神保町のミステリ専門店といえば?

このエントリーをはてなブックマークに追加
138名無しのオプ:2007/03/13(火) 16:19:37 ID:cEvbWrhk
>>132>>137
君らの近くにあるブックオフは余程品揃えが悪いんだね
139名無しのオプ:2007/03/13(火) 16:22:53 ID:XenF6Ggz
ブックオフは105円コーナーがおすすめ
140名無しのオプ:2007/03/13(火) 16:25:16 ID:gzSEFIqk
>>138
ブックオフに仙花紙本とか、白帯の創元推理文庫とないんだよな・・・
基本的にもうブックオフで買える本は全部持ってると思うんだ
大体一定レベルまで本集めたら昔ながらの古書店に行くか、目録買いかオークションになるorz
141名無しのオプ:2007/03/13(火) 17:40:18 ID:2Sx2MfNc
>目録買い

これ何?詳しく教えて。
142名無しのオプ:2007/03/13(火) 19:29:59 ID:Y3KVluUN
>>141
古書店が発行する古書目録を見て注文する形態
まあカタログショッピングみたいな
143名無しのオプ:2007/03/14(水) 19:24:36 ID:RevxhkyD
>>142
サンクス。多分掘り出し物はこういう所にあるんだろうね。
144名無しのオプ:2007/03/15(木) 23:38:44 ID:eVeiw0DH
age
145名無しのオプ:2007/03/16(金) 10:17:22 ID:UcTkvdSi
>>133
ブックオフでバイトしたことのある俺から言わせてもらうと、ブックオフは古い本はどんどん捨てる。
焼けているかいないかが廃棄の唯一の基準なので、買取の時点で古い本は廃棄本に回される。

希少本がどんどん捨てられていくのが本当に不憫だった俺は、廃棄扱いから救えるだけ救って、
100円値札をつけて自分で買っていた。

ブックオフに古いミステリがあまりないのは上記の理由のせい。つまりは捨てられているから。
146名無しのオプ:2007/03/16(金) 15:53:25 ID:Gnzs1grB
>>145
前に古本遠征で九州行ったらヤケた本を扱うブクオフ結構あったから地方は案外あるのかなって思った
ブックオフは一部上場してから更にこの新品の状態に近い本を扱う、っていう傾向が強くなったよな
ハードカバーの価格設定も若干高くなったし
結局専門店でちょっと高めの値段で買うのが早いよね
147名無しのオプ:2007/03/16(金) 20:58:09 ID:4WZthmmt
>145
ブクオフでは昭和の本は即廃棄だと聞いたことがある。
うちの近所の店のすぐ側に地域のゴミ捨て場があるんだが、京太郎とか康男の文庫が
大量に捨てられることがある。どうも在庫が多くなるとそこに捨てているようだ。

148名無しのオプ:2007/03/16(金) 21:19:04 ID:pcyrL0lX
神保町といえばすずらん通りキッチン南海
149名無しのオプ:2007/03/17(土) 00:29:32 ID:uMcGMyfs
>>147
うちの近所じゃ昭和の本は100円コーナーに置かれてるぞ。
以前ここで「大東京四谷怪談」の初版を掘り出したもんだ。
150名無しのオプ:2007/03/17(土) 17:32:04 ID:QG9OZ84w
廃棄するなら50円とかで売ればいいのに。
クズ本コーナーみたいの作ってさ。
あくまでブクオフ的にはクズ、というだけで欲しい人は欲しいという。
151名無しのオプ:2007/03/17(土) 20:30:11 ID:azOABQLw
>>150
古本は汚いというイメージだけで寄り付かない女性客を意識して
置かないようにしてるんじゃないの?
152名無しのオプ:2007/03/18(日) 20:57:35 ID:n/Iy5H1r
じゃあ、ブクオフで古い創元推理文庫やハヤカワミステリの
掘り出し物を見つけるのは無理なんだな・・・
乙。
153名無しのオプ:2007/03/19(月) 05:26:09 ID:8bRf9rLa
ハヤカワ文庫はギリギリ古いのあるよな あれはカバーが創元より頑丈だったから
ブクオフも捨てるか捨てないか微妙なラインらしい
創元の白帯はさすがにもう半世紀近く前のものだからブクオフで見たことはないな
創元はせいぜい75年あたりからなら見ないこともない ポケミスも初版は見たことないなあ
154名無しのオプ:2007/03/24(土) 20:42:03 ID:mGYYnXiQ
ロンドンに行った時ミステリ専門の本屋いったけど
英語が読めないから意味なかった
155名無しのオプ:2007/04/12(木) 23:18:00 ID:U7Yvlfzn
平和憲法にYES 戦争憲法にNO

憲法9条は改憲してはならない。日本の為にならない。
日本人ではない朝鮮総連や民団でさえ、日本を心配して改憲への反対運動を行ってくれている。
私は日本人だが、「改憲すべき」などという者は、日本人として彼らに恥ずかしいと思います。

Q.中国から身を守る為、戦争に対する抑止力が必要では?
A.前提から間違っています。そもそも、中国は日本に派兵しようと思えばいつでもできました。
  なぜなら、日本は9条があるため、空母や長距離ミサイル等「他国を攻撃する手段」がない。
  つまり、日本に戦争を仕掛けても、命令をだした幹部の命や本国の資産は絶対に安全なのです。
  にも関わらず、中国は、今まで攻めずにいてくれたのです。

Q.日米安保も絶対ではないのでは?
A.いえ、絶対です。
  知り合いの韓国人の評論家もそう言っていますし、私も同じ考えです。
  そして日米安保が絶対なら、日本を攻める国はなく、改憲の必要はありません。
  米国と戦争をしたい国はないからです。

Q.9条が本当に平和憲法なら、世界中で(日本以外に)1国も持とうとしないのはなぜか
A.誤解を恐れずに言うなら、日本以外のすべての国が誤っているとも言えます。
  「敵国に反撃できる手段を持つ国は攻められづらい」というのは、誤った負の考え方です。
  (もっとも韓国や中国の軍に関しては、日本の右傾化阻止の為でもあるので例外ですが)
  さらに日本の場合、隣国が韓国・中国・ロシアと、GDP上位の安定した国ばかりです。

【改憲】ゼンガクレン老闘士、国民投票法案廃案訴え 国会前集結 「ゲバ棒が杖になっても」
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1174412397/l50
【広島】憲法9条遵守を訴え 武器を持たない妖怪「ねずみ男」に扮した男が全国行脚
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1175835543/l50
156名無しのオプ:2007/05/27(日) 10:52:40 ID:kQbwBVNz
>>154
チャリング・クロス・ロードの「マーダー・ワン」か?

あの店で、エリオット・ポールを買ったら、親父さんが、
「日本でも読まれてるのかい?」って、大喜びしていた。
157名無しのオプ:2007/07/22(日) 12:21:29 ID:ot4w9QPx
ほしゅ
158名無しのオプ:2007/07/28(土) 10:11:11 ID:fYBz6acY
創元推理文庫の日本探偵小説全集で最後に出たのが名作集だったよね。
初版で全巻揃えてみるとわかるけど、これだけ背表紙の小父さんマークじゃない。
ところが小父さんマークのカバーも存在するんだよ。
レアアイテムだけどね。
159名無しのオプ:2007/07/28(土) 17:26:30 ID:WvA/TtKx
>>158
創元推理文庫恒例の初版二種類パターンか
「破戒法廷」「深夜の密使」辺りが最近の創元推理文庫だと初版二種類カバーがあるもの
実は創刊当時からの癖
160名無しのオプ:2007/07/30(月) 22:26:23 ID:turHUHlU
スレ違いだろうが、関西でおすすめの店があったら教えてくれ。
161名無しのオプ:2007/07/30(月) 23:05:49 ID:yFHuU1Bf
関西でミステリー本が多い店か。
梅田古書倶楽部、古書ディックかな?
ネット専門ではジグソーハウス
162名無しのオプ:2007/07/30(月) 23:32:19 ID:n4Of42DY
高田馬場でいいとこ教えて
ミステリの文庫がいっぱい揃ってるような
163160:2007/07/31(火) 14:40:58 ID:HQBAWHQr
>>161
ありがとう!今度行ってみる。
164名無しのオプ:2007/08/02(木) 00:33:04 ID:3BGHY8T5
>>159
シリーズで不揃いになるのが嫌だという希望者にだけ配布したんだよね。
165名無しのオプ:2007/08/02(木) 08:03:33 ID:nuEkCdAd
>158
当時、ニフのミステリーフォーラムで出た話題だな。
創元社に直接、申し込むと親父マークのカバーが別に手に入るって。
166名無しのオプ:2007/08/02(木) 20:00:12 ID:QH1azQjh
>>162
とりあえずミステリなら文省堂かな
167名無しのオプ:2007/08/02(木) 20:36:22 ID:nuEkCdAd
世の中でミステリー好きっていっても山村美沙か内田康男がせいぜいだからな。
168名無しのオプ:2007/08/03(金) 01:29:52 ID:F1LsHksj
二つとも間違ってるぞ
169名無しのオプ:2007/08/03(金) 07:10:45 ID:oER6cAoK
西村京太郎が一番らしいよ
次に読まれてるのが山村か内田だった気がする
赤川次郎って長者番付からぐんぐん落ちていってるのが何気に出版界だと衝撃だったらしいな
もしかすると今の中学生は本格ガチガチじゃないと気が済まんのかもな
170名無しのオプ:2007/08/03(金) 08:17:01 ID:ueoASIMB
カー好きの女子中学生です。どくろ城が一番好きです。みなさんお友達になって下さいね。
171名無しのオプ:2007/10/27(土) 17:35:39 ID:4tHp5hN3
★★★★★★★★★★★★ 学校法人ではない隔離壁 ★★★★★★★★★★★★

大阪経済法科、帝京、帝京平成、帝京科学、東和、第一経済、第一工業、第一薬科

以上は一般に日本八大悪徳大学と呼ばれ、その醜悪ぶりは日本随一である。
そして上記の八大学は文科省の規定を破り、高校生を不正な手段で集め、文科省に見捨てられている。(助成金をもらえない)
具体例を挙げれば帝京は推薦で定員の8割以上を入学させている。(文科省の規定によると推薦では5割までしか入れてはいけない)今でもかなり偏差値は低いが普通の大学と同じように帝京が推薦枠を5割にしたら現在の偏差値より10は少なくとも低くなるだろう。
つまり上辺だけ格好をつけている汚い大学というわけだが、入学者の質の悪さは当然、日本最低ランクの奴等がウジャウジャいることになる。
次に大阪経済法科は定員の3倍以上の入学者(もちろん全て超ドキュン)を入れて文科省の規定を破り、見捨てられている。
最近ではすでに馬鹿の入学者も集まらなくなってきたようで、帝京とともに廃校は時間の問題と言って良い状態。
まあ、集めているとは言ってもどこにも入れない究極のドキュンしか集まっていないが。
つまりものすごく頭の悪い高校生を集めて金を稼いでいる営利団体だな。
東和、第一経済なども同じようなことで文科省から無視されているザマ。
しかもこれらの大学は実質倍率を公表しなかったりデタラメな数値を公表したりしている。
教育内容や施設・設備はとんでもなく劣悪なのにも関わらず、学費の高さは全国トップレベル。
間違ってもこの八つの大学にだけは入学してはいけない。

★★★★★★★★★★★★ 学校法人ではない隔離壁 ★★★★★★★★★★★★

ちなみに東和大学はすでに廃校が決定。

172名無しのオプ:2007/11/26(月) 13:15:26 ID:I7N5gbj0
喜国雅彦の『本棚探偵の回想』に出てきた、かるた店二階の古本屋、
どこに移転したの?
173名無しのオプ:2008/04/20(日) 16:57:05 ID:ysy6kb6t
174名無しのオプ:2008/05/01(木) 13:02:59 ID:APjd9n1z
>>174
ひょっとして富士鷹屋のことか?
ttp://jimbou.info/town/ab/ab0136.html
175名無しのオプ:2008/05/01(木) 13:04:28 ID:APjd9n1z
暗化間違えた orz
176名無しのオプ:2008/05/02(金) 08:59:32 ID:eMeNkATQ
それですね。ありがとう。
177名無しのオプ:2008/08/23(土) 20:16:11 ID:MlaAtNQP
@高杉
178名無しのオプ:2008/08/31(日) 15:41:41 ID:qCsu09XX
179名無しのオプ:2008/09/18(木) 11:20:36 ID:TC5ocEUW
180名無しのオプ:2008/12/18(木) 13:03:43 ID:YRy0DiNy
hsf
181名無しのオプ:2008/12/18(木) 15:19:52 ID:DO//pjO/
>>167
それはマニアックだな
どこの「世の中」だ?宮部や東野を読まずに、西村と山村だけ読むなんて。
182名無しのオプ:2008/12/18(木) 20:25:32 ID:QApbPo6+
>>181
宮部や東野はミステリーじゃなくて「流行りもの」と思ってるんじゃないの?
今でもそう言うかは分からないがトレンディドラマの原作って感じで。
だからそういうのを読むのはかっこ悪いと思ってるとか。
183名無しのオプ:2009/08/19(水) 00:46:07 ID:SHlcoto7
富士鷹屋のHP久々に行ったらマジでびっくりした
184名無しのオプ:2009/08/19(水) 01:17:08 ID:dcEXel5u
>>183
見てきた
ど、どーしたんだ?!www
185名無しのオプ:2009/08/20(木) 21:03:00 ID:agMDL1PT
>>183
イメチェンにもほどがあるわwww
前クイーンベスト10とかやってたが
186名無しのオプ:2009/10/27(火) 07:09:14 ID:Agk6kMhr
古本まつり上げ
187名無しのオプ
三省堂の隣、「かんたんむ」とか入ってるビルに
三省堂の古書部門店がオープンしたね
三省堂だけでなく多くの棚は中小古書店の委託販売テナントっぽい
残念ながらあまり掘り出し物は無かった