京極夏彦総合スレッド 第拾壱〜瑕〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しのオプ
最新刊『陰摩羅鬼の瑕』 8月8日発売決定!
『巷説百物語』(角川文庫版)は6月25日
『姑獲女の夏』の四六判ハードカバーも8月頭に発売決定

いよいよ宴が始まります


前スレ
京極夏彦統合スレッド 第拾〜雲(蜘蛛)〜
http://book.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1053303676/

2名無しのオプ:03/06/21 01:15
京極小説ここがダメ!
http://mentai.2ch.net/mystery/kako/950/950175903.html
京極夏彦統一スレッド
http://mentai.2ch.net/mystery/kako/988/988467159.html
京極夏彦統一スレッド〜第弐匣〜
http://mentai.2ch.net/mystery/kako/999/999746682.html
京極夏彦統一スレッド 第参 〜夢〜
http://mentai.2ch.net/mystery/kako/1007/10072/1007253499.html
京極夏彦統合スレッド 第肆 〜檻〜
http://book.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1016753192/
京極夏彦統合スレッド 第伍 〜理〜
http://book.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1025185232/
京極夏彦統合スレッド 第陸 〜宴 支度〜
http://book.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1032274442/
「京極夏彦統合スレッド 第漆〜宴 始末〜」
http://book.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1038287206/
京極夏彦統合スレッド 第捌〜陰〜
http://book.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1045385320/
京極夏彦統合スレッド 第玖〜雨〜
http://book.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1051280493/
「京極堂シリーズ、実写化したらキャストは誰?」
http://book.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1006425872/
「京極堂シリースの登場人物になりきるスレ2」
http://book.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1034405445/

大極宮 (公式ページ) http://www.osawa-office.co.jp/
KADOKAWA MYSTERY-EXPRESS (「明けの破鏡」連載中 無料)
http://www.kadokawa.net/mystery/
e-NOVELS (「百器徒然袋/第5番 雲外鏡」 有料(第一話のみ無料))
http://www.e-novels.net/index.html
3名無しのオプ:03/06/21 01:15
>>1
できれば宣言してからスレ立てて欲しいぽ
4名無しのオプ:03/06/21 01:16
まあいいでしょう・・る
5名無しのオプ:03/06/21 01:21
>>3
すんません
一応950踏んでて、その後スレ見ずにやっちゃいました
(時間かかりすぎだし・・・)
6名無しのオプ:03/06/21 01:23
姑獲女のまんまか
7名無しのオプ:03/06/21 01:24
>>6
あ〜やっちゃいました
平謝り
ゴメンナサイ!
コピペなんてするんじゃなかった〜!!!
8名無しのオプ:03/06/21 01:24
乙ですた>1

あとひとつき半、ネタ切れになるまでがんがろうw
9名無しのオプ:03/06/21 01:25
乙です
10名無しのオプ:03/06/21 01:28
姑獲夏の女
11名無しのオプ:03/06/21 01:30
1さん乙です。
あんまり気にしない方が良いよー。ドンマイ。
12名無しのオプ:03/06/21 01:32
>>11
あたたかいお言葉、ありがとうございます
しかし、反省は必要だと思うので
これから一週間(短っ!)書き込み自粛します
皆様大変申し訳ありませんでした
13名無しのオプ:03/06/21 01:34
>1 乙〜。
白湯のようなお茶ドゾー。旦~~
14名無しのオプ:03/06/21 01:40
暗黒館より先に出るんだね…やっぱり…



やっぱりね…
15名無しのオプ:03/06/21 01:40
アルスラーンより先に発売決定か・・・
16名無しのオプ:03/06/21 01:43
ガラスの(ry
17名無しのオプ:03/06/21 01:46
>16
それは禁句ッ・・・!!!





(つД`)
18名無しのオプ:03/06/21 02:17
>>1
乙。
19名無しのオプ:03/06/21 02:18
乙カレイヤー
20名無しのオプ:03/06/21 02:30
やっとだなー
数ヶ月ぶりに新品の本買うことになりそうだ。
21名無しのオプ:03/06/21 02:56
さて、これまで冗談半分・ブチ切れ半分で語られてきた嘘バレの数々――。
的中率はいかほどか――。
22名無しのオプ:03/06/21 03:08
待たされまつた
23名無しのオプ:03/06/21 05:17
ネタばれOKで作品について話し合うスレってないの?
現在なくても過去にあったのなら ぜひリンクを教えてください。
24名無しのオプ:03/06/21 06:04
少なくともこの板にはないよ。
25名無しのオプ :03/06/21 08:32
なんでいまさら姑獲鳥のハードカバー出すんだろう?
瑕に関係してくるからかな?
26名無しのオプ:03/06/21 09:10
――――――液
27sage:03/06/21 09:53
瑕が出るのはうれしいが、5年の間に宴の内容をすっかり忘れてしまったよ。
でもいまさら読み返したくないしなぁ、アレは。

堂島ってダレ?;;;
28名無しのオプ:03/06/21 10:37
メル欄の位置まで忘れるなよ
29名無しのオプ:03/06/21 10:44
祭りに乗り遅れた(鬱

でも素直にウレスイ(^-^)
エアコン切った蒸し風呂のような部屋で、汗だくになって読むのだ。
30同じく乗り遅れた:03/06/21 14:57
ウブメからは9年で今回の待ち期間が6年か


渾身のキタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!
31HC:03/06/21 16:01
♪ええいああ 夏から「おんもらき」
 ほろり・ほろり 6年ぶり
 ええいああ 僕にも「おんもらき」
 やさしいのはそう 瑕です

いや、全然字面もあわせてないけど、とりあえず感動を歌ってみましたw
32名無しのオプ:03/06/21 16:45
>ほろり ほろり 6年ぶり

つД`)
33名無しのオプ:03/06/21 16:55
>>30
そういえばもうそんなに経ってるんだよな・・・
34名無しのオプ:03/06/21 16:56
って5年じゃん。
35名無しのオプ:03/06/21 18:53
やけに進んでると思ったら…
信用していいんだよね?いいんですね?
では

             _,. -'' " ̄~゙三=-_、_   ,.-'"
          ,,.-''" r _、      三三ヽ."
        /    i {ぃ}}       _ニニ三゙、
       /,.、     `--"      二三三;     _,,. -'''"
       l {ゞ}    i        _ニ三三|  _,..-'''"
      .l `" i_,,...-''|           ニ三三!''"
     _,.-!    !  i         -ニ三三/
      l´,.- l    \/        -ニ三三/
  _.  ! ri l\       __--三三三='"
  j'‘´j `´ | !  ` ミ三三三三三=''"
 i',.. '´}  | |
  l,.. r´   '´
  ‘´
期待してる人には悪いけど、『陰摩羅鬼の瑕』は駄作です。
激しく駄作です。

そりゃあ、この作品だけに6年も費やしたってのなら話は別だけど。
妖怪シリーズ以外の作品に精力的だったわけで。
期待しない方が身のためです。
37名無しのオプ:03/06/21 19:06
( ´∀`)σ)´д`;)←36
38名無しのオプ:03/06/21 19:10
( ´,_ゝ`)プッ
わざわざトリップまでつけてめでてーな
おめでたいのは、発売が決まっただけで浮かれてる人達でしょう。
『塗仏』のときのことをお忘れなのでしょうか。
偽者うざいですよ。
講談社はあなたたちのような低学歴ひきこもりが入れるような
企業ではないのです。
41名無しのオプ:03/06/21 19:30
ワラタ
42名無しのオプ:03/06/21 19:42
早速本屋で予約してきますた。
ああ、はやく8月にならんかなー。
43名無しのオプ:03/06/21 19:46
「鳴釜」読んでいたら早稲田大学生らによる集団暴行事件発生。
なんか怖いです。
私が本物です。

駄作かどうかは意見が分かれますが、確実に登場人物は増えてます。
45名無しのオプ:03/06/21 21:05
>>講談社社員
で、結局何ページになるのよ?
おかえり京極君、会いたかったよ

何だかどこかのエ−ジェントみたいですが、みんな本物です
>45さん
製本、の限界を超えました
47名無しのオプ:03/06/21 22:17
登場人物が増えないと、既存キャラのうちから死人を出すわけか。

それはそれで。
48名無しのオプ:03/06/21 22:19
>46
( ´,_ゝ`)プッ
トリップはコピペじゃ出ませんよ
49age:03/06/21 22:34
>>46晒しage
50名無しのオプ:03/06/21 22:41
>>46晒しagege
51名無しのオプ:03/06/21 22:52
>46
ワロタ
52名無しのオプ:03/06/21 22:57
写真集だったら笑うな
53講談社社員 ◇6JI5fAb/7M:03/06/21 22:58
>48さん
出ますよ
これが、私のオリジナルトリップです
54名無しのオプ:03/06/21 23:08
引き際を知らない馬鹿がいるな…
55名無しのオプ:03/06/21 23:13
みんな幸せで荒れようもない
56名無しのオプ:03/06/21 23:21
陰摩羅鬼ってぼろ雑巾の妖怪?
57名無しのオプ:03/06/21 23:30
>>56
・初て新たなる屍の氣変じて陰摩羅鬼となる。
・そのかたち鶴の如くして、色くろく目の光ともしびのごとく羽をふるひて鳴声たかし
・故人の気が変化して生まれる妖怪で、生前の無念や怨念を込め、
羽を震わせ非常に高い声で鳴くと云う。

こんなところか。
メガテンでは人面の凶鳥として登場してたっけか?
作中では個人の遺志を頑なに継ごうとする→陰摩羅鬼に憑かれている
とかいう風に使われるんじゃないかな、と予想してみる。
58_:03/06/21 23:31
騙りが出ているようですが、よろしくありませんね。

ページ数についてですが、これについては伏せておいたほうがいいと思いますので書きません。
60名無しのオプ:03/06/21 23:51
>>56
それは白容裔。
61講談社社員 ◇6JI5fAb/7M:03/06/22 00:00
>>59さん
騙りは、そちらでしょう
迷惑ですので、やめてもらえませんか
62名無しのオプ:03/06/22 00:08
>スーパーフリー=鳴釜

俺も思った。
輪姦しておいて「和姦だ」と主張するところまで同じ。

粉砕だ!殲滅だ!
63講談社社員 ◇6JI5fAb/7M:03/06/22 00:23
・・・とまあ、騙りの騙りの騙りをやってみたけど、そろそろ飽きた。
酒も切れたので、しんみり絡新婦でも読みながら夜を過ごそう。
64名無しのオプ:03/06/22 00:31
駄作か駄作じゃないかなんて今は関係ないんだよ!
65名無しのオプ:03/06/22 00:39
>>63
騙りの騙りの騙りに釣られた俺の立場をどうしてくれる。
66名無しのオプ:03/06/22 00:55
>>65
愚かなり愚かなり―――
67名無しのオプ:03/06/22 01:03
>>46晒しageageage
6846に非ず:03/06/22 01:14
いつまでもageてんじゃねーよ
69名無しのオプ:03/06/22 01:16
次のスレの題名はどうなるんだろうか。〜覗〜とか?
どのみち〜パラサイトデブ〜までは行って欲しくないものだ。

暑さの所為かふと気づいた事がある。
俺の大学に不細工しかいないのは約55年前の中善寺が関わっている事件で美人が死にすぎたからだ。
きっとそうに違いない。でなければあの不細工率は異常だ、理解できない。
早く金を貯めてクーラーを直さなければ、おかしくなりそうだ。
70名無しのオプ:03/06/22 01:23
>>69
もうおかしくなってるから直しても無駄
71名無しのオプ:03/06/22 01:27
>>70
いや、かろうじてセーフだ。
妖怪シリーズの正編と外伝とだし。
72名無しのオプ:03/06/22 01:34
>>71
それと>69の部屋のクーラーと何か関係が?
73名無しのオプ:03/06/22 01:38
>>69
いっそのことがらりとパターンを変えて作中の名言でやってみるというのはどうか。
【味】京極夏彦総合スレッド 第拾弐【噌。】
とか。

【ふふふ】京極夏彦総合スレッド 第拾弐【よくってよ。】
とか。多分一蹴されるんだろうけどね(´・ω・`)
74名無しのオプ:03/06/22 01:40
(´・д・`)<ゴメンナサイ ageテシマイマシタ
75名無しのオプ:03/06/22 01:52
【僕は誰だ?】京極夏彦総合スレッド 第拾弐【神であります】

こんなスレが立たんとも限らないのでやめましょうよ
7669:03/06/22 01:59
>>73
いいと思う。というか京極を表していれば何でもいい。

今窓を開けているんだが、最早存在価値を失った網戸のせいで衛星のように虫が俺の周りを回っている。
今ヒートアイランド現象で一番被害を受けているのは俺だという事はたぶん間違いない。
77名無しのオプ:03/06/22 02:10
>76
そんなに虫が寄って来るという事はだよ?
君は死にかけなのかもしれない…
7873:03/06/22 02:16
>>75
キャラ萌えに転がりやすそうだから荒れる原因になるかもしれないね。軽率でした。
少しでも充実したスレになってほしいという願いから出たということで御容赦くださいませ。

>>76
イエモン張りに蚊帳を吊ってみるというのはいかがか。
ちなみに自分の部屋は網戸の存在価値どころか網戸も網戸のサッシ自体もないので窓開けられない。
電気代を気にしつつ窓型クーラーを29℃で動かす微妙な毎日(;´Д`)
79名無しのオプ:03/06/22 02:18
新作読めるのは嬉しいけど、レギュラーキャラの身の上話主体の小説になっちゃうのかなぁ…?
前作で、んん?となっちゃったクチなんで。
この作家についてはこのシリーズだけ読んでる者なのですが〜。
80名無しのオプ:03/06/22 02:53
身の上よりもいつものように心理描写な地の文が圧倒的かと。
それが好きで読んでるんだけどw
81名無しのオプ:03/06/22 03:15
塗り仏おもしろかったよ?
そんな僕はなんの問題もなく陰摩羅鬼を待てますか、そうですか。
82名無しのオプ:03/06/22 03:43
このシリーズの一番の魅力は見果てぬ彼岸を垣間見た人たちの哀しい末路だったから、
塗仏の(メル欄)ってオチは納得がいかなかったな。
それで言ったら女郎蜘蛛も似たようなもんだし、私としては7年ぶりの新刊だな。
次こそは頼むよ、なつひこタン。
83名無しのオプ:03/06/22 04:31
あ〜だからクモから嵌れなかったのか・・・
84名無しのオプ:03/06/22 05:03
福岡の一家四人殺人事件のニュースを見たとき、
「足が上に?!、みたて殺人か?」などと思ってしまった
6月の夕暮れ。
85_:03/06/22 05:10
86名無しのオプ:03/06/22 07:01
8月8日が発売日だそうな。

って既出ダヨナw
87名無しのオプ:03/06/22 07:15
>>86
発売延期の夢見たから
既出でもカキコ見て安心した
88名無しのオプ:03/06/22 09:19
【】でくくったスレタイは、やめておきたいに一票。
89Nanashi_et_al.:03/06/22 10:23
*陰摩羅鬼*の言葉の意味,由来についておしえtr。
90直リン:03/06/22 10:26
91_:03/06/22 10:34
92名無しのオプ:03/06/22 11:21
>>89
陰摩羅鬼でググってみるといいだろう
93名無しのオプ:03/06/22 12:10
>89
>>57も参考に
94名無しのオプ:03/06/22 12:58
おーい、みんな

中尊寺×
中善寺×

中禅寺○

主人公の名字を間違えてどうする。
95名無しのオプ:03/06/22 13:03
「おまゑもなー」
匣の中から聲がした。
96名無しのオプ:03/06/22 13:24
>95 (・∀・)イイ!
97名無しのオプ:03/06/22 15:13
>>94
知人は

中善寺夏彦

だと信じていますがどうですか
98名無しのオプ:03/06/22 15:52
何 を 読 ん だ ん だ  
99名無しのオプ:03/06/22 15:59
笑わせてくれる
100名無しのオプ:03/06/22 16:35
みんなスレタイについては不安なんだね。
本の章のあいまにのってる妖怪の名前でまたつけてくってのはどうだろ?
画図百鬼夜行とかの本文とか載せるとかっこいいかも。
101名無しのオプ:03/06/22 17:28
オンモラキの発売ということで、ぱらぱら宴を読んでいて思ったことだが、
関口だけが馬鹿になったのかと思ったら京極堂と榎木津を除いて殆ど全員馬鹿になってた(w
10269:03/06/22 17:49
>>100
ああ、それいい!かっこいいね

クーラーが直るまでゼミ室に篭ることにした。
部屋の隅で寝袋に包まってもぞもぞ動く奇怪な生き物=俺
試しにこの妖怪に「蓑虫」という名前を付けてみた。
皆さんに一つ、お伺いしたいのは、
「本当に『妖怪の話』が好きなのか?」ということです。

いつもいつもタイトルの妖怪について、長々と数頁にわたり
講釈を垂れるわけですが・・・・・
ほとんどの人は「どうでもいい」「うざい」と思いながら
読んでいることでしょう。

今度の『陰摩羅鬼の瑕』は、その妖怪話が全体に占める割合が
半端ではありません。
逆にミステリ部分が、そうとう手抜きになってます。

それが今作が「駄作」だという理由です。
もはや京極氏の「ミステリ作家」としての才能は枯れました。
これからは、より純粋な「妖怪作家」になることでしょう。
104名無しのオプ:03/06/22 18:14
ミステリ作家だと思ってないなんて言ったらここから追い出されるしなー
大好きだよ!
妖怪の話もミステリもみんなみんな大好きだ!!
京極先生のすごい才能で書けば手抜きだってきっとすごいミステリだよ!!!




こんなもんでいいかな。
京極作品を狭義のミステリだと信じて読んだ>>103の純朴さに胸が痛みます。

もうやめようや…
粘着かまって君はただ醜悪なだけだ。
空気を読まない低脳は荒らしに等しい…
これ真理なり。
106名無しのオプ:03/06/22 18:14
>今度の『陰摩羅鬼の瑕』は、その妖怪話が全体に占める割合が
>半端ではありません。

それはますます愉しみだな。
漏れは妖怪シリーズをミステリとして読んでる訳じゃないんでねw

延々つづく妖怪ウンチク・・・うっとり。
>>106
無理が見え見えですよ。
他人に嘘をつくことはあっても、自分に嘘をついてはいけません。
せめて自分にだけは正直に生きましょうね。
108名無しのオプ:03/06/22 18:23
京極の作品が所謂「本格ミステリ」だったことなんて一度でもあったか?
初っ端からあれだし。
109名無しのオプ:03/06/22 18:25
京極堂が持ってるような妖怪の本って実際にどんなのが売ってるの?
なんかそういうのが欲しい。
110名無しのオプ:03/06/22 18:27
>講談社社員
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
111名無しのオプ:03/06/22 18:28
>>109
ちょっと違うけど、和漢三才図絵って本は学校の図書館で見かけて感動した。
本当にあるんだなと(w
>>107
あなたの文章は日本語になっていませんよw
とりあえずコアマガジンにでも行って文章を練磨してから
出直してきたほうがよろしいのではないでしょうかww
>>110
ひとつ、間違いを指摘しておきたい。

私は「講談社社員」を名乗ったことなど、一度もないのですよ。
よく見ていただきたい。
「構談社社員」。
「講」でなく「構」です。

つまり、初めからパチモンを自称してるのです。
あなたはミステリ読者にしては、注意力が足りないですね。


>>111
原本は国会図書館にありますよ。
やはり本物を見るとすごいです。歴史を感じます。
日本文化っていいですね。
114晒しage:03/06/22 18:41
無理が見え見えですよ。
無理が見え見えですよ。
無理が見え見えですよ。
無理が見え見えですよ。
無理が見え見えですよ。
無理が見え見えですよ。
無理が見え見えですよ。
115名無しのオプ:03/06/22 18:43
妖怪話は、好きだなあ。

妖怪の絵解きというのでしょうか、
衝撃を受けましたよ。

私も昔は水木先生の妖怪本をよく読んでたけど、
ただ単に絵が面白いと、捉えていた。

京極氏は、それに文化や、時代、思想を
読み取り独自に解釈して提示してくれた。

だから、俺にとって京極氏の作品は妖怪への新しい見方を示して
くれるものだよ。


あと、駄作とか傑作とかは、読者一人一人が決めることであって
その本が駄作であるわけじゃないと思うな。
116名無しのオプ:03/06/22 18:47
書斎魔人が暴れているスレはここですか?
117名無しのオプ:03/06/22 18:51
>今度の『陰摩羅鬼の瑕』は、その妖怪話が全体に占める割合が
>半端ではありません。
妖怪ヲタだからどう転んだって平気(ワラ
118名無しのオプ:03/06/22 19:00
暴れてる人のおかげでNGワードの設定を覚えました。ありがとう。
119名無しのオプ:03/06/22 19:06
どんな本だろうが読み方で(゚д゚)ウマーになるんだろ。
正月料理の本でも読んでもちつけ。

ところで今日小説ナントカを立ち読みしてきたんだが、
讀賣で見たときよりむっちりしてなかったか?
120名無しのオプ:03/06/22 19:40
>>117
無理が(ry
121名無しのオプ:03/06/22 19:40
京極マンセーって結構多いんだね。
2chだからマンセー野郎は少ないと思ってたよ。
122名無しのオプ:03/06/22 19:45
>>110にレスするなよ・・・
>>121
激しく同意です。
だから前スレで「キター!」だの、祭りだの、AA連発だの、
私には荒らしとしか思えませんでした。

そりゃ、ちょっと意地悪なことしてみたくもなりますよ。
ったく。
124名無しのオプ:03/06/22 19:55
>>123
うるせーぞ、荒らしが。意地悪するな
125名無しのオプ:03/06/22 20:23
8月8日までに針ポた読了しなくっちゃ・・・・
それにしても好きなシリーズがドンドン厚くなっていくって・・・
126名無しのオプ:03/06/22 20:26
>125
ガムバレー、しかし厚い本フェチとかですか?(w
自分は発売日旅行中だ、どうしよっかなー。
127名無しのオプ:03/06/22 21:41
>>126
立ち寄り先に郵送してあげるよ。
128名無しのオプ:03/06/22 21:47
百器はなんか、赤川次郎みたいだった
129名無しのオプ:03/06/22 21:49
文庫本でも通勤電車で読んでると
腱鞘炎になりますw
130名無しのオプ:03/06/22 22:32
>129ああ、わかる
鞄がみつしりしちゃうんだよね。
本屋でカバーかけますかって言われても
かけられるものならかけてくださいって感じなんだよね。

でもそんな京極タンがスキ

131名無しのオプ:03/06/22 22:34
「塗仏」を京極氏が加筆するからと知人が言うので、
買うのを待っているのですが・・・
いつまで待ってもやっぱり駄目ですかね…。
さっさと読んで、次の読める状態にした方がいいのかな。
132名無しのオプ:03/06/22 22:45
オンモラキキタ━━━━━━(゚∀゚)━・・・・・ って、あと一ヶ月以上あるのか。。。
133名無しのオプ:03/06/22 22:45
5年も待てばマンセーにもなるっつーの。
134名無しのオプ:03/06/22 22:46
>127
や、旅先で買うから。国内旅行だし、でも荷物になるなーとオモテな。
>131
まだアレに加筆するつもりなんか。
135名無しのオプ:03/06/22 22:50
削ったほうがいいかも知れぬ。
136131:03/06/22 22:55
>>135
削った方がいいというのは・・・
ということはやっぱり買っちゃっても支障ないのですね。
137名無しのオプ:03/06/22 22:55
多々良先生と蘭童子を・・・
138名無しのオプ:03/06/23 00:15
>137
はげどー。
薀蓄話も京極堂の語り口調は嫌じゃないが、なぜーか多々良と蘭童子だとウザく感じて仕方ないよ。

ミステリ云々については推理小説じゃないものを無理に推理しながら読むのもどうかと思うんだが。
本人が「推理小説」じゃなくて「妖怪小説」だって言い切ってるんだからそれでいいだろ。
妖怪薀蓄はその妖怪の特性が話の骨になってるんだから読者が理解するためには必要だし
削るとただのオナニ小説になるぞ。イパンジンは妖怪の知識なんて標準装備してないんだから。
139名無しのオプ:03/06/23 00:59
中極 夏秋
140名無しのオプ:03/06/23 01:12
>>138
すまんが後半部分はどの話題に対するレスなのか。
推理小説じゃないってのは作者自身信念持って発言したわけじゃないと思うけどね。
流水大説みたいな言葉遊びだと思う。
推理小説の変り種として読んでも面白いすよ。
141名無しのオプ:03/06/23 02:43
五徳猫を読むためにはどうすればいいんでしょうか
教えてください
142名無しのオプ:03/06/23 05:10
陰、雨、雲の後かな。文庫化は
143名無しのオプ:03/06/23 08:26
>>141

(1) バックナンバーを取り寄せる
(2) 単行本化を気長に待つ
(3) 古本屋を探し回る
(4) 誰かのうpを待つ
144名無しのオプ:03/06/23 11:37
京極好き=同人ヲタってイメージあるの俺だけ?
いや、俺も好きなんだけどネット始めて京極夏彦で検索したときに
同人系サイトの多さに愕然とした。
当時は同人系とかすらわからなかったんだが。
なんで関口が猿の尻尾が生えた美少年になってるんだよと!
145名無しのオプ:03/06/23 11:57
作者は同人受けを意識しているでしょうね。決して排斥してはいない。
美関口は流石に逞しい妄想の産物なんだと思うけど。
146名無しのオプ:03/06/23 14:04
同人っていうか、かなり強力な「キャラ萌え」小説であることは間違いないと思う。
147名無しのオプ:03/06/23 14:05
>144
俺もあるなあ。
皆純粋に妖怪好きと思ったらそうじゃないみたい。

確かに人物のやり取りは面白くて好きなのだけど、
それだけをとりあげるのはなあ。

まあ、人それぞれの楽しみ方はあるんだろうけど。
148名無しのオプ:03/06/23 15:11
私は京極堂のご託宣聞きたさに読んでいます。
同人って?はっきりよく知らない。
それと、京極のストーリー以外で妖怪ものに食指は動きません。
だから妖怪好きではないと思います。
149名無しのオプ:03/06/23 16:26
待っているのは憑物落し。
「宴」以来憑きっぱなしのモノを早く祓って欲しい…
15069:03/06/23 16:32
俺は友人にこの本を物語として紹介した。
間違ってないよな、たぶん
151名無しのオプ:03/06/23 18:50
>かなり強力な「キャラ萌え」小説であることは間違いないと思う。

そうか?そうなのか?私はひたすらストーリー重視なので
同人妄想の対象になってると知った時にはカナーリ驚いたけど。
ま、コムスメの考えてる事はよくわかりませんよ(w
152名無しのオプ:03/06/23 18:57
なつひこ本人がかなりのキャラ萌え要素を狙いまくって書いている
最近それがちょっと顕著になりすぎ
153名無しのオプ:03/06/23 18:58
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|もしもし夏彦?オンモラキのページ数教えてよ
\_____ _______
         ∨
       ∧_∧ D
      ( ´∀`)○    ___
      (    )D……/◎\
154名無しのオプ:03/06/23 19:57
>>151
普通に読んでればキャラ萌え要素がでかいことはわかるだろ。
155名無しのオプ:03/06/23 19:58
>>152
って先に書いてる人がいたかw
多々良先生とか榎木津主役の番外編なんてモロだよな。
キャラ萌え同人を作者本人がやっちゃってる感じでどうかとオモタ。
面白かったけどさ!
156名無しのオプ:03/06/23 20:02
>>152
多分始末辺りから濃くなってきた気がする…<キャラ萌え
メイン全員かは分からんが、とりあえず京極堂の内面描写が明らかに多かった。
157名無しのオプ:03/06/23 20:29
>>156
鉄鼠辺りから微妙に強調され出してない?
158名無しのオプ:03/06/23 20:39
榎木津が好きなだけに最近の描かれ方はイタイ。
オレも鉄鼠あたりから感じた鴨。
159156:03/06/23 21:34
>>157
(メル欄)出してる時点でなあ…(w<鉄鼠
…まあ、宴で某服の趣味が悪い人が出てきた以上、
中禅寺の内面描写が増えるのは自明の理なんだろうが。

そういや妖怪シリーズ読み始めて
ウブメ→匣はスラスラ完読したんだが、狂骨から急に読むスピードが落ちた。
単にテンション下がってただけなんだろうか…。
狂骨以降に何か違いって有ると思う?

160名無しのオプ:03/06/23 21:44
それはある。
なんとなく狂骨や女郎蜘蛛には違和感?を感じる。

関口の扱いがゴミなみに落ちていったからだろうか?
161名無しのオプ:03/06/23 21:45
夏彦は関口が嫌いなのか・・・?
162名無しのオプ:03/06/23 22:05
>>159
あまり関係無いけど
榎木津が本格的に漫画的なキャラに
なってきたのは狂骨からだよね。
違いといえば違いだよ。
163名無しのオプ:03/06/23 22:30
>>159
いや、そのネタはまあいいんだがw
801狙ったわけでもねーだろうし。
つーか狂骨の方が鉄鼠より先だったな。
じゃあ俺が萌え狙い感じ始めたのは狂骨で少し感じて
鉄鼠でモロに感じたんだった。
もう5年も前のことだから記憶がオボロゲ・・・
164名無しのオプ:03/06/23 22:35
>>162
うぶめとかじゃ少し変わった人ぐらいの描かれ方だったからね。
165名無しのオプ:03/06/23 22:37
>>164
魍魎でもそれなりに常識を持ち合わせてるような描き方されてるしな。
別に狂骨以降でも常識はあるって設定なんだろうけど描かれ方が明らかに
変わってきてる。
166名無しのオプ:03/06/23 23:39
数年前、魍魎読んでる最中に、本屋で雨をちょこっと立ち読みしたんだけど、
あまりにも榎木津のキャラが違うんで、本当に躁病を発病したんだと思って
暗い気持ちになったよ。
本当、別人だよね。
167名無しのオプ:03/06/23 23:49
雨は、まああの榎木津でもいい。割り切って読める。
でも狂骨以降はひどいだろ。
理あたりからは、榎木津が出てくると読んでてテンション下がるように
なってしまった。
オンモラキは榎木津出ずっぱり?ぽいんで、複雑な気分だ。
168名無しのオブ:03/06/24 00:07
俺は、雨苦手だ・・・。
なんつーか、塗仏からマジで逝っちゃってる感じがしてならんのは俺だけか?
鉄鼠までが個人的には好きだったな。
と言いつつ陰魔羅鬼予約してきたわけだがw
169名無しのオプ:03/06/24 00:20
逝っちゃってる榎木津のほうが好きなのは俺だけか?w
170名無しのオプ:03/06/24 00:27
魍魎あたりが一番落ち着いてたな<榎木津
最近は出てくるたびに「わはははは」だし。

キャラの特徴出しやすいので、
それぞれ口調を変えるというのも悪くはないと思うのだが、
いさま屋あたりはもう人間の会話でない。
171名無しのオブ:03/06/24 00:28
>>169
いや、榎木津が逝っちゃってるのは、もう良いんだがw
全体的な雰囲気とか京極堂まで逝ってしまうと(ry
172名無しのオプ:03/06/24 00:29
>>169
キャラとしてはいいんだがキャラ萌えに作者が走りすぎてるように思える。
173名無しのオプ:03/06/24 00:36
つーか、伽羅萌えって、皆アレに萌えれるのか?私は無理だ。
あんま気になりはしないが、榎木津とかいき過ぎだ。
押さえ気味の前半の方が好きだったな。
今の榎木津ではなに言われてもフーン、アッソって気分になる。
174名無しのオプ:03/06/24 00:40
増岡の名前を間違えちゃいけないと名刺で確認してたのが嘘のようだ(w
175名無しのオプ:03/06/24 00:58
榎津のテンションは関口のソレと反比例する。
176名無しのオプ:03/06/24 01:26
うぶめでみんなアレが見えなかったので、悟ってしまったのです>エノキヅ
177名無しのオプ:03/06/24 01:43
>>173
萌えるか萌えないかとは全く別問題で、
今話されてるのは「夏彦が萌えキャラ系描写に走り出していった」という事だ。
178名無しのオプ:03/06/24 02:20
走り出す夏彦!!

待たせたぞ夏彦!!
179名無しのオプ:03/06/24 02:29
遅かったな一体何をしていたんだ夏彦!!
180名無しのオプ:03/06/24 04:26
なつひこの方はどうした夏彦!!
181名無しのオプ:03/06/24 05:59
関口はいじられキャラだからともかく、
なんかそういう受け狙いの描写をばらまくのがなー

同人受けするのは別にどうでもいいけど、同人っぽい心理描写すんな。
182名無しのオプ:03/06/24 10:49
あんまり夏彦責めるなよ
また書かなくなっちゃうよ
前のほうがよかったなら読まなきゃいいジャン
って事言われるよ
183名無しのオプ:03/06/24 12:07
夏彦もオタクだからな
184名無しのオプ:03/06/24 12:08
いいよ、皆おんもらきが気になってはしゃいでるだけだよ。

読んだらもっとはしゃぐんだろうけどねw
185名無しのオプ:03/06/24 13:27
というか、8/7までしかここに来れないしね。
8/8から読み終える一週間は2chには来ません。
186名無しのオプ:03/06/24 14:41
地元の書店に予約できますか?と聞いたら 初回出荷分はまわってきません。
重版が出来た時に取り寄せる形になります。って言われて悲しかった・・・。
発売日当日に大型書店のドア前でお金握りしめて待ってるしかないのか。
そうなのか。
187名無しのオプ:03/06/24 15:07
書店で予約しているって人、このスレで何人かいるけどなんで?
予約すると何かいいことがあるんですか?
店頭で山積みだろうから売り切れの心配はないだろうし。

スレ違いsage
188名無しのオプ:03/06/24 16:30
もうそろそろ、塗仏読むんですが、
陰、陽、雨は飛ばして、オンモラキ読んでも、
大丈夫そうでしょうか?
189名無しのオプ:03/06/24 16:44
>>187
地方の書店や小さい書店には、入荷冊数が少ししか割り当てられてないからだろう。
確実に入手するには予約しかない。
190名無しのオプ:03/06/24 16:50
188>
基本的には大丈夫。
ただ、陰は読んでても良いかなあとは思います。
(ひょっとしたらですが)今後に絡んでくる話もあるかもしれませんので。

後の二つはオンモラキが出た後の、第二次飢餓期に読めば良いんじゃないでしょうか。
191名無しのオプ:03/06/24 16:59
第二飢餓期…想像するだに恐ろしい…
192名無しのオプ:03/06/24 17:03
まあおまえら、オンモラキまで巷説文庫でも読んでろや
http://www.kadokawa.co.jp/bunko/bk_search.php?pcd=200301000369
193名無しのオプ:03/06/24 17:14
妖怪馬鹿2はいつ出るんだろか
非常に面白かったので期待してるんだが
194名無しのオプ:03/06/24 17:14
ここのスレで巷説の話題が少ないのはなんで?
195名無しのオプ:03/06/24 17:34
既読だから
196名無しのオプ:03/06/24 17:37
巷説は萌えないから
やっぱり2chはオタが多いのさ
197名無しのオプ:03/06/24 17:55
巷説結構好きだけどな。
必殺シリーズみたいなノリで。
198名無しのオプ:03/06/24 18:47
>>190さん、レスありがとうございます。
188です。
199名無しのオプ:03/06/24 18:50
まじで、8月8日にでるの?本屋に行くたび落胆!!あれから7年もた
ってるのか〜シリーズ外にいろいろ出たけどやっぱり京極堂様ですわ!
分厚いんだろうねー!片手でもてるのかな?うふふっ!
200すういいと199:03/06/24 18:55
しかし、京極ファンの数すごいね!私も最初に読んだ時の衝撃すごかっ
たけど・・・これで、8月8日に出なかったら暴動だわ!
201名無しのオプ:03/06/24 19:27
最近の関口の描かれ方が好きじゃない
虐げられすぎだし頭が悪すぎる
初期ってあんなだけどどこかで京極堂と達と対等って感じがしたんだけど、
今はなんかもう。
うぶめ魍魎の頃が一番よかったなぁ

ほんと、京極夏彦自身が関口嫌いなんかなって思うよ
202名無しのオプ:03/06/24 19:30
見方は一緒でも書き方が変わったんでないかな。
鉄鼠から新絡婦の間に何があったのか。
ひょうすべの時の京極堂だけはメタクソむかついた。
203名無しのオプ:03/06/24 19:55
何もかも解決していく今日極道を見て自分で考えるって気が失せちゃったんじゃないのかね。
某石岡君のように知性が退化したんだよきっと。
204名無しのオプ:03/06/24 20:09
石岡もひどいもんだけどさぁ。
オイラは川赤子で決定的に幻滅。メンヘラーでしかもデリカシーも無いとは。サイアク。
205名無しのオプ:03/06/24 20:22
>>204
俺も俺も
わっかるなー
206名無しのオプ:03/06/24 20:25
お気に入り集 ☆
http://pleasant.free-city.net/
207名無しのオプ:03/06/24 22:01
>>201
それもキャラ萌え強化の弊害だと思う・・・
208名無しのオプ:03/06/24 22:30
>オイラは川赤子で決定的に幻滅。メンヘラーでしかもデリカシーも無いとは。サイアク。
そんな川赤子がなぜ豆本化されるんだ!と納得がいかないよー私も川赤子はあんまりだと思う。
知能低下に加え人格まで低下させられて関口の立場って…
陰の中から豆本つくるんなら小袖の手がよかった。
209名無しのオプ:03/06/24 22:42
関口のデリカシーの無さっつーか、頭の悪さは、うぶめから
変わってないと思うけどなあ。
だって京極堂の薀蓄聞くまで、自分の書くカストリ記事が
他人の人生を左右するかもしれない、って考えに
及ばなかったんだぞ。普通はその辺の覚悟をした上で
書くもんじゃないか?いくらカストリでも。
210名無しのオプ:03/06/24 23:25
関口は、決して頭悪いとは思わないよ。

京極がよく書かれすぎ。
弁が立つのはいいとして、運動能力も高いのは
おかしいとおもう。

いつも書斎から出ないのに、山道歩くときでも
全然バテないし。
かげでトレーニングしているのかと思っちゃう。

まあ、それはおいといて、
関口を第3者の視線から見ると、あんなふうに
なっちゃうのだよ、きっと。鬱気味で内気で起きている
のか寝ているのか分からない彼だけど、
出てくると、何故かほっとしちゃうんだよなあ。

テッソで、京極が関口のところを尋ねてくるくだり
は好きだな。トニー谷が面白いとかなんとか。

これからも出て欲しいと思うよ。
211名無しのオプ:03/06/24 23:26
評判悪いから乗り気になれないんですが、
やっぱり京極堂だから、宴は読まなきゃ瑕読むのはまずいっすよね
212名無しのオプ:03/06/24 23:30
関口大先生は仮にも旧帝大を出ているというのに馬鹿にする出ない
213名無しのオプ:03/06/24 23:30
作者は関口を
いじめられてるのを見ても気分が悪くならないキャラとしたいのでは。
それこそ、シリーズ一貫している横柄で間抜けな警察みたいな。
決して善人ではないところはうぶめでも描かれてるんだけど
京極堂が嫌味(関口かわいそう)な評価を受けたために
川赤子のエピソードを書いたとか。
214 :03/06/24 23:56
誰よりも遅く寝て一番早く起きる、人に寝顔を見せないってところが隙の無い京極堂のエピソードとして笑った。
額に「悪」とか書けないわけだ
215名無しのオプ:03/06/24 23:57
スレの流れがほぼ関口擁護なのが面白いな。
あんなにどうでもいいのに重要なキャラも珍しい。
216名無しのオプ:03/06/25 00:14
一応主役級のキャラだからね。最近影薄かったけど。
217名無しのオプ:03/06/25 00:15
自分は木場のキャラがよく掴めない。(好きだけどね)
京極堂から一目置かれてる風で、葵にも結構気に入られたってことは
理詰めの人間をひきつける何かがあるんだろか。
218名無しのオプ:03/06/25 00:26
木場は地に足つけて生きてるあの作品の中じゃあんまりいないタイプだからでは
315 :名無しのオプ :02/10/11 10:29
蜘蛛迄読んで関口への敬遠の念に気付いた私は一体。
前のほうで京極言葉攻め〜と言ってた方・・納得いたしますた。。

つか夏彦さんの毎度出してくる性意識の固まってない・あるいは特異さを持つ幼女がらみの
セックスについて、異義唱えだてる声をこの作品で封じただろって感じだ・・
性嗜好についての偏った見方を刺したわけだから。
今回蜘蛛の操ったのはひとえに十人十色のジェンダーの表れでござい。
やれやれ。


ハッ!
だから関口がこの手の話苦手で登場させられなかったんだ!
(一々オドオドされちゃ話が進まない)
ヤレヤレダナ!
220名無しのオプ:03/06/25 01:56
木場がどうしても頭の中でこち亀の両津になってしまう。
221すういいと199:03/06/25 02:30
関口は、のびた的存在なんじゃないの?みんながわかってたらあんな長い文章
には、なんないよ!関口のおとぼけが、物語生み出してんじゃないかな?
222名無しのオブ:03/06/25 02:34
もしかして、今年の夏「塗仏」の文庫版は出ないの!?
223すういいと199:03/06/25 02:40
でっホントに8月8日に出んのかな?本屋に予約に行ったら、「はっ?
」って言われないかな?
224名無しのオプ:03/06/25 07:13
>>223
ちゃんと2004年8月8日に出ます。
225名無しのオプ:03/06/25 08:38
うそはうそであると見抜ける人でないと、(この掲示板を使うのは) 難しい
>222
妖怪のハリボテ(失礼!)をひとつ作るのに1年かかるそうですから、
塗仏で取り上げられる妖怪の数から考えると……
227名無しのオプ:03/06/25 11:22
「塗仏」文庫版で出すんなら、いっそ支度と始末まとめて
1冊にして出せやゴルァ!

228名無しのオプ:03/06/25 11:56
通販で本を買った人がいたら
教えてほしいんですが状態はどうでした?
カバーの角なんか折れたりしてないですかね?
本はコレクションでもあると思うんで気になるんですが。
229名無しのオプ:03/06/25 12:15
>>228
しかし本は消耗品でもあるので、あまり気にしない方がいいですよ。
230名無しのオプ:03/06/25 12:19
俺なんてサイン本ですらヨレヨレだ
231名無しのオプ:03/06/25 12:38
関口が主役だよ
あのシリーズは
232すういいと199:03/06/25 12:43
2004年ってまじかよ!もう待ちくたびれたよ・・・
半信半疑2003年8月8日待ってみよう。
233228:03/06/25 13:02
意地悪しないで教えてください。
234名無しのオプ:03/06/25 13:04
>>233
そんなに気になるなら、注文してみては?
一回では分からないので、何度か繰り返し注文してね。
コレクションするくらいなら、通販の小銭くらい出せるだろ?
貧乏人ならそんな折れ曲がりを気にするな。
身の程を知ろう。
235228:03/06/25 13:35
>>234
貧乏人ですが折れ曲がりを気にしつつ
コレクションしてます。
きれいだったらラッキーな感じで
とりあえず注文してみます。
236名無しのオプ:03/06/25 14:58
書店で取り寄せなよ
それでも折れてるから
237名無しのオプ:03/06/25 15:08
>227
無理だよ!真ん中で折れるよ確実に!
238名無しのオプ:03/06/25 15:20
支度+始末じゃ読めないよな、物理的に
239名無しのオプ:03/06/25 16:08
真ん中らへんのページとか、ページの境目の谷間のところの字が読めなくなるよ。開かなくて。
むりにぎーってこじ開けると製本が壊れる。
240名無しのオプ:03/06/25 18:34
>>239
ぎーってこじ開ける、にワラタ(笑)
241名無しのオプ:03/06/25 19:10
夏:裏の主役(解説より)。
語り部であり事件の原因の一端を担ったり、赤子を救ったり大活躍
匣:メインキャラの一人。あの人の死に責任を感じる。
ご本尊(亀)になったり、色々。果ては彼岸を垣間見ようとして怒られる。
ひょっとして京極はこのことをまだ根に持ってるのか。何気にラスト付近で京極の気持ちを察する役割も。
骨:あの方を死に導く疫病神。榎木津神宣言に立ち会う不幸者。
この頃から扱いが悪くなってくる。
檻:トニ−谷が唯一の見せ場。
京極&妻の攻撃を受け、この時点でノビ太キャラ確定
理:もうなんかどうでもいい雰囲気を醸し出している
宴:何気に支度では主役の座を取り戻す勢いで破滅している
始末にはほとんど出てこなかったので、実は不評の原因はここにあるのでは
陰:廃人
雨:伝説の駄目人間として確固たる地位を築く
瑕:榎木津と旅行説有力。
もはやあの狂人の視点で語られることは無いと判断できるので、今後の活躍に期待が持てる。

余談だが雨とどすこいの文章はどことなく似ている
242名無しのオプ:03/06/25 19:35
廃人ワラタ
243名無しのオプ:03/06/25 19:46
>>241
(・∀・)イイ!
244名無しのオプ:03/06/25 20:15
>>241の予想もありかと、夢のうちにおもひぬ。
245名無しのオプ:03/06/25 20:45
8月8日に出るのはほんと嬉しいけど、その次出るのは10年後だったりして・・・
246名無しのオプ:03/06/25 20:58
むしろ次回完結
247名無しのオプ:03/06/25 21:01
>245
笑えないから!!
248名無しのオプ:03/06/25 21:04
何年か前の雑誌インタビューで
「頭の中ではあと五冊分できてるんですよー」
とのたまっていた筈だが・・・

じゃあ書かんかいゴルァッ!
249名無しのオプ:03/06/25 21:15
お〜ん〜も〜ら〜きぃ〜〜
待ちきれない
250名無しのオプ:03/06/25 23:14
つーか、これでマジ糞だったらどうするよ?
251名無しのオプ:03/06/25 23:22
>250
宴で、いろんな意味でぎゃふんと言わされたので、
その時点からもう妙な期待は一切捨てている。
ので、糞だったところで驚かないし泣かない。
泣かないぞ絶対に。
252名無しのオプ:03/06/25 23:29
塗仏の欠点
・無駄に長い
・事件の整合性に欠ける
・憑き物落としがつまらない
・そもそも解決していない
・(関口の扱いが酷い)

こんなところか?
さて、瑕ではどのくらい踏襲されるものかな?
253名無しのオプ:03/06/25 23:32
瑕を読了したら、しばらくはこのスレには来ん。
いくら駄作でも、他大勢の酷評を目の当たりにしなければ
自分の中で良作認定されるかもしれないから・・・
254名無しのオプ:03/06/25 23:32
無駄に長いのは全然オッケーなんだが…
255名無しのオプ:03/06/25 23:36
>>254
魍魎のみつしり具合を思い返すと、ちと辛いな俺は
256名無しのオプ:03/06/25 23:39
宴読んだ後に「っていうか関口は?何爽やかに締めてんの?」
って思ったのオレだけじゃないよね?
257名無しのオプ:03/06/25 23:52
うぶめ以外の関口は正直どうでもいい
うざいから出して欲しくないくらい
うぶめの関口が良かっただけに余計そう思う
258名無しのオプ:03/06/26 00:20
>>256
同意。
奴らはすっきり爽やかでも関口は拘置所か何かに入りっぱなしだもんね。
それで、益田あたりに「イヤな想い出ですか」とか何とか云われてるし。
関口もデリカシーないかもしれないが、他の奴らも人間として大事なものが欠けてる気がする。
259名無しのオプ:03/06/26 00:22
>>252
あの話は事件に整合性が無い方が良いかと思う。
260名無しのオプ:03/06/26 00:27
瑕、本屋の義兄の話だと700P程らしいです。
魍魎+20P位?…これならまだ持ち歩ける範囲内だ。
261名無しのオブ:03/06/26 00:30
文庫版「塗仏」、マジで今夏には出ないのか?
講談社文庫のホムぺは「今月の新刊」しか上げてないし
amazonなんかにも出てない・・・。
262名無しのオプ:03/06/26 00:39
5月新刊予定に載ってた価格が1400円だったから、
その価格が正しいとすれば魍魎くらいの厚さってことになるよ
263名無しのオプ:03/06/26 00:41
持ち運べない位の厚さを期待してたんだが…
264名無しのオブ:03/06/26 00:41
絡新婦で、京極堂シリーズは終わった。
おれの中じゃ、茜は死んでないし、多々良・司・堂島は出てこない。
塗仏って、なんか漫画を読んでるような感じだった。
「それから中禅寺。ひとつだけ云っておく。今後は一切の手出し無用だ。解ったな――」
最後の堂島の言葉には、不覚にも泣いてしまった。
いっそ、少年ジャンプで漫画連載したほうがイイ。
265sage:03/06/26 00:44
文庫版「塗仏」、支度と始末で1冊にしたら文庫最長になる。
無理だろうなぁ。
266名無しのオプ:03/06/26 00:47
ウブメを久々に読み返してみた。
・・・・・・・・・・・・関口って大学から資金もらって粘菌の研究してたのか
267名無しのオプ:03/06/26 00:49
夏彦タソが大好きな金鳥の広告。

新聞広告内の小説が今日完結いたしましたが
夏彦タソは読んでいたのでしょうか?
268名無しのオプ:03/06/26 00:53
コヘイジは面白かったから今作も・・・というのは甘い望みなのか?
269名無しのオプ:03/06/26 00:54
>264
>絡新婦で、京極堂シリーズは終わった。
>おれの中じゃ、茜は死んでない




それだッ!
270名無しのオプ:03/06/26 00:58
雪絵さんは関口の嫁として幸せなのかね。
271すういいと199:03/06/26 01:39
なんか「雪絵さんに秘密あり!」と思うのは、私だけか・・・
どっちにしろ両婦人は、理解ある良妻だ・・・
272名無しのオプ:03/06/26 02:05
雪絵さんは共依存にはまってるとしか思えない
273名無しのオプ:03/06/26 02:16
時代が時代だし、そうそう簡単に離婚ってのもないだろう
274名無しのオプ:03/06/26 02:31
今さられすが…
発売決定したのねー
うれしぃー!!!!!!
もう出ないんだと信じきってたあの頃がなつかしぃw
275名無しのオプ:03/06/26 03:12
発売日に全く語られる事無く終わった文庫版巷説w
276名無しのオプ:03/06/26 03:44
>264
確かに度を越して漫画っぽかった。
自分は、榎木津がなんかダメだった。木場と殴りあいされたときは
ほんとにもうどうしようと思った。ほかにもいろいろあるけど。
なんか運動できる京極堂とか。

でも「陰」の蘭童子が出てくる小説は好きだな。
277名無しのオプ:03/06/26 09:49
雪絵さんはきっと保険金かけてる途中なんだよ
278名無しのオプ:03/06/26 11:02
折り返し地点を過ぎた(?)ということで、これから京極堂の機嫌がどんどん良くなったら・・・とふと思った。
まるで道端で10円玉を拾ったかのように機嫌のいい京極堂。
まるで宝くじでも当てたかのように機嫌のいい京極堂。
とか。
279すういいと199:03/06/26 12:17
機嫌がいいのは、いただけない!クール万歳!!でもほんとに機嫌良かった
ら・・・怖いよ〜!思慮深い関口vsご機嫌京極堂なんて、おもしろくない
ねー!やはり、関口には、落ちるところまで落ちてもらって(廃人の次って
なんだろ?)
280名無しのオプ:03/06/26 12:51
2004年8月8日にはすべて明らかになるよ
281名無しのオプ:03/06/26 13:01
>279
死人?>廃人の次
282名無しのオプ:03/06/26 13:36
そして雪絵さんの懐には多額の保険金が…!
「雪絵さん、僕は知っているのですよ。…いや、判っていた、という方が正しいか。」
近づく黒衣の男の影!

妖怪シリーズ最終作は「関口の墓」!乞う御期待!!!
283名無しのオプ:03/06/26 13:49
>関口の墓

関口ついに妖怪扱いですかそうですか
284名無しのオプ:03/06/26 14:33
陰摩羅鬼の瑕 前編 8月8日

陰摩羅鬼の瑕 中篇 2008年8月8日

陰摩羅鬼の瑕 後編 2013年8月8日
285名無しのオプ:03/06/26 15:04
>>284
         ヽ( ゜Д゜)ノ
           (  )   ガシャ
           く く (__()、;.o:。
                  ゚*・:.。
286名無しのオプ:03/06/26 15:41
陰摩羅鬼の瑕U 2018年8月8日
287名無しのオプ:03/06/26 16:59
真・陰摩羅鬼の瑕 2023年8月8日
288名無しのオプ:03/06/26 17:41
文庫化は2050年くらいか
289名無しのオプ:03/06/26 17:58
あと47年・・・か
290名無しのオプ:03/06/26 18:55
>>289
文庫なら待ってもいいな。
291名無しのオプ:03/06/26 19:04
夏彦は生きているのか?
292名無しのオプ:03/06/26 19:12
久しぶりに塗仏を読んだら初めて読んだときと同じように、衝撃を受けた。
関口好きだから受けるショックが半端じゃない。
うっかり椅子に座ったまま彼岸に行きかけた。

新作では彼が少しでも救われてますように〜 ナムナム
293名無しのオプ:03/06/26 19:25
>>254
ファゲドウ
294名無しのオプ:03/06/26 19:47
瑕・・・

呉美由紀タンが再登場して殺される話じゃありませんように・・・。
295名無しのオプ:03/06/26 20:26
白樺湖畔の洋館で繰り広げられる殺人事件とかじゃなさそうね。
296名無しのオプ:03/06/26 20:45
ウソン!白樺湖畔を期待してたのに…。
297名無しのオプ:03/06/26 21:09
>>295
鳴釜で関口は伊豆の事件で入院中とある
そのあと鳴釜のラストで榎木津が関口を連れて白樺湖に行ったので
本島君は榎木津に会えなかった、よって

塗仏→鳴釜→白樺湖(陰摩羅鬼)
298名無しのオプ:03/06/26 21:21
2ちゃんねる的 姑獲鳥の夏

関口  「おまいら!20ヶ月も子供が産まれない妊婦がいますよ!」
京極堂 「クソスレ立てんな。終了」
木場  「ソースキボンヌ」
敦子  「取材しましたが、何か?」
関口  「取材キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!」
榎木津 「うpしる!」
敦子  「悪趣味(・A・)イクナイ」
木場  「いま敦子が良いこと言った」
敦子  「禿同」
京極同 「(・∀・)ジサクジエンハケーン!」
榎木津 「依頼人がくるわけだが」
関口  「神!」
京極堂 「sage」
木場  「sageと書けば下がると思っている厨房がいるスレはここですか?」
京極堂 「sage」
敦子  「sage厨uzeeeeeeeeeeeeeeeeeee!」
木場  「氏ね」
榎木津 「むしろゐ?「」
京極堂 「sage」
木場  「厨房必死だな(w」
京極堂 「世の中には不思議なことなど無い罠」
一同  「(゚Д゚)ハァ?」
299名無しのオプ:03/06/26 21:44
>>294
それはヤだな。結構好きだったからという個人的な意見だけど。
まあ、美由紀嬢はもう出てこなそうだけど。
300名無しのオプ:03/06/26 22:44
>>297
榎木津って伊豆の事件で目悪くしたっけ?
301名無しのオプ:03/06/26 23:09
>>298
ワロタ
302名無しのオプ:03/06/26 23:21
漏れは昨日文庫の巷説買いますたよ。
張子は帷子辻。
303名無しのオプ:03/06/26 23:48
>>297
調べてみた。
塗仏(伊豆)→鳴釜→陰摩羅鬼(白樺湖)→瓶長→大磯 の順。
榎木津が目を悪くしたのは陰摩羅鬼。
304名無しのオプ:03/06/27 00:13
俺は美由紀嬢よりも、その爺さんが死んだほうが凹むに違いない。
305名無しのオプ:03/06/27 00:17
魍魎読み返してたら里村医師の人体解体術でマジで吐きそうになった。
体調悪いとき読むもんじゃないな。
306名無しのオプ:03/06/27 00:20
お前らは麦派?それとも米?芋?
307名無しのオプ:03/06/27 00:24
榎木津のモデルは、マトモだと思われていた頃の麻○。
308名無しのオプ:03/06/27 00:41
麻○?
309名無しのオプ:03/06/27 00:44
カルーセル?
310名無しのオプ:03/06/27 00:45
麻世?
311名無しのオプ:03/06/27 00:46
性格ベースは間違いなく・・・だよなぁ。
312名無しのオプ:03/06/27 00:50
>>311
○手洗か
313名無しのオプ:03/06/27 00:52
えっ誰? 御手洗?
314名無しのオプ:03/06/27 00:54
>312 ごめんかぶった… しかも伏せてねぇ
3157673:03/06/27 00:57

出会いまっちょ http://pink7.net/masya/
316名無しのオプ:03/06/27 01:20
先に京極シリーズを読んでしまったので
御○洗に榎さんのイメージを重ねてしまう…

なので私の中で御○洗は美形(w
317名無しのオプ:03/06/27 01:53
まともだった頃の川崎麻世ってどんなんだよ 知らねー。
318すういいと199:03/06/27 02:18
関口死亡説浮上?保険金のくだりは、今っぽいな〜!京極世界からかけ離れ
ちゃって、宮部みゆき世界だわ・・・とにかくどんな結果にしろ早く読みた
いのだよ。2050年ってなんだろ?かなり笑えましたが、オトロシ!!
319名無しのオプ:03/06/27 03:05
レギュラー陣はほぼ全員京極本人の身内がモデルだろ
320名無しのオプ:03/06/27 09:01
>319 ということは、夏彦はさりげなく奥さんを褒めてる訳か…なんか読み返したら意味もなく照れてしまった(w
321_:03/06/27 09:05
322名無しのオプ:03/06/27 09:32
麻○とは、目が不自由らしく、常人にない能力があるようで、
カリスマ性があって、意味不明なセリフを吐く、
あの人です。
323名無しのオプ:03/06/27 10:20
関口さんは横溝のじいさんに酒を飲まされ、
散々な目にあいます。
トイレでぶっ倒れていたところを敦子くんにみつかって、
あにきに、ちくられて、けなされます。
駄目な僕...
324_:03/06/27 11:19
325_:03/06/27 12:14
326名無しのオプ:03/06/27 13:03
あ、胡坐jumpが出来る人か
327名無しのオプ:03/06/27 13:31
お釈迦様の菩提樹の廻りを弟子と囲んで地元民に馬鹿にされてた人ですね。
328名無しのオプ:03/06/27 13:39
そんな榎木津はいやだ!俺は金城武だと思って読んでるのに
329名無しのオプ:03/06/27 14:05
それもいやだ
330名無しのオプ:03/06/27 14:17
>>329
ワラタ
331名無しのオプ:03/06/27 14:24
ここ1週間で急激にハマりました。四六時中読んでます夏彦。フリーターヒッキーなので。
いまんとこ百鬼夜行まで読んだんですが理と宴が最高でした。
んじゃ過去ログ読んできまつ。
332_:03/06/27 14:29
333_:03/06/27 15:26
334すういいと199:03/06/27 15:49
はまるのイイネ・いいね・イイネ〜!わたくしめも大学の時友達に「おもし
ろくなかったら、買い取るから!」といわれ、「まじで?」と思いながら、
読んで・・・ビビビッとはまって授業休んで読破した。あれから何年だぁ?
暇・暇・暇 暇3っつで、京極です!!早く出してくれー!2004年は、
嘘だろ〜(*@*)
335名無しのオプ:03/06/27 15:57
自分も最近はまった。
前は凄い流行っててブームにのってしまうのか!?
と思って手が出なかったんだけど…

流行った理由が読んでわかった。
だって面白いんだもん…

オンモキラ楽しみだこんにゃろ
336名無しのオプ:03/06/27 16:00
>>334
>>335
オンモキラの暇は2028年発売予定です
337_:03/06/27 16:09
338名無しのオプ:03/06/27 17:38
オンモラキの生原稿流出まだ〜? チンチン(AA略
339_:03/06/27 18:10
340_:03/06/27 19:08
341名無しのオプ:03/06/27 19:22
ガ〜ン!!!
マジで発売延期かよ!!!
342名無しのオプ:03/06/27 19:32
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!   
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・   
                                             
            ,. -─- 、._               ,. -─v─- 、._     _
            ,. ‐'´      `‐、        __, ‐'´           ヽ, ‐''´~   `´ ̄`‐、
       /           ヽ、_/)ノ   ≦         ヽ‐'´            `‐、
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ   ≦         ≦               ヽ
      i.    /          ̄l 7    1  イ/l/|ヘ ヽヘ ≦   , ,ヘ 、           i
      ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/      l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、      │
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l         レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    l
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /       riヽ_(:)_i  '_(:)_/ ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-'、
      /`゙i u       ´    ヽ  !        !{   ,!   `   ( } ' (:)〉  ´(.:)`i    |//ニ !
    _/:::::::!             ,,..ゝ!       ゙!   ヽ '      .゙!  7     ̄    | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /        !、  ‐=ニ⊃    /!  `ヽ"    u    ;-‐i´
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /             ヽ  ‐-   / ヽ  ` ̄二)      /ヽト、
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /             ヽ.___,./  //ヽ、 ー    
343名無しのオプ:03/06/27 19:51
京極同京極同京極同京極同京極同京極同
京極同京極同京極同京極同京極同京極同
京極同京極同京極同京極同京極同京極同
京極同京極同京極同京極同京極同京極同
京極同京極同京極同京極同京極同京極同
京極同京極同京極同京極同京極同京極同
344名無しのオプ:03/06/27 20:47
妖怪シリーズはウブメ以外クソだね。
345298:03/06/27 20:59
>>343

悪かった…。
346名無しのオプ:03/06/27 21:09
おんもらき発売したら一般書籍板かラノベ板、あるいは難民あたりにネタバレスレが欲しいな。
もう書店で予約してきたので逃げられないですよ、なつひこさん。
347名無しのオプ:03/06/27 21:23
>346
お前みたいなDQNがミス板の評判を悪くするんだよアホ
348名無しのオプ:03/06/27 21:36
>>346
一般書籍板及びラ板はミステリー板の殖民板と違いますですよ。
349名無しのオプ:03/06/27 21:39
>>348
ゴメソやりとりに、すんげぇ笑ってしまった。
350名無しのオプ:03/06/27 21:59
難民なら問題ないけどね。
351名無しのオプ:03/06/28 00:17
>>346
難民に立てたら?もしくはどっか借りるかして
そこそこ利用者はいるだろうし、その行為自体は問題ない
352名無しのオプ:03/06/28 00:26
はやく読みたいよぉおおおぉぉぉぉぉぉお。
もうバイトはやめたぞ!準備万端!!!
353名無しのオプ:03/06/28 00:47
>352
準備早すぎ(w
354名無しのオプ:03/06/28 01:15
つか、準備しすぎ(w
355名無しのオプ:03/06/28 01:20
>>353-354
ケコーン

これからバイトして金作らないと陰摩羅鬼買えないよ
356すういいと199:03/06/28 01:35
>336
まじっすか?まじで2008年?もう予約した人もいるみたいだしー。
どないやねん??ちょっと本屋のサイトで調べてみよう!
357名無しのオプ:03/06/28 01:36
変なコテハンもどきがいるな
358名無しのオプ:03/06/28 01:52
オンモラキの半分はやさしさで出来てます。
359名無しのオプ:03/06/28 01:55
オンモラキの半分はやらしさで出来てます。
360名無しのオプ:03/06/28 02:00
ところでこのスレはテンプレに著作一覧無いんすね。
しかしオンモラキって出てなかったのか・・・・本筋の話は宴で止まってるのね。ショック。
361すういいと199:03/06/28 02:29
本屋サイトのぞいてみたけど暇暇暇・・・見つかんない!新刊予定に
ないぞー!ああー不安だぁ〜!オンモラキ・・・
362名無しのオプ:03/06/28 02:48
陰摩羅鬼のキス
363名無しのオプ:03/06/28 02:49
>>361
暇では見つからないだろう。
364名無しのオプ:03/06/28 03:23
ワロタ
365名無しのオプ:03/06/28 03:48
皆優しいなあ
366すういいと199:03/06/28 08:03
>>363
実質は、作者名で検索したのです・・・陰摩羅鬼の瑕でもちろんや
りましたよ〜!!でででも・・・ないのです。これぞミステリー? 
367名無しのオプ:03/06/28 13:08
ちゃんと過去ログ読め。
大極宮に公式アナウンスがあるんだから、それ以外の情報に惑わされるな。
368名無しのオプ:03/06/28 13:39

>336
ttp://www.osawa-office.co.jp/index.html

ここを知らないとは、モグリだよ。


369名無しのオプ:03/06/28 13:54
瑕。
塗仏と同様、特撮モノ路線なのかな・・・。
370名無しのオプ:03/06/28 14:09
関口と榎木津をうまく使った原点回帰ものであってほしい。
371名無しのオプ:03/06/28 14:22
372名無しのオプ:03/06/28 14:29
駱駝の先生はゴメンだ。
373名無しのオプ:03/06/28 15:35
らくだの先生って何者なんだ?
知っている人いる?
374名無しのオプ :03/06/28 22:35
陰摩羅鬼では、榎さんが完全に失明してしまうそうで。。。。
悲し過ぎます。。。。。。
失明しても、明るくいてほしい。。。。。。。。
375名無しのオプ:03/06/28 22:39
むしろちょっとぐらいテンション落としていただきたい。
376名無しのオプ:03/06/28 22:45
いっそ榎木津殺してクレ
377名無しのオプ:03/06/28 23:05
陰摩羅鬼で見えなくなってても回復してるんだしいいじゃん。
関口もいつにもましてヘロヘロになるみたいだけど、結構元気になってたし。
378名無しのオプ:03/06/28 23:12
陰摩羅鬼では明石先生初登場
鳥玄坊一派を引連れウルトラモササウルスと対峙します
379名無しのオプ:03/06/28 23:21
京極堂も刻を越えるか・・・
380名無しのオプ:03/06/28 23:56
そして京極堂一向は宇宙へ旅立つ。
381名無しのオプ:03/06/29 00:22
そして伝説へ〜〜〜  ー了ー
382名無しのオプ:03/06/29 00:41
終わっちゃったYO!
383名無しのオプ:03/06/29 00:41
だがそれは序章に過ぎなかった・・・−第二部スタート−
384名無しのオプ:03/06/29 00:45
次なる敵は「ゲルとんち団」
385名無しのオプ:03/06/29 00:53
>370
ほんとわしもそう思う!あのころは、よかった・・・
386名無しのオプ:03/06/29 01:06
黒い仏みたいになるんか?
387名無しのオブ:03/06/29 01:07
祝・オンモラキ発売☆
過去スレを一通り読んでみた。
で、ちょこちょこネタバレが出てるけどいいの?
388名無しのオプ:03/06/29 01:07
8月8日間違いなかったです。どうもありがとう!
389名無しのオプ:03/06/29 01:29
>>384
担当者「いや、それがねー、ゲルとんち大教団との戦いという展開にしてからも
さっぱり人気が回復しないんだよ。いや、それどころか人気は下降線をたどる
一方なんだ……」

なつひこ「ええっ!? そ、そんなばかな!?……
だ、だって人気絶頂だった頃の『京極堂シリーズ』のパターンをやってるのにっ!?
いや、むしろ今の方がキャラ萌え要素とかも豪華になって、面白いといえるぐらい
なのに!? そんなバカな!? 何かの間違いだ!!」

担当者「いや、私も結構面白いと思ってたんだけど……でも事実なんだ……
やっぱり時代とズレちゃったってことかなあ……
飽きられたというか……」

なつひこ「グワ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン」
390名無しのオプ:03/06/29 01:39
ネタノリは嫌いだがそれはちょっと面白い
391名無しのオプ:03/06/29 01:40
-週間太極宮-
>島田雅彦さんの三島賞選評は大変面白かったのですが、
その後舞城王太郎さんの受賞の言葉を代読したのが某架空人物。

某架空人物...
392名無しのオプ:03/06/29 01:47
だれ架空人物
393名無しのオプ:03/06/29 01:47
●●●マスコミの 「盗聴/盗撮」 は許されるの?その7A●●●    http://natto.2ch.net/mass/kako/1004/10049/1004950940.html
  
235 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 01/11/29 16:09 ID:aF1yxXyw
盗聴されていない一般市民を味方につけようと、被害者が悪いと
吹聴したり、インターネットでも掲示板でたくさん悪口を書かれています。
私のプライバシーを掲示板に書くときも「本人から直接聞いた」とか、
親しい間柄として相談されたと書く。

281 名前: ○○○○○○○ 投稿日: 01/12/02 00:58 ID:x8kxAl/z
>>267 ネットワークや電話回線の盗聴技術雑誌も売っているよ。俺の近所の書店には、
パソコン雑誌コーナーに各種おいてある。解説書も売ってる。ISDN/ADSLの解説書の
近くに置いてあるよ。黒っぽい怪しい表紙だったな。ただし、どこの書店にも置いて 
あるわけじゃないから、探してね。もちろん、俺は買ったことないけど。 
ついでに、ハイスペックの盗聴器のカタログは、Googleで見つかるよ。
394名無しのオプ:03/06/29 01:58
さるまんネタヤメレw
激ワロタ
395名無しのオプ:03/06/29 07:27
>>386

イヤーー!


でも、そうなったら京極オタや同人連中が一気に離れてしまって
「次策まだ〜!」と急かせられなくなることを狙ってたりして…
396名無しのオプ:03/06/29 09:58
あのねのね。雨を読み終わったのです。
この三作の短編の語り部のいっつも偽名にされる人。
本名なんだっけ。どっかに出てきましたっけ?
397名無しのオプ:03/06/29 10:20
>>396
ちゃんと最後まで読んだ?
398名無しのオプ:03/06/29 10:23
>396
最後の頁
399名無しのオプ:03/06/29 10:26
>>397
フルネームは「雨」では出てこないよね?
400名無しのオプ:03/06/29 10:55
そういえば下の名前は知らないな。
401名無しのオプ:03/06/29 11:08
雲外鏡までお待ちください。
402名無しのオプ:03/06/29 11:34
榎木津が失明したら、必殺シリーズ&座頭市になりそうだ・・・。
403名無しのオプ:03/06/29 13:18
瓶長で治っちゃってるし
404396:03/06/29 16:45
>>397,398
_| ̄|○ キヅカナカッタ
名字は最後から二行目で呼ばれてたのね。ゴメソ。
405名無しのオプ:03/06/29 18:13
気づけよ!
406名無しのオプ:03/06/29 18:34
過去ログ読んでてびっくりしたんですが
文庫版ってなんか色々加筆されてるんですか?
文庫も集めるべきなのか・・・
407名無しのオプ:03/06/29 19:06
そういや、狂骨の文庫版ってどこが変わってるの?
あれは個人的に塗仏の次に駄作だと思うのだが。
メイントリックが早い段階でバレバレだったり。(メール欄)
まあ、そこは直しようがないだろうけど・・・。
408名無しのオプ:03/06/29 20:45
狂骨の夢って台詞を入れたとか入れないとか。
409名無しのオプ:03/06/29 21:04
(メール欄)の構造が分かりやすくなってるとか。
410名無しのオプ:03/06/29 21:13
>>407
俺の中では
塗り仏>>>>>狂骨(シリーズ最下位)
411名無しのオプ:03/06/29 21:22
狂骨が一番好きなのだが。
何度でも読み返せる。
412名無しのオプ:03/06/29 22:32
精神分析に興味がないと辛い
413名無しのオプ:03/06/29 22:51
8月8日まで何をして生きていこう・・・
414名無しのオプ:03/06/29 22:53
俺と脳内で遊ぼうぜ
415名無しのオプ:03/06/29 22:56
>413
関口ごっこでもすれ
416名無しのオブ:03/06/29 22:57
8月8日まで一ヶ月…
長いようだが、それまで忙しいからきっとあっという間。
多忙が終わったら発売日☆
ちょっと元気がでたよ。
417名無しのオプ:03/06/29 22:59
そうだな。
レポートとテストで右往左往してるうちにあっという間に8月は来るよな。
418名無しのオプ:03/06/29 23:06
オンモラキに備えて金券屋で図書券かったよ。
とりあえず\2000分。
足りないだろうか。
419名無しのオプ:03/06/29 23:09
おつりが来ます。
420名無しのオプ:03/06/29 23:18
上巻だけならね(ワラ
421名無しのオプ:03/06/29 23:21
ほんと、うぶめ程度のページ数で完結してくれんかね
422名無しのオプ:03/06/30 00:06
京極の絡新婦の文庫読んでる。先月古本屋に立ち読みしに行ったら見た瞬間に即決した。
分厚い、マジで。そして重い。ページめくっても減らない、マジで。ちょっと
感動。しかも妖怪シリーズなのに文庫だから値段も手ごろで良い。文庫は趣が無いと言わ
れてるけど個人的には面白いと思う。新書初版と比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ全巻文庫で揃えようとするとちょっと怖いね。文庫なのに本棚並べるスペースないし。
内容にかんしては多分新書も文庫も変わらないでしょ。新書読んだことないから
知らないけど加筆修正があるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれも文庫な
んて買わないでしょ。個人的には文庫でも十分に面白い。
嘘かと思われるかも知れないけどブックオフで400円位でマジで鉄鼠の文庫を
売った。清涼院の新書は買い取ってくれなかった。つまりは新書ですら京極の文庫には
勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。
423名無しのオプ:03/06/30 00:17
何か激しく書き込みがみつしりしてて読む気しないけど
ブックオフで京極の新書判100円コーナーにずらりと並んでたぞ。
424名無しのオプ:03/06/30 00:21
俺が京極にハマったきっかけはうぶめとハコが一冊50円で売ってたことだったり。
つか400円てマジか。最近文庫なんて買い叩かてる傾向にあるはずだが。
425名無しのオプ:03/06/30 00:44
スレ違いだがフレームアウト売ったら50円でした
426名無しのオプ:03/06/30 01:00
グオー!久しぶりに来てみたら
やっと陰摩羅鬼が発売されるのか・・・・
どれだけ待ったことやら、ちょうど夏休み前なのが嬉しい
427名無しのオプ:03/06/30 01:00
>>407
狂骨のノベルス版と新書版、何が一番変わってるかというと、
降旗が木場に子供時代(メール欄1)ことを喋っていたというところ。
ノベルス版ではそれが(メール欄2)だったことがただ単に京極堂によって明らかにされるだけだが、
文庫版では木場がさらに「降旗はあれについて(メール欄3)」と指摘している。
加筆はその前後やその他の箇所にもたくさんあるけれど、
特にこの部分の加筆はかなり大きな違いだと言えると思う。
428名無しのオプ:03/06/30 01:39
京極夏彦先生も商売上手だねー!ただの新書の文庫化だと思ってました!
加筆してるのか・・・買わないと・・・8月8日までそれ読んでるのも
いいかもね。それと塗仏で、一冊1200円だから陰摩羅鬼は、一冊1500
円くらいかな?2冊で3000円が、妥当な線だよね!絡新婦2冊分ぐらい
のボリュウムだったら待ったかいあるってなもんだ。
429名無しのオプ:03/06/30 01:51
文庫版が加筆修正されるのは、珍しくも何ともない。
430名無しのオプ:03/06/30 01:54
京極の場合文庫版で
ページをまたがないよう文をちまちま変える作業がある
こんな馬鹿な作家は他にいないだろう
狂骨はかなり加筆してあるとのことだが
431名無しのオプ:03/06/30 08:05
>>427
「ノベルス版と新書版」って……どっちも同じな気が
432名無しのオプ:03/06/30 09:15
まあ、夢は最後の科白のためにあるようなもんだからな
433名無しのオプ:03/06/30 11:02
オンモラキは1500ページぐらいキボンヌ
434名無しのオプ:03/06/30 11:36
塗仏の支度〜始末の間の落ち着かない鬱な気分を味わうのは二度と御免
何ページでもかまわないから是非一発完結で
435名無しのオプ:03/06/30 11:59
宴の評判悪いのは待たされた上にそれほど出来が良くなかったからか。
俺はいっぺんに読んだからかなり好きなのだけど。
436名無しのオプ:03/06/30 12:34
>>410
どうい
437名無しのオプ:03/06/30 15:11
個人的に好きなのは
みつしり→マヌカン→夏・鼠>>夢>>>>>>>塗仏
だな。

つい先日借りて全部読破致しました。
陰魔羅鬼楽しみです。
438名無しのオプ:03/06/30 16:51
スパロボDと同じ発売日だ。。。
どっちを優先するべきか。。。
439名無しのオプ:03/06/30 17:00
そりゃ、君の場合スパロボDだろ。
440名無しのオプ:03/06/30 17:06
>>439
ヲタ扱いすんなヴォケ
441名無しのオプ:03/06/30 17:48
うわ、なんか妙なのが紛れてる
442名無しのオプ:03/06/30 18:00
>>438
スパロボの息抜きに瑕読んで瑕の息抜きにスパロボを続けてけばいいんじゃねーの?
443名無しのオプ:03/06/30 18:00
京極ヲタとロボヲタってどっちもどっちだと思うが・・・
自分の趣味を高尚扱いイクナイ
444名無しのオプ:03/06/30 18:40
京極もスパロボも時間かかるな。
俺ゲームするときはロード時間にちょびっとづつ本読んでる。
445名無しのオプ:03/06/30 19:18
陰摩羅鬼でたら飯も忘れて爆読みするよ!左向きにねころびながら、何時間
でも爆読みだね!なんかしながら読む本じゃないからね。世界にはいんないと
待ちに待った瑕にもうしわけない!
446名無しのオプ:03/06/30 19:35
なんか読み終わった後神棚に捧げそうな勢いだな
447名無しのオプ:03/06/30 19:50
ひまという字はきずともよめるのですか
448名無しのオプ:03/06/30 20:08
暇 瑕
449名無しのオプ:03/06/30 20:11
つかキズで変換してもその漢字が出てきません
450名無しのオプ:03/06/30 20:15
>449

↑これをコピーして辞書に登録。
451名無しのオプ:03/06/30 20:21
陰摩羅鬼のヒマ

薮入りか?
452名無しのオプ:03/06/30 20:58
ハァ?スパロボ?
もしかして、このスレって平均年齢めちゃ低かったり?
453名無しのオプ:03/06/30 21:08
>>452
君が下げてるんだよ
454名無しのオプ:03/06/30 22:23
>>431
結構違うよ。特にホネはかなり解り易くなってる。
455_:03/06/30 22:28
456名無しのオプ:03/06/30 22:42
>454
誰かにつっこまれないうちに、調べて、謝っておけ
457名無しのオプ:03/06/30 23:01
>>452
スパロボやるやつって年寄りばっかじゃないの?
ガンダムとかマジンガとか見てた人たちでしょ?
458452:03/06/30 23:07
>>457
はぁ?何言ってんの?
TVゲッター出ないで、真ドラゴンとか出るし、ビッグオーとか挙句の果てに
マクロス7なんて出るんだぞ。あんなのガキしかやらねえよ。
459名無しのオプ:03/06/30 23:14
君が何を言ってるか解らないよ!
460_:03/06/30 23:15
461名無しのオプ:03/06/30 23:16
YF−19が出ないスパロボなんざ
関口がいない京極堂シリーズみたいなもんです
462名無しのオプ:03/06/30 23:23
>>458
なんか和んだ
463名無しのオプ:03/06/30 23:32
>>452
川赤子の関口への反応とか見ると
メインの客層は10〜20代の婦女子じゃねーか?

三十路子無しの俺には寧ろ、
あの感覚が厭って程、理解出来てしまう事で逆に不愉快。
464名無しのオプ:03/06/30 23:43
>>458
マクロス7をリアルタイムで見てた奴はそこそこの年齢だぞ。
ビッグオーも大人向けって建前だし。
465名無しのオプ:03/07/01 00:02
そろそろスレ違いってことに気づいてくださーい
466名無しのオプ:03/07/01 00:10
まさかこのスレでこんな話が出ようとは・・・
467名無しのオプ:03/07/01 00:21
ほんとわけわかんないよ!ロボトークいいかげん終わりにしませんか?
京極堂!関口!カムバック!暇でも瑕でもおもしろいぞ!!
468名無しのオプ:03/07/01 00:25
俺女じゃないけど京極堂の関口に対するいじめは愛を感じる。
関口なんて駄目人間切り捨てりゃいいのに。
鬱のくせに話に一生懸命入ってこようとするしウザイ。



しかし一番共感できるキャラが関口な俺  _| ̄|○
469名無しのオプ:03/07/01 00:34
でも母性本能くすぐるよね!関口って!
そして京極堂は、「なんだかんだ話きいてくれる誰かが必要!」なんで
しょう。しかも無知なら無知なほど・・・できの悪い子ほどかわいい!
やっぱり愛っすね!(@@)
470名無しのオプ:03/07/01 00:44
ここにまでスパ厨がくると関係ない自分まで申し訳なくなる
自分は両方買うけど。今度出る奴は携帯機だから
瑕と一緒に旅のお供
471名無しのオプ:03/07/01 00:50
>>468
俺もやっぱり関口に共感する…

ダヴィンチの投稿で「俺は京極堂に一番似てるな博識だし」
ってのがあって怒りとも何ともいえない気持ちがしたよ
472名無しのオプ:03/07/01 00:53
私は女ですが、川赤子の駄目な関口に思いっきり共感してしまった。

それより「貴方は××××なんだ」の話が最高に鬱だ。
そうだ私も××××なんだよー、あーだめだーって気分になる。
てか『陰』って全体的に鬱になるような話ばっかりだ。
473名無しのオプ:03/07/01 01:06
新スレ立って10日経ったわけだがすでに折り返し地点過ぎてるな。
474名無しのオプ:03/07/01 01:08
>>472
だから「陰」なんじゃねーか
475名無しのオプ :03/07/01 01:12
>>471
>「俺は京極堂に一番似てるな博識だし」

それ、笑い取ろうとして見事に空振ったオヤジギャグみたいなノリじゃないか?(w
476名無しのオプ:03/07/01 01:19
ダビンチもチェックしてるんだ〜わしも100人感想載せるやつによく
投稿して載りましたよ〜!あれって反応ないし、待ち時間長すぎて飽きた
今は、2ちゃんねるのほうがおもしろい!
477_:03/07/01 01:20
478名無しのオプ:03/07/01 02:06
にちゃんねらが関口に共感しないはずがないだろう
479名無しのオプ:03/07/01 02:11
>>478
厭な説得力だな。
480名無しのオプ:03/07/01 02:31
2ちゃんねら好みといえば、むしろ久保竣公こそ、じゃないか?
481名無しのオプ:03/07/01 02:35
今、久保竣公事件があったとすりゃ、
ニュー速あたりは、ものすごいことになってるだろうな。
482名無しのオプ:03/07/01 02:55
【連続バラバラ殺人】小説家久保竣公も魔の手に!!

とかか?
結局作中だと武蔵野バラバラ殺人事件(だっけ?)ってどう決着ついたんだっけ?
483名無しのオプ:03/07/01 02:55
オカルト板もなー
484名無しのオプ:03/07/01 03:12
>>482
作中のバラバラ事件は久保宅の家宅捜索で全ての遺体断片が回収されて
一件落着ということなのだが…

それよりか、俺の疑問。柿崎芳美の左脚はどこに?
485名無しのオプ:03/07/01 03:26
暇だったので、
久保竣自身の経緯についてまとめてみた。
いいかげんなとこが多いかもしれんけど、一応見てくれるか?
=======
昭和27年8月30日。『近代文藝』より次回作の依頼を快諾。
9月1日。伊勢への旅途、箱詰めの少女(柚木加奈子)に出会う。
9月5〜6日(?)。伊勢より帰京。埼玉県の教員の娘浅野晴子を拉致。
四肢解体実験。浅野晴子死亡。
右脚を八王子に、左脚を調布に、右腕を登戸に遺棄。
9月7日。 『匣の中の娘』前編を稀潭社に郵送。
9月9日(?)。 千住の会社員の娘小沢とし江を拉致。
2度めの四肢解体実験。小沢とし江死亡。
とし江の左腕と浅野晴子の左腕を昭和町に遺棄。
〜13日(?)。 小沢とし江の右腕を車返、右脚を盧花公園、多摩霊園に左脚を遺棄。
9月15日(?)。川崎の写真館の娘柿崎芳美を拉致。三たび四肢解体実験。
柿崎芳美死亡。芳美の右腕、右脚を田無に遺棄。左腕を柳沢に遺棄。
9月25日。 柚木加奈子の写真入手。楠本頼子を拉致。頼子より加奈子の素性を知る。
〜26日(?)。4度めの四肢解体実験。楠本頼子死亡。右腕、左腕を武蔵境に遺棄。
9月28日。 警視庁捜査員の訪問を受け、逃亡。美馬坂近代医學研究所へ。
〜30日(?)。美馬坂幸四郎と面会。箱詰めの正しい方法を訊き出さんとする。
美馬坂の奨めに応じ、自ら四肢解体手術を受け、匣に入る。
10月1日。美馬坂幸四郎の喉を喰いちぎり、同人殺害。
      美馬坂陽子に扼殺される。
486名無しのオプ:03/07/01 03:55
いつからネタバレOKになったの?
487名無しのオプ:03/07/01 04:07
>>486

7年も8年も前に出た小説のネタバレ不可なのか?w
488名無しのオプ:03/07/01 04:18
>487
だったらクイーンやヴァン・ダインの作品はネタバレ可なのかここは。
出版されて何年経とうがネタバレは禁止されてるよ。
489名無しのオプ:03/07/01 04:38
>>487
OKならここまで話の種がないことはない。
490名無しのオプ:03/07/01 05:07
>>488
可だろ。完結作品で世に出て長く経ってるんだから。当たり前だろ。
>>489
どこにそんなルールが?
491名無しのオプ:03/07/01 05:20
おもいっきり板トップに
■目に付くところへネタバレを書き込むのは止めましょう
 mail欄以外へのネタバレカキコは削除対象です と書かれているんだが。
文盲か。
492名無しのオプ:03/07/01 05:38
>>491
ウブメの関口みたいなもんだろ。
(これもネタバレかな?)
493名無しのオプ:03/07/01 07:33
「ネタバレかな?」って思いながら、わざわざ書き込むか(w
傍から見てグレーゾーンだったとしても、そういう態度には薄汚いものを感じる。

時間的に(490=492)?
494名無しのオプ:03/07/01 07:35
ああ眠い
495名無しのオプ:03/07/01 08:24
大首読んだやつはいないのか?
496名無しのオプ:03/07/01 11:53
>>484
でも、その久保もバラバラになっちゃったからなー。もう一回読み直すかな。
497名無しのオプ:03/07/01 13:31
>>491
マナー違反を注意するのに自分がマナー違反してどうするよ。
>>493
勝手に490=492と決め付けるのは薄汚いものを感じる。
498名無しのオプ:03/07/01 13:33
犯人は(メール欄)だな。
499sage:03/07/01 13:39
500名無しのオプ:03/07/01 13:44
>>498
だからそういう決め付けをするなよ。荒らしか?
501名無しのオプ:03/07/01 13:49
>>500
ネタバレ(・A・)イクナイ
502名無しのオプ:03/07/01 13:56
>>495
読んだよ。ちんこまんこ。
503名無しのオプ:03/07/01 14:06
>>500
必死だな(藁
504名無しのオプ:03/07/01 15:01
>>501
>>503
自演必死すぎ(藁
505名無しのオプ:03/07/01 15:36
一人だけageている奴が居る。
その記事の独善さが、少し羨ましくなつてしまつた。
506名無しのオプ:03/07/01 16:09
ネタばれは、だめだわ。さわりぐらいならいいが・・・オンモラキ出て読み切
るまでこのスレ絶対見ないでおこう。
507名無しのオプ:03/07/01 16:24
瑕が出たら専用のネタばれスレ欲しいなあ…
508名無しのオプ:03/07/01 16:42
>>505
記事って何?
509名無しのオプ:03/07/01 16:43
ええっと、こんなん用意し始めました。

http://jbbs.shitaraba.com/movie/2947/


当日中に読破して活用する予定です。
510名無しのオプ:03/07/01 16:48
俺は二日はかかるだろうなー。
ってかまだ一ヶ月以上先の話なのにみなさん急いてますね。
511名無しのオプ:03/07/01 16:50
さて、スパロボとどっちを優先するべきか。
512名無しのオプ:03/07/01 17:56
つか、発売が一ヶ月以上あるのに、もうレスが500以上いっててもつのか??
なんて、素朴な疑問…。
513名無しのオプ:03/07/01 18:00
>>512
保たなくて何か問題が?
514名無しのオプ:03/07/01 18:43
515名無しのオプ:03/07/01 18:44
次スレのタイトルは、
妖怪シリーズにて、挿絵として出てきたのでいいよね。
沢山あるし、勉強になる。(なんの?)
516名無しのオプ:03/07/01 18:47
>>515
おっけー
517名無しのオプ:03/07/01 19:17
>>515
そういや1作品1匹(?)だったのが崩れてきたのは、「檻」からだっけ?
518名無しのオプ:03/07/01 19:40
瑕痕
519名無しのオプ:03/07/01 20:06
しりあがり寿
520名無しのオプ:03/07/01 20:12
俺は485の書き込み分かりやすくて良かったけどな〜。
ネタバレなんて気にしてたら2chなんかこないでしょ。
大体相当昔に発売されたものだし。
521名無しのオプ:03/07/01 20:12
南極夏彦でいいんじゃねーか
522名無しのオプ:03/07/01 21:00
>>520
ローカルルールで決まってるんだから、一応ネタバレには気を付けとけ。
このスレでも、いまウブメ読んでます、みたいなレスは結構あるだろ?
523名無しのオプ:03/07/01 21:42
ルール馬鹿参上!
524名無しのオブ:03/07/01 21:58
瑕発売にあたって雨を読み返す自分…なんでだろう?
525名無しのオプ:03/07/01 22:08
壊れた榎木津に耐性をつけるためだよな…
526名無しのオブ:03/07/01 22:20
ソレダ!
527名無しのオプ:03/07/01 22:24
やっと雨を読了した。オンモラキが榎木津色に染まってないかめちゃくちゃ心配…まさか京極堂の憑き物落しはあるよね…?初期の頃の全体にもの悲しさが漂う雰囲気に戻ってくれるかな…
528名無しのオプ:03/07/01 22:25
492だけど、俺は485じゃねーぞ。
微妙なとこだったから断り入れただけだ。
529名無しのオプ:03/07/01 23:22
>>520
デビュー当時からのファンばかりじゃないからね。
いつ発売されたかはあまり関係ない。
530名無しのオプ:03/07/01 23:42
五徳猫が読みたくて、その時のメフィストを取り寄せてもらおうとしたのですが
絶版でもうないと言われてしまいました
他に方法ありませんでしょうか?
531名無しのオプ:03/07/02 00:15
うぉおおお!!
8月かよ!

って遅い喜びしてみた
532名無しのオプ:03/07/02 00:22
魍魎と蜘蛛しか読んでない漏れですが、次に読むとしたら
やっぱりウブメを読んでおいた方が良い?
533名無しのオプ:03/07/02 00:27
>>532
全部読めよ
534名無しのオプ:03/07/02 00:28
>>532
あと一ヶ月もあるんだからさ、読めるだけ全部読みなよ。順番どおりに
535名無しのオプ:03/07/02 00:31
>>530
単行本まで待ちなさ・・
536名無しのオプ:03/07/02 00:36
>>532 オンモラキを読むのを遅らせてでも全部読んでから読むのがいいよ。京極堂も言ってるとおり順番が大切。
537532:03/07/02 00:44
皆さんありがとうございました。順番に全部読んでみます。
538名無しのオプ:03/07/02 01:02
>>537変な親父がでてくる冒険小説だけは飛ばしていいよ。
539名無しのオプ:03/07/02 01:09
532ではないが、冒険小説はどうなの?
一応、京極堂は出てるらしいけど。不評?
540名無しのオプ:03/07/02 01:19
>538出てるって言ってもホントにちょこっとだよ。シリーズとは関わってこないし…いえもんとかこへいじの方が格段におもしろいよ
541名無しのオプ:03/07/02 01:24
>>539
京極堂シリーズとは切り離したものとして考えて読んだほうがいいよ。
あくまでも京極堂はゲスト出演ってことで。

542名無しのオプ:03/07/02 01:42
ネタバレスレが欲しいな。
543名無しのオプ:03/07/02 02:05
>538
ほんと賛成!変な親父(ほんとぴったり!)の冒険小説だけは、後悔したもん
「そんなん書いとる場合か!!はよオンモラキ書けよ」と思わずつっこんだ!
544名無しのオプ:03/07/02 03:07
(・∀・∀・)ヌヘッホー

ってゆうスレが合ってワロタ。
どこかの妖怪を彷彿させたよ。
545名無しのオプ:03/07/02 03:08
(・∀・∀・)ヌッヘッホー

だろ?
546名無しのオプ:03/07/02 03:47
ぬらりひょん?
547名無しのオプ:03/07/02 03:54
「あなたが―(・∀・∀・)ヌッヘッホー だったのですね」
548:03/07/02 04:05

ちょうかわいい、われめちゃん1本筋〜w

ここの画像掲示板の管理人は神だとおもう。

http://www.hl-homes.com/

549名無しのオプ:03/07/02 08:43
>>542

よろしければ、こちらで思う存分どぞー。

ネタバレ掲示板
http://jbbs.shitaraba.com/movie/2947/
550名無しのオプ:03/07/02 09:18
>>549
瑕以外のネタバレもOKにしたら?
早く掲示板回したいんだろ?
551名無しのオプ:03/07/02 09:36
>>549アイモじゃみれないのね…
552名無しのオプ:03/07/02 09:37
1 :名無しのオプ :03/08/8 8:08
形三歳の小児の如し 色は赤黒し 目赤く
耳長く髪うるはし
このんで亡者の肝を喰らふと云

前スレ
京極夏彦統合スレッド 第拾弐〜姑獲鳥〜

2 :名無しのオプ :03/08/08 08:08
(テンプレ)


3 :名無しのオプ :03/08/08 08:08
>>1


4 :なつひこ :03/08/08 08:08
やっぱりおはなしを考えるってむずかしいよね!
オンモラキ前編しかだせてないけど引退することにしたよ!
みんなごめんね!


━━━━━━━━━一
以上、次々スレの想像図作ってみた。ウブメ貸してるから魍魎で。
553うへぇ:03/07/02 11:44
>>550
そうですね、瑕以外もOKにします。
ってか、このスレ住人と思う存分ネタバレ話をしたいってのが動機なんで。。。

>>551
こっちからはどうですか??
http://jbbs.shitaraba.com/movie/2947/i/
554名無しのオプ:03/07/02 12:42
>>553行けました。ありがと!
555名無しのオプ:03/07/02 14:11
                 人,_,人,_,人,_,人,_,
        ヾ  /    < 仮面ライダー555が>
       ,. -ヤ'''カー、   /Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Yヾ
 ー―ァ  /r⌒|:::|⌒ヾ
   _ノ オ{(  |0|  )} オオオォォォォ!!!!!
     __,ヽ,ヾ,_|V|,_ノ、/ ,r-,,=
    ,゛==ゝ_ViV_ノ~i/ 〃 `ー―-、
    /  /⌒`//´⌒c/^^^ ))))))))))
 ,,―イ  {ー''"~{ {~゛`ー`/'`'~/ー--―'
))   ,./ゝ_/∧ゝ_ノ  ノ
 ー''"  |ロ  ロ    |
 人,_,人,_,人,_,人,_,
< >>555ゲットだ>
 Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y
556名無しのオプ:03/07/02 14:11
姑獲鳥の―――(・∀・∀・)ヌッヘッホー だ
557名無しのオプ:03/07/02 15:48
拙僧が―――――――(・∀・∀・)ヌッヘッホ- だ
558名無しのオプ:03/07/02 16:11
その名も(・∀・∀・)ヌッヘッホー!こちらがご本尊です
559名無しのオプ:03/07/02 16:48
ブックオフで雲が600円であったのでゲトー

しようと思ったら50円足りんかった_| ̄|○
560名無しのオプ:03/07/02 17:12
がんがれ
561名無しのオプ:03/07/02 17:52
>540

関わってきますよ。
あの優秀な監察医が。
少しネタばれすれば、ウブメに繋がるよ。
562名無しのオプ:03/07/02 17:54
50円かー\\
トリオキは、きかなかったのかな・・・
他の本の後ろに隠しちゃえ!!
563名無しのオプ:03/07/02 22:24
>>559

 ・゚・(つД`)つ[五拾円]
564名無しのオプ:03/07/02 23:05
あなたが―――(・∀・∀・)ヌッヘッホーだったのですね。
565木場修:03/07/02 23:13
「リイドメイル」

只で稼ぐなら理屈ぬきで登録です!

現在凄い勢いで世界中へ広がっています!!
メイルを読むだけで、月収40万円が狙えます!!
それも「みつしり!」

超最新の『リイドメイルシステム』!!
専用のホウムペイジ(無料作成)へ届けられるメイルを読むだけで、毎月40萬円以上の
報酬が発生します!!

今なら無料で宣伝用ホウムペイジも作成します!

↓詳細は此方↓
http://ktplan.net/getmoney003/index.html
566名無しのオプ:03/07/02 23:39
そういえば去年買った絡新婦の文庫版、まだ全然読んでないな(ノベルズは読んだけど)。
オンモラキ出る前に読み終わっておきたいが、時間が許すかどうか…。
567名無しのオプ:03/07/02 23:43
>>565
木場修はそんな宣伝しないだろ。「刑事」って「匣」に入っている以上。
誰が合うかなあ。そういうネタ。
568名無しのオプ:03/07/02 23:52
あの人もヌッヘッホー
569名無しのオプ:03/07/03 00:03
>>566
今日借りてきた。返却期限(二週間)までに読み終わる自信が無い。
学生時代は何時までも好きな本を読めたものだがなぁ。
570485:03/07/03 00:55
遅ればせながら、皆に謝罪します。
ネタバレとかローカルルールとか全く頭にありませんでした。
未読の人には、まじですまなんだ。
既読の人にも、スレを荒らすようなことになり、
申し訳なく思っています。
571名無しのオプ:03/07/03 01:19
イ`>>485
572名無しのオプ:03/07/03 01:30
>>570
向こうで活かせればそれでいいんじゃないか。
俺もネタバレとか気になってた質問書いておこう・・・
573名無しのオプ:03/07/03 01:49
>>570
書いた直後にあんだけ言っといていきなり態度豹変してんじゃねえよ。
お前が未読の時にいきなりあの文章みたらどう思う?読んでも全然楽しめないだろうな・・。
もう2度とこのスレに来るなよ。
574名無しのオプ:03/07/03 02:02
テンプレも見ずに書き込む2ちゃん初心者の厨房が増えてるからな・・・。
sage方も知らなかったみたいだし・・・。
575名無しのオプ:03/07/03 02:22
>>485とageて煽ってた奴は別の人じゃないの?
576名無しのオプ:03/07/03 02:27
気にするな
577名無しのオプ:03/07/03 02:50
さあて、ギスギスしてきました!
578名無しのオプ:03/07/03 03:29
ここらで、明るい話!(むりやり?)
黒い手袋・・・って?これってご法度ですか?気になってんだけど誰にも
聞けない・・・
579名無しのオプ:03/07/03 08:33
>>573
煽ってたのは俺だが?
反省して謝ってる奴に勘違いでそんな叩きとは随分な馬鹿だなお前は。
580名無しのオプ:03/07/03 09:03
陰摩羅鬼1500円ってことは、これまでで(1冊としては)
いちばん厚いって考えてええんかいの?
でも、塗仏からずいぶんたって、本の値段も上がったからなあ…
581名無しのオプ:03/07/03 09:46
>>580
鉄鼠も1500円だぞ。ジョロウグモも1500円。
582名無しのオプ:03/07/03 10:42
陰摩羅鬼はページを開くと中に一回り小さい陰摩羅鬼が入っていて
そのページを開くとさらに一回り小さい陰摩羅鬼が入っていて(ry
583名無しのオプ:03/07/03 11:17
陰摩羅鬼が―――マトリョー鹿だったのですね。
584名無しのオプ:03/07/03 11:37
          ☆ チン
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\゚∀゚ )  8月8日まだぁ〜?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_____
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |             |/
585名無しのオプ:03/07/03 12:05
>>584
あと35回寝ろ!
586名無しのオプ:03/07/03 12:48
そう考えると結構早いな
587名無しのオプ:03/07/03 13:42
>>585
1日に3回ずつ寝ればすぐだな。
588名無しのオプ:03/07/03 14:19
ネタばれにならないように、ネタを出すのが
肝心ですね、このスレは。

OFF会とかやらないのかな?
陰摩羅鬼キターOFFとか。
589名無しのオプ:03/07/03 14:28
オフかぁ。

殺伐と黙読するオフ
590名無しのオプ:03/07/03 15:17
やなオフだな・・・
591名無しのオプ:03/07/03 15:33
そんな暗いオフは嫌すぎる。もっとさあ、明るく、

殺伐と音読するオフ。
592名無しのオプ:03/07/03 15:50
音読速度は各自バラバラな罠
593名無しのオプ:03/07/03 15:53
地の文、各キャラクター毎に音読する人を決めて、
音読するオフってのは?
 
このオフでは絶対に京極堂担当だけにはなりたくねえ・・・・・・!
594名無しのオプ:03/07/03 16:48
>>593
読めない漢字が多発するので、俺も勘弁。

普段は、漢字の意味から文意を推測。
595名無しのオプ:03/07/03 17:06
ほんと、馬鹿がばれる・・・一時の恥?一生の瑕・・・
596名無しのオプ:03/07/03 17:26
同じ作家の愛読者同士だというのに相手がちょっと字を知らないくらいで馬鹿にするような了見の狭い奴にぼくははなりたくないなあ。
597名無しのオプ:03/07/03 18:21
カラオケで歌ってない人がひたすら京極を読むオフ
598名無しのオプ:03/07/03 20:11
>>597
歌うと「うるせえ!」と怒られるオフ
599名無しのオプ:03/07/03 20:18
和気藹々と黙読するのはどうか?
600名無しのオプ:03/07/03 20:24
傍から見てかなり怖いと思います。
折角のオフなんだから素直に作品を語らおうよ…
601名無しのオプ:03/07/03 20:35
"素直"に語れる作品ですか?
602名無しのオプ:03/07/03 20:39
オフの集合の目印はもちろん新書のオンモラキ。
新書を持つ集団は誰が見ても怖い。新手の宗教臭い。
603名無しのオプ:03/07/03 20:40
全員一読必須、で皆でネタバレ考察会というのはどうだろう。

…図書室で見かけてから3ヶ月…。ようやく文庫買っちゃいました。
まあ古本屋なんだが(w 匣が\450というのは果たして高かったのか。
604名無しのオプ:03/07/03 20:52
全員で常に京極堂の口調で喋るオフ
605名無しのオプ:03/07/03 20:54
先日ウブメから読むと言った者です。今中頃まで読んだのですが・・

      榎木津がまともなのでビックリした
606名無しのオプ:03/07/03 21:28
>>605
百鬼徒然袋雨を読むともっとビク−リすると思うよ
607名無しのオプ:03/07/03 21:33
魍魎の頃の榎木津の眼は万能じゃないしね。
喫茶店で犯人見ても、犯人と分からなかった。
それがいつのまにやら、神の眼に・・・。
608名無しのオプ:03/07/03 21:40
609名無しのオプ:03/07/03 21:46
関口の鬱と榎木津の躁は反比例する。

    ミ
( ゚д゚)ノ∩ ウヘェ-ウヘェ-ウヘェ-
72うへぇ。
610名無しのオプ:03/07/03 22:10
全員が指なし革手袋着用のオフ。

厭なオフ。
611名無しのオプ:03/07/03 22:13
全員がいさま屋みたいに省略して話すオフ
612名無しのオプ:03/07/03 22:23
反比例ってことは関口の鬱が悪化すると榎木津の躁が回復して普通になるのか?
613名無しのオプ:03/07/03 23:55
雨読んだけど、つまんなかった。榎木津好きだと思ってたのに。
次は陰でシリーズ読了かな!
614名無しのオプ:03/07/03 23:55
陰摩羅鬼をダンベルがわりに筋トレOFFをやりましょう。
615名無しのオプ:03/07/04 00:06
来月のダヴィンチは京極夏彦大特集でつよ。
616名無しのオプ:03/07/04 00:19
俺さあ、今回オンモラキ電子辞書片手に読むよ。
大首でさ、「臀」が読めなくて、、、。

いや、読み返したらちゃんとルビがふってあったんだけどね。
大切なシーンをイライラして読んでしまった。

追伸
読み方は、メール欄
617名無しのオプ:03/07/04 00:19
みんな陰魔羅鬼は着流し着て読むだろ?
618名無しのオプ:03/07/04 00:26
>615

8月号、7月05日発売だね。
「ミステリーズ!」新刊!
その魅力を紹介

って*小さく*あったよ。

特集ではないような。。。
619名無しのオプ:03/07/04 00:29
あと

34回寝たらオンモラキだよ。

おやすみ。
620名無しのオプ:03/07/04 00:30
>>618

●京極夏彦大特集
「書評家が厳選!! 京極夏彦に届けたい、この読者の書評!」

5年ぶりの京極堂シリーズ『陰魔羅鬼の瑕』が
ついに刊行になります!
発売に先駆け、ダ・ヴィンチでは京極氏の許可を得て、
巻頭大特集を組むことになりました。

アンケートメールが来たのです。
621名無しのオプ:03/07/04 00:44
>>619
俺は今晩徹夜だ… (つД`)
622名無しのオプ:03/07/04 01:01
>>617
作務衣と甚平しか持ってない
623名無しのオプ:03/07/04 01:35
誰も>>608につっこんでやらないのか?
624名無しのオプ:03/07/04 01:58
h
消えてる・・・めんどくさいよ。
もしオフ会やったら2人きりだったりして・・・匿名ゆえに同一人物の可能性
無きにしも非ず・・・ミステリー。
625名無しのオプ:03/07/04 05:32
>>623
流してた。今初めて見てみた。
これ本物か?って顔が本物っぽいな。
なつひこセンス最悪だな。
626名無しのオプ:03/07/04 05:42
…とか思ったら既存キャラだったのか…。
どうして描く事になったんだ、なつひこよ…。
627名無しのオプ:03/07/04 07:40
とりあえず絵は俺のほうが上だな。ぐっじょぶ。
628名無しのオプ:03/07/04 07:44
と思ってみたものの絵柄は古いけどなんか生き生きしてるな。スゲエかも。
629名無しのオプ:03/07/04 08:03
絵柄こそ古いものの、ペンタッチそのものはかなり上手いぞ。
なんでそんなにペン慣れしてるんだ・・・
630名無しのオプ:03/07/04 08:22
しかも髪の主線には黒を使わない小技
金属のキワを白く抜く表現
古すぎるセンスだがやけにこなれた書き文字
全てなつひこがただものでは無い事を示すのに充分な絵だ
631名無しのオプ:03/07/04 08:36
いやうまいよかなり。
現在まったく役に立たない高技術を持った職人みたいな。
632名無しのオプ:03/07/04 08:55
本業がデザイナーだし、
京極夏彦って名前も外注すると金が掛かるから
自分で広告の絵書いてた時のPNだったらすい


河内美加の四コマで京極が竹本健治の「入神」の原稿を
手伝う話があったのを思い出した

竹「京極くうん、この原稿に点描打って」
京「・・・水木点描でイイですか?」
633名無しのオプ:03/07/04 09:38
太腿や土手のラインの取り方と対照的なふくらはぎ、
また抑揚の薄い腕のライン、
首や指の長さなどなどなんか面白い。妙に面白い。
ホワイトを過剰に使わないあたりなんかにも夏彦の美学を感じる様な感じない様な。
ハーメルンの…なんとか言う漫画とおんなじ位には上手い?

しかしやはり夏彦は古いものに惹かれるのだろうか。
634名無しのオプ:03/07/04 11:59
夏彦の妖怪以外の絵初めて見たよ・・・
保存保存っと
635名無しのオプ:03/07/04 13:23
今更だが「怪 福神ながし」を見た。
原作者自ら出演してたのか…
636名無しのオプ:03/07/04 14:46
>634

「妖怪馬鹿」に沢山漫画書いているよ。
結構上手。びっくりした。

面白かったよ。
637名無しのオプ:03/07/04 16:42
京極さんの絵なら、多田克巳氏の「百鬼解読」って本にもいっぱい載ってますよね。
妖怪の絵ですが、正直めちゃうまいし、雰囲気出てる。この人多才だとマジで思いました。
638名無しのオプ:03/07/04 17:03
>>636
おお、サンクス。
調べたら近くの図書館にあるみたいなんで
今度借りてくるよ。
639名無しのオプ:03/07/04 17:53
近くの図書館に京極夏彦置いてねえ。
640618:03/07/04 19:11
>620

そうなんだ〜。
もしかしたら、9月号(8月05日?)
かもね。

ダ・ヴィンチも買っちゃおうかな。
今年の後半は、楽しみ本続々だね。
641名無しのオプ:03/07/04 19:14
図書館で「妖怪ウォーカー」借りてしまった。

近所が載っていたので、行っちゃうかも。
642名無しのオプ:03/07/04 19:17
どっかに[全仕事リスト]みたいなの無いかな
知ったの最近だから知らない事だらけだわ
643名無しのオプ:03/07/04 19:34
>>639
私もずーっとそう思い込んでたら、文庫本コーナーにノベルズがあったよ・・・。
644名無しのオプ:03/07/04 19:37
645名無しのオプ:03/07/04 20:05
次の怪談て皿屋敷らしいね。
楽しぃみだ。
既出だったらスマソです。
646名無しのオプ:03/07/04 21:26
608の絵って らんま1/2 っぽい
647名無しのオプ:03/07/04 21:58
>>645
本当ならかなり楽しみだ。
俺は妖怪シリーズより好きだからなぁ
648名無しのオプ:03/07/04 22:13
嗤う伊右衛門が又市の深い部分に関わった話。
覘き小平次が治平。
とすると次はおぎんか?
649名無しのオプ:03/07/04 22:15
巷説百物語のシリーズって要はカウボーイビバップみたいなノリ?
650名無しのオプ:03/07/04 22:26
陰湿なゴレンジャーといったノリ
651【末吉】 :03/07/04 22:37
1 名前:ひろゆき@どうやら管理人★ 投稿日:03/07/02 18:40 ID:???
おみくじ機能を搭載しました。
名前欄にomikujifusianasanといれて書き込むと、
【大吉】【中吉】などに変換されますです。。。

20 :【大吉】 :03/07/02 18:51 ID:3GeFBYGP
test

これおもろかった。
653名無しのオプ:03/07/04 23:27
>642

大極宮 (公式ページ) http://www.osawa-office.co.jp/
に行けばよいと思うよ。
654【大吉】:03/07/04 23:45
イェーー!
655名無しのオプ:03/07/04 23:53
なつひこタン、老けたし太ったな・・・
オンモラキの写真が怖いような見たくないような・・・
656名無しのオプ:03/07/05 00:01
皆は京極作品のドコが好き?俺は…妖しさと切なさかな!この二つなら夏彦の右にでるものはいないと思ってみたりするテスト
657名無しのオプ:03/07/05 00:34
薀蓄
658名無しのオプ:03/07/05 00:38
>656
漏れは

愛しさと切なさと心強さかな!
659名無しのオプ:03/07/05 00:41
>>658
劇場版ストリートヨウカイU
660名無しのオプ:03/07/05 00:42
>658

うへえ
661名無しのオプ:03/07/05 00:52
言葉の小気味良さと、読んだあとの脱力感・・・
662名無しのオプ:03/07/05 01:23
誰かまるひさんに、エヴァとはそういうアニメだという事を説明してやって。
663あぼーん:あぼーん
あぼーん
664名無しのオプ:03/07/05 01:57
おしい。50点単位なし
665_:03/07/05 02:02
666名無しのオプ:03/07/05 02:07
潔いネタバレだけど痛くも痒くも無いな
667名無しのオプ:03/07/05 02:19
>>666
既読のやつはいいがな・・・未読の人にとっては最低だろ。削除依頼してくるべきかな
669名無しのオプ:03/07/05 03:35
解決にならないような。
テンプレでシリーズ未読の人には注意すればいい。いればだけど
670名無しのオプ:03/07/05 05:06
>>663
狂骨・絡新婦はその二人が「犯人」ではなかろう
671名無しのオプ:03/07/05 05:55
このスレが
既読専門! 未読の未熟者は去れ!!
だったら、いろんな意味ですっきりするんだがな。
京極みたいな作家を対象に、
ネタばれせずに語りあえ、というのは無理がある。
「陰摩羅鬼早く読みたい」だけじゃ、つまらん。
672名無しのオプ:03/07/05 09:12
>671
それを>663はネタバレすることで訴えたのかね?
としてもつまんないやつだな
673名無しのオプ:03/07/05 09:27
少なくともウブメのネタバレはいいと思うんだけどな。
674名無しのオプ:03/07/05 09:43
よくねえよ
675名無しのオプ:03/07/05 09:45
>>671
>京極みたいな作家を対象に、
>ネタばれせずに語りあえ、というのは無理がある。

えーと、京極は他の凡百の作家の場合のようにネタバレなしでは議論できないのだ、って言いたいの?
676名無しのオプ:03/07/05 10:08
ネタバレしたいやつは、こっちへ逝け

http://jbbs.shitaraba.com/movie/2947/
677名無しのオプ:03/07/05 11:32
煽りじゃなくて単なる疑問なんだけど、
ネタばれスンナって言ってるのは既読の人?それとも未読の人?

678名無しのオプ:03/07/05 12:45
だからぁ、


■目に付くところへネタバレを書き込むのは止めましょう
 mail欄以外へのネタバレカキコは削除対象です


OK?
679名無しのオプ:03/07/05 14:01
ルール馬鹿参上!
680名無しのオプ:03/07/05 14:06
煽りじゃなくて単なる疑問なんだけど、
ネタばれトークしたい人は何故2chに拘るの?
681名無しのオプ:03/07/05 14:18
>>680
きっと2ちゃんを愛してるんだよ(藁
682名無しのオプ:03/07/05 14:38
ご丁寧にスレタイに犯人の名前書くアホもいるからな。発売間近になったら2chには近づかないほうがいい
683名無しのオプ:03/07/05 15:08
京極作品を愛し、このスレに愛着を持つ人は、
ネタばれにならないようにしつつ、
読み終えた人には議論を、
まだ読んでいない人には期待を、
与える投稿を行う人だよ。

ルール馬鹿とかじゃなくって、
京極本の面白さを共有できるようにしようよ。

少なくとも、俺はそうするつもりだよ。
684名無しのオプ:03/07/05 16:17
煽るつもりもなく素朴な疑問なんだけど
登場人物の突っ込んだ話とかをしたい場合に
ネタバレに近い事を書かないと言いたい事が伝わらない事って多いよね。
この話の犯人は○○です!ってのは絶対にダメだけど
どの程度ならいいのか分からない時もある。
自分は映画板の住人でもあるんだけど、あそこは公開日に
ストーリーやら設定に関するネタバレは解禁で犯人バレはダメ!って感じなんだよ。
他の人の考えとか解釈が自分とかなり違ってなるほど〜とか
思う事も多々あるんで面白いんだけど。
(予備知識ゼロで観たい人は用心の為公開1週間前位からスレ離脱って感じ)
トップの注意書きの「ネタバレ厳禁!」って「犯人バレ」の事じゃないのかなぁ・・・
685名無しのオプ:03/07/05 16:26
そういう時こそメール欄の出番だ
686名無しのオプ:03/07/05 17:44
ネタバレなんて気にするなよ。どの作家スレでもこの議論はあるけど,
だいたい以下で決着してるし。

1) ネタバレで楽しめなくなる作品なんて,所詮その程度。
 良い本はネタバレしまくりでも読み返したくなる。
2) 初見でないと楽しめない読者は想像力の欠如。
 このタイプの読者は議論に参加しないこと。
687名無しのオプ:03/07/05 17:46
>685
誰の出番かとメル欄チェックしてしまいますた・・・( ´・ω・`)
688名無しのオプ:03/07/05 17:47
>>686
どこで決着してるんだよ(w
689だめんよ:03/07/05 17:59
ネタばれはよくないです。
楽しさが減るのは事実
690684:03/07/05 18:35
>>685
自分もメール欄使ってるんだけど
新刊出てテンション上がってるとどこを伏せるべきか
悩んでしまうしメール欄が長々と続くんじゃないかと・・・

どんな順番で読めばいいですか?なんてのはその板の
初心者スレで事足りるし、本の厚みのネタが長々と続くのも
何だか侘しいし、ネタがないからキャスティングとか言われても
本の話が聞きたいんだよーと思っちゃうんですよね。
(結構↑の話題だけで消費されてますよね?)

自分はネタバレ掲示板でしかバレかも?と思うのは書き込まないつもりだけど
次スレの1にはネタバレの方も貼ったらいいんじゃないかと思います。
(小人数だと廃れてサミシイので)
691名無しのオプ:03/07/05 20:26
>>686
いい加減なこと言うな
692名無しのオプ:03/07/05 20:41
専用ブラウザ使ってるとメール(ry
693名無しのオプ:03/07/05 22:20
ギコナビはメル欄表示しないように設定すればいいだろ。

でも>>663はやりすぎ。
694名無しのオプ:03/07/05 22:53
ネタバレしたうえで議論討論したいなら
既読者限定でネタバレ可のスレに誘導したらどうか

例)うぶめの犯人について疑問があるので既読の人は○○スレ来て下さい
695名無しのオプ:03/07/05 23:42
ここのスレの住人か?ニュー速にコレ立てたの。

http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1057322910/l50
8月8日に京極夏彦新刊とスパロボDが発売!
696名無しのオプ:03/07/05 23:58
ネタバレがしたいならそういう掲示板とかサイトに行けばいいんだよ。
犯人を推理する楽しさは普通1作品に1回しか味わえない。
>ネタバレで楽しめなくなる作品なんて,所詮その程度。
っていうのは問題が違うと思うけどね。
697名無しのオプ:03/07/05 23:59
>694
の意見に賛成だね。

このスレは読み始めて間もない人だってくるはず。
698名無しのオプ:03/07/06 00:05
>647
ネットのどっかで京極のインタビューが有って、
最後にナレーションみたいのが「次の怪談は番町皿屋敷だ」って
書いてあった。
ソースを検索したけど行方不明ですスマソ。
確か小平次ネタで検索したはずなんだが・・・・・・
2、3日前に見たから頑張れば見れると思うんだが・・・・・・
699名無しのオプ:03/07/06 00:05
京極作品は、
1回読んで驚き、
2回読んで作者の弄したからくりに唸り、
暇なとき読んで薀蓄を楽しみ、
2chのこのスレで語らう、
素晴らしい作品だ。

犯人が判ったからといって、
その面白さは微塵とも損なわれない。

わかったか、>>663よ。
700名無しのオプ:03/07/06 00:08
今日、ダ・ヴィンチ8月号を立ち読みしたのだが、、、
9月号は京極夏彦大特集だったよ!
>>615のいうことは、当たらずとも遠からずだったよ。
701名無しのオプ:03/07/06 00:14
>>699
言いたいことは分かるが、まだ読んでない人が>>663を見たら萎えるだろ。
702名無しのオプ:03/07/06 00:23
みんなリア厨なんて放っておけよ

>この世に理屈で治まる心などないのだ
>私の心はもっと胡乱で、濁っていて、それはとても、
>そんなまっとうな理由で整理されたり透き通ったりするものではない。
703名無しのオプ:03/07/06 00:30
>>699
じゃあ、とりあえず陰摩羅鬼は
犯人の情報を仕入れてから読んでみてよ。
それでも君の考えが変わらないかどうか
試してみて。
704名無しのオプ:03/07/06 00:39
>>703
いい事言った
699は犯人を知った上で是非オンモラキを
705名無しのオプ:03/07/06 01:11
=703・704
わしもそう思う!!!されていやなこと人にしちゃいけないよ。
っていうか性格ゆがんでる・・・ほんとに京極作品好きなのかな?
嫌がらせそのもの。図書館の本の中にもそんな意地悪たまにあるけど、
あれは、まさに作者・作品に対する冒涜だわ・・・
706名無しのオプ:03/07/06 02:04
うあー雲売り切れてた・・・
707名無しのオプ:03/07/06 02:26
>>698
発見した。たぶんこれ↓……って小平次出て直ぐぢやないか
http://www.yomiuri.co.jp/bookstand/news/20021005_01.htm

最後のほうに
>次の怪談は「播州皿屋敷」に挑む。
とある。
番町ぢやなくて播州のほう、って京極と関口の会話にあったな。
708名無しのオプ:03/07/06 02:36
>>695
ラウンジでも見たぞ!
709名無しのオプ:03/07/06 03:15
オンモラキ出ても、出版社のしがらみとかで、
「巷説シリーズ」⇒「ルー・ガルー続き」⇒「怪談リメイクシリーズ」
その合間に、妖怪仕事+水木仕事+必殺仕事って感じで
次が出るのはまた遠い道のりになりそうだ…。
(いや、他のシリーズも全部好きだけどさ)

ハコ⇒夢ぐらいの間隔で出ないかなあ。
710名無しのオプ:03/07/06 05:19
夏を初めて手にしたとき、すでに支度が出ていたので、始末まで待ちなしだった。
こんなに待った本は初めてだし、こんなに待てるとも思ってなかった。

夏から支度までを読むためだけにあった5年前の8月が懐かしい…。
711名無しのオプ:03/07/06 10:11
>703-704
おまいらがなんで>699をそこまで責めてるのかわからん
669は663でネタバレされたって事実に対して、それでも京極作品は面白い!て
言いたいだけだろ
全ては663に向けての言葉だろ
そもそも悪いのはネタバレ書いた663なんだぞ
8月なったら読み終わるまでもうここにはこないよ
他の人も1日前くらいに手に入れる人いるからきをつけたほうがいいよ
宮部さんの本で発売1日前にねたばれされた時は原辰則
713名無しのオプ:03/07/06 10:59
うわああああん・゚・(ノД`)・゚・
祭にのりおくれますた。
やっと新刊きまったんですね!

もうずっと他に浮気しまくってたから知らなかった(´・ω・`)
714omikuji taproxy9.ezweb.ne.jp:03/07/06 12:22
ふむ
715名無しのオプ:03/07/06 13:17
>>711
>663みたいなのは相手にしても仕方ない。

>699は確かに>663を責めてるつもりなんだろうけど、
その理屈だと、今後も>663みたいなネタばれを
容認することに気付いてるんだろうか。
716名無しのオプ:03/07/06 13:50
>715
>669は別に「理屈」を書いているのではない
ネタバレ書いて未読ザマ見ろって気になってる663への抵抗だ
また669を読んで「じゃあネタバレいいんだ、書いちゃお〜」て解釈するような
DQSを想定してたら何も書けなくなる
ネタバレ書くやつは669がなくても書く
ネタバレは突然現れる
717名無しのオプ:03/07/06 15:39
どのみちネタバレ荒らしを煽っていることには違いないわけで。
718名無しのオプ:03/07/06 16:59
アンタら釣られ過ぎ(;´Д`)
放置しようよ
719名無しのオプ:03/07/06 17:25
なんか、このスレはネタバレに寛容だなぁ・・・。

前に綾辻スレでさ、つい十角館のネタバレやってしまったことあるんだが、
あまりにもヴァーン!!とやりすぎたせいか、
完膚なきまでにボロクソに言われたあげく、速攻でレスがあぼーんされて
もう、散々だったよ。
でもそりゃ、ヴァアアーーン!!!とやっちゃった俺が悪いんだし、
しかたないよな・・・・と猛反省したものだった。

なのに・・・・・なんなんだろ?
この>>663と、それに対するこのスレの住人の反応は。
同じミステリ板でも、こんなにも違うものなのか。
720名無しのオプ:03/07/06 18:21
基本的には馬鹿をたしなめても無駄だと思ってるんだろう。
721名無しのオプ:03/07/06 19:06
>>719が書く前に書こうと思ってたんだが、

綾辻なら絶対ダメだろ。それで読む意味なくなるし。
京極はミステリーの中では甘いラインでいいと思うよ。
書くスレごとに微妙に消去依頼基準は違う。ローカルルールは消去依頼を通してもらうためのもの
722699:03/07/06 19:51
>699本人です。

色々責められて、しょぼんとしていたけど、
>711が居てくれて、嬉しかった。

私の言いたかったことは、711に書いてあるとうりで、
「京極作品はそんなに薄っぺらくないよな、みんな。」
そう言いたかったんだ。

*あからさまな*ネタばれ、特に、犯人を書く輩は、
本を愛していないんだよ。
そういう人には、何を言っても無駄でしょう。
つい、キーを叩きすぎた、そんなつもりじゃなかった、
という人もいるけど、その場合は
やんわりとたしなめればいいのでは?

おれは、オンモラキ読み中でもこのスレに来るよ。
一緒に面白さを分かち合えるなんて素晴らしいから。

723名無しのオプ:03/07/06 20:05
だからそういう問題ではないと…と釣られてみるテスト

個人の意見云々じゃないじゃないかな
724名無しのオプ:03/07/06 20:06
簡単に犯人書く奴なんて性格が崩壊しているから、現実世界でも
自然と人に嫌われて阻害されて行くのだろうよ。
悪循環な人生、あはは。
725名無しのオプ:03/07/06 20:27
そのとウりだ!
726名無しのオプ:03/07/06 20:40
699=711=716=722
727名無しのオプ:03/07/06 21:42
>>699
語りキモイ
去れ
728名無しのオプ:03/07/06 21:55
このスレらしくもない進行だなぁ・・・(涙)
あんなに茶目っ気にあふれたスレだったのに。
ネタバレ部分の削除依頼して、終わらせようよ。


で、閑話休題。
妖怪シリーズの舞台をめぐる私的ツアーを立てるとしたら、
どのへんがいいですかね?
雑司が谷の鬼子母神は、結構昔の雰囲気が残ってて良かったです。
今にも探偵が爆音立てて乗り込んできそうな気がした(笑)
鉄鼠の禅寺に惹かれるんだけど、感じの出てるとこ知りませんか?
729名無しのオプ:03/07/06 21:57
おいらいつも京極堂シリーズは初め少し読んで、
その後後ろからも読んでクライマックス一通り読んでから
フツーに読み始めてますが何か?


つーか京極堂シリーズは最後だけ読んでもイミフメイ
730名無しのオプ:03/07/06 22:05
>729
何故イミフメイな読み方をするっ!?Σ(゚д゚lll)
731名無しのオプ:03/07/06 22:05
>>728
箱根の修善寺温泉とかどうかな。
いや、行ったことはないんだけど。
732名無しのオプ:03/07/06 22:06
>>729
釣りですか?
733名無しのオプ:03/07/06 22:08
>730
イヤ。キニナルから。

いつもそうなんだよね。
推理小説とかも大抵いきなりトリック暴くところから読む。

>732
素です。
やっぱり変わってるかね。
ネタバレ大好きなんだよ。
だからどうってことないけどさ。まぁ、そういう人間も要るってことで。
734名無しのオプ:03/07/06 22:18
>728

ツアーもいいけど、参禅してみたら?
俺やってみたよ。
735名無しのオプ:03/07/06 22:21
おいおいまた横道それてんじゃん・・・
京極ツアー夏彦先生ご一行様・・・ステキ!!!
箱根一押しっす。
736名無しのオプ:03/07/06 22:36
>>733
素なのか…。
まぁ、そういう読み方もありなのかな。それはそれで面白そうかもしれない
737名無しのオプ:03/07/06 23:05
>>733
妖怪シリーズの読み方としてふさわしくない気がする。
それでは読者の憑き物落としができない。
738名無しのオプ:03/07/06 23:13
本の読み方なんて人それぞれ。個人が楽しめればそれでいいのだよ。
739名無しのオプ:03/07/06 23:36
>>738
いや、順番が肝心なのだよ。
740名無しのオプ:03/07/07 00:00
>>663
サンクス!
741名無しのオプ:03/07/07 00:29
作家にしてみたら物凄く嫌な読まれ方だぞ、それ
742名無しのオプ:03/07/07 00:38
俺は姑獲鳥導入部で挫けそうになったんでクライマックスを先に読んだ。
そこが面白そうだったから続けて読めたんだよな。

作家は読者に「こんな読み方をして欲しい」とか思うものだろうか?
743名無しのオプ:03/07/07 00:42
映画監督が「ビデオで見てこの作品を判断しないで欲しい。
ちゃんとスクリーンで見てくれ」と思う気持ちと同じかな。
















……いや、全然違うな
744名無しのオプ:03/07/07 00:42
いやだから、個人の読み方なんて人それぞれで
いいじゃねーか。ただし、みんなの目に触れる
掲示板では、未読の人のことを思いやって
ネタばれは書かずにおきましょうってことだよ。

何でこんな当たり前のことを書いてるんだ、オレは。
745名無しのオプ:03/07/07 00:44
自己厨が増えたからね
746名無しのオプ:03/07/07 00:50
本当に人に難癖つける輩が増えました。
個性個性と声高に叫びつつ、
人の個性を認めずに、
自分に理解できぬ者を排除する。

あ、小説で京極堂が言ってた「日本はどんどん駄目になる」ってこの事か。ハハハ。
747名無しのオプ:03/07/07 00:55
一応言っとくが、自己厨ってのは
「未読の人のことを思いやらず、自分が平気だからといって
他人にまで平気でネタバレぶちかます」奴の事だからな…?
748名無しのオプ:03/07/07 00:58
746は745に対するレスではないと思う…。
749名無しのオプ:03/07/07 01:20
昔は小説読むとき、最後の一文を読んで
どんな終わり方かを確かめて読んではいたよ。
京極に置き換えると

「(メル欄)」

うん、困らない。
750名無しのオプ:03/07/07 01:20
何故か最初に最後の一文だけ読んでから、読み始めてしまうなぁ、私は。
751名無しのオプ:03/07/07 01:21
>>749
はっ!?同じだ・・・
752名無しのオプ:03/07/07 01:21
>>750
ケコーンかな?
753名無しのオプ:03/07/07 01:23
>>749-752深夜にふたりで何してんだよw
754名無しのオプ:03/07/07 01:23
>>753
あなたが救いの神に見えます。
ケコーンて割と気まずいんだよなぁ・・・
755名無しのオプ:03/07/07 01:24
アツアツですねおまいら
756名無しのオプ:03/07/07 03:57
>>729
>>742
>>749
>>750

なるほど、君たちのような人たちのために、
「絡新婦」のような特殊な構成が編み出されたのかもな。(w

だけどさ、まあ、あまり煽るようなこと言いたくないけどさ、
君たち、ちょっと「忍耐力」が足りないよ。
あんまりだよ。それは。

いや、「先を知りたい気持ち」は分かるんだけどさ、そこはぐっと我慢して
ちゃんと順序よく読もうよ。
その方がさ、「この先どうなるんだろう?」って、未知の展開にドキドキしながら読めるし、
最後に得られるカタルシスも大きいと思うんだよ。
757_:03/07/07 04:01
758南斗紅鶴拳のユダ:03/07/07 07:14
>>756
だから人にケチつけるなってボケナス
759名無しのオプ:03/07/07 10:41
推理物はトリックより犯人の心理が気になるから
あらかじめラスト見て犯人わかってから読むよ。

追う側と追われる側の両サイド視点で楽しめるし。
古畑さん観る感じで。
760名無しのオプ:03/07/07 11:03
>>756
最後の一文だけ読むのは普通じゃない?俺もよくするし

流石に、回答編を先に読むのは考えもつかなかったが
761名無しのオプ:03/07/07 11:15
トリック云々じゃなくて(つーかトリック物って嫌いだし)
探偵役がどのように犯人までの道を辿っていくかが楽しいので
犯人が判っていたらその面白さが半減してしまう
さりげなく張られた複線や会話が全部ネタばれになっちまうから
ってスレ違いな話もいいとこだな
もうやめよう
762名無しのオプ:03/07/07 11:44
上のほうの
>作家は読者に「こんな読み方をして欲しい」とか思うものだろうか?
>本の読み方なんて人それぞれ、云々を読んで思ったんだけど
京極の「ページの上段と下段にまたがる文章、ページをまたぐ文章が全くない」
っていうあれはどうなの?
段の終わり、ページの終わりにくる度に「ああ京極夏彦が調整してるな」とか
「ああこれは京極夏彦が書いた小説なんだな」とか思っちゃうんだけど。
あれは作者の存在が、必要以上に強調されちゃう文章だと思うよ。
ああいう文章スタイルが多数派なら気にならないのかもしれないけど、
入り込むのに時間がかかる。暫く読んでれば慣れるけどさ。
つう訳で、京極夏彦はある程度読者に読み方を強要するほうだと思う。
763名無しのオプ:03/07/07 13:29
最後の1行は割りとあるな。
でも漏れは「解説から読もうとして不覚にも本編最後のペ−ジを開いてしまった」場合だが。
一番後悔したのは、京極作品じゃないけど「星占術殺人事件」だった。
それでもトリックには驚いたけど
764名無しのオプ:03/07/07 13:49
俺は最後から読むほどの冒険野郎にはなれないが、つい解説を先に読んでしまうことはたまにある。
解説者によっては痛い目にもあってるな。

開口一番「この小説は倒叙ミステリだが」と暴露してくれた折原一。忘れません。
765名無しのオプ:03/07/07 13:52
↑訂正
×倒叙ミステリ
○叙述トリック
766名無しのオプ:03/07/07 14:04
俺も解説、もしくはあとがきを先に読む派。
それで何度か痛い目にあってるのについ見てしまう。
田中芳樹に亜愛一郎シリーズのオチネタバレされたときは
まじで鬱になったよ・・・。
767名無しのオプ:03/07/07 14:37
あとがきに太字で
「ここからは…」て注意書きがあると良心を感じてちょっと嬉しい。
本来なら全てにあるべきだと思うんだけど。。。
768名無しのオプ:03/07/07 17:17
流れ無視でスマソ

憑き物落としシリーズと、
逝ってる探偵シリーズは、
どの順番で読めばいいのでつか?

なんかこのスレ見てたら分からんことが結構あるので
よろしくお願いします
769名無しのオプ:03/07/07 18:33
>>768
既刊の内容を含んでない巻は無いと思われるので
発売順に読んだ方が(・∀・)イイ!! と思われます。よって
妖怪シリーズ:ウブメ→匣→骨→鼠→蜘蛛→宴の支度・始末→陰(?)→オンモラキ(*´Д`)

榎木津番外:雨収録の三つ→五徳猫→雲外鏡<猫と鏡は未刊行>

…ではないかと。
770名無しのオプ:03/07/07 18:36
探偵シリーズ、百鬼夜行は、宴の後じゃないと駄目!

   -------探偵--
   |         |
宴---        |-----無題  『金田一耕助へ捧ぐ九つの狂想曲』 ------オンモラキ
   |         |
   |-----百鬼------(ルーガ)

    ------->読むべき順番

太った人が出やつは、何時でもいいよ。

771名無しのオプ:03/07/07 19:04
772名無しのオプ:03/07/07 19:37
どすこい
773名無しのオプ:03/07/07 19:45
>>768
いやいや、特に発売順に読む必要はありません。
面白そうだと思ったものから読めばいいのです。
自分は初めて読んだのは「魍魎」で、後から「姑獲女」を読んだけど、
別に問題なく、しっかり楽しめました。
それぞれの作品ごとに、しっかり完結してるので、安心してください。

ただ、「塗仏」だけは、その前に「絡新婦」を読んでおく必要があります。

個人的にお薦めしたいのは「魍魎」「鉄鼠」「絡新婦」です。
「狂骨」はあまりお薦めしません。
他に比べるとイマイチなので、時間がなければ、別に読まなくてもかまわないと思います。
774名無しのオプ:03/07/07 20:04
探偵シリーズは一冊だけなんですか?
自分も最近読み始めたんですが
ウブメ→箱で読んでます。
百鬼とかゆーのはいつ読んでいいのかわからずに
買ったはいいが放置…

775770:03/07/07 21:24
>770です。

自己フォロー
駄目は言い過ぎた。押し付けちゃいかんな。
一応、作者の意図する順番、つまり出版された順にならべています。
(ルーガは別)

太った人がでるやつは、雲です。
何時でもいい ≠ どうでもいい です。
俺は、結構面白かったよ。本編には、劣るけどね。
776名無しのオプ:03/07/07 21:36
迷ったり悩んだりするなら刊行順に読めば間違いないだろ
777名無しのオプ:03/07/07 22:02
>最後のほうだけ先に読んで、犯人の心理を追いながら読む人。
2回読めばいいんじゃないでしょうか。
778名無しのオプ:03/07/07 22:08
雲、挿絵にも驚いたが最後の話で京極堂が笑ってたのにもびっくり。
…仏頂面はどこいったよ。しかも快活にとかいう副詞がついていた気がするのは気のせいだろうか…。

>>774
今のところは。<一冊
昔雑誌に載ってた奴<猫>と、今ネットで販売してる奴<鏡が云々ってやつ>も有るようですが
未だ単行本化はされず。
百鬼夜行は、宴までのサブキャラ短編集なので
宴読み終わってからだったら読んでも大丈夫な筈。
779名無しのオプ:03/07/07 22:56
大首は間違いなく、瑕の外伝だろ?
780名無しのオプ:03/07/07 23:06
>>767
こんな感じか

ネタバレネタバレネタバレネタバレネタバレネタバレネタバレネタバレ

                                               ま
                                               ぁ
                                               、
                                               京
                                               極
                                               は
                                               む
                                               っ
                                               ち
                                               り


ネタバレネタバレネタバレネタバレネタバレネタバレネタバレネタバレ
781名無しのオプ:03/07/07 23:08
>>780 は「京極はむっりり」部分が解説の部分ね
782名無しのオプ:03/07/07 23:13
>>777禿同
初読の「わからない楽しみ」と、再読の「わかってる楽しみ」の2度おいしいところを、
一度にしてしまってるのでなんとも勿体ない気が。まあ、好きずきといえばそれまでですが。

でも私も小学校くらいまでは最後の方をしょっちゅう先に読んでました。
当時は文章をじっくり味わったりできなかったし、超せっかちだし(これは今も)。
今も先を覗きたい衝動と常にものすごい葛藤しながら読んでます。
783名無しのオプ:03/07/07 23:56
>>782
二回目読むとき、好きなシーンや台詞が近づいてきたら
どうにも意識して、目が行ってしまわないか?w
784名無しのオプ:03/07/08 00:20
だから、変にディフォルメされる前の中禅寺は笑うってば。
785名無しのオプ:03/07/08 00:52
最近、理読んでるけど結構笑ってるね。苦笑いも含むけど。
786名無しのオプ:03/07/08 01:02
気がつけばオンモラキまであと一ヶ月
ここからが長いのかな
787名無しのオプ:03/07/08 01:22
京極夏彦って小説家になる前は何してたの?
あの人がどんな人生を送ってきたのかは多少たりとも
興味がある。
788名無しのオプ:03/07/08 01:46
友達に本貸すと、いきなり最後の方読み始めるんですよ。
何かもうああああああっ!とか叫びたくなる。違うだろぉ!?みたいな。
まぁ言わないけど。矯正するの無理だろうし。
でも気になるんだよな。目の前で俺の好きな作品を読むなとか思う。少しだけど。
やっぱり作者としては、順番通り読んで欲しいんじゃないかなぁ。
789名無しのオプ:03/07/08 02:00
作者がそう思うのは勝手だけど、俺がどう読むかも勝手。
そういう俺も先に最後見る事が多いよ、それでもおもしろいと
思う物が俺の中では上質なの。
790名無しのオプ:03/07/08 02:12
>787
早くに結婚して
デザイン会社に勤めてたんじゃないっけ?
791名無しのオプ:03/07/08 03:42
怪DVD−BOX売ってねえなあ…
792名無しのオプ:03/07/08 04:00
楽しみ方は自由だけどとりあえず、
そんな読み方してる奴に批評はされたくないわなあ
映画のビデオ借りてきて所々早送りで鑑賞して、得意気に
「この映画あんまり面白くないね」って言ってるようなもんだ
793名無しのオプ:03/07/08 11:06
>>792
あぁ、解かりやすい例え鴨。
794名無しのオプ:03/07/08 11:10
最後を先に読んでるとしても、ちゃんと全部読んでるわけだから
早送り鑑賞と一緒にしたらあかんと思うが。
795名無しのオプ:03/07/08 11:13
会った事も無い奴がどんな読み方してるかなんて
心底興味ないんだけど、まだこの話題続けますか?
796名無しのオプ:03/07/08 11:17
>>795
禿しく尿意。

トイレに行って来ます。
797名無しのオプ:03/07/08 13:23
もう邪道な読み方してるやつのことなんかほっといて、
もっと楽しい話をしようじゃないか。

さて、京極ワールドに出てくる女性は「美人」ばっかりなわけだが、
お前らが一番好きな女性キャラは誰ですか?
俺はもちろん、

  織  作  碧

なわけだが。
この先、織作碧を超える萌えキャラは出ることは未来永劫ありえないだろう。
798名無しのオプ:03/07/08 13:47
ロリコンからすれば加菜子。
799名無しのオプ:03/07/08 14:12
わたしは朱美。
800名無しのオプ:03/07/08 14:13
>>797
ケッ!
なんだよ、楽しい話とか言って、結局思いつくのは萌えキャラ話かよ!
このオタ野郎が!






織作碧に一票。
801名無しのオプ:03/07/08 14:19
一寸後は闇 by安部公房
802名無しのオプ:03/07/08 15:12
京極堂の嫁に一票
803名無しのオプ:03/07/08 15:16
五百子刀自に一票
804名無しのオプ:03/07/08 15:26
美弥子たんにいっぴょ
805名無しのオプ:03/07/08 16:57
加菜子に一票。夜の道を一緒に歩きたい…(*´д`)
806名無しのオプ:03/07/08 16:58
呉美由紀に決まってんだろ
807名無しのオプ:03/07/08 17:02
うぶめスキーの私は久遠寺涼子に一票。
808名無しのオプ:03/07/08 17:04
>>797
チッ!
なーにが「織作碧を超える萌えキャラは出ることは未来永劫ありえないだろう」だ!
このロリオタ!
織作碧を超える萌えキャラなんぞ、既にいくらでも出てるだろうが!











織作碧に一票。
809名無しのオプ:03/07/08 17:45
おいおいおまいら、萌えといえば妹、妹といえば中禅寺敦子嬢を置いて他にはあるまいが!









そんな俺は妹属性とか皆無なので涼子サンにいっぴょ
810名無しのオプ:03/07/08 17:51
おいお前ら無駄に改行してスレを消費するのはヤメロ。







いや、だからヤメロって。
811名無しのオプ:03/07/08 18:04
魍魎のあの病院の看護婦のおばちゃん
812名無しのオプ:03/07/08 18:09
813名無しのオプ:03/07/08 18:12
朱美さんかもしくは敦ちゃんだな
814名無しのオプ:03/07/08 18:17
雪絵さんが(・∀・)イイ!
815名無しのオプ:03/07/08 18:35
>812

くふぅん。(寝よ)
816名無しのオプ:03/07/08 18:42
>779
そうかもね。
被害者の一人かもね。
817名無しのオプ:03/07/08 18:44
朱美さんか碧か加奈子か茜だな
818名無しのオプ:03/07/08 18:45
名前もあがらん葵は…
まぁ仕方ないけど
819名無しのオプ:03/07/08 19:37
美由紀か加奈子か敦ちゃん。
820名無しのオプ:03/07/08 19:46
敦ちゃんが(・∀・)イイ!!
821名無しのオプ:03/07/08 19:48
丑三つ時に、誰か統計とってください。
822名無しのオプ:03/07/08 19:51
統計とは言わないだろ。

そんなことより朱美さんに一票。
823名無しのオプ:03/07/08 19:52
茜タンにイピョーウ
824名無しのオプ:03/07/08 19:53
関口好き。故に雪絵好き。
涼子も好きだ。
825名無しのオプ:03/07/08 19:56
ついでに質問

敦子は誰とくっつくのが望ましいと思う?
826名無しのオプ:03/07/08 19:58
>>822
え?じゃ、なんて言えばいいんだっけ。
とにかく誰か丑三つ時に、数を数えてランキングを決定してください。

>>813,>>817,>>819,>>824のような複数キャラの投票も有効ってことで。
ルール決めずに始まった感じなのでしかたない。
827名無しのオプ:03/07/08 20:07
おまいがやれ
828名無しのオプ:03/07/08 20:19
なんで早苗たん挙がってないの?(゚ω゚)

早苗たんに一票。
829名無しのオプ:03/07/08 20:24
朱美タンに一票。
また出てほしい。あり得ないだろうけど。
830名無しのオプ:03/07/08 20:28
>>825
青木かな。鳥口、益田辺りは安心できん。
831名無しのオプ:03/07/08 20:38
早苗って誰だっけ
832名無しのオプ:03/07/08 20:40
ちゅーぜんじの細君
833名無しのオプ:03/07/08 20:43
すけてる白水着おねーさんのワレメが丸見え…
ここのサイトはタマラン(´Д`;)ハァハァ
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/wareme_tatesuji/omanko/
834名無しのオプ:03/07/08 20:49
>791
ウチの近くのBOOKOFFで1万円で売ってた
半年ぐらいおいてある
835今更テンプレ:03/07/08 20:57
さあ!なんか本日>>797から唐突に始まりました、


祝!『陰摩羅鬼の瑕』発売1ヶ月前記念・
美人ばかりの京極ワールド・女性キャラ人気ランキング!


(え?そんなタイトル誰が決めた?漏れが今勝手に決めた。言ったもん勝ち)
まだご投票がお済みでない方は、ふるってご投票下さい!
締め切りは丑三つ時まで!
836名無しのオプ:03/07/08 20:58
>831
ご主人様他に林間されて妊娠して自殺未遂したメイドのおにゃのこ。
鳴釜
837名無しのオプ:03/07/08 21:02
ttp://members10.tsukaeru.net/mach25/kyogoku/e/5.htm

こんな朱美さんが一番好きだ。
838名無しのオプ:03/07/08 21:06
>>837
かなりイメージ違う。ちょっとキモイ。
839名無しのオプ:03/07/08 21:13
美由紀>茜>加奈子>碧
840名無しのオプ:03/07/08 21:17
こんな>>837が一番嫌いだ。
841名無しのオプ:03/07/08 21:22
碧さんに踏まれたい
ムチで叩かれたい
842名無しのオプ:03/07/08 21:23
いやまったく
843名無しのオプ:03/07/08 21:32
正当派ヒロインの呉に
知的だし
844797:03/07/08 22:04
どうも、言い出しっぺの>>797です。

責任もって俺が集計します・・・・・・と言いたいところなのですが、
どうも忘れてるキャラが多くて、無理っぽい。
例えば、中善寺の嫁って雪絵って名前だったっけ?
あれ?雪絵は関口の嫁だったっけ?みたいな感じで・・・。
アホですな。
五百子刀自とか、美弥子とかも分からん。そんなのいたっけ?

というわけで、ちゃんと集計できる人、頼んだ。
俺は逃げる。ばいびー。
845名無しのオプ:03/07/08 22:05
敦子!
846名無しのオプ:03/07/08 22:08
敦っちゃんに一票。
ボーイッシュ好き。
妹属性じゃないよ。
847名無しのオプ:03/07/08 22:18
こういう話になると、とたんに伸び始めますね!(w


呉美由紀タンに1票。
848797:03/07/08 22:24
あ、別に俺がルールだ!とか言うわけじゃないけど、

>>839みたいに比較してるのはトップのやつが有効投票ってことで。
有効な「複数キャラ同時投票」ってのは>>813みたいに、
どれか一人だけに決められないってときだけに。

できれば一人だけに決めて、普通に投票して欲しいです。
分かりやすいし。

いや、逃亡する俺が偉そうなこと言えないんだけどね。
ただ、ネタふりした責任は感じてるんだよ。
できれば集計したいとは思ってるんだよ。
それだけは分かってちょ。では、アディオス。
849名無しのオプ:03/07/08 22:24
このスレ本当にこんな話題でいいのか…?前代未聞の寛容さだな。しらねーぞ。

というわけで加奈子に一票
850名無しのオプ:03/07/08 22:25
織作家メイドのセツ
851797:03/07/08 22:32
>>849
ほんと、すみません。
俺の責任です。
このスレって本来もっとこう、なんていうかその、つまりええと・・・。
ああいうスレだったのにな。(なんのこっちゃ)

でもまあ、発売1ヶ月前記念?の今夜のみ、丑三つ時までってことで。
852名無しのオプ:03/07/08 22:36
茜に一票。
853名無しのオプ:03/07/08 22:47
呉美由紀に一票。


葵も好感もってるけど萌えキャラでは無いなあ。

逆に嫌いなキャラとかは…荒れるか。

854名無しのオプ:03/07/08 22:54
んじゃ、発売1週間前記念のときに是非「嫌いなキャラランキング」を。
まあ、みんな大人だし、荒れはしないでしょ。
逆にいいたいことボロクソに言いまくって、ストレス解消して
みんなスッキリ!




荒れるか、やっぱ。
855名無しのオプ:03/07/08 22:58
こんな>>854が一番嫌いだ。

856名無しのオプ:03/07/08 23:06
ええっと、スレ違いかもしれませんが、、、。

京極の薀蓄好きの人へ

京極作品には、文化や宗教、特に仏教の知識が
かなり必要だと思います。
というか、あるとより楽しめますよね。

そのへん、どんな本とか、サイト
とか読んだりしてる?
教えて。

家が真言宗とか浄土宗っていうのもOK。
857名無しのオプ:03/07/08 23:11
京極世界最大の不思議、
何故あんな男と結婚する事になったのか
何故あんな男と未だ見捨てる素振りすら見せず一緒にいるのか
謎は深まるばかり、
そんな謎めいた女雪絵さんに1人で千票入れたい所を堪えて
一票。
858名無しのオプ:03/07/08 23:15
「わあ!」




悲鳴の可愛い美由紀タンに1票。
859名無しのオプ:03/07/08 23:29
可愛い女学生の美由紀タンに一票
860名無しのオプ:03/07/08 23:30
美由紀に一票。

あと俺はルガルのキャラにも結構萌えてるんだけど、そっちは対象外?
861名無しのオプ:03/07/08 23:37
織作家の四女で抜き倒したあの日
862名無しのオプ:03/07/08 23:47
憑霊信仰論
863862:03/07/08 23:49
862は>>856へのレスね
864名無しのオプ:03/07/08 23:55
五百子刀自は織作家の元締め。
美弥子は鳴釜に出てきた、榎木津をもたじろがせる気の強い代議士令嬢。

それはそうとセツたんに一票。
865名無しのオプ:03/07/08 23:58
空気読まないけど
京極さんの本の校正の人ってどんな人なんだろう。

皆さんは好きなキャラに一票続けてください。
866名無しのオプ:03/07/09 00:03
織作碧に一票。
最後の方の展開に狂おしく萌え。
867名無しのオプ:03/07/09 00:10
茜。
泣ける。
868856:03/07/09 00:11
>863
お、thanx
またこれは、凄そうだね。
憑依霊とは幽霊のようなものかな?
869856:03/07/09 00:15
検索してみました。

「憑く」という語の本来の意味は、事物としてのものにもともと内在する精霊や、
異界の神霊などが、別の事物としてのものに乗り移ることを意味していた。

精霊とか神霊。八百万の神々の一部と捉えてもいいのかな?
870名無しのオプ:03/07/09 00:23
朱美さんに決まってる。あのさばさばした色気カコ(・∀・)イイ!!
871名無しのオプ:03/07/09 00:25
みつしり に一票
872名無しのオプ:03/07/09 00:26
>>856
ちょとご希望と違うかもしれんが江戸川乱歩の「押絵と旅する男」
たぶん匣の作中小説はここから題材取ったと思われ。
京極関係なくても良い作品だ。
873名無しのオプ:03/07/09 00:26
再登場をキボンして
美由紀タンと美弥子タンに。
874名無しのオプ:03/07/09 00:36
朱美さん
喋りかたが堪らない。
875名無しのオプ:03/07/09 00:39
だれもやらないなら集計しようか?
丑三つ時、2:30までってことで。
複数書いてるレスは、それぞれに0.5票入ったとカウントしてもいいかな。
876名無しのオプ:03/07/09 00:45
朱美タンにイッピョ
大人の色気。
877名無しのオプ:03/07/09 00:48
頼子の母親は・・・だめだなやっぱり。
878名無しのオプ:03/07/09 00:51
加奈子ちゃんと頼子ちゃんにそれぞれ0.5票ずつ
879名無しのオプ:03/07/09 01:05
柴田の婚約者の山本純子、眼鏡女教師もえ
880名無しのオプ:03/07/09 01:07
ん〜、やっぱ敦ちゃんかなぁ〜。
葵も……良いかも。
881名無しのオプ:03/07/09 01:13
880までの中間発表

呉美由紀:9
一柳朱美:7
織作碧6.5
中禅寺敦子:5.5
柚木加菜子:4.5
織作茜:3.5
中禅寺千鶴子:2
セツ:2
篠村美弥子:1.5
久遠寺涼子:1.5
関口雪絵:1.5
織作葵:1.5
五百子刀自:1
魍魎の看護婦:1
早苗:1
山本純子:1
楠本頼子:0.5

>>875さん最終的な集計よろしく
882名無しのオプ:03/07/09 01:13
ほんと読み方云々もういいって感じ・・・797さんに感謝!!
やっぱ京極堂の奥方っしょ。謎めいた夫婦生活・・・のぞいてみたい。
赤ちゃんプレイに没頭する中善寺・・・恐ろしい。
883名無しのオプ:03/07/09 01:17
妖怪シリーズ中もっとも可哀相な 加菜子 にイピョーウ
884名無しのオプ:03/07/09 01:19
なんか久々に来たらえらいことになってるよ… 取り敢えず雪絵さんに入れておこう。
885名無しのオプ:03/07/09 01:22
>>882
今の話とはちょいとズレるが、京極堂が何故あーも自信満々に
「僕は愛妻家だぜ」と云えるのか不思議だ(w
886881:03/07/09 01:22
私自身も投票しよう。
松宮鈴子に1票。
887名無しのオプ:03/07/09 01:34
朱美さんで4649
888名無しのオプ:03/07/09 01:34
なんか知らんが美由紀大人気だな。
ったく、あんなションベン臭いガキのどこがいいんだか。
もっと京極ワールドにはお色気ムンムンの大人の女性がいっぱいいるだろうが。
例えば、そう、ほら、







と言いつつ、呉美由紀に一票。
889名無しのオプ:03/07/09 01:37
美由紀と益田君が出てくると物凄く救われた気分になったものだ
あ、もう既に美由紀に投票済みですスマソ
890名無しのオプ:03/07/09 01:37
>>886
ネタですか?
・・・・・と言いたいが、俺自身、彼女に妙な魅力を感じてることは否定できない。
あ、いや、1票入れるわけじゃないよ?
俺は投票済み。
891名無しのオプ:03/07/09 01:38
美由紀と朱美さんは大人気だな、やっぱし。碧も意外に人気だ。
892名無しのオプ:03/07/09 01:40
陰「摩羅」鬼だなんてイヤラシイ
893名無しのオプ:03/07/09 01:46
萌えキャラ投票か。おめでてーな
894名無しのオプ:03/07/09 01:47
>>893
あんた素直じゃないねぇ。
895名無しのオプ:03/07/09 01:47
加菜子と敦子と葵で迷ったが

匣が好きなので加菜子に1票!

896893:03/07/09 01:52
やはり匣は人気ありますな
897894:03/07/09 01:55
>>896
匣の中の人の人気があるのです。
898名無しのオプ:03/07/09 01:58
呉美由紀嬢に一票
899名無しのオプ:03/07/09 02:02
涼子たん!くおんじ涼子たんに一票!
うふふ。
あそびましょう。
そのまま(´Д`)ハァハァ・・・
900名無しのオプ:03/07/09 02:03
呉美由紀タンに一票。
フェイドアウトのシーンに不満があるので再登場を切に希望。
美由紀タンの憑物が落ちてないままになっている気がする。
901名無しのオプ:03/07/09 02:10
さあ、締め切りの2時半まで30分切りました!

でも、もうほとんどの人が投票し終わってそうだな。
902名無しのオプ:03/07/09 02:16
美由紀タン大人気だね。

自分は朱美サンに一票。
903名無しのオプ:03/07/09 02:17
>>885 ほら、京極堂は夏彦の投影だから…
904名無しのオプ:03/07/09 02:17
>>885
ほら、京極堂は夏彦の投影だから…
905名無しのオプ:03/07/09 02:21
おい!漏まえら!聖少女加奈子タソに決まってるだろうが!

余談だけど涼子の脳内イメージは
ttp://www.bandaivisual.co.jp/patlabor/
の白い女性。劇中でも境遇が何となく似てる。
906名無しのオプ:03/07/09 02:27
>>905
境遇っていうかラストがまんまだよね。



いや、パクリとかベタとかそういうこと云ってるんじゃないのよ?
907名無しのオプ:03/07/09 02:29
朱美さんにイピョーゥ
908名無しのオプ:03/07/09 02:30
>>905
どういうキャラかよく知らんが、その絵を見る限りでは
雰囲気はそれっぽいな。
909名無しのオプ:03/07/09 02:31
さあ!2時半だ!
集計係の人は?どうなってる?
910名無しのオプ:03/07/09 02:32
もう寝ちゃってたりして・・・。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★祝!『陰摩羅鬼の瑕』発売1ヶ月前記念★★★★★
★美人ばかりの京極ワールド☆女性キャラ人気ランキング!★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

★★★★★★
★☆優勝☆★
★呉美由紀★
★★★★★★


司会者「さあ!というわけで、栄えある女性キャラ人気ナンバーワンは!
     呉美由紀さんに決定いたしました!」



ワーワー!パチパチパチパチ!ワーワー!ミユキタ-ン!
ワーワー!キャーキャー!ミユキー!パチパチパチパチ!(←会場の人々)



司会者「おめでとうございます!美由紀さん!今のお気持ちを一言!」
美由紀「ふふふ、善くってよ」
司会者「え・・・・・」



シーン……



(完)
912名無しのオプ:03/07/09 02:41
目録
913875:03/07/09 03:14
改めまして。集計結果です(あってるとは思うが、検算してないので違ってたらスマソ)。

 1:呉美由紀(11)
 2:一柳朱美(10)
 3:柚木加菜子(8.5)
 4:織作碧(7.5)
 5:中善寺敦子(6)
 6:織作茜(3.5)
   関口雪絵(3.5)
 8:久遠寺涼子(2.5)
 9:セツ(2)
10:篠村美弥子(1.5)
11:中禅寺千鶴子(1)
   五百子刀自(1)
   魍魎のあの病院の看護婦のおばちゃん(1)
   早苗(1)
   みつしり(1)
   山本純子(1)
   松宮鈴子(1)
18:楠本頼子(1)


>>880と比較すると、最後に加菜子派がどかどかっと伸ばした印象でした。
914911:03/07/09 03:52
フッ、もう誰もいやしねぇ。

>>911は俺にしちゃ、かなり上出来のネタだったはずなんだが・・・。
ヘッ、誰も起きていないとあっちゃ、意味ねぇってもんよ。
誰だよ、締め切りをこんな誰もいない時間帯に設定したやつはよ。
まあ、いい。
人生こんなもんよ。
なあ、>>913よ。
あんたも夜遅くまでご苦労だったな・・・。

ぐすん・・・。
もういいや、愚痴ってても仕方ねぇ。
おやすみ、美由紀。ちゅっ。
915名無しのオプ:03/07/09 04:26
そろそろこういうの終わってくんないかな。
916名無しのオプ:03/07/09 04:31
>>911
>>913
乙!
楽しめたよ♪
917名無しのオプ:03/07/09 05:01
おつー。おもしろかた。
しかし呉美由紀って誰だったかな(爆

そういや父に京極堂シリーズはキャラに魅力あるよね。と言ったところ
「ああ加奈子か?」と即答されました。
(;゜Д゜)ガクガク ブルブル
918名無しのオプ:03/07/09 05:19
俺も美由紀?誰だっけ?って感じなんだがマアヨシ。
朱美サン加菜子あたりは順当かな?

919名無しのオプ:03/07/09 09:16
あ、出遅れてしまった・・・

とりあえず、セツに一票プラスしといて
920名無しのオプ:03/07/09 09:40
同人スレかここは。
とりあえず( ´∀`)σ)´Д`)←797-919

921名無しのオプ:03/07/09 12:04
集計が間違ってるよ…
千鶴子サンには3票だよ…
結果に納得行かない方は贔屓キャラだけ数えなおしてみましょう

陰摩羅鬼まであと1ヶ月
922名無しのオプ:03/07/09 14:17
ttp://www.nandemo.gr.jp/~circus/sakuhin/suikahp/suika/gazo/touko_a01.jpg
涼子タソのイメージがこれなんだが・・・

△‖△
923名無しのオプ:03/07/09 14:59
>>922
まあ・・・エロゲみたいなシナリオだからおまいさんの気持ちも分からなくはない

とかそういうこと云ってる俺も

△‖△
924名無しのオプ:03/07/09 16:02
>>872
自分は匣より先に「押絵〜」読んでたけど、
初めて匣読んだ時同じこと思ったよ。
あれは良い作品だ。
925_:03/07/09 16:11
926名無しのオプ:03/07/09 16:12
>>913
みつしりも単独集計かよ(w
927名無しのオプ:03/07/09 18:33
>872
thx

俺は、まだ読んだことがないのだが、
面白そうだね。

しかし、仏教とかに反応してくれる人居ないのね。
テッソとかキョウコツとか好きな人ならとおもったのだけど。

聞き方が拙かったかな。
928名無しのオプ:03/07/09 18:52
仏教一般についての書籍だったら、
図書館でそれらしい研究書を検索して読むのがいいと思う。
普通の本屋で売ってるやつとかでは京極を読む助けにはならんと思う。
929名無しのオプ:03/07/09 19:29
>>927
仏教系の大学行ってたんだが
本屋で売ってる仏教の本の中にはど素人のトンでも系
とか新興宗教のデムパが書いた本があるから気をつけれ
講談社学術文庫あたりの仏教入門書を薦める、
研究書をいきなり読むのは結構大変
930名無しのオプ:03/07/09 19:41
私も仏教系の大学だった。
学んだことはお坊さんは優しいってこと。
931797:03/07/09 20:03
皆さん、乙です。
なに低俗なことやってんだという意見もあったかも知れませんが、
皆それなりに愉しんだみたいで、善くってよ・・・もとい、良かったと思います。

自分としては意外な結果でした。
「絡新婦」で最もインパクト強かったキャラの「織作碧」が
同じ作品で割と普通なキャラの「呉美由紀」に負けるとは。
おかしいよ、これ。(←負け惜しみ)
>>917-918にハゲ同。
俺も「呉美由紀」のこと、あんま覚えてない・・・。普通だったなぁという印象しか。
美由紀ファンの方、彼女の何がいいのか教えてもらいたい。
数年ぶりに読み直してみるかな・・・。

>>927
禅宗なら、やはり「一休」関係がいいと思う。
「鉄鼠」の前に「一休」のこと知っておくと、だいぶ違う。(いや、アニメじゃなくて。)
悟り・公案・カラスの鳴き声etc・・・・もう、たまらん。
いやいや垂涎モノの小説ですな「鉄鼠」は。
932名無しのオプ:03/07/09 20:05
ああ!呉美由紀ってあのコのことかっ
普通ーに良い子だったね。カッコイイし。
なんか敦子とかぶるイメージ。
933名無しのオプ:03/07/09 20:43
>>928
そこまで高度か?
京極を買い被り過ぎ。
934名無しのオプ:03/07/09 20:49
>>931
何だか正常じゃないあの学園の中で
唯一普通のキャラだから
自然に感情移入しちゃったんだと思う
誰かも云ってたが益田が来たときはホントにほっとした
935名無しのオブ:03/07/09 20:58
今日予約してきました。

予約したのはいいんだけど、店員のヤロー、申し込み用紙の「書名」のところの
『陰摩羅鬼の瑕』と書くところを『京極の新刊』って書きやがった・・・(;´Д`)。
そこら中に発売ケテーイのチラシが貼ってあるんだからちゃんと書けよ。コノヤロー。
936名無しのオプ:03/07/09 21:10
>>931
普通で、一生懸命で、前向きで、ちょっと鈍感で、悲鳴が可愛い。






 こ れ 以 上 何 を 望 む と い う の か
937名無しのオプ:03/07/09 21:34
>>935
カタカナでよければお書きします。
938名無しのオプ:03/07/09 22:40
おやすみ、美由紀。ちゅっ。

これに感動した
書店の告知…

「この夏、京極ワールドを初体験!」


えっ、既刊シリーズ未読者も対象?
940名無しのオプ:03/07/09 23:12
ウブメのハードカバーみなさん買います?
一応新書文庫と持っているんだがどうしようか・・・
941名無しのオプ:03/07/09 23:13
そこまで京極に義理立てしてやる必要はありません。
ハードカバー分のお金を他の本に使うほうがよほど有意義です。
942名無しのオプ:03/07/09 23:17
新書版を100円で買い、文庫を持ってない俺は買うつもり。
加筆修正の程度にもよるけど。
943名無しのオプ:03/07/09 23:25
とりあえずお金持ちさんの加筆修正レポを待ちます
944名無しのオプ:03/07/09 23:30
しかし新刊が出るなんて何年ぶりなんだ?
945名無しのオプ:03/07/09 23:39
姑獲鳥ってだけで買いたくなっている漏れは講談社の鴨でつ。
946名無しのオプ:03/07/09 23:49
>>935

店員「ご予約の品入荷しましたー。
   えーと『姑獲鳥の夏』ハードカバーでよろしかったですね?」
935「その『新刊』じゃねぇ!」

てなことに。(w
947名無しのオプ:03/07/09 23:56
>>935
でも何も見ずにさらさらっと「陰摩羅鬼の瑕」って書かれてもイヤだな(w

呉美由紀は真っ当で健全なところが好きでした。
948名無しのオプ:03/07/09 23:59
大極宮書店待ち
949名無しのオプ:03/07/10 00:18
新書版は新刊で文庫版はブック〇フにて購入。
ハード版もフック〇フで買おうと思ってます。
950名無しのオプ:03/07/10 00:31
>呉
魍魎以降の主観キャラの中では、
ダントツで入り込みやすいよね。

俺、三十路男なのに、
比較的境遇が近そうな塗り仏の刑事のおっさんの方は、
さっぱり記憶がない。
951名無しのオプ:03/07/10 00:50
>>936
なるほど、それが君の言う呉美由紀の魅力ですか。
ならば、誤解を恐れずにあえて言わせていただくが・・・・


そ ん な 普 通 な 女、 現 実 に い く ら で も お る。


たしかに、現実に自分の彼女にするならば、呉美由紀は最高の女かもしれない。
しかし織作碧の魅力とはそういう次元で語るべきものではない。

そう、彼女というキャラは、言わば「永遠不変で完全なる真の実在」であり、
人間が求めてやまない「究極の理想」。
すなわちそれは超感覚的な「イデアの世界」にあり、理性によってのみ把握される、
「悲劇の美少女」という概念の完全なる存在。
つまり、織作碧のような女性は現実に存在し得ない。


織 作 碧 の 魅 力 は 非 現 実 的 な と こ ろ に あ る の で す。


そして、それこそが「美人ばかりの京極ワールド」という非現実的世界において
萌えキャラの女王となる資格であるべきだと俺は考えるわけです。
952名無しのオプ:03/07/10 01:26
951はつっこまれたがり屋
953名無しのオプ:03/07/10 01:30
もうレス数が950越えたわけだが、サブタイを決めなければならないね。
954名無しのオプ:03/07/10 01:36
次スレは

京極夏彦総合スレッド 第拾弐〜夏〜

かな。
夏は未使用。かつハードカバー出るし。
955名無しのオプ:03/07/10 02:03
碧の魅力はものすごく無理してる所だろ?
全然完全じゃないよ。
だからこそ可愛らしい。
956951:03/07/10 02:14
>>955
いや、そういう意味の完全さじゃなくて・・・・。
「悲劇の美少女」として完全だと言ってるわけで、
そういう無理してる所とか、人間としては不完全なところが、
「悲劇の美少女」としての条件を満たしていて、
それ系のキャラのイメージとしては完全だと言ってるのです。
957名無しのオプ:03/07/10 02:19
「悲劇の美少女」なら柚木加菜子の右に出る者はいないだろ。

>954
それでいいと思う。
958936:03/07/10 02:39
>>951
>そ ん な 普 通 な 女、 現 実 に い く ら で も お る。

だから普通でない女性が多い京極ワールドの中で白眉だったのでは?
959951:03/07/10 02:40
>>957
いや、たしかに柚木加菜子の右に出る者はいないが、
左に出る者はいる。それが織作碧です。
彼女もそうとうな「悲劇の美少女」です。
そして「喋り口調」がどちらの方がより「悲劇の美少女」風かといえば、
織作碧の方がやや勝ります。
ゆえに1位になる資格があるのは織作碧という持論は変わらないのですが、
実のところ俺は柚木加菜子もかなり好きなので、
織作碧と柚木加菜子の差が非常に僅差であり、
実際、その日の気分によっては柚木加菜子が上に来る日があるかも知れない
ということは否定できません。
960951:03/07/10 02:58
>>958
いや、白眉なわりには地味すぎて、>>917-918のように
忘れる人までいる始末。
やはり印象が薄いのです。
その点、織作碧が読者に与えるインパクトはすごいものがありました。
「絡新婦」の読者の中で、たとえ呉美由紀を忘れても、
織作碧を忘れる人なんて存在しません。
なぜなら、>>951で述べたように、普遍性を持ったキャラだからです。
961名無しのオプ:03/07/10 06:15
>>960
>その点、織作碧が読者に与えるインパクトはすごいものがありました。
>織作碧を忘れる人なんて存在しません。

碧っていかにもネタってか漫画的過ぎてどーでもいいキャラだったんだけど・・。
印象にも全然残ってないんです><
むしろ、セツとか美由紀のがよっぽど生き生きしてて忘れられない。
加菜子は苦しみを乗り越えて大人になればすごくいい女になりそうだが
碧は20過ぎるとつまらない女になりそうだな。「少女」である、ただそれだけが
取り得なのかもしれない・・。
962名無しのオプ:03/07/10 08:11
次スレまだ〜?
963トミー副部長:03/07/10 10:07
山岡ハン…ヤーマーオーカー!クリタクン…京極さん。
964名無しのオプ:03/07/10 10:46
確かに碧は憑き物を落としてやって
以降の作品で、その後の姿をきっちり描いてやったほうが、
面白かったかもしれないね。
965名無しのオプ:03/07/10 11:03
股から血を流していた少女が最強です
966名無しのオプ:03/07/10 13:52
スレ消化まで続くんだろなぁコレ…w
早く次スレを!
967竹内邦夫容疑者:03/07/10 13:59
Mr.ビーン
968名無しのオプ:03/07/10 14:04
次スレは、こんなんでいい?
登場順に妖怪シリーズで行くんだよね?


京極夏彦総合スレッド 第拾弐 〜姑獲鳥〜

お待たせしました。『陰摩羅鬼の瑕』 が8月8日発売されます。
併せて『姑獲女の夏』の四六判ハードカバーも8月頭に発売されるようです。

関連リンク:
大極宮 (公式ページ) ttp://www.osawa-office.co.jp/

KADOKAWA MYSTERY-EXPRESS (「明けの破鏡」連載中 無料)
ttp://www.kadokawa.net/mystery/

e-NOVELS ttp://www.so-net.ne.jp/e-novels/
「百器徒然袋/第5番 雲外鏡」 有料(第一話のみ無料)
「百鬼夜行/第拾弐夜 大首」

京極夏彦ネタバレ専用掲示板
ttp://jbbs.shitaraba.com/movie/2947/


前スレ:
京極夏彦総合スレッド 第拾壱〜瑕〜
http://book.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1056125648/l50
969名無しのオプ:03/07/10 14:28
>928
>929
>930

おお、ありがとう。
いやあ、仏教はでか過ぎるというのが、俺の感想。

最近、
玄侑宗久の「私だけの仏教」って本読んでみた。
それが、面白くてね。
「理趣経」の紹介のくだりを読んで、キョウコツ
を思い出してしまった。

ちょっと下卑た話題かな。
970名無しのオプ:03/07/10 14:31
>968

私は賛成だよ。
妖怪はたんと居るから、
これからネタに困らないよね(笑)

971名無しのオプ:03/07/10 15:15
>>968
関連リンクは2以降にして

「関連リンクは>>2-10あたり」

ってやったほうが良いかもニダ
972名無しのオプ:03/07/10 16:00
スレタイは〜夏〜がいいと思うんだけど…
973竹内邦夫容疑者:03/07/10 16:05
他の人々をもっぱら利益する
ものが真実である。   

974竹内邦夫容疑者:03/07/10 16:05
他の人々をもっぱら利益する
ものが真実である。   

 
975竹内邦夫容疑者:03/07/10 16:05
他の人々をもっぱら利益する
ものが真実である。   
 
  
976竹内邦夫容疑者:03/07/10 16:06
他の人々をもっぱら利益する
ものが真実である。   
     
977竹内邦夫容疑者:03/07/10 16:07
他の人々をもっぱら利益する
ものが真実である。   
        

978竹内邦夫容疑者:03/07/10 16:07
他の人々をもっぱら利益する
ものが真実である。   
           
979竹内邦夫容疑者:03/07/10 16:07
他の人々をもっぱら利益する
ものが真実である。      
           
980竹内邦夫容疑者:03/07/10 16:07
他の人々をもっぱら利益する
ものが真実である。      
               
981竹内邦夫容疑者:03/07/10 16:07
他の人々をもっぱら利益する
ものが真実である。        
               
982竹内邦夫容疑者:03/07/10 16:08
他の人々をもっぱら利益する
ものが真実である。          
983竹内邦夫容疑者:03/07/10 16:08
他の人々をもっぱら利益する
ものが真実である。          

984竹内邦夫容疑者:03/07/10 16:08
他の人々をもっぱら利益する
ものが真実である。          
  
985村澤逸郎:03/07/10 16:08
@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@
人気爆発新作ベスト5入荷
 白石ひより SNAPSHOT 岡崎美女 POISON 宝来みゆき パンドラ
 持月真由 水中SEXのAQUASEX 超売れ筋 無修正DVDなら 新宿歌舞伎町直送
  店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 安心の後払い
      http://www.dvd01.hamstar.jp/
   白石ひとみ 小森詩 山田まり 長瀬愛
@@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル 依然大好評
     http://www.dvd01.hamstar.jp/
  サンプル画像充実  見る価値あり  最高画質

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@       
986竹内邦夫容疑者:03/07/10 16:08
他の人々をもっぱら利益する
ものが真実である。          
  

987竹内邦夫容疑者:03/07/10 16:09
他の人々をもっぱら利益する
ものが真実である。  
988竹内邦夫容疑者:03/07/10 16:09
他の人々をもっぱら利益する
ものが真実である。  
989竹内邦夫容疑者:03/07/10 16:09
他の人々をもっぱら利益する
ものが真実である。  

990竹内邦夫容疑者:03/07/10 16:09
他の人々をもっぱら利益する
ものが真実である。  


991竹内邦夫容疑者:03/07/10 16:10
他の人々をもっぱら利益する
ものが真実である。  
 
992竹内邦夫容疑者:03/07/10 16:10
他の人々をもっぱら利益する
ものが真実である。  
 



993竹内邦夫容疑者:03/07/10 16:10
他の人々をもっぱら利益する
ものが真実である。  
 






994竹内邦夫容疑者:03/07/10 16:10
他の人々をもっぱら利益する
ものが真実である。  
995竹内邦夫容疑者:03/07/10 16:11
他の人々をもっぱら利益する
ものが真実である。  

996竹内邦夫容疑者:03/07/10 16:11
他の人々をもっぱら利益する
ものが真実である。  


997竹内邦夫容疑者:03/07/10 16:11
他の人々をもっぱら利益する
ものが真実である。    


998竹内邦夫容疑者:03/07/10 16:11
他の人々をもっぱら利益する
ものが真実である。    

999名無しのオプ:03/07/10 16:11
>>968
あほ!
だから『姑獲女の夏』じゃなくて、『姑獲鳥の夏』だってば。
1000竹内邦夫容疑者:03/07/10 16:12
他の人々をもっぱら利益する
ものが真実である。    
    
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。