ
72名無しのオプ:03/08/11 07:20
松重ヨンファはよさげだな。
73名無しのオプ:03/08/11 22:06
行は藤原竜也or小栗旬きぼんぬ
74名無しのオプ:03/08/11 22:48
>>73
迷うことなく却下!
こいつのサバイバルキャラはもうごちそう様ですよ
75名無しのオプ:03/08/12 00:02
この人のは後味がいいな、川はチョトやだったけど
12とイージスを読み返したらまたいい感じの気分になる

さて、頑張ってガンダム探すか
76名無しのオプ:03/08/12 01:00
オフィシャル掲示板が消えたな
77名無しのオプ:03/08/12 01:15
図星だったんだな。
>>76
78名無しのオプ:03/08/12 01:20
別にもれたっていいだろうにな。

いい作品にすることと、客入れることを優先しる!
79名無しのオプ:03/08/12 04:15
原作の設定通りに映画化されることってまずないよな。
仙石も若手にされてたりして。
80名無しのオプ:03/08/12 16:31
「川の深さは」読了したけど保のキャラがヒイロじゃん・・・
81_:03/08/12 16:36
82名無しのオプ:03/08/12 16:51
見たいような見たくないような。。。。
織田裕二の仙石・・・。

あ、それホワイトアウトかw
83名無しのオプ:03/08/12 17:24
 
84名無しのオプ:03/08/13 03:38
掲示板正式に閉鎖しちゃったよぉ
明日福井氏の説明があるって書いてるけど・・なんだろな
85名無しのオプ:03/08/13 04:07
内部事情をベラベラしゃべりやがって!
もし映画化がオシャカになったらどう責任取るんだ あぁん?
黙ってられないんならリーバマン新薬飲ますぞ( ゚Д゚)ゴルァ!!
掲示板は閉鎖だ!閉鎖!ヽ(`Д´)ノ

                  by 福井
86名無しのオプ:03/08/13 11:47
そんなヤワな企画ならどのみちだめだろうw
87名無しのオプ:03/08/13 11:47
っていうか、もっと早く手ぇうてよ。
88名無しのオプ:03/08/13 14:41
ほんとに閉鎖されてたよ・・・
89名無しのオプ:03/08/13 22:44
福井先生は現在、「撲殺天使ドクロちゃん」に夢中です。


あっ、・・ウソです。もちろん。
あれ、福井先生なんでそんな恐ろしい顔で睨むんですか・・・
90名無しのオプ:03/08/14 00:04
福井さんPC持ってなかったのか。。
91名無しのオプ:03/08/14 00:11
意外だよね、何となく詳しいイメージを持ってた
なんにせよ掲示板再開して欲しいですね
92名無しのオプ:03/08/14 01:21
PC持ってない=知識がない
とは限らない
9391:03/08/14 02:34
そりゃそうだが
それって意外な事だよね


つってもオレの勝手なイメージなんだけどな
94名無しのオプ:03/08/14 03:22
何かあって本当にポシャッたんじゃないといいけど。
色々と問題アリな設定だし、トラブルが持ち上がってもおかしくない。
95名無しのオプ:03/08/14 14:04
PCは持ってないけど、ワークステーションは
もっていたりして・・
96名無しのオプ:03/08/14 21:14
PCは持ってないけど、パッシブ・ソナーは
もっていたりして・・
97名無しのオプ:03/08/14 22:37
>>98
あなたの目の前に川が流れています。
深さはどれくらいあるでしょう?
98名無しのオプ:03/08/14 22:56
かなり深いと思って飛び込んでみたら、実は足首までぐらいしかなくてあぼーん。
9997:03/08/14 23:51
(;´Д`)
100山崎 渉:03/08/15 14:52
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
101名無しのオプ:03/08/15 17:08
「川の深さは」読んだが、アポトーシス(apotosis)とアポテオシス(apotheosis)混同してないか?
102名無しのオプ:03/08/15 17:20
保守ついでに

悪魔の軍事用語(試作品)
ttp://www.ed.noda.sut.ac.jp/~j7598106/akuma/akuma.html
103名無しのオプ:03/08/15 23:54
終戦記念日にローレライ読了、靖国に向かって黙祷。
104名無しのオプ:03/08/18 12:00
>>80
俺も思った
台詞もまんまだし
パロディでパラレルなのか…?
いや、楽しめたけど、元ネタ(?)知らない奴はどう思ってるんだろうとは思った
105名無しのオプ:03/08/18 15:19
「川の深さは」読んでるんだけど……
キャラ構成があまりに他の作品と同じなのでどうしても笑ってしまう。
106名無しのオプ:03/08/18 18:35
>>104
俺W観てないんだけど、やっぱりなんかアニメみたいに思ったよ。
だいたい自衛隊員が「任務、完了」なんて言ってる画を想像するとおかしい。

でも好きですよ
107名無しのオプ:03/08/19 00:02
「川の深さは」読了
あー、なんか熱くていいんだけど、政治的な主張をあんまり織り込まない方がいい
と思うね。
「亡国のイージス」の論文もひどかったが、ここでもやらかしてます。
福井晴敏の政治に関する知識は小林よしのりの漫画かなんかでかじった程度だと思う。
あと女性も書けないようだな。
城崎涼子とかえらい薄っぺらだった。
それと全体的にどっかで見たような感じで、オリジナリティーにも欠けるようだ。
まあデビュー作ということらしいんで、こんなものかというのが感想。
これと比較すると「亡国のイージス」はほんと化けたよなー。
オリジナリティーが希薄なのはあいかわらずだが。
108名無しのオプ:03/08/19 00:09
>>107
この人の場合、政治世相ネタは分かっててやってるんだと思うけどなあ。
だってそうじゃないと駄目中年と美少年戦闘員が権力に対抗するカタルシスが生まれないじゃん。
109名無しのオプ:03/08/19 15:25
遅ればせながら 『亡国のイージス』 読みました。
なかなか面白かったので、お盆に実家へ帰省した際
父親(還暦・タカ派)に薦めてみたところ、
「これは面白いっ!」 と夢中になって読んでましたよ。
これで60のジジイにも充分楽しめる作品だということが
証明されました。

でもって、如月行に禿シク萌えている父親を見て
仙石の心理もマンザラ嘘ではないということも証明されました。
110名無しのオプ:03/08/19 21:49
素敵な還暦じじいだなw

所でローズダストをよんでるやつは誰もいないのか…
いや俺も読んでないけどw
つまらんわけじゃないが立ち読みでは読みづらい。

福井さん連載むかないのかもね…
111名無しのオプ:03/08/19 23:44
>>110
途中で離脱したので詳しいことは言えませんが
いつもの展開が予測されるいつもの導入で
人物設定、構成、背景はお約束でした

先生にはぜひとも予測される展開を避けて新境地を切り開いて欲しい
112名無しのオプ:03/08/20 00:01
過去ログにある幕末のロヲレライとかね。
開国のヰヽヂスとかもね
113名無しのオプ:03/08/20 00:10
スペオペに挑戦で。
人類が銀河に進出して数世紀。
階級社会となった世界で、下級貴族(駄目中年)が
士官志望の少年(端整な顔立ち)とコンビを組んで
敵方のお嬢様(超能力美少女)と心を通わせつつ、
王朝転覆を狙う切れ者の参謀長(能面のような顔)を倒す話。
「蒼空のジークフリート」
114名無しのオプ:03/08/20 11:02
全部まぜこんだなw

ちゃんと菊政も入れてください

お盆休みにCSの日本映画専門チャンネルで「潜水艦イ-57降伏せず」をみた。
福井はぜったいこの映画を参考にしてる。以下はネタバレ含みでごめん。
(1)艦長、先任、兵曹長達の人物描写、艦内描写はほぼこの映画の影響大。
   特に高須、田口はこの映画を見た後に小説を読み直すと超リアル。
(2)女性が潜水艦に乗り込み、たらいで水浴びシーン(そのままだよな)
   ※もっと詳しく書きたいが、書いてしまうとローレライも降伏せずも
    両方とも完璧なネタバレになってしまいそうなので慎む。
    まずこの映画を見たら禿同だと思う。ただ参考にしているといっても
    パクリや剽窃という低レベルな話にはしたくない。小説はすばらしい。
    ちなみに潜水艦映画としても秀逸。巷のレンタル屋にはないだろうけど
    オークションや通販では入手可能みたい。お好きな方はぜひどうぞ。
116名無しのオプ:03/08/20 21:32
まあ亡国のイージスは沈黙の艦隊だし
117名無しのオプ:03/08/20 22:44
>>116
むしろローレライの方が沈黙の艦隊だと思われ
118名無しのオプ:03/08/20 23:48
おーい!今月のイン・ポシェットに大沢センセと福井センセの対談がのっとりまーす。
119名無しのオプ:03/08/21 15:46
『亡国のイージス』
ラストで仙石の娘っていうのがチラっと登場して
「なかなか魅力的」と書かれているわけだが、
このくだりを読んだとき、如月とこの娘がいずれ
くっつくんじゃないだろうかと何となく思ったよ。
ありそうじゃないか?
120名無しのオプ:03/08/22 00:47
>>119
オモターヨ。
121名無しのオプ:03/08/23 01:43
亡国の漫画って連載してた雑誌が休刊したらしいけど、単行本とかにはなってないわけ?
一度も漫画見た事ないから気になってるんだけど、もう無理かな
ガンダムの小説を書く位のガノタや…

主人公がヒイロ如きでガタガタ抜かすな。
123名無しのオプ:03/08/23 08:36
でもWって、本来のガノタには受け入れられてないイメージがあるんだが。
気のせいかなあ。女子供はWでも見てろって思ってそうな感じ。
124名無しのオプ:03/08/23 08:54
69 名前:無名草子さん 投稿日:03/08/22 23:53
>>58
禿同。福井のどこがよくて、そんなに受けてるのかがわかんない。
ちょっと文才がある偏差値低めの軍事オタクの高校生が書いたような内容で、
読んでる方が恥ずかしくなるようなところが結構あった。
「亡国〜」の主人公はガンダムWとかの、いかにも同人女に受けそうな
キャラだし、死んだ息子の、論文とは名ばかりのヨタ話を読んで
チョンと一緒に反乱起こすオッサンもあほ丸出し。
ミステリー板の福井スレでもマンセー意見ばっかりなのも謎だ。
125名無しのオプ:03/08/23 15:17
「亡国〜」はノンフィクション「兵士に聞け」を
ものすごーく参考にしてるね
126名無しのオプ:03/08/24 06:28
>>124
賞をたくさん貰ってんだけどね・・・。
審査員があほってことでつか。
127名無しのオプ:03/08/24 12:23
ちょっと文才がある偏差値低めの軍事オタクの高校生が書いたような小説より
面白い小説がないからね。
とても文才があり偏差値高めの軍事論に関してはプロフェッショナルな社会人が
似たような小説書いてくれないかなー
128名無しのオプ:03/08/24 13:39
>>127
任務・・・了解
129 :03/08/24 23:07
亡国のイージスって読んだけどザ・ロックのパクリじゃん!!
130ややネタばれ:03/08/25 00:56
>>129
毒ガス搭載したミサイルと処理用のミサイル
苦悩するどこまで逝っても軍人な敵の親玉
仲間割れ
たった2人で戦わなきゃなんない

ちょと考えただけでこんなもんか、たしかにスパイスな部分は似てる
でも味わうとこは違うと思う
131名無しのオプ:03/08/25 02:47
福井といえざ舞城でつよね。
皆さん舞城は好きでつか?
私のオススメは「熊の場所」でつ。
みんなで舞城を盛り上げよう!
132名無しのオプ:03/08/25 10:20
>>131
まず落ち着け
133名無しのオプ:03/08/25 14:59
任侠映画を観てはその世界に憧れ・・・
踊る大捜査線を観ては刑事になりたいと思い・・・
亡国のイージスを読んだ今は自衛隊に入隊したいと思っている・・・。

こんなオレって・・・。
134名無しのオプ:03/08/25 15:44
>>133
永遠の厨房
135133:03/08/25 16:15
>>134

はい。そだと思いまつ。
大島沖へ沈みに逝ってきます・・・。
136名無しのオプ:03/08/26 00:32
>>135
海が穢れる。
137名無しのオプ:03/08/26 23:32
>>133
ローレライを読んだら何になりたいと思うのか気になる(w
138名無しのオプ:03/08/27 00:13
超能力者じゃね
139名無しのオプ:03/08/27 04:00
スプーン曲げに挑戦だ!
140128:03/08/27 11:40
任務失敗、自爆する
141名無しのオプ:03/08/30 16:16
市ヶ谷の自衛隊で大活劇、最期に主人公が海(?)で亡くなり、その忘れ形見
の赤ちゃんが・・・っていうのはタイトル何ですか?
142名無しのオプ:03/08/30 17:24
>>141
(メール欄)
143名無しのオプ:03/08/30 23:13
>>142
ありがとう&すいません
144名無しのオプ:03/08/31 02:29
145名無しのオプ:03/08/31 04:09
>>138

えっ!?
ローレライってそういう話なのっ!? SF!?
現実的&シリアスな戦争ものだと思ってたのに・・・。
読むのやめようかな・・・。
146名無しのオプ:03/08/31 09:28
>>145
これまでの福井作品読んでればわかるでしょ。
リアリティを求めちゃいけません。
あくまで、SF、マンガとして読むものですよ。
147名無しのオプ:03/09/01 01:08
>>145
そう思ったら勝手に読むのを止めてください。嫌みったらしいヤツだね。

148名無しのオプ:03/09/01 13:17
>>145

オマエ、性格悪いな。
149名無しのオプ:03/09/01 15:54
ところで、映画化の話ってどうなった?
150名無しのオプ:03/09/01 22:28
そういえば、艦長役の役者が決まったという話題以降、
燃料補給がないな…。

思ったんだが、ローレライの構成とかから予測される制作体制の
規模はけっして小さくは無いはずだから、配役が決まってくれば
TVでもそれなりに報道あってもいいはずだよね。未だに製作会社も
はっきりしない、何処が金だすのかもわからないような状況って
ありうるのかなぁ?


まさか、「宣戦布告」「プライド」みたいにマスゴミ総シカト状態・・・?
内容が内容なだけに…。
151名無しのオプ:03/09/01 23:31
結構デカい賞取った小説の映画化なのに無視はありえないとは思うけど。
人気俳優が出るならワイドショーでも取り上げてくれると思う
152名無しのオプ:03/09/02 16:19
つか本当に映画化決まってるのか…?
ここまで情報ないと心配になってくる
153名無しさん:03/09/02 20:31
どーせ自衛隊の協力とれねーし、戦国自衛隊みたいになるのがオチ
154名無しのオプ:03/09/02 21:57
シラク大統領の隠し子騒動に反応しちゃた香具師
オレだけじゃないだろう、白状しろよ 
なに、ちょと恥ずかしいだけだ心配せずに名乗り挙げろ
155名無しのオプ:03/09/05 21:42
op.ローズダストで
SOFの読み方はじめて知った・・・
156名無しのオプ:03/09/08 07:06
終章(゚听)イラネ
157名無しのオプ:03/09/08 12:11
158名無しのオプ:03/09/08 12:51
『亡国のイージス』 文庫を読ませてもらった。
非常に面白かったのでハードカバー版が欲しくなり
さっそく購入したわけだが・・・・・・。

帯の書評が磯野貴理子って・・・・・・。
159名無しのオプ:03/09/08 15:54
>>158
マジで?w
で、何て書いてあるの?
160名無しのオプ:03/09/08 17:28
イージス映画化?ちなみに僕の中では如月ータッキー 仙石ー渡辺謙 宮津ー役所 ヨンファートヨエツ で読んでますた。
161名無しのオプ:03/09/08 18:44
「朝高サンド」作った人いる?うまい?
162名無しのオプ:03/09/08 20:52
>>159

「映画を見終わった時のような読後感。
ずっとこの世界に浸っていたかった。
ラストシーンを何度も読み返した。何度も涙が出た」

いえね、貴理子はべつに嫌いじゃないんだが・・・。
なんかね・・・。
163 :03/09/08 22:25
>>160
トヨエツだけはかなりイイんだけど
詳細に照らし合わせると「デカイ目がギラギラ」だけが違うんだよね
>>161
昔、バイト先近く(蒲田)にあるの喫茶店で食った
少なくとも朝高サンドって名前じゃなかった
味は最高で、酒が飲みたくなる
164名無しのオプ:03/09/08 23:31
>>160

すまん。タキザワだけはご勘弁願いたい。

オレの中では 如月 → 玉木宏 菊政 → 金子貴俊

なんかの映画だな。

ちなみにジョンヒ役は、思い切って髪の毛を短くカットした小西真奈美。
165名無しのオプ:03/09/08 23:50
>>164
如月はもっとクールな美形だと思うよ。
どっかにもあったけど、安藤政信とかね。
柏原崇もいいね。
タッキーからは一ミリほども運動神経が感じられないので、オレも却下。
166名無しのオプ:03/09/08 23:59
>詳細に照らし合わせると「デカイ目がギラギラ」だけが違うんだよね

んじゃ思い切って町田康ってのは?
だめ?
167名無しのオプ:03/09/09 00:19
>>166
身長がもうちとあれば良いかも
>>165
つーか、ジャニーズで演じきれる奴はいないのでは?
168161:03/09/09 13:58
>>161 テンキュー。うまいんだねぇ。
喫茶店のメニューになってるところもあるんですね。
さすがに「朝高サンド」なんてメニューには書けないでしょうね。
ポテチのかわりにカラムーチョで作ってみたい…。
169161:03/09/09 14:05
スマソ、自分にレスした…。上は>>163タソへのレスでした_| ̄|○
170名無しのオプ:03/09/09 21:41
配役についての議論はキリが無いし、堂堂巡り
でも、楽しい
オレの友達は本を全く読まない奴しかいない
一番話題にしたいことなのに出せないってのは悲しいね

>>168
ウマソー
171名無しのオプ:03/09/10 00:32
>一番話題にしたいことなのに出せないってのは悲しいね

それすごいわかる(笑
172名無しのオプ:03/09/10 15:04
『亡国のイージス』 を夢中になって読んでいたオレの親父(還暦じじい)は
その影響からか、毎晩のように野中広務と喧嘩する夢を見たそうな。

・・・そんな野中広務が引退表明したわけだが。

親父よかったな。おめでとう。これでぐっすり眠れるぜ。
173名無しのオプ:03/09/10 17:38
>>172
純粋なおやじさんだな。仙石みたいかも?
174名無しのオプ:03/09/10 21:40
>>169

イ` 何があっても絶対に氏ぬな。

「朝高サンド」もどきをビンボー学生だった頃はよく作って食べたな。
オイラの場合はポテトチップスの代わりにカツオ節だったけど。
仕上げに七味唐辛子を振ってできあがり。
これがかなり旨い。
175名無しのオプ:03/09/11 10:38
如月はオダギリジョーがいいな。ちょっと年取ってるけど。
あと松尾スズキも出て欲しい。

でもこの映画って相当金かけなきゃまともなものになら無そう。
ハリウッドで作って欲しい
176名無しのオプ:03/09/12 09:50
伊勢谷友介はどうすか?→行
177名無しのオプ:03/09/12 20:10
伊勢谷は行というよりもフリッツだな
178名無しのオプ:03/09/12 23:58
ローレライの方がやっぱおもしろいね。
179名無しのオプ:03/09/13 02:25
いやーいいですね福井さん
とりあえず「12才」読みましたけど
とにかくもう全編爆笑!
おまけにあのブ厚い「兵士に聞け」
も一緒にダイジェスト版で読めるし
福井さん最高!

・・・え、違うの?
180名無しのオプ:03/09/13 07:22
http://www.ag.wakwak.com/~lay/aniota/ani.html

アニメ化?オメ
2005年って当分先だけど
181名無しのオプ:03/09/13 07:27
実写じゃねーの?
182名無しのオプ:03/09/13 15:38
別にアニメでも構わないよ。実写よりアニメのほうが良いものになりそうだし
183名無しのオプ:03/09/13 19:41
>>180

90 名前: 名無シネマ@上映中 投稿日: 03/09/13 19:22 ID:srIF5znW
樋口シンちゃんの次回作が「終戦のローレライ」だと
映画「ドラゴンヘッド」のパンフに書いてあったそうでつ。

しかし最近の樋口組の仕事は…
「キャシャーン」
「キューティーハニー」
「忍者ハットリくん」
「ポケットモンスター七夜の願い星ジラーチ」

ハットリくんでもコンテ切ってたとは(微妙



そのニュースサイト、映画板の樋口スレからのイタダキだな。
コメントまで丸パクだし。
184名無しのオプ:03/09/13 21:44
なぜ福井をミス板で?
禿げしく板ちがい
ラノベ板に逝け
185名無しのオプ:03/09/14 00:04
ローレライは思いきって三部作でいくが良い。

至誠に悖るなかりしか。
186名無しのオプ:03/09/15 15:15
水野晴夫監督でやらないかな。
宮津艦長役もも水野で
187名無しのオプ:03/09/15 16:41
晴夫ちゃん監督なら
如月=香田晋
仙石=晴夫ちゃん
ジョンヒ=美和明広
宮津=渡瀬恒彦

…こんなイージス見れるかぁ!!(。A。)アヒャヒャ
188名無しのオプ:03/09/15 16:45
亡国はアニメにしたらいいと思うよ、アニメに。
189名無しのオプ:03/09/15 17:00
>>186
これこそ最強の嫌がらせだな
190名無しのオプ:03/09/16 04:11
田口徳太郎は誰にするかな。
191名無しのオプ:03/09/16 11:09
>>190
赤井英和、関西弁を無しにすれば・・・どう?
192名無しのオプ:03/09/16 11:23
>>185
ローレライがアニメで3部作になるのなら
Z総集編と併映してホスイ
193名無しのオプ:03/09/16 18:36
一つの物語をいくつかに分けて公開した例って、 実写でありましたっけ? 最悪、かなりブツギリにされる悪寒
194名無しのオプ:03/09/16 18:43
つか皇居に原子爆弾とかナチとかカニバとかきっちと
映像化できるのか?そこが心配
195名無しのオプ:03/09/16 23:12
>193
人間の條件とか宮本武蔵(萬屋版)とか
196名無しのオプ:03/09/16 23:36
>>195
サンクスです。
ああ、でも映画会社的に注力したい大作だったり日本映画黄金期の物だったり、
今の邦画業界に実現できる力があるかどうかかなり不安…。
197名無しのオプ:03/09/17 17:41
やってもらわな困る。

海軍五省に誓って、やってもらわにゃ困る。

一、至誠に悖るなかりしか

一、言行に恥づるなかりしか

一、氣力に缺くるなかりしか

一、努力に憾みなかりしか

一、不精に亘るなかりしか
198名無しのオプ:03/09/17 18:44
>>193
マトリックスとキルビルがそーゆー公開の仕方するみたいだし、
イインデナーイの。日本の映画会社も頑張って貰わなくちゃ。

マトリックスなんて恐ろしいほどのぶつ切り状態だしな。
199名無しのオプ:03/09/17 18:47
後、追加。
アニオタニュースはパクリつーか、そういう情報を集めてるサイトです。
2chの無記名の人から情報拾ってくるのまでパクリだっていわれたら何もイエネーっての。
200名無しのオプ:03/09/18 11:02
IN POCKETみて、こんな若い人だと知ってビックリしつつ、
初めて手に取った「川の深さは」を読んでるとこです。
確かに説教くさいとこはあるけど、読ませますね。
背筋を伸ばして歩きたいと思わせられます。

そんな私ですが200げと。
201名無しのオプ:03/09/19 12:21
SOFがソフだと始めて知った
202名無しのオプ:03/09/19 19:31
新宿にて、初めて本人を見た
なんかカワイクないのにカラガだけはイイ女と歩いてたよ
まあ、年も年だがオサーンだね
203名無しのオプ:03/09/19 20:58
東京湾って船首が垂直に沈むほどの深さってあるの?
204名無しのオプ:03/09/20 07:50
講談社文庫の新刊「嘘つきは殺人のはじまり」(ミステリー傑作選43)に
「畳算」が収録されてまつ。
解説に「スペクタクルな軍事冒険サスペンスの書き手」と書かれていた……。
205名無しのオプ:03/09/20 15:39
ガクトがあと10歳若かったら
→ 如月行 ができる
→ フリッツ もOK

ガクトがあと10歳老けてたら
→ ヨンファ ができる
→ 朝倉良橘 もOK

年齢という壁さえなければ、ガクトである程度の役は埋めれそうな気がする。
206名無しのオプ:03/09/20 15:51
10年後のガクトは整形が崩れてきてヤバいことになってるから
207名無しのオプ:03/09/20 16:18
だれか203に答えてくれよ。
やっぱ相当なでかさになるんでしょ?あのクラスの船になると
それが垂直に沈むほどの深さが東京湾にあるのか
最後は岸の方に大分移動していたし
208名無しのオプ:03/09/20 17:41
>>205
現在のガクト:ビビアソとセクースができる
209名無しのオプ:03/09/20 22:26
プリッツは浅野の方向で・・・。
210名無しのオプ:03/09/21 11:38
川の深さはの文庫本買いますた。
亡国→12→ロレライの次としてチャレンジします。
漏れ的には12は普通、亡国とロレライはおおいに
泣けたわけでつが、川はさてどんなもんでしょうか。。
211お知らせ:03/09/21 19:42
現在テレビ朝日系毎週火曜20:00〜20:54の時間には、
『運命のダダダダ〜〜ンZ』を放送中です。毎週テーマ別に
分けて色々な運命を分けたエピソードをクイズ形式で紹介しています。
面白いと思うので、是非ご覧ください!! 詳細情報は↓
http://asahi.co.jp/dadada/

212名無しのオプ:03/09/22 00:04
>>207
どうも船船体が二つに折れたみたいですね。
だから艦首が海面に直立するってのもあり得ると思います。
213名無しのオプ:03/09/22 13:28
終戦のローレライ読んだ。

面白かったけど、狙いすぎな文面が多かったように思う・・・。
瑞々しさがないというか、上手く書きすぎているというか・・・。
文章力はがぜん成長してるんだけど、イージスの方が生き生きしてたなあ。

あまり上手いたとえじゃないかもしれないけど、
漫画のスラムダンクが、連載当初の方が絵はヘタだけど画に迫力と勢いがあって
後にいくほど絵は上手くなるけどなんか物足りなくなるのと似てる。

あと、終章はちょっと・・・。
終戦後の雰囲気を出すために当時の流行歌を節々に取り上げていることが
逆にわざとらしさを感じさせてしまう・・・。
やっぱり、戦後生まれがあの時代を書くのはなかなか難しいね・・・。

でも、面白かったYO!
214名無しのオプ:03/09/22 14:57
>>213
kimoiyo
(・∀・)イイ!!
215名無しのオプ:03/09/22 17:36
>>212
おーそうか。
合点しました。

矛盾点があっても全然気がつかない人間だから
見つけた時は嬉しかったのになぁ。
216名無しのオプ:03/09/22 23:09
美空ひばりの実演に行って、客席から「ひばりちゃん〜〜」と
叫ぶ、征人とパウラ。いいじゃねーかよ。
217名無しのオプ:03/09/23 04:30
福井晴敏は手塚治虫のパクリ多過ぎ。
218無名草子さん:03/09/23 10:38
ウンチク野郎は作家じゃない。ただのオタク。
219名無しのオプ:03/09/24 15:49
ローレライ
読んでいる間ずっと、なぜかオレの中では征人がえなりかずきだった・・・。

・・・なんか、禿シク損した気分だ。(´・ω・`)
220名無しのオプ:03/09/24 16:16
あったまテッカテーカ

ローズよりw
221名無しのオプ:03/09/25 04:55
古いリトルモアで福田が採点してました

亡国 48点
川  53点

内容は忘れました 
222名無しのオプ:03/09/25 10:59
>>221
右には甘い福田にしてはずいぶん辛いね
ま、純文学寄りだけど
223名無しのオプ:03/09/25 18:02
亡国のイージスってちょっと調子良すぎるよね。
あぶなーいってなると次ぎの展開にいくパターンが多すぎる
224名無しのオプ:03/09/25 23:59
>>222
右寄りエンタ作家でも、矢作俊彦は好評「戦後生まれの作家で村上春樹とならぶ大作家」だったよ。
小説、文学として幼稚すぎるから低いんじゃない?
>>223
引き金引くぞって瞬間にメル欄とかね。
ああいう偶然じゃなくて、自力で打ち勝つところが欲しかったね
225名無しのオプ:03/09/26 02:08
リングやらせん方式で上映すれば長編も問題ナッシングだろう。
226名無しのオプ:03/09/26 05:29
川の深さは、イージス、月に繭を読んだんだけど
Twelve Y.Oとローレライにもガノタの臭いはありますか?
227223:03/09/26 11:07
>>224
そうそう。
一回くらいあってもいいと思うけど、割と何回もそういう状況になるからね。
ページ何百ページも余ってるんだから死なない事くらいわかるよと福井に言いたい。
まーそれを差し引いても面白いけどね
228名無しのオプ:03/09/26 12:23
>>226
Y.Oはガノタ臭にところどころエヴァ臭
229名無しのオプ:03/09/26 20:16
こいつの文は読んでてほんと疲れる。ヒューマニズムあふれるキャラクターも
多すぎだし。ようわ軍事オタク。
230名無しのオプ:03/09/26 22:32
TEAMに出てる犯人役の少年がちょっと行のイメージだな
目つきとか
231名無しのオプ:03/09/27 01:55
>>229
じゃあ、読むなよ・カバw
232名無しのオプ:03/09/27 15:10
イージス→YO→川、と遡って読んでいきました。面白い。

ただ、全て似たような構成(関連があるから当たり前か)で
少し違う雰囲気のも読んでみたいと思っているのですが
ローレライも上記3作と似たような作品でしょうか?
233名無しのオプ:03/09/27 22:56
>>232
設定、背景が違うだけで、構成、プロットはほとんど同じ。
前作に比べSF色が強まった。マンガ感覚は一緒。

でもホント「厚くて、熱いよ」(福井談)
234名無しのオプ:03/09/28 00:17
>設定、背景が違うだけで、構成、プロットはほとんど同じ。

ゴメン、これらの違いがわからん
235名無しのオプ:03/09/28 01:30
>234
主人公の身分と舞台となる時代が違うが
美少年・美少女・美中年が出てきて悪と闘うのは一緒。
236名無しのオプ:03/09/28 01:33
短編ではオサーン出てこないのもあったよ。
237名無しのオプ:03/09/28 12:43
美中年…
238名無しのオプ:03/09/29 00:46
美周楼
239名無しのオプ:03/09/29 10:42
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030929-00000023-kyodo-soci
パウラが操船していれば…^^;
240232:03/09/29 12:49
>>233,>>235
レスありがとうございます。
SFっぽくて時代も違うなら読んでみようと思います。しかし厚いですよね。
241名無しのオプ:03/09/29 22:54
>>240
くだらないこと言ってしまうかもしんないけど、中身が薄いからこそ本が分厚くなるのかもしれないね。
難解で、中身の濃い小説は、量が少なくても読むのに時間がかかるし、深い。
242名無しのオプ:03/09/29 23:21
>>241

いたく共感。
あの厚さだから、読む前は結構期待してわくわくしてたんだよなー。
読んでみたら、無駄な描写の多いこと多いこと。
そこそこ面白かったけど、もっと感動したかった。あの厚さ分。
243名無しのオプ:03/09/30 01:20
>>241
なんか最近のエンタ小説批判に聞こえますね。
そういう私も、無駄な描写のない薄い難解小説も面白いし、
大抵は、こちらの方が自分の経験、生活背景を元に想像し補填していくため
私の心を揺さぶります。(書かずに表現できる作者の巧み)
でも、読者が想像して楽しんだり考えたりする余地を与えない
書かずにはいられない気マンマンの福井作品みたいのも好きですね。
気楽に読めるってのも重要だと思います。
終章イラネ、が懐かしいです
244名無しのオプ:03/09/30 01:29
大作を読んだという満足感と、長作?を読みきったという満足感の違いであり、錯覚だろ?
245名無しのオプ:03/09/30 02:06
>>244
それはあるかもしれませんね
福井作品を読んだ後ってすごい充実感があるけど後に引かない
これを薄っぺらいというのかはわからないけど・・・
246名無しのオプ:03/09/30 03:53
ライトのベルマンセー発言か
247名無しのオプ:03/09/30 09:19
オイラは正直

ローレライよりもイージスの方が面白かった。
先に進むのがもったいないぐらいだった。

逆にローレライは(残りが)まだこんなにあるのかよ
と何度も思った。

人それぞれだろうけどね。
248名無しのオプ:03/09/30 13:27
>先に進むのがもったいないぐらいだった。

どっかの誰かが、「このミス」で全く同じこと言ってたな
油断禁物!
249名無しのオプ:03/09/30 18:27
>>247
私もそうです。
決してロレライが面白くないわけじゃない。
でもイージスの方が、なんというか読みやすかったのかなぁ。
ロレライはなんというか、書き方自体は川や12の方が近いような気がします。

ローズダスト読んだことないんだけど、その辺どんなもんなんでしょうね?
本になるのを楽しみに待っています。
250名無しのオプ:03/10/01 01:55
映画完成した?
251名無しのオプ:03/10/01 16:26
そもそも始動しているのかが謎
252名無しのオプ:03/10/01 23:15
今月のTSUTAYAのフリーペーパーに「サブマリン707」の記事が載ってて
樋口がスタッフとしてちょっと載ってるんだけど、
プロフィールの所に「現在、福井晴敏の『終戦のローレライ』映画化の準備中」
ってある。
一応準備はしてるのね
253名無しのオプ:03/10/02 00:56
>>243
一緒一緒。
俺も短編好きだけど、長編も好き。
ただ、長編は読み終わったらぐったりするなあ。はまり込んで読むと。

>>247
俺も俺も。
イージスは即読み終わったけど、ローレライは一ヶ月ぐらい放置したりしてた(読みきったけど)
長かった。
254名無しのオプ:03/10/02 00:57
>>252
おお、まじで?ヤホーイ
役所待ちってほんとだったのかな。
255名無しのオプ:03/10/02 09:51
亡国12ロレライに続いて川読んでるけど、警察と自衛隊の
不仲をあおったりメール欄が都内で暴れるあたり、パト2を
思い出した香具師は漏れだけじゃないよね。
256名無しのオプ:03/10/02 22:14
キャスティングしくじるなよ。
それさえ気をつけたら・・・。
257名無しのオプ:03/10/02 22:35
主人公にジャニなんか持ってきた日にゃーーー。




許さん。
258名無しのオプ:03/10/03 04:02
ローレライ読了

ハードカバー上下巻の長編はここ最近読んでなかったので
かなり疲れるかと思いきや、ぐいぐい引き込ませる筆力は相変わらず。
回収作戦からラストまで一気に読み終えた。福井作品を読むのは、
亡国→川の〜に続いてこれが三作目ではあるが、
プロットやキャラ造形がマンネリ化しつつあるのが残念な点。
それと全体的に漂うアニメチックな描写、青臭いトーンが鼻につき、
これが駆け出しの新人作家であるなら「まあしょうがないか」で済むところだが
そろそろ福井氏は一皮むけてほしいと願う(亡国を読んだときは、そんなに
青臭さを感じかなったのになあ・・・なぜだろ)。

ローレライはおもしろかった。今後数十年経とうと、忘れずに覚えているだろう
シーンやフレーズがいくつかある。まさに借りた甲斐のある良作でした。
(ごめんなさい。次回作は購入します)

259名無しのオプ:03/10/03 14:20
>>258
かりもんかよw
260名無しのオプ:03/10/03 21:36
流石にダイスにも飽きてきたなあ。アニメっぽさも気になるし。
次は作風をガラリとかえたものを期待します。
261名無しのオプ:03/10/03 22:31
>>260
残念ながらO.P.ローズダストにもダイスはしっかり出てきます。
262名無しのオプ:03/10/03 23:08
飽きたっつーかそれしか書けんのかとそろそろ言いたくなるので
そんな気持ちをいい意味で裏切って欲しいなあ
263名無しのオプ:03/10/04 00:22
この調子で時代劇書いたら、はまると思うな、おいらは。
264名無しのオプ:03/10/04 01:45
>>263
それ、以前にも誰か書いてたよw
265無色透明:03/10/04 01:46
コンクリートジャングルより愛をこめて
266名無しのオプ:03/10/04 10:14
まあ時代劇って大抵筋は戦隊モノと変わらないからなあ。
悪人が無辜の市民を虐げて、正義の使者がいらんカッコつけをしてからタコ殴り。
267名無しのオプ:03/10/04 10:25
>>266
七人の侍もすごいよね。
盗賊が寝静まった頃にねぐらに行って火をつけて出てきたところをぶった切りまくる。女も容赦しない
村を要塞化して盗賊が一人入ったら門閉めて村人総出で竹やりでぐさぐさっと。
七人vs盗賊じゃなくて
七人+村一個vs盗賊だからね。そりゃ勝つだろと
面白かったけど
268名無しのオプ:03/10/04 13:30
>>264
じゃあ、それもおいらだったのかもな・・・。
269前スレよりコピペ:03/10/04 23:58
720 名前: 名無しのオプ [sage] 投稿日: 03/05/03 21:21
時代小説とか合うような気がするけどね。
傘張り浪人が少年忍者(端整な顔立ち)とコンビを組んで
敵方の少女忍者(美形)と心を通わせつつ、
幕府転覆を狙う切れ者の老中(能面のような顔)を倒す話とか、
明日にでも出版されそう。

721 名前: 名無しのオプ 投稿日: 03/05/04 17:12
>>720
幕末のロヲレライ?

722 名前: 火の神 [sage] 投稿日: 03/05/04 21:29
旧い日本を捨てて真の開国を成し遂げるためには全てを捨てねばならないと考える
切れ者の薩摩藩士(混血)は、琉球で見つけた兵器「ヒヌカン」(実は念力発火能力をもつ美少女)
を従えて、過激尊攘派と共に京都を焼野原にする計画を進めていた。
稽古中に誤って仲間を斬り殺してしまったトラウマで刀を持てなくなってしまった元新撰組隊士(中年)
と御庭番の少年が、その計画を阻止せんと戦う。それを高みの見物と決め込むメリケン。

福井氏のSF物も読んでみたいな。
270名無しのオプ:03/10/06 18:30
O.P.ローズダストの訓練キャンプ時代の話、萌える(*´д`*)ハァハァハァアハァ
だめぽ

そんなことより福井さんは女書くのが苦手っぽいね。先週の話で出てきた女の描写読んでもそう思う。
271名無しのオプ:03/10/06 22:27
>>270
女に限らず人間を描くのがヘタ。
しかし、様々な小説(というより漫画)に出てくる良質キャラを摸写することには長けている。
だからこそ共感を得るところがあるんだろうね。
272名無しのオプ:03/10/08 07:40
この人のローレライの装丁が好きだ。
川の深さはの文庫判もきれいになってたんで買ってしまった。
273名無しのオプ:03/10/08 20:52
>>269
まんま山風だな
274名無しのオプ:03/10/09 00:15
>>272
「川」の文庫版の装丁、チョト泣けた。
川に沈んでいくウィスキーのボトル・・・
“How Deep Is Your River, Mr.Guard?”(うろ覚え)
275名無しのオプ:03/10/09 10:08
川の深さはの加筆ってどんなんだか知ってる人います?
276名無しのオプ:03/10/09 18:12
277名無しのオプ:03/10/09 23:23
月に繭がうちの近くの本屋に入荷してた
皆さんの所ではどうですか?
278名無しのオプ:03/10/11 21:45
短編書いて欲しいな
短い中で、どのくらい濃厚にできるかがこの作家の資質の見せ所だと思う
短編で成功したら、ムダなものを省く習慣がついて長編にも良い影響があるんじゃないかな?
279名無しのオプ:03/10/11 23:28
>>275
メール欄見れ
280名無しのオプ:03/10/11 23:58
>>278
書きたいことがイパーイで短編はムリじゃない?
背景描写だけで2編分いきそう・・・
この作者にそういうの求めちゃダメだろ
281名無しのオプ:03/10/13 01:51
>>280
短編時々書いてますよ。福井さんは
282名無しのオプ:03/10/13 21:38
近々参戦するとのことで「ガンダムエース」を惰性で
買ってますが・・・・つまんねぇっす。
早く福井先生戦線してくだせぇ。

読者応募の小説がおもろかったが。
283名無しのオプ:03/10/14 14:06
12の護のセリフにある「前にいた優秀な工作員920」って保のこと?
でも保ってダイスから見たら反逆者扱いじゃないのかな。。

284名無しのオプ:03/10/15 01:20
毀誉褒貶が相半ばする作家っていうことでそれだけ注目されてるってことなんでしょうな

自分は【亡国のイージス】から入って【Twelve Y.O.】を経て【川の深さは…】と遡ったクチなんですけど
過去ログで語り尽くされてますが【場面と登場人物を変えただけで骨格は一緒】という感じは確かに否めませんでした
ただ、この人の文章を読んで思ったのは本来はかなりの美文家ではないだろうか、という事
一歩間違えれば単なる自己陶酔に終わりそうな危うさは感じられますけどね

どの作品もそれなりに読ませる…というか自分の中でツボに嵌ってしまえば
【新作が出たら絶対に買うぞ!】
という人が多い作家ではないかと思います
最初にも書きましたけど毀誉褒貶がこれだけ極端ですからアンチ福井という人もかなりいそうですが
自分的には【新作は漏れなくチェック&有無を言わさず購入】に値する作家であると思ってます

ロヲレライの中でいつ読んでも印象に残るシーン…
海軍五省を胸中に唱えながら攻撃を下令する絹見艦長
自分が失ったもの・人間が持つべき矜持…そういったものを考えさせられるシーンでした
285 :03/10/15 10:57
>>284
ずいぶん中身の無い文章だな
ムダに長文にすることろは、福井の影響か?
286名無しのオプ:03/10/15 12:18
>ロヲレライの中でいつ読んでも印象に残るシーン…
>海軍五省を胸中に唱えながら攻撃を下令する絹見艦長

わたしは
あのシーンは 「げえぇっ」 てカンジでしたよ。
自己陶酔の極みというか、臭すぎる演出というか。
とにかく一気に興ざめしたのは確かです。
287名無しのオプ:03/10/15 15:43
まあ、おいらの評価は和製シドニー・シェルダンだな(笑)
288名無しのオプ:03/10/15 15:45
>>286
あの時代にはそういう男闘呼がまだいたんだよ・・・。
289286:03/10/15 15:57
>>288

いえ、わたしが気持ち悪かったのは福井さんの文章であって
けっして絹見艦長のことではございません。
290名無しのオプ:03/10/15 17:51
今「川の深さは」を読んでるけど保の「命なんて安いもんだ、特に俺のは」とかってセリフが
まんまガンダムWのヒイロなんですけど。パクリじゃなくてそのまんま。
291名無しのオプ:03/10/15 18:19
「川の深さは」を文庫で初めて読んだが、今ひとつ盛り上がりに欠けた。
>290のセリフは自分も笑ってしまったし。

「亡国のイージス」はすごいハマったんだけどなぁ。
292名無しのオプ:03/10/15 23:28
>>290
最後らへんのそこは元丸暴のなんたらというところで萎えた。
まああの辺の展開そのものがエアフォースワンの大統領脱出シーン
並みの蛇足だが。
293名無しのオプ:03/10/16 01:29
>>283
川の深さはでの、名前だけ出てた涼子の元思い人では?
と思っているわけだが。
えーと、保をスカウトした奴。暴力団に入り込んだスパイで、キャンプで教官してた
294名無しのオプ:03/10/16 09:13
曹長?
295名無しのオプ:03/10/16 09:58
>>293,294
確か保が「俺と同い年くらいの」って言ってなかったか?
曹長はもちっと年上ってイメージなんだが。

そのネタがこれから小説化されたりしてね。
296名無しのオプ:03/10/16 14:24
オイラの場合

美少女戦士が出てくると、ハゲしく萎えてしまう・・・。

イージスには美少女戦士が登場しなかったので(ジョンヒは少女じゃないし)
かなり快適に読めますた。
297名無しのオプ:03/10/16 14:25
美少女戦士が登場すると、話が安っぽくなるよね。
298名無しのオプ:03/10/16 17:54
>>296
じゃ、ローズは読めないね。
299名無しのオプ:03/10/16 20:10
>293
え!?
あれって行のことだとずっと思い込んでたよ・・・ >工作員920
300名無しのオプ:03/10/17 11:12
>299
川の最後で井島や由梨が現れ、12の最後でヘノコが爆発、そこから
アレがかつぎ出されてイージス、という流れだからその説は
違うっぽいよね。イメージ的には合うんだけど。

イージスの最後で行のナンバーで再度創設されるんじゃなかったか、
駄椅子のSOF。
301名無しのオプ:03/10/17 13:25
最近天気予報で見かけないと思ったら・・・
302名無しのオプ:03/10/17 20:37
>>295
「俺と同じくらいの歳でいろいろ活躍して、伝説になった」
ですた。(12の護のセリフ)

で、暴力団の殲滅に失敗して、二足草鞋で報告を上に上げるしかなくなって、
以後「忘れ去られた伝説」になった、ってのは涼子の回想。

以上、レポート終わり。
303名無しのオプ:03/10/17 20:39
補足:涼子の回想は曹長のことでつ
304名無しのオプ:03/10/17 20:44
補足二:曹長はバラバラにされて海に投げられたとか・・・。
殉職か?

ならSOFにIDつかえねえじゃん・・・。うーむ
305名無しのオプ:03/10/17 22:22
で、映像化の話はどうなってんの?
306名無しのオプ:03/10/17 22:45
金沢工業大学 ガンダム創出学 工大祭特別編
だれか行ったひといない?
307名無しのオプ:03/10/17 23:49
>>299
似たようなキャラが多すぎてよく分からん。
308名無しのオプ:03/10/18 00:44
>>305
やってはいるらしいんだけど、どうもまだ表に出せないっぽい。
この前絹見艦長役が決まった旨の書き込みが元(らしい)で公式BBS閉鎖してるし。

なんかダイス並の機密保持ですな。
309名無しのオプ:03/10/18 02:25
ジョンヒ 柴崎コウ
菊政   妻夫木
ヨンファ 江口洋介
阿久津 山下真治
   
アメリカはメール1を絶対に傷つけない方針だった。(有名な話)
一度メール2の一部が燃えたけど、爆撃ミスだった。東京大空襲でもメール2は無事だった。
なのにメール3を使うなんて、下巻でポカーンだった。
でもって一気に萎えて、ラストバトルが桃太郎侍のラストバトルに見えた。

みんな政治的な事は目を瞑ってる?
311名無しのオプ:03/10/18 11:22
>>308
やるっちゅうのは発表済みだがな
312名無しのオプ:03/10/18 13:25
>>310 ローレライシステムからして眼を瞑ったほうがいいんだから
それ位見逃してくれよ。
313名無しのオプ:03/10/18 15:19
>308,311
そうかー、ありがとう。気になってたんだよね。
しかしアニメの方が合いそう<ローレライ
314名無しのオプ:03/10/18 18:46
>>312
ローレライシステムは小説の中で成立できる。
315名無しのオプ:03/10/18 21:14
江口ヨンファイイ!
316名無しのオプ:03/10/18 23:05
畳算読みましたよ。
ある意味萌える女性が出てきます。
317名無しのオプ:03/10/18 23:39
>>310
その辺って朝倉とその取引先の陰謀で処理できないかな?
俺は軽くそう思ってたんだけど、改めて言われると突っ込みどころあるかもしれないけど。
318名無しのオプ:03/10/18 23:48
まさかと思うけど、ユダヤ陰謀論ですか?
319名無しのオプ:03/10/19 00:00
>>318
そ、そうなんだけど・・まぁ、あの中だけの話として・・あれでつじつまあわせてるのでわ?
320ロヲレライ:03/10/19 20:35
ロヲレライの読者層って年齢高めなんでしょうか。
自分工房なんで、ロヲレライの正体とかすんなり読めました。
福井さんは若者に向けて書いているのかなーと思いながら。
まぁ、友達に勧めても、いざ本を見ると誰も借りてくれないんですけど(笑)
321名無しのオプ:03/10/20 00:14
>>316
おれも読んだよ『畳算』
“あの女”、いいね。艶っぽいカンジだ。
322名無しのオプ:03/10/20 09:31
>>317
「負け方を知らなかった日本」
とか書かれてて、歴史をマジに問うモード全開だったから、そりゃないだろ、て思ったわけ。

SF設定はよく出来てるし、変なアメリカ潜水艦も、そういう世界だって面白く読めたんだけど。
323名無しのオプ:03/10/20 22:52
>>310
以前、<メール欄>は8月17日に実施する予定で米軍は準備してた、
とテレビでやってた。

まあ、あんまり人が見てない日曜昼間の番組だったし、局が局なので、
ネタだったらスマソ。
ttp://www.tv-asahi.co.jp/scoop/
324名無しのオプ:03/10/21 01:27
>>283>>293>>299>>300-304
お前らちゃんと嫁!!
川の後半は傷のオヤジとメール欄の戦いになってるよな、で最終的にメール欄が勝利し
メール欄主体のダイスができる訳だから保はむしろ英雄ナワ毛

で302の言うとおり
「俺と同じくらいの歳でいろいろ活躍して、伝説になった」と言ってる
これは曹長の事とも取れるが、保も実戦経験は初めてというわけではなかったので
これだけでは判断つかず
でも曹長は多分もっと年上なのできっと保のこと(自信なし)

決定的なのがイージスのラストの方に渥美と瀬戸の電話で喋ってた内容と
曹長の最期を考えるとSOF920は保でありさらに保は、、、
325名無しのオプ:03/10/21 03:07
保は死んだから可能性は無いと思う。
曹長は教官してた当時が伝説なのでは無く、それ以前の何らかの活躍に拠るもの。死んだということになっているが、行の例から考えて、表向きである可能性もあると思う。(保は死ぬまでの描写が在ったよな?)
326名無しのオプ:03/10/21 03:19
[続き]曹長でない、全く別の人かもしれないけどね。
イージスで「存命の者のIDを使用するのが慣例」と言ってるし、再編後初めてSOFの冠にIDを使用したわけでも無いのでは。
327名無しのオプ:03/10/21 07:36
>>323
それは早い段階で消えた案かと。

メール蘭はまだ生まれたばかりで、
威力実験可能な都市が厳選されてた。
候補地の条件は、その頃の東京とは正反対。
328名無しのオプ:03/10/21 09:45
次の作品でSOF920と美少女戦士と青臭い中年と都合のいい女の大活劇が見られるのかもよ
329名無しのオプ:03/10/21 20:01
920はまだ出てきてないって誰か過去ログかどっかに書いてなかったっけ?
活字倶楽部のインタビューかなんか…
330名無しのオプ:03/10/21 23:07
>>327
確かに実験の実施候補地は京都・広島・長崎・小倉・新潟で、東京は外され
ていた。

だが、2度実験し威力を示しても降伏しない日本に対するダメ押しが必要と
判断したようだ。

ちなみに、番組ではメール1で機長担当予定の元パイロット(=最初の実験機
機長)が
「メール1用のメール2を米本土からテニアン島へ運搬する飛行の途中で日本
 が降伏したため計画は中止になり引き返した。当時、テニアン島にはメー
 ル2以外のモノは全て揃っており、3度目を8月17日に実行する手筈は
 整っていた」
とコメントしてた。
331名無しのオプ:03/10/21 23:40
今の今まで終戦の「ローラレイ」だと思ってた。
「ソーラレイ」へのオマージュだと思ってた。
332324:03/10/21 23:54
>>325-326>>329
しまった
どちらでもない可能性をすっかり忘れていた、、

保は激突寸前に桃を落とした穴から脱出し存命してて
表向きは死亡で捜索打ち切り、保を回収した一部上層部が極秘で入院させ
同時に920部隊を設立、落ち着いてから手配されてる葵と合流という脳内ストーリがあるのだが
333名無しのオプ:03/10/23 00:08
>>317
>>322
結局、その「あそこには落とさない」という暗黙の了解を破ってしかも「自然に見えるように」
発動されたメール欄という後ろめたい空気が、第5章のドッグスレー乗員たちの緊張と
彼ら自身、命令を受けて動くしかない軍人だという立場を演出するために使われてるわけで。
334名無しのオプ:03/10/23 01:16
なるほど。
実際にあり得た話かもな。
335名無しのオプ:03/10/23 09:25
ローレライ

ぜんぜん感情移入できなかった。なぜだ???
全てがウソ臭い(つーかウソなんだが)
朝倉良橘の演説も 「おいおい、そんなんで説得される奴なんかいるのかよ」 てカンジだった。
全体的に幼稚なんだよ、ローレライは。
第二次大戦という歴史的重大事を扱うには少々ムリがあったか福井センセ。
若年層にはこれ読んで感動する奴らもいるだろうが、年長者にはキツイかもね。
戦争体験者にいたっては絵本並みにしか扱われないだろうな。

関係ないけど、
ローレライ読んでたら吉村昭の 「戦艦武蔵」 思い出した。
あ、この部分は 「戦艦武蔵」 から引用してるな、って箇所がいくつかあった。
出来は天と地の差だけど。

336名無しのオプ:03/10/23 10:55
>>335
で、おまえはいくつよ?w
337名無しのオプ:03/10/23 11:01
>>336

まだ学生だよ。
338名無しのオプ:03/10/23 11:13
まあこの人の作品はツボにはまるかくどいウザイと
思うかどっちかだろ。漏れは前者なわけだが。

今イージス読んでる(3度目)が、イーグルが護衛艦を攻撃
するとこはさすがに気になるなー。スパローってセミアクティブ
ホーミングだから撃って反転して逃げるなんて出来ないなんて
ここの住人なら常識じゃね?
文中でも「本来ならF1が…」って書いてあるけどさ。
関東近郊にF1はないはずだから、三沢から来る時間がなかったって事かな。
詳しい香具師だれか見解を述べてみてクレクレ。

と言いつつ二人のパイロットに泣けた。最敬礼/( ̄- ̄)
339名無しのオプ:03/10/23 11:19
>>338

オレもその場面は泣けた。。。

ローレライはいまいち感動できなかったが
イージスは面白かったな。突っ込みどころも満載だけど。
340名無しのオプ:03/10/23 11:43
つかそれ以前にスパローで対艦攻撃出来るの?
飛行機よりでかいからロックオンは出来ると見ていいのかな。
341名無しのオプ:03/10/23 15:23
軍事スレになってまいりますた!
342名無しのオプ:03/10/23 21:10
>>340
スパローの欠点を調べてみますた。
・母機によるレーダー波照射は、ミサイル命中まで必要で、この間、母機の行動は制約される。
・複数の目標に同時対処できない。
・赤外線誘導ミサイルに比べて構造が複雑で信頼性は劣る。
・強力なレーダー波を照射するため、敵に攻撃を察知される。

ソース
ttp://homepage3.nifty.com/weapons/sparrow.htm

素人考えだけど、ミニ・イージスにスパローで挑むってのは、上記1項目の事を考えると激しく間違っていると思うのですが・・。
私も今イージス読み返してるところなんですけど、まだそこまでたどり着いていませぬ。。
福井さんこの辺なにか、つじつま合わせしてたかなぁ?
343名無しのオプ:03/10/23 22:03
「終戦のローレライ」は非常に良かったが
ちょっと量を削れるんじゃないかなぁ。あー
リアリティ求めたら・・・ダメポになるけど。あの二人は萌えキャラだし・・・
ガンオタだとメール欄かと考えてしまう。

ガツンと来たのはイージスだなぁ。
344名無しのオプ:03/10/23 22:43
海自のひとには、菊政の階級も行の階級もありえないらしい(年次と職務の関係で)
本職はそんな所のほうが引っかかるみたいで、軍事関係はフィクションだから許せるんだそうな。
345名無しのオプ:03/10/24 00:28
今日(23日)書店でローレライの帯に
映画化決定とあったのですがこの帯は
いつから付いてますか???
346名無しのオプ:03/10/24 01:32
行は特殊なルートで入隊しているから階級も特殊なんだろう。
菊政は説明つかないけど。
347名無しのオプ:03/10/24 01:59
今年じゅうには新刊でそうですかね?
348名無しのオプ:03/10/24 03:03
>>346
行の護衛艦内の階級を、他のキャラが信じるか?ってことだろ。
めちゃ低い階級なのに、新ミサイルシステムの習熟者みたいな形で転属してきたって設定は、素人目にも違和感あったぞ。
行、まだ10代だったよな?
349名無しのオプ:03/10/24 11:14
>>348

行は22歳じゃなかったっけ?
350名無しのオプ:03/10/24 13:52
>>344-346
料亭にたとえるならこうなる。

★2等海士・1等海士(菊政・行)
 皿洗い。そのほか雑用。
★海士長(田所)
 皿洗いのしつけ。包丁は握るが、まだ戦力未満。
★3等海曹・2等海曹・1等海曹
 客に出す料理を担当。料亭のリアル戦力。
★海曹長(仙石)
 料理長。厨房の核。必要なら支店長に意見(リコメンド)する。
★3等海尉・2等海尉
 支店長。厨房の他、接客や会計の部署も監督。
351名無しのオプ:03/10/24 16:05
ここがサイネットですか?cc
352名無しのオプ:03/10/25 08:25
>343
私もそれ思った。<メル欄

福井作品わりと好き。
アニメ的なキャラクターや展開も分かりやすいし、面白い。
けど全てにおいてメッセージ性が強すぎるというかくどいとこはあるよね。
353名無しのオプ:03/10/25 18:08
公式掲示板で閉鎖寸前に書き込まれた早耳氏のイージス映画化って、やっぱ信憑性薄い・・よなぁ?
354名無しのオプ:03/10/25 19:41
>>353
おいらの掴んだ情報によると、ローレライと同キャスト・同時撮影で撮られるらしい。
一石二鳥だからな。
355名無しのオプ:03/10/26 00:17
ガイシュツかもしれないけど
『イージス』の中のに出てくる訓練のエピソード(メール欄)って
文春で連載中の『ローズダスト』にもでてくるよね。
本当にそういう訓練てあるのかな?
356名無しのオプ:03/10/26 01:33
イージスは映画化するとなると2部作とかになるのかなあ。
しょぼかったら嫌だなあ・・・。
357名無しのオプ:03/10/26 02:21
>>355
SATの訓練に存在するらしいです。
358名無しのオプ:03/10/26 11:42
>>357
まままじっすか・・?
ひ、ひどい・・
359名無しのオプ:03/10/26 13:27
>>357
その訓練って、既に知られているならあんまり意味が無いような気がする。
360355:03/10/26 20:07
>>357
レスありがとう。
そうなんですか・・・。・゚・(ノД`)・゚・。

>>359
言えてるw
361357:03/10/26 23:26
>>359>>360
警官の友達(機動隊所属)にSATの話になったときに聞いたから信憑性はあるかと
それから、多分そんなには知られてないと思いますよ。
まあ何で福井さんが知ってたかは謎が残りますけど
362名無しのオプ:03/10/27 00:32
>>357
警官が知っているなら意味ないよ。
何も知らずに訓練を受けさせることが重要なんだから。
363名無しのオプ:03/10/27 12:27
酒鬼薔薇なんかは訓練次第でかなり優秀な工作員になるのでは。

あ、頭悪いからダメか。
364名無しのオプ:03/10/28 02:11
何処かの小学校では、命の大切さと、
生きていく上での業を子供に教えるため、
クラスでひよこから育てた鶏を絞めて食べる
特別授業をやってるらしい。

凄い授業だが、そういう経験も重要だろうなって思い切りスレ違い。
365名無しのオプ:03/10/28 09:46
母の実家では普通に絞めてたらしい。
気の優しい伯父(母の兄)は、そのために鶏肉が食えない。他の肉はもりもり食うが・・・。
366名無しのオプ:03/10/28 09:47
昨日イージスを読み直してみました。やっぱり面白かった。

でも、どうしても気になる箇所があるんです・・・。
由良町のスナックで喧嘩になったとき、行が警官に 『おれ、行きます』 という場面。
警察沙汰になったら停職処分になるかも = 任務遂行は不可能
ってことですよね。
もしも警察官がヤな奴で、あそこで穏便に済ましてくれなかったらどうするつもりだったんだろう。
任務の途中放棄覚悟で行は 『おれ、行きます』 って言ったのかな?

男性の皆様は軍事的・技術的な事柄で気になることが多いようですが、
私はこういう部分が気になって仕方ありません。
367名無しのオプ:03/10/28 09:49
>>361
え、(メール欄)は殺さないよねえ・・・まさか・・・
368名無しのオプ:03/10/28 09:55
>>366
停職ってそんなにすぐ決まるもんなのかな?って思うんだけど。

知ってる人解説よろ↓
369名無しのオプ:03/10/28 10:54
子犬って美味しいの?
370名無しのオプ:03/10/28 12:55
ひどい解説だ
371357:03/10/28 23:50
>>366
もし、そうなったら殺っていたと思いますよ。警官を
>>367
警察官に任官されるとまずSATになりたいのかというアンケートをとるらいしのです。
その際に、この訓練内容が話題になるらしいのですが・・・
まあ正直、あくまでもまた聞きなんで(;´Д`)(でも一応警官からは聞きましたよ)
だだ、個人的には自衛隊のレンジャー訓練にしろ人間を極限まで追い込む訓練はあっても
おかしくないとは思っています。
372名無しのオプ:03/10/29 01:42
>>366
「行きます」って言ってしまうような人間臭さを出したかったのでは?
少しずつ心が氷解してる途中というのを見せたかったというか。
穏便に済ましてくれなかったらというのは当然考えてたけど
それでも「行きます」と言わずにいられない奴になってたと。
373名無しのオプ:03/10/29 11:30
>>366
なんてことはない、表向きどうこうなっても
ダイスをクビになるわけないのでは。殺人犯を
雇ってるくらいなんだからね。
圧力かけて簡単にムショから出られる。
372も一理あると思うけど、それに加えて計算済みな
部分もあるはず。
374名無しのオプ:03/10/29 12:13
>>363
頭悪いからって言うより、キチガイは信用できないよな。
koinuは喜んで喰いそうで鬱・・・。
375名無しのオプ:03/10/29 13:27
しまった!イージスを教室に置いてきてしまった!しかも今授業中!
“あれ”並みのショーック!Σ(゜□゜ノ)ノ
376名無しのオプ:03/10/29 14:33
>>375
能面のような顔で取りに言って、帰りに「チョルス!」と
叫べばOKさ。
377名無しのオプ:03/10/29 16:58
>>375

○○二曹、おそれながら忘れ物を取りにまいりましたっ!!

と敬礼しながら取りにゆくべし。
378名無しのオプ:03/10/29 17:27
>>372
>>376

なるほど!
あの場面での行の心理としては

@ チンピラとケンカした自分自身の行動に対してけじめを付ける(=掟に従う)
A 警察へ連行されても、ダイスが何らかの手を打つであろうから船を下りずに済む(=任務遂行可能)

ということでしょうか。

今日、これから友達に会ってイージス貸す予定。
よく読め日本人。これがイージスだ。
379名無しのオプ:03/10/29 18:21
>>378
この作品に限らず、疑問点は自分の好きなように解釈すれば良いと思うけどね。
どう考えても納得できないと思ったとしても、それで構わないと思うし。
他の人の意見を聞いて、色んな解釈の仕方があるという発見するのも面白いけど。
380名無しのオプ:03/10/29 21:31
イージス、もし映画化が本当なら、いそかぜはフルCGかミニチュアになっちゃうんだよねぇ・・
いそかぜのモデルのはたかぜ型
ttp://www.jda.go.jp/JMSDF/data/equip/gallery/img/link/hatakaze02_h.jpg
には、作中で語られていたようなアンテナ上に球体のレドーム装備した艦なんか存在しないし・・。はたかぜ型はイージスじゃないし、ミニイージス艦なんて日本には存在しないもんなぁ。

てな事考えると、映画では本格イージス艦がいそかぜになるかもなんて思っちゃいます。
でもそうなると原作と脚本がかなり変わってしまう悪寒もしますが・・
ちなみにイージス艦こんごう級
ttp://www.jda.go.jp/JMSDF/data/equip/gallery/img/link/kongo01_h.jpg

見た目全然変わっちゃうなぁ・・
いずれにしても、ほんとに映画化考えてんのかなぁ?
381名無しのオプ :03/10/29 23:52
>>379
他の人の意見を聞いて、色んな解釈の仕方があるという発見するのも面白いけど。

ていうか、その為にミス板に来てんだけどね。
身近に読書友達いないんだもん。
382名無しのオプ:03/10/30 11:06
イージスで阿久津に銃突きつけれらたヘリパイの平機長って
やっぱ12の、ダヨネ。こういう演出好き。
383名無しのオプ:03/10/30 17:37
>>379

ここで皆さんの意見を読むと色々な発見があってとても楽しいです。
軍事的・技術的な話題も、私にとっては初めて聞くものばかりで勉強になります。

昨日、友人にイージスを貸しました。
「えっ! こんなに厚いのっ!?」
と青ざめてましたが、1週間後には間違いなく感動の渦に身を浸していることでしょう。
筋金入りの共産党支持者を父に持つ彼女を、徐々にこちら側へ誘導中なり。
384名無しのオプ:03/10/30 18:35
くれぐれもアカを敵に回さないようにな
385名無しのオプ:03/10/30 21:37
>>383
彼女でなく「彼女」と書くとロヲレライっぽい。
386名無しのオプ:03/10/30 23:09
>筋金入りの共産党支持者を父に持つ彼女

筋金入りの共産党支持者の父を持つ彼女

こうしなさい。日本語がへんなのは腹が立つ。
387名無しのオプ:03/10/30 23:53
>筋金入りの共産党支持者を父に持つ彼女

別に変じゃないだろ
388名無しのオプ:03/10/31 13:23
>>387
絶対的な国語力が足りないから、致命的なおかしさにも気づかない。

しっかりせよ、日本人!
389 :03/10/31 13:35
>>388
あなたのような朝鮮人から日本語について指摘されるとはねw

>絶対的な国語力が足りないから、致命的なおかしさにも気づかない。

変だよ。致命的じゃないけど、人の日本語にイチャモンつけたいなら
まず、自分がしっかりせよ
390名無しのオプ:03/10/31 14:24
>>388

あのー。
この人はなんでこんなにムキになっているんですか?
異常なくらい目くじらを立てて。
尻の穴の小さい男だ。
391名無しのオプ:03/10/31 14:37
でかけりゃいいってもんじゃないでしょ!!
392名無しのオプ:03/10/31 15:13
「筋金入りの両刀使いである僕の父」

なら日本語の問題も尻の穴の問題も解決だ!
393名無しのオプ:03/10/31 17:05
誰だったか、イージスを映画化するとしてキャスティングに如月行:原田龍二と言っていたが、
行をやるには年食い過ぎじゃね?w
オレだったらあれだな、TBSドラマの『ヤンキー、母校に帰る』の不良少年。
映画『TRY』にも出てた彼。
行の存在感を出せるかはわからんけど期待してもいい役者だとは思うんだ。
394名無しのオプ:03/10/31 17:36
顔だけだったらダイエーの和田。

イージス読んでるとき、オイラの中の行はあんな顔だった。
395名無しのオプ:03/10/31 17:47
いや、ここは>>388にぜひ行をw
396名無しのオプ:03/10/31 18:25
>>386
別におかしくないぞ。
そういう言い回しもある
397名無しのオプ:03/10/31 18:30
>>393
市原隼人?

演技力が足りてない。
398名無しのオプ:03/10/31 18:46
>>396
>筋金入りの共産党支持者を父に持つ彼女

↑これだと父親は共産党議員で、筋金入りの共産党支持者を持っていること
になる。

>筋金入りの共産党支持者の父を持つ彼女

↑これだと父親はただの共産党支持者。

おまえら、こういうことだろう。
399名無しのオプ:03/10/31 18:50
そんなことより、まずはローレライだろう。
400名無しのオプ:03/10/31 21:32
「Twelve Y.O.」読んだ。いや、よかったんだが女の工作員はやだ。
なんかオタっぽい。この人文章は読ませるし内容も重くていいが
アニメっぽいとこはやだな。
401名無しのオプ:03/10/31 22:20
菊政って、妻夫木くん。
どう?
402名無しのオプ:03/10/31 22:39
>>398
そういう言いまわしがあるんだよバーカ
頭硬いんだよバーカ
403名無しのオプ:03/10/31 23:31
>>402
そうそう。
例えば競馬なんかでよく使うよね。
「あのサンデーサイレンスを父に持つ」みたいな言い回しで。
「父」の特性を強調する表現だね。
404名無しのオプ:03/10/31 23:44
398っつーか、388よいいかげん認めろよ
お前がバカだってことはみんなわかってんだからさ。
恥ずかしいのはわかるが、2chごときでも役に立ったろ?
この程度の所で自分のバカに気付けて良かったじゃん。
実生活だったらマジでヤバかったですよ
405名無しのオプ:03/11/01 00:05
もう言い回しの話題は終わりにしようよ。
今さら「調べてみたら、そういう言い回しがありました。ごめんなさい」なんて
書き込むような人物じゃないってわかるだろ。
406名無しのオプ:03/11/01 01:23
>>398どう考えても父親=支持者にしかならない。
407名無しのオプ:03/11/01 08:54
2ゲットズサー!
 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

(  )   ⌒゙
ヽ(・∀・ )ノ≡⌒゙≡⌒
408名無しのオプ:03/11/01 08:55
頭までズサー゚・゚(ノД`)゚・゚
409名無しのオプ:03/11/01 09:30
なんだかんだで行と田所はいいコンビ。まだ第一章の画材屋の下りだけど。
―次から次へと突拍子もないことをやってくれる。
ワロタw
410名無しのオプ:03/11/01 19:27
>>383
必死だなw
411名無しのオプ:03/11/01 19:36
>>398
少し冷静になって、お父さんまたは先生に聞いてごらん。
聞くはいっときのry っていうだろ
412名無しのオプ:03/11/01 19:49
>>411ママンが抜けてますよw
413名無しのオプ:03/11/01 19:57
>>411
果てしなくどうでもいいが、「を父に持つ」でぐぐってみたら
6800件もヒットしたぞw
414名無しのオプ:03/11/01 20:02
いい加減しつこい。この話題は他でやってくれないか?
415名無しのオプ:03/11/01 20:49
>>398キタ―――――――――(゚∀゚)―――――――――!!
416名無しのオプ:03/11/01 22:41
( ´,_ゝ`)プッ
417名無しのオプ:03/11/02 04:14
亡国のイージスに萌えたやつはウォーターラインを購入することをお勧めします
418名無しのオプ:03/11/02 05:30
日本語まなべ、ばかどもw
419名無しのオプ:03/11/02 06:07
でぇ?いつ北朝鮮は攻めてくるの?
漏れも就職決まらないから
馬鹿兵長か、無能警備員みたく國の汚濁にぶつかっていきたいんだけど?
ところで12の無能オヤジ主人公の肩書きはなんだったっけ???ん?
420名無しのオプ:03/11/02 06:11
ヨンファは佐藤浩市にきまってるだろ
知能革命犯罪者やらせたらピカ市
421名無しのオプ:03/11/02 06:56
かっこいい兵士達
プラス美少女
すまんが萌えた(;´Д`)
422名無しのオプ:03/11/02 07:16
平さんの職業は自衛隊員の勧誘だよ
423名無しのオプ:03/11/02 07:17
佐藤浩市はモジャモジャ頭で出てくるのか?
424名無しのオプ:03/11/02 16:51
しかし現実問題自衛隊の事務職やら勧誘ってよくない?
自衛隊はいやだがそういった仕事なら市役所とか他の公
務員とやってるきとはいっしょだし。
425名無しのオプ:03/11/02 16:51
>>420
ホワイトアウト見て言ってる?
426名無しのオプ:03/11/02 23:25
>420
どこがピカ一だよ。
ホワイトアウトはあいつがしてた腕時計くらいしか印象にないよ
427名無しのオプ:03/11/02 23:58
馬鹿野郎
佐藤浩市が一番光ってたのは
ハングマンだよハングマン
ファルコンかっけー
428名無しのオプ:03/11/03 00:21
>>418まだ言ってるよwいい加減ママンに聞いてみたらw
429名無しのオプ:03/11/03 02:24
コツコツ死ぬほど勉強しても良い点数がとれない。
他人から全く相手にされないことを
「みんな馬鹿だ。オレについて来れないんだ。」
と、自分のもどかしさ、頭のワルさをひとのせいにする。
卑屈。
馬鹿。

それが398
430名無しのオプ:03/11/03 05:21
おし、日本語が云々言うヤシはいっちょ小説書いてみろよ。
小説板で「日本語まなべかおり」なんて言ってるぐらいだ。
相当のボキャブラリィと文章力ぐらいは持ってるんだろうな?

佐藤浩一は別に大根じゃない
間違っても真田広行なんぞにやらせるな
431名無しのオプ:03/11/03 07:01
>>430文章能力はありませんが正しい日本語を使うだけの力はありますw
文章能力なんて関係のないものを持ち出してくるとは必死ですねw
432名無しのオプ:03/11/03 07:53
関係無くないぞ?w
なにをマイルールで逃げてるんだね?
子供なのか?
433名無しのオプ:03/11/03 08:21
文章力と正しい日本語ってどう違うの?
そもそも正しい日本語とか大見得切って言う割には
「w」とか使ってるし( ´,_ゝ`)
434名無しのオプ:03/11/03 09:08
wを日常語と結び付けるの?
うはwwwおkwww
使ってみた。
435名無しのオプ:03/11/03 09:12
「共産党支持者を父に持つ彼女」
つまり彼女の父親は熱烈な赤ピーポー。どこもおかしくないよ?
436名無しのオプ:03/11/03 09:53
だれかAAでイージスのシーンを作らないかなw
「筆が悪いんですよ」のシーンとか、「次から次へと突拍子もないことをやってくれる。」のシーンとか。
漏れ携帯からだからうまく作れんのよ(ノД`;)
437名無しのオプ:03/11/03 10:28
読者ごとのイメージが違うだろうし元絵が無いと難しそうだ。
…ああ、確か例の漫画版があったか。どの辺りで終わったんだろうか?
438名無しのオプ:03/11/03 12:42
例の漫画版、一度も見た事がない。
単行本にはならんのだろうか…
439名無しのオプ:03/11/03 13:19
はよ小説書いてうpしろや
日本語厨房
440名無しのオプ:03/11/03 13:23
イージスを貸した友達から
『すごいっ! 面白いっっ!!』
という旨のメールが先ほど届きました。
いたく興奮&感動している模様です。
「彼女」が父親の呪縛から開放される日も近い。


私の書き込みが原因で、日本語の言い回しうんぬんの
話題になってしまったようですね。
申し訳ございません。
この話題については、これにて終了ということで
よろしくお願いいたします。
441名無しのオプ:03/11/03 14:17
小説を書く力と目の前にある日本語が正しいか否かを見極める力とは別でしょう…。
何をこの使徒は急いてるの?
442名無しのオプ:03/11/03 14:26
逃げちゃだめだ、逃げちゃだめだ、逃げちゃだめだ……逃げちゃだめだ!
443名無しのオプ:03/11/03 14:32
そして如月行は《いそかぜ》に乗ったとさ。
444名無しのオプ:03/11/03 15:03
444ゲト!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
445名無しのオプ:03/11/03 15:18
2ゲットズサー
 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  人
 (  )  ⌒゙゙
ヽ(・∀・ )ノ≡⌒゙⌒
446名無しのオプ:03/11/03 15:37
>>442
少年=日本なのかなぁ?
447名無しのオプ:03/11/03 16:04
おーい、おまいら、このスレにいるのにまさか食事の時に肘ついたりしてないよな?
448名無しのオプ:03/11/03 21:04
>>440
なかなか面白い作り話だな

もういいよ、お前イラネ
449名無しのオプ:03/11/03 22:54
>>448
いちいち片仮名にしないと伝えられないのか?
日本語不自由な奴にとやかく言われたくないね。
オレは440じゃないけどさ
450名無しのオプ:03/11/04 05:58
441 :名無しのオプ :03/11/03 14:17
小説を書く力と目の前にある日本語が正しいか否かを見極める力とは別でしょう…。
何をこの使徒は急いてるの?

( ´,_ゝ`)「w」を使わなくなったらとおもったら今度は「使徒」ですか?
日本語もろくに出来ない厨房って必死すぎてワロエル
そろそろのう゛ぁにでも逝けよ
451名無しのオプ:03/11/04 09:27
>>448

なにコイツ?
マジでうっとおしい。根性悪すぎ。陰湿。しつこい。
女性から一番嫌われるタイプだわ〜〜〜。
ま、男友達も皆無だろうけど。

二度と書き込まないでね!
452名無しのオプ:03/11/04 09:50
>>451同意。真っ正面から反論してないよね。
453名無しのオプ:03/11/04 09:53
だいたいさ、他人にw云々言っているくせして「ワロエル」とか使ってるじゃん?
自己矛盾激し過ぎで「ワロエル」よw
あ、捨民党の方ですか?
454名無しのオプ:03/11/04 12:27
そろそろ作品の話をしないか?
455名無しのオプ:03/11/04 13:11
そうですな。
いや、福井じゃないけど今パトレイバー2THE MOVIEみてるよ。やっぱオモロイわ
456投票ラブストーリー 〜こころ踊る大総選挙〜ダイジェスト:03/11/04 16:05
♪〜あの日あの時あの場所で♪〜
この一ヶ月、恋人のカンチとは会っていない。
ため息をついたリカは、またいつもの独り言を繰り返した。
やっぱり私が言いすぎたせいなんだわ。。。
ちょうど一ヶ月前、リカはお気に入りのドリカムの限定版CDをカンチの不注意で割られてしまった。
リカはあまりのショックで我を忘れ激しく怒った。二人は大ゲンカになり、それから一度も連絡を取っていない。
考え事をしながら歩いていたためか、リカは投票所となっている小学校の校門の目の前まで来ていたことにようやく気が付いた。
そして、十何年ぶりに訪れた小学校の校庭を目にしても何の感慨にふけることもなく、
ただ、恋人との関係を悲観するばかりであった。
投票所である体育館の階段を一段一段と重い足取りで上がり、入り口まで来たリカはまた一つため息をついた。
私にとって無意味な選挙。
わざわざ私がしなくても。
そう思い、リカは今来た道を帰ろうと、うつむきかげんの顔をフッと上げ、体を後ろに向きかけた、その時だった。
リカの目に思いがけず飛び込んできたのは恋人カンチの姿だった。
「カ、カンチ!」
リカは目を疑ったが、それはまぎれもなく選挙管理委員として投票所で立ち働いていたカンチだった。
カンチはその声に気づき、仕事を放り出し、受付のテーブルを跳び越え、リカの元に駆け寄った。
「リ、リカ!ごめん。」
カンチは急きょ選挙管理委員を頼まれ、この一ヶ月、選挙の準備で忙しかったことが会えない原因だったのだと説明した。
そして、カンチは思わずその場でリカを抱きしめた。
「す、好きだ、リカ!愛しているよ!」
リカは熱くなった。
心の底からわきあがる感情を抑えられなかった。
「カ、カンチ!カンチ!カンチー!」
リカはうれしさのあまり大声で恋人の名を叫んだ。
そして、胸元で握りしめた投票用紙を涙が静かにぬらした。
館内からは拍手がおこり、そこに居合わせたすべての人が若い二人を祝福していた。
そしてその後、リカは生まれてはじめての投票を終えた。
その夜、テレビは民主党の勝利を伝え、日本は大きく動きはじめたのだった。

一人でも多くの若者に選挙に参加して欲しいです。ぜひ!
.............................................................
457名無しのオプ:03/11/04 16:45
行は死んだことになっているけど、戸籍上はどうなっているんだろうか。
戸籍上もやっぱり「死亡」?
新たに全く別の身分を付与されたのか?
でも、そうだとすると如月の遺産を相続できないし・・・。うーん・・・。
458名無しのオプ:03/11/04 17:10
453 :名無しのオプ :03/11/04 09:53
だいたいさ、他人にw云々言っているくせして「ワロエル」とか使ってるじゃん?
自己矛盾激し過ぎで「ワロエル」よw
あ、捨民党の方ですか?


別に俺はおまえみたいに独りよがりの「正しい日本語」使うつもり無いし( ´,_ゝ`)
おまえ日本語どころか自分のほざいたことすら理解できてないだろ?
消防か?
459名無しのオプ:03/11/04 17:59
>458
もうあんたも消防でいいじゃないか。
福井作品について 語 ろ う ぜ !
460名無しのオプ:03/11/04 18:02
>>459あんた正しい!
461名無しのオプ:03/11/04 23:01
自演してまで話題逸らすとは必死だね
正しい日本語の汚馬鹿さん?
せめて30分近くは開けてからにしないとバレバレだぉ?クス
462名無しのオプ:03/11/04 23:06
>>461
わざわざ六時間もあけて、乙です!
463名無しのオプ:03/11/04 23:33
自演でないのに突っ込みご苦労wワロエルよw
464名無しのオプ:03/11/04 23:37
>>458

コイツどーするよ?
マジで限界かも。
465名無しのオプ:03/11/04 23:42
取り敢えず結論を出そう。
「熱烈な共産党支持者を父に持つ彼女」
変な文じゃないよな?
466名無しのオプ:03/11/04 23:51
掃き溜め掲示板2chの中で、少なくとも書籍関連、文学板の住人は紳士的だと思ったんだが・・・
失望
おこちゃま
467名無しのオプ :03/11/04 23:54
変じゃない。
468名無しのオプ:03/11/04 23:57
変じゃないよ〜
469名無しのオプ:03/11/05 00:01
今後

>>458 は出入禁止ということでお願いいたします。
470名無しのオプ:03/11/05 02:11
妥当です。
471名無しのオプ:03/11/05 02:11
俺になりすまして、盛り上げてるやつ、乙w。
472名無しのオプ:03/11/05 02:51
>>471オレって誰よ?
  _,、_
( ゚Д゚)
473名無しのオプ:03/11/05 06:30
福井作品に話を戻すが、
  「特撮現場見聞録」
  『樋口真嗣が目指すもの 終戦のローレライ』開田裕治
ttp://www.mediaworks.co.jp/magazine/enter/hobby.html
誰か読みましたか?
474458 not398:03/11/05 06:35
正しい日本語厨逃げたね( ´,_ゝ`)
逃げるくらいなら最初から風呂敷広げなければよかったのにねぇククク
まぁ、日本語厨房の底の浅さってのが露見したってとこかな。
みなさんもおわかりですね?
では福井の自営怠工作員伝説のお話でもドゾー↓
475名無しのオプ:03/11/05 11:39
>474
>逃げるくらいなら最初から風呂敷広げなければよかったのにねぇ

今回の話の流れからいって、その日本語の使い方は適当ではないw
476名無しのオプ:03/11/05 11:48
珍しくスレが回転してるなw
477名無しのオプ:03/11/05 17:40
樋口キタ――――――――!!

>>( ´,_ゝ`)だからさ、君は何も反論できていないよ?w
批判のみのレスだから誰もフォローしてくれてないし。
478名無しのオプ:03/11/05 22:23
対象をぼかしながらしつこく書きこみして
スキあらば自分のゴミみたいな自尊心を修復しようとしている小物がいるなw
479名無しのオプ:03/11/05 22:52
>>478
そうせずにはいられないのが、そいつの立場なんだ。
480名無しのオプ:03/11/05 22:52
ほんと、自尊心満たすためだけにルール・基本的なところ無視の書き込みをされたんじゃ
たまったもんじゃないね。
ま、こんなことで満たされる自尊心ってのも矮小なもんだけどね。
ところでいつまで「正しい日本語厨」は粘着してるの?
おまえの短小包茎チンコと同じような自尊心はまだ満たされないのか?
481名無しのオプ:03/11/05 23:12
で、「熱烈な共産党支持者を父に持つ彼女」は間違っていないでFA?
482名無しのオプ:03/11/05 23:19
熱烈に膨張中の肉棒を右手にもつ彼女。
とかなら正しいんだけどね。
483名無しのオプ:03/11/05 23:24
正しすぎます
484名無しのオプ:03/11/05 23:25
あ、この書き方だと481が間違っているという風にとれるな。
右手を父にすると違和感感じる、という事が言いたい。

>>481間違ってない。FA。\e
485名無しのオプ:03/11/05 23:36
>>484ワケワカメw
486名無しのオプ:03/11/06 00:13
>>277
超亀レスでごめん。
それ本当なら再版したのかな。それとももともと絶版てわけでもなかったのか。
487名無しのオプ:03/11/06 00:13
>>277
超亀レスでごめん。
それ本当なら再版したのかな。それとももともと絶版てわけでもなかったのか。
488名無しのオプ:03/11/06 04:16
2重カキコですか?おめでたい馬鹿だ
489名無しのオプ:03/11/06 05:07
2重カキコくらいで突っ込むとは・・・。
おめでたい馬鹿だ。
490名無しのオプ:03/11/06 06:53
なんか煽り満載で、普通に2chぽくなっちゃったね
昔は、つーか数日前まではマッタリしてたのに
まったく誰のせいで
491夏木由梨:03/11/06 09:18
あたしたちみんなよ!マターリの形も日本語の形も見失って(ry
492名無しのオプ:03/11/06 09:26
絶版ではなかったと思う<月に繭
幻冬舎は大体いつなに頼んでも注文電話の返事が「(品切れ)重版検討中です」なんだが
『月に繭』は実際にそうで、種人気かなんか当て込んで重版したんでしょう。
493名無しのオプ:03/11/06 13:01
だってこのスレキショイんだもの
荒らしたくもなってくらぁペッペッ
494名無しのオプ:03/11/06 13:56
>>493

アンタが一番気持ち悪いよ〜〜〜。
わざわざこんな所まできてご苦労なこと。

現実世界で嫌われて、2chでも嫌われて。
お気の毒だわ〜〜〜。

そろそろ自分の存在意義について考えた方がいいんじゃない?
495名無しのオプ:03/11/06 14:03
                 /'´\
       /´ ̄``>-ァ' /:::::: ヽ
        l   /  / /::::::::::: ヽ _
        _|  /   i 〈::/ ̄``ヾ<``
      / l. '      /      ヽ.\ +
     l、  ヽ      レ,    ヾ、  !|ヽ|       
     lヽ  |        \     |l ,イリ ′
      \_,ゝ.___.. -`ァ‐i)"ヽ ==- _     ,. '⌒⌒ヽ
.        _レvv ,、,、_,-一Z'L. イ       ̄ ==- _   '⌒ヽ
     ┌-く >'  」ニ┐ ,、_〉、〉「         ,.-、′ 厨房   )
     | , 、ヽ_/   | 〈.   〉ヽ        ( (  ⌒ (  ノ ) ヽ
i⌒i.  /   Y_jニ、 ヽ.レ┘_f_.ノ        ゝ_  ゝ '  '   _ ノ
|  l. く ,  イ ヽヽ_ヽ、Lニ-'<._            ̄"""""゙ ̄
ヽ `ー√ / |  、  下丁`ヽ. \ノ、_
 `ーtヘヘ._」_,.-セ_ノ | !    ,.ゝ/ソ
    `tゝニヽ、_,、_,.-‐、_'ニ-1ァ′
      フヾエァ‐i-t‐'T_Zニ-l‐^「
    /`ー/ ` ̄  ̄´    !一'^!-、_
   /⌒  l、        /    〉 ´ )
.  /   ヽ〈          {.__, -‐'
  {.___ ノ       三三三
  三三三    三三三三三
 三三三三三三三三三
三三三三三三三
三三三三三
496名無しのオプ:03/11/06 15:01
あーーーーーーーっ

煽りマジでウザいっ!!

二度とくんなヴォケッッ!!!
497名無しのオプ:03/11/06 15:42
というか、荒らしか煽りしかいないな……
498名無しのオプ:03/11/06 16:02
Tプラス
・・・G+
タイガース応援番組?
499名無しのオプ:03/11/06 17:21
>>492
じゃあ、書店で注文したら入れてくれるよね。
>>皆様
二重カキコは気付いてなかった。すいません。
500名無しのオプ:03/11/06 18:01
ローレライ、発表通りだったね。
501名無しのオプ:03/11/06 18:55
>>500
え?
どこになにが??
どこ行ったら何見れるの〜??
502名無しのオプ:03/11/06 19:16
>>499
や、だから書店が電話するとなんでも返事が「重版検討中です」だから
素直に幻冬舎のネット通販使ったほうが吉ですよ。
503499:03/11/06 20:31
>>502
え?そうなの?
277さんの店で入荷したって事は入れてくれるんじゃないかと思ったんだけど。
504名無しのオプ:03/11/06 22:19
>500の思わせぶりな発言が気になる。
なんかあったのか?はっきりしる!
505名無しのオプ:03/11/06 22:51
気になる。気になる。気になる。

お願いおせーて。
506名無しのオプ:03/11/07 00:11
ローレライの監督ってもう決まってるの?まさか原田眞人?
507名無しのオプ:03/11/07 00:23
508名無しのオプ:03/11/07 00:24
509名無しのオプ:03/11/07 00:25
510名無しのオプ:03/11/07 00:25

511名無しのオプ:03/11/07 00:26
512名無しのオプ:03/11/07 00:27
513名無しのオプ:03/11/07 00:28
514名無しのオプ:03/11/07 00:30
1分間隔邪魔してハッ(・A・)ヽ
515名無しのオプ:03/11/07 01:35
12読了。相変わらずという言い方は変だけど、亡国→川→ローレライ→12と
読みついできた私には、相変わらずの福井節、福井テイストで面白かった。

大沢氏の解説にて、作品誕生は川→12の順だと知る(商品化は12→川なのか?)。
川で逃した大賞を次作の12で獲得。そんな経緯が天童荒太と似ている。
両氏ともプロットを変えず再チャレンジで大賞をゲット。なんて言うかふてぶてしい。


516名無しのオプ:03/11/07 07:39
さて俺もじえーたいと北チョンを題材に小説書いていい女だくかね
517名無しのオプ:03/11/07 09:47
イージス(上)P.457
パトレイバーキタ――――――――!!

なんかTHE MOVIE2と似たような感じだな。日本の防衛体制に危機感を抱いた者達の反乱。
平成版5.15事件…。
518名無しのオプ:03/11/07 10:36
>>506
過去ログ読めるか?
519名無しのオプ:03/11/07 11:27
まさかシンジ君?
520517:03/11/07 11:52
P.489
今度は段々とホワイトアウトの様相を呈してきました。
521名無しのオプ:03/11/07 14:19
宮津艦長は外患誘致と内乱罪で死刑ですか?歴史に名が残りますね。…国民の知らない歴史に。
522名無しのオプ:03/11/07 23:59
>>520
興奮するのは結構だが、お前の糞みたいな実況まがいの感想イラネ
523名無しのオプ:03/11/08 00:59
>>517
なんか可哀想だね。
素直に楽しんで読めない人って。

ところでさあ、ローレライのことだけど。
役所待ちだとか言ってたよね。あれって、ドッペルゲンガーかな?
524名無しのオプ:03/11/08 02:00
>>523素直に楽しんでるよ♪
オレが>>517で言いたかったのは同じ想いを抱くヤシってやっぱりいるんだな、ってこと。
虚構の平和に異を唱える押井と福井。それを思ったから書き込んだのよ。
まぁ、文面だけ見たら確かに批判じみた内容なんだけど。
525名無しのオプ:03/11/08 11:33
>>524
誰も批判なんて書いてないでしょ
可哀想なのは、君の頭のワルさ
日本語厨並にウゼぇよ>517
526名無しのオプ:03/11/08 12:07
>>524
パトレイバー、ガンダムあたりの影響ってのは
もう死ぬほどがいしゅつだからいちいち書かなくてもいいよ
527名無しのオプ:03/11/08 12:14
福井今頃後悔してるだろうね。ガンダム小説なんか書いてしまったことを。
そのせいでどんなに硬派で人間味溢れるものを書いても
しょせんはガノタの戯言
としか受け取ってもらえないんだからね( ´,_ゝ`)
528名無しのオプ:03/11/08 12:14
あと沈黙の艦隊もか
529名無しのオプ:03/11/08 14:44
イージスおまえもか
530名無しのオプ:03/11/08 14:54
その沈黙の艦隊って奴うざい。
似てる、似てるって何回聞いたか分からん。
どうせクソ漫画なんだろw
531529:03/11/08 15:32
>>530笑われますよ?
532名無しのオプ:03/11/08 15:33
沈黙の艦隊スレが現在一人の知障によって荒らされているわけだが

お ま え だ っ た の か !
533名無しのオプ:03/11/08 15:34
>>523>>525>>530
盲信信者様降臨のようです。
534名無しのオプ:03/11/08 15:35
まぁ他人や人の作品をけなすことでしか自尊心を保てないゴミにとって
沈黙の艦隊ほどの偉大な作品は格好の標的だからな
535名無しのオプ:03/11/08 15:36
>>534つまり>>530は( ´,_ゝ`)だなw
536名無しのオプ:03/11/08 15:41
どうやら「日本語厨」という単語を用いるのは>>474=>>458のようです。
皆々様、見事にスレを伸ばしてくださった神様が降臨なさってますよ。
537名無しのオプ:03/11/08 16:07
>>533
泣いてるのか?
538名無しのオプ:03/11/08 16:23
2ゲットズサ――――!!
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄
   人
  (  ) ゙⌒
ヽ(・∀・ )ノ≡⌒゙
539名無しのオプ:03/11/08 16:45
よし!3ゲットだ!
540名無しのオプ:03/11/08 16:49
5時に四国と本州をドッキングさせます。
近隣の方は地割れにご注意を
541名無しのオプ:03/11/08 16:51
今だ、1ゲット!
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ⌒
∧_∧  ⌒゙⌒
⊂(゚∀゚⊂⌒`つ≡⌒゙
542名無しのオプ:03/11/08 17:18
護衛艦って買い取ってくれますか?いらなくなったんで売りたいのですが
543名無しのオプ:03/11/08 21:35
>>542
どの艦です?
544金○日:03/11/09 01:30
>>542
最新鋭のイージス艦なら高価買取しますよ。
545名無しのオプ:03/11/09 02:27
>>544動かす人員も燃料もないのにですか?
546名無しのオプ:03/11/09 06:06
大丈夫必要な人員と資材は拉致と国際的だだっ子モードで奪取しますから
547名無しのオプ:03/11/09 22:00
今度でた文庫版の「川の深さは」の表紙もマジ綺麗なんですが
コレはどこが作ってるんですか?
548名無しのオプ:03/11/09 22:40
捨民党です。
549名無しのオプ:03/11/10 00:49
>547
表紙綺麗だよなー
どこっていうか装丁してる人がローレライと一緒。
装丁といえば、森の本と島田荘司って装丁同じ人?最近の似てる。
550名無しのオプ:03/11/10 09:10
エヴァンゲリオンの助監督だかの人じゃなかったっけ<装丁

個人的には池袋ウエストゲートパークみたいでどうよ、と思ったけど
そのへんは好き嫌いの問題だからなあ。
551名無しのオプ:03/11/10 11:08
>>547
>>549
>>550

なに言ってんだ
言ってることはそうなんだが映画ローレライの監督だぞ監督!

そういやオフシャルサイトBBSがまだ健在だったころ、管理人菊政氏が、福井氏と樋口氏は兄弟のような仲だと言ってたなぁ。
552名無しのオプ:03/11/10 11:17
池袋ウエストゲートパークの小説ってどこで出てる?
553名無しのオプ:03/11/10 12:10
昨日「川の深さは」の文庫版立ち読みした。
なんか12との繋がりを補強したり、ダイスの命名時期が明らかになってたりしてるんだね。

樋口氏はエヴァの人だったのか。初めて知った。
554名無しのオプ:03/11/10 16:46
ダイスとか12の女の登場とか
最期の最期に楽屋落ちのようなつまらん小細工を見せられて
げんなりしたよ
発表時期と構想としてはそれで何の不都合も無いのだろうが
発売の順番として12の方が後発なんだから修正削除するなりすりゃあよかったのにな
555名無しのオプ:03/11/10 17:14
樋口真嗣
ガメラキタ━━━(゚∀゚)━━━━━ッ!!

碇シンジキタ━━(゚∀゚)━━━━━ッ!!

安藤希キタ━━(゚∀゚)━━━━━ッ!!
556名無しのオプ:03/11/10 17:18
もいっちょついでに

樋口真嗣のサイン色紙持ッテタ━━━━(゚∀゚)━━━━━ッ!!
557名無しのオプ:03/11/10 18:44
>>552
文春だ。文庫にもなってる。
558名無しのオプ:03/11/11 00:10
>>553
ちょっとまて!
おめえ立ち読みでドンだけ読んでんだ!?
559名無しのオプ:03/11/11 00:36
>>558
いやw、パラっと捲ってみたのよ。
そんだら12の女(夏・・・なんだっけ?忘れた)が出てくるところがたまたま出たというわけだす。

>>554
>発表時期と構想としてはそれで何の不都合も無いのだろうが
>発売の順番として12の方が後発なんだから修正削除するなりすりゃあよかったのにな
なんか書いてあることがよく分からんが、多分逆やとオモウデ。
560名無しのオプ:03/11/11 04:25
>>559
川の深さ=第43回江戸川賞最終候補作
12=第44回江戸川賞受賞作

川を作って受けなかったから、粘着して似たような世界観の12を発表。
ていうか川の巻末で加筆修正して川を出したって書いてあるから
12との関連づけに無理矢理ダイス発足と井島・夏生の登場をさせた臭い。
よっぽど12で取れなかったことが悔しかったんだろうね。
元来12と川は別物なのに一方的に川から12の流れを作ったわけだからな。
12をみても川の登場人物一人も出てないくせにだ( ´,_ゝ`)
福井ってガキだ。修正削除どころか加筆自己弁護なんてオナニーにも程があるよ。
561名無しのオプ:03/11/11 04:27
>よっぽど12で取れなかったことが悔しかったんだろうね。
よっぽど川で取れなかったことが悔しかったんだろうね。の間違い。
562名無しのオプ:03/11/11 13:43
>>560( ´,_ゝ`)
Σ(・∀・)ハッ、マサカ!
563名無しのオプ:03/11/11 14:10
>>560
やっぱりよくわかんねー
単行本は12が先に出てたって知ってるのか??知らずに書いてるのか??
大体、別物っつっても、元々川〜イージスまで、流れがありまくりなんだが。
564名無しのオプ:03/11/11 14:35
>>560
どういうニュアンスで「受ける」を使ったのかは知らないが
川の深さは選考員絶賛だったんだよ
でも、破線一押しのソープオッサンに川押しの大沢が負けてしまって落選
受賞以前から脚本家として成功していた(その男凶暴・・・)イサシにはコネの臭いプンプンだったが

>560はすごい釣り師だな
565名無しのオプ:03/11/11 15:01
>>564564当たり前だ。>>560はあの( ´,_ゝ`)ですよ?「日本語厨」が口癖。
566名無しのオプ:03/11/11 19:21
>>563
わかんねーなら黙ってろ
第43回江戸川で発表されたのが川
第44回江戸川で発表されたのが12
この意味がわからないキティは日本語やり直してこい。

>>564
お前も同じ。所詮は取れなかった怨みをそのまま引きずってるのを認めたも同じ。
波線一筋のオサーンを見返したいとかあったってのが浮き彫りにされただけ。

大体、流れありまくりとかさもその流れをマンセーしてるキティが居るが
あれは流れと言うより、登場人物と小ネタを変えただけの別物。
糞が12では破裂しているのに
イージスでは偽物、破裂もしたことないような扱いじゃねぇか。

もうね。おまえら福井ヲタってだけで自分の低能さ惨めさをあらわしてるようなもんなんだから
せめて日本語だけはちゃんと勉強してくれよ。
頼むよぉ?馬鹿チョン共
567名無しのオプ:03/11/11 19:46
で、取れなかった恨みを引き摺ってる事にしたい輩がいる訳だが、仮にそうだとして、
その後彼は新作で各賞を総なめにした、と。


メデタシメデタシ
568名無しのオプ:03/11/11 20:08
>>566
非常に独創的な見解だね
それじゃあ誰にも相手にされんよ
単語を出すのに一苦労してるのが丸わかりな文章がまたカワイイ
569名無しのオプ:03/11/11 20:18
日本語はお達者ですが、読解力はゼロみたいですね>566
つまりバカってことです。
570名無しのオプ:03/11/11 21:08
マターリしようぜ
571名無しのオプ:03/11/11 23:25
こわいよ〜、、、
消えたと思ったのにまた湧いてきた。
福井が嫌いなら来なきゃいいのに。
572名無しのオプ:03/11/11 23:47
また湧いたのか・・・(((゚Д゚;)))ザクグフゲルググ
573名無しのオプ:03/11/12 00:25
や、やぱーりホワイトアウトがフラッシュバックしてしまう(ノД`;)
574名無しのオプ:03/11/12 00:52
しばらくこっちにでも避難するか・・・
まったく本当に・・・もう・・・
ttp://book.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1043064773/
575名無しのオプ:03/11/12 01:11
>>571-573
ウマイねぇ〜、責任転嫁w
576名無しのオプ:03/11/12 01:20
まるわかりとか言うなよ
理解力欠如した馬鹿チョンの分際でよ
577名無しのオプ:03/11/12 01:40
>>575>>576現出。
総員、対チョソ戦闘用意!
578名無しのオプ:03/11/12 02:01
『亡国のイージス』なんだけどさ、所々笑えるよな。
どんなにシリアスなシーンでも笑えたりする。
例えば(下)P.182―トイレに呼び出されるなんぞ中学生の時以来だと思いながら―
オレはワロタよw極限状況の中で見せる人間臭さ。すなわち活劇たるもの。
それに似たものを感じるよ。
579名無しのオプ:03/11/12 02:03
誰が誰か、もうメチャクチャだね。
ごまかしだけは一人前の日本語博士の思うつぼだぞw
580名無しのオプ:03/11/12 02:05
>>578
実況クン久しぶりだね! まだそんなとこまでしか進んでないの?
581563:03/11/12 02:38
>>566
(´・ω・`)しょーがねーなー(・∀・)

>第43回江戸川で発表されたのが川
>第44回江戸川で発表されたのが12
>この意味がわからないキティは日本語やり直してこい。
もちろん知ってるよw
あのね、文庫になる前に川も12も単行本で出ていたの。
単行本は12が先に刊行された(1998)。
後発は川(2000)。このときの川には「ダイスの名」と「12の女」は出てない。
>よっぽど12で取れなかったことが悔しかったんだろうね
もしもそうなら、単行本を出す時点で加筆修正されていたはず。解りますかな。

>>>564
>お前も同じ。所詮は取れなかった怨みをそのまま引きずってるのを認めたも同じ。
>波線一筋のオサーンを見返したいとかあったってのが浮き彫りにされただけ。
それだと12で受賞したあと、イージスを発表したことの説明がつきませんな。しかもそのあとで短編も書いているよ。

>大体、流れありまくりとかさもその流れをマンセーしてるキティが居るが
>あれは流れと言うより、登場人物と小ネタを変えただけの別物。
そう思っているのは多分あなただけ、とか言うと怒るんだろうな。
川で保つが使ったアポトーシスによる被害の説明が、12で出ているよ。アポトーシスUはそれをバージョンアップさせたもの、ってのも出てる。
これが流れでなくてなんなんだ?

>糞が12では破裂しているのに
>イージスでは偽物、破裂もしたことないような扱いじゃねぇか。
ヘノコでのことか?表向きはそうなっている、ということだっただろ?

せめて日本語だけはちゃんと勉強してくれよ。
頼むよぉ?
↑これはそっくりそのままお返しします。
582563:03/11/12 02:41
ああ俺って親切(すっきり)
583名無しのオプ:03/11/12 02:46
>>578おう、いえぃ!水槽の世話やバイトでなかなか読めなくてな。
渥美本部長が総理を説得するシーンは思わず涙ぐんでしまったよ゚・゚(ノД`)゚・゚
584名無しのオプ:03/11/12 02:54
>>578
俺もその辺のシーン好きだw
「それはどういうことかね?」「(俺が聞きてぇよ)」
585名無しのオプ:03/11/12 02:58
んだ?やっと認めたか自分の愚かさを
じゃぁ文庫化して多数の人に読まれることを考慮して
必死に付け足したってことだな。
大体だ、片手落ちなんだよ
所詮12の時には付けられなかったプロローグを
川のエピローグとして付けたってとこだな。

いいから認めちまえよ福井信者よ。

福井のアホは3部作を作る度胸はないが、悶々と思ってきた私怨に似た構想を
捨てきれないオナニー作家なんだよ

お・わ・か・り?
こんなの読んでると益々馬鹿になっちゃうよ?
まぁ馬鹿だからやめられないんだろうけどなワラ
まさに愚僧共だねププ
586名無しのオプ:03/11/12 03:01
>>585その愚か者を説いてあげようと夜中の3時にわざわざ降臨したあなたは大静院さまですね?
587名無しのオプ:03/11/12 03:06
申し訳なーい!大乗院様の間違いです!
ひ、ひぃぃ、撃たないでぇ!


さて、ウンコして風呂入って寝るか(´・ω・`)どうせウンコしながら30分ほどまた読むんだろうけど。
588名無しのオプ:03/11/12 03:12
お前の名前は今日から「ウンコ30分」
589名無しのオプ:03/11/12 03:35
SOFなんていらん。呂布を単騎で突入させよ。
590名無しのオプ:03/11/12 07:37
なぁ、ほっといて映画の希望でも書いちゃ駄目なの?

浅倉は萬斎がいい。音楽は加古隆か久石かなー
591名無しのオプ:03/11/12 09:31
音楽は川井けんじキボンヌ。
まんまパトになっちゃうかな(w
592名無しのオプ:03/11/12 09:47
脚本は伊藤和典がいい。
.hack以降見てない気がするんだけど、今なにしてんだろう。
593名無しのオプ:03/11/12 11:14
じゃあ監督は押井守で
594名無しのオプ:03/11/12 11:42
京本政樹しか思いつかなかったんだが、萬斎もいいね、良橘。
595名無しのオプ:03/11/12 13:27
いや、監督は決まってるから・・・w
萬斎(・∀・)イイ!
596名無しのオプ:03/11/12 13:50
萬斎、女顔だし軍服も似合いそう
でも悪役だから無理なんだろうなぁ
医者は小日向文世きぼん
597名無しのオプ:03/11/12 15:33
明石長官逝ってよし!
598名無しのオプ:03/11/12 21:36
どーせ佐藤浩一とか平泉成とか窪塚つかうんだろ
映画化なんてそんなもん
採算のとれないカス俳優はつかえねぇよ
599名無しのオプ:03/11/12 21:55
>>598
なぜ、そこに平泉のおっさんの名前が・・・w
600名無しのオプ:03/11/12 22:01
低予算映画なら、思い切って堤幸彦に監督か脚本やらせてみりゃどうだ?

トリックのようなゆるい内容で笑わす映画にしてしまうとか。
まぁ非難殺到だろうが。
ちょっと見てみたい気もする。
601名無しのオプ:03/11/12 22:13
窪塚など使ったら、またオモシロ発言するじゃないか
ローレライなんかもう…もう…


すごい事言いそう。やべー聞きたくなってきた。
602名無しのオプ:03/11/12 22:21
思想的に福井とは相反するからな>窪塚
603名無しのオプ:03/11/12 22:50
>>600
堤監督だったら、短編のヤツをやって欲しいな。
結構ファン。
604名無しのオプ:03/11/12 23:05
>>595
ややこしや〜ややこしや〜
605名無しのオプ:03/11/12 23:08
あやしい大佐だな
606名無しのオプ:03/11/13 03:46
イージス(下)P.418〜421
泣けたよ。
607名無しのオプ:03/11/13 04:19
行がキエタ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ッ!?
608名無しのオプ:03/11/13 09:17
たった今、亡国のイージス、読了しました。
感動なんていうその場限りで薄れてしまうものとは違うものに心を揺すぶられました。
その感想を自分のような小さなものがどんなに懸命に言葉を紡いでも
口にしてしまった瞬間に空虚なものになってしまう。そう感じさせる厚い塊を感じました。
今はまだうまく想いを形にできません。もう少し時間をかけてからもう一度自分が読み、目にし、感じたものと向き合おうと思います。
609名無しのオプ:03/11/13 13:00
かなり前、亡国のイージス、読了しました。
暇つぶし程度のその場限りで終わってしまうもので心に残る物は無かったです。
その感想を自分のような賢い者がどんなに懸命に言葉を紡いでも
口にしてしまった瞬間に空虚なものになってしまう。そう感じさせる薄っぺらい内容でした。
今はもう見たくもありません。もう少し時間をかけてからよく構想を練って、目にし、感じるものを増やしてほしいですね。
610名無しのオプ:03/11/13 16:41
>>609土井さんも大変ですな。党解散の危機に晒されながらも煽りとはw
611名無しのオプ:03/11/13 17:09
>>609Σ(・∀・)マ、マサカ!
( ´,_ゝ`)を使わないとはさすがの日本語先生も勉強したのかなw
612名無しのオプ:03/11/13 20:04
( ´,_ゝ`)がどうした?
これに何か嫌な思い出でもあるのか?ん?
613名無しのオプ:03/11/13 23:39
>>612知らんのか
614名無しのオプ:03/11/14 00:01



     (      ´,_ゝ`     )

     「よく見ろ、日本人。これが戦争だ」


615名無しのオプ:03/11/14 00:06
    
   ミ・д・ミ

「よく見ろ朝鮮人。これがランジェリーパブだ。」
616名無しのオプ:03/11/14 02:40
>>614
こうやって見ると>615、読点が有る無しでインパクトが全然違うな。
617名無しのオプ:03/11/14 05:39
さすが知障福井の信者達。
自分達で自己完結しちゃってるネタで盛り上がれるのか。
で?( ´,_ゝ`)にどんなトラウマがあるのか
部外者にも分かるように説明してくれよ。
日本語得意なんだろ?ん?
618名無しのオプ:03/11/14 12:20
日本語先生 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
619 :03/11/14 13:26
>>604
うひゃひゃ(・∀・)w

あれって、子供向けなのか、大人向けなのかわからん。
すげー変でなんかおもろいぞ!NHK!(ハッチポッチも)
620 :03/11/14 13:39
かまって君が居るようだがそれはあっちにおいといて ⊃■⊃ 、

>>605
ぁゃιぃ大佐なら、ばっちり役柄合ってるな・・・。ニタリ。
621名無しのオプ:03/11/14 14:18
日本語先生キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ッ!!
622名無しのオプ:03/11/14 17:25
昨日な、如月行と作家・有栖川有栖の小説に出てくる英都大学推理小説研究会のメンバーとオレとで母校を爆破壊滅させる夢を見たよ。
もうなんだかカンプンチンプン(゚∀゚)ξ
623名無しのオプ:03/11/14 18:12
もしかしたら豊川悦二もよくないか?
とにかくぁゃιぃ大佐きぼんぬ。
密林で背後からオッサン抱きしめて「許す」と囁くのが似合うヤシを!
624 :03/11/14 19:31
>>622
カンプンチンプンでもおもろそうな夢やなあ。
母校ってところが謎だが。
625名無しのオプ:03/11/14 19:36
浅野はどないでっか?>大佐。
個性派映画のイメージありすぎるのがちょっと嫌だが。
626名無しのオプ:03/11/14 21:02
浅野いい!
しかしキャスト発表で最も微妙な気持ちになりそうなのは
ドイツの兄妹だよなあ。特に妹。
627名無しのオプ:03/11/14 21:07
>>626
ぽってっりした唇>上戸でいいよ、もう
628名無しのオプ:03/11/15 13:11
知障ってなにかと相手を命名したがるよな。
知障の特徴の一つだよ?わかってるのかな。
629名無しのオプ:03/11/15 14:04
相手を命名したがる知的障害者なんて初めて聞きましたよ、日本語先生!
そこまで色眼鏡を通してでしか世の中を見られないなんてさっすが先生ですね♪
もいら尊敬しちゃいます!
630名無しのオプ:03/11/15 14:49
>>627
勘弁してくれ……。
せめてもう少しだけ、演技の出来る人を……。

ところで、最近日本語先生大活躍ですね。
そんな日本語先生に一ついいことを教えて差し上げましょう。
「!」や「?」の後は、一文字分のスペースを入れるのが
日本語のルールです。
まあ大きなお世話でしょうね。日本語先生が知らないわけありませんから。
きっとうっかりなさったのでしょう。
631名無しのオプ:03/11/15 15:42
>「!」や「?」の後は、一文字分のスペースを入れるのが
>日本語のルールです。

そんな妄想ルールぶちまけられてもなぁ。
文の途中で平気で改行するアホが日本語先生馬鹿にしちゃいかんよ?
先生からは素直な気持ちで教わろうよ?な?馬鹿チョン君
632名無しのオプ:03/11/15 15:43
ところで日本語の得意な馬鹿チョン君は小説書いてるのか?
先生楽しみにしてるんだぞ?ん?
633名無しのオプ:03/11/15 16:05
妄想ルールってw
世の中の本をじっくりご覧になってください>日本語先生
634名無しのオプ:03/11/15 16:19
日本語先生、コテハンにしてくれるとわかりやすいんだけど
635名無しのオプ:03/11/15 16:32
コテハンになってるし使ってるじゃん。日本語先生w

で、その妄想ルールってどこからの引用?見落としたかな?
636名無しのオプ:03/11/15 16:34
あ、すまん直上でしたな…。そんなルールオレも聞いたことないわ
637名無しのオプ:03/11/15 16:35
コテハンになってる?
ごめん、どのあたりで?

妄想ルールというか、普通に小説とか読んでみれば。
日本語先生、生徒たちにちゃんと教えないと。
638名無しのオプ:03/11/15 16:49
本日一七○○よりコテハンは日本語先生に決定。
639名無しのオプ:03/11/15 17:00
只今より作戦コテハン日本語先生発動。以後無線は封鎖。連絡は有線のみに限定!
640名無しのオプ:03/11/15 17:24
チョンは教えても無駄というのがよく分かったので
授業には出てこないで良いよと言い渡したんだよ。
で、それでも日本語の単位が欲しいとか喚くので、
レポートとして小説一本書けと言ったのだがなぁ。
書きもしなければ妄想ルールを述べてくるなんて落第決定ですな。
641名無しのオプ:03/11/15 17:31
チョンって母国でもなにか訳の分からないことを言い出して授業妨害する民族なの?
道理で偏差値低いアジアの貧民国群から抜け出せないなんだな。
こんなところで妄想ルール垂れ流してないでちゃんと働いて仕送りしろよ。
642名無しのオプ:03/11/15 18:06
ねえねえ、ここのスレ、何のスレなの?
643名無しのオプ:03/11/15 18:48
暇人が馴れ合ってるだけのチャット場だな。
644名無しのオプ:03/11/15 19:02
日本語ができないと罵られたチョンが(ry
645名無しのオプ:03/11/15 19:04
今、終戦のローレライ読んでる途中なんだが、これ映画化するのか…
間違いなくがっかりしそうだから今から鬱なんだが、おまいらどうよ?
646名無しのオプ:03/11/15 19:18


   ミ・д・ミ

「よく見ろ日本人。これがジェットマンだ」
647名無しのオプ:03/11/15 20:46
糞チョンが
648名無しのオプ:03/11/15 21:33
ガンバレ日本!チョソに負けるな!
649名無しのオプ:03/11/15 21:36
とられた〜
650名無しのオプ:03/11/15 21:37
第5セットかよ!
651名無しのオプ:03/11/15 21:38
あれ?もう試合終わってたのか(ノД`;)
652名無しのオプ:03/11/15 22:18
>>626
宮崎あおいがいい。
653名無しのオプ:03/11/15 23:45
宮崎あおいはもろ日本人顔だべ。
土屋アンナとかモデル系だと合いそう。
654名無しのオプ:03/11/16 01:33
なんだかんだで上戸彩になる可能性が高いですね
655名無しのオプ:03/11/16 02:09
パウラは謎の新人実力派美少女にやってほしい
656名無しのオプ:03/11/16 04:37
現在の芸能界に鑑みれば
謎=不思議=馬鹿
新人=実はコネ しかもすでに事務所に所属していたB級タレント
実力派=ブサイク
美少女=演技が学芸会以下 つーか美少女かぁ? 単にロリ
になってしまうのでムリ
657名無しのオプ:03/11/16 11:57
>>656
ワロタ
658名無しのオプ:03/11/16 16:15
>>653
もろ日本人顔なんじゃなかったっけ?>ドイツ兄妹
659名無しのオプ:03/11/16 20:39
所詮映画なんて斜陽産業
せいぜい役者のステータスに成る程度。
映画監督でございなんて威張ってる馬鹿は金無しの見栄っ張り。
その最右翼の井筒にでもイージス撮らせりゃおもろいで。
660名無しのオプ:03/11/16 21:36
小説なんて所詮紙にペンキを塗っただけの資源ゴミ。
書籍で環境保護を説けば説くほど環境を破壊するというジレンマ。
661日本語先生:03/11/16 21:56
>>660
お前バカか?
資源である時点で環境破壊には至らないんだよ。
一冊の書籍を完成させるのにジャングルの木を・・・などぬかすんじゃねーぞ。
こんな本末転倒のきれいごとは日本語以前に、脳味噌が半島以下ってことだよ。
だからって、サバナの木・・・なんてのはカンベンな!
662名無しのオプ:03/11/16 22:38
先生の辞書には皮肉という言葉はないのですねw
しかも世界には何億何兆という本があるのにw
663日本語先生:03/11/16 23:35
お前は何にもわかっちゃいない。
ハナシにならん、うせろ。
字面しか追えない薄っぺらい読書しかしてないから、お前は文盲なんだよ。
664名無しのオプ:03/11/16 23:43
まともに反論しないから誰もフォローにまわってくれないんですよ?w
665名無しのオプ:03/11/16 23:50
じゃあ先生、
「熱烈な共産党支持者を父に持つ彼女」
この日本語は正しいですか?
666名無しのオプ:03/11/17 01:18
655の「謎」はデビュー直後の宇多田や倉木麻衣な感じの「謎」です
不思議ちゃんの「謎」ではありません
667名無しのオプ:03/11/17 02:05
小松未歩の「謎」じゃないのか…。
668名無しのオプ:03/11/17 04:20
630 :名無しのオプ :03/11/15 14:49
>>627
勘弁してくれ……。
せめてもう少しだけ、演技の出来る人を……。

ところで、最近日本語先生大活躍ですね。
そんな日本語先生に一ついいことを教えて差し上げましょう。
「!」や「?」の後は、一文字分のスペースを入れるのが
日本語のルールです。
まあ大きなお世話でしょうね。日本語先生が知らないわけありませんから。
きっとうっかりなさったのでしょう。
669名無しのオプ:03/11/17 04:22
毎年この季節になると出て来るんだよな。
こっちは軽い気持ちで煽っただけなのにムキになって暴走する知障が。
もういいじゃないか。君が日本語どころかその他の基本的なところまで
崩壊してしまっている人間だということで。
さぁ、もう年の瀬だぞ?来年もひきこもりを続けるつもりかい?
670名無しのオプ:03/11/17 10:26
うはwww論理のろの字もないようなレスだね先生w
どこの学校の教員だい?朝鮮学校?いや、彼らの方がまだいいかw
671名無しのオプ:03/11/17 11:36
今さっき本屋に行ったんだけど『楽しい熱帯魚12月号』を買うつもりがなんでだか
『Twelve Y.O.』を買ってしまった…。
で、トゥエルヴワイオーと読めばいいのか?トゥエルヴヨー?
672名無しのオプ:03/11/17 11:37
ワイオーみたいだな。売上カードに書いてあるわ。
673名無しのオプ:03/11/17 11:45
ちなみに>>630はオレじゃねーYO!一緒にしないでくれます?
674名無しのオプ:03/11/17 11:47
まだ読んでいないからなんとも言えないけど、安藤希なんかどう?>>ドイツ妹
675日本語先生:03/11/17 12:18
>>669
そんな時間に書きこみかw
昼夜逆転してるお前の方がよっぽど引き篭もりじゃねーか。
早く仕事探せよ。
ちなみに、オレは偏差値中級の私学で日文の講師をやっている。
676名無しのオプ:03/11/17 13:05
中級でしかも私学ですかw真っ昼間から2chに来るんだからまぁ、その程度かw
昼夜逆転しながらバイトに勉学に精を出している人もいるでしょうに。
677名無しのオプ:03/11/17 13:42
678名無しのオプ:03/11/17 13:43
>>665
正しくない。
おまえらにはわからんだろうが・・・な。
679名無しのオプ:03/11/17 13:47
>676
日本語先生にそんな想像力があるわけないでしょうに。
680名無しのオプ:03/11/17 14:13
>>678説明ぷりーず
681名無しのオプ:03/11/17 14:58
(ノД`;)なんだこのスレ
682名無しのオプ:03/11/17 15:00
>>674
ダレ?可愛い?
683名無しのオプ:03/11/17 15:10
>>682可愛いというより綺麗。というかミステリアス。
684名無しのオプ:03/11/17 15:13
おっとぉ?日本語先生は二人いるのかぁ?
一人はまぁまぁの理論で喋れるが
もう一人はもう完全にチョソの自演。
685名無しのオプ:03/11/17 15:18
大体
特に先生と呼ばれるような人間でもない者に敢えて「先生」とかいう
持ち上げた呼称を用いるのは
いわゆる「ほめごろし」という古めかしい野次の手法である。
今時そんなのを使うのはそれを生み出した右翼ぐらいのもんだ。
つまり右翼=チョソの自演団体。
これではっきりしたね。
こんなところで吠えてないで街宣車乗り回すなりしたらどうだ?
犬の肉を投げつけてやっからよw
686名無しのオプ:03/11/17 15:33
オレは誉め殺しじゃなくて皮肉で「先生」と呼んでいる
687名無しのオプ:03/11/17 15:39
あーもう話替えよう!不毛すぎる。映画化に関するお話しよーぜ(=・ω・)ノ
688名無しのオプ:03/11/17 16:41
電撃ナントカの発売日そろそろ?
早く読みたいけど、あんな雑誌、近所に売ってんだろうか。
すげーマイナーそうな表紙だったよな。
689名無しのオプ:03/11/17 16:43
電撃プレイステーション?
690名無しのオプ:03/11/17 17:16
ローレライを読み進めるたびに映画化が不安になるよ
ところでこれ、いつ文庫になるんだ?
691名無しのオプ:03/11/17 20:29
>>683
綺麗だけど(結構好き)、大人すぎない?

鈴木杏とかはどないでっか
692名無しのオプ:03/11/17 20:43
長澤まさみは?
693日本語先生:03/11/17 21:05
>>684
釣れたw
>一人はまぁまぁの理論で喋れるが

自我自賛か?
だからオマエは一人よがりの日本語厨なんだよカス
もういらねーよ、オマエ
694名無しのオプ:03/11/17 21:59
( ´,_ゝ`)なにこいつムキになってんの?必死ささらけ出す愚かなチョン
695名無しのオプ:03/11/17 22:00
しかも今時釣りって・・・・・
せめてメール欄に書いてから名乗るぐらいのジョーシキも知らないらしい。
696名無しのオプ:03/11/17 22:15
親のコネでパウラはサヤカになりそうな悪寒・・・
この作品好きだから絶対映画は見ない。
697日本語先生:03/11/17 22:19
>>694
>>695
一度にまとめきれなかったか?
ダセぇw
698名無しのオプ:03/11/17 22:37
もういい。もういいよ。作品に関する話しようよ。
699名無しのオプ:03/11/17 23:40
本当もういいよあんた。皆から疎まれてるからさ>>日本語先生
700名無しのオプ:03/11/18 00:59
日本語によほど怨みでも在るんだろうな
わざわざ自演までして日本語先生と呼ばれた日本語に詳しい人を貶めるなんて。
もうチミが誰だかわかりやすすぎるほどに分かっているのだが
まだやる気?
>>697みたいな小学校高学年生みたいな覚えたての煽り文句喚かないでよ
呆れ果ててしまうからさ。ツマランよ?
701名無しのオプ:03/11/18 01:07
もういいっちゅうに・・・。

行の後日談を短編かなんかで書いてくれないかなー。
702名無しのオプ:03/11/18 02:14
>>701あ、オレもそれ読みたいと思ってた。できれば仙石と行、両方読みたいな。
もちろんラストシーンから
703名無しのオプ:03/11/18 04:18
>日本語先生と呼ばれた日本語に詳しい人を貶めるなんて

なんか臭うぞ
704名無しのオプ:03/11/18 09:23
>>703だからさ、もういいんだ。
「熱烈な共産党支持者を父に持つ彼女」は正しいでFA出てるんだし。
705名無しのオプ:03/11/18 11:49
じゃあ、今後日本語先生にレスは禁止ということで。
新スレ立ったら、ローカルルールとして明記しようぜ。


しかし、福井もそろそろ毛色の違うものにチャレンジした方がいいんじゃないかな。
このままでは自家製品アレンジ作品しか書けなくなるぞ。
706名無しのオプ:03/11/18 12:45
うはwwwおkwww
707名無しのオプ:03/11/18 13:45
夢を見ました。行がクリスマスプレゼントにイージス艦をくれました。
もうなんだかチンカンプンプン(゚∀゚)ξ
708名無しのオプ:03/11/18 17:30
ターターを調べてみたら、中身が水の魔法瓶が入っていた・・・かもしれないな>>707?
709名無しのオプ:03/11/18 17:32
>>701-702
行が好きになる相手ってどんな感じかなあ。
710名無しのオプ:03/11/18 17:44
俺みたいなナイスガイかと
711名無しのオプ:03/11/18 18:06
そっちの趣味か
712名無しのオプ:03/11/18 18:36
フリッツもそうだが行に恋愛の匂いがしないのは何故なんだろう…
713名無しのオプ:03/11/18 19:23
フリッツは居たじゃん?白い家かどっかで死んだ人。
714名無しのオプ:03/11/18 19:25
仙石の娘とそういう関係になりそうだって話が過去ログかどっかにあったなー

パウラ役がサヤカになるのだけは止めてくれ 悪夢だ
まだ無名の新人使われた方が期待出来るし、諦めもつく
715名無しのオプ:03/11/18 19:25
保母さんとか想像してみる。
716名無しのオプ:03/11/18 19:26
ありゃ、715は行の好きになる相手ね。
717名無しのオプ:03/11/18 19:51
>>714
サヤカはやめて!
まだ上戸の方が!
いや、どっちもダメだ! オーディションするんだ!
718名無しのオプ:03/11/18 20:34
行はアホ女を好きになってほしい。
ダメな女に惚れるタイプだと思う。
719名無しのオプ:03/11/18 20:47
結論は辛うじて正しいが美しくはない日本語だろう。
720名無しのオプ:03/11/18 21:22
>>710-711
ワラタ

行が好きになる女って想像すると面白いな
ひとりの女と長く続きそうにないイメージがあるんだが(笑
721名無しのオプ:03/11/18 21:54
わけわかんね。
日本語先生とか名乗ったチョンは何がしたかったんだ?
自分が日本語出来ないと辱められたのを根に持って
憎むべき相手を自演して相手もろとも自爆しようとしたのか?

まぁ・・・キチガイと話すのは相変わらず疲れるって事は再認識できたよ。
722@@@@@:03/11/18 22:56
>
>‥∞‥。☆゜‥∞‥゜★。‥∞‥。☆゜‥∞‥゜★。‥∞‥。☆゜
> 
> ねえ、ちょっと・・・マジやばいんじゃない? この動画!!
>   ↓↓            ↓↓
> http://moro00.e-city.tv/ http://moro00.e-city.tv/
>
> ハッキリ言って、丸見え! 素人はお金のためなら何でもヤル。
> 撮られた時はこんなにバラ撒かれるとは思わなかったんだろね。
> けっこうカワイイ娘なのになぁ・・・ そのへん歩いてたりして!
>
>‥∞‥。☆゜‥∞‥゜★。‥∞‥。☆゜‥∞‥゜★。‥∞‥。☆゜
>
723名無しのオプ:03/11/18 23:26
僕の妄想では、ローレライは製作費用400億円と出ましたが、
多分実際は4億円になりそうです。怖いです。
724名無しのオプ:03/11/18 23:27
>>718>>720
→「この女は腐ってる」「この女も腐ってる」「この女も(ry
725名無しのオプ:03/11/19 00:00
>723
潜水艦が出ますよ?
時代ものですからセットも必要ですし
もちろんCGもかなり技術必要そうですよ?


でも私も四億円だと思う。怖いですね。
726名無しのオプ:03/11/19 00:12
樋口真嗣はかつて、15億の製作費が掛かると言われた平成ガメラシリーズ第一作
「ガメラ―大怪獣空中決戦―」を3分の1の5億で見事なまでの傑作に作り上げた者達の一人ですよ?
しょぼさは多少あるでしょうがそう落ち込むこともないと思われます。
よもや宣戦布告の二の舞なんてことにはならないでしょう。
727名無しのオプ:03/11/19 00:16
で、音楽は誰だろう。
まさかカワ(ry
728名無しのオプ:03/11/19 00:18
>>726
期待したい。
でも裏切られるのが怖い。
…恋愛みたい。
729名無しのオプ:03/11/19 00:18
おいおい〜日本語先生もう逃亡撤退かぁ?
盛り上がってきた所じゃないか。
釣りしてたんだろ?もっと愉しもうぜぇ?
730名無しのオプ:03/11/19 00:35
>>727
音楽はかなり重要だよね。
ケチると途端にチープになっちゃう…
武満・服部・久石レベルは無理なのかなあ。
731名無しのオプ:03/11/19 00:53
>>729もういいって!
>>730伊福部昭はなしですか?
732名無しのオプ:03/11/19 00:59
>>730
菅野は?
733名無しのオプ:03/11/19 01:24
あれはなし。いい音楽作るけどちょっと合わないような。しかも女性…。
福井の描く世界とは肌が合わないんじゃ?
734名無しのオプ:03/11/19 01:36
★★コピペ推奨★★

あなたが期待する選手は誰?
現在魔裟斗が独走状態です。
カンフーマスタートニー・バレントを1位にしよう。

http://www.so-net.ne.jp/feg/vote/index.html
735名無しのオプ:03/11/19 01:36
★★コピペ推奨★★

あなたが期待する選手は誰?
現在魔裟斗が独走状態です。
カンフーマスタートニー・バレントを1位にしよう。

http://www.so-net.ne.jp/feg/vote/index.html
736名無しのオプ:03/11/19 01:37
てかさぁ俺別に「共産云々」はどうでもいいよ
日本語先生のアホな妄想ルールについて意見聞かせて欲しいのよ。
安藤希というのはアリな気もするが

加藤夏希というのはどうか>ドイツ妹
738名無しのオプ:03/11/19 01:45
>>737お、同士よ!w
安藤希とシンジくんはさくやとG3で一緒にやってるからなぁ。やりやすくはあるだろう。
739名無しのオプ:03/11/19 01:57
>>736他にスレ立ててやってください
740名無しのオプ:03/11/19 02:55
若手女優関連の話だけどさ、池脇千鶴が妻武器とラブシーンやるんだよね。
前から妻武器好かんかったんだけどもう許せん!
アル・カイーダよ!攻撃するなら奴一人にしてくれ!
741名無しのオプ:03/11/19 03:04
>>736
はいはいわかりました
これを読め>438
まさに君のことだ
ここぞとばかりに噛みつかないで下さいね。終了

さ、福井作品に話を戻しましょう
742名無しのオプ:03/11/19 11:09
――日本語先生関係はいっさい無視で――

>>740
もう公開してるよ。池脇のヌードが拝めます。
わかった。パウラは池脇だなw
743名無しのオプ:03/11/19 11:12
加藤夏希なあ・・・。「羊のうた」で見たが、演技はうーん・・・って感じだった。
かわいいんだけどね。(でも上戸よりかはいいと思う)
744名無しのオプ:03/11/19 14:58
>>724
そ れ だ !
745名無しのオプ:03/11/19 15:04
池脇のこと考えてたら眞鍋かおりとセックスする夢見てしまった。
セックスというより眞鍋かおりに犯された。
746名無しのオプ:03/11/19 16:25
ね、イージスも映画化されるんだろ?
747名無しのオプ:03/11/19 19:49
イージス映画化がぽしゃって、その代わりの企画が
ローレライになったわけだからなあ……。
ローレライが大ヒットとでもいうことになれば可能性はあるかもしれん。
748名無しのオプ:03/11/19 20:24
ていうか必死に俺を拒否してる馬鹿が
日本語先生だろ
名無しに戻って必死に住人のふりしてないで
さっさと説明してくれや。
!や?の後には空白1つ入れなければならんのだろぉ?
どこの教科書に載ってたものか教えてくれや。
北朝鮮日本語学校か?( ´,_ゝ`)
749名無しのオプ:03/11/19 20:48
イージスこそ映画化すべきのような気がするけどね。
ローレライは実写よりもアニメにすると名作になりそうだ。
750名無しのオプ:03/11/19 21:42
パウラ役は中学生アイドルの近野成美で。
めちゃめちゃカワイイよ。
751名無しのオプ:03/11/19 22:43
私もローレライはアニメがいいと思ってた。
イージスの方が短いし。
まあ何だかんだ言っても楽しみなんだけど。
752名無しのオプ:03/11/20 00:05
前スレがまだ残ってる、、、
スゲーナこの板
753名無しのオプ:03/11/20 00:30
如月行
腹を撃たれて
もうだめぽ
754名無しのオプ:03/11/20 02:59
パウラは唄歌うからなー…
アイドル歌手がパウラ役になったりしたら俺は泣く
755名無しのオプ:03/11/20 11:31
>>754
ハロプロとかか……。

ガクガクブルブル
756名無しのオプ:03/11/20 11:44
日本語先生はどうしてろくに調べもしないで
脳内完結しているのですか?
ttp://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%EF%BC%9F%E3%81%AE%E5%BE%8C%E3%81%AF%E4%B8%80%E6%96%87%E5%AD%97+%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B9
ちょっと検索すればひっかかるじゃん。
英文が日本に入ってきた時に「!」「?」などの感嘆符も入ってきて、
そのまま英文のルールが日本語にも適用されるようになったんだろうね。
英文では感嘆符の後、一文字スペース空けることは認めますよね>日本語先生
妄想ルールだというのなら、どうして世の中にある小説、論文、教科書などの、
「!」「?」の後は一文字分のスペースが空いているのでしょうか?
それとも日本語先生は日本語で書かれた本を読んだことがないのですか?
それなら納得。
757名無しのオプ:03/11/20 11:49
756です。
日本語先生関係は一切無視でしたね。すみません。
二度と、日本語先生関係には反応しません。
758名無しのオプ:03/11/20 12:50
如月行にパラパラを教えてもらう夢を見ました。
もうなんだか桂ブンチンカンプン
759名無しのオプ:03/11/20 14:33
>>755-754
リリイシュシュのサリュとかの方がまだいい・・・。
歌を考慮に入れる場合は、イメージを優先してくれろ、エロイ人。
760名無しのオプ:03/11/20 15:23
終戦のローレライ、古本屋でパケーン(゚∀゚)
上下合わせて\1,500。安いんだけど貧乏学生にはキツイ…。
761名無しのオプ:03/11/20 15:36
予約したよ。給料日後の12月1日に受け取りにいく。
それまでに『12』と石破茂と西尾幹二の対談本『坐シテ死セズ』を読了せねば。
762名無しのオプ:03/11/20 15:55
最近、テレビで若手俳優やタレントを見かけると

『行を演じられるか』 『パウラ役にはどうか』

という判断基準で評価するクセがついてしまった。
763名無しのオプ:03/11/20 18:34
>>755
(((( ;゜Д゜)))
樋口しんじの初監督はミニモニだったよな。
もしかして、もしかし……
764名無しのオプ:03/11/20 19:33
>>763
マ、マジ?ガクガク(((;゚Д゚)))ブルブル
765名無しのオプ:03/11/20 22:28
予算はあまり無いだろうけど、少なくとも
「レッドオクトーバーを追え」レベルのものにはしてもらいたい。
CGとか使えばできないかな?
艦内描写を多くしてもいいから
766名無しのオプ:03/11/20 22:39
この情勢で戦争モノは厳しいのでは
767名無しのオプ:03/11/20 22:44
>>766
厳しいというと、業界内で作ることが受け入れられないということでしょうか。
それともヒットしないということですか?
768名無しのオプ:03/11/20 22:59
テロがバカスカ起こっている現状で、戦争モノの映画を作れるのか?スポンサーがつくのか?

ってこと
769名無しのオプ:03/11/20 23:27
日本に3番目のアレするだとか、あの方殺しちゃうとか、
アメリカの大群相手にあんな勝負とか、それ以前に

陳腐なCG、大根役者、学芸会並のセットとか、絶対ペイできねえよ・・
あっ、制作費1億なら何とかなるか・・・
770名無しのオプ:03/11/20 23:44
樋口真嗣の初監督作は『ヤマタノオロチ』だYO!
次は『ミニモニ』ってミニハムズかい?
771名無しのオプ:03/11/20 23:48
30億はかける。
772名無しのオプ:03/11/21 05:03
もうアニメにしちゃえよ!
これなら誰も(映画ほど)傷つかずにすむ気がしてきた
773名無しのオプ:03/11/21 06:12
756 :名無しのオプ :03/11/20 11:44
日本語先生はどうしてろくに調べもしないで
脳内完結しているのですか?
ttp://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%EF%BC%9F%E3%81%AE%E5%BE%8C%E3%81%AF%E4%B8%80%E6%96%87%E5%AD%97+%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B9
ちょっと検索すればひっかかるじゃん。
英文が日本に入ってきた時に「!」「?」などの感嘆符も入ってきて、
そのまま英文のルールが日本語にも適用されるようになったんだろうね。
英文では感嘆符の後、一文字スペース空けることは認めますよね>日本語先生
妄想ルールだというのなら、どうして世の中にある小説、論文、教科書などの、
「!」「?」の後は一文字分のスペースが空いているのでしょうか?
それとも日本語先生は日本語で書かれた本を読んだことがないのですか?
それなら納得。


こいつ知障か?どこの本がそんな記述方法で書かれているって?
おまえが何処の国の何語を解しているチョンっぽい難民かは知らないがな、
妄想ルールをろくに調べもせずにとかいってごり押しすんなや。
おまえのだいちゅきな福井の本でもそんなルールはないぞ?馬鹿なのか?
メクラなのか?

どっちにしろそんなきかん坊じゃ世の中渡っていけないぞとw
ま、野垂れ死にでもしてくれや
774コピペ:03/11/21 06:52
開田◯
当初は同じ作者の『亡国のイージス』を検討されたのですか?

樋口◎
ええ。でも、一本の映画に入りきれないボリュームをどうまとめるか、答えが
出せなかったんです。ならば映画のスケールに収まる作品を書いて貰えないだ
ろうかと考えて、福井さんにお会いして新たな原作をお願いしたら、50頁ぐ
らいのプロットが出来上がって、それを元に我々は脚本を、福井さんは小説を
創り上げていったんです。

開田◯
じゃあ原作の成り立ちから映画向けに作られていたんですね。

樋口◎
こちらからは三つの構成要素(開田注・これを詳しく書くとネタばらしになる
ので内緒)を出して、潜水艦を舞台にした活劇をお願いしたんです。潜水艦に
したのは、限定された舞台の中であればきちんと映画に組み立てやすいのでは
ないかと考えたんです。
775コピペ:03/11/21 06:54
開田◯
潜水艦が舞台といえば、新旧数多くの作品がありますが。

樋口◎
今度韓国でも新作があるようで(笑)……自分で映画を撮りたいと思う理由の
もう一つには人間の表情を撮りたいんです。『さくや 妖怪伝』で松坂慶子さん
を撮った事が自分の中では大きかったんです。それまでやって来た″命のない
ものに命を吹き込むこと″の限界を少し感じ始めていて、世の中には命を持っ
た良いものが一杯あるのに何故それを撮らないのだろうと思ったんです。
『さくや』の時も最初は土蜘蛛の女王はCGで作ろうかという話もあったので
すが、もっと強烈なインパクトを持ったものといえば巨大フジ隊員だろうと、(笑)
そういう方法論の一つとして松坂さんを撮ったのですが、結果松坂さんから貰っ
たものというのが実に大きかったんですよ。生身の人って、ここまで色んなも
のが出てくるんだと驚いたんです。それと、時期を同じくして劇団★新感線の
お芝居を手伝えたこともありますね。人間のパフォーマンスに対する興味と憧
れとが湧いてきて、それを何とかフィルムに収めたい、自分ならこう撮るとい
う気持ちが大きくなったんですね。

開田◯
潜水艦が主な舞台では、役者の動きが少なくて大変じゃないですか?

樋口◎
いやあ、動かしますよお(笑)
776名無しのオプ:03/11/21 08:03
これ雑誌のインタビュー?

>770
「ひぐちしんじ」名でもう撮ってるよ。
777名無しのオプ:03/11/21 17:00
>>776どういうことだ(゚∀゚?)
778名無しのオプ:03/11/21 17:04
ということは∀みたく映画と小説は別物になる可能性が高いってわけか?
779名無しのオプ:03/11/21 21:50
>>778
無理に縮めたりカットしまくるよりかは、そっちの方がいいね。本人が関わってるし。
780名無しのオプ:03/11/21 23:20
日本語せんせーまだぁ?
おまえ暴れるだけ暴れてしこりに逃げてんじゃねぇよ?
781名無しのオプ:03/11/21 23:21
小説は書けないけど
マスかくのは得意ってかぁ?
ギャハハハ
782名無しのオプ:03/11/21 23:25
とにかく早く記者会見してほしいわ>ローレライ。
できることならスタッフやりたい…。役者でもいい。
783名無しのオプ:03/11/21 23:36
原作ファンなら、製作中止の嘆願書を集めたほうが・・・
俺にはそんな甲斐性ないから絶対見ないようにする。
だって10億以下であれ作れって言ったって。
784名無しのオプ:03/11/21 23:56
限られた予算内でモノを創るのがプロです。
そのプロの中でも樋口真嗣、彼はトップランナーと称される者の一人なのです。
『ホワイトアウト『並みの結果ではなく『金融腐蝕列島[呪縛]』や
『突入せよ!「あさま山荘」事件』レベルの結果となることを期待しませう。
785名無しのオプ:03/11/22 00:05
オレが気掛かりなのは製作費云々ではなく、
樋口真嗣は芝居を撮る力があるのか、つまり、
人間活劇を紡ぎフィルムに収めることができるのか、ということだな。
製作費が例え100億用意されていても駄作になるときはなるんだよな。
ハリウッドムービーの大半がそうであるようにな。
例えば『アルマゲドン』とか。
786名無しのオプ:03/11/22 00:15
なぜ、1本の映画に収めようとするの?

キルビルやマトリックスを見習えよ。

頭の堅いジャバニーズよ。
787名無しのオプ:03/11/22 00:16
>>774
>>775
サンクス。
788名無しのオプ:03/11/22 00:30
最初から連作を意識して作るとリスクが物凄い大きくなるんだよ。
マトリックスの第一作はあれで完結していたから
例え第一作でコケてもよかった。ヒットすればシリーズ化できる、という風にね。
789788:03/11/22 00:37
となるとだ、リスクを考慮した上でローレライを連作として予定として作るのであれば
原作の中の区切りが良く、且つ単発でも作品になるところで
第一ピリオドを打たねばならない。
もしヒットしなければそこで打ち切り、本来原作の途中までが物語の全部であるとして
世間一般には理解されるようになる。
『風の谷のナウシカ』と同じだな。
790789:03/11/22 00:39
予定して、の間違いな。

で、それでもいいなら、その覚悟があるのなら連作を予定して事に当たるのがよい。
791名無しのオプ:03/11/22 00:40
でも最後までストーリー進めないと終戦にならないよ。
それに終盤の大海戦がこの小説のウリみたいなもんだし。
792名無しのオプ:03/11/22 01:06
樋口真嗣は自他共に認めるエンターテイナータイプのクリエイターで
あくまでビジネスとして観客に受ける作り方をする。
芸術家タイプのクリエイターではない。

その彼が単発or連作のどちらをとるのだろうか?

ちなみに樋口真嗣がシリーズモノ嫌いなのは有名。
平成ガメラシリーズでそれを見て取れる。
793名無しのオプ:03/11/22 01:13
まあ、ガメラや寅さんのようなタイプのシリーズものと違い
ローレライの場合はロードオブザリングのようなタイプの作品になるから
彼がシリーズモノに対して感じる苦手意識はさほどないだろうが、
問題なのは配給元が果たして莫大な製作費の掛かる連作をやるかということだ…。
794名無しのオプ:03/11/22 02:18
シリーズってなると、どうせなら川・12・亡国のダイスシリーズ作って欲しいなぁ。



なんて言ってみるテスト

正直、みなさま、ロレライはどの位の成績を収めると思いますか?
俺は正直、厳しい評価・成績になる悪寒がしまつ。
この手の題材の映画って、特に邦画だったら世間は冷たそうな気もするし・・。
795名無しのオプ:03/11/22 02:53
10年前ならわからんが、今この時代なら共鳴なり理解する奴は多いと思う。
796名無しのオプ:03/11/22 04:59
だから、おれの言ってるのは1本の予算で二本分撮るってことだりょうがァ!
ゴルァ!
797名無しのオプ:03/11/22 05:13
キャストおしえてくださいな。
798名無しのオプ:03/11/22 05:14
あほな
799名無しのオプ:03/11/22 05:32
>>798>>796に対してのレスな
800名無しのオプ:03/11/22 11:13
例えば「ブラックホークダウン」が思想的に云々じゃなくて、
あのヘリ墜落のかっこいいシーンがあったから、まあまあの
ヒットになった。
「ローレライ」も思想的に云々だから見に行くってのは
ほとんどいないだろう。どれだけ凄い演出が出来るかどうかに
興行的に成功するかがかかってるけど、かなり望み薄だと思う。
801名無しのオプ:03/11/22 11:27
>>800その辺はな、樋口真嗣なら大丈夫なんだよ。
問題は人間の芝居を巧く汲み取ってやることができるのかどうか。
どんなに格好のいいシーンがあっても、登場人物に魂を感じなければ面白みがない。
802名無しのオプ:03/11/22 11:39
過去ログのコピペを見るかぎり樋口真嗣は人間の芝居を撮りたいと言っているから
その辺も多少の希望が持てる。
気になるのはキャスティングだが・・・。

思想的云々だが、思想的だからこそ、国家を論じているからこそ観にくる奴は多いと思う。
口コミには期待できないだろうがこの国を憂い愛している連中は来る。
映画館に行ったら学生からお年寄りまで相当観客の年齢層は幅がありそうだ。
『突入せよ!「あさま山荘」事件』の時みたく。
803名無しのオプ:03/11/22 11:58
樋口って人は「ドラゴンヘッド」や「バトロワ」みたいに
臭いセリフを平気で吐かせる人?
違ったらいいけど・・・
804名無しのオプ:03/11/22 12:19
思想云々で思い出したが、
この人って、左翼連中のこととかどう思ってるんだろう。

ってちょっと思ってしまったことがあった。
「過去のことを穿り返すのはちょっと残念」(多分主語はつくる会のことを指してた)とか言ってて。
現在の亡国の危機って、対外的なところより国内にある感じなんだがなあ・・・(外国人参政権とか・・・)

まあ、本人曰くエンターテイメントだし、好きなんだけどさ。
国防のことを考えてくれる人が増えるのも嬉しいし。
805名無しのオプ:03/11/22 12:25
しかしあれだな、街中の若い連中を見ては
こいつら日本が戦争に突入したら果たして兵士として戦場に赴くだろうかと考え、
その度に欝になるな。
“護る”ということを知らない、しない、その上事無かれで自己保身のみ。
よく政治家の自己保身に対する批判を耳にするけどそれは政治家だけじゃねーだろ。
806名無しのオプ:03/11/22 12:32
>>804外国人参政権もそうだけど日本人に愛国心や覚悟といったものがないのが一番の危機要因ではないかと思う。
覚悟がないから背筋を伸ばしてものを言えず
護るのは自分のみで事無かれ。
大事なものはただで手に入ると無意識のうちに信じて疑わない。
なんなんだこの国は?

おい、おまにら!国を語るからにはいざ鎌倉となったら兵士に志願しろよ!?
807名無しのオプ:03/11/22 12:37
福井が感染してるなお前ら。
808名無しのオプ:03/11/22 12:44
感染する前から発症してますたw
809名無しのオプ:03/11/22 13:38
おい、おまにら!
三越デパートに行ったのに防護マスクが売ってねーYO!
店員さんに「防護マスクありますか?」って聞いたら( ゚Д゚)ハァ?ってな顔された。
こっちがハァ?だゴルァァァ!!ヽ(゚Д゚)ノ≡3
810名無しのオプ:03/11/22 15:18
俺の独断と偏見のキャストをみてくれ!
811名無しのオプ:03/11/22 18:08
この流れに紛れ込んでいるチョンの工作員よ
諦めて投降しなさい

そしてさっさと
>妄想ルールだというのなら、どうして世の中にある小説、論文、教科書などの、
>「!」「?」の後は一文字分のスペースが空いているのでしょうか?
これの実例を示せ
812名無しのオプ:03/11/22 18:16
音楽とか脚本とか予算とかCGとか色々あるけど
軍服が最高に似合うキャストにしてくれれば、何も言いません(*´∀`)
813名無しのオプ:03/11/22 18:54
永島敏行age
814名無しのオプ:03/11/22 18:55
神山繁age
815名無しのオプ:03/11/22 18:56
中尾彬age
816名無しのオプ:03/11/22 19:03
>>806
周りに大事な存在があれば、嫌でも必死にならざるを得ないと思う。
だから、いざ、という時は割りと安心な気もする。
ただ、その備えが出来ていないと、その場で必死こいても意味ないんだよな。
不謹慎だが、北朝鮮の動向、及び拉致という問題は、ある意味助かる状況ではある。
(ごめんね、拉致被害者の家族さん・・・)

でも、イラク派遣がなあ…。
死者が出たらプロ市民だのマスゴミだの、民主の旧社会党だのが何言い出すかわからんのと、世論が反転する可能性があるのが怖いな。
817名無しのオプ:03/11/22 20:27
辻萬長age
818名無しのオプ:03/11/22 20:30
長谷川初範age
819名無しのオプ:03/11/22 21:51
萬斎のNHKの特集見たよage
820名無しのオプ:03/11/23 04:52
821名無しのオプ:03/11/23 11:36
ぽるつぁ!にほんごせんせー出て来いよ
連休で彼女もいない童貞なんだろ?
さっさとでてきて妄想ルールのソース出してくれや
822名無しのオプ:03/11/23 11:56
ついにキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━?
この人かな
ttp://www.jmdb.ne.jp/person/p0643170.htm
823名無しのオプ:03/11/23 13:26
早くて来年の夏か。ああ〜色々知りたい。情報が欲しい!
記者会見マダー (´・ω・`) ?
824名無しのオプ:03/11/23 17:16
雅美・・・役所ひろし
橘・・・萬斎
パウラ・・・新人
プリッツ・・・浅野忠信
岩村・・・塩見三省
高見・・・椎名桔平
おけい・・・焼きリゾット
軍医・・・小日向文世

・・・つづく
825名無しのオプ:03/11/23 18:07
おい、おまいら!
自衛隊派遣の折りには見送りにいきますよ!
826名無しのオプ:03/11/23 18:26
おう、あたぼうよ!
827名無しのオプ:03/11/23 18:33
( ´,_ゝ`)
役所ひろし
って・・・・・・
さすがにほんごせんせー
日本の俳優の名前も妄想ネームだ
828名無しのオプ:03/11/23 20:51
>>824
焼きリゾットって誰の事?
829名無しのオプ:03/11/23 21:26
戦車大隊は前進、レギオン確認後、射撃開始。以後無線封鎖。連絡は有線のみに限定。
830名無しのオプ:03/11/24 21:35
遂に一日の間レスが付かなかったな…。
オレが悪かったよぉぉぉ゚・゚(ノД`)゚・゚
831名無しのオプ:03/11/24 21:43
偶然だろ。気に病むな
832名無しのオプ:03/11/24 21:51
映画化よりも冴えない漫画化されそうな悪寒・・・
833名無しのオプ:03/11/24 22:21
( ´,_ゝ`)漫画にもならねーよ
福井ヲタ必死杉

てかさっさとにほんごせんすぇーでてこいよ
834名無しのオプ:03/11/24 22:22
ジサクジエンで召喚とは
835名無しのオプ:03/11/24 22:25
ガメラ〜ガメラ〜強いぞガメラ、強いぞガメラ、強いぞガメラ〜♪
836名無しのオプ:03/11/24 23:06
まさかまたレスが付かないのか(ノД`;)
837名無しのオプ:03/11/24 23:18
>>836 何かネタ振ってくれよ。おれはおもいうかばん
838名無しのオプ:03/11/24 23:33
よ〜し
にほんごせんすぇー
今こそ出番だよ!
妄想ルールをもう一つぐらいぶちまけてくれやゲラゲラ
839名無しのオプ:03/11/24 23:39
>>838うざいから消えてください。
840名無しのオプ:03/11/24 23:45
ネタがないからといって許されると思うな>838
841名無しのオプ:03/11/25 01:11
ネタふってみるYO!(・∀・)ノ

行の知能でなれる適切な職業↓
842名無しのオプ:03/11/25 01:40
K1ファイター
843名無しのオプ:03/11/25 01:41
ローレライ(・∀・)イイ!!
日本軍を見直した
カコ(・∀・)イイ!!
844名無しのオプ:03/11/25 02:00
警備員なんかどうでしょう?

或いはウルトラマンや仮面ライダーのスーツアクター。
845名無しのオプ:03/11/25 09:15
コンビニの店員
846名無しのオプ:03/11/25 10:12
如月家の財産て、その後どうなったのかな。

殺人犯である行に相続権はないのか?
(法律詳しくないのでわからん)
親戚の誰かが相続したのか?

最後の方で行が 「いつか買い戻して美術館にする」
と言っているから、家は売りに出されたんだろうな。
847名無しのオプ:03/11/25 12:40
うるせーよ
さっさと妄想ルールについて釈明しろチョンカス
848名無しのオプ:03/11/25 13:08
おまえが一番うるさい。他にスレ立ててやりなさい。
ここは福井晴敏スレですよ?
849名無しのオプ:03/11/25 13:25
>>847

お前、まだそんなこと言ってんの?

みんなもうその話題には飽き飽きしてんだよ。
ばーか。あーほ。まーぬーけ。

お前のその粘着ぶりはまるでチョンだな。
850名無しのオプ:03/11/25 14:27
で、空海自の先行派遣なんだが、
C3だったっけか?空自の輸送機。そんなにSAM対応能力優れてるの?
851名無しのオプ:03/11/25 16:59
( ´,_ゝ`) 数日間そのてのレスは付かなかったが
数分間の間に似たレスが二つも!

848 :名無しのオプ :03/11/25 13:08
おまえが一番うるさい。他にスレ立ててやりなさい。
ここは福井晴敏スレですよ?


849 :名無しのオプ :03/11/25 13:25
>>847

お前、まだそんなこと言ってんの?

みんなもうその話題には飽き飽きしてんだよ。
ばーか。あーほ。まーぬーけ。

お前のその粘着ぶりはまるでチョンだな。


ばればれの自作自演が好きなチョンの体質そのものだね。
さぁその妄想日本語のソースをついでに出そうぜ?
無い勇気を振り絞って来たんだ。
言いたいことだけ言ってまたオナニーしに逃げるのはみっともなさすぎるぞ?
852名無しのオプ:03/11/25 17:17
前者はオレですが後者はミスターXです。

ってかもうその話題は余所でやってください。マジで。
853名無しのオプ:03/11/25 17:23
「!」と「?」の後にスペースを入れる云々ですが、
ソースを出さずにやれ正しいだの間違っているだの言っても説得力に欠けます。

文科省に聞いたその回答が答えです。それなくして妄想だ何だと語るのはやめましょう。
醜いです。
854名無しのオプ:03/11/25 17:25
しかも数分間ではない罠。十数分だ罠。
ちなみに三連レスは漏れ。
855名無しのオプ:03/11/25 17:37
ちなみ続きで漏れはこれからバイトだから11時半過ぎまで
何を言われても煽られても返せません。
ということで宜しゅうたのんます(=・ω・)ノ
856名無しのオプ:03/11/25 23:33
で、誰も何もレスしなかったのね(ノД`;)
857名無しのオプ:03/11/25 23:42
またネタがなくなったもんなあ。
ところで皆は現代かポストに連載してる福井の小説読んでるの?
読んでる人いたら教えて。
一応ネタばれはよしてね。
858名無しのオプ:03/11/26 00:01
>>857
小説は週刊文春ね。
現代はDVDとか映画の論評(四回に一回)
859名無しのオプ:03/11/26 00:07
立ち読みで読んでたけど、途中で挫折した。
今は出版待ち。はよ終われ〜そして読ませろ〜
860名無しのオプ:03/11/26 00:13
ちょっとだけ読んだ。ローレライから非現実風になったから
あっちに行くかと思いきや、戻ってたね。
861名無しのオプ:03/11/26 00:28
非現実風??
イージスだって12だって非現実風=フィクションじゃないかYO!
862名無しのオプ:03/11/26 00:37
16DDG、すなわち7,700トン型ミサイル護衛艦(イージス護衛艦)には
SM−3は装備されないそうな。
おいおい、間に合うのかよ…。
863名無しのオプ:03/11/26 01:02
一度立ち読みしたんだけどダイスが出てるね
いつ出版されるんだろう
まだまだ先なら図書館行ってコピーしてこようかなぁなんて思ってる

つかさ、Op.がオペレーションって知ってなんかショックだよ…なんかダサ(ry
864名無しのオプ:03/11/26 01:08
まぁ、オープニングだとしてもそのうちOpを付けた理由はわかるんじゃないの?
865名無しのオプ:03/11/26 01:09
で、福井さん。
チヨダはやらないんですか?
866名無しのオプ:03/11/26 10:41
にほんごせんせー
またの名をチョン式南極2号( ´,_ゝ`)
さっさと妄想ルールのソースだせや。
名無しの振りして被害者ぶってんじゃねぇぞ?こるぁ

俺が荒らしてるのはおめーのその低能から発された電波を責めるためなんだよぉ
もちっと自分の発言に責任もとうぜ?
福井みたいなカスの擁護でオナニーしてないでよぉ?
867名無しのオプ:03/11/26 10:45
福井作品の名場面またはセリフというとどこだと思う?
おれは「俺達の艦をとりもどすぞ」
868名無しのオプ:03/11/26 11:16
>>866

アンタ、まじでうっとおしい。
アンタによく似たウジ虫男がすぐ近くにいるんだけど、
かなりむかついたから、アンタの代わりにそいつを
思いっきりいじめて泣かせてやりました。

きっとアンタも周りの女の子たちにいじめられる
毎日なんでしょうね〜。
ってゆーか、周りに女の子がいる生活してる?

どうせ誰にもかまってもらえないから、ここで憂さ晴らし
してるんでしょ。
ば〜〜〜か。
869名無しのオプ:03/11/26 12:12
日本語先生関係は完全無視で。
870名無しのオプ:03/11/26 14:39
次スレにテンプレとして貼らなきゃだな
871名無しのオプ:03/11/26 15:12
IDが欲しいね・・・。

>>867
漏れは
「裏切り者は、あんただ」のところらへん。
872名無しのオプ:03/11/26 16:15
831にちょっとかまってもらったとたんに急に元気になったね>>830
まあ自作自演なんだろうけどさ
エサ与えちゃったね!
873名無しのオプ:03/11/26 16:49
>>867

『先任伍長が現れた』 のあたりがなかなか痛快で好き。
874名無しのオプ:03/11/26 17:11
確かにw
オレは瀬戸が渥美に呼び出されるシーンの
―トイレに呼び出されるなんて中学生の時以来だ
が好きかなw
875名無しのオプ:03/11/26 17:15
>>872自作自演ではないです。レス付かなかった云々はオレですが、
気に病むな云々はミスターXです。
都合のいいように解釈して自己満足に浸らないでください。
気持ち悪いです。
876名無しのオプ:03/11/26 17:17
名場面は多いが数少ない笑える場面も貴重だよな。
漏れは、洋式便所の使い方を征人に教える清永の
「1番、てぇ〜」かな。

あと、フリッツが小松に怪しい酔い止め法を伝授して
「ドイツ海軍じゃ常識だ」とのたまい、直後に誰かから
それの真偽を聞かれて「知らん」って言ったところ。
877名無しのオプ:03/11/26 18:10
日本語先生とその関連の方はこちらへ↓
http://book.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1043064773/l50
878名無しのオプ:03/11/26 19:57
872 :名無しのオプ :03/11/26 16:15
831にちょっとかまってもらったとたんに急に元気になったね>>830
まあ自作自演なんだろうけどさ
エサ与えちゃったね!


ID無しのスレでなに調子づいてるんだ?この馬鹿
にほんごせんせーを呼んでいる俺のレスに反応してる時点で
おめぇがその自演だろ馬鹿すぎ
釣りもまともに出来ないのかこの幼稚園児は
879名無しのオプ:03/11/26 22:59
日本語先生もそれにかかわってるのも、みんなまとめて
自分が魂を売れば他人もそうすると思い込んでいる偏屈な
臆病者だ。
880名無しのオプ:03/11/26 23:13
あいかわらず一人のバカが一人で暴れてるな
う〜ん醜い
こんな所でこんな形でしか活き活きできないクズみたいな人生なんだろうな
881先無しのオプ:03/11/26 23:40
日本語先生が現れて以来、このスレが沈んでいるのを見たことが無い。
昔はマッタリと福井作品についてダベり合う良質なスレだったのに
いかにも2ch的(煽り合い、自作自演、クッサイ自尊心、
粘着、基本的に幼稚・・・)なスレに変わってしまった。
ユキトとパウラにあわせる顔がない。


                     83才男性 無職
882名無しのオプ:03/11/26 23:54
>>876
小松とフリッツの掛け合いはいい!
熱いキャラクターの中で小松は一番親近感がわくな。
あの場ではおれも命令にしがみついてしまいそうだ。
できれば艦に残って欲しかった。
883名無しのオプ:03/11/27 00:28
過去スレ読んでたら、「イージス」漫画化してた事を知った。
雑誌が潰れたせいらしいけど、どういうのだったんだろう
884名無しのオプ:03/11/27 02:25
880 :名無しのオプ :03/11/26 23:13
あいかわらず一人のバカが一人で暴れてるな
う〜ん醜い
こんな所でこんな形でしか活き活きできないクズみたいな人生なんだろうな


どういうつもりで発言してるんだ?離人症気取ってるのか?この馬鹿は
885名無しのオプ:03/11/27 02:36
取り敢えず、日本語先生関連を今だに持ち出す奴は出ていけでFAが出てるんだから
もうやめようぜ。不毛な奴の話をしても不毛にしかならない。
886名無しのオプ:03/11/27 03:27
昨日まで風邪をひいて腸の調子が悪かったせいか
今日のオナラとウンコは超クセェー(゚∀゚)ξ
887名無しのオプ:03/11/27 06:32
( ´,_ゝ`) にほんごせんせー話題ズラしに必死すぎ
FAとか初めて聞いたぞ?何処のレスでFAって既出済みなんだ?
妄想ルールだけでなく、妄想FAまで出すんだな。
さすが妄想の国の人だププ
888名無しのオプ:03/11/27 09:41
>>887

だからーーー、うっとおしいんだよっ! ウジ虫男がっっ!!


とっとと消えちまいなっ。永遠に。
889名無しのオプ:03/11/27 09:55
すみません。

>>887 があんまり気持ち悪いんで、ついつい反応してしまいました。

どうやら、ウジ虫男は相手されるのが嬉しくてたまらないようです。

もうこれきり相手にするのはやめにしようと思います。
890885:03/11/27 10:11
オレは日本語先生じゃなくて日本語先生に真っ向から対立してた奴なんだがな(´・ω・`)
なんかもう、誰が誰を煽っていて、その主張の拠り所がなんなのかと…。
891名無しのオプ:03/11/27 10:21
>>890
そういった魑魅魍魎とした現実から目をそむけ、安寧の地に目の
やり場を求めるしかないのが、我々の立場だ。

まぁ、マターリいこうぜ。
892名無しのオプ:03/11/27 10:26
>>891目のやり場かYO!w
893名無しのオプ:03/11/27 10:35
ローレライ終章での全員での宴会シーンがいいな
894名無しのオプ:03/11/27 11:39
おい、おまいら!
英国国防大臣の名前はフーン( ´,_ゝ`)ですよ!
895名無しのオプ:03/11/27 11:53
マターリなシーンですきなのは筆を買う所かなあ。
ほのぼの。
896名無しのオプ:03/11/27 12:12
あのシーンはほのぼのじゃなくて静かにしかしジーンと熱くなるシーンだと思うのだが…。
897名無しのオプ:03/11/27 13:59
>>881
ワロタよ。芸が細かいですね、おじいちゃん!
898895:03/11/27 16:04
>>896
行の唐突な、近所迷惑を省みずに約束を果たそうとする行為が
子供っぽいけど可愛らしいのれす。…そう思うのは私が女だからか?
899名無しのオプ:03/11/27 17:15
上野の中田商店に行ったら帝国海軍旗、いわゆる旭日旗を\3,000で売っていたYO!
欲しかったけど月末の金欠のため断念。
代わりに鷲を乗せた日本国旗のピンバッチ(というのかな?)を買いました(`・ω・´)ゞ
それを米軍製M51パーカー(踊る大捜査線で
織田裕二が着用していたもの)に付けました。
僕は非国民ですか?(´・ω・`)
900名無しのオプ:03/11/27 23:27
>>899 あんまり人前でやらんほうがいいと思うが。。。
901名無しのオプ:03/11/28 00:12
>>900わかりました。
JSDFの払い下げ物の服を買ってそれに付けます!
腰には旭日旗を巻きます!
902名無しのオプ:03/11/28 00:24
>>881
日本語先生という単語を見ただけでスルーしてしまったので
気付かなかったが
>ユキトとパウラにあわせる顔がない。
ワラタ。

ローレライで好きなシーンは
高須の「愚直に、過ぎましたかね…」かなあ
あと小松はいい!自分で身の振り方を決められなかった結果、
悔やみながら虫けらのように死んでしまうのがあまりに悲しすぎる。
903名無しのオプ:03/11/28 08:47
おらおら〜のこり100レスきったぞ?
このまま逃げると次スレもおまえのために荒らされることとなるんだが
それでもかまわないのか?
まぁチョンは他人を思いやる気持ちが世界一欠如しているからな
良心に訴えかけても無駄かぁ?( ´,_ゝ`)
904名無しのオプ:03/11/28 09:36

オイラも小松は好きだな!
人間臭いキャラだよね。
常に自問しつつ苦悩している姿に何となく共感。
彼の活躍する姿が見たかった。
905名無しのオプ:03/11/28 11:43
友達が、防衛庁の売店で売っているという 『自衛隊饅頭』を見せてくれた。

パッケージからして陸・海・空 総出演という泣かせるデザイン。
でもって、中の饅頭がまたスゴイ。
旭日旗や戦車や戦闘機の絵柄がプリントされている。しかもカラーで。
なんでも、野菜から色素を抽出する特殊な手法を使っているらしい。

別売のネイビーコーヒーもなかなかのお味でございます。
906名無しのオプ:03/11/28 12:05
>>904
かっこいいよな。
勿論征人も館長も、かっこいいわけだが、小松は「こういうヤツいる」みたいな良さがある。
死に方もパキパキの軍人らしくていい。
907名無しのオプ:03/11/28 14:22
意外に小松って人気者なんだな。

小松とイージスの風間ってキャラかぶってる。
908名無しのオプ:03/11/28 16:01
>>881
年寄りなのに「ダベル」って(爆笑
そんな日本語使ってるとry
名前にさらに爆笑
909名無しのオプ:03/11/28 16:22
小松はイイ感じに変わったところで死んだのが、ちょっと可哀想だったな。
結構に好きだった。「酔わない方法」を実践してる所では笑ったがw
910名無しのオプ:03/11/28 17:05
やっぱ医者が好きだな。
あのひょうひょうとした所に萌える。
あんな風に過ごしていきたいもんだよ

ハァ
911名無しのオプ:03/11/28 19:24
やっべ今週のOp.ローズダスト萌える。
俺やっべ。
912名無しのオプ:03/11/28 20:29
>>905
撃饅だろ?
トリビアでも紹介されたやつね。62へぇ
この前岐阜基地の航空祭で買った。
プリントとかはいいとして、饅頭としてはホントに普通かそれ以下の饅頭だよな(w
普通に食えるけど。
913名無しのオプ:03/11/28 21:28
>>911
一体どんな展開なんだ
914名無しのオプ:03/11/28 22:34
ネタバレはやめて〜
せめてメル欄で
915名無しのオプ:03/11/29 04:25
>>910
医者は宇宙戦艦ヤマトの佐渡酒蔵かな。
ヤマトキャラともリンクしてるのはオマージュかな。
古代進と森雪のラヴも萌えるので、若い香具師らは観るように。
戦争興奮アニメの原点。
916名無しのオプ:03/11/29 06:37
戦争興奮アニメ…初めて聞いた“日本語”だよ。
…ショ、ショウカーン!
917名無しのオプ:03/11/29 09:40
つまり『戦争の興奮』と『恋愛の興奮』がセットになってる訳だよ。
無敵の組み合わせだから、ヤマトもガンダムもバトロワも、この基本をおさえてる。
少女を守りながら戦う話も、基本的におんなじ。
918名無しのオプ:03/11/29 14:31
先ほどロレライ読み終わりました。
今余韻に浸ってる所っす。

それにしても何故この人の作品中に出てくる台詞はこんなにも熱いのだろうか?
919名無しのオプ:03/11/29 17:44
予定よりも早く給料が入ったのでたった今ローレライを古本で購入して参りました。
状態良好でしかも\1,500!
920至誠に悖るなかりしか:03/11/30 01:00
先日、広島に仕事で滞在したのですが、江田島の旧海軍兵学校を無料見学
出来ることを知り、休日に行ってきました。
絹見と浅倉が逢った教育参考館も入れました。ここに絹見艦長が・・と
極めてミーハーな見学でしたが、素晴らしい場所でありましたねえ。
江田島から市内に戻り、原爆資料館もお邪魔しましたが、全然駄目でした。
修学旅行の生徒に本当に見せなければいけないのは江田島の教育参考館
の方だと切に感じ入りました。原爆資料館のキャプションでは当時の日本人
が悪かったから原爆を落とされてしまった、ともとられかねない内容でしたから・・
921名無しのオプ:03/11/30 03:34
あそこだよな。フリッツがナチス親衛隊の制服で現れて
あの場面は萌え萌えだったよ。
カッコ良すぎだろフリッツ(゚д゚)ウマー
922名無しのオプ:03/11/30 07:09
日本人が殺害されましたねinイラク
923名無しのオプ:03/11/30 21:13
>>922
にほんごせんせー大喜びだろうな
なにせ香具師はチョンだから
924名無しのオプ:03/11/30 22:51
くさいなぁ〜、うん、臭うぞ、なんかくせぇ
925名無しのオプ:03/12/01 00:28
せっかくいいかんじになってきたのにまた現れたな
926名無しのオプ:03/12/01 04:12
逃げてんじゃねぇよヴォケ
927名無しのオプ:03/12/01 07:08
インポんごせんせーはよでてきてやー
おまえの妄想ルールのソースまってんだからよー
928名無しのオプ:03/12/01 09:14
おまいらネ実板でさえhttp://live4.2ch.net/test/r.i/ogame/1070189018/i
これ位はまともな話をしているのに何ですかこの有様は?
もう日本語先生関連はスレ立ててそちらでやりなさいと何度言ったら…。
日本語先生関連を持ち出すヤシは荒らしでFA。
929名無しのオプ:03/12/01 12:43
>>912

『撃饅』って美味しくないの?
オイラ年末帰省するときお土産に買って帰ろうと思ってたんだけど。
タカ派の父が喜ぶだろうから。
でも美味しくないんんら、やめとこうかな・・・(´・ω・`)
930名無しのオプ:03/12/01 13:39
>日本語先生関連を持ち出すヤシは荒らしでFA

なにがFAだ。FAと言っておけば通ると思ってるヤシはDQN
ていうかお前に同意してる馬鹿いないってことは
お前一人が必死にFAFA喚いてるだけだな、この前から。
つまりおまえが日本語先生だっつーことだな。
哀れすぎ。自分で日本語先生という名称を蔑みのために作り出して於いて
結局は自分が小馬鹿にされるのに使われてるんだからな。惨め〜
931名無しのオプ:03/12/01 14:33
素で疑問なんだが、日本語先生の話を持ち出す香具師は一体何がしたいんだ?
ここは福井スレだYO!いい加減スレ違いだと思うんだが…

と、これだけじゃ俺もスレ違いになるんで質問
イージス漫画化されたらしいけど、単行本出ると思う?
一度も見た事ないから、すげー気になってるんだが無理だろうか_| ̄|○
932名無しのオプ:03/12/01 14:33
>>929
食べ物はマズイとツライから、止めといたほうがいいね。
カビが生えているのを見たら悲しくなるよ(´・ω・`)
933名無しのオプ:03/12/01 14:38
>>931
書いている途中で母体(雑誌)の方が休刊になったそうな。
作者が他の雑誌に当たってみたものの、ダメだったんだそうだよ。

漏れも読んでみたかった…。
ローレライが成功して、イージスも噂通り映画化になったら、続きをやってくれるかもしれないけど。
どうだろうなあ、、、。浅間山荘になるか、宣戦布告になるか、解らんもんなあ。
934名無しのオプ:03/12/01 14:41
>>933
事故レス
作者は漫画の方の著作者ね。
あと、書いている→描いている、だな。スマソ
935名無しのオプ:03/12/01 17:47
ロレライ序章
シーゴーストすげぇ。何者だ?
かわぐちかいじのジパングみt(ry
936912:03/12/01 18:55
>>929
あ、いや、まずくはないよ〜。
しかし食べ物としての期待はしないほぉがいい^^;
見た目で言うならネタになるよー。
俺の彼女がおみやげに会社に持っていって、箱くれって言ってくれた人もいたらしいから〜。
937引導:03/12/01 22:20
>>930
一人必死に暴れてるのはお前だよ
日本語先生とかいう奴より、お前の方がよっぽど空気の読めない馬鹿で嫌われ者
その馬鹿な頭でもいいかげん気付けよ
お前はこのスレの失笑の的
2chでしか元気になれないのはカワイソウだけど、もう来ないでね
相手すんのはこれが最後、レスいらないからさ
レスしたらお前の敗北
しなくても単なる敗走
どっちにしてもお前は負け犬 あばよ、ここは福井スレだ!!
938名無しのオプ:03/12/01 23:22
ところで次スレのスレタイはどうしようか
今週中はもつと思うけど。
939名無しのオプ:03/12/02 00:02
【アポトーシスW】
なんてどぉ?
940名無しのオプ:03/12/02 00:26
考え中〜〜〜
941名無しのオプ:03/12/02 00:34
>>938
とりあえず、バカな孤独者がバカな副題でスレ立ち上げる前に
まともなタイトルでスレ立てといた方が良いいいと思います。
次回単行本を気長に待つマッタリスレでいきたいですね。
942名無しのオプ:03/12/02 02:09
【4発目の原爆】
【SPY−D4】
【4隻のイージス】
【4枚のフェーズド・アレイ・レーダー】
【会敵予想時刻Next04】
943名無しのオプ:03/12/02 03:54
【四番、てっ!】
944名無しのオプ:03/12/02 06:23
なにがここは福井スレだ!だよ馬鹿すぎ
自分で日本語先生とか勝手に名乗って荒らして
いまは必死に住人の振りしてんじゃねぇよ
みぐるしいんだよ!おめぇがな!
さっさと妄想ルールのソース出せよ
そしたら消えてやるからよ
945名無しのオプ:03/12/02 06:25
このままだと次スレでも日本語先生の糾弾始めちゃうぞ?
それでもいいのか?住人共よ。
おまえら糞住人が一致団結して日本語先生をあぶり出してくれれば
それが一番早い解決法だぞ?ん?
スケープゴート出すのが好きな福井小説信者だろ?
いっちょ卑劣な団結力ってのをみせてみろや。
946名無しのオプ:03/12/02 11:03
>>936

そっか。
じゃ、ネタとして楽しむつもりでお土産にします(`・ω・´)ゞ
海軍カレーも一緒に。
947名無しのオプ:03/12/02 14:07

【四番、てっ!】に一票 (*´∀`)ノ
948名無しのオプ:03/12/02 14:12
フリッツLOVE
949名無しのオプ:03/12/02 19:00
ほらほら〜にほんごせんせーよぉ?
真性住民の皆様はおまえのことなんか守るべき国民としては見てねぇぞぉ?
さっさと出てこい、日本語を小馬鹿にしたチョンよ。

そしてお前の脳内開いて「『!』や『?』の後には一マス空白入れる」という実例を示せ。
はやくしないとこのスレ終わっちゃうだろ?
それとも都合の悪いことには耳を塞ぐチョンの悪い性質をまんま引き継いじゃってるのか?
あぁ!?こらぁでてこいや!さっさとしろ!
こっちは忙しいんだ!
950名無しのオプ:03/12/02 19:09
>>942
俺は【SPY−D4】
にいっぴょ
951名無しのオプ:03/12/02 19:14

( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
952名無しのオプ:03/12/02 19:17
953名無しのオプ:03/12/02 20:18
日本語先生もそれに噛み付くやつも、「キメラ」のように思えてきた。
こいつら、福井スレ住人がミス板から遠ざかるようにわざと仕向けてるんじゃないか?
954名無しのオプ:03/12/02 20:59
福井スレが何でこの板にあるか不思議なんだが。
955名無しのオプ:03/12/02 21:03
>>954
しゃーねーだろ。
講談社がミステリーっつってんだから。
956名無しのオプ:03/12/02 22:17
例のチョンは「日本語先生は」なんて自分を他者化できるから便利だよなぁ。
荒らしようのコテを使い分けてる訳か。
最低だね。

ところで妄想ルールのソースは出さないままにするつもりか?
957通りすがり:03/12/02 23:36
横書きでも有効なのかはわかんないけど
旺文社の国語辞典の巻末付録
「原稿用紙の書き方」には
注意点として感嘆符や疑問符の下は一マスあけるって
書いてあったよ
958名無しのオプ:03/12/02 23:36
ここまでくるとむしろ愛しくなってくるよ
蛆虫がうじゃうじゃ蠢いているのを見て、はじめはキモッて思うけど
しだいにその悲しき矮小さが微笑ましく思えてしまうのといっしょだ
むきだしの幼稚な感情と、あからさまな小物感がない分、蛆虫の方がましだがな
959名無しのオプ:03/12/02 23:51
おいおいおまいら、
福井の次回作には高校の国語教師になりすました工作員が出てきますYO!

【4番目の日本語先生】
960名無しのオプ:03/12/03 03:41
 
 ローレライは、あなたが望む終戦のためには歌わない。
961名無しのオプ:03/12/03 06:50
おらおら〜チョン先生よぉ
旺文社様発行の辞書にソースが載ってるってよ?
しかし誰もそんなルールを使っていないところを見ると
転化wの旺文社様もとち狂ったってことかねぇ?え?え?え?え?

ほらぁ皆が納得してこそ「ソース」はソース足り得るんだぞ?
それとも捏造大国姦国の教育ではごく一部の間違った例でも書物になっていれば正しいとでも
教育しているのかぁ?
962名無しのオプ:03/12/03 10:00
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
こやつは、友達もいない彼女もいない勉強もできない運動もできない
ないないづくしのウジ虫男です。

どうやら誰かに相手にされたくてたまらないらしいのですが、
以後は徹底無視ということで皆様よろしくお願いいたします。
963名無しのオプ:03/12/03 10:02
1000を目前にして削除依頼。
964名無しのオプ:03/12/03 11:35

次スレのタイトルは何〜〜〜?
9651:03/12/03 12:24
966名無しのオプ:03/12/03 18:36
967名無しのオプ:03/12/03 19:55
にほんごせんせ〜は逃げただけじゃなく名無しで舞い戻って
悔しさ丸出しのレスつけまくりですなぁ
968名無しのオプ:03/12/03 21:53

今後、日本語先生に関するレスは全て自作自演とみなしましょう。
969名無しのオプ:03/12/03 23:17
>>968
とっくの昔からみんなそう思ってるだろ
970名無しのオプ:03/12/04 00:52
ああ、IDが欲しい・・・
971名無しのオプ:03/12/04 01:03
このミス1位おめでとう!
972名無しのオプ:03/12/04 04:26
>>971
マジ?
973名無しのオプ:03/12/04 12:01
>>971
>>972
なんのこと?
974名無しのオプ:03/12/04 13:59
MDシステム導入を政府が正式決定するらしいね。
スバラシイ。

正式決定された折には祝杯だな。
975名無しのオプ
モビルドールシステム?