中学生向けのミステリー

このエントリーをはてなブックマークに追加
346名無しのオプ:2005/10/20(木) 04:26:43 ID:U4GNbx8Y
有栖川有栖がいい。
国名シリーズなんか短編だから結構読みやすいし、内容も複雑ではないし。
まあ、それなら普通にクリスティとかホームズ読んだほうがいいかもしれないけど。
347名無しのオプ:2005/10/20(木) 05:11:14 ID:t1QQuhTB
>>345
うん、穂信さんのは良い。
『氷菓』や『愚者のエンドロール』『クドリャフカの順番』などの『古典部』シリーズをオススメする。
『春期限定いちごタルト事件』もなかなか。
『犬はどこだ』は、子ども向きじゃないが、ミステリーとしては一番オススメ。
『さよなら妖精』は、ミステリーと言うよりは青春小説っぽいけど、このミスの20位に選ばれているから、読んで損はないと思われ。
348名無しのオプ:2005/10/23(日) 22:05:49 ID:GSHQe/z0
 読書嫌いの人なら、はやみねかおるさんの本をオススメします。
殺人事件は出てこないし、文体も口語調で読みやすいです
 まず有名なホームズものとかA・クリスティを読んでみるのもいいかも。
ホームズは青い鳥文庫、クリスティはハヤカワミステリ文庫から出ているもの
が読みやすくてオススメです
349名無しのオプ:2005/10/23(日) 23:05:57 ID:ii7AKoj1
自分も中学生です。
森博嗣のVシリーズなんてどうですか?
350309:2006/04/15(土) 01:09:37 ID:2ogfSe3z
1年前の書き込みが最新50にまだあるんだね。

中2になった娘に綾辻「びっくり館の殺人」を薦めようと思ってたら
京極「狂骨の夢」を読み始めてた。
学校で朝の読書タイムに読むらしいが、いつ読み終わることやら‥
351名無しのオプ:2006/04/19(水) 05:39:46 ID:vepmhDNp
俺の場合。

中学=乱歩短編傑作集でおもっきりハマる。図書館で乱歩全集かたっぱしに借りてきて読破。同時期に横溝、戦後の日本ミステリ。

高校=乱歩の「続・幻影城」などからの影響でポー、ダイン、カー、クイーン、ルルー、クリスティ、チェスタトンなど海外物名作を図書館でかたっぱしに借りて読み耽る。

大学〜現在=島荘綾辻有栖我孫子など新本格〜メフィスト系の気になるやつから図書館でかたっぱしに借りてきて読んでる。

というわけで家の本棚にはぜんぜんミステリ本ありません。
352名無しのオプ:2006/09/22(金) 16:21:08 ID:3f+y5teu
どう考えても西尾だろ。バカすぎて笑える。
353名無しのオプ:2006/10/24(火) 01:52:03 ID:ApgAQsug
クリスティの「火曜クラブ」
短編集だし朝の10分読書にもおすすめ
354名無しのオプ:2006/12/08(金) 15:44:35 ID:R3jcgWY6
つ「アルキメデスは手を汚さない」
355名無しのオプ:2006/12/12(火) 08:25:58 ID:/WDbYyR+
仮説・中学殺人事件
356名無しのオプ:2006/12/12(火) 09:20:13 ID:eQ8moRIp
はやみねは小学生までじゃないかなー
357名無しのオプ:2006/12/12(火) 18:41:49 ID:Af7FnI5G
夢水は小学生向け、虹北は中学生向けって気がする
358名無しのオプ:2006/12/19(火) 00:14:01 ID:lAxaEC/1
筒井康隆の初期短編を読み漁れ、出来るだけ早く。
小学校低学年で読んでおけば、
中学高校になってからの本の読みやすさが違うぞ。

ミステリ入門としては、やはり虚無への供物では?
359名無しのオプ:2006/12/19(火) 15:42:27 ID:IXVK46vX
中学生で黒死館殺人事件を読み、まったく意味が分からず、辞書を片手に読みましたが、
途中で挫折。浪人中に読んだら、何とか事件の経緯と犯人は分かりましたが、
あのマニアックな探偵の話すことはほとんど理解できませぬw
360名無しのオプ:2007/01/09(火) 03:12:24 ID:f34mhrdI
亀レスかもしれないが、西村寿行作品。
地球環境、野生、世界情勢、人間の業、肉欲−などへの洞察が深まるよ。
361名無しのオプ:2007/03/19(月) 14:15:13 ID:FGlb+fE0
島田荘司とかは大人になってから読むとガッカリするから
早めに読んどいたほうがいいな
362名無しのオプ:2007/06/25(月) 20:59:38 ID:0StMAz8n
葉桜のやられた感を味わってほしいと渡して3日。
私も再読してみたら、最初の数頁はエロ描写だったorz
すまんと謝ったら、ソレも含めて読めと言われたと思ってたそうだ。
SF商法大好きだし、渡したその日のうちに夜中2時過ぎまでむさぼるように読んだらしい。
んで、オチはいまいちわかんなかったらしく、アレがこうで‥と解説すると
目を見開いて「あぁ‥orz」と。やった!
363名無しのオプ:2007/08/14(火) 00:29:37 ID:qKJjpzzI
『ドグラマグラ』
わりと中学時代に読んだ人多いのでは? ミステリ好きの知人達も俺も大方
中学2〜3年時期に読んで夢中になってる。ちゃかぽこちゃかぽこリズムに
付き合えるのはむしろ大人よりも中学生かもしれないなと、いま思ったりして。
364名無しのオプ:2007/08/20(月) 17:02:23 ID:3U7HTuIZ
東野圭吾
『虹を操る少年』
365名無しのオプ:2007/08/20(月) 21:49:59 ID:d2pqCKuL
殺戮に至る病
366名無しのオプ:2007/08/20(月) 22:47:39 ID:HrKppLj1
夏と冬のソナタかな
367名無しのオプ:2007/08/21(火) 00:34:34 ID:VYW9CuLK
哲学者の密室
368名無しのオプ:2007/08/21(火) 19:50:02 ID:VYW9CuLK
アヒルと鴨のコインロッカー
369名無しのオプ:2007/08/21(火) 20:02:27 ID:ITO+E1yh
森博嗣、京極夏彦、我孫子武丸

森と京極は分厚いと感じるかもしれないけど、
台詞が多いから、改行が多い。
その上、行間がスカスカだから、すぐ読めると思う。
我孫子は読みやすくて、トリックも結構凝ってるからオススメ。
370名無しのオプ:2007/08/21(火) 20:36:34 ID:iiS443YE
西澤保彦
文章読みやすいしとっつきやすいしわかりやすい。
371名無しのオプ:2007/08/21(火) 20:51:09 ID:9IBU27fn
数学嫌いの子に森博嗣を読ませると、勉強する様になるか、単なる変態になるか……。
372名無しのオプ:2007/08/23(木) 22:06:51 ID:uemxzvJ1
見えない殺人犯
373名無しのオプ:2007/08/23(木) 22:30:59 ID:KD1SermW
ネタで麦茶吹いた

中学でも麻耶作品は普通に楽しめた。それで調子に乗って三大奇書をコンプしようと
思い黒死館で絶望したのは良い思い出
374名無しのオプ:2007/08/26(日) 01:30:22 ID:D3NnpZQb
愛川晶/カレーライスは知っていた
375名無しのオプ:2007/08/26(日) 04:09:06 ID:yqsFAcmh
ヴィーナスの命題 かな?

名門進学校が舞台。かなり読みにくいけど・・・
376名無しのオプ:2007/09/08(土) 11:34:06 ID:j1kO3zwz
大薮春彦の「野獣死すべし」と「蘇る金狼」は十代の内に読むべきだ
年とってから読むと、突っ込みどこ満載で、ギャグにしか思えなくなり
作者の憎悪や怨念が感じとれなくなる
377名無しのオプ:2007/09/09(日) 22:47:00 ID:OHvIZsvU
変質犯/南英男
378名無しのオプ:2008/02/10(日) 21:01:53 ID:pi8uicnH
綾辻のハゲ頭を見て、髪を大事にする中学生が出てくる
379名無しのオプ:2008/02/10(日) 21:14:00 ID:xkTKZtnL
380名無しのオプ:2008/02/20(水) 00:06:51 ID:2uBtq7f6
ぬるぽ
381名無しのオプ:2008/03/23(日) 12:48:19 ID:Qi2qpDzG
綾辻のハゲ頭を見て、髪を大事にする中学生が出てくる
382名無しのオプ:2008/03/23(日) 13:47:32 ID:oun3vve2
イニシエーション・ラブ/乾 くるみ

保健体育の授業でも使えます。
383名無しのオプ:2008/03/24(月) 00:09:48 ID:xB4uSlRu
>>9
超亀レスだけどドグラマグラが読みやすいってことは絶対に無い
384名無しのオプ:2008/04/07(月) 02:25:46 ID:j7SznJ1P
厨房向けのミステリーだったら東野だろ。
385名無しのオプ:2008/04/08(火) 04:45:03 ID:+TNhxsns
あえて粗悪なものを読む必要はない
中学生にもなったなら最初から名作を読めばいい
386名無しのオプ:2008/05/03(土) 10:44:28 ID:wYPal+ZI
中学生にもなれば、日本語で書いてあるすべての本が読めるくらいの頭になってるよ

小学生ならある程度選ぶ必要があると思うけど
387名無しのオプ:2008/06/27(金) 13:31:47 ID:kAg9aHC4
子供の頃、中一コースに連載されてた推理小説に感動して、他の作品も読みたくなった。
小遣いが少なかったので単行本より雑誌の方が読みでがあると思いそれを捜した。
そして選んだのがサスペンス&ミステリーマガジン
今も憶えてるけど、白地にマネキンの写真が小さく入った硬質な感じ。いかにもミステリーっぽい
帰って早速読もうと本を開くと、それはS&Mマガジンだった
目的とは違ったがとても得した気分になった
道理でレジのおばちゃん妙な顔してたなぁ、丸刈り中一によく売ってくれたもんだ
388名無しのオプ:2008/06/27(金) 17:51:15 ID:xdDdJyzP
エラリークイーンを『Xの悲劇』から読む。
⇒楽しく読めると⇒本格厨が出来上がる。
(実体験+周りに沢山存在した+新本格の作家群の経験談を読んで
も読書順はさておき似たり寄ったり)
小生が厨房の頃は、世の中の本格が今ほどあふれてなかったと
いうこともあるが、良質なものから読み始めるとはまると思う。
只今、忠一の息子で再現できるか実験中。結果は別途報告。
389名無しのオプ:2008/06/28(土) 08:22:11 ID:zIJ/klrH

伊坂幸太郎
390名無しのオプ:2008/09/30(火) 01:48:32 ID:vepNpV+y
俺が中学のときはミステリーはシャーロックホームズとか金田一少年の小説を読んでたけど
今時の中学生にはやっぱりかいけつゾロリとかがイイんじゃない?
391名無しのオプ:2008/09/30(火) 04:44:34 ID:jUjnWJ6f
今の俺が中学生の頃の俺に薦めるなら綾辻だな

俺の中学の頃は、社会派全盛で佐野洋やら森村やら読んで
肌が合わないというか、つまらなくて読むのやめた
洋物で図書館にあるのは読んだし、和物はサラリーマンの出世競争がどうのこうのと
はっきりいってつまらんかったから、もう推理小説は読むのやめた

小学生、中学生の頃に読みたかったのは綾辻みたいなパズル物だったんだよ
392名無しのオプ:2008/09/30(火) 16:47:04 ID:GXp/NH4O
桜庭一樹「少女には向かない職業」
貴志祐介「青い炎」

ただし親は子に勧めないように
393名無しのオプ:2009/07/29(水) 00:09:44 ID:Vz9kbSZH
むう
394名無しのオプ:2009/10/18(日) 06:17:04 ID:uI7oBNBE
むむう
395名無しのオプ
たぶん中学生だろうな