【地味に】冬眠再び?島田荘司スレNo.10【復活】
重複してる・・・
なんか、煮た様なのが2つあるんですが?
むこうは地味に失敗してる。
こっちが本スレだー!!
こっちが本スレでいいのかしら?
1さん、乙〜。
どうやら こっちが本スレの様ですね
ちッ…
1000取り逃したぜ。
11 :
名無しのオプ:02/09/21 18:32
本スレage
12 :
名無しのオプ:02/09/21 18:34
もういっちょ本スレage
13 :
名無しのオプ:02/09/21 18:36
さあ、笑うニューヨークデラックス読むぞ!
14 :
名無しのオプ:02/09/21 18:47
むこうの方がレス多いんだが。<失敗スレ
>1
乙一
15 :
名無しのオプ:02/09/21 18:49
fumio大暴れ!
------------------------------------------------------
盗用疑惑
投稿者: amadeus1827 (男性/横浜) 2002/ 9/19 20:05
メッセージ: 339 / 340
私自身が自分で確認した訳ではないが、
島田の「魔人の遊戯」も「夜は千の鈴を鳴らす」も他の作家が考案したトリックを盗用した物らしい。
16 :
名無しのオプ:02/09/21 19:23
なんかもう相手にするのが阿呆らしいよヽ(´∀`)ノ
「夜は千の鈴を鳴らす」は「人形はなぜ殺される」のトリックを借用したのは周知の事実だが、
「魔神の遊戯」は、俺が思うにメール欄でいいのか?
18 :
名無しのオプ:02/09/21 21:28
おまいら、「コナン・ドイル殺人事件」はどうですか?
え! 純然たるオリジナルトリックを用いて書かれてるミステリーなんて
このご時世にあるの? 激しく読みてー!
>>17 え? 全然別モンじゃん。
魔神のパターンは結構書かれてるけど、最近はメル欄なんかもわりかし同系列だな。
>2
関連スレ、お亡くなりになられました。合掌。
22 :
名無しのオブ:02/09/21 23:32
fumioは、どうやったら昇天できるのか。
どうやったら、奈落に落ちて上がって来なくなるのか。
23 :
名無しのオプ:02/09/21 23:35
24 :
名無しのオプ:02/09/21 23:41
>「コナン・ドイル殺人事件」
大分前に、島荘が「ベストセラー間違いなし」とか言ってたな。
何部出たらベストセラーと呼ぶのか知らないが、結果を見させてもらおうか。
くだらねえよ、マジで。タイトルからして興味わかないっての。
25 :
名無しのオプ:02/09/21 23:42
ふと我に返ると、fumioの存在がとても疑問に思えてきた。
日本語を書いてるから一応人間で日本人だと思えるが、会話が全然成立してない。
なによりしつこい。初めてパロサイに文句つけてからかれこれ一年数ヶ月ぐらい?
アンチ島田が作った人工知能とかじゃないだろうな。
ここでfumioを語るやるも、fumio同様しつこい。
誤字りました、ごめんなさい<fumio
28 :
名無しのオプ:02/09/22 00:00
で、あるな。
30 :
名無しのオプ:02/09/22 03:51
島田の才能は本当に枯渇してしまったのだろうか。
俺にはまだ奴がリーサルウェポンを隠し持っている気がしてならない。
31 :
名無しのオプ:02/09/22 05:16
,,,,,,,..........,
./"´:;;::;;;: ::::;::"ソヽ
/ ,ヘ〜-ー'´⌒``ヽ:ヽ
/ ノ 彡:三:三:三:ミ |: \
| |. __,,;;ィ t;;;;,,,_ :ヽ |
| |シ ,ィェィ') (.ィェィ、 ミ| |
!r、| ''''''. | | '''''' Y )
ヽ{ ヽ. (r、 ,n) /:: };ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
し} : 、___二__., ;:::::jJ < 公式は悪の枢軸!
!、.:. ´ ..::::... `ノ::::ノ \________
_,〉、ゝ '""'ノ/:|
__,,ィ';;;;ト `ニニ: ::..ノ|ヽ、_
-ー''''"";;;;;;;;;;;;ヽ \::::::::/ /;;;;;;;;;;;`''ー-、,,,,__
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ >< /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;"''
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ /|;;;jヽ、/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
>>30 御大本人が「大トリックのストックはない」って言ってた。
小ネタは書ききれないほどあるそーだが…。
故に、核非保持だと思う。
33 :
名無しのオプ:02/09/22 11:01
>>32 え?インタビューでは、大ネタは出尽くし感があるが、それでもまだいくつか残ってるって
いってたよ。
あと3つくらいはあるんじゃないか?
それで御手洗ものかいて欲しい。
34 :
名無しのオプ:02/09/22 13:35
島田荘司は神!!!!!
あhdshpj」@えj」kthj「えkつぁ
jh@おじぇあ」@んhけさ
」えあhk」@あえkjdぱえ
えあpkh@kd「jぇあんjpれ4mkys3「えkふ@p4けj
絵hj@」4絵rkjん@pr4s@pkじゃpsjtyp43wh
絵khpdjkrhy@4うぇk@hjrd:kjs「s
えkh」krしゅ^@0k4え」hjktd
tj@kr@jtk」@rskj」@w4え「え絵:krh」@k3w-t[uj[0yhjwr:;jt0-s[iy3wq
ktrjk4w@rjkcoae@-jhakw@rasjp4@jshke@jhedkrhyg@akeh@kherderhjpjehra;djk;orkeah]@eqakhkaerh
jerhpjeapjhypaeaeha
36 :
名無しのオプ:02/09/22 14:12
なあ、魔神の遊戯が全然売ってないんだけどどうなってんの?
店員に聞いても島田荘司は最近新刊出してないとか言うし。
過去ログ見る限りでは普通に売ってる感じだけど市内の本屋全部回ってもどこにも置いてないんだよ。
ちなみに兵庫なんだけど。
37 :
名無しのオプ:02/09/22 15:30
>>36 悪いが笑ってしまた。スマソ。
オレは隣の岡山に住んでるが普通に売ってるぞ。
どうしても欲しかったらこっちまで来て紀伊国屋か細謹社に逝け。
38 :
名無しのオプ:02/09/22 15:41
>>37 そんな馬鹿な・・・
しょうがないから注文してきたけど一体どうなってんだよ。
もう買う前からミステリーだよ。
39 :
名無しのオプ:02/09/22 16:09
>もう買う前からミステリーだよ。
2倍楽しめていいやん(笑)
マジな話、兵庫では初版(初刷)入荷分を売り切ってしまったのだと思われ。
再入荷されるのは重版時か、あるいは全国の書店から返本が出版社に返って
来てからになるから、若干待たされると思う。
これは地方だけの現象じゃなくて、東京の中規模書店でも同じだよ。
ま、お気に入りの本は発売日にすかさず買いなさいつーことだね。
40 :
名無しのオプ:02/09/22 16:41
>>39 でもそんなに売れたんなら店員も知っててもよさそうなもんだがなあ。
まあいい教訓になったよ。
しかし早く読みてえ。
店員に騙されたんだろ。
「島田荘司は最近新刊出してない」なんて……
42 :
名無しのオプ:02/09/22 17:02
>>41 そうだよなあ。
いやでもその本屋三軒目ぐらいだったから俺の勘違いで実はまだ発売されてないんじゃないかとか思ってたから。
だってマジでどこにもないんだぜ?
>>42 たまたまアンチ島田本屋に入ったんじゃないの?
45 :
名無しのオプ:02/09/22 17:43
46 :
名無しのオプ:02/09/22 22:47
この際だからテッテ的に石岡&里美路線でイケ!
>>46
( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!だ
48 :
名無しのオプ:02/09/22 23:28
俺は別にレオナも里美も嫌いじゃないな。
別物だと思えば楽しめる。
しかし御手洗と里美が会ったらどんな話するんだろうか。
49 :
名無しのオプ:02/09/23 00:03
俺はレオナも里美もダメだな。加納通子も。。。
島荘の書く女性はなんかダメだ・・・
なので、「魔神」は楽しめたが、次?の「エンゼル・フライト」はレオナの危機を
御手洗が救うものらしいので、それだけでもう読む気がしない。
読んだとしても御手洗の出てる場面だけだろうな。買わない気がする。
いつか石岡と一緒に事件解決するといいな。
このまま終わると石岡が哀れだ・・・
50 :
名無しのオプ:02/09/23 00:18
>>48 里美「みたらいきょうじゅー、スウェーデンって、どんなくにぃ〜?」
教授「欽ちゃんの仮装大賞に出場させたい人がいる国さ。」
里美「???」
51 :
名無しのオプ:02/09/23 00:25
里美もレオナもダメだが強いて言えば里美かな…。
レオナは性格は置いとくとして、文は普通に読める。
里美はなんか字面だけで「普通に喋らんか(゚Д゚)ゴルァ!! 」
ってなって読みにくい。
52 :
名無しのオプ:02/09/23 01:10
葵さん、返事来たぁ〜?
葵さん、返事来たぁ〜?
葵さん、返事来たぁ〜?
53 :
名無しのオプ:02/09/23 01:32
魔神読了
中の下ってとこかな、御手洗の変人っぷりとか楽しいのに
そういうのないからつまんない
54 :
名無しのオプ:02/09/23 03:16
変人っぷりでは最近完全に榎木津にお株を奪われてますな。
55 :
名無しのオプ:02/09/23 04:06
お手洗いの奇行きぼんぬ
56 :
名無しのオプ:02/09/23 04:33
「馬車馬の鼻先にぶら下げた人参の話をしよう!」と
「ジャンピング・ジャック・フラッシュだ」が印象に残ってる。
おばちゃんのモノマネとか。
ズールー族?の勝利の踊り?とか。
58 :
名無しのオプ:02/09/23 05:21
ズールー族ってほんとにいるんでつか?
勝利の踊り禿しくみてみたい。
>58
いるいる。南アフリカ。
御手洗の犬の遠ぼえ。
あと異邦の騎士で「これが砂糖です!」(砂糖だっけ?)はワラタ
60 :
名無しのオプ:02/09/23 06:03
なんだか懐古ジジィと化してきた(w
異邦といえばコーヒー専門店。
連れがいきなりこんなことしだしたら逃げそうだ(w
…………改めて見るとかなり変人だな。
石岡一度くらい胃に穴空いたんじゃなかろうか。
61 :
名無しのオブ:02/09/23 08:30
>>49 また、レオナを助けるんかい!!・・・・・ウザいな。
チョーいらねぇよ!!!
石岡が殺された!!
駆けつける吉敷!!
しかしかつてない奇妙でキテレツな殺人!!
日本全国をまわり、事件のヒントは得るがついに行き詰まってしまう!!
そのとき颯爽と現れた男!!
彼こそ伝説の名探偵御手洗潔であった!!
今最強のコンビが最大の難事件に挑む!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・なんてどう?
63 :
名無しのオプ:02/09/23 09:48
俺はレオナ好きだ。
何が悪いのかわからん。里美の方が100倍うざいだろー
最近の石岡はある意味、里美よりうざいかもしれん。
64 :
名無しのオプ:02/09/23 10:19
>>62 捨てられた?上に殺されるんかい!!??
めちゃワロタよ。
65 :
名無しのオプ:02/09/23 10:57
頭脳派の御手洗
行動力のある吉敷
最強タッグか?
66 :
名無しのオプ:02/09/23 11:14
67 :
名無しのオプ:02/09/23 11:37
>>63 御手洗に見込みがないのにいつまでもつきまとうところ。
しかも、もう40なのにしつこくうざい。
自分勝手。
若いうちはまあ一途でかわいいで済む(かもしれない)だろうが、
ババアになるとうざさだけが際立つ。
「さらば遠い輝き」で石岡に嫉妬するとか恐ろしい女だ。
ことあるごとに「あなたたちホモなの?」とかさ。
68 :
コギャルとH:02/09/23 11:43
>>65 ごめん、ちょい反対。
御手洗は不要な事は全然やらんが 必要なことは何の躊躇も無くヤル男だよ
吉敷と行動を共にした場合、御手洗の目には吉敷の行動が
「あまりにも無駄が多い」様に映るんじゃないだろうか。
「あまりにも」っつーのは言い過ぎたかな ゴメソ。
71 :
名無しのオプ:02/09/23 12:03
まー、吉敷だったら人様んちの大事な木に、斧叩っ込むようなマネはしないわな
72 :
名無しのオプ:02/09/23 12:15
>>71 禿しくワロタ。
とりあえず外交は吉敷の方が無難と思えわれ。
73 :
名無しのオプ:02/09/23 12:16
>>72 思えわれってなんだよ…。
○ 思われ。
逝ってきます。
誤字ぐらいで2ちゃんねらーが逝っては駄目。
75 :
名無しのオプ:02/09/23 12:51
祝日の昼間っから、みんな暇だナー
初めて御手洗読もうとして何読んでいいのかわかんなくてメロディとパロサイ借りてきた自分に鬱(爆)
金田一の話とかもあんま知りたかなかったやーとオモワレ
77 :
名無しのオプ:02/09/23 14:03
明日からガコーだ。図書室で借りた「倫敦ミイラ」返しに行かなきゃ。
今思えばザッピングだよねコレ。
視点の違いに笑いながら読みました。
ホムズといえば占星術のホムズ扱き下ろし(w
初めて読んだ時は( ゚д゚)ポカーン だたなぁ。
いやいやホムズはつっこみどころ満載のオモロいミステリですよw
79 :
名無しのオプ:02/09/23 16:27
こないだ、馬車道行った。
80 :
名無しのオプ:02/09/23 16:42
>>78 そうそう、川口浩かホームズかといったぐあいの(w
81 :
名無しのオプ:02/09/23 16:46
ロシア幽霊読了〜
結構面白かった
82 :
名無しのオプ:02/09/23 17:34
>>79 横浜中華街逝きたい!!!
ちょくちょく出てくる食事シーンに(;´Д`) グルグルキュー
でも自分、京都だからなぁ…。
新作出たけど、読んだ人いませんか?
久しぶりに、凄まじく面白そうなんだけど。
84 :
名無しのオプ:02/09/23 17:39
>>83 すみませんが、「新作」とやらの書名を挙げてもらえませんか?
もしかすると、あなたが勘違いしているか、
もしくは他の人が勘違いするといけないので。
85 :
名無しのオプ:02/09/23 18:50
>>82 京都ならイイじゃねーかよ!!!占星術後半の舞台だYO!
漏れなんか栃(略
86 :
名無しのオプ:02/09/23 19:14
でも実家は和歌(ry
>>83 『魔神の遊戯』なら全スレの後半でメル欄ネタバレで語ってます。DAT落ち?
88 :
名無しのオプ:02/09/23 20:03
>>87 全スレじゃなくて前スレですね。
ダメポ……。つららに刺されて逝ってきます。
89 :
名無しのオプ:02/09/23 20:09
90 :
名無しのオプ:02/09/23 20:12
>>88
ああもう……情けない……。
削除依頼だした方がいいですか?
塚、89こそネタバレ?
92 :
名無しのオプ:02/09/23 20:16
>>89 ネタバレなのか・・・
魔神未読なのに・・・
その指摘がなかったらさらっと流していただろうに・・・
本気で鬱だよ・・・
まあ悪気はなかったみたいだし別にいいけど。
と言うか「魔神」のネタバレじゃないでしょ。
95 :
名無しのオプ:02/09/23 20:23
いまから読み始めるところだったのに・・・
なんて骨体・・・(;´Д`)
魔神のネタバレじゃないよ。
何のネタバレかわからない人は、
スルーしときましょう。
((∩))�
γ'⌒ヽ∧�∧
し'ヘつ(�゚Д゚)つ <まぁ、ネタバレを見たら余計なこと言わんこったな
∧||∧
( ⌒ ヽ 実生活でも2chでも余計なことばかりしてすいません
∪ 。ノ 逝ってきます
∪∪
>>99 まさにその通りです。ごめんなさい……。
それでレス削除依頼に二回カキコしたんですが、届いてない…?
もう少し調べてみます…。
101 :
間違えました89です:02/09/23 20:54
∧||∧
( ⌒ ヽ 漏れは89なのに88とか書いてしまった88ゴメソ
∪ 。ノ 逝ってきます
∪∪
ありがとうございまつ・゚・(つД`)・゚・。
何か削除依頼の方、仕方に変化あったみたいで。
あせってまた阿呆やらかしそうなので、少し落ち着いてから一応依頼してきます。
バタバタしてすみませんでした。
悪いのはおまいではない。漏れだ。削除するならむしろ89
105 :
名無しのオプ:02/09/23 21:31
|∀・) コソーリ
|∀・) ニヤニヤ
|彡サッ
とりあえず削除依頼してきました!!
>>88があぼーんされれば
>>89は大丈夫ですので!!
1人空回りでグルグル。今度こそ普通に逝ってきます! フォルア!!
話が見えないのですが・・・ネタバレってどれですか?
レス88の削除依頼がきてますが、意味不明です・・・前スレですか?
>>107 このスレです。直接ではないんですが連想できそうなんで…。
88=108さん、魔神は読んだけど・・・
レス88でネタバレって、何ページのところですか?
>>109 魔人ではないです。
……これも削除して欲しいんですがニ作目です。
あはは、あれですか。
いや、それぐらいではネタバレではないような・・・
つーか、あれはタイトルと(メール欄)とでも書かんとネタバレにはならないような・・・
>>111 そうですか…?そう言っていただけるならいいのですが、
初めてでパニくってしまいました。
わざわざすみません&しょーもないスレ汚し失礼しますた(;´Д`)
では、申し訳ありませんが、依頼スレでも却下しておきますので。
114 :
名無しのオプ:02/09/23 22:37
>>111 ああ、あれのことだったのか。
ずっと何のネタバレなのか気になってた。
まあ、
>>111の言う通りそんな破壊力のあるネタバレでもないだろうしそこまで自分を責める必要はないかと
>>88,89
以 下 何 事 も な か っ た か の 様 に 話 再 開
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
やっぱ島田ってアヴァンギャルドだよな。
むしろギャランドゥ。
118 :
名無しのオプ:02/09/23 23:21
悲 惨 な
>>88 が い る ス レ は こ こ で す か ?
119 :
名無しのオプ:02/09/23 23:23
盛り上がってまいりました!!!
120 :
名無しのオプ:02/09/23 23:25
>>52 葵さんは某アーティストのおっかけと執筆活動に忙しく、島荘のことはもはやどーでもよろしいらしいです。
88が勝手に騒いでいるだけ。
別にたいしたことではない。
むしろ89の方が悪い。
魔人のネタバレだったらグーで殴ってるとこだが。
122 :
名無しのオプ:02/09/23 23:42
葵続報キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
>某アーティストのおっかけ
有名人粘着房必死だな(w
>執筆活動
南雲堂が拾わない才能を果たしてどこの版元が拾うのか(w
自分はあの島田の申し出にもすぐになびかなかった、と思ってたりして・・・・・・
かつての「小室哲哉オーディション最終予選まで残った才能」みたいだな(w
某アーティスト?
歌手シマダソウジ
俺の中の御手洗シリーズ。
講談社からでないとなぜか正式なシリーズって感じがしない
文藝春秋とか原書房とかのは番外編て感じがしてしまう。
御手洗 講談社
吉敷 光文社
て感じ。まあいろいろあるとは思うが・・・
今日ブックオフ行ったら
光文社の改装されたシリーズが大量に置いてあった。
万引っぽい気がする。
127 :
名無しのオプ:02/09/24 00:13
特にシリーズ物は装丁とか統一してくれるとなんか嬉しい。
129 :
名無しのオプ:02/09/24 00:24
130 :
名無しのオプ:02/09/24 00:27
>>126 俺の知り合いは真冬に書店に行って、「沈黙の艦隊」を全巻コートの中に隠してパクった強者です。
吉敷にタイーホ依頼出しておけ
>>131 タイーホしますた。
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
133 :
名無しのオプ:02/09/24 02:58
YO敷降臨かよ!!!!!!!
134 :
名無しのオプ:02/09/24 09:27
なんで「魔人」はハードカバーでないの?
上もギザギザだし、カッパノベルスに毛のはえたみたいだ。
昨日読んだが、10点中6点かな。最低合格ライン。
まあ、このレベルで年間1作ずつ出してくれれば文句は
ないです。
135 :
名無しのオプ:02/09/24 11:05
>上もギザギザ 漏れも気になったぞ。コレ。漏れだけかとオモタよ。
136 :
名無しのオプ:02/09/24 11:18
ギザギザだとホコリたまりにくいらしいよ
あれは「天アンカット」という一つの造本様式じゃ。
最近の若いもんは無知でこまるわい。
少し前までは岩波文庫もおなじじゃったのうゲホンゲホン。
>>137 勉強になりますた。ありがとう物知りお爺さん。
139 :
名無しのオプ:02/09/24 15:02
気になるなら、ブックオフできれいにしてもらえば良い。
ブックオフのCMの人、正直微妙にキモイ。人のこと胃炎が。
>130
DQN行為をわざわざ書かなくてもいいよ。
143 :
名無しのオプ:02/09/25 00:19
俺の知り合いは本番NGの風俗で中だししたあげく、
アナルでも中だしした強者です。
ふ ー ん 凄
よ. い
( ´_ゝ`)
い ね
い て っ 帰
145 :
名無しのオプ:02/09/25 00:23
>>141 顔中ザーメンでねちょねちょにしてあげるね☆
>>142 バックではめながら、クリトリスいじってあげるね♪
146 :
名無しのオプ:02/09/25 03:47
御手洗さん、最近犬の遠吠えしなくなったらしいね。
歳をとったからといって自分の痛さに気付く御手洗なんて嫌だ
幽白再放送で御手洗清志出てきますた。
別スレで「異邦の騎士」が面白いらしい旨、見掛けたので買ってみました。
島荘初心者です。まだ導入部ですがちょっとオドロキ。
こんなに「?」「!」が頻出する本、読んだ事ないです。
>>149 ちょっ、ちょっと待てぃ!
誰か!誰かー!
>>149 どこまで読んだ!?
引き返せるか!!?
>>149 まだ読むな!まだ読んじゃぁいか〜ん!!
154 :
名無しのオプ:02/09/25 16:56
>>149 漏れも異邦を最初に読んで激しく後悔してるYO……
出版順に読め。それだけだ。
後悔した人、沢山いるのかしら・・・
まだ30ページ分位なんだけど・・・ ツマンナイ?
まにあったか・・・何もイワンから、島荘の出版順に読め。
占星術から順に読んでくれ
そうでないと異邦は楽しめましぇん
>>156 いや、つまらなくない。むしろ最高〜
でも出版順(占星術→斜め屋敷→異邦)の順に読んだほうがさらに最高なのです
ところで金田一のアニメは見てないよな?
ちょっとくらいならいいが見てはいけないものを見ている可能性があります
161 :
名無しのオプ:02/09/25 18:05
金田一の少年の事件簿を読んでから、島田作品を読んだ方が私はいいと思いますよ。
まず、ビジュアルを頭に入れて、それから占星術殺人事件を読むと非常に読みやすくなりますね。
占星術殺人事件は、島田さんのデビュー作なので、ちょっといいにくいけど文章が読みづらいです。
風景描写や人物描写があまりうまくかけていません。
だから金田一少年の事件簿でそれを事前に補っておくというのが、一番楽しめると思いますね。
ぜひ、おためしあれ。
>161
ありえない。
163 :
名無しのオプ:02/09/25 18:12
164 :
名無しのオプ:02/09/25 20:08
皆さん、いろいろありがとう?。
参考にさせて頂きますた。早速あした本屋へいってきます。
167 :
名無しのオプ:02/09/25 22:57
何気にこのスレの149〜166の二連の流れが物凄くアーティスティックな気がする。
アーティスティックってことは、
イモなフレーズを入れようとすると、
御手洗がギターで邪魔をする、と。
169 :
名無しのオプ:02/09/26 00:08
そんだけ出版順に読めって言ったら、
異邦の騎士の途中で気付くよ、間違いなく。
まあ他に149を救う道も無いから仕方ないけど。
171 :
名無しのオプ:02/09/26 00:32
そら、言わんこっちゃない。「異邦の騎士」のおもしろさ、半減確定ですよ。
素直に「金田一少年の事件簿」に先に一通り目を通すっていうアドバイスだけでいいのに。
「占星術殺人事件」にしろ、「奇想、天を動かす」にしろ、元々は漫画の原作として書かれたものなんだから、
漫画から入るのが一番いい読み方なんですよ。それに御手洗シリーズっていうのは、
そもそもが独立した作品群なんだから、順番は守る必要はほとんどないんです。
順番を守る必要があるのなら、一巻、二巻と表記されているはずじゃないですか。
読者重視の路線で業界大手になった講談社が、そんなに不親切なわけがありません。
それどころか、「占星術殺人事件」を活字になれていない若年層にも楽しんでもらおう、
という観点から書かれたのが「金田一少年の事件簿」なんですから、それでまず大筋を楽しんで、それから活字版の「占星術殺人事件」に進むべきなんです。
すごい技術だ…プロの予感。。。
173 :
名無しのオプ:02/09/26 00:50
175 :
名無しのオプ:02/09/26 00:58
>>171 他人の読解力をバカにしすぎてない?
先に漫画で安易な道を行けば、謎解きのドキドキ感を味わえない。
推理小説を読む意味ないじゃん。
まあまあ( ´ー`)y―┛~~
とりあえず氏ね、といっておく<171
今度は別のネタで。
177 :
名無しの公式:02/09/26 01:20
2ch、素晴らしいじゃないですかっ!
いや〜、感動した!!!
>171おかしいよ、君。
178 :
名無しのオブ:02/09/26 01:21
>177
いや〜、照れるナァ。
11150 Reply 復讐だ、知らぬ内に世界は進んでる!!! いづみ 2002/09/25 23:23
New yahoobb242104113.bbtec.net
はじめまして。
こんな素晴らしいH.pが存在してるとは知らず、そしてこんなにも、島田荘司先生を
愛す方が存在するとも知らず、世界の深さを知りました。
「魔神の遊戯」読ませて頂きました。いつもの如く、世界島田に入り込み、
現実との差に陥ってしまいました。
これからも、世界の進行速度に振り落とされないよう、追い求めていこうと思います。
180 :
名無しのオプ:02/09/26 01:30
>世界島田
まさに、センスオブワンダー
ワラタ<世界島田
182 :
名無しのオプ:02/09/26 01:50
>復讐だ、知らぬ内に世界は進んでる!!!
何に復讐するのかわからない。
>New yahoobb242104113.bbtec.net
ヤフーBBという単純すぎるプロバイダ選択
>H.p
前が大文字、後ろが小文字の意味がわからない。
>世界島田
これぞ、奇想
>現実との差に陥ってしまいました。
「差」に「陥る」という新時代の言語感覚。
>これからも、世界の進行速度に振り落とされないよう、追い求めていこうと思います。
氏ね
ごめん。
俺、いづみさんのFanになった。
彼女は恐らく本物のゲージツ家だ。
これ程のホンモノを相手に公式住人はどんなレスを返すのだろう・・・
ちょっと気の毒になってきた。
182ハゲワラ
また基地外がでたか公式基地外とはまた違った
基地外だな。
どうでもいいけど、俺は先に「金田一」を読んでしまったクチです。
・・・「占星術」以外にも、まだあるの? 島荘のパクリは。
187 :
『眩暈』より:02/09/26 17:02
>>179 古井教授「御手洗さん、君はこの文章をどういうものだと思っているのかね?」
御手洗 「そう、何者かの自分への挑戦だと思っています」
188 :
名無しのオプ:02/09/26 17:13
昨日、ついに「秋好事件」読了。
次は「三浦和義」だっ!!
189 :
名無しのオプ:02/09/26 23:28
>>186 『奇想、天を動かす』が魔術列車殺人事件
あと短編の『山高帽のイカロス』が学園七不思議殺人事件
190 :
名無しのオプ:02/09/26 23:29
着想になってるぽいのも含めれば、他にもちらほら。
191 :
名無しのオプ:02/09/26 23:33
そういえば金田一少年も講談社なんだな・・・・
社内でモメなかったんだろうか・・・
193 :
名無しのオプ:02/09/26 23:39
美裸ーかね
195 :
名無しのオプ:02/09/26 23:53
御手洗シリーズ以外で面白いのったらどれでつか?
御手洗はもう大分読んだんで、他の島荘作品にチャレンジしてみたいのです。
>>194 ああナルホド。
まぁ鏡使うのはまぁそこまでパクりとは思わんが、
あんだけもろパクしてたら、他の作品が疑われるのも自業自得だわな。
197 :
名無しのオプ:02/09/26 23:56
>>183 一ヶ月前の騒動を知らないから、そんな歯の浮くような・・・・。
179は、まったくの初心者か、腹に一物のペテン師のどっちだろう。
>>194 それってほかにもよく見るような気がするが
島田が始めなん?
199 :
名無しのオプ:02/09/26 23:58
>>198 確かに島田が始めでは無いかもしれん。
でも島田作品から着想得てる可能性大、と言えるのでは。
>>199 ようは氏ねと言われるほどの超弩級パクリをかましたから
そういう所まで揚げ足取られるのだと思われ。
201 :
名無しのオプ:02/09/27 00:21
まぁそういうこと。
>>195 俺は「サテンのマーメイド」が好きです。
203 :
名無しのオプ:02/09/27 00:29
>>195 『北の夕鶴』『羽衣伝説』『奇想天』『夜は千の鈴』『飛鳥ガラス』『涙流れるままに』
吉敷シリーズだとこの辺は外せませんな。
204 :
名無しのオプ:02/09/27 02:21
fumioにしたり顔でマジレスするアフォ〜yahooって公式と同じくらいイタイね
改名したら?
投稿者: kuruerukoutei 2002/ 9/19 20:24
メッセージ: 340 / 340
・・・・。どうでもいいが、普通は本人のファンという人間はあまりいないだろう。
作品を通して、ファンになるものだろう?
なんか勘違いしているように思えるし、一ファンであるだけで、
なんでそんなに尊大になれるのかが不思議だ。
それにここは作品の出来、うんぬんを話すトコだろうに? 個人攻撃はみっとまないぜ?
>私自身が自分で確認した訳ではないが、
島田の「魔人の遊戯」も「夜は千の鈴を鳴らす」も他の作家が考案したトリックを盗用した物らしい。
真偽はともかく、事実を確認もしない、ソースも明らかにしないで、
公の掲示板に不確かな情報を載せる時点で、「パロサイ」事件云々について、
言える資格がないと思うがどーよ?
(そもそもハンドルからして、看板に偽りありのような気もする
とりあえず、貴兄のここでの投稿は見ていて、他の人を不快させるだけ、
ということを自覚すべきだね
これは amadeus1827 さんの 336 に対する返信です
さっき占星術読み終わりました。
金田一を先に見たクチなんで全く公共の電波で堂々と流すなて感じでした
板違いだが高木彬光の人形〜も金田一にパクられたて聞いたが何の話だ?
206 :
名無しのオプ:02/09/27 03:06
金田一=パクリ漫画という事は、3年ほど前のはなしですよね
占星術のパクリはひどい
確信犯ですね
結局、島ちゃんは訴えなかったの?
207 :
名無しのオプ:02/09/27 03:18
また金田一ネタか。
あと、「確信犯」の使い方とかも気になる……
この板でどちらも何度もみてるけど。
209 :
名無しのオプ:02/09/27 09:13
「夜は・・・・」(奇想も同じか)は高木先生のパクリだし眩暈は綾のパクリだし・・・
あんまり金田一にも文句言えないね
210 :
名無しのオプ:02/09/27 09:16
>>207 ・・・・な文章コミックス冒頭に入れさせたのか・・・
金田一読んでから初めて占星術読む人はかわいそうだな
>>204 ???・・・この記事自体はそんなにイタイとは思わんが・・・?
「fumioにマジレス」する行為自体がイタイって事?
fumioは放置が一番良い、と。
遂にfumioも 単なる「荒らし」とイコール扱いか。
(でも「彼」は本気なんだから、さすがにそれは ちょっと可哀想かも)
>>209 綾辻のパクりではないということで決着はつい(ry
島田のどうってことない本も読もうよ。
214 :
名無しのオプ:02/09/27 16:26
眩暈は偶然としても
「夜は千・・」のトリック(の一つ)は明らかに高木先生のトリックの再使用だからなあ
215 :
名無しのオプ:02/09/27 21:41
ようやく図書館で「魔人」入手
原書房じゃないのな。こりゃ期待出来そうだ
216 :
名無しのオプ:02/09/28 00:33
二階堂タン(;´Д`)ハァハァ 二階堂タン(;´Д`)ハァハァ 二階堂タン(;´Д`)ハァハァ
エ? 島田荘司? (゚Д゚)ハァ? ダレデスカソレ?
218 :
名無しのオプ:02/09/28 01:25
よっしゃ。島田荘司のPCに
進入しだぜ!
∧_∧
∧_∧ (´<_` ) 兄者。
( ´_ゝ`) / ⌒i それホームページって言うんだよ。
/ \ | |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ FMV / .| .|____
\/ / (u ⊃
220 :
名無しのオプ:02/09/28 01:37
>>216 二階堂ハゲト氏ね!
誰が読むかあんなもん!
>>218 良質な本格一コマ漫画ですね。当方も笑いました。
222 :
名無しのオプ:02/09/28 02:44
本人ついにキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
ヽ(´Д`)ノ <イヤダイヤダ本人じゃないとイヤダ〜
(へ )ヘ
224 :
名無しのオプ:02/09/28 03:20
_____
/´ \
/ ヽ
l , ィ´ ̄`´`ヽ |
| / `l |
| ノ ● ●ヽ .|
| / 一 一 レ'
| 6|| | .|
| | /( 、, )\ ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | ヽ ヽ二フ ) / < 本人やで
| 丶 .ノ \______
| | \ ヽ、_,ノ|
| | ー-イ |
226 :
名無しのオプ:02/09/28 04:17
いづみさんの日本語にはネイティブには出せない味わいがある。新感覚。
227 :
名無しのオプ:02/09/28 05:31
はじめまして。知らなくても、そしてそれが来ない指示はない、そしてどの愛、
島田Shoji氏は存在しました、そのような素晴らしいH.pは存在しました、
知らないことでの深さおよび世界は知るために得られました。
「私が読むことを認められた魔神"のプレー。World島田は入力されました。
また、通常のように、それは現実を備えた違いに陥りました。
今後、私は、進歩速度によって世界で振り落とされないように、それが追求するだろうと思います。
228 :
名無しのオプ:02/09/28 08:16
>227
どこの翻訳ソフト使ったんだ(藁
>>227 ShojiになってるYO!
まさにWorld島田…。
230 :
名無しのオプ:02/09/28 21:07
231 :
名無しのオプ:02/09/30 04:04
復讐だ、知らぬ内にスレが下がってる!!!age
232 :
名無しのオプ:02/09/30 12:04
もうネタ切れか。島荘新作だせやゴルァ!!
正直ネタがない。
まだ新作がでて一ヶ月だろ!!
もうちょっとくらい待ってやれよ!!
そうだな。あと半年くらい。
ちっ、しょーがねーなぁ。
じゃあ吉敷シリーズにでも手をだすか。
236 :
名無しのオプ:02/09/30 20:46
はっ忘れてた吉敷の新作がそろそろでるじゃねえかYO!!!
237 :
名無しのオプ:02/09/30 22:05
一番最後に読んだのが雑誌か何かに載ってた「最後のディナー」とかチビ御手洗の
連作なんですが最近になってまた御手洗モノが出ているみたいなので買って読もうかと思います。
『ロシア幽霊』と『魔神』はどちらが買いですか?
両方買う小遣いはありません。
自分の好みはここ何年かのものはあまり好きではなくて、短編集や『斜め』とか
『暗闇』とか好きでした。
238 :
名無しのオプ:02/09/30 22:07
239 :
名無しのオプ:02/09/30 22:07
>237
魔人のほうがいいと思われ
240 :
名無しのオプ:02/09/30 22:07
241 :
名無しのオプ:02/09/30 22:11
魔神の方がミステリーらしい作品だけど、
小説としては「ロシア幽霊」の方が上。
242 :
名無しのオプ:02/09/30 22:16
>>240 短編だけどな。吉敷竹史なんたらかんたらの「光る鶴」
意見、分かれてますね。迷う(w
どちらの御手洗の方が闊達というか活きが良いですか?
もしくは、どちらの方がケレン味があるか?とか……
ご意見聞かせていただければ。
どっちも買うほどじゃない。
図書館利用しる。
ロシア軍艦も魔人も悪くないと思うけど、斜め〜とか暗闇坂〜が好きなら
魔人のほうが良いような気がします。
>>241さんの考えに近いかも。。。
246 :
名無しのオプ:02/09/30 23:36
>>240 島田先生の吉敷ものの新作書下ろし小説を「核」として編む「攻略本」ですので、書名のほうは『吉敷竹史の肖像』という、シックなタイトルを予定いたしております。
島田先生はもう、その新作のご執筆に入っておられて、本の柱となるその小説のタイトルは『光る鶴』とのこと。200枚を越す力作中編です。
これは吉敷が以前逮捕した藤波剛という人の葬式が、彼の故郷の久留米市であり、ここに出かけていった時、昭島という青年から、
26年前の稲塚市での奇妙な事件を聞き、藤波の遺言もあったので関わる、というストーリーで、「秋好事件」の冤罪性を示す一助とするため、
事件発生の年月日を「秋好事件」と同日、ほぼ同時刻に設定し、そして時刻表も当時のものをそのまま使う作品となる――とのことです。
畢生の大作『涙流れるままに』以後の吉敷竹史が、まさに現実の事件とリンクして描かれる、この『光る鶴』に、大いにご期待ください!
この力作中編を柱とした『吉敷竹史の肖像』は、今秋10月の刊行を目標といたしております。
247 :
名無しのオプ:02/09/30 23:44
>>237 図書館で読んで、文庫化されたら買う。これがオシャレな読者。
>246
きみ文章下手だね
249 :
名無しのオプ:02/09/30 23:46
>>246 コピペしたんなら、コピペ先のアドレスくらい貼らないとめんどうなことになりかねんぜ。
250 :
名無しのオプ:02/09/30 23:47
251 :
名無しのオプ:02/09/30 23:51
>>250 たぶんそうだよな。こんなマンセーな文章、このスレでありえないもんね。
252 :
名無しのオプ:02/09/30 23:52
253 :
名無しのオプ:02/10/01 00:12
島田ファンならケチケチせずに両方買おうよ。
254 :
名無しのオプ:02/10/01 00:26
MXで落とせば、ただですむし。
色々なご意見ありがとうございました。
では『魔神』を買ってみよかと思います。で、自分の中で復活印が点滅したら
『ロシア』も買います。
貧乏なのでハードカバー買うのはドキドキします(w
島田ファンかと言われると、他のファンの人とかの意見とか読むと
なんか自分は違うかもしれないと思ったり。
久しぶりなので楽しみです。
256 :
名無しのオプ:02/10/01 11:25
いまさらながら魔人を読み終わった。
正直イマイチ。1章まではいいんだが、その後の展開で事件が起きても緊迫感が
感じられない。トリックもひねってはあるが、フーンて感じ。
これだったらロシアの方がはるかに面白いよ。
>256
項目追加できませんでつた・・・
259 :
名無しのオプ:02/10/02 00:36
島田ってLA在住らしいね。
なにをいまさら(w
261 :
名無しのオプ:02/10/02 00:49
島田の手料理食べたい
262 :
名無しのオプ:02/10/02 07:52
島田の骨格が気になる。
島田に踊ってもらいたい
小ネタばっかしやな。
大ネタ下さい
266 :
名無しのオプ:02/10/02 17:06
里見。
里見の謎
里見浩太朗
269 :
名無しのオプ:02/10/02 17:56
えす・えす・きんぐだむ にA.Sタン降臨!!
久しぶりだね。なにしてたの?
271 :
名無しのオプ:02/10/02 18:30
里見 = A.S ですか?
272 :
名無しのオプ:02/10/02 18:50
今、図書館で借りた「ハリウッド・サーティフィケイト」を読んでるんですが、
ジュイッシュな有名人をレオナが挙げるシーンで「バーバラ・クリスティーナ・
ビヨンス」とあるんですが「バーバラ・ストライサンド、クリスティーナ・リッチ、
ビヨンセ(デスティニーズ・チャイルド)」のことですか?
デスチャのビヨンセってアフリカ系なんじゃないの?とか思ったもので。
それとも他にビヨンスっているんですか?妙に気になります。
ところでレオナって女性ファン(御手洗ファン?)に人気ないと聞いたのですが、自分は
結構すきかも。
273 :
名無しのオプ:02/10/02 19:19
276 :
すげーおもしろい!:02/10/02 19:46
>>276 堂々完成! っていうか、それちょっと前にみたぞ。
興味ないひとはつまらんと思う。
278 :
名無しのオプ:02/10/03 02:00
>>271 A.S=園生晃子。世界島田では、もはや常識かと。
279 :
名無しのオプ:02/10/03 08:04
どーでもいいけどマジで272アホだな。
280 :
名無しのオプ:02/10/03 11:50
みんないじわるだね。
281 :
名無しのオプ:02/10/03 14:54
昨日の毎日新聞の夕刊に、鮎川哲也氏の追悼文書いてた。
なんか、文章へたくそだった・・・
園タン・・・。
やっぱり冤罪関連記事に出現ヽ(´ー`)ノ
284 :
名無しのオプ:02/10/03 17:40
園タンといふ人(?)は、そもそも何者なのですか?
285 :
名無しのオプ:02/10/03 18:25
園はパロサイに投稿
286 :
2チャンネルで超有名:02/10/03 18:28
魔神読み終わったんだが(メール欄)は読者のご想像にまかせるよってことでいいのかな?
すまん、前スレでがいしゅつだと思うが読めないので
288 :
名無しのオプ:02/10/03 22:07
園タンage
289 :
名無しのオプ:02/10/04 11:20
291 :
名無しのオプ:02/10/04 12:27
一番地味なのはこのスレだな。
↓天パ
オマエモナー
∧_∧
( ´∀`)
( )
| | |
(__)_)
294 :
名無しのオプ:02/10/05 00:34
>>281 島荘って本気出してないときは、文章適当になる傾向ありだよね。
295 :
名無しのオプ:02/10/05 00:47
追悼文くらい本気出そうぜ・・・島荘。
296 :
名無しのオプ:02/10/05 01:18
鮎川哲也読本に寄せた文章もめちゃくちゃだったような。
実はあんまり好きじゃないのかな。
高木彬光だったら気合入れそうだけど。
297 :
名無しのオプ:02/10/05 01:26
fumio VS 園タン
ドリームマッチまだぁ〜?
298 :
名無しのオプ:02/10/05 01:45
何でもいいから、御手洗バリバリ大活躍の新作を!
↑何でもよくないけど。
魔人の遊戯はやっぱり番外編になるでしょ?
漱石の奴みたいなもんだよなあ。
>294
ずっとそれは思ってたよ。
占星術、斜め屋敷、異邦の騎士、暗闇坂まで読んで次に何読めばいいのか教えてくれー!!
301 :
名無しのオプ:02/10/05 04:52
>300
御手洗もの?短編集でも読んでみれ。
「御手洗潔の挨拶」「御手洗潔のダンス」
あとは、眩暈、水ピラ、アトポスと年代順に読み進んで、
我慢できなくなったところで止めれ。
年代順は、水ピラ -> 眩暈だね。
スマソ
京極スレ楽しそう…。なんかこう、熱さが欲しいね!
って何もネタ振りできんけど。
304 :
名無しのオプ:02/10/05 18:04
里美は「異邦の騎士」を読んでいるのでしょうか?
どこかでどういう記述ありましたか?
とても気になるので(例えば、彼女のことをどう思っているのかとか)
どなたか教えて下さい。お願いします。
306 :
名無しのオプ:02/10/05 21:19
307 :
名無しのオプ:02/10/05 23:26
島荘の信者で作家デビューするとかって奴いたじゃん?
あれどーなった訳?誰だったか…山の神だっけ?
308 :
名無しのオプ:02/10/06 00:00
>>307 やっぱりやめましょうの一声で終わってたら、激しく笑うな
309 :
名無しのオプ:02/10/06 00:06
「ファンに対する冒涜です」
名言
310 :
名無しのオプ:02/10/06 00:15
>> 307
「笑うニューヨークDELUXE」もう本屋に出てる。
ちなみに作者間違えてるよ。
311 :
名無しのオプ:02/10/06 00:21
島ヲタ以外の誰がどこの誰とも知らないやつの日記読みたいんだよ?
次は何出すの?
小説?
日本の出版業界もなめられたもんだよ。
312 :
名無しのオプ:02/10/06 00:25
>>311 まあ、それは読者(お客さん)が買うか買わないかを決めればいいわけだし。。。
313 :
名無しのオプ:02/10/06 00:53
>>311 正確に言うと日記ではない。
でも昨今、映画でも「ブリジット・ジョーンズの日記」とか流行ってるじゃない。
314 :
名無しのオプ:02/10/06 01:09
>>311 だいたいいいとししたおばはんが、自分のことを「リンコリンコ」と連発。
ありゃイタい(藁
315 :
名無しのオプ:02/10/06 01:17
イタイイタイ言いながら、それでも島田を読み続けてしまう自分て
つくづく島オタなんだなぁ。と思う。やめたいのにやめられないし。
何がそんなにイイ!んだか自分でもわかんないのに。あんな糞パロ
とかまで買っちゃって。立ちぱらぱら読みだけど同人そのまんまの
漫画まで読んじゃって。ホント、前世で何かあったのか?と思う
くらいだわ。とゆうことで、鮎哲の追悼文もこのおっさんわ〜。。。
となるのを承知の上で読もう。ああ。因果も無いのに業を感じる。。。
316 :
名無しのオプ:02/10/06 01:35
>>314 そうやって、本の内容とは関係ない個人的なヤッカミばかり書いてるお前の方がイタイ。
317 :
名無しのオプ:02/10/06 04:54
>>316 コテハン叩きは、2ちゃんの華じゃないか。
生暖かく見まもろうぜ。
つーか、今の時代、ボブ・サップ>>>>>>島荘のトリックだな。
むちゃくちゃさ加減で島荘が抜かれたの久しぶりだ・・・・・・。
318 :
名無しのオプ:02/10/06 09:20
>>317 2chに来てる訳じゃないんだからコテハンじゃなくただの一般人の気が・・・。
319 :
名無しのオプ:02/10/06 15:47
>>314 あー思い出した リンコだったか
サンキュー(って絶対読む気はないけどね)
2chでもコテ叩きは基本的に禁止だけどね。
321 :
名無しのオプ:02/10/06 16:44
しかし2chに糞コテは多い。というか糞ばっか。
糞固定の話は紳士録か人が少ないスレでやってくれ。
「どの板にもプロ固定が10〜20人いる」なんて阿呆レスを他板でみたが、
この板はもちろんありえないと思ったよ。
>>305-306 レスどうもありがとうございます!
そういうエピソードがあるのは嬉しいのですが、パロサイですか。
読むのがちょっと不安です。せつなくて感動的な話だと良いなあ。
325 :
名無しのオプ:02/10/06 18:01
これは、fumio君の一人二役ではないでしょうか。これこそ疑惑です。
WS刊より。
New】
[11183] 質問 Reply From:田辺清
2002/10/06 15:09
「魔神の遊戯」のトリックは高木彬光の超有名作品の盗用であると言う話を聞いたのですが、如何なんですか?
私は読んでいないので解らないのですが。
------------------------------------------------------------------------
Yahoo!掲示板より
疑惑
投稿者: wywhjp 2002/10/ 5 16:19
メッセージ: 353 / 355
これは第二のトリック盗用疑惑だ。確かにこれなら話者が石岡ではない事に必然性はあるが、
高木彬光の超有名作を俺は直に思い出した。
ひねり無しで一発勝負的アイディアを引用している分、『夜は千の鈴を鳴らす』の五万倍は悪質だ。
文中の記述から動機を推測する事は不可能だし、ロジックだけで犯人を特定する事が出来無いなど、
本格を標榜するには余りに瑕疵が多い。21世紀のミステリにトリックの前例云々を問題視する事自体、
ナンセンスなのかも知れないが、他ならぬ島田自身が『金田一少年』であれ程、痛い目にあっているのだ。
例えそこに悪意は無くとも、とうてい許される行為ではない。
326 :
名無しのオプ:02/10/06 18:02
327 :
名無しのオプ:02/10/06 18:45
fumio完全に放置されちゃってるね。
328 :
名無しのオプ:02/10/06 20:27
>>316 買う気もないから立ち読みですませたけど、よーするにNYで日本人と(もしくは日本の血が入っているひとと)ちゃらちゃら遊んでまーすってな内容だったぜ。それでも買うか!?(藁
329 :
名無しのオプ:02/10/06 21:25
>>328 禿同!
あの本が出た意味は、頑張って公式盛り上げれば本1冊位出させて
やるぞという、まあ島田の本心はともかくそういう受け取り方をす
る信者は多いと思ふ
330 :
名無しのオプ:02/10/06 21:48
316はリンコたんの親衛隊です
うーん、リンコたんは公式盛り上げてた人かな?
332 :
名無しのオプ:02/10/06 23:27
fumioの方が公式をより盛り上げている罠。
333 :
名無しのオプ:02/10/06 23:34
>>325 なんか、しらじらしいね。
いままでの文体からしてYahooのwywhjpとやらが田辺清=fumioなのは明白。
334 :
名無しのオプ:02/10/06 23:51
yahooに書き込むこと自体が痛い罠。
335 :
名無しのオプ:02/10/07 01:13
>>329 勘違いするな。講談社から直で出版依頼がきたって話だ。島荘とは関係ないね。
なにより推理物じゃないし、島荘は推理小説以外は関知せず。
336 :
名無しのオプ:02/10/07 01:31
島荘のサイトに自分のコーナーを持つ。
↓
当然、講談社の人間も見る。
↓
本、書きませんか?
どこが島荘と無関係なんだ?
あんた、頭大丈夫デスカ?
337 :
名無しのオプ:02/10/07 01:39
338 :
名無しのオプ:02/10/07 01:42
>>336 あんたこそアホか?
今どきどこの業種、メーカーだってネットの書き込みをチェツクしてるぜ。マーケティングリサーチとして。
公式住人、
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
(∀・,*) (∀・,*) (∀・,*)
(っ⌒イ⌒c (っ⌒キ⌒c (っ⌒ロ⌒c
"(_ノ''u''ヽ_) "(_ノ''u''ヽ_) "(_ノ''u''ヽ_)
340 :
名無しのオプ:02/10/07 01:49
>>338 お前さ、自分がおちょくられてるってわかんない?
これいたずら電話をおんなじだから、あんたが怒れば怒るほど成功なんだよ(w
>>339 このAA始めてみたけど、強烈だなあ(w
よく見たら菊が言葉になってるし、マジスゲエ
341 :
名無しのオプ:02/10/07 02:00
>>340 エライすんまへん。真性のアホかと思って。
2チャネラーには少ないけど、中にはマジで世間知らずのアホがいるからね。
>>339 2chの方を見る時間長いから、りっぱに2チャネラーだと思うけど。
ビクッ. ∧ ∧ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) < なんか、ものすごく恐いことになってますゴルァ……
./ つ つ \______________________
〜(_⌒ヽ ドキドキ
)ノ `Jззз
もう皆寝てるよな……誰かたしけてくれ〜!
343 :
名無しのオプ:02/10/07 02:34
園タン参戦キボーヌ
344 :
名無しのオプ:02/10/07 02:42
うわ・・・ヘンな奴がいるよ・・・
こういうネット上だけで偉そうな奴はたいてい友達がいないヒッキー。
345 :
名無しのオプ:02/10/07 02:46
戦 わ な け れ ば 生 き 残 れ な い ! !
そ れ が 島 荘 ス レ ッ ド !
トリック弁当
347 :
名無しのオプ:02/10/07 11:03
島荘ファンって「戦う人」ばっかりですね
公式=ろくに島田しか読んだことない視野の狭いド素人集団
どっちもキモイ
魔神完読。久々に島荘読んだけどなんか味気なかった。
ロシア幽霊のが面白いですか?
魔神、やっぱり本屋で見かけなくって何箇所も見回ったYO
私も発売日に買いにいったら一冊しかなかったーよ。後の二冊は置いてすらなかった…しっかりしてくれ近所の本屋…。
魔人はたしかにツマラン。
でもあのトリックって御大のなかで残っている数少ない大トリックの中の一つをひっぱり
だしてきたんだよね。
それがあの程度じゃ…
これが今の御大の実力ということか。
353 :
名無しのオプ:02/10/07 20:28
335はリンコたんヲタか?
何を必死で庇ってんだよ アホ
354 :
名無しのオプ:02/10/07 20:50
島荘の作品、割と好きだったけど
公式を見て、あまりにもイタイ奴ばっかりだから
こんな連中に熱狂的に支持されてる島荘=イタタの教祖
というイメージになってしまい、その後読む気失せた
355 :
名無しのオプ:02/10/07 21:15
>>335 たしか御大が自らリンコの作家(一応)デビューを発表したんじゃ
なかったか?つまり全くの無関係ではないって事だろうが
しかし、こうまで盲目的に誰かを信じられるなんて幸せな奴だね
356 :
名無しのオプ:02/10/07 22:50
>>354 ファンなんてそんなもんですよ。
ただ、最近は師匠もちょっと距離を置いてるのかなという気が。
357 :
名無しのオプ:02/10/07 23:07
俺は別に公式擁護派でもないんだが、
こうやってチクチク煽ってる ちみっちゃい方々を見てるとイライラしてくるわけね
いちいち島荘と公式をワンセットにするなっつーの
公式が、100%島荘の制御下にある訳でもないだろが
あそこにしろココ(2ch)にしろ、いつ誰がカキコしたって良いんだしよ。
そのへんどうよ?おまえら
>357
「いつ誰がカキコしたって良い」というのと、
この盛大な煽りレスと、どういう関係があるのか説明しる。
あと、公式なんだからワンセットにするなもなにも。
非公認でやってるのと違うぞ。
359 :
名無しのオプ:02/10/07 23:48
>>355 インフォメーションしたら、それだけで関与したことになるのかい?単純だな。
360 :
名無しのオプ:02/10/07 23:51
(公式叩きだけは、絶対にない・・・! 絶賛レスが来る・・・!今度こそ・・・!)
この島荘信者の思考
島荘スレでは こういう考えが一番危ない
まさにアゾートに直結する道
公式叩き 公式叩き 公式叩きと来たから
もう公式叩きは出ない などという読みは
まさに泥沼
気付いたときには 首まで島荘スレに浸かっている・・・・・・
人間の心から悪が無くならない限り 煽りレスは何度でも蘇る
361 :
名無しのオプ:02/10/07 23:53
>358
そこだ、やっぱりそこだ。俺が言いたいのは正にそこ。
「公式がアレだから、なんだか島荘も嫌いになりますた」
ってな論調が多いように思う訳だが、俺の本心を言わせてもらえば
「公式だろうが2chだろうが「島荘」とは関係がない」となります。
「いつでも誰でもカキコして良い」以上は 公式だろうが2chだろうが
「島荘にとって不本意な方向に流れていく」可能性はいつだって有るワケ。
(というか、「公式」が不本意な方向にいった場合にこそ、島荘は行動が起こし難いのでは?)
誰だって何時だって、色んなものから情報を得て、影響を受けている訳よ。
島荘がダメになったらなったで、それはしょうがないが、
島荘は 「公式」からの影響 のみを受けて変化してるのか?・・・んな訳ないだろう。
だから 島荘と公式をワンセットにして、断定的に語ってしまうのは どうかと思った訳でつ
正直、公式叩きをしてる奴はキモイ
363 :
名無しのオプ:02/10/07 23:59
意味もなく「正直」と文頭に書いてしまうお前の文才に乾杯
>361
それなら解決済みだ。
皆、例え痛いファンがいたとしてもやっぱり島田が好きだと何度もガイシュツ。
ただ、公式でいろいろあるのは気になるじゃん。
公式がアレだから島田が嫌いになったと言ってるヤシは、
もとからそんなに島田の作品を好きではないんじゃネーノ。
365 :
名無しのオプ:02/10/08 00:03
>360 人間の心から悪が無くならない限り 煽りレスは何度でも蘇る
「悪」というより「弱さ」だよ。
自信の無い、不憫な人たちだけが、一生懸命 他人を煽る。
そういう不憫な方々を見てると俺はイライラしてくるのだがなあ・・・
冗談抜きで、公式住人の方が よっぽどタフに見えるわ・・・
あと、また誤解されたみたいだが、「公式をマンセーしろ」だなんて、一言もいってないぞ?
単に「堂々としてくれや」といいたい訳。
366 :
名無しのオプ:02/10/08 00:05
島荘が好きです。
でも、ぞうさんはもっと好きです。
367 :
名無しのオプ:02/10/08 00:12
講談社がリンコの日記を出版したのは、ここのとこ2作続けて御手洗ものを他社に
持って行かれてるって事が大きいんじゃないかな。ハリウッドもいれると3作か。
次のミステリー論集も角川かららしいし。
エンジェルズ・フライトはハリウッドの続編だから、ちょうどハリウッドが文庫化されたころに
角川で出版ってなっちゃったら困るし。
龍臥亭2は光文社だろうし。
そう考えると、講談社の担当者はけっこう焦ってるのではないか。
だから…、いちお「忠誠心」は見せたよ。次はうちだよね…、って感じで。
368 :
名無しのオプ:02/10/08 00:17
村上春樹的島荘スレ論
「島荘ファンの定義について考えたことある?」
僕は心の底から吃驚した。多分彼女も気づいただろう。
定義? なんでそんな上等なものが島荘ファンに求められるんだ?
「単なるファンだよ」
とても素敵で人間的な答えだ。
でもそんなことをいってしまったら僕と彼女との関係が気まずくなってしまうことはさすがに僕でも予想できた。
「でもね」
と彼女は言って、煙草を地面に落とし、靴の底で踏んで消した。
「ファンの間では絶対に『つまんない』って言っちゃいけないの。
例えば 『島荘は常に最高である』って言わなくちゃいけないの。
『つまんない』 って言葉、ほら、聞こえが悪いでしょ?
私、ファンが信者だって わかったとき、
『SSKって真剣勝負じゃないのね』って言ってみたの。
そしたらすごおく怒られちゃった。そういう こと言っちゃいけないよって。
だって、みんなすごく真剣なんだから。島荘ファンを真剣にやってるのよ。」
やれやれ、島荘ファンってのも楽じゃない。
------------------------------------------------------------------------
[11189] Re:質問 Reply From:ご存じ
2002/10/07 13:53
>高木先生の超有名作品というと、刺青殺人事件、白昼の死角、成吉思汗の秘密、邪馬台国の秘密、人形は何故殺される、死神の座、人蟻etc.etc.いずれもトリックは全然違いますね。
皆さんは「ミステリの祭典」と言うサイトがあるのをご存じだろうか?そこに「魔神の遊戯」のトリックは高木彬光の超有名作の盗用だとする書き込みがあるのですよ。
「超有名作」と言うのが何であるのか解らないのですがね。良かったら見てやって下さい。
http://hpcgi2.nifty.com/mysterySAITEN/hyou.cgi?book_key=shimada_34 田辺清に対するレス。
370 :
名無しのオプ:02/10/08 00:19
田辺”fumio"清に改名しる!
>>369 超有名作、おそらく(メール欄)でしょう。
ま、確かにまんまかもね…
372 :
名無しのオプ:02/10/08 00:30
「ときどき島荘スレを見るんです」と彼が言った。
「失礼?」と僕は言った。ちょっとぼんやりしていたもので、聞き間違えたような気がしたのだ。
「簡単な話なんです。PCをつけて、2ちゃんねるに行くんです。わいわいやって、
それでおしまいなんです。見終わるのに10分かかりゃしませんね」
「それで」と言ってから、僕は口をつぐんだ。次の言葉がうまくみつからなかったからだ。
「どうして島荘スレなんて見るわけ?」
「変ですか?」
「わからないな。君は島荘スレを見るし、僕は島荘スレを見ない。そのあいだには
はっきりとした違いがあるし、僕としてはどちらが変かというよりは、まず違いを
はっきりさせておきたいんだ。お互いのためにね。それに、島荘スレの話は君が先に
持ち出したんだよ」
「そうですね」と彼は言った。「確かにそのとおりだ。ところでロンリーメンはお持ちですか?」
ない、と僕は言った。
373 :
名無しのオプ:02/10/08 00:31
>>367 ニャルホドー。
オトナって、ズルイよにゃー・・・にゃんにゃん
374 :
名無しのオプ:02/10/08 00:37
電話のベルが鳴った。
「今仕事が終わったの」
「そう」
「何してるの?」
「ネットをやってる。公式BBSを見てるんだ」
ちょうど執念深いな男が公式相手に妄言を書き込んでいるところだった。
「公式BBS?めずらしいわね、あなたが公式BBSを見るなんて」
「そうかな?結構おもしろいんだ。盗作だとか叫んでるんだけど」
執念深い男は田辺という名前らしい。素人目から見てもこちらの男の劣性はあきらかだった。
「そう。ところで今日は何の日か知ってる?」
執念深い男にはどうしても負けられない理由があるらしい。
「わからないな。ねえ、田辺ってハンドルネームの人知ってる?」
「知らないわよ、そんな人。これから出てこない?」
田辺は相変わらずおされていて、それが僕をハラハラさせていた。
「わるいけど・・・」
「ねえ、大事な話があるのよ」
「わるいんだけど、今目がはなせないんだ」
「公式BBSってわけね」
これは本当だった。信じられないけれど本当に目がはなせなかったんだ。
「わかったわ・・・あなたっていつもそうね。・・・ウソツキ」
僕はいつもこうらしい。ただ今日は、本当に目がはなせなかったんだ。
375 :
名無しのオプ:02/10/08 00:39
>「超有名作」と言うのが何であるのか解らないのですがね。
こいつ、解らないくせに無条件に信用するんだな。
そのくせこれが証拠だ!と言わんばかりに……イタタ……。
俺も
>>371の作品は知らないから、真偽はしらんけどね。
>>375 その作品読めば一発でわかりますが敢えて言うなら(メール欄)ってことです。
僕は島田さんファンなんですがこれはちょっと…
「龍臥亭事件」で高木さんへの追悼を書いてる人が知らないって事は無いと思うのですが…
しかも先例もありますしね…
万一どちらも知らないとしたら追悼書くのも失礼な気がしますけど。
上のわかりにくいですね…
(メール欄)ってことです。
失礼しました。
>>376 それなら、高木以前に有名な海外の作品があるだろうが(ワラ
>>377 それって割とよくあるんじゃない?
綾辻の(メール欄)とか。
そんなの比じゃないぐらい似てるわけ?
たしかに似てるが、これって別にメイントリックじゃないでしょ?
メインは〈メール欄〉だと思ってるんだけど。
エッセンス程度に使ったトリックの揚げ足とってもしょうがない。
別にメール欄にする必要もなかったかな。まあいいや。
>>367 それはいえてるかも。しかし、そういうのって島層には通用しなさそうな気も。
>>379 綾辻のはどっちかといえば(メール欄1)では。
ちなみに綾辻のその作品、逢坂剛の(メール欄2)と同趣向です。
この手を言い出すと切りが無い気がしますね…
要はどれだけ先行策からひねっているか、では無いでしょうか。
385 :
名無しのオプ:02/10/08 02:09
とりあえず「占星術」読んだけど……
文章が読みにくい。ヘタすぎ。金田一のマンガの方が
図解があって分かりやすい。
ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
よくいるんだよな、自分の読解力のなさを作者の文章力に転化するヤシ(ワラ
389 :
名無しのオプ:02/10/08 11:40
>>385 全部読み終わった上で文章力うんぬん言ってるんだったらヴァカすぎだが、
冒頭のおっさん手記でうんざりしてるんだったら、もうちょっとガマンしる。
石岡がしゃべりはじめてからが本編だ。
つか、マンガと比較すな。意味ない。
390 :
名無しのオプ:02/10/08 12:35
385は、煽りと言うよりか ギャグでしょ?(俺、ちょっと笑ったものw)
391 :
名無しのオプ:02/10/08 13:00
手記は確かに読みにくいな
まあ、デビュー作だから、以降の作品と比べると文章の硬さは否めないと思う。
俺が持ってるのは初期の講談社文庫版(背表紙が黄色いやつ)なので、
後の版では改稿してあるのかもしれんが。
もっとも、あれぐらいで読みにくいとかいうヤシは小説読むな、というのは同意。
その昔某誌に異邦の騎士絶賛書評を書いてしまった…
最近はどうなってるのかわからないけど、パロサイ以後はわからないけど、
新人発掘もどうでもよかったけど。でも最近は(略
(゚Д゚)<島田氏は、大好きだった…
>>393 別にいいじゃん。
今はどうあれ、かつての名作の価値が下がるわけではないし。
395 :
名無しのオプ:02/10/08 18:00
公式の田辺清の親記事、消えてる!
管理人が削除したか、はたまた恥ずかしくなって自分で消したか?
396 :
名無しのオプ:02/10/08 20:08
>>367 それはカナーリ納得できるヨミだと思う。スッキリした
397 :
名無しのオプ:02/10/08 20:15
小説と漫画をなぜ比べるかね…
金田一の絵は死体とかリアルで怖いんで苦手っす
コナンの方がましだな
398 :
名無しのオプ:02/10/08 22:07
魔人読了しまちた 英単語のお勉強になりまちた
399 :
名無しのオプ:02/10/09 00:50
魔神の遊戯……ですか。
ノーコメントですね。
いや、読んだんですけど。
401 :
名無しのオプ:02/10/09 23:29
ノーコメント??
402 :
名無しのオプ:02/10/10 00:23
ノーコメントなら一切発言するな、鬱陶しい。
ノーコメントの意味わかってるのか?
第一、誰も聞いてねえよ。
403 :
名無しのオプ:02/10/10 01:49
404 :
名無しのオプ:02/10/10 01:58
■[ノーコメント]の大辞林第二版からの検索結果
ノーコメント
[no comment]
〔意見はない、の意〕ある件について何らかの言及を求められ、それを断ること。また、断るときに言う語。
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
こ の 辺 注 目
矢印の位置ずれた・・・・・・ 逝きます
406 :
名無しのオプ:02/10/10 02:05
どうせクリントン偽者だろ
本物のにおいするけどなぁ。メール欄にだまされてはだめなのか。
トリップつけてもらって、定期カキコしてもらいたいものだ。
./ ヽ / ヽ
/ ヽ___/ ヽ キボンヌ〜キボンヌ〜
/ l___l \
| ● | | ● | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
へ | へ ヽ ./ | <クリトリスまだー??ソース〜
\\ \ \\ ヽ/ / \____________
チン \\ .> \\ ヽ
チン \\/ \\ _ |
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / ̄ ヽ / _
\回回回回回/ ̄ ̄ヽ / ̄ ̄ /|
\___/ ヽ____/ / |
/ |
/ |
409 :
名無しのオプ:02/10/10 22:15
>>404 説明は分かったけど
「断ること」って言われてもね。クリントンに何も頼んでない
410 :
yahoo:02/10/11 01:25
ちなみに
投稿者: Yan_nunyuk 2002/10/ 7 23:50
メッセージ: 356 / 356
私は、島田荘司以外に読む推理作家は、日本人では山田風太郎(!)くらいです。
ほかの作家も、島田荘司くらい面白いのかな、と思って、
綾辻行人、宮部みゆき、高村薫なんかも読んでみましたが、
感想は「ふん」といったところでした。 ^_^
シムノン(メグレ警部)、プロンジーニ(名無しの探偵)は、非常に好きです。
ていうか、それしか読んだことがないような気も…
前に、名古屋近郊に行く機会がありまして、そこで喫茶店に入りました。
マスターが、ミステリーマニアということだったのですが、
私が島田荘司が好きだ、と言うと、「誰ですか、それ」とおっしゃっておられました。
綾辻行人を世に出した人だ、と言うと、神妙な顔をしておられました。
島田荘司の知名度って…
↑
島荘も綾辻も知らない「ミステリマニア」な罠。
>とおっしゃっておられました。
「おられる」とつければ敬語になると勘違いしている罠。
ヤフってマジ基地外が集まるね(w
411 :
名無しのオプ:02/10/11 08:02
彡⌒ミ
(´д`)/ っつーかさぁ、最近トウハツヤヴァイよね〜君。
レイト
Σ彡⌒ミ
川゜д゜)y-~~~ えっ!アンタがそんなこと言うの?!ウッソン!
アーヤ
彡ノハミ
∬´д`∬ (るせーよ禿がよっ!氏ねよ)
∬ ∬
アリス
彡ノハミ
川`д´川 てめーも うるせえよ
‖ ‖ ボクのヘアーに勝てると思ってんの?
リュースイ 暴走テンパのくせにぃぃぃぃ!!
3333333
33333333333
333333333333333 ま、その勝負、ぼくの勝ちね
3333−д−)333
シマソウオンダイ
412 :
名無しのオプ:02/10/11 22:02
島荘はくせ毛では?パーマなのか、あれ
それにしたって↑はまるでパパイヤ鈴木
おまえら、ネタがなくて困ってるな?
じゃあここで一発爆弾を…
「衝撃!!島田はブリーフ派だった!!」
414 :
名無しのオプ:02/10/12 13:57
あははは。おもしろいね>413
(^Д^)氏んでいいよ。
415 :
名無しのオプ:02/10/12 17:38
今日は、どこへ行ってもオメデトウ攻撃。
416 :
名無しのオブ:02/10/12 17:44
いいじゃん。ここでもやろうよ!
島荘、オメデト!!!!!!!
大作頼むぜ〜〜〜〜〜!!!
417 :
名無しのオプ:02/10/12 18:49
誕生日かYO気づかなかった。
何がおめでとうなんか分からんかった。
とりあえずおめで?
忘れてました、おめでとう。
とりあえずアップルパイ食うか・・・。
420 :
名無しのオプ:02/10/12 20:29
むむむ
421 :
名無しのオプ:02/10/12 20:30
え、何…御大誕生日なの?誰??
とりあえずおめでとう。
422 :
名無しのオブ:02/10/12 21:38
島田荘司先生のお誕生日だそうでやんす。
いやいや、めでてぇなぁ、と今日は素直におめで父さん!
423 :
名無しのオプ:02/10/12 21:48
誕生日おめでとうございます。
いい作品を期待しております。
・・・・・・マジで
424 :
名無しのオプ:02/10/12 21:48
誕生日おめでとうございます。
いい作品を期待しております。
・・・・・・マジで
>423も二重するほどに祝っております。
島田センセーおめでた!
何気に同じ誕生日です。私‥。
先生、おめでとう!
427 :
名無しのオプ:02/10/12 23:28
御手洗ワールドの今後に期待を込めて、
誕生日おめでとうございます。
428 :
名無しのオプ:02/10/12 23:57
おい、おまいら!
そんなことよりルパンごっこしようぜ
【ルパンごっこ】
1. コンビニにいく。
2. 普通に買い物をする
3. なにくわぬ顔で店を出る
4. 数分後、息を切らしてコンビニのレジにかけよる
5. 「お、おい!さっきこんな顔をした奴がこなかったか!」と叫ぶ
6. 「あなたがさっき買い物していったんですよ?」と店員に言われる
7. 「ば、ばかもぉ〜ん!それがルパンだ!追えぇ〜!」と、叫びながら店を出る
429 :
名無しのオプ:02/10/12 23:58
431 :
名無しのオブ:02/10/13 00:43
>>428
himajin
432 :
名無しのオプ:02/10/13 01:05
御手洗潔(奇人時代)の3大趣味
ズールー族の踊り、犬の遠吠えのマネ、ルパンごっこ
433 :
名無しのオプ:02/10/13 01:37
正直、「金田一少年の事件簿」の方が面白い。
>>433 正直、「金田一少年」より「名探偵コナン」のほうが面白い。
436 :
ヴァン・ダイン:02/10/13 12:27
つーか、「金田一」「コナン」より「スパイラル」の方が面白い。
437 :
名無しのオプ:02/10/13 13:54
スパイラルって何?
438 :
ヴァン・ダイン:02/10/13 14:09
知らんでよし。
439 :
名無しのオプ:02/10/13 14:28
ガソガソ
440 :
名無しのオプ:02/10/13 15:39
カゲマン>>>>>>>>>>>>>>>>スパイラル>金田一>コナソ>>>>>>>>>>島田
今、>433-440がどうでもいいこと言った!!
占星術→異邦の騎士→魔人の遊戯と読んだけど、
御手洗さん別人っすね。
つか、初心者なもんで他の作品は読んでないです。
魔人も謎解きの前までは、ドキドキしながら読んでたけど、
読み終わった時、ふぅ〜んって感じだった。
別の作品も読んだ方がイイのですか?と聞いてみる、テスト
ベタ路線なら斜め屋敷。
斜め屋敷ですか。
本屋に探しに行きます。
実際、このスレ見るまでは、
魔人の遊戯のギザギザは自分だけ?
って思ってたけ皆一緒って解かってだけでもヨカタyo
445 :
名無しのオブ:02/10/13 23:01
御大、幾つやろ>歳
446 :
名無しのオプ:02/10/13 23:32
白菜
447 :
名無しのオプ:02/10/14 00:13
( ´,_ゝ`)
448 :
名無しのオプ:02/10/14 00:30
島田荘司 > SHINOさん、みなさん、ありがとうございます。
体調は絶好調です。現在、生涯最も体力がありますよ。ばりばり書きます。
光る鶴、脱稿しましたよ。「吉敷竹史の肖像」、予定通り11月に出します。
「吉敷竹史、18歳の肖像」という小編のオマケも付いています。
奇想のみなさんには、力作の年表、ありがとうございました。
A井さんも燃えていますが、私も今度のは自信作です。 (2002/10/13(Sun) 20:46:09)
449 :
名無しのオプ:02/10/14 00:32
吉敷キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
450 :
名無しのオプ:02/10/14 00:37
十二月にセントニコラスに短編(シァルヴィ館のクリスマス)
くっつけて出すそうだ
451 :
名無しのオプ:02/10/14 00:44
マジで? 今年大活躍だな。
452 :
名無しのオプ:02/10/14 00:58
そして来年はエンゼルフライトか・・?
レオナイラン
453 :
名無しのオプ:02/10/14 02:01
御手洗さえ出れば何でもよい。
この人のトリック読んでると、ああこの人ってやっぱ美大出なんだなあ、って思うよ。
トリックとしての整合性より、絵としてみたら面白くなりそうなトリックを優先してる事が多いのでは。
あ、御手洗シリーズしか読んでないけどね。
455 :
名無しのオプ:02/10/14 04:50
冤罪ものは読みたくない。
456 :
名無しのオプ:02/10/14 10:43
エンゼルフライトか。
読む気しない・・・魔神は買ったが、これは買わない。
レオナが出ているだけでダメだ。
なぜ島荘はあんなのをずっと出し続けるんだろうな。
いないとすっきりしてるのに。。。
457 :
名無しのオプ:02/10/14 11:25
458 :
名無しのオプ:02/10/14 21:42
シノさんか。TVで中尾彬を見る度、島荘を思い出す自分は
中毒かもしれない
459 :
名無しのオプ:02/10/14 22:07
シノさんを見る度、古今亭志ん生師匠を思い出してしまう。
島田氏のかく女性がダメって人多いね。
私は他の作品とくらべたらましだと思うけどな。というか悪くない。
>458
ナカーマ( ゚д゚ )人(゚д゚ )ナカーマ
よかった……ひとりじゃなくて。
462 :
名無しのオプ:02/10/14 22:45
>>460 え、もしかしてレオナが、ましで悪くないってことか?
そりゃないだろ・・・
そういえば、「今年は龍臥亭事件2も予定しています」というのは
どうなったんだろう?これも来年か・・・
463 :
名無しのオプ:02/10/14 22:58
>>462 12月31日までに出せば公約どおりという事にはなるのだろうが・・・
464 :
名無しのオプ:02/10/14 23:17
彬、テレビ出過ぎ。
465 :
名無しのオプ:02/10/14 23:47
>>462 460じゃないけど、俺はレオナ好きだよ。ひねくれてるだけかもしれんが。
なんつーか、みんなが嫌がれば嫌がるほど、好きになってしまう。
466 :
名無しのオプ:02/10/15 00:01
と石岡くんが言っておりますた
467 :
名無しのオブ:02/10/15 00:25
彬しゃん、大好き。
島荘の刑事やって欲し!!
468 :
名無しのオプ:02/10/15 00:27
吉敷=彬でOK?
469 :
名無しのオプ:02/10/15 00:36
470 :
名無しのオプ:02/10/15 00:39
むしろ、良子=彬が妥当かと。
471 :
名無しのオプ:02/10/15 00:41
472 :
名無しのオプ:02/10/15 00:46
なんでわかるねん。
473 :
名無しのオプ:02/10/15 00:53
>>462 執筆予定と出版予定は違う罠。
もしかすると作中時間設定予定かもシレンゾ。
474 :
名無しのオプ:02/10/15 04:11
475 :
名無しのオプ:02/10/15 07:25
ロンリーメンを国歌にしよう!
476 :
名無しのオプ:02/10/15 07:47
ところで監修してるホームズ本はどうよ?
477 :
名無しのオプ:02/10/15 16:53
御手洗と二階堂蘭子って昔付き合ってたって本当?
>>477 公式設定だよ。「御手洗黙示録」を読むべし
479 :
名無しのオプ:02/10/15 19:34
>>478 公式設定って?
御手洗黙示録っていう本があるの?
477じゃないんだけど、質問ばっかでごめん。
481 :
名無しのオプ:02/10/15 20:36
公式逝けよ
482 :
名無しのオプ:02/10/15 23:32
483 :
名無しのオプ:02/10/16 00:00
>公式設定
知らなかった……。蘭子が? しかも公式のどこだかわからん<御手洗黙示録
勝手にそんなこときめんなよぉ……つД`)
島田公認なの?
485 :
名無しのオプ:02/10/16 00:02
蘇部よりはわかるんじゃない。
486 :
名無しのオプ:02/10/16 00:08
>486
断る!
488 :
名無しのオプ:02/10/16 00:18
489 :
名無しのオプ:02/10/16 00:18
欄子は単なるセフレですよ。情報は正確に。
490 :
名無しのオプ:02/10/16 00:23
491 :
名無しのオプ:02/10/16 00:47
>>482 末永直海(元小林よしのり秘書ぴゃーぽ)もいたりして。
492 :
名無しのオプ:02/10/16 01:26
ぴゃーぽなら薔薇のなんとかのほうがいいような・・
493 :
名無しのオプ:02/10/16 01:42
>>482 外国人にはどちらかというと斜め屋敷の方が受けると思う。
>>482 長年の島荘ファンとしてはうれしい限りです。
御手洗潔のエキセントリックぶりをどう訳すかがポイントだね。
495 :
名無しのオプ:02/10/16 05:01
新刊出た割にはマターリですな。
その程度の作品っすか?
496 :
名無しのオプ:02/10/16 05:07
>>491 ぴゃーぽと島荘一緒にすんな。
ぴゃーぽに失礼だろ!!
なんか役人が決めたっぽいね。
統一性というか基準がよく分からない。
498 :
名無しのオプ:02/10/16 13:46
役人が決めたんならぴゃーぽは入らねえだろー
499 :
名無しのオブ:02/10/16 17:30
地味スレだと派手に復活するらしい・・・・・・
500 :
名無しのオプ:02/10/16 17:52
魔神読了。中盤までは良かったが、ラストがもの足りない。
ところでエンジェルズ・フライトは御手洗でるのか?なら買おう。
煽りじゃないんだけど、
金田一少年の英語版がすでに出てるから、「漫画のパクリ」とか言われるかもな。
訂正すれば良い。つーかキンダニ出てたんか…。
503 :
中田英寿司:02/10/16 19:06
金田一は講談社インターナショナルだから、普通には売ってないんじゃないの?
それとも講談社インターナショナル以外の英語版もあるの?
504 :
中田英寿司:02/10/16 19:08
あ、すまん漫画のことか…。
505 :
名無しのオプ:02/10/16 20:33
死体を切ってつなげて数増やすなんてバカなハナシが推理小説
として通用してるなんて知れたら日本の恥だよ。
何考えてるんだ文化庁。
506 :
名無しのオプ:02/10/16 20:38
>>505 fumioか?
別人かもしれんが出て行ってくれ!
生暖かく放置するのが吉。
…………でも他にネタないんだよなー。
508 :
名無しのオプ:02/10/16 21:58
>482
ネタかと思ったよ。
なんだかとっても幸せな気分だ。
>505
まあ、言っていることはわからなくないんだけど、
ネタバレは…今更いいか。
510 :
名無しのオブ:02/10/16 22:29
>505
ミステリファンの恥=ネタバレバレ(怒)
511 :
名無しのオプ:02/10/16 23:15
もっともっとばらしちゃえ!
512 :
名無しのオプ:02/10/16 23:35
英語に訳しておもしろさ伝わるわけないじゃん。
「御手洗」というのは、日本語でトイレの意、とか注釈あったら寒い。
513 :
名無しのオプ:02/10/17 00:31
>482
このスレでは騒いでるかと思って来てみたら静かだな。
おいおまいら、もうどうでもよくなっちゃったんですか?
誰が訳すのかとか、全訳出るのかとか、スラッシュ本は出るだろうかとか、
もっと予想しる!
>スラッシュ本は出るだろうかとか
御手洗同人の悲劇、再び?( ´,_ゝ`)
515 :
名無しのオプ:02/10/17 00:47
>>513 このスレが盛り上がる条件。
1.fumio叩き
2.公式叩き
3.ネタバレ叩き
516 :
名無しのオプ:02/10/17 00:53
教えてくんのために先に書いておこうか。
スラッシュ本てのは、日本で言うところのやおい本のこと。
やおい本てのは、ホモ本のことな。
堤さやか>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>島荘
518 :
名無しのオプ:02/10/17 01:13
推理物のパロディとかならまだましだが
ホモは氏ね
519 :
名無しのオプ:02/10/17 01:17
むしろイ`
520 :
名無しのオプ:02/10/17 01:30
>520
そういえば、昭和53年7、8月に拉致されたということなら
拉致された人達は島田の著作を1冊も読んでないということか。可哀想だな。
海外で、パロディやパスティーシュがでるほど人気が出たら(・∀・) イイ!!
>>518 一々反応して蒸し返すな、キモイ
522 :
名無しのオプ:02/10/17 03:05
海外で人気が出る
↓
島荘公式英語ヴァージョンできる
↓
掲示板に英語でfumio登場
↓
ついでにアメリカのyahoo島荘スレにも登場
↓
このスレ的にウマー
523 :
名無しのオプ:02/10/17 11:45
新作の話しようぜ
どの?
525 :
名無しのオプ:02/10/17 11:59
今度出るやつ
526 :
名無しのオプ:02/10/17 20:02
>>513 この話題で盛り上がるとしたら、ここより公式だろ
もちろん全員絶賛の方向でお願いします
527 :
名無しのオプ:02/10/18 00:14
人いないじゃん
528 :
名無しのオプ:02/10/18 00:34
|
|⌒彡
|冫、)
|` / ……
| /
|/
529 :
名無しのオプ:02/10/18 00:47
|冫、)
|` / ……
| /
|/
530 :
名無しのオプ:02/10/18 01:23
かまってチャン出現(プ
島田のちんこ!!
島田は悪くない。
悪いのは島田をこんなふうにした社会だ。
シマソウの(・∀・)チンポー!!
534 :
名無しのオプ:02/10/18 02:03
日本人論で島荘自身を斬ってみるか
∧_∧
∧_∧ (´<_` ) 流石だよな、俺ら?
( ´_ゝ`) / ⌒i
/ \ | |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ FMV / .| .|____
\/ / (u ⊃
島田のちんこは森の香り
島田のチンポはエンゼルフライト!!
ティン!
538 :
名無しのオプ:02/10/18 16:01
あげ
シマソウチンポ殺人事件
魔人のちんぽ
『スパイ&スパイ』
>>520 懐かしいー。ヘッケルとジャッケルだっけ?
542 :
名無しのオプ:02/10/18 23:03
斜め曲がりのシマチン
「このチンポは曲がっている!!」
545 :
名無しのオプ:02/10/18 23:59
「そのためだけにこのチンポは傾いているのです」
ネタが詰まってそうなので、とりあえず島荘の年内の新刊予定+αを書いときます。
10月25日 三浦和義事件(角川文庫)
11月中旬 吉敷竹史の肖像(光文社カッパノベルス)
12月上旬 セントニコラスの、ダイヤモンドの靴(原書房)※季刊掲載の中編に加筆修正
したもの+この本のためだけに書下ろし御手洗短編を併載した中短編集
12月中旬 最後のディナー(角川文庫)
年内予定 マンモス館の謎(上下)(南雲堂)※漫画です
未定(おそらく来年) エンゼルフライト、龍臥亭事件2(メインタイトルは「伊根の龍神」とのこと)、
本格ミステリー宣言V
12月中旬
とりあえず年内は吉敷攻略本とセントニコラスに期待という事で。
そんなんじゃ、季刊がかわうそうだ!
548 :
名無しのオプ:02/10/19 01:28
季刊なんかもうやる気ねーんだろー。
気がころころ変わる方だからな、御大は。
549 :
名無しのオプ:02/10/19 02:13
追記です。
葵への返信 未定(おそらくない)
550 :
名無しのオプ:02/10/19 17:04
龍臥亭2には大期待。けど里美出んのかなー
だとしたらウ材。石岡と里美をセットで出さない
で欲スィ〜
551 :
名無しのオプ:02/10/19 18:12
龍臥亭2で里美をあぼ〜んしてほしいんだが
稲の龍人とかいうはなしだったらそれはないな
552 :
名無しのオプ:02/10/19 23:10
里美ちゃんももうさすがに語尾はのばしてないだろうなぁ。
イイ年になりつつあるし。ああっ光陰矢のごとし〜
553 :
名無しのオプ:02/10/19 23:19
554 :
名無しのオプ:02/10/19 23:22
なんだー。龍2って「伊根の龍神」なんかー。
てっきり龍2で里美惨殺されると期待してたのにー。
生きてく楽しみがひとつ減ったー
>>553 あああああぁ・゚・(ノД`)ノ・゚・。
つーかこんなのあったのね…。
吉敷竹史の肖像ってなぁ小説かい?
557 :
名無しのオプ:02/10/19 23:47
>557
いえ、内容が、です。それとも、これが攻略本ですか?
559 :
名無しのオプ:02/10/20 00:00
>>558 攻略本。
全国のラーメン屋の紹介もあるかも。
560 :
名無しのオプ:02/10/20 00:58
へえ、魔神って石岡が翻訳したって設定なのか。
>560
その「下訳もらって石岡が翻訳」うんぬんってくだりは
初出時にはなかった気がするがなあ。
562 :
名無しのオプ:02/10/20 02:41
>>554 生きてく楽しみのひとつが里美惨殺なんですかぁー??
20代の頃の御手洗の話しが読みたいなあ・・・(遠い目
石岡って翻訳できたのか
565 :
名無しのオプ:02/10/20 09:30
NOVAの成果かも?
今、「シァルヴィ館のクリスマス」が気になっている。
まさか、ミタライ・カフェみたいな御手洗とその取り巻きの世間話じゃ・・・
いつまでハインリッヒが出続けるのか?うざいよ。ジジイだし。
566 :
名無しのオプ:02/10/20 11:03
取り巻きを侍らしているのは、今の島荘の
自分自身の姿を反映してるんじゃねえの?
567 :
名無しのオプ:02/10/20 16:00
「侍らしている」の意味が解んない
>567
辞書引こうね、里美ちゃん・・・
569 :
名無しのオプ:02/10/20 21:24
確かにハインリッヒはちょっとなあ。
あ、突然だが、漏れの御手洗の外見イメージは田村正和かな。
どうよ?
571 :
名無しのオプ:02/10/20 22:12
木村拓哉っておいw
田村は古畑のイメージが強過ぎて…。
御手洗があの喋りは想像して笑っちまった(w
うーん、奇行とシリアスの両方違和感のない人…誰かなー
573 :
名無しのオプ:02/10/20 22:49
御手洗を演じる資格を持つのはパックンくらいしかいないな。
じゃあ石岡はマックンで。
575 :
名無しのオプ:02/10/20 23:26
>>572 >うーん、奇行とシリアスの両方違和感のない人…誰かなー
それこそキムタクとか稲垣吾郎なんかうってつけと思う。
現在進行形の御手洗なら、近藤正臣を推す。
576 :
名無しのオプ:02/10/20 23:26
一昨年くらいにやってたフジの「モナリザの微笑」ってドラマを見たときに、
江口洋介がはまるかもって思った。
「モナリザ」+「救命病棟」のイメージを基本ラインにする。
10年間、役作りに没頭してもらう。
これ最強。
島田本人にやってもらうのが一番だ
>577
結局そうなるなぁ。個人的には、御手洗→キムタク・石岡→中居
>>585 近藤正臣と言ってるヤシを見たのはニ度めだ……。そんなに似てるのかな。
○575
×585
580 :
名無しのオプ:02/10/20 23:37
俺の頭の中じゃ、御手洗も吉敷も島荘だな。
ついでに、新宿鮫は大沢本人だし、岡坂神策は逢坂本人。
どうしても重ねながら読んでしまう
オマイラ本当に映像化されたいですか?
オマイラが脳内で映像化したのの100分の1にも満たない出来で、
どうせキャストにも文句出るぞ。
いい加減、誰々の役は誰々とか言うのは終われ。
582 :
名無しのオプ:02/10/20 23:46
>オマイラ本当に映像化されたいですか?
ハイ。
>いい加減、誰々の役は誰々とか言うのは終われ。
大きなお世話。
583 :
名無しのオプ:02/10/20 23:49
ヲ タ 同 士 の け ん か が 見 れ る ス レ は こ こ で す か ?
つーか他にネタがつきてきたんじゃ…。
別にここでどうこう言って実現するわけじゃなし。
たまにはこういう話もいいべ。
公式というよりは801サイト的発想と感じる。
確かにキモイが何話してもいいんじゃない?
どうせ、脳内アボーンするし(w
587 :
名無しのオプ:02/10/21 00:05
おいらも江口に一票かな。
589 :
名無しのオプ:02/10/21 00:50
ネタといえば、コナンドイル殺人事件が出てたな。
解説とか書いてるんだろうか?
御手洗は中村俊輔だな。
石岡君は中田浩二。
591 :
名無しのオプ:02/10/21 06:53
>コナンドイル殺人事件
ネタにすらならん。
592 :
名無しのオプ:02/10/21 07:34
御手洗は阿部寛だろー
み、みんなおちけつ!!
とりあえずちんこネタでも聞いて冷静になってくれ。
シマソウのチンポガリガリでもじゃもじゃ
田辺誠一かなぁ。
595 :
名無しのオプ:02/10/21 11:45
田辺誠一じゃ常時キチガイ御手洗じゃん
596 :
名無しのオプ:02/10/21 11:51
>272
基本的に制作担当以外はアーティスト関わる事ないよ。
あなたの親ミーハーなのね♥
成る程阿部寛ね・・・イメージじゃないけどいい演技するかも
名前忘れたけど「料理の鉄人」の司会やってた人。
599 :
名無しのオプ:02/10/21 14:10
「自分の記憶に自信を持てないくせに、自信満々の笑みを浮かべながら演説する人」ですね
演説!!(・∀・)イイ!!かも。
でも中期から後期あたりかな、あの人は。
601 :
名無しのオプ:02/10/21 15:53
鹿賀丈史!いいねいいね。
天パなところも合ってる。
603 :
名無しのオプ:02/10/21 19:49
>>581 585に同じ。ほら、今ネタないしさ。
いいんじゃないか、たまには。
現在(54だっけ?)の御手洗は田村正和のイメージかな。
古畑調での演説キボンヌ。みてみたい。
若い頃は、むずかしいなー。
604 :
名無しのオプ:02/10/21 19:59
今となっては不可能な話だが、以前、異邦の騎士を読み返した際、
ヤング御手洗は松田優作がいいのではないかと思ったことがある。
605 :
名無しのオプ:02/10/21 20:16
若い頃の石岡はクサナギでもいいかもね。
>602 鹿賀丈史は島荘と誕生日が一緒。
606 :
名無しのオプ:02/10/21 20:17
水谷豊と妄想してみる
607 :
名無しのオプ:02/10/21 21:04
>>605 >若い頃の石岡はクサナギでもいいかもね。
コリアン顔はダメ。もうちょっと、すらっと、ね。
コリアン顔…ワラタよ
インテリ系…芸術家っぽい香具師ってどんなだろう。
609 :
名無しのオプ:02/10/21 22:12
ジャニーズの奴らも悪いとは言わんがちと貫禄不足じゃない?
御手洗にしてはガキっぽすぎるよ。石岡ならまあいいかも。
それに御手洗は背が高くないとねえー
キムタク、チビで短足だし。
御手洗→もじゃもじゃ頭にした沢村一樹
浅 見 光 彦 、 最 高 。( ´,_ゝ`)
611 :
名無しのオプ:02/10/21 23:23
>ジャニーズの奴らも悪いとは言わんがちと貫禄不足じゃない?
あおい てるひこ(元ジャニ)
>キムタク、チビで短足だし。
禿同。レイ・セフォーと競演してるCMださい。
612 :
真性電波登場ですか?:02/10/21 23:48
これに対してのレスが
↓
272 :名無しのオプ :02/10/02 18:50
今、図書館で借りた「ハリウッド・サーティフィケイト」を読んでるんですが、
ジュイッシュな有名人をレオナが挙げるシーンで「バーバラ・クリスティーナ・
ビヨンス」とあるんですが「バーバラ・ストライサンド、クリスティーナ・リッチ、
ビヨンセ(デスティニーズ・チャイルド)」のことですか?
デスチャのビヨンセってアフリカ系なんじゃないの?とか思ったもので。
それとも他にビヨンスっているんですか?妙に気になります。
ところでレオナって女性ファン(御手洗ファン?)に人気ないと聞いたのですが、自分は
結構すきかも。
これ
↓
596 :名無しのオプ :02/10/21 11:51
>272
基本的に制作担当以外はアーティスト関わる事ないよ。
あなたの親ミーハーなのね?
613 :
名無しのオプ:02/10/22 00:30
>>612 そうかもネ。
後ろまでバックして読んだけど、596の言ってる意味が解らんかった。
614 :
名無しのオブ:02/10/22 00:36
御手洗=江口で、石岡=福山、って、ダメっすか?
615 :
名無しのオプ:02/10/22 00:42
>>614 その場合里美がのりピー語で喋りますが。
宮田君は黒田勇樹キボン
617 :
名無しのオプ:02/10/22 01:22
え…
豊川と藤木くん…
>609禿同
御手洗は背が高くて軽く彫りが深め。
だから田村正和はちょっとなぁ・・・・。天パしか一致してねえじゃん。
しかも古畑イメージ強し。このまえの明智でも拒否反応でたよ。
漏れは阿部寛にイピョウ
619 :
名無しのオプ:02/10/22 08:01
海外へ輸出する文学に占星術殺人事件が入ってるよ。
すげえ。。。のか?
620 :
名無しのオプ:02/10/22 09:25
御手洗=小泉総理、レオナ=田嶋先生でお願いします。
621 :
名無しのオプ:02/10/22 09:28
お塩
若かりし御手洗=頬がこけるまで痩せさせた香取慎吾‥
御手洗=風間杜雄 石岡=平田満 レオナ=松坂慶子
蒲田トリオはどうか。
>622
熱海殺人事件になりそうだな(w
風間がビジュアル的に合わないのが惜しいなあ。
アベヒロシは昔、耳がかくれるくらいのウェーブだった頃が御手洗そのまんまだった。
何のドラマだったっけなあ?
それじゃないけど夜叉のアベヒロシは雰囲気(頬のコケ具合とか)があってるかも。
625 :
名無しのオプ:02/10/22 18:20
626 :
名無しのオプ:02/10/22 18:21
阿部寛の顔のこけ具合といい、足の長さといい、日本人離れ具合といい、御手洗にピターリ!
627 :
名無しのオプ:02/10/22 18:22
島田氏本人にいぴょーう!!
628 :
名無しのオプ:02/10/22 18:34
ていうか、映像化するとしたら何よ?
漏れは水晶キボンヌ!
629 :
名無しのオプ:02/10/22 18:36
斜め屋敷。
CGを駆使してw
630 :
名無しのオプ:02/10/22 18:37
CGはダメポ!ピラミッドも斜め屋敷も建てろ!
631 :
名無しのオプ:02/10/22 18:39
632 :
名無しのオプ:02/10/22 18:40
634 :
名無しのオブ:02/10/22 19:01
漏れは斜めに一票。
で、CG使おうよ〜。
ラストの軌跡見ものだし、日本人向け。
金田一超えるか????ッッシューッ!!!
635 :
名無しのオブ:02/10/22 19:03
>634
牛越も中村も出るよなぁ。
人形師もか〜?
今の日本のCGじゃ萎えると思う…。
かといってシマソウは大型トリック多いからなぁ…。
(さすがに
>>630はなw)
金田一訂正のためにも占星術にイピョーウ。
それか庵野のラブ&ポップみたいな撮影で異邦とか。
637 :
名無しのオプ:02/10/22 19:57
占星術のトリックは映像化しても面白味がないんじゃあ・・・
638 :
名無しのオプ:02/10/22 19:59
ロシア幽霊軍艦事件を希望。
監督は勿論(w 水野晴郎で、倉持平八役で出演も。
ロシアがらみ、戦争がらみだし。
639 :
名無しのオプ:02/10/22 21:19
吉敷シリーズ(はやぶさ)を初めて読みますた。
かなりいい♪
トラベルミステリ苦手だったけどこれはサクサクいけたよ!
640 :
名無しのオプ:02/10/22 22:35
641 :
名無しのオプ:02/10/22 23:28
642 :
名無しのオプ:02/10/23 01:20
御手洗は渡部篤朗とか、、、、ちょっと違うか。
というより映像化ならやはり吉敷シリ−ズかと。
通子がらみだけでもで大河ラブスト−リ−になりそう(w
643 :
名無しのオプ:02/10/23 04:00
617の意見に大賛成!>豊川・藤木
644 :
名無しのオプ:02/10/23 04:10
>>642 大河というより官能大作になると思われる(笑
媒介はやはりVシネマか?(笑
645 :
名無しのオブ:02/10/23 08:59
翻訳本が、もしハリウッドで映画化でもされたらさぁ。
・・・・・・妄想広がりまくり〜。
646 :
名無しのオプ:02/10/23 11:23
現在の石岡なら、斉木しげるキボンヌ!
里美の存在は無視の方向で(藁
松田優作が生きていたら、ぜひとも吉敷をやってほしかった・・・
草刈正雄でもいいなー<御手洗
あのしゃべり方が好き。
斜め屋敷の映像化は見てたら気分悪くなりそう。
だって傾いてるんだぜ(w
>>630 もし、もし、もしも斜め屋敷が建てられたら、
そこを中心とした本格ミステリランドをキボンヌ!
水晶のピラミッドも、アトポスの城や舞台も、十角館や迷路館、
ついでに三ツ星館や捩れ屋敷なんかもある!館&密室がテンコモリ!
いやぁ〜夢広がるな(w
>646
斉木しげる、いいね!
禿しくパチンコしてそうだが(w
650 :
名無しのオプ:02/10/23 16:00
651 :
名無しのオプ:02/10/23 18:51
652 :
名無しのオプ:02/10/23 19:35
654 :
名無しのオプ:02/10/23 20:15
>>648 じゃあさじゃあさ、そこのジェットコースターは、
巨人の足の間をくぐったりとかする?
メリーゴーラウンドは、ラクダだったりする?
ましてや、力入れて作った乗り物よりも脇役の乗り物の方が
人気が出で好評を得ちゃったりなんかしちゃうんじゃないのか!?
そこ、だいじょうぶか!?(フガフガ
656 :
名無しのオプ:02/10/23 20:35
>>648 どこにつくる?
幕張に作って「『東京』ミステリランド」を名乗るか、
もしくは猿島?
657 :
名無しのオプ:02/10/23 20:38
Re: 荘司さん!おめでとうラッシュ!!!!!! 島田荘司
ありがとうございます。でも4ヶ国語ですよ。
英語、フランス語、ドイツ語、ロシア語です。
現地購入は長い旅になりますねー。
でもみんなでモスクワに平積みツアーに行きたいですね。
今サンクト・ペテルブルクの、エカテリーナ2世という
淫蕩な名君の女帝について書いています。
あと1時間くらいで脱稿です。
雪のサンクト・ペテルブルクの書店で『占星術殺人事件』を買えたら、
これは感激だなあ。
NYではリンコさんに平積みしてもらうとして、
ロシア語留学している人なんていないですかね。
659 :
名無しのオプ:02/10/23 23:14
>淫蕩な名君の女帝
ま た エ ロ ネ タ か
660 :
名無しのオプ:02/10/24 06:12
10月16日 島田荘司
(略)英訳担当は、以前に季刊に紹介したロス・マッケンジー夫妻です。
さっき夫人にもお祝いふうメイルもらって、
今『ドアX』を勝手に英訳していると
言っていました。
ところでPattyさん、11月1日は駄目なんですか?
ビールの
おかずなんて、 作ってきてもらえないですかねー。
イーディさんはどうなのかな。
この日に、こっちの祝杯もあげたいものですね。
661 :
名無しのオプ:02/10/24 06:37
>Patty
SSK内信者度ベスト3の1人。氏ね。
662 :
名無しのオプ:02/10/24 06:51
rokurokuichigashine
663 :
名無しのオプ:02/10/24 07:19
↑662がPattyね。
664 :
名無しのオプ:02/10/24 07:34
∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)/ < 先生! 663がいいこと言いました!
__ / / / \____________
\ ⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
665 :
名無しのオプ:02/10/24 08:10
>>656 猿島に造ったら、みんな立入り禁止区域へ入っていって危険です
666 :
名無しのオプ:02/10/24 13:23
御手洗は、ノベルス裏表紙の島田以外思いつかない。
妙な気持ち悪さも含めて。
667 :
名無しのオプ:02/10/24 14:35
島荘がやりたいから断ってるんだよ。
668 :
名無しのオプ:02/10/24 15:50
「暗闇坂」を映画化キボン。
それがトヨエツと藤木だったら3回見に行ってもいい。
島荘とパーク・マンサーって似てると思うのだがどうか。
>>669 >島荘とパーク・マンサーって似てると思うのだがどうか
髪型が、わりと。
671 :
名無しのオプ:02/10/24 18:01
三浦和義事件、文庫化!!
読む!
672 :
名無しのオプ:02/10/24 18:08
>>652 あれは(あのサイトモゾモゾ)はもう捨てろ。
島荘御大だって馬鹿じゃないんだから、長い目で見てやれ。
673 :
名無しのオプ:02/10/24 20:07
674 :
名無しのオプ:02/10/24 23:55
御手洗・・・阿部寛、石岡・・・西島秀俊で!
西島秀俊は「Dolls」の管野の相手役の人。
675 :
名無しのオプ:02/10/25 00:00
「暗闇坂」って実在してるんですか?
今読んでるところです。
>>675 「暗闇坂」は島田作品の変化の分岐となる作品です。
その作品から元々あった(メール欄)が顕著になります。
作品が進むにつれそれは加速度的に進行します。
どこが許容範囲か、で島田度がわかります。
677 :
名無しのオプ:02/10/25 00:06
678 :
名無しのオプ:02/10/25 00:08
みなさんサンクス。近くなんで今度行ってみようかなァ。
最近島田荘司を知って、「占星術」「斜め屋敷」「異邦の騎士・改訂完全版」
そして現在は「暗闇坂の人喰いの木」と、御手洗シリーズを続けて読んでます。
「異邦の騎士」は改訂前の作品も読んどいた方がいいのでしょうか?
680 :
名無しのオプ:02/10/25 00:26
>近くなんで今度行ってみようかなァ
おまえ、殴るぞ(w
681 :
名無しのオプ:02/10/25 00:29
>>675 読む必要無いと思います。
両方比較しながら読みましたが(暇人)表現微妙に変わっただけで内容変わりません。
682 :
名無しのオプ:02/10/25 00:33
島荘in暗闇坂の写真があるだろ?文庫版は無いけどな。
>>681 了解しましたです。
最近になってこんなスゴイ作品があったのを知った自分って、アホですね。
暗闇坂、同じ神奈川県に住んでるってだけで、詳しくないっすよ〜。
写真もあるんすか。知らなかったです。
684 :
名無しのオプ:02/10/25 00:53
>>683 ハードカバーのでっかい方の本にあったな
685 :
名無しのオプ:02/10/25 00:59
暗闇坂は、貴方方1人1人の心に1づつ存在します。
686 :
名無しのオプ:02/10/25 03:36
ノハヽヽ
(´D` ) <くらやみざかまで行ってくるのれす
O┬O )
◎┴し -◎ ≡ キコキコ
687 :
名無しのオプ:02/10/25 03:56
|ハヽo∈
|´D`)
| ノ
|___
688 :
名無しのオプ:02/10/25 03:56
|
| サッ
|彡
|
|___
689 :
名無しのオプ:02/10/25 11:08
>668
トヨエツ、背の高さとか、ビミョーな男前加減はよさげだが
金田一になりかねない罠(W
なんとなくレオナが梅宮アンナとかになりそうで鬱だ・・・
690 :
名無しのオプ:02/10/25 11:38
藤木くんの石岡くんもいいよー
691 :
名無しのオプ:02/10/25 13:04
藤木君って、あの「ちびまるこちゃん」の?
692 :
名無しのオプ:02/10/25 13:15
・・・あのクチビルが異様に分厚い陰気な子?
693 :
名無しのオプ:02/10/25 13:49
阿部御手洗がいい感じ‥
だとすると、藤木石岡では年齢に無理があるので崎谷健次郎はどうかと
言ってみる‥
知らないか、誰も‥
694 :
名無しのオプ:02/10/25 14:03
崎谷健次郎?????
確かに知らない。
695 :
名無しのオブ:02/10/25 15:28
歌手?>崎谷
696 :
名無しのオプ:02/10/25 16:12
藤木って藤木直人?そりゃねーべ。
石岡は美形では駄目だー。
>693
画像アプキボンヌ
697 :
名無しのオプ:02/10/25 16:15
>689
同意。一回別の探偵やってるヤシは(・A・)イクナイ!!
698 :
名無しのオプ:02/10/25 18:39
ニューヨークでテロ事件が起こったとき、ビルがあっけなく倒れた。
そのことについて、森博嗣がweb日記に建築構造について、
今はテロ対策が重要であって、ライフラインである、という風なことを書いていた。
エスエスキングダムという島田の公認サイトの前の管理人がそれをコピーして紹介した。
それを読んだこのpattyとかいうやつのレスがこれだ。
「森さん、ライフラインなどと言うなかれ」
これだけ・・・・ ハァ?
島田のことは神のようにあがめる反面、他の作家の発言には根拠なくかみつく。
森の日記を無断で引用してきて貼っていることにかみつくのならわかる。
オレはそういう小さなことにはこだわらない性格だが、
作家の書く文章というものに敬意を払っている人間ならこの辺りはうるさい所だろう。
だが、盲目的島田信者にとってはそんなことは、おかまいなしである。
陰口、あてこすり、粘着質、威張り体質など島田は、日本人論の中で
繰り返し問題点としてあげている。
オレはこういうことは日本人という民族と何の関係もないと思うのだが、
島田が好きで好きでたまらないという人間は、この辺りにも共鳴するのだろう。
だがしかし、自分自身のこととなるとさっぱりだ。
森の掲示板に書けばいいものを、他人の言説を自分たちのフィールドに
無断でコピーして持ってきて、陰で叩く。そして根拠も何もない。
本人に言って下さい。
700 :
名無しのオプ:02/10/25 18:54
パチモンのサイトで吼えてこいYO
>>698 オマエこそ、その時に現場で吼えろよ(ワラ
「陰口、あてこすり、粘着質、威張り体質」ってオマエの事じゃん。
702 :
名無しのオプ:02/10/25 19:25
>701
パティ降臨でつか?(w
パティタン,荘ちゃんのチンポしゃぶって仕事貰ったの?(;´Д`)ハァハァ
おい,勘違いするなよ。
オレはpattyとかいう女のことは放置しておけば、と言う意味で言ったんだ。
島田だって馬鹿じゃないからな。
いつかは島田も目を醒まして気づくだろうという意味で。
御大を長い目で見てやれよと。
あの女は誰が見たって、御大描くところのダメジャ・・(以下略)
もうネタにすんな。キショ!
705 :
名無しのオプ:02/10/25 20:08
もう煽るな! みんな、御大を信じようじゃないか、な?
>>704 揚げ足を取るようだが、島田は馬鹿だと思うよ。
それも、いい意味での「作家馬鹿」って事だからな(ワ
707 :
名無しのオプ:02/10/25 21:03
708 :
名無しのオプ:02/10/25 22:07
>707
うむ、アリ。大いにアリだな。顔はイメージに近い。
ただ、阿部御手洗とは年がちょっと違う気がするけど…。写真うつりのせいでつか?
でもなぁ、石岡っつーより犀川に近いと思われ。
まあ、一番の問題は俳優じゃないっつーことね。(w
709 :
名無しのオプ:02/10/25 23:04
>708
サンキュウ。
昔の写真なので、今は40手前かな。(阿部ちゃんいくつだ。)
710 :
名無しのオプ:02/10/25 23:10
Pattyってかわいいの?
つか、金拓と中居ではいかん言われる方、
「異邦の騎士」なら年齢的にちょうどよいと思われるのだが。
712 :
名無しのオプ:02/10/25 23:34
一年も前のことを今ごろ持ちだす?
>>698さてはfumioだな。粘着質なところがそれっぽい。
713 :
名無しのオプ:02/10/25 23:35
714 :
名無しのオプ:02/10/25 23:37
>森の掲示板に書けばいいものを、他人の言説を自分たちのフィールドに
>無断でコピーして持ってきて、陰で叩く。そして根拠も何もない。
オマエモナーって言って欲しいんでしょ。ネタネタ。
715 :
名無しのオプ:02/10/25 23:57
中学生への島荘のメッセージってどこにあんの?
中学生たち一人一人の心の中。
FUMIOさん、私たちはあなたのファンです。
どうどうと登場してもらえませんでしょうか。
一年以上前のことを鮮明に覚えておられる記憶力が世の中の役に立つかもしれません。
718 :
名無しのオプ:02/10/26 05:45
∧_∧
∧_∧ (´<_` )
( ´_ゝ`) / ⌒i
/ \ | |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ ssk / .| .|____
\/ / (u ⊃
てかオマエラまだそんな話してたのかよ
木村拓哉が御手洗演ったら、古畑のパロディーコント
になりそうな。
721 :
名無しのオプ:02/10/26 13:36
>>719 烈しくネタ切れだからな。しかし11月には
吉敷の肖像が(;゜д゜)
722 :
名無しのオプ:02/10/26 21:58
葵
さ
ん
、
返
事
来
た
ぁ
〜
?
やっと「 」を読んだのですが、どうして さんが出てこないの?
納得できません。
この作品は世間にどのように迎えられたのでしょうか。
724 :
名無しのオプ:02/10/27 00:25
>>723 ドラッグしても空白部分が読めないですね。
725 :
名無しのオプ:02/10/27 00:38
726 :
名無しのオプ:02/10/27 00:43
このスレはただいまから、
>>723の空白部分を当てるスレとなりました。
「...」を読んだのですが、どうして「御手洗さん」が出てこないの?
728 :
名無しのオプ:02/10/27 00:55
「(空白)」に入るのは「○ヌ」だろ。
729 :
名無しのオプ:02/10/27 00:58
「...」って何だよ?
ネタでやってるだろ?
メール欄にsage入れてるのに、
メール欄の使い方がわからないなんてことありえないもんな。
よって、終了。
御手洗が直接出てこないのは、
りゅうがていじけん、ハリウッドサーティフィケイト
730 :
名無しのオプ:02/10/27 02:32
ハリーポッターと津山三十人殺し
731 :
名無しのオプ:02/10/27 12:29
俺達はとんでもない勘違いをしていたんだよ。
>>723の空欄には何か言葉が入ると思いこんでいた――――
しかし、これは空欄にこそ意味があるんだよ。
→空欄→空→内容が空→パロサイ
つまり、
>>723はパロサイに応募したが落選し、
逆上した公式信者の自作自演だったんだよ!!!
732 :
名無しのオプ:02/10/27 13:10
僕の家で飼っている犬の名前は「ソウジ」っていうんですけど、
昨日、某公園でソウジを散歩させていました。
ソウジが首輪を外してほしいらしく、僕の方に近寄ってきました。
おとなしい犬なので、首輪を外しても大丈夫だと思い、首輪を外しました。
ソウジは喜んで走り回り、いつの間にかソウジの姿が見えなくなりました。
そろそろ帰らないといけなかったので、僕は「ソウジ〜!ソウジ〜!」と、
叫んで、ソウジを探していました。その時です・・・・・・。
十メートル位前方で、見覚えのある人物が僕の方向を凝視しているのです。
「あ・・・あれは、島田荘司なのか・・・」
その時、ソウジが勢いよく僕の方へ駆け寄ってきました。
僕はソウジに気をとられていて、しばらくその人物に目を離していました。
しかし、僕がソウジに首輪を付け、改めてその人物の方に目を向けると、
さっきまで島田荘司らしき人物がいた場所に、すでに人影はありませんでした。
あの人物は、本物の島田荘司だったのでしょうか?????
733 :
名無しのオプ:02/10/27 13:38
沖田総司だったんじゃないの?
734 :
名無しのオプ:02/10/27 16:24
葵さん、島田荘司から返事来たぁ〜????????????
葵さん、島田荘司から返事来たぁ〜????????????
葵さん、島田荘司から返事来たぁ〜????????????
葵さん、島田荘司から返事来たぁ〜????????????
葵さん、島田荘司から返事来たぁ〜????????????
葵さん、島田荘司から返事来たぁ〜????????????
葵さん、島田荘司から返事来たぁ〜????????????
葵さん、島田荘司から返事来たぁ〜????????????
葵さん、島田荘司から返事来たぁ〜????????????
葵さん、島田荘司から返事来たぁ〜????????????
葵さん、島田荘司から返事来たぁ〜????????????
葵さん、島田荘司から返事来たぁ〜????????????
葵さん、島田荘司から返事来たぁ〜????????????
葵さん、島田荘司から返事来たぁ〜????????????
葵さん、島田荘司から返事来たぁ〜????????????
葵さん、島田荘司から返事来たぁ〜????????????
葵さん、島田荘司から返事来たぁ〜????????????
葵さん、島田荘司から返事来たぁ〜????????????
葵さん、島田荘司から返事来たぁ〜????????????
735 :
名無しのオプ:02/10/27 19:17
738 :
名無しのオプ:02/10/27 21:28
ああやっぱりパティーって島荘から仕事貰ってたんだ。
どーりでデカイ顔してると思った。
739 :
名無しのオプ:02/10/27 21:46
>>734 葵、葵ってうぜぇんだよ。
もう終わってんじゃねーの?本人同士の間では。
740 :
名無しのオプ:02/10/27 21:47
>738
確かに顔はデカイな、、、。。。(w
741 :
名無しのオプ:02/10/27 22:11
Pattyってどっかに顔出てた?
742 :
名無しのオプ:02/10/27 23:26
出てないよ、、だって>>>ばばあでブスでデブなんだから。
743 :
名無しのオプ:02/10/27 23:35
出てないならなんでわかるんだ。
顔について書き込んでるのは公式の連中か?
あれだな、今までで一番必死だったのは、間違いなくこいつだな(w
http://mentai.2ch.net/mystery/kako/950/950122446.html 656 名前: 648 投稿日: 2001/05/17(木) 20:32
>>653 発見したらなんだっての?嬉しいかい。ああそりゃよかったでしゅね〜
あっちじゃ善人ぶっててもホントは性格悪いんだね!
で、あなたはゆのりんサン?みずそこサン?誰でも同じだけど。
だって似たような良い子ちゃん(表向きは)ばかりだもんね。
いつもご立派な意見ばかりいってるあなた達が、自分のHNすら
明かさないなんて変ですねえ。
こんな所来てないで、あのぬるま湯空間へお帰り。
あなたのような人が「信者」なのかと思うと、先生に対する考え方も
変わってくるよ。
それとも単なるストーカー?(笑)つきまとうのはやめてネ!
673 名前: 648 投稿日: 2001/05/18(金) 08:18
>>671 あらまあ。教えてくれてありがとう。
消されてるなんて知らなかった。
あっちのカラーに合わないから消されたのかしらね?
ストーカーさん、あなたホントに事情通の人みたいね〜
しかもいつも近い時間にカキコしてるね。あなたが誰か
うっすらスケてみえてるけど?ププ。
「暗闇坂」読み終わりました。大満足です。
これから「ピラミッド」読みます。
だんだん本の厚さが増していくのが嬉しいっす。
746 :
名無しのオプ:02/10/28 00:51
>745
ピラミッド、後半がたまらんっす!!!!!
747 :
名無しのオプ:02/10/28 01:00
後半、ハリーポッター出てくるよ
748 :
名無しのオブ:02/10/28 01:06
>>743 いいとこついてる!
公式の裏切り者か公式に疑いをかけようとしてる輩か。
本当に2chの常連か?
いずれにしても、漏れは興味無い。
もういいんでないの?こーゆー話題は。サム!!!!
749 :
名無しのオプ:02/10/28 01:14
>>748 もういいかどうかは、書いてるやつの決めることだな。
750 :
名無しのオプ:02/10/28 02:42
ヤフー島田スレで発見! 禿ワラ
それから
投稿者: Yan_nunyuk 2002/10/27 18:49
メッセージ: 371 / 371
古い話題ですが、「占星術殺人事件」が公費で翻訳されるということには、みなさんどうお考えですか?
↑
ここまでのアンチは流石に2ちゃんねるにもまずいないと思われ
751 :
名無しのオプ:02/10/28 02:54
fumioくんがyahoo掲示板のアイタタ連中とガチンコバトル
toppigeon
投稿者: amadeus1827 (男性/横浜) 2002/10/16 23:38
メッセージ: 360 / 371
此奴は本当に馬鹿な野郎だな。
これは toppigeon さんの 359 に対する返信です
amadeus1827
投稿者: toppigeon 2002/10/17 15:31
メッセージ: 362 / 371
何のロジックもなく、相手を「馬鹿な野郎」と決めつけるのは、この発言者の知性と品性の欠如を示しています。
しかし、アンチ島田荘司には、こういった類の人物が非常に多い印象がありますね。
非常に不愉快なことですが、こういう人物の感情を変に刺激してしまう点に、島田さんの創作と活動のキーがあるのかもしれません。
752 :
名無しのオプ:02/10/28 03:03
そしてfumioに代わる新電波Yan_nunyuk 知らぬ間に颯爽と登場
「ロシア幽霊軍艦事件」感想(4)
投稿者: Yan_nunyuk 2002/10/27 18:26
メッセージ: 369 / 371
私が気になるのは、アナ・アンダーソン・マナハンも、富士屋ホテルも、
すべて実名であることです。
「龍臥亭事件」でも、「都井睦男」が実名であることを知って、絶句いたしました。
もし、都井睦男の関係者が読んでいたら、どう思うでしょうか。
弁護的な文調とはいえ、勝手に心の中を忖度されるのは、
けっして愉快ではないはずです。
実名でなければ、問題はないのです。言い逃れができる、というわけではありません。
実名ではないということは、それがフィクションであることの記号であります。
モデルにしただけ、インスピレーションの元にしただけ、ということです。
マス・コミュニケーションは、むずかしいものです。
一対多の、平行ではない関係は、たやすく人を傷つけます。
ノン・フィクションライターは、そのことをよく知り、
いいかげんな想像は、けっして発表することを許されません。
内面描写は、取材相手の承諾がなければ、書けないでしょう。
それが価値が高い、というわけではありません。
しばしば、独白のような記事は、おべっか半分になりがちです。
フィクションより、ノン・フィクションのほうが、真実に近い、というのは、幻想にすぎません。新聞記者でもあり、作家でもある辺見庸は、
「型にはまったウソばっかりの新聞記事を書いていると、
ときどき、真実を吐露した小説を書きたくなる」というような意味のことを言っています。
島田荘司の小説は、言うまでもなく、フィクションです。
フィクションであることが、真実に遠いというわけではありません。
ただ、フィクションとノン・フィクションは、まったく違うものなのです。
そのあたりを、きっちり分けて考えないといけないのではないでしょうか。
今頃「異邦の騎士」を読んで、いたく心を動かされてしまいました。
これは御手洗シリーズ何冊か読んだ後のほうがいいみたいですね。
754 :
名無しのオプ:02/10/28 07:48
739さん
まず私は734さんとはちがうと言っておきます。
島田さん関係のサイト全部にあれだけの酷いことを貼り付けて回ったのですから、同じように全てのサイトで謝罪するべきでしょう?
「元水商売の大馬鹿が思い上がってごめんなさい。現実世界で誰にも相手にされない私が、
長い期間にわたって変な書き込みをさせていただいていたにもかかわらず、
あのようなとんでもないを全ての掲示板に書き込んでしまい、心から謝罪します」
くらいのことは書いて当然至極であると思いますよ。一向に謝罪する気配もないこの状態は、我慢なりません。
みんなおかしな人がいたら、本気で相手をせずにそっとしておいてあげているんですよね。
アナルセックスがどうだとか、あんな下品で最低な書き込みでもみんな相手をしてあげていたのに・・・・
おかしいことをおかしいって指摘されるとワッ!ってなるひといるでしょう???
そういうのみんなわかってるんですよ。だからみんな表面上はやさしい。
ところが葵さんはそういうこともわからず、自分の感情を好き勝手に爆発させて、はいさよならですからね。
怒りたくもなりますよ、実際。ここを見ていたら今からでも謝ってください。
けじめをつけてください。二人だけの問題ですか!!!
最後の一文
>二人だけの問題ですか!!!
に激しくワラタ
756 :
名無しのオプ:02/10/28 09:03
人間は 人を殺していない限り、いつだってやり直しができるし 又、世間も受け入れるべきだと思います。
彼女が「また輪の中に入りたい」「やり直したい」と思ったら、そのときはちゃんと謝罪してくるのではないでしょうか。
只、それを 今すぐやれといわれても難しいのでは?(解ってて仰ってるのかもしれませんが)
あの件では、かなりたくさんの人が振り回されて 色んなカキコとかされた訳ですが、
中には少々、勇み足・・・というかなんというか、過激な書き込みをしてしまった人とかも居るじゃないですか。
そういう人達(俺含む)にしてみれば、
いつまでも「謝罪しろ!」「謝罪しる!」「あやまれー!」とか言い続けるより、
「とっとと切り上げて、次に行きたい」
という気持ちの方が 強いのでは?(俺含む)
757 :
名無しのオプ:02/10/28 09:37
公式逝って来い
758 :
名無しのオプ:02/10/28 11:50
どーでもいいけどパティって嫌われてるねー
759 :
名無しのオプ:02/10/28 15:00
754は粘着葵ファンか?
葵に怒ってるんだか、島荘に怒ってるんだか、わけわからん。
A.Sタンかな〜〜〜?(プ
この先、御手洗と石岡が再会することを想像するとゾクゾクしてくる
俺はいつまでも待つよ
761 :
名無しのオプ:02/10/28 16:32
「眩暈」をもうじき読み上げるけど、むやみに長くない?
もっと短ければおもしろかったな。
762 :
名無しのオプ:02/10/28 19:14
WS刊にこんなんでてました。
実際、今更どうかとも思いますが。
>【New】
>[11276] 告白と謝罪、その他。 Reply From:田辺 清
>2002/10/28 18:42
>大部分の皆さんは既に気付いていると思いますが、
>私は以前、fumioなどと言う名前で大暴れした者です。
>今更、こんな事を書いても遅過ぎるのかも知れませんが、あれは非常に失礼な事でしたし、
>随分馬鹿な事をしてしまったと今では思っていまして反省もしています。
>大変、申し訳ありませんでした。
>それでまた今更、あの問題を蒸し返すつもりは無かったんですが、
>つい最近になって出版業界内部の人達があれを実際如何感じているのかと言う事の一端を知る事が出来たので、
>こんな事もあるんだと言った事を皆さんに知って欲しくて書き込んでみる事にしました。
>尚、私は今でもあれは「島田荘司編著」とすべきだったと思っています。
>出版業界内部とは言っても日本全体などではなく、一人の業界人の周囲と限定されているんですが、
>6:4の割合で否定的意見が多かったそうです。
>4割の賛成側も積極的な物ではなく、「まあ良いんじゃないの」とか
>「好きにすれば」などと言った投げやりな感じの物が多かったそうです。
>それにしても今更、こんな事をこちらに書いたりして何か意味があるのかとも思います。
>気に障ったら削除して下さい。
763 :
名無しのオプ:02/10/28 19:25
fumio正気を取り戻したの!?
764 :
名無しのオプ:02/10/28 19:32
面白くないYO中途半端に謝罪しなくても・・・
まあ信者はスルーだろうケドナー
765 :
名無しのオプ:02/10/28 21:27
謝罪したふりで、むしかえしたいだけじゃん。大体今時、まだこんなこと言ってるののどこが正気なの?
信者だって、「こんな事」(fumioいわく)知ってんのにさあ〜。
766 :
名無しのオプ:02/10/28 23:05
A井さん>>>>>fumio
767 :
名無しのオプ:02/10/28 23:19
だけど葵の顔はまずまずだろ?
768 :
名無しのオプ:02/10/28 23:23
葵の顔はどっかに出てたのか?
769 :
名無しのオプ:02/10/28 23:26
デジカメ日記さぁ、秋好ネタ、A井ネタはもう飽きたよ。
770 :
名無しのオプ:02/10/28 23:48
fumioの過去はどうであれ(w、あんだけ真面目っぽく書き込んでるのを
スルーしたら痛いな。やまの上タンあたりはマジ返しをすると信じようじゃないか、みんな!
771 :
名無しのオプ:02/10/28 23:53
>>768 前ここで紹介されてたよ。俺はまずまとは思わんが。
772 :
名無しのオプ:02/10/28 23:55
あれはニセモノでは?
773 :
名無しのオプ:02/10/28 23:59
酒飲んでへべれけになって、作家をわずらわせるような馬鹿が光文社では出世するらしいな。
有名作家にそっぽむかれたら、完全に仕事のなくなるような博打な業界人の分際でよ。
めし食えんの誰のおかげよ?
紙とインクあっても作家が書いてくれなけりゃ椅子に座ってるだけの分際でよ。
まったくのサラリーマンだよ。
774 :
名無しのオプ:02/10/29 00:18
775 :
名無しのオプ:02/10/29 00:18
776 :
名無しのオプ:02/10/29 00:21
>>773 どさくさにまぎれてどこまで叩くんだよ(ハゲワラ
清々しいよ、お前
777 :
名無しのオプ:02/10/29 00:30
『コナン・ドイル殺人事件』の話題、全然出てこないなぁ〜〜
実際どうなの?
778 :
名無しのオプ:02/10/29 00:39
(´-`).。oO(このスレには活気があるなぁ・・・)
779 :
名無しのオプ:02/10/29 00:42
>>777 本屋でぱらぱらとめくって御大の文章だけ読んだ。
手抜きしてるときの文章だった。
ちなみに訳者のコメントは一言もなし、ちょいパチかわいそうとおもた。
780 :
名無しのオプ:02/10/29 00:44
>手抜きしてるときの文章だった
warata
781 :
名無しのオプ:02/10/29 00:55
>>773 つーか、俺がかわいそうだと思うのは講談社だよ。
あの女の編集者(名前忘れた)は、光文社文庫の装丁まで、わざわざアイディアを出してあげてるわけ。
だけど、講談社はここのところほったらかしでさ、原書房ばっか持っていこうとするわけ。
光文社の人は酒飲んで暴れるだけでデジカメ日記で取り上げてもらえるし、吉敷ものも書いてもらえる。
アンソロジーも持っていかれた。
普通なら島田荘司読本とかロシア軍艦とか講談社でしょ、やっぱ。昔、占星術拾ってもらってるんだよ。
売れない自動車社会学のすすめとか文庫化までしてもらってるんだよ。
まぁ、読本は講談社文庫に入ったからいいけど、なんで最後のディナーはカドカワなわけ??
やっぱセンセーは女性編集者嫌い?
782 :
名無しのオプ:02/10/29 01:10
>>781 何もかも金田一少年のパクリ簿のせいだなw
783 :
名無しのオプ:02/10/29 02:43
>>773 ストレスはあるんでしょうね……ふつう、記憶がなくなるまでは飲まない。
784 :
名無しのオプ:02/10/29 04:25
>>754 やまの上かその辺の常連では。
A.S.タンは優しい人だよ。
785 :
名無しのオプ:02/10/29 04:46
吉敷の肖像はいつ出るの?
786 :
名無しのオプ:02/10/29 06:14
まだ正確な日付は決まっていないようです。
書店サイトで検索しても情報ありませんね。
787 :
名無しのオプ:02/10/29 09:11
788 :
名無しのオプ:02/10/29 09:36
>>784 A.S.タン!!!
A.S.タンは優しい人だよ。自作自演(藁)
君たち、何も知らないくせに、そうやって他人を貶めるのはもうやめろ。
ろくな大人になれないぞ。
790 :
名無しのオプ:02/10/29 11:20
>公式の人へ
fumioのアレは、釣りの可能性もあると思うので レスするなら
「敢えて釣られてやる」ぐらいの気持ちでした方が良いかと
なお、私はASタンではありません。念のため。
三浦和義事件、ハードカバーと違っていた?
読んだ人教えてください。
もちろん、同じ
794 :
名無しのオプ:02/10/29 15:11
>>784 ASタンは、もういいってば! 念のため。(藁)
795 :
名無しのオプ:02/10/29 15:40
796 :
名無しのオプ:02/10/29 16:56
『コナン・ドイル殺人事件』良くない。
翻訳がよくないのか、原文がよくないのかは謎。
後書きで丁寧にネタバレしてるし。
797 :
名無しのオプ:02/10/29 20:24
なんか公式の人たちってこわいね。
fumioみたいな煽りは別として、2チャネラーのほうがまともな気がしてきたよ・・・
そういえば、暗闇坂の話題が出ていたけど、
地図だと「くらやみ坂」って表記になってるね。
その関連で馬車道の話題など。
中華街へいった帰りに「馬車●ニー」の前を通りかかったが、
ちょっとシケタ定食屋だった、がっかり・・・
798 :
名無しのオプ:02/10/29 21:10
あ、「馬車道●ニー」だ・・・
スマソ・・・
799 :
名無しのオプ:02/10/29 21:27
>>798 漏れなんか公式住人よろしく●ニーに突入したぞ。
確かにシケタシケタ。極普通の定食屋だ。
800 :
名無しのオプ:02/10/29 22:35
作中では「エビフライ定食」だが、実際には
「エビフライランチ」が正しい。
801 :
名無しのオプ:02/10/29 23:34
802 :
名無しのオプ:02/10/29 23:37
三浦事件は文庫化に際し、かなり加筆してると御大自らデジカメ日記で語ってました。
803 :
名無しのオプ:02/10/29 23:44
,一-、
/ ̄ l | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■■-っ < どうする?アイフル〜♪
´∀`/ \__________
__/|Y/\.
Ё|__ | / |
| У.. |
fumio、返信早いな。
805 :
名無しのオプ:02/10/29 23:50
806 :
名無しのオプ:02/10/29 23:59
(´-`).。oO(このスレには活気があるなぁ・・・)
アイフルの犬はかわいい。
本年度のCM大賞に決定だな。
808 :
名無しのオプ:02/10/30 00:16
809 :
名無しのオプ:02/10/30 00:31
,一-、
/ ̄ l | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■■-っ < どうする?アイフル〜♪
´∀`/ \__________
__/|Y/\.
Ё|__ | / |
| У.. |
810 :
名無しのオプ:02/10/30 00:34
>>808 そっかー。754が園タンかあー。
葵を追及する文中に、古いメンバーでも知らないようなことが・・・・。
それが嘘か誠か妄想か知らんがね。
811 :
名無しのオプ:02/10/30 01:15
>>810 そっかー。754を書いたのは君だったのか(笑)
810は公式のメンバーですか?
いい加減現実を直視したらどうなんだ?
ASさんを妬んで、こんなところで貶めるのは見苦しいからもうやめろ。
812 :
名無しのオプ:02/10/30 01:27
754は園タン(ASさん)ではありません。
本人も否定している。
他の人たちへの迷惑になるから、私怨は公式で、島田先生の前で堂々と書けばどうですか。
813 :
名無しのオプ:02/10/30 03:34
(´-`).。oO(なんだかんだで、みんないい喧嘩仲間だよなぁ・・・)
814 :
名無しのオプ:02/10/30 04:35
|★★荒らしは放置が一番キライ!★★
|
|▲放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います!
| ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
|
|■反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです
| アラシにエサを与えないで下さい
|
|☆枯死するまで孤独に暴れさせておいて
| ゴミが溜まったら削除が一番です
|
| 。
. Λ Λ /
(,,゚Д゚)⊃ ジュウヨウ!
〜/U / 念のため
. U U
A.S.タンの本名は
「ネ○ト カズコ」(w
「ネット」か?
817 :
名無しのオプ:02/10/30 08:09
fumioの こうげき!
こうしきじゅうにんは ようすをみている・・・
818 :
名無しのオプ:02/10/30 10:07
>811、812
ASタン決定!
ASさんを妬んで? 本人も否定している?(ププ
適当な偽裏情報で、荒らしといて、自分に被害が及びそうになると
自作自演で逃げる気らしい。
819 :
名無しのオプ:02/10/30 12:10
噂の真相にネタ売るだけのことはあるなw
次は冤罪と主張するに1000ソノタン
820 :
名無しのオプ:02/10/30 13:21
>>818 >>819 本当にしつこい人たちなんですね・・・。
いい加減、事実に勘付いてもよさそうな頃なのに。
もしかして島田荘司の本音を知っていて、わざとこういうデマを流しているのかな?
警察もこの手の嫌がらせを問題にしています。
あまりに手口が悪質なので、一応警告だけしておきます。
821 :
名無しのオプ:02/10/30 13:22
|★★荒らしは放置が一番キライ!★★
|
|▲放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います!
| ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
|
|■反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです
| アラシにエサを与えないで下さい
|
|☆枯死するまで孤独に暴れさせておいて
| ゴミが溜まったら削除が一番です
|
| 。
. Λ Λ /
(,,゚Д゚)⊃ ジュウヨウ!
〜/U / 念のため
. U U
822 :
名無しのオプ:02/10/30 13:50
雰囲気がキモくなってきた
823 :
名無しのオプ:02/10/30 13:55
754を書いた人が、名乗り出ればいいんだよね。
たぶん公式サイトで、葵さんという人と一緒によく書き込んでいた人間だろう。
葵さんという人にあれだけ非難できるんだから、自分も潔くすればいい。
それにしても、すごい嫉妬とデマの嵐だね。初めて見たけど驚いたよ。
公式に関わっている人たちの一部がやっているのだろうが。
ま、こういう嫌がらせはまともに相手にしないほうがいいな。
824 :
名無しのオプ:02/10/30 14:16
Λ Λ
(,,゚Д゚))))⊃ モウエエカゲンニヤメナハレ
〜/U /
. U U
この際、真実を全て明らかにしよう
826 :
名無しのオプ:02/10/30 14:59
公式住人はASタンを妬んだりは、しないよ。
ASタンはメクジラたてなくていいよ。
そもそも誰にでも何か書いてみる?っていう奴が悪いよ。
とか言ってみる…
すいませんでした
828 :
名無しのオプ:02/10/30 16:38
次スレタイの話でもしようぜ
>>754 A.Sタンじゃなかったら里見じゃん。
最近みないけど。
(´-`).。oO(ナベサワって人は、一体誰だったんだろう)
831 :
名無しのオプ:02/10/30 23:14
754はいまごろビール片手にこの状況見て笑ってるな。
832 :
名無しのオプ:02/10/30 23:22
>>754 島荘の仕掛けたトリック
これでストック一個使っちまったな。
>>830 >(´-`).。oO(ナベサワって人は、一体誰だったんだろう)
(´-`).。oO(その後『奇想の源流』の管理人の発言が無いアルよ・・・)
834 :
名無しのオプ:02/10/30 23:23
>>833 >(´-`).。oO(その後『奇想の源流』の管理人の発言が無いアルよ・・・)
(((( ;゚Д゚)))ノ ガクガクブルブル
836 :
名無しのオプ:02/10/30 23:50
変だな。園タン、いつから公式の関係者になったのか?
公式住人の方、もしいらっしゃいましたらお願いです。
荒らさないでください。
838 :
名無しのオプ:02/10/31 02:46
(´-`).。oO(伊原は、なんで西口降板させたんだろぅ・・・)
839 :
名無しのオプ:02/10/31 09:27
__......,,,,......._
/ ヽ \从人从人从人从人从人从//
. / \. ≫ ≪
. / ! ≫ ≪
.| ノノ__ノノ|_ノ|_ ) ≫ FUCK YOU !!! ≪
| |./ -‐ '''ー | / ≫ ≪
.| ノ ‐ー くー |/ _ ≫ ≪
. \ ) ´゚ ,r "_,,>、゚ ヽ/っ))) //Y∨Y∨Y∨Y∨Y∨Y∨Y\
ヽ_」 )‐=‐ァ' i\/
ヽ .n ` `二´' .丿.ノ
./.n| |nnー---‐´´゚ヽ/
/〔1__/。 ァィコ 。.゚|.| 愛子さまがこのスレに御興味を持たれた御様子です
| / |\゚.。。。。。。。゚/ .|
\___/  ̄ ̄ ̄ ノ
| ヽi___/./  ̄\
/ / \i/ |
| /| | /⌒)
\__| 彡 (_/
(⌒ )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄
841 :
名無しのオプ:02/10/31 15:46
11月になるけど吉敷肖像は本当にでるのか
842 :
名無しのオブ:02/10/31 17:07
>>546
↑ここに予定書いてあったぞ。
11月に予定通り出します、と、どこかで御大言ってた気が・・・・。
>吉敷肖像。
843 :
名無しのオブ:02/10/31 17:08
今度の吉敷の新作は、三人家族なんだろうか?
844 :
名無しのオブ:02/10/31 17:11
今度の吉敷の新作には、石岡君は出ないんだろうか。
通子と何処かで、「あ、あなたは・・・」みたいの。
(龍臥亭参照。)
845 :
名無しのオプ:02/10/31 17:11
”網走発”や ”火刑都市”のようなのはもう無理?
846 :
名無しのオブ:02/10/31 17:13
そういえば、中村刑事は引退か?
847 :
名無しのオプ:02/10/31 17:17
>846
引退は悲しいっすね、吉敷と御手洗をつなぐ人なのに・・・。
でも石岡と吉敷、石岡と吉敷元妻も面識あるからいいか・・・。
848 :
名無しのオブ:02/10/31 17:20
10月25日 三浦和義事件(角川文庫)
11月中旬 吉敷竹史の肖像(光文社カッパノベルス)
12月上旬 セントニコラスの、ダイヤモンドの靴(原書房)※季刊掲載の中編に加筆修正
したもの+この本のためだけに書下ろし御手洗短編を併載した中短編集
12月中旬 最後のディナー(角川文庫)
年内予定 マンモス館の謎(上下)(南雲堂)※漫画です
未定(おそらく来年) エンゼルフライト、龍臥亭事件2(メインタイトルは「伊根の龍神」とのこと)、
本格ミステリー宣言V
12月中旬
皆買う?
849 :
名無しのオブ:02/10/31 17:21
幾らなんだろう。>吉敷
850 :
名無しのオブ:02/10/31 17:23
次スレは、ネタ多そうじゃない?
851 :
名無しのオプ:02/10/31 18:27
次スレタイをどうするかだが
852 :
名無しのオプ:02/10/31 18:42
寝るな〜!ねたら死ぬぞ!ってのは?
853 :
名無しのオプ:02/10/31 19:08
【洋式】島田荘司11【トイレ】
854 :
名無しのオプ:02/10/31 20:04
855 :
名無しのオプ:02/10/31 20:06
>>848 >12月上旬 セントニコラスの、ダイヤモンドの靴(原書房)※季刊掲載の中編に加筆修正
>したもの+この本のためだけに書下ろし御手洗短編を併載した中短編集
島荘は御手洗小編「シァルヴィ館のクリスマス」と書いていたような・・・
石岡も電話で会話とかででるのかな?
856 :
名無しのオプ:02/10/31 20:27
>年内予定 マンモス館の謎(上下)(南雲堂)※漫画です
実は結構楽しみだったりして!!!!!!
857 :
名無しのオプ :02/10/31 20:29
ていうか、ベーカー街の亡霊ってどうよ?
858 :
名無しのオプ:02/10/31 20:31
【集え!】なんだかんだいっても、やっぱり島田荘司No.11
859 :
名無しのオプ:02/10/31 20:35
寝る前に一仕事 島田荘司スレッド No.11
860 :
名無しのオプ:02/10/31 20:54
母さん、今夜は久々に島田荘司で行くかい?11
861 :
名無しのオプ:02/10/31 21:06
【色々有ったけど】作者も読者も血の気が多い 島田荘司No.11【これからも有るでしょう】
862 :
名無しのオプ:02/10/31 21:19
【吉敷】島田荘司スレッドNo.11【祭り】
863 :
名無しのオプ:02/10/31 21:53
【品行方正】今日も明日も島田荘司11【泰然自若】
864 :
名無しのオプ:02/10/31 21:55
【英国紳士】どっちつかずの島田荘司11【米国市民】
865 :
名無しのオプ:02/10/31 22:18
【おまいら】島田荘司11【まだ速いだろw】
866 :
名無しのオプ:02/10/31 22:24
確かにまだ100以上先だしw
No.の機種依存文字は使わないでください。
普通に英数で「No.」とおながいします。
868 :
名無しのオブ:02/10/31 23:07
お〜い、中村君〜!
869 :
名無しのオブ:02/10/31 23:11
870 :
名無しのオブ:02/10/31 23:13
西部惨敗!!
871 :
名無しのオプ:02/10/31 23:29
西武ダメポ!!
872 :
名無しのオプ:02/10/31 23:38
というか、巨人どうなのよ!阪神ガンバロヤ!
873 :
名無しのオブ:02/10/31 23:41
巨人、松坂牛喰った、そして勝った!
874 :
名無しのオブ:02/10/31 23:43
阪神、松坂牛売った、儲けた!
875 :
名無しのオブ:02/10/31 23:59
島荘、頼むぜ、夢の競演!!
876 :
名無しのオプ:02/10/31 23:59
ハリーポッターとシマソウのチンコ(分売不可)NO.11
877 :
名無しのオブ:02/11/01 00:04
何としても、吉敷VS御手洗読むまでシネン。
878 :
名無しのオプ:02/11/01 00:08
滝壺に落ちて頭打ちましたか?島田荘司スレッドNo.11
879 :
名無しのオプ:02/11/01 00:16
吉敷と御手洗の競演たぶん無い気がするなあ
ていうかするとしたらほんとにネタが尽きたのを自ら認めた時なのでは
880 :
名無しのオプ:02/11/01 00:18
【洋式】夢の競演島田荘司11【公衆便所】
881 :
名無しのオブ:02/11/01 00:19
僕が本格である限り吉敷と御手洗は絶対に競演させない。
>882
カ〜ックイイ〜
>>880 (・∀・) イイ!!けどNo.見えない。
884 :
名無しのオプ:02/11/01 00:27
先生、質問です。
何故ですか〜?
僕が力つきて吉敷と御手洗を競演させるとき、
それは僕の本格としての終焉であり、筆を折るときである。
886 :
島田荘司・本物:02/11/01 00:33
いや、させますよ〜。
チャッチャッチャっと。
大先輩も鬼貫VS星影やってますし〜。
887 :
名無しのハゲ:02/11/01 00:35
オマイラ誰?
888 :
名無しのオブ:02/11/01 00:36
偽者が本物だと思うな、漏れは。
889 :
名無しのオブ:02/11/01 00:37
890 :
名無しのオブ:02/11/01 00:38
御手洗と吉敷と僕は直角三角形なんですよ。
893 :
名無しのオブ:02/11/01 00:57
【派手に復活】島田荘司スレッドNO.11【すぐに沈黙】
894 :
名無しのオブ:02/11/01 00:58
季刊4が読みた〜〜い。
895 :
名無しのオブ:02/11/01 00:59
可哀想だが無理無理!!>894(白紙)
>>880 【便所&洋式】島田荘司スレッドNo.11【夢の共演】でおながい!
【洋式便所】島田荘司スレッドNo.11【夢の共演】
の方がゴロよくない?
【ネタがない?】島田荘司スレッドNo.11【僕もです】
あれ?
意外と好評w
900 :
名無しのオプ:02/11/01 05:20
【グランドゼロ】島田荘司スレッドNo.11【グランドゼロ】
>>893 >【派手に復活】島田荘司スレッドNO.11【すぐに沈黙】
に一票!
ASさん本名バラされてからおとなしくなったね(w
903 :
名無しのオプ:02/11/01 08:28
>>902 君は・・・まだ懲りてないのか。
警察に捕まりたいのか。
902みたいな輩こそ、やっとおとなしくなったと思ったのに。
904 :
名無しのオプ:02/11/01 08:29
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
933 :
名無しのオプ:02/11/01 11:58
↑ 暇やのぅ・・・・・・・・・・・・・・・
934 :
名無しのオプ:02/11/01 12:42
全部同じ人がやってるのかな・・・・・・・・・・・・・・
テンプレ乙!
結果的にスレタイ考えといて良かったねw
登場人物紹介もヨロスク(w
939 :
名無しのオプ:02/11/01 16:26
【眠り足らなくてね】島田荘司スレッドNo.11【もう少し寝かせてくれ!!】
940 :
名無しのオプ:02/11/01 16:37
天然パーマは親譲り!?島田荘司スレッドNo.11
あぼーん
あぼーん
【凍死】そろそろ誰か起こして!島田荘司スレッドNo.11【寸前】
945 :
名無しのオプ:02/11/01 17:17
【鰹】もう叩かれる人生は嫌だ!島田荘司スレッドNo.11【布団】
【葵さん!】僕の話も聞いてくれ!島田荘司スレッドNo.11【決着は?】
947 :
島田初心者:02/11/01 18:42
「占星術」「異邦」読了。
占星術も良かったが、「異邦」を読んでびっくりした。廃人になりそうなすごい過去を
持った人物をシリーズの語り役にするとは.........
そろそろ次スレ
タイトルどうする?
950 :
名無しのオプ:02/11/01 18:51
漏れが立てるか。タイトルどうするよ?
【凍死】そろそろ誰か起こして!島田荘司スレッドNo.11【寸前】
【派手に復活】島田荘司スレッドNo.11【すぐに沈黙】
【洋式便所】島田荘司スレッドNo.11【夢の共演】
このへんで逝こうと思うがどれがいい?
なんやかんや言って、シマソースレの住人には愛があるように思われ(w
派手に〜がよいかな。
んじゃ派手に立てます。
954 :
名無しのオプ:02/11/01 19:16
派手にたったぜ...............
955 :
名無しのオプ:02/11/01 19:20
957 :
名無しのオプ:02/11/01 20:12
1000ゲト
958 :
名無しのオプ:02/11/01 21:53
埋め立て
959 :
名無しのオプ:02/11/01 22:18
先日、某板で1000ゲトーした!
なんとなく嬉しかった。
sage進行でおながいします
sageつつ961シマソウ
962 :
名無しのオブ:02/11/01 23:39
貼り付け攻撃でスッゲェ早かった。後半ひゃく。
埋め立てしに出張してきたのです。
実はシマソウファンなのです。
964 :
名無しのオプ:02/11/02 07:53
実はおれもだよ
966シマソウ
967 :
名無しのオプ:02/11/02 11:07
まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。
\∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!! ,,、,、,,,
/三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,,
/三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/
//三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
∪ ∪ ( ) ( ) ( ) )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
sageつつ968シマソウ
969シマソウ
970シマソウ
971 :
名無しのオプ:02/11/03 07:16
読まれちゃ困ること書かれたらしい荒らしさん。
コピペの連続投稿、あぼーんされちゃったね(pupupu
島田の「これだけはクソだろ」って本あるかい?
1000取り合戦してないじゃん。
じゃあやろうぜ1000ゲト
976?
し
978 :
名無しのオプ:02/11/03 16:31
よし!線は俺が頂くぜ!
979 :
名無しのオプ:02/11/03 16:42
いや漏れだ
980シマソウ
1000頂き
まだ
今だ千ゲット
984 :
名無しのオプ:02/11/03 20:19
あまいな、おまえら。
俺こそが真に一千をゲットする男だ!!!!!!!
1000は僕が貰います。
そろそろ眠くなったので寝まーす。(夜勤明けなんだよ)
明日こそは 俺が1000取ってやるからな!!!
おやすみなさーい
寝てる間に奪っちゃえ!
988 :
名無しのオプ:02/11/03 21:13
寝取られっ
989 :
名無しのオプ:02/11/03 21:37
まだまだじゃん!
990!
991 :
名無しのオプ:02/11/03 21:49
もう寝るから1000取れない。
どっかのスレで(どこだか忘れた)1000取れたから、それをいい思い出にするさ・・・。
1000
993 :
名無しのオプ:02/11/03 21:50
もうすぐ!
994 :
名無しのオプ:02/11/03 21:50
ゲトー!
995 :
名無しのオプ:02/11/03 21:51
をいをい、1000取り合戦どうしたよ?
996 :
名無しのオプ:02/11/03 21:52
あと5つ!
今だ!1000番ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ (´´
∧∧ ) (´⌒(´
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
998 :
名無しのオプ:02/11/03 21:52
1000!
今だ!1000番ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ (´´
∧∧ ) (´⌒(´
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
1000 :
名無しのオプ:02/11/03 21:53
おいら、もう1000は取れないんだろうか・・・
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。