名作だから読んどけ!とか、違う意味で面白いから読んどけ!と
いった作品まで、なるべく作者名もそえて語って下さい。
「占星術殺人事件」島田宗司
これはネタバレしない内に早く読んでおきたい名作
読んでない人は絶対「金田一少年」は読まない事。
お兄さんと約束だよ!
綾辻行人さんの「館」シリーズ
>>2 いきなりの「島田宗司」に激しく萎えたよ・・・
初心者は読むな!というのはいくつかある。
ウロボロスシリーズとか、清涼院とか。
>>4 うああああ 本当に申し訳ない、訂正
「占星術殺人事件」島田荘司
>>8 ワラタ
しかし漢字一つでこうも印象がちがうんだなー
>1
セー(略
>>5 非現実的すぎて逆に面白いから読んどけ!みたいな作品についても語れる
様に「いい作品ばかり挙げるスレ」とは差別化しました
12 :
名無しのオプ:02/07/29 13:38
じゃあ語っちゃうけど『殺戮にいたる病』我孫子武丸←字が間違ってるかもしれん
これは賛否両論が激しい作品だが有名だしよく話題に挙がるのでよんどけ
俺は楽しめた
どんでんがえしスレとかですすめられる事自体ある意味ネタバレになってるからこういうスレのがいいよな
これはどうだ
山口雅也「解決ドミノ倒し」(ミステリーズ収録)
全編どんでん返しの怪作だ
15 :
名無しのオプ:02/07/29 21:41
クリスティは一通り読んどくべきだろう
名作として知られているものが多いし
好きな作家を聞かれた時等に
クリスティと言うとかっこいいからねw
16に激しく同意。
18 :
名無しのオプ:02/07/29 22:21
好きな作家を聞かれた時には、
「霧舎巧です!」
と答えよう。
>クリスティと言うとかっこいいからねw
「w」が無かったら思いっきり叩いているところでした。
でも、アクロイド、そして誰も、スタイルズ荘あたりは教養として読んどいて損はない。
つーかこの板出入りするなら読んでて当然だろ。
15=19
21 :
名無しのオプ:02/07/29 23:15
連城三紀彦「戻り川心中」
創元推理文庫の『世界短編傑作集1〜5』江戸川乱歩編は早いうちに
読んでおかれるといいと思います。古典的名作目白押しですから。
>>22 そうだそうだ。
あれを読めば「名無しのオプ」の由来も分かるヨ。(ただし異説もあり)
乱歩の解説も味があって萌えるぞ!
24 :
名無しのオプ:02/07/30 00:10
ある程度ミステリを読んでから
『ホッグ連続殺人』
25 :
名無しのオプ:02/07/30 00:22
とにかくネタバレされる前に
「オリエント」「そして誰も〜」「アクロイド」読んどきましょ。
どうか俺の分も驚いてやってくれ。
26 :
名無しのオプ:02/07/30 02:11
あるミステリ読んだら、別のミステリの
ネタバレされることもあるよね。
誰か、ミステリを読む順番の最適パスを
有向グラフにまとめてくれ。
27 :
名無しのオプ:02/07/30 02:17
本格にこだわらないんだったら、逢坂剛「百舌の叫ぶ夜」か「カディスの赤い星」。
本格ファンも楽しめるんじゃないかと思う。
28 :
名無しのオプ:02/07/30 02:25
アントニー・バークリー(フランシス・アイルズ)はおすすめ。
俺的には、ハズレなし。
毒入りチョコレート事件(長編版)はぜひ読んでほすい。
29 :
名無しのオプ:02/07/30 02:28
「六枚のとんかつ」蘇部健一
30 :
名無しのオプ:02/07/30 02:38
そだね。漏れも25と同じでアクロイドちっとも驚かなかった。
このときばかりは初心者を羨ましいと思ったね。
そんなわけで、ネタバレされる前に読め!特集。
「殺戮にいたる病」我孫子武丸 ガイシュツだが・・
「星降り山荘の殺人」倉知淳 何も聞くな・・
「十角館の殺人」綾辻行人 とりあえずコレ。
これらの作品について語られたら、すぐに耳をふさぎましょう。
31 :
名無しのオプ:02/07/30 04:24
歌野晶午「死体を買う男」もマジお薦め
32 :
名無しのオプ:02/07/30 11:01
六枚のとんかつ・これは賛否両論が分かれる作品だと思う、でも話題によく出る
作品なのでどっちにしても読んでおきたい作品である。
あとは前述のアガサ・クリスティ。こちらは超有名作家で、25の言うように
「そして誰もいなくなった」「オリエント急行」「アクロイド殺人」等が有名。
本によって若干タイトルが違う場合があるが内容は同じ。これらを引き合いに
出してる最近の作品もあったりするので読んでおくとよりミステリを楽しめる。
より
33 :
名無しのオプ:02/07/30 11:13
古典になるけど、倒叙の3作は読んどいたほうがいいよ。
アイルズ「殺意」
クロフツ「クロイドン発12時30分」
R・ハル「伯母殺人事件」
アジモフ「黒後家蜘蛛の会」も、後の作家がパロディにしてること多いから、
読んどいたら?
エラリー・クィーンの「九尾の猫」は必読。
35 :
名無しのオプ:02/07/30 11:36
横溝正史の「本陣殺人事件」と「獄門島」も読んでくれい。
やっぱ古典名作は早いうちに読んどかないと損するよ。
36 :
名無しのオプ:02/07/30 11:47
早川ミステリ?だっけ、クリスティの背表紙赤いやつ。
「そして誰もいなくなった」はあまりにも有名だけど、やっぱおススメ。
37 :
名無しのオプ:02/07/30 12:17
星の数ほど名作・古典があるのに、「話題になるから」だけで六とんをすすめてる奴がいるな。
島田荘司とか薦めると、ここではだめなのかな?
でも、「占星術殺人事件」と「斜め屋敷の犯罪」だけは読んでほしい。
あと「ロートレック荘事件」。
結末怒る人もいそうだけど、私はおもしろかった。
39 :
名無しのオプ:02/07/30 13:19
鮎哲の「りら荘事件」
40 :
名無しのオプ:02/07/30 13:24
最近の島荘は振るわないが、「占星術殺人事件」は素晴らしいと思ふ。
先に金田一の漫画読んじゃった人はほんとに気の毒だ。
鮎川哲也の「りら荘事件」もいいよ。
41 :
名無しのオプ:02/07/30 13:24
ブリジット・オベールの
「マーチ博士の4人の息子」
「森の死神」
両方ハヤカワミステリ文庫
読みやすくて面白い。
ハラハラドキドキ(w
>>39 のレスはまだ見てなかったんだけど・・・かぶっちゃいましたね。スマソ。
>>りん様。
ええと、『ロートレック荘事件』は筒井康隆ですよね。
これも島田荘司だと思って検索する方もいそうなので。
かぶっちゃってもいいでしょう。多くの人が薦めている物なら自分も楽しめる
だろうっていう判断基準の人もいるでしょうし
45 :
名無しのオプ:02/07/30 13:40
鮎川哲也なら、「黒いトランク」も欠かせない。
清涼院はネタとして読んどくべきかな?
読むとすればどれがいい?
47 :
名無しのオプ:02/07/30 23:53
ジョーカーくらいが適当かと。
>46
暇が有り余ってるのでなければ読む必要はないと思われ。
時間とお金は有効に使わないといかん。
49 :
名無しのオプ:02/07/31 00:50
>>48 普通のミステリにちょっと飽きてきたからあえてネタとして
読もうかと思っただけ。期待は全然してないし当然古本で買う。
>43
本当だ。ありがとうございます。「ロートレック荘事件」は
筒井氏です。
51 :
名無しのオプ:02/07/31 00:59
>>49 やめとけ!今なら間に合う。
で、おすすめは西澤保彦氏の
「彼女が死んだ夜」(角川書店)。
52 :
名無しのオプ:02/07/31 01:04
島田荘司の「北の夕鶴2/3の殺人」。
「頁をめくる手がもどかしい」というやつを初めて体験しました。
53 :
名無しのオプ:02/07/31 01:14
中西智明の「消失!」は読んどけ。
それから表紙は見ないほうが良いぞ。
54 :
名無しのオプ:02/07/31 01:21
風太郎忍法帖を一冊は読んどけ
>>53 ノベルス版なら大丈夫
55 :
名無しのオプ:02/07/31 02:39
>>2 今日、「六枚のトンカツ」を詠みましたが、大丈夫でしょうか。
56 :
名無しのオプ:02/07/31 05:58
>>55 いいえ、ダメです。
続けて「動かぬ証拠」も読んでください。
57 :
名無しのオプ:02/07/31 06:17
北村薫「空飛ぶ馬」
その後の多くの作家に多大な影響を与えた、という点で。
個人的には「夜の蝉」の方が傑作だと思ってるけど。
58 :
名無しのオプ:02/07/31 11:11
中西智明の「消失!」は俺からも一票いれとく。あれは面白かった。
彼の新作が読みたくてしょうがない。
あと「金田一少年」は読んではいけない、絶対に。
ネタバレ満載のクソマンガだから。
59 :
名無しのオプ:02/07/31 11:31
島田荘司の時刻表モノなら、
「出雲伝説7/8の殺人」も面白いよ。
笠井潔の「バイバイ、エンジェル」→「サマー・アポカリプス」。
61 :
名無しのオプ:02/07/31 12:15
62 :
名無しのオプ:02/07/31 12:51
オーソドックスなのに飽きたって言う人は
法月綸太郎の「パズル崩壊」なんてどうかな。
あとはガイシュツだけどアントニイ・バークリーあたりお勧めだね。
クイーンやクリスティと同時代の作家なのに、
すでにこんなアンチな視点を持っていたというのはスゴイ。
本格もハードボイルドも何でも読むけど
今まで一番夢中になって読んだのは
高村薫の『マークスの山』かな。
貪るように読んだけど、
残りページが少なくなってくるのが残念に感じたのは初めてだった。
64 :
名無しのオプ:02/07/31 14:54
古典的名作なら、夢野久作の「ドグラ・マグラ」を忘れてはイカンだろ
短編なら「瓶詰地獄」もオススメだ
65 :
名無しのオプ:02/07/31 15:32
新宿鮫シリーズUの「毒猿」。
先が読めない展開。とにかく読ませる。
なんか清涼院てホントにひどそうだね。みんなが口をそろえてやめろっていうからどういう風にひどいんだろ?
って気になっちゃって読みたくなってきちゃったよ。
青ざめた馬と親指のうずきはおもしろかった。クリスティの。
清涼院は・・・コミケで売ってるのならまだしも、なぜあれを市場に売り出そうと
編集者が考えたのかが、未だに俺にはわからない。
>66
なんていうか、字で描いた漫画みたいなもんだ。
あれを楽しめない俺はもうジジイなのかな・・・
69 :
名無しのオプ:02/07/31 16:32
>>66 買うなら古本屋で買え。
最初の数ページを立ち読みしてから判断しろ。
清涼院はギャグだろ。ユーモアじゃなくってね。
下品なギャグにどれだけ付き合えるかの問題だよ。
むかし、暇だった頃には読めたけど、今じゃ読めないね。
漏れはコズミックだけ、どうにかやっと読んだけどね。
出た当時、帯の推薦文を見て
「これはとてつもなく衝撃的なミステリに違いない!」
と確信して買ったわけ。それだけに(以下略
清涼院好きなやつってほんとにいるの?
会ったことないんだけど。
今はチェックしてないけど、前はサイトもよく立ち上がってたし、
好きな人はいるんだろう。じゃなきゃ、こうも糞本山のようには出せまい。
俺は19ボックスで拒絶反応でて、後一回読むと
アナフィラキシーで死ぬので読めませんが。
76 :
名無しのオプ:02/07/31 17:58
清涼印はともかく、最近のメフィスト出身者の作品で
読んどけ!ってのある?殊能は一応読んでます。
>76
佐藤と舞城がましだと思うよー。
78 :
名無しのオプ:02/07/31 19:12
>>68 それは漫画に対して失礼です(w
>>71 最後には、最後にはきっとすごい
カタルシスがあるに違いないと
信じ続け、全シリーズを読んだ
あとに待っていたのは(以下略)。
79 :
名無しのオプ:02/07/31 19:15
そういやこの間、久しく会っていなかった知り合いに古本屋でばったり。
奴は「コズミック」を手にしていたのだが、
俺と目が合った瞬間、慌てて棚に戻していた……
↑それが動機で殺されたりしてな(笑
>76
メフィスト賞で押すなら殊能だろうなぁ…
個人的には浦賀と古処も好き。
舞城は…「煙〜」でチョイ拒否反応ぽ。
話はおもしろかったんだけど…あの文体がどうも苦手だった。読んでて苦痛。
歴史ミステリジャンルも読んでみるといいかも。
高木彬光の「ジンギスカンの秘密」あたりかな?
井沢元彦の短編集、「明智光秀の密書」なんか面白かった。
>82に関連して、ミステリから外れちゃう(広義のミステリか?)けど、
井沢元彦の「逆説の日本史」なんか「ここまで言い切るのかよ?」って
感じだが面白く読める。さらに、松本清張の「古代史私注」、
黒岩重吾のいくつかの古代関連小説と進んで行く場合もある。
(このレスは少し脱線です。)
84 :
名無しのオプ:02/07/31 22:19
>>83 なるほどそうきますか。
それでは私は中山市朗・木原浩勝『捜聖記』 (角川書店, 2000.7)をおすすめ。
「古代はのどかな時代だったと思うのは勝手な幻想で、古代には古代のダイナ
ミズムも権力闘争もあっただろう」という確信が、著者にはあるようです。
大阪・四天王寺のわすれられた社から口火をきって、飛鳥時代の裏面史を追い
ます。雄渾な構想でどうどう描かれた本篇を読んでしまったあとでは、しばら
くは並みの伝奇小説はあじが薄すぎて受けつけなくなりますね。ロジカルに
問い詰めていく知的興奮を、どうぞ。
司馬遼太郎に読ませたかった一冊です。
85 :
名無しのオプ:02/07/31 22:21
スレ建てたヤシはどこいったんだ?
86 :
名無しのオプ:02/07/31 22:36
SFミステリも読んでみてください。
アシモフの「鋼鉄都市」。本格としても読み応え十分。
スレたてたヤシですがちゃんと見て参考にさせてもらってます。
島荘やクリスティは大体既読ですが面白かったですね。
これから紹介していただいた他のを読もうと思ってます。
>88
続編の「はだかの太陽」のほうが俺は好きだなー
無難な長編推理小説セレクション
日本
高木彬光:人形はなぜ殺される
山口雅也:生ける屍の死
京極夏彦:魍魎の匣、鉄鼠の檻
法月倫太郎:ふたたび赤い悪夢
笠井潔:サマー・アポカリプス、哲学者の密室、オイディプス症候群
麻耶雄嵩:鴉
綾辻行人:十角館の殺人、時計館の殺人、殺人鬼
東野圭吾:名探偵の掟、むかし僕が死んだ家、悪意、どちらかが彼女を殺した
森博嗣:すべてはFになる、今はもうない、有限と微小のパン
原りょう:私が殺した少女
加納朋子:魔法飛行
村上春樹:羊をめぐる冒険
夢野久作:ドグラ・マグラ
中井英夫:虚無への供物
天藤真:大誘拐
高村薫:リヴェイラを撃て、マークスの山
谷崎潤一郎:春琴抄
坂口安吾:不連続殺人事件
恩田陸:六人目の小夜子、図書室の海
山田正紀:ミステリー・オペラ
島田荘司:占星術殺人事件を読んだあとの異邦の騎士
北村薫:六の宮の姫君、ターン
篠田真由美:原罪の庭
俺は「夜明けのロボット」で見事に騙されたよ。
いちばん好きよん。
91 :
名無しのオプ:02/08/01 15:26
「消失!」買って読みました。面白かったです。私からもおすすめ。
この中西さんが出してるのはこれ一冊だけですか?
92 :
名無しのオプ:02/08/02 00:18
ホーガンの『星を継ぐもの』
SFだけど本格ミステリ
93 :
名無しのオプ:02/08/02 17:02
中西は「消失!」だけだったように思うがよくは解らん
清涼院はミステリとは思わないで読む様にな。小学生の卒業文集を読む感じで。
代表作は「ゴミックズ」だったっけ?笑えるぞ
94 :
名無しのオプ:02/08/02 17:24
SFつながりで
リチャード・マシスン「地球最後の男」
公然と他者のネタばらしをしている極悪本について
どの作品がどの作品のネタばらしになってるのか
どっかリストになってるページがあったなぁ
とりあえず金田一少年の事件簿はネタバレしまくり
97 :
名無しのオプ:02/08/02 23:47
「異邦の騎士」島田荘司
これは犯人探しみたいなミステリとは違うけど感動したので読んで欲しい。
早く先が読みたくて一気に読んでしまった。そのぐらい面白かった。
こんなに人に薦めたいと思った本は久しぶり。ただ、密室とかトリックとか
そういうミステリを期待してる人に薦める本ではないよ。
98 :
Σ( ̄ロ ̄;) ◆l.kanDQI :02/08/03 00:15
>>94 うーむ、ミステリか?
似たような設定のコミックに短編だけど「流血鬼」(藤子F不二雄)がありまふ。
>>89 横溝もいれてくれぃ!「獄門島」「悪魔の手毬唄」「車井戸はなぜ軋る」は初心者でも大丈夫だべ〜。
100ゲットおめでとう↓
100 :
名無しのオプ:02/08/03 04:10
どうも
ずいぶんあっさりしてるなぁ
>>79-80 面白い(w。
>>89 参考になります。
麻耶雄嵩の「鴉」読んでみよう。
京極夏彦なら「絡新婦の理」が好きです。
103 :
名無しのオプ:02/08/04 06:11
館モノなら綾辻行人の「十角館の殺人」「時計館の殺人」「迷路館の殺人」
読んどけ作品。本格ミステリが好きな人向け
104 :
名無しのオプ:02/08/05 21:39
【ハサミ男】殊能将之
かなり有名だけど未読なら読んどけ!
大薮春彦は、ハードボイルドと括れるものではなく、一人で一つのジャンル
だと思うので、是非御一読を。
殺し、女、食う、銃、車、そんな世界です。
デビュ−作の「野獣死すべし」は名作と言われているが、意外に他の著作と
色合いが違うし、ちょっと入りにくいので、
「蘇える金狼」あたりがお薦め。
よりリラックスして破天荒なアクションストーリーを読みたいとすれば、
「狼は復讐を誓う」、「俺に墓はいらない」。
そして忘れてはならないのが、驚異の異色作「餓狼の弾痕」。
これはある程度、普通の小説に飽きたら読めばいいと思います。
106 :
名無しのオプ:02/08/05 22:30
「餓狼の弾痕」って文庫で出てる?
>「餓狼の弾痕」
自分の持っているのは、新書判KADOKAWA NOVELSですが、角川文庫からも
出ているはずです。
江戸川乱歩/魔術師
これは、いろいろな意味でミステリずれしないうちに読んでいただきたい、
乱歩の長篇物傑作であり、怪奇/サスペンス/不可思議な謎など種々の
プロットが詰め込まれた代表作です。
109 :
名無しのオプ:02/08/05 22:48
>108
乱歩の長編で「孤島の鬼」「魔術師」以外でおすすめな作品あります?
>109
まず自分の好みから言ってしまうと、自分のフェイバリットは「影男」。
ただし、カッチリした推理小説ではないです。影男と呼ばれる闇の住人譚。
乱歩の思想が詰め込まれており、実は作品としての評価は高くないですが、
非常に魅力的です。
魔術師の雰囲気が好きなら、「妖虫」も比較的いいと思います。
一般的ないわゆる定番としては、蜘蛛男、黄金仮面。悪く無いです。
111 :
ロリ大好き:02/08/05 22:58
「ペテン師と空気男」はどうでしょう
中編になるのかな?
私も「影男」大好きです
113 :
名無しのオプ:02/08/06 00:41
>>104 好きなミステリベスト5みたいなスレ(この板)で
結構名前あがってて読みたいなと思ってるんだけど
文庫化とかされないんですか?_
>113
今月、文庫が発売されます(w
115 :
名無しのオプ:02/08/06 01:17
厨房の頃に乱歩(タイトル忘れた)挫折したんですけど
気楽に読めるのってあります?
あとカーって面白いの?
>>115 乱歩は短編なら短いし読みやすいしアイデアもすごい奇抜なので楽しめると思いますよ。
私のお勧めは新潮から出てる傑作選です。
カーは翻訳小説が大丈夫ならドタバタ系なので気楽に読めるかと。
117 :
名無しのオプ:02/08/06 02:18
いわゆる最近流行っている本格派ってやつですか?
あれらはいいですよね。私は、すべてがFになるがお勧め!!
118 :
名無しのオプ:02/08/06 02:23
コズミック……ぷぷ。
>118笑ったらバレるだろ
120 :
名無しのオプ:02/08/06 03:40
まあ、ある意味では必須だな。
『人間椅子』を読めば乱歩の(一部を除いた)全てがわかる。
>>114 マジで?サンクス!
なんてグッドタイミングなんだ・・・
それはいい事聞いた。俺も便乗して読んどくか・・・
今まで読んだふうな顔してたのは秘密な
ここも森信者必死なスレだな
森作品がほとんど出てない罠
>115
カーは、「マッドハッター」とか「白い僧院」とか「皇帝の嗅ぎタバコ入れ」
とか、「夜歩く」「ユダの窓」「火刑法廷」「三つの棺」なんかが名作と
言われていて、それはそれで確かなんですけど・・・・・、
入門しやすさから言ったら、「パンチとジュディー」、「連続殺人事件」。
この2作をお勧めします。ラブコメ、ドタバタ、一気に読めます。
>115
乱歩は少年物もあなどれず、
怪人二十面相や少年探偵団、妖怪博士、青銅の魔人などの定番はもちろんとして、
透明怪人!!!!!これはカーや泡坂的トリッキーな名作だと思います。
しかも少年ものだからこそできる的な。
128 :
名無しのオプ:02/08/06 12:04
「これだけは読んどけ」って誰にすすめるのよ?
それによって本が全然違ってくるんじゃない?
対象がはっきりせんといらん議論が巻き起こるべ
129 :
名無しのオプ:02/08/06 12:06
金田一少年は嫌われてるけど「電脳山荘殺人事件」は別格
アニメ化されてるのでレンタルもするべし
130 :
名無しのオプ:02/08/06 14:10
いまどき「電脳」というセンスはすごいな。
「怪盗」とか「名探偵」とかに通じるアナクロニズムだね。
>130
1996年4月15日第1刷だから
当時はそれほど違和感無かったんじゃ?
>>131 パソ通とインターネットの矛盾も含めて完全改定してほしい。
トリックが良いだけに、金田一を登場させないでペンネームも変えて出せば
本格好きからは評価されるんじゃないかなぁ
134 :
名無しのオプ:02/08/06 23:57
どちらかというとミステリ初心者向けかも。赤川次郎「三毛猫ホームズの推理」
赤川次郎を読んでない人が三毛猫シリーズ一冊読んどくかって時にすすめるならこれ。
別に三毛猫シリーズじゃなくて赤川次郎で一冊すすめるなら「マリオネットの罠」
別に赤川次郎読みたくなけりゃ江戸川乱歩かクリスティで上にあがってるの
一つは読んでみて好きな作家に出会えたらその作家の別のを読んでみるのがよさげ。
135 :
名無しのオプ:02/08/07 00:29
島田荘司「斜め屋敷の犯罪」、綾辻行人「十角館の殺人」、森村誠一「偽造の太陽」かな
136 :
名無しのオプ:02/08/07 01:42
チェスタトンのブラウン神父モノは
早いうちに読んどいたほうがいいと思います。
翻訳が読みにくいので、最初は辛いかもしれませんが。
本当に色々のトリックが楽しめます。
プププ このスレ厨房の溜まり場ですね★
138 :
名無しのオプ:02/08/08 04:41
「星降り山荘の殺人」倉知淳
他のスレは見ないで読んでほしい。ネタバレしちゃうから
>>136 禿同!
私も読んだ時、もっと早く読んでおくべきだったと思いますた。
140 :
名無しのオプ:02/08/09 13:12
西村京太郎「殺しの双曲線」は良かった。
西村を判断する時に読んどけって言うとしたらコレかなー
142 :
名無しのオプ:02/08/09 15:20
今はどうなのか解らん、西村はもう何年か読んでないからw
144 :
名無しのオプ:02/08/09 15:29
>>89で既出ですが、
東野圭吾『名探偵の掟』。
ある程度ミステリを読んだ後に、これを読むと、
深く考えさせられます。
その上、トリックも「あっと驚くもの」が用意されています。
145 :
名無しのオプ:02/08/09 15:39
100円均一チェーン店で売っている、百円小説で、
『コバルトブルー誘拐事件』(タイトルうろ覚え)
とかいうのは結構おもしろかったなぁ。
>>145 ここはネタスレじゃないので、そういう紛らわしいネタはやめましょう。
147 :
名無しのオプ:02/08/09 15:45
宮部みゆき「火車」
真保裕一 「奪取」
福井晴敏「亡国のイージス」
いや、ネタじゃなくて。百円だからたいしたこと無いか、って思って
買ったんです。『名画』がどうとかいうのはつまらなかったけれど、
『コバルトブルー誘拐事件』とかいうのは、おもしろかった。
十億円の身代金を犯人がどう受取るのか?犯人はいったい何物?
百円均一の本なので、紙質やサイズがちょっと悪かったり小さかっ
たりするけれど、字も小さいけれど、
読み応えはあった。
マジレスです。
149 :
名無しのオプ:02/08/09 16:28
「龍は眠る」は初めて読んだ宮部作品だけど、想像以上に面白かった。
「火車」は、興味をそそる内容(テーマ)ではなかったのだが、宮部作品だと
いうことで試しに読んでみたらなんかすごく良かった。どこがどうとははっきり
いえないし、内容もそんなに覚えていないけど、読書後の充実した気持ちだけは
はっきり覚えている。
150 :
名無しのオプ:02/08/09 16:39
151 :
Enigma:02/08/09 18:12
>>148 作者は、若いサギがどーたらこーたらという名前でしょう。
152 :
名無しのオプ:02/08/09 23:59
江戸川乱歩の「三角館の恐怖」。これはおすすめ。
館ものがお好きな人はぜひ御一読を。
これはロジャー・スカーレットの「エンジェル家の殺人」の翻案だが、
乱歩の方が数倍面白い。
既出だけど「異邦の騎士」。ミステリで初めて泣いた。
順番間違えて読まなくて本当によかったと思った。
あと「姑獲鳥の夏」。好きだ。
どんでんがえしスレとマジでやられたスレで紹介されるとオチが解っちゃう時あったり、
解らなくてもどんでんがえしあるよーとか言われたら驚けない事が多い。
だからこのスレの様な紹介の仕方は好き。
155 :
名無しのオプ:02/08/12 03:42
東野圭吾『ある閉ざされた雪の山荘で』
なんかこれぞミステリって感じがした。閉ざされた山荘って辺りでもうワクワク、
読み終えてみて期待通りだったなーって思った。
156 :
名無しのオプ:02/08/12 04:13
島尾敏雄の「死の棘」
種類は違うが、サスペンスものと思えば・・。
157 :
名無しのオプ:02/08/14 14:51
「8の殺人」我孫子武丸
殺戮にいたる病ばっかりあげられる我孫子ですが本格もいけますよって事でこれを読んで欲しいですね。
134に同意。他のスレで赤川次郎の「マリオネットの罠」
が薦められていて、読んでみた。驚いた。
赤川次郎なら「三毛猫ホームズの推理」でしょ。とか、
今更、赤川次郎かよ。って思ってたら、試しに
「マリオネット〜」を一読あれ。
あと、140の言ってる「殺しの双曲線」も名作。
鉄道ミステリの西村京太郎しか知らないのであれば、
読んでみて損は無い。
あとは井上ひさしの「十二人の手紙」とか面白いよ。
159 :
名無しのオプ:02/08/15 00:25
「美濃牛」殊能将之
ハサミ男ばっかりあげられる殊能ですが本格もいけますよって事でこれを読んで欲しいですね。
160 :
名無しのオプ:02/08/15 01:53
>>158 「マリオネットの罠」は面白いよね。
「十二人の手紙」も好きな作品です。
162 :
名無しのオプ:02/08/15 08:52
鮎川哲也「黒いトランク」は既に挙がっているか?
光文社文庫から初版バージョンが発売されたし、
これを期に多くの人に読んで貰いたいと思う。
163 :
名無しのオプ:02/08/21 03:41
「霧越邸殺人事件」綾辻行人
賛否両論あるので知識として読んでみるといいかも
164 :
名無しのオプ:02/08/21 03:52
宮部みゆき・東野圭吾・原りょうはハズレが無い気がする。
特に宮部さんはガイシュツだけど「火車」。
あ〜、この板読んでたら、本読みたくなって来たw
165 :
名無しのオプ:02/08/21 18:59
真保裕一「奪取」
何でこれが挙がってないんだろう。
新紙幣になる前に読んでおこう!
166 :
名無しのオプ:02/08/21 20:06
福井晴敏「亡国のイージス」 かな
文庫もでてるので未読の方はゼヒ!
167 :
名無しのオプ:02/08/21 20:25
筒井康隆の「富豪刑事」これは彼の最高傑作でしょう。馬鹿馬鹿しくて、かなりのリフレッシュになります。
168 :
名無しのオプ:02/08/21 20:28
筒井の最高傑作は「ロートレック」だろ?
村上春樹:「羊をめぐる冒険」ってはじめて聞いた。
ここにあがっているって事はミステリっぽいんだろうな。
本格を多く挙げているヒトだったから、本格系?
170 :
名無しのオプ:02/08/21 20:44
↑今読みはじめてるけど、ミステリっぽくは無いような…
それとも、これからそうなるのか?
「羊をめぐる冒険」のどこが本格なんだよ。
あれはエセハードボイルドだよ。
ジェフリー・ディヴァーってのはあり?
映画にもなった「ボーン・コレクター」
その続刊の「コフィン・ダンサー」「エンプティー・チェア」を推したいんだけど。
四肢麻痺の主人公が繊維や紙切れといった微細物を頼りに犯人に迫っていくのは面白かったんで。
新刊早くでないかな〜
173 :
名無しのオプ:02/08/22 00:09
北村薫の「夜の蝉」
「六の宮の姫君」
特に「六の宮〜」は文学部の国文とかやってる学生(またはその学科に進みたい人)は絶対読むべきだと思われ。
174 :
名無しのオプ:02/08/22 19:30
麻耶雄嵩の「夏と冬の奏鳴曲」
こういうミステリーもあるのか、ということで。
初めて読んだときは吃驚したです。
175 :
名無しのオプ:02/08/22 20:12
東野圭吾「百夜行」
あの頃ぼくらはアホでしたを読んだ後なんで
本当に同一の筆者かと疑いました。
176 :
名無しのオプ:02/08/22 20:42
>172
ジェフリー・ディヴァーって読んでみたいと思ってたんだけど、
結構グロいという噂を聞いて躊躇してる。どんなもん?
177 :
名無しのオプ:02/08/22 20:54
ハヤカワからでてるヤツって「静寂の叫び」「眠れぬイヴのために」とか?
その2作品も含め、この人の本、あまりグロいシーンはなかったような…
ただ、「ボーンコレクター」には映像にしたらグロいだろーなというシーンは結構ある。
俺は映画見てないんではっきりとはいえないが、
>>172さんの聞いたのは映画の評判かなと。
あ、あと
×ジェフリー・ディヴァー
○ジェフリー・ディーヴァーだった…
179 :
名無しのオプ:02/08/23 00:48
東野圭吾「秘密」。
ミステリかどうかは置いとくとしてもこれはいい!泣きました。
あと普通にこれだけは読んどけってのは泡坂妻夫の亜シリーズかな。
上のほうでふたたび赤い悪夢を上げてあったけどあれは頼子と一の悲劇を読んでからのがいいんじゃないですかね?
180 :
名無しのオプ:02/08/23 23:56
とりあえず清涼院全部読め
181 :
名無しのオプ:02/08/26 00:06
読んだよ。次は霧舎かなぁ?
新本格とかメフィストとかを読む前にクイーンとかカーとかクリスティの古典の名作を読んだ方が絶対に楽しめると思う。
183 :
名無しのオプ:02/08/26 01:15
>>182 ガキの頃その辺は読んだんですが、トリックなどについては全く覚えてません。
手っ取り早く復習できるテキストありませんか?
184 :
名無しのオプ:02/08/26 01:19
新本格みたいにあんな読みやすいもの読んでたら
もう古典なんてわざわざ読んでくれないだろうな。
185 :
名無しのオプ:02/08/26 01:39
>>184 子供はそうかもね。
意味のない描写に紙数を割きすぎ。
186 :
名無しのオプ:02/08/26 03:14
小林泰三はどうか。
「獣の記憶」とか『密室・殺人』とか。かなりハマりました。
187 :
名無しのオプ:02/08/26 07:04
「薔薇の名前」はなにかと読んどかないとまずいでしょう。
とくに京極のファンの人にはお薦めかも。
188 :
名無しのオプ:02/08/29 14:39
ここで勧められてるので『6枚のとんかつ』読んだんですが、
なんと『占星術殺人事件』のネタバレじゃないですか。
そういうことは勧めるときに書いといてくださいよ、まったく。
で、『占星術殺人事件』ってまだ読んでないんですけど、
いまから読んでも楽しめるんですかね?
189 :
羊バンター:02/08/29 14:50
安部公房に少しでも関心を持たれたミステリーファンに
衝撃的なSFミステリー「第四間氷期」をおすすめします
ミステリーの文脈で語られることはないようですが
プロット自体は真犯人探しです。
190 :
名無しのオプ:02/08/29 17:14
>>188 トリック知ってたらつらいかもね。
あのトリックのための前置きがほとんどを占めてるし。
191 :
名無しのオプ:02/08/29 17:41
でも「金田一少年」なら分かるけど「6とん」で「占星術」のネタバレって珍しいかもw
192 :
名無しのオプ:02/08/29 18:49
>>188 オレも同じパターン。
一応占星術も買ってはあるが・・・
193 :
名無しのオプ:02/08/29 19:29
>>188 大丈夫。物語として楽しめるから。
あれはトリックが凄いから傑作というわけじゃない。
あれを島田荘司が書いたから傑作なのです。
>>190,
>>193 どちらを信じればいいのか...
ということで、
>>192 人柱になってください(w
>>191 マガジンは立ち読みしてたが、金田一は1週間たつと
前の週の話を忘れてしまっているので読みとばしてた(w
195 :
名無しのオプ:02/08/29 19:55
占星術はトリック知っていても読んで損はない。
196 :
名無しのオプ:02/08/29 20:24
>>195 同意。
俺は金田一→占星術→6とんだったけど、
占星術は面白く思えた。
197 :
名無しのオプ:02/08/29 20:55
島田荘司は「暗闇坂の人食いの木」と「奇想、天を動かす」も読んどけ。
西村京太郎は「四つの終止符」読んどけ。
森博嗣は「すべてはFになる」読んどけ。
綾辻行人は「殺人鬼」がキショい。
198 :
名無しのオプ:02/08/30 01:29
>>197 アヤツジの「殺人鬼」、「キショイ」とは
読む価値のあるべきグロテスクということでしょうか?
199 :
名無しのオプ:02/08/30 01:35
ふーん、一発逆転トリックでネタ知ってて楽しめるなんて
みんな寛大ね。
「占星術」読んだ時の衝撃は物凄かったけどな。
あのころは純だった。
200 :
名無しのオプ:02/08/30 02:15
201 :
名無しのオプ:02/08/30 02:18
他人の読み方にケチを付けるほど高尚な読み方をしてる
>>200に激萌え。
202 :
名無しのオプ:02/08/30 02:28
確かに一発逆転トリックの場合、
ネタを知ってたら間違いなく面白さは半減する。
あの驚きが味わえないなんて可哀相。
金田一と6とんは絶版にすべきだな。
203 :
名無しのオプ:02/08/30 07:37
俺の場合パズルとか好きなんで占星術を最初に読んだ時にトリック解ったけど余裕で楽しめたよ。
つうかミステリある程度読んでると答えを探しちゃうからトリックで楽しむ気はあまりないけどね。
204 :
名無しのオプ:02/08/30 09:01
トリックであっと驚かせることだけが売りの作品もあれば
構成や文章の魅力で読ませる作品もある。
占星術は後者。金田一少年は前者だろう。
>>199 落ちを知ってるからこそ、途中の伏線とかミスリーディングの上手さに
気づけるってこともあるでしょ。
そういう意味で占星術はネタを知っててもお勧めしたい。
204、05に同意。
占星術は、トリックを知った後でも、読み返すこと多いなー。
話の展開のさせ方も抜群だし、
キャラは魅力的だし、再読時も楽しめるところが沢山。
207 :
名無しのオプ:02/08/31 19:26
占星術はあの解明に持っていくまでの過程がスリリングで面白いから
トリック知ってても十分楽しめると思うよ。
208 :
名無しのオプ:02/08/31 19:35
>>188 6とんは文庫版で読んだけど、
占星術のネタを割ってますので注意みたいなことが
書いてあったと思うが。
占星術スレになってきたな
星つながりでガイシュツだが星降り山荘を挙げちゃう
210 :
名無しのオプ:02/09/01 00:43
微妙にスレ違いだが森タンの「すべてがFになる」がゲーム化されてるので
森ファンはやっとけ
211 :
名無しのオプ:02/09/01 11:48
かなり入手困難になってきているので恐縮ですが、高木彬光「帝国の死角」。
古書店で見かけたらゲットすべし。角川文庫で上下2巻なので注意。
当たり前ですが、上巻から読んでください。下巻だけ読んで「面白くなかった」という人がいました。
高木彬光といえば「刺青」ですが、ある意味これより面白いかもしれない。
全くの初心者でなくても楽しめます(あまり知られてないようだし)。
角川さん、また刷ってくれませんか。
212 :
名無しのオプ:02/09/01 12:35
何故かあがってないみたいだから
有栖川の「双頭の悪魔」を上げとく。
川向こうとこちらの両方で起こる殺人事件とか、芸術家達の不思議な村とか、
犯人と探偵の対決とか、主人公とヒロインの青い恋愛とかいろいろ混ざっていながら
見事に調和が取れている。
なにより“読者への挑戦”を三つも入れる作者の挑戦的な精神がイイ。
今の有栖川にはそれが無い・・・
今日初めてこの板に来た者です。
星降り山荘の殺人を薦めている方に聞きたいのですが、
自分は数年前にこの本を読み犯人のことを本文内でメール欄と
最初に述べていたのに腹がたった覚えがあります。
これって反則だと思うのですがいかがでしょう
それとも私の読み方が悪かったのでしょうか?
213です
今、本を探し出したのですが、
私が腹をたてた文章は講談社ノベルズではメール欄にあります。
>213
反則じゃありません。
これを反則だと思うのならほとんどの(メール欄)は
貴方には合わないでしょうね。
216 :
名無しのオプ:02/09/01 14:43
まぁでも反則って思う人もいるみたいね。でも星降り山荘はいい作品って言う人も多いみたいだから
人それぞれって事だね。俺は楽しめたよ。
217 :
独者 ◆IkUklBz. :02/09/01 14:52
>>213 嘘を書いていない、という点で、完全にフェアだと思いますよ。
そんなバカな、と思われるのでしたら、その章だけ読み直してみてはいかがでしょう。
メール欄てそういうもんじゃん。
なぜ騙されて怒る?(藁
219 :
名無しのオプ:02/09/01 14:55
全然反則じゃないよ
単純に騙されただけでしょ
オレモナー
星不利山荘はトリックのみ買い。
細かい文章なんてとても読んでられない駄作。
メール欄なのに、昨夜の足跡が雪の上に残ってるってなんやねん。
とにかくこんなのばっかりでうんざりしました。
星不利が好きな人って、このあたりのことはどうでもいいんでしょうか?
あとガイシュツだけど、宮部みゆきの火車は文章がすっと読めて良かった。
しかしこれは既にミステリーじゃないよね。
221 :
名無しのオプ:02/09/01 15:11
星降りは倉知独特のユーモアが押さえられてるからなぁ。
本格っぽく書いただけの作品だし。
この人には底意地の悪さと、してやられたり感があるので、
そういうのが好きな人ならば合うと思う。
でも倉知の中では星降りが一番有名な罠。
213は(メール欄)に気がついてないという罠
213です
今ひとつ納得がいかないです。
もう一度みなさんの意見を参考に読み直してみます。
レスありがとうこざいました。
213です
今、パラパラ本をめくっていて、そして222さんの意見を見て
思ったのですが(メール欄)という事ですか?
あ〜やっぱりオレの読み込みは甘い??
そうすると他の人たちの意見もうなずけるかも・・・
いずれにせよもう一度読み直します。
225 :
名無しのオプ:02/09/01 17:58
226 :
名無しのオプ:02/09/01 18:19
じゃー。>216の反則だと思ってるひとたちも
このトリックに気付いてないのだろうか(藁
ここで薦められてるのとか、基本的なものを読んだと思ったら
小栗虫太郎「黒死館殺人事件」
夢野久作「ドグラ・マグラ」
中井秀夫(塔晶夫)「虚無への供物」
を読むことを推奨。いろんな作品で取り上げられてるものだから損は無いと思う。
228 :
名無しのオプ:02/09/01 23:03
黒死館がどーしても読めません。
全然話が頭に入ってきません。数頁読むと急激に睡魔が襲ってきます。
どうしたらよいでしょうか。
229 :
名無しのオプ:02/09/01 23:23
2,3年してからまたトライしろ
連城三紀彦の短編集は読んどくべきかと思われ。
クリスティの「アクロイド殺し」「オリエント急行の殺人」「そして誰もいなくなった」
クイーンのバーナビーロス名義の作品と「エジプト十字架の謎」「オランダ靴の謎」
カーの「皇帝の嗅ぎ煙草入れ」「緑のカプセルの謎」「火刑法廷」は読むべきだと思う。
あとは創元のオールタイムベストとか、以前笠井潔とか北村薫とか有栖川有栖なんかが対談で言ってた国内外のミステリベスト30とかを参考に読むといいのでは。
232 :
名無しのオプ:02/09/02 02:30
>>231 やる気ねぇなー。
お勧めそのまんまじゃねーかw
ミステリかって言われると苦しいかもだが
ハリー・クレッシング「料理人」
パトリック・ジュースキント「香水」
翻訳モノだけど、読みやすいと思う。
234 :
名無しのオプ:02/09/02 05:00
中西さんの『消失!』、
文庫、ノベルスともに品切れみたいで入手できない・・・
このまま絶版なんてことになりませぬように。
235 :
名無しのオプ:02/09/02 07:09
何としてでもあれは読んどけ!あれを読まずしてなんの為に生きてきたんだ!
236 :
名無しのオプ:02/09/02 08:05
「香水」昨日読みました。ラストシーン読んで。オエ〜!!
でも面白かっただす。
私のお勧めは(それほど詳しくないですが)、めっちゃ既出かも知れんが
「死の泉」by皆川博子かな。
237 :
名無しのオプ:02/09/02 12:29
238 :
名無しのオプ:02/09/02 13:17
中西って「消失」の他にも何か書いてるのか?
あの1作で作者も消失しちゃったのか?
240 :
名無しのオプ:02/09/02 17:13
中西は完全なる一発屋です。
241 :
名無しのオプ:02/09/02 17:47
>235
そんなこと言われるとますます読みたい!ヽ(`Д´)ノ
古本でも見ないしなー
242 :
名無しのオプ:02/09/02 23:41
ハサミ男つまんなかったんですが・・・。
244 :
名無しのオプ:02/09/03 00:30
>>242 奇数ページだけを読んでみて下さい。
別のストーリーが浮かび上がってきます。
246 :
名無しのオプ:02/09/03 04:51
黒い仏必読!(w
ハサミのどこが面白くなかったのか聞きたい。
247 :
名無しのオプ:02/09/03 19:28
「ハサミ男」、真犯人はわりと推測しやすいけど、その謎の提示のしかたは
それほど悪くなかったので、楽しめた。
一人称の語りや、次の事件を予感させもするラストもなかなか。
ただ、設定が「未来」ってことになんか意味あったのか?
それだけが疑問。
248 :
名無しのオプ:02/09/04 12:06
「アシモフのミステリ世界」
249 :
名無しのオプ:02/09/04 13:55
土屋隆夫の「危険な童話」とかどうかな。
250 :
名無しのオプ:02/09/04 14:40
都筑道夫の砂絵シリーズ。
理屈抜きにおもしろかったな
251 :
名無しのオプ:02/09/04 17:46
筒井康隆の「ロートレック荘事件」
これは面白かったよ。
253 :
名無しのオプ:02/09/04 19:54
ハサミ男って過大評価されすぎなんじゃない?
綾辻の十角館の方が数段上。
綾辻の十角館って過大評価されすぎなんじゃない?
ハサミ男の方が数段上。
とか書いてるのと同じだぞ
>>253よ
煽りじゃないなら
ネタばれにならないように理由も書きなされ
255 :
名無しのオプ:02/09/04 23:14
十角館の殺人はあのトリックが素晴らしいのではなく、
ただの歴史的価値です。
ガイシュツまくりでそのまんまだけど、
私もクリスティ、クイーン、カー(カーター ディクスン)の有名どころは、教養として読んどいた方が良いと思う。
新本格にしても、そうじゃないものにしても、時々一般常識みたいな感じで出てくることがあるし。
同じ意味で、厳密にはミステリじゃないかも知れないけど、ホームズものとルパンものも一つ二つは
読んどいたらどうかな。
ホームズでは、「6つのナポレオン像」「ノーウッドの建築技師」はミステリとして成立してると思うが、
どうか。
あと、「水車館」はあがってますか?
何かと他にも上がってるので「虚無への供物」と「匣の中の失楽」を読んだ。
途中苦労したが何とか全部読みきった。
でも、自分的にはどうしても名作だとは思えない。
今「ドグラマグラ」を読んでいる。それが終わったら「黒死館〜」も読んでみるつもりだ。
でも、なんか期待通りの読後感は得られない気がする。。。
こんな漏れって変なのかなぁ。。
>256
ホームズならやっぱ第1短編集「シャーロック・ホームズの冒険」でっしょ。
「赤毛連盟」「まだらのひも」「唇のねじれた男」など名作目白押し。
とにかく理屈抜きで面白い。やっぱ原点だな。
259 :
名無しのオプ:02/09/05 01:47
>>257 快楽のためでなく、勉強のために読んでるのなら、
楽しくなくても無理はないよ。
自分の読みたいものを読むべき。
黒死館は虚無の百倍以上読むのが辛い。しかも辛いだけで面白くない。でもこれからもいろんなミステリーを読んでいこうと思うなら避けて通れない道だと思う。
261 :
名無しのオプ:02/09/06 10:05
ミステリ読み始めて10年たちますが、
未だに黒死館を避けて通ってます。
262 :
名無しのオプ:02/09/06 10:13
>>261 10年ほど前、黒死館を読了した時、
奇妙な達成感を抱くと同時に、
「で、どんな話だったっけ」と頭の上にクエスチョンマークが浮かび上がった。
一番最初に読んだのが十角館だったので自然とクイーン、クリスティ、カー、ダイン、ドイル、ポウ、ルルウ、、オルツィの小説が名作なんだなと思った。
しかしそれから8年近くたった今でもこれらを読んだ事がない。。
・・・外国モノ苦手なんだ。。ううう。。
264 :
名無しのオプ:02/09/07 06:10
十角館、登場人物がクサくてなかなか読み進められない・・・
あんな気色悪い大学生たちヤダ。
265 :
名無しのオプ:02/09/07 06:39
初めて十角館を読んだ時、
「こんな風に呼び合うやつらなんていねえよ」と思ったっけ。
「会の気風(恐らくは、この名前の継承)」が合わなくて辞めた、という江南が
まともな奴に見えたなあ。
266 :
名無しのオプ:02/09/07 07:29
>265
そうだよな!そうなんだよ!
あの呼び名が気持ち悪いんよー
あと女子大生の会話もカユイ。
まだ本当十分の一くらいしか読んでないんだけど
あれを我慢してでもやっぱり全部読むべきかな。
十角館勧める人多いしなあ
俺は別にそんなこと思わなかったけどなー
268 :
名無しのオプ:02/09/07 08:22
そうなの?いいなー
269 :
名無しのオプ:02/09/07 08:53
>>266 大学生そのものがある種エセインテリ風で気持ちの悪い存在なのを綾辻
はデフォルメしてみせたのだ。ああいうこまっしゃくれた会話するスネ
カジリどもって現実にいる。
270 :
名無しのオプ:02/09/07 10:02
キモさ加減では「匣の中の失楽」の方が上では…
271 :
名無しのオプ:02/09/07 10:17
>269
えっ現実にいるのか!
そんな奴友達にいないよ・・・
ちょっと見てみたい気がする。
>270
匣の中って読んだ事ないんだよなー
キモイのか。
272 :
名無しのオプ:02/09/07 11:10
むしろ「なんだこの気色悪い登場人物・・・」と嫌悪感ばりばりで読んでると
最後でびっくりってのが、正しい読み方だと思う。
273 :
名無しのオプ:02/09/07 11:55
十角館なんて全然ビックリのラストじゃないじゃんか・・・。
274 :
名無しのオプ:02/09/07 12:33
滅多に本を読まない人にはお勧め。『十角館』
275 :
名無しのオプ:02/09/07 18:04
>273
じゃぁどんなのがびっくりなの?煽りじゃなくてマジで聞きたい
276 :
名無しのオプ:02/09/07 18:07
占星術
277 :
名無しのオプ:02/09/07 23:37
>275
「異邦の騎士」は結構以外なラストだったな・・・。
個人的見解でスマソだけど。
十角館は犯人はすぐ読めちゃうパターンでしょ?トリックは読めんが(w
278 :
名無しのオプ:02/09/07 23:57
>277
>十角館は犯人はすぐ読めちゃうパターンでしょ?トリックは読めんが(w
277はそうだったかもしれんが、普通のヤツはそうじゃないと思うぞ
十角館は登場人物の気持ち悪さに加えて、作者が
学生の頃に書いたっていう予備知識があったもんだから
余計に驚けた。
そういう素人臭さを計算して仕掛けたトリックなんじゃないかと
思ったり思わなかったり。
280 :
名無しのオプ:02/09/08 00:37
ていうか、デビュー作は青臭いから良いんでしょうが。
281 :
名無しのオプ:02/09/08 10:23
ハサミ男だな。
多重人格で、毎週自殺をしようとする主人公が
真犯人探しをする話。この主人公は最高だよ。萌え!
この程度はネタバレじゃなよね?
282 :
名無しのオプ:02/09/08 10:35
>>242 あの手のミステリ読みすぎてるとつまんなく感じるよ。
オレもそうだったし。ミステリ読み始めの頃に読んでるとまた違った感想があるんだろうけど。
283 :
名無しのオプ:02/09/08 10:52
永遠の仔は最高だと思う。11時間ブッ続けで読みました。
でも読んだ後、しばらく暗い気持ちになったのは私だけ?
284 :
名無しのオプ:02/09/08 11:09
模倣犯。読んだばかりだからかな?
うわ!模倣犯滅茶苦茶読みたいんだけど2冊で3000円以上するんだもんな〜。
高いよ・・。ハードカバーは滅多に買わない・・。
一冊1,900円(税抜き)は高いです。
それに重たい。持ち運び不便。でもおもろいんだな〜。
287 :
名無しのオプ:02/09/08 12:50
288 :
名無しのオプ:02/09/08 12:57
>>281はネタバレせんように気をつかってるのだと思われ。
289 :
名無しのオプ:02/09/08 16:29
模倣犯ブクオフに溢れてる。
2冊で1000円でも高いとオモタ。
290 :
名無しのオプ:02/09/08 21:38
町田店にはなかた。・゚・(ノД`)・゚・。
291 :
名無しのオプ:02/09/08 21:40
今邑彩「金雀枝荘の殺人」
最近この作者ぱっとしませんが、本編は、派手な見立てや館もの好きの方にお薦めします
清流院のような無茶なものではありません。
292 :
名無しのオプ:02/09/08 21:50
十角館は初ミステリだったのでドカーン!ときたよ本当に。
そのあと他の館シリーズを貪るように読んだ。今にして思うとあの頃は幸せだったよ・・
293 :
名無しのオプ:02/09/08 21:51
初ミステリといっても西村京太郎や内田は読んでたが・・。
初期の西村作品もすごく良かったよ!
294 :
名無しのオプ:02/09/08 22:53
>清流院のような無茶なものではありません。
あたりまえや! 清涼院みたいなのがもう一人いてたまるか!
295 :
名無しのオプ:02/09/08 23:27
ミステリや本に限らないけど、「いつ出会ったか」ってのは重要だよね。
小学生の頃読んだ「少年探偵団」とか、本まるっきり読んでなかった時期に出会った「十角館」
とかは、これから出会うどんな名作より「おもしろかった」と思えるんじゃないかとさえ思う。
296 :
名無しのオプ:02/09/08 23:34
297 :
名無しのオプ:02/09/09 00:11
ハメット、チャンドラー、ロスマクとかの長編は全部読んでも
いいんじゃない?数もそんなにないし。
ロスマクとかは、本格好きのハードボイルド苦手って人にもオススメ。
作品的には『ウィチャリー家の女』『さむけ』『ギャルトン事件』あたり。
赤川次郎の四字熟語シリーズ!
>>294 確かに、そりゃたまらんw
異邦の騎士の改訂版を読んだyo
良い話というより…悲しい話。
皆泣いたらしいけど、涙はでなかったなぁ。
途中で目をそらしたくなった所あったけど…
ただ凄い勢いで読まされた!!
オススメの一冊。
オリジナルがマジ気になる!
300 :
名無しのオプ:02/09/23 23:58
清水義範『ABO殺人事件』
みんな名作中の名作、基本中の基本かもしれないけど挙げとく。
少しガイシュツ。
○クリスチアナ・ブランド「ジェゼベルの死」
○ヒラリー・ウォー「失踪当時の服装は」
◎アントニー・バークリー「第二の銃声」
◎アイラ・レヴィン「死の接吻」
◎岡嶋二人「99%の誘拐」
○泡坂妻夫「11枚のトランプ」
◎土屋隆夫「危険な童話」
◎天童真「大誘拐」
どれも、読んでるときと読み終わったあと、
はらはらしたり、感動したり、ゾッとしたり、幸せだったなーーー。
本格ミステリというより変格ミステリばっかりかなーーー。
どれ読んでも絶対損しない。
302 :
名無しのオプ:02/09/24 10:14
>>283 永遠の仔 私もぶっ通しで読んだよ。
あれはミステリーという範疇に納めたくないくらいの名作だと思う。
実際読んでる時はいつもミステリー読んでるときの気持ちと違ったよ。
出会えて良かったと思えた本の一つです。
303 :
名無しのオプ:02/09/24 11:30
11枚のトランプ
なんか読みにくい・・・・
304 :
名無しのオプ:02/09/26 06:57
賛否両論あるが、「生きる屍の死」は読んどいたほうがいい。
306 :
名無しのオプ:02/09/26 15:03
このスレを見て読んだ。
・「異邦の騎士(完全改訂版)」・・・まぁ最後まで読めた。が泣くほどではなかった。
島田作品の初読だったが、次を読もうという気になれなかった。文体が読みに
くいし・・・。
・「全てがFになる」・・・当方プログラマなので面白く読めた。トリックがどうのというより、
考え方が面白かった。次に「有限と微笑のパン」も読んだがこれも面白かった。
そのあと、「今はもうない」を読んでもう飽きた。真賀田四季が面白いのだと気づ
いた。
・「奪取」・・・既に「連鎖○」、「ボーダーライン×」を読んでいたので期待して読んだ。
ミステリというより冒険小説といった感じだったが一気に読めた。連載時のパター
ンも読みたいと思った。
・「星降り山荘の殺人」・・・物語として全く面白くなかった。誰にも感情移入できな
くて読むのが辛い上に、オチがくだらない。最初からこいつに注意、って書いてあ
るんだもんな。
・「悪意」・・・「名探偵の掟」の後に読んだ。「名探偵・・・」が投げつけたくなる程だっ
たので期待せずに読んだが、引き込まれた。すいすいと読みやすい文章で、ど
んどん引き込まれる。とても面白かったです。次は何読もう。
・「火車」・・・すごく面白かった。これのおかげで宮部みゆきを片っ端から読んだ。
「理由◎」、→「淋しい狩人○」→「長い長い殺人○」→「今夜は眠れない×」
ときてがっくり、「鳩笛草×」で考えを改め、受賞ものに狙いを定めた。その後、
「魔術はささやく○」→「龍は眠る○」 さて次は時代物だが・・・、ちょっと抵抗が
あるので休止中。
>306の方。
初めての島田が「異邦の騎士」でしたか。
>307
それは辛いよな。
309 :
名無しのオプ:02/09/26 16:45
カーの「皇帝のかぎ煙草入れ」
めちゃくちゃオモロイ!!
俺はあっさり引っ掛かった。
カーあんま好きじゃないけどこれは良かったよ。
310 :
名無しのオプ:02/09/26 16:49
リチャード・パワーズ『舞踏会へ向かう三人の農夫』
311 :
名無しのオプ:02/09/26 23:15
「紳士同盟」小林信彦
コンゲームの傑作。 いろんなトリックを仕掛けて金を騙し取る。しかも被害者は、
だまされたことに、気づかない。 そんなことあるの?
続編の「紳士同盟ふたたび」も面白い。
312 :
名無しのオプ:02/09/28 21:18
新本格に限って言うと・・・
「占星術殺人事件」島田荘司
「十角館の殺人」綾辻行人
「姑獲鳥の夏」京極夏彦
他への影響力なども考えて、必須の3冊
>>309 書こうと思ったら先にやられた
いや、心から禿堂だよ。「皇帝のかぎ煙草入れ」は謎解きも
GOODだし、もどかしい感じの心理描写が最高。カーの作品の
中では、読みやすいという意味で異色だよね。
314 :
名無しのオプ:02/09/29 01:10
自分がミステリに何を求めているかによる。
とくに昨今のように様々なジャンルのミステリが濫立している状況下では。
例えば俺は論理的に(まあ反論もあるだろうが)犯人を指摘した
有栖川の「月光ゲーム」を知人に紹介したが、
我孫子の「殺戮に〜」のようなラストの驚愕を求めていた彼には
大して面白くなかったようだ。
315 :
名無しのオプ:02/09/30 15:50
期待age
黒い○
317 :
名無しのオプ:02/10/04 18:55
二階堂黎人でこれだけは読んどけという代表作は?
318 :
名無しのオプ:02/10/04 19:17
宮部みゆき「火車」
真保裕一 「奪取」
福井晴敏 「亡国のイージス」
>>317 短編集「名探偵の肖像」に収録されている
「ジョン・ディクスン・カーの全作品を論じる」
>>319 ありがとうございます。
それは小説ですよね?
>320
319さんの代わりにお答えします。
それは小説ではございません。
>312
一冊目 最初の数行で金田一少年の存在にかぎりない殺意を覚える
二冊目 友人から借りて読むも、なんとカンで犯人当てて穏やかに読了
三冊目 なんと文庫立ち読みで済ます。あんた男として一体どうよ、関口
・・現在犀川&萌絵のシリーズ読みすすめています。今冷たい密室最初のほう。
喜多さんその台詞面白すぎ。(メル欄)
岡嶋二人は概出?
だいぶ昔中高生ぐらいのとき読んで
はまったよ。
チョコレートゲーム、焦茶色のパステル?とか
325 :
名無しのオプ:02/10/06 13:01
>>323 二冊目 友人から借りて読むも、なんとカンで犯人当てて穏やかに読了
笑ろた
( ´∀`)
あ!もしかして、自慢だったか?
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
326 :
名無しのオプ:02/10/08 14:32
講談社文庫のチョコレートゲームは表紙のイラストがネタバレだったな。
328 :
名無しのオプ:02/10/08 14:40
2chのミステリスレ全部
馬鹿馬鹿しくてとってもミステリー
>競馬
>馬鹿馬鹿
で思い出したが、親父の本棚にディック・フランシスの文庫が
ずらっと入ってるのこの前ハケーンした。発行年見たら自分が生まれる前のやったw
ていうかこやつはこのスレの趣旨にはそぐわぬか・・・?
まぁ処分される前に一応読ませてもらおう。。sage。
330 :
名無しのオプ:02/10/09 14:38
ベタかもしれませんが、
ジョン・ル・カレ 「寒い国から帰ってきたスパイ」
>>331 とりあえず「メール欄」は消しておこう!
テレビの2時間ドラマになる原作を探してる。1.推理ミステリー
2.どんでんが効いている 3.中年女性が主人公
その他。地方があってもいい 主人公の職業は規制なし
原作は国内作家が望ましい
と、教えてください
>>333 「家政婦は見た!」をノベライズしてドラマ化してはいかがか
>>323 姑獲烏を立ち読みで完読って何時間立ち読みしてたですか(w
自分で調べずに詳しい人に聞けばいいと思ってるテレビ屋が無視されてるスレはここですか?
337 :
名無しのオプ:02/10/16 13:02
ハリイ・ケメルマン『九マイルは遠すぎる』
ぜひ読んでおいてほしい。
安楽椅子探偵ものの超名作。
>>325 ミステリ読みにおいて
勘は自慢になりません・・
>>335 うぶめも匣も骨も檻も理もバトロワもハリポタもねじまき鳥クロニクルも
立ち読みなんですが何か。
時間ある時にこまごま寄って読み進めるのさー。。
そしてバトロワは一気読みだった覚えがある。
無論自慢になりませんね。
341 :
名無しのオプ:02/10/16 20:09
342 :
名無しのオプ:02/10/16 20:26
339そのものがミステリ
343 :
名無しのオプ:02/10/16 23:31
>>339 ハタキを持ったおじさんとか来なかった?
344 :
名無しのオプ:02/10/16 23:31
9マイルも確かに面白いけど、
古典はあまり期待せずに読むのが吉。
ミステリって、一気に読まないと読後の爽快感が薄れるような気がしませんか?
346 :
名無しのオプ:02/10/17 16:52
>>345 同意。細かい伏線とか忘れちゃうこともあるし。
特に叙述系は、少しずつ読むもんではない
347 :
名無しのオプ:02/10/21 16:48
初めてこの板にカキコします、、
「メール欄」
という言葉が頻繁に使われていますが、
なんか特別な意味があるのですか?
348 :
名無しのオプ:02/10/21 19:25
>347
ネタバレはメール欄に書くというのがこの板のルールです。
>>347 念のために言っとくけど、「メール欄」は「名前欄」とか「日付」みたいな
掲示板の一部の名称であって、小説ともスレの中身とも関係ない。
書き込むときに、名前欄の右にメールアドレスを書く所があるでしょ、そこがメール欄。
メール欄に書かれた文字は普段は表示されないから、
ネタバレなどを書き込むのにちょうどいい。
メール欄が見たければ、マウスの矢印を「名無しのオプ」にあててみな。
ブラウザの下端かどっかに表示されるから。
それでも分からなければ、「名無しのオプ」をダブルクリックして
メールソフトを起動させてください。
そして送り先のメールアドレスを読んで下さい。
これでわからなければ、俺には無理だ。
>>348 なる、、Thanks
ハゲガイ!
などと書き込むのですか?
>>350 いえ、そうではなくて。例えば、
『この小説では一人二役のトリックが使われているけど、無理がないか?』
なんて文章を書いてしまうと、未読の人に内容を(しかも核心の部分を)
教えてしまうことになるので、メール欄に「一人二役」と書いて
『この小説では(メール欄)のトリックが使われているけど、無理がないか?』
とするわけです。
352 :
名無しのオプ:02/10/22 00:00
これは読めオヤジUZEEEEE!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
おまいら優しいな。
筒井康隆の「ロートレック荘事件」は、その文章のトリックで語られることが多いけど、本当に表現したかったのは、「障害者に対する差別」だと思う。それを表現するために、この文章のトリックがあると思う。
読者の心の中に潜む「差別意識」を、強引に顕在化させ、「これがおまえの心の中の差別意識だ」と、突きつけられたみたいで、めちゃくちゃ悪い読後感です。すごい小説だと思いました。
356 :
名無しのオプ:02/11/03 07:41
既出だけど連城三紀彦「戻り川心中」 はいいよ。
記憶に残ってないくらいはるか昔に読んだきりだったけど、今日再読して
ちょっとしびれました。
357 :
名無しのオプ:02/11/19 19:14
既出も既出だが清涼院は違う意味で面白い。ミステリというジャンルすら超越してる。
おすすめはコズミックかなぁ・・・だいぶ昔に適当に読んだので詳しく覚えてないけど
密室卿が出てくる奴だっけ?あれには笑ったよ。ミステリと思わないで読んだから
楽しめたんだろうな。なんてゆうか・・・毎日おふくろの味を食べてる時に久しぶりに
ジャンクフードを食べたら凄く美味しく感じたっていう感じかな。
(おふくろの味=正統派ミステリ ジャンクフード=清涼院)
ホント、たまーに食べるのがコツよ
北村薫 「盤上の敵」
最近文庫化されたのでオススメ
北村作品と思ってカルイ気持ちで読むとイタタタタ…
359 :
名無しのオプ:02/11/20 03:25
リアル鬼ごっこ
360 :
名無しのオプ:02/11/20 03:46
新藤冬樹は板違い?有名だけど「無限地獄」「鬼子」なんかはかなり強烈。
362 :
名無しのオプ:02/11/20 04:29
泡坂妻夫「乱れからくり」
ミステリーとして素直に感心した。
11枚のとらんぷより格段に好きだな。
一冊これ!としたらこの作品を推したい。
>>357 たまーに喰うにしちゃ長すぎるのよ
ジャンクフードのフルコースなんて食いたくない…
秘密屋はうまい棒納豆味だし…
364 :
名無しのオプ:02/11/20 08:40
>>363 夕べ、久々に「コズミック」を食い終わったんだが、
朝から胃もたれだ。腸の具合も悪くなりそうな気配。
365 :
名無しのオプ:02/11/20 08:44
ハンバーガー100個食べるような勢いじゃないと
清涼院御大の大説は読めないぜ!!
366 :
名無しのオプ:02/11/20 09:18
というわけで、流水大説を読んだことがないというそこの君、
この機会に思い切って読んでみないか?
世界に類を見ない「大説」、そののめくるめく混沌の世界が君を待っているぜ!
ジョーカーが1番マシだと思う。
19ボックスから読み始めますた。
読者はそこまで暇じゃねえ。
369 :
名無しのオプ:02/11/21 11:41
>>367 つーコトは何冊も読んだワケね?w
あれは一年に一冊ぐらいづつしか読めねえなー
370 :
名無しのオプ:02/11/21 12:17
僕も最近、新藤にハマっているのですが、困った事に新藤以外の作家の作品では物足りなくなってしまいました。こんな私におすすめのこれだけは読んどけってありますか?
372 :
名無しのオプ:02/11/21 13:13
373 :
名無しのオプ:02/11/21 14:39
このスレ見るといつも思うが、むしろ「これを読むな」をあげて、あと
はご自由にというのが正解かも
374 :
名無しのオプ:02/11/26 16:06
>374のトリックはミステリでいえば、叙述トリック?
376 :
名無しのオプ:02/11/26 20:09
>374
んーなんつうか人間の習性を利用したトリックって感じかねぇ
377 :
名無しのオプ:02/11/27 00:27
マーガレット・ミラー「まるで天使のような」
なんか好き。
>>374 何で!?何で!?何で!?
すげえ!超能力だ!神だ!鳥だ!飛行機だ!
378です。
取り乱してスイマセンでした。
今やっとわかりました。
僕が愚かでした。
380 :
名無しのオプ:02/11/27 00:46
381 :
名無しのオプ:02/11/27 00:53
374って、ダールの短篇とかに通じるものがあるような
382 :
名無しのオプ:02/11/27 02:39
この>374作った中国桜花省心霊密學研究中心所って凄いな。
383 :
名無しのオプ:02/11/27 21:41
だれか、「マルティン・ベック」シリーズも挙げてくれ。
本格じゃない警察小説もよし。
最近のこのスレを見ると既視感を覚えるのは私だけですか?
385 :
名無しのオプ:02/12/05 01:22
東野の「ゲームの名は誘拐」は微妙ですたヽヽヽ。
386 :
名無しさん初心者:02/12/09 01:59
泡坂妻夫「乱れからくり」は確かに面白かった。
そこから亜に辿り着くまでに二年掛かった自分が憎い・・。
筒井の「ロートレック」も面白かったなあ。
ロートレックを読んでから「殺伐に至る・・」なんて読んだから最悪だった。
有名所以外では阿刀田高「Aサイズ殺人事件」なんかが手頃。
387 :
名無しのオプ:02/12/09 03:11
ロートレックの仕掛けを知っていると、一緒に挙げられた小説の仕掛けも想像がついてしまう罠。
だが「殺伐に至る・・」という小説に心当たりがないので安心
我孫子の「殺戮に至る病」じゃないの?
389 :
名無しのオプ:02/12/09 16:25
太田牛一「織田信忠最後の挨拶」はどう?
オレ的には「洛中の百鬼夜行」が気に入ってるんだけど。
390 :
名無しのオプ:02/12/09 21:22
ssss
>>389 今ちょっと調べたんだが、それってミステリか?古典もののように思えるんだが
392 :
名無しのオプ:02/12/11 00:25
海外物の古典はクリスティ数点くらいしか読んだことが無い
(ガキの頃ホームズ・ルパンを読んだ気がしますが内容を覚えてない)のですが、
他のお勧めをどなたかまとめて書いていただけませんか?
金田一を読んでしまったことに超後悔
クリスティの次はエラリイ・クイーンということでいかがでしょう?
394 :
名無しのオプ:02/12/13 01:08
ミステリ初心者の意見としては、作者別で代表作1,2冊挙げていって欲しい。
作者スレは微妙にネタバレしそうで怖い。
>>394 そういうことは、今までに読んだモノをあげからいうといいかもしれないね
396 :
名無しのオプ:02/12/13 01:18
どんな名作も「私はダメ」って人がいるが、
アイラ・レヴィン『死の接吻』だけは、
「傑作ではない」と言う人に会ったことがないな。
エラリイ・クイーンだと、「国名シリーズ」とかの長編を
挙げる人が多いかと思うのですが、思い切ってショートショート集の
「クイーン検察局」をオススメします。
ハヤカワ・ミステリ文庫から出ていて、多分絶版ではないです。
ダイイング・メッセージや密室からの人間消失とか、
推理小説ではおなじみのテーマについて、色々と楽しめます。
そうじゃなくて
間違えやした。397は「394」じゃなくて「394を書いた人へ」
でした。すんません。
400 :
名無しのオプ:02/12/13 01:41
「閉鎖のシステム」
秋田禎○
効能:ほかのクソミステリーが面白く思えます。
注意:買っちゃいけません。
その他:イラストに騙されました。
>>393-397 どうもです。
いま読んでいるものが終わったら、
エラリイ・クイーンにチャレンジしようと思います。
とか言って、いま読んでるの『飛蝗の農場』なんですけどね。
402 :
名無しさん初心者:02/12/14 01:29
何だかんだ言っても島田荘司の「奇想・天を動かす」は読んで損はないかと。
403 :
たまちゃん ◆yPwHPtuzPE :02/12/14 02:26
>>394 このスレで薦められた回数の多いもの
「占星術殺人事件」島田荘司
「殺戮にいたる病」我孫子武丸
「十角館の殺人」綾辻行人
「ハサミ男」殊能将之
「そして誰もいなくなった」アガサ・クリスティ
足りないと思うのがあれば誰か補完してくり。
404 :
名無しのオプ:02/12/14 02:38
斜め屋敷も入れといてよ。島田荘司のベストだと思うし、歴代ミステリベストでも上位にくるはず
405 :
名無しのオプ:02/12/14 13:53
「クリムゾンの迷宮」貴志祐介
>405
クリムゾンの迷宮ってミステリなの?
407 :
名無しのオプ:02/12/14 18:31
本格好きの人なら短編集で、
「法月綸太郎の冒険」
「法月綸太郎の新冒険」
「法月綸太郎の功績」かな?
どれも良質の短編集です。
408 :
名無しのオプ:02/12/14 20:08
「十角館の殺人」もう全然思い出せない。かといっていまさら読む気も・・
どんなオチだったっけ?誰かメール欄で教えてください
412 :
名無しのオプ:02/12/14 21:24
>>408 特に落ちてなかったような気がするが・・・
真犯人がうっとうしい告白して終わりじゃなかった?
413 :
名無しのオプ:02/12/14 21:27
エラリー・クイーン『ギリシア棺の謎』
414 :
(゚(○○)゚) プヒプヒ:02/12/14 21:41
『ギリシア棺の謎』は ○○○○○と5文字でネタがばれるので、誰かにネタバラシされない
いうちに早めに読んでおくのが吉。
415 :
名無しさん初心者:02/12/14 21:54
「クリムゾンの迷宮」は途中までは死ぬほど面白かったが、
最後が余りにつまらなくてBランク止まり。
あと島田のベストは「奇想」と思われ。
416 :
名無しのオプ:02/12/14 21:58
ニーリィの「心引き裂かれて」
フロスト警部シリーズ全部
マクドナルドの「さむけ」
高木彬光の「人形はなぜ殺される」
横溝正史の「獄門島」
以下はミステリ?なのかもしれんが
ボーン・アイデンティティが映画化されたので
原作であるラドラムの「暗殺者」
レッド・ドラゴンが再映画化されるので
トム・ハリスの「レッドドラゴン」と「ブラックサンデー」
もうずっと前に映画化されたが、
フォーサイスの「ジャッカルの日」
417 :
名無しのオプ:02/12/14 22:29
レヴィンの「死の接吻」は面白い。私も推薦しときます
あと、ブレイクの「野獣死すべし」は絶対読むべき
カーの「帽子収集狂事件」は「皇帝のかぎ煙草入れ」に並ぶ作品だったような気が
小栗虫太郎の「黒死館殺人事件」は、結局最高に下らない感じがいい。
夢野久作の「ドグラ・マグラ」はミステリだと思って読むべきではない。
中井秀夫の「虚無への供物」は内容を忘れた。
ただし、 上の二つに比べるはるかにとまとも。
418 :
名無しのオプ:02/12/14 22:41
島田の最高傑作は、
「奇想」「占星術」「斜め」のどれか
419 :
名無しのオプ:02/12/14 23:14
「暗闇坂」を忘れるな。
420 :
名無しのオプ:02/12/15 22:38
>>419 激同意。つか「暗闇坂」だけでも俺は生きていける。
421 :
名無しのオプ:02/12/15 23:25
教養の場合、エドガー・アラン・ポーの「モルグ街の殺人」「マリー・ロジェの秘密」「盗まれた手紙」は外せないのではないか。
モルグ街は今読んでもぜんぜん面白くないが、当時は幻想小説が大流行で、密室で心霊が殺人をおかす・・・という展開を読者の大部分が予想したらしい。
しかもその筋の大家であるポーだしね。
だけどぜんぜん予想外のオチ。ポーは思いつきだったかもしれないが、ここから近代推理小説の歴史が始まった。
だから教養として「読んどけ」なミステリ。
422 :
名無しのオプ:02/12/15 23:31
あと、ルパンは軽視されがちだが、第一短編集「怪盗紳士ルパン」(創元ではリュパン)はおすすめ。
典型的な劇場型犯罪者というイメージがあるが、予告状を出す意図もものすごく論理的で驚く。
423 :
名無しのオプ:02/12/16 13:01
>>418-420 私御手洗長編ものは、眩暈やアトポスも含めてすべて好き。
だけどやはり、胸をはって「最高傑作」といえるのは
「占星術」と「斜め」でしょう。
あと、あやつじ君の「十角館」「時計館」
ミステリじゃないけど、亡国のイージスすすめる人がいるくらいだから
ぜひ薦めさせて。やっぱり「バトルロワイヤル」は最高。
島田先生とあやつじ君が大好きな私だから
おもわず4大ミステリ(黒死館・ドグマグ・虚無・匣の中)は、
全部よんだ。書かれた時代とかを鑑みると、たしかに
偉大といえるのかもしれないなあ、とは思った。
ただ、ちょっと差別ちっくだから、今世の中に出せずに伝説化
しただけなんじゃん? とか、いうのもあった。
>>417 私は「虚無」のが理解不能だな。
ここを参考に「奇想、天を動かす」読んだけど本格を期待してただけに
ちょっと残念。社会派・本格派両方に中途半端という感が否めないね。
けどおもしろかたーよ( ´∀`)
426 :
名無しのオプ:02/12/16 23:01
はっきり言ってしまうと余りにも期待するとどんな秀作ケチつけたくなる。
427 :
名無しのオプ:02/12/16 23:24
>>426 そんなものかもねー
「ハサミ男」を何も知らない状態で読んだらもっと驚けたと思う。
428 :
名無しのオプ:02/12/16 23:56
429 :
名無しのオプ:02/12/17 00:00
>>426 確かに。
『ギリシア棺』物凄く期待して読んだせいかそれほどの感動はなかった。
面白かったけどそこまで絶賛するほどかーとオモタ。
『Yの悲劇』も同じく。
430 :
名無しのオプ:02/12/17 08:14
>>429 海外ミステリから出発した人間は、大抵余計なミステリ雑学的知識が入る前に
それらの作品を読むので、それが印象に大きく作用する。
漏れの場合、最初がクイーンだったので印象は強烈。
431 :
名無しのオプ:02/12/18 15:08
ミステリじゃないけど、
「家畜人ヤプー」って、すごいよ。
サイアクなんだけど、すごい。
ジャンルは、エログロ?SF?
壮大なる歴史ミステリー?
とにかく、眼のさめるような変態ぶり。
このスレみて、昨日「殺人に至る病」
読んだよ。だけど、あのドンデンはイマイチかな。
あれだったらやはりドグマグのが数段上でしょ。
あと、(メール欄)モノって、気分が悪くなる。
433 :
名無しのオプ:02/12/19 15:10
434 :
名無しのオプ:02/12/28 11:00
前にここのスレ見てきになってた、「六枚のとんかつ」
かって読みました。講談社文庫版のやつで、新しく「5枚のとんかつ」
や、「オ○ニー連盟」が収録されているものです。
私、こういう系の、まあまあすきです。が、他の本も買うかといわれれば
悩む。
殺戮に至る病とドグラマグラ比べる奴はじめてみた。
436 :
名無しのオプ:03/01/01 01:32
age
437 :
名無しのオプ:03/01/03 03:06
ミステリ初心者です。
謎解き要素の強い作品が好きです。
出来れば読者への挑戦があるともっといいです。
『黒死館』も『ドグマグ』も途中で投げました。
こんな私に面白い作品を教えて下さい。
リア工はリア王でも読んでろ
439 :
名無しのオプ:03/01/03 05:05
香具氏は綾辻よんでな
440 :
名無しのオプ:03/01/03 06:00
>>437 もったいない
『黒死館』はともかく
『ドグラ・マグラ』は後半から流れが出て面白くなるのに
441 :
名無しのオプ:03/01/04 00:11
>>440 『ドグラマグラ』のチャカポコに耐えられなかった・・・
442 :
名無しのオプ:03/01/04 13:46
>>437 綾辻の『殺人方程式』がいいのではないか?
殺人方程式2よりも1の方がいいと思うが。
443 :
名無しのオプ:03/01/04 20:50
貴志祐介の「青の炎」のすぐあとに
このスレを見てアイラ・レヴィンの「死の接吻」を読んだ。
やっぱり順番は大切だなと思った。
続けて読まなければ面白かったかもしれいと後悔。
ちょっとスレ違いでスマソ。
445 :
名無しのオプ:03/01/05 00:27
「名探偵の掟」東野圭吾で溜飲が下がったかなあ。
新本格が(゚Д゚)ハァ? な人には面白いと思う。
>>445 いや、新本格好きでもめちゃめちゃ面白いって
あれはある意味、踏絵になるのかと思う
447 :
名無しのオプ:03/01/05 02:09
スティーブン・グリーンリーフの「匿名原稿」。
ガチガチの海外物本格ファンの漏れも面白いと思ったよ。
ハードボイルド嫌いの人どーぞ。
>>440 『ドグラ・マグラ』が名作だという見解には異存はないんだけど、ミステリとして読むのは間違いじゃないかな?
絶賛してる人のほとんどは、ミステリとは無縁な文芸評論家(純文学畑)や哲学者(思想家)でしょ。
読み方に正解・間違いなんてあるんかいな。
評論家が「絶賛」してたら、その作品を「絶賛」しなきゃいけない。
これと同じぐらい馬鹿馬鹿しい意見が新年早々聞けました。
お腹いっぱいだあよ。
450 :
名無しのオプ:03/01/05 21:15
451 :
名無しのオプ:03/01/05 21:47
>>448 はケンカ腰じゃないのに、どうして
>>449は
エキセントリックな反応になるんだろう???
452 :
名無しのオプ:03/01/05 21:48
453 :
名無しのオプ:03/01/05 21:53
>>451 脳味噌が足りないからでしょ。そういう人いるから気にしない。
>>442 ありがとうございます。
綾辻さんは結構好きなので館シリーズと殺人方程式は読みました。
綾辻さん風な作品ってないですかね?
>>444 ありがとうございます。
明日図書館に行って借りてきます。
455 :
名無しのオプ:03/01/06 22:30
おまいら!
大事な作品を忘れていないかい!?
「三毛猫ホームズの推理」
これだよコレ!
ほら、赤川次郎先生のさ!
この後延々と続くシリーズの第一作と言えば、もうわかるよね?
読みやすいようにあえて広げた行間!
起伏のない展開と平凡な文体!
伏線無しの直球勝負!
コレを読まずしてミステリを語る事なかれ!
456 :
名無しのオプ:03/01/15 00:38
京極は魍魎が一番いいかな
これは読むべし
457 :
名無しのオプ:03/01/16 00:28
さっき読み終わったが貫井徳郎の「慟哭」。
良かった。
>>355 「ロートレック荘事件」に関して。
遅レスですが、まさに禿同…禿同…です。
459 :
名無しのオプ:03/01/17 10:46
密室物でオススメのってありますか?
(できれば国内作品で・・・)
460 :
名無しのオプ:03/01/17 11:00
俺も京極の“魍魎”を推したいが、やはりウブメを読んだ上でという条件が付く
461 :
名無しのオプ:03/01/17 13:35
赤川次郎はもうおなかいっぱい
462 :
名無しのオプ:03/01/17 14:02
赤川次郎って誰?
463 :
名無しのオプ:03/01/17 14:17
>462
このミステリ板の
筆頭コテハン。
465 :
名無しのオプ:03/01/17 14:21
まだ上がってなさそうな所で
鯨統一郎「邪馬台国はどこですか」
岡嶋二人「クラインの壺」「そして扉が閉ざされた」
折原一「異人たちの館」
真保裕一「ホワイトアウト」
辺りはなかなか良い。
467 :
名無しのオプ:03/01/17 22:10
ホワイトアウトTVでやってたね、そういえば
今更、「時計館」とか薦めちゃダメかなぁ〜?(^^;
十角を読んでから時計を読むべきでわ?
470 :
名無しのオプ:03/01/17 23:11
綾辻は読む必要ないよマジで
>>470 漏れ綾辻読んだことないんだけど、どういう部分がダメなのか教えてくれると嬉しい。
472 :
名無しのオプ:03/01/18 01:33
黒岩涙香『鉄仮面』『死美人』
明治擬古文だが、むちゃくちゃ面白い!!
問題は、再販の可能性が限りなくゼロに近いことだ。
473 :
名無しのオプ:03/01/18 03:45
ロマンチストだと思うヤツは綾辻を読むべし
↑こいつも、実際は悪やつではなく、むしろいいやつなんだろうけど
だからといってすべてが許されるわけではないと思う
475 :
470ではないが・・・。:03/01/18 11:27
>>471 綾辻行人は作品によっては、すごくロマンチストじゃないと
ついていけないモノもあるんだよね。(473のいうとうり)
例えば霧越邸、囁きシリーズなど。
(フリークスとか、人形館とかもそうかな?)
だけど、他の館シリーズや、双子の探偵シリーズや、殺人鬼などは、
ロマンチストじゃなくてもイケるはず。特に十角館と時計館は
本当に面白いよ!読んでみてちょ。
476 :
名無しのオプ:03/01/18 11:32
>475
>特に十角館と時計館は本当に面白いよ!読んでみてちょ。
↑大賛成 特に十角館は良い
>特に十角館と時計館は本当に面白いよ!読んでみてちょ。
ここは、オレも同意。
ただ一番好きなのは人形館だったり(w
(まあ、こういうのも居るってことです
このスレの趣旨からして、ロマンチスト云々を除いても
十角館と時計館は読んどかなくちゃならんでしょ。
好き嫌いは、これらを読んでからから決めれば良いんじゃない。
舘シリーズは全部OK(時計館はやっぱミステリ読みは必読だと思う)だったけど
霧越邸はどこがいいかさっぱりわからなかった。
きっと漏れはロマンチストじゃないのだな……
俺も人形館が一番好きだ次が水車館
まあ本格っぽい迷路とか時計は面白いと思えない
つまり雰囲気派ってことだろうか
481 :
名無しのオプ:03/01/21 10:11
いまさら赤川次郎?って思ったが、他スレで薦められてた「マリオネットの罠」読んでみた。
面白かった。赤川次郎の中では異色の作品らしい。
読まず嫌いしないで読んでみることをお薦めします。
482 :
名無しのオプ:03/01/21 12:15
時計館は一番分厚い割りにいまひとつだったな。
あのトリックにもそんな驚けなかった。
483 :
名無しのオプ:03/01/21 13:19
484 :
名無しのオプ:03/01/21 14:29
坂口安吾の不連続殺人事件
けっこうおもしろい。
読んだ人いないか・・w
いや、いるでしょ
486 :
名無しのオプ:03/01/21 14:51
やっぱり魍魎のハコはすごいよ。あれ読んだらほかの作品が全部幼稚に思えてくる。
>>484 ネタ?
古典では
黒死、ドグマグ、虚無
の3大ミステリに次ぐくらいの位置付けかと。
島荘の新作「魔神の遊戯」。
島荘らしいようならしくないような作品。
意外とこのへんが島荘初心者にはお勧めかも。
489 :
名無しのオプ:03/01/21 16:32
もうりょうの箱
これが幼稚にみえた
490 :
名無しのオプ:03/01/21 16:41
不連続
そんなに有名なんだ
マジ知らなかった、推理作家じゃないからマイナー化と・・・
スマそ
生きよ落ちよ。
491 :
名無しのオプ:03/01/22 02:16
>>487 ちょっと違う気も
黒死館、ドグラマグラ、虚無への供物とは違って
不連続はまともなミステリ。
比較するなら本陣殺人事件とか刺青殺人事件辺りでは
不連続って読者が犯人当てたらなんか懸賞付いてた連載小説って聞いたような気がするけど
犯人当てた読者でたの?
犯人わかりやすくない?>不連続
やっぱりあのシーンは不自然すぎるでしょ。
>492
解けた人が3人ぐらいいて、安吾はほっとしたらしいよ。
ちゃんと「本格推理小説」になってたから。
(^^)
496 :
名無しのオプ:03/01/25 01:22
良スレだと思います。
497 :
名無しのオプ:03/01/25 01:53
京極&麻耶の講談社ノベルズ本は、お勧め。
森のS&Mシリーズもまぁまぁかも。
498 :
名無しのオプ:03/02/09 15:29
EQのドルリーレーン最後の事件を初心者にすすめてしまった.....
反省.....
499 :
名無しのオプ:03/02/12 15:25
マリオネットの罠 を読んでいる途中。
このスレ見て、興味を持って中西智明の『消失!』を読みました。
面白かったけど、漏れの印象だとこれは(メール欄)。
中西氏がこれ一作で消失したのは、単純に考えて(メール欄2)?
502 :
名無しのオプ:03/02/13 15:19
>>500 「三毛猫ホームズの推理」はダメでっか?
あの前代未聞の密室トリックは。
503 :
一抹の不安:03/02/17 01:35
奥田英朗「最悪」(講談社文庫)
文庫化になったのでオススメ
とにかく主人公達がこわれてゆく様が
なんともいえずイイ。
思わず引き込まれて一気読みしてしまった。
途中、銀行のやり口にはマジで頭にきてしまった。
文句なしに傑作だと思う。
504 :
名無しのオプ:03/02/17 02:13
ついさっき読み終えたばかりなんだが
貫井(名前覚えてない)の「慟哭」、悪くなかった。
しかし、これを薦める場合
バリンジャーの「消された時間」も薦めないと
フェアじゃない気がするのだよ・・・
作品としては、貫井のほうが面白いが
ミステリとしてはバリンジャーの方が・・・
どちらを先に読むかで随分印象が変わるよね。
505 :
名無しのオプ:03/02/19 16:39
バリンジャーの煙の中の肖像をかりた、
ほんとは消された時間を借りるつもりだったのに、まちがえた
最初に麻耶雄嵩を読んで次に清涼院を読んで次に西尾維新、舞城、佐藤と読んで
それからまた麻耶雄嵩を読むと麻耶雄嵩のすごさがわかる。
508 :
sturn abteilung:03/02/27 17:58
京極夏彦の妖怪シリーズはキャラが強烈で大好き。
特に探偵の榎木津(w
シリーズでは『魍魎の箱』がダントツ。
泣きそうになった。
(読む人は、第一作の姑獲鳥の夏を読んでからどうぞ)
1.密室トリック御三家
2.交通機関を使わないアリバイトリック御三家
3.心理トリック御三家
を教えて欲しい。
国内外は問いません。
510 :
名無しのオプ:03/02/28 00:17
>>509 密室
「三つの棺」ディクスン・カー
「ビッグ・ボウの殺人」イズレイル・ザングヴィル
「黄色い部屋の謎」ガストン・ルルー
どうだろ。
>>509 >密室
「姑獲鳥の夏」京極夏彦
インパクト大。トリックには賛否両論。俺は否。
今まで村上春樹や阿刀田高、貴志祐介、瀬名秀明などを読んでた。
こういったミステリ物は小学生のころちょっとホームズなどを読んだ
ぐらいだった。で、今十角館読み終えた。
面白れえよ!最初あのあだ名を呼び合うのがいやだったが納得したよ。
取り合えず今日ブックオフいって館シリーズとこのスレで気になった
我孫子と島田荘司買ってくるよ。
(このスレで村上の羊をめぐる冒険がお勧めってあったがあれはぜんぜん
ミステリじゃないよ。名作だけどね)。
513 :
名無しのオプ:03/03/03 23:44
>>512 >今まで村上春樹や阿刀田高、貴志祐介、瀬名秀明などを読んでた
阿刀田以外ほぼ読んでいるんですが、阿刀田氏の作風はどんな感じですか?
阿刀田氏のミステリは読んだことないけど、聖書系やブラックユーモアのは面白いよね。
515 :
名無しのオプ:03/03/05 14:23
星新一はどうですか?
516 :
名無しのオプ:03/03/05 16:25
>>515 ミステリじゃないでしょ。面白いし心理トリックっぽいけど。
517 :
名無しのオプ:03/03/05 16:34
まあまあ・・・。ミステリの定義が難しいから、そこまで言うこたぁないじゃん。
519 :
名無しのオプ:03/03/06 00:33
「ナポレオン狂」はミステリか?
舞城王太郎の「煙か土か食い物」
521 :
名無しのオプ:03/03/06 07:03
十角館を哲哉で読みました
おもしろいんかおもしろくないんかよくわからんかった。
522 :
名無しのオプ:03/03/09 20:39
『九尾の猫』
『占星術殺人事件』
『十角館の殺人』
『殺戮にいたる病』
『星降り山荘の..』
『はさみ男』
『斜め屋敷の犯罪』
『6枚のとんかつ』
『迷路館の..』
『皇帝のかぎ煙草いれ』
『三つの棺』
『名探偵の掟』
『ある閉ざされた山荘..』
『厄災の街』
『消失!』
『僧正殺人事件』
ここの掲示板で頻出していたやつを2月はじめからよみました。
ちょっとげっぷ。でもネタばれ前でよかった。
523 :
名無しのオプ:03/03/09 20:43
読んだのが『九尾の猫』『災厄の街』ってこともあるけど日本人の作品に比べて
やっぱりエラリーのやつは重厚な印象ですね。日本人の作品を否定してるわけじゃないよ。
念のため。
収穫は.. 仕事中の睡魔と古本屋の有用性
525 :
名無しのオプ:03/03/10 22:33
>>524 私的には図書館の有用性も。
でかい街にいると本当に重宝する。
526 :
名無しのオプ:03/03/11 01:01
桐野夏生の【リアルワールド】関連のスレってありますか?あったらageてもらえませんか?携帯からなので…
西澤保彦は駄目か?ミステリー界の岩鬼と呼ばれる男だぞ
漏れ的「これは読んどけ!」っていう西澤ミステリ。
『七回死んだ男』西澤のSF本格ミステリの代表作。
『人格転移の殺人』七回と双璧をなすSF本格ミステリ。
『彼女が死んだ夜』匠千暁シリーズ第一弾。
『念力密室!』神麻嗣子シリーズ第一弾(刊行は『幻惑密室』のあとだけど)。
……最近の作品が該当しない。『聯愁殺』の評価が結構高いみたいだけど、
漏れはだめだった。
>>528 そこに「殺意の集う夜」も入れてくれよウワァァン
殺意はちょっと人を選ぶような。
まぁね。バカミスだしね。
ていうか、「ナイフ」以外は読んで損はないかと。
良すれだ。age
533 :
名無しのオプ:03/03/14 22:50
ミステリー初心者です。
時代背景がステキな作品教えてください。昭和初期とか。
麻耶と京極が好き。
二階堂黎人はどうです?
ここではかなりアンチも多いみたいだけど、
時代は昭和40年頃ですよ。
535 :
名無しのオプ:03/03/14 23:07
>534
レスありがとです。
よかったら具体的なオススメ作品教えてください
>>535 漏れは534ではないですが、
二階堂ではとりあえず『吸血の家』は読んでおいて損はないかと。
あと時間に余裕があればちょっと厚めですが『悪霊の館』も。
534です。
536と全く同意見です。
間違っても「○○マジック(水野サトル)」シリーズから入らないように・・・。
538 :
名無しのオプ:03/03/15 11:38
「吸血の家」借りました。今から読みます。
ありがとうございました
539 :
名無しのオプ:03/03/15 11:52
人狼城の恐怖をオススメします(ワラ
540 :
名無しのオプ:03/03/15 19:57
『ハサミ男』は読むべきだな、うん。
「吸血の家」読みました。
おもしろかったです(^▽^)!ちょっと先が読めちゃった所もあったけど(?)
二階堂は他のも読むべきでしょうか?
ハサミ男は絶対読みます!
ごめんなさい。533の間違いです。
>>541 あなた一人のスレじゃないから、過去ログを読むとか二階堂スレにいくとかしたら?
>>544 もう来るな!とは思わないけど、もうちょっと自分でできることをしようよ。
マイ・ベスト5スレとかも参考になるし。
私のお勧めは連城三紀彦の「戻り川心中」
546 :
名無しのオプ:03/03/17 16:51
もう来ません、とかいって来たりして。
じゃあ、私のオススメはやっぱり
京極夏彦「うぶめの夏」
麻耶雄嵩「翼ある闇」
北村薫「空飛ぶ馬」これは軽くて好き。
ゴメンナサイ、ここが良スレだったので、ついつい聞いちゃってばかりで。
547 :
名無しのオプ:03/03/17 18:20
大阪圭吉なんてどうですか。
戦前の作家ですけどガチガチの本格です。
謎の強烈な不可解性と無理なくかつ意表をつく名トリックの宝庫。
島田荘司あたり好きな人にはおすすめかも。
548 :
名無しのオプ:03/03/27 14:31
age
549 :
名無しのオプ:03/03/27 15:32
京極はべつに読まないでも…
まあ売れるにはどうすればいいかの参考にはなるか
550 :
名無しのオプ:03/03/27 15:43
>>547 大阪圭吉タンって、文体は古臭い感じですか?
自分的には、京極のインチキ口語体でもキツイくらいなんです。
551 :
名無しのオプ:03/03/27 18:29
>>550 作品によっては古臭く感じるね。
青山探偵の出るやつは特にそう。
本格らしい本格を意識して、文体までかちかちな感じ。
いっぽうノンシリーズは、肩の力を抜いているのか、文章ものびやかで読みやすいし、面白いものが多い。
レベルの高い作品群は総じて古臭くはない。
まあ自分は、京極の口語体にひっかかるところはないが、もしかしたらあなたが受け付けない可能性はある。
でもこれで駄目だったら、同時代の作家のほとんどはまず読めないと思うよ。
>>550 確かに青山探偵ものはなんとなくカタいという印象があるね。
まあ文体、セリフ使いなど全般に多少の古めかしさはやっぱり否めない。
その分当時の雰囲気を楽しめるが。
しかしトリックとかミステリ的な要素は、今日的に読んでも十分面白いものだと思う。
>>551-552 レスありがとうございます。
ノンシリーズとかいうものを探して読んでみたいと思います。
もしかしたらナチュラルな古臭さなら、気にならなそうな気もするので。
(京極のは、わざとらしさがいやなのかも)
554 :
名無しのオプ:03/03/28 17:20
斜め屋敷読んだがくだらなすぎ
なんだあれ
555 :
名無しのオプ:03/03/28 17:45
ホラー/猟奇モノでなにか面白いのありませんか。
貴志祐介、小林泰三、瀬名秀明、鈴木光司あたりはザッと読んだんですが。
「ハグルマ」っての気になってるんですが、どうなんでしょ。
556 :
名無しのオプ:03/03/28 19:00
>>555 小野不由美『屍鬼』、中島らも『ガダラの豚』辺りかな。
ディーン・クーンツの『ファントム』も面白い。
「板違いじゃが仕方がない」
>>556-557 おお中島らもですか。「超老伝」なら読みました。
「ガダラの豚」名前知ってたけど、何故かスルーしてましたね。
とりあえず岡本綺堂と中島らもにチャレンジして読了したら感想してみるっす。
ありがとう。
559 :
名無しのオプ:03/04/03 12:09
赤川次郎の「魔女たちのたそがれ」よみますた。結構よかったよ。
562 :
名無しのオプ:03/04/04 23:27
初心者です。面白かった作品は
「神の名のもとに」メアリー・W・ウォーカー
「屋根裏部屋の花たち」VC アンドリュース
京極夏彦の妖怪シリーズ
島田荘司の「眩暈」「奇想、天を〜」「占星術〜」
宮部みゆき「模倣犯」
「ハサミ男」「七回死んだ男」「黒後家蜘蛛〜」「十角館〜」クリスティ物は
読みました。
オススメの作品を教えてください。
あと、長期監禁物でゾクゾクするような作品を教えてください
>562
ごめん、眠くて頭回らないから映画になるけど
「コード」が、それに値するかしら。
564 :
名無しのオプ:03/04/04 23:40
綾辻行人「殺人鬼」は怖い。というかグロいです。
スプラッタ好みの人には良いかと。
「ハサミ男」は序盤で気付きました。
かなり期待しましたがハズレでした・・・ついてない。
>>562 ポーラ・ゴズリング「ゼロの罠」はいかが?
数人の男女が旅客機ごとさらわれ、北欧の雪深い山荘に監禁されます。
誘拐犯から出された要求に応えようと当局が動く中、誘拐されたものの中には
機密情報を運んでいる情報部員とその情報を狙うスパイが紛れ込んでいることが
分かります。
謎解きはたいしたことがありませんが、緊張感のある物語を書くのがうまい作者なので
なかなか読ませてくれると思います。
君の中にあるミステリー。
もし君が???になりたいなら、読まなければならない。
問題。
???とはなんでしょう
,,―‐. r-、 _,--,、
,―-、 .| ./''i、│ r-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,―ー. ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^ \
/ \ ヽ,゙'゙_,/ .゙l、 `i、 \ _,,―ー'''/ .,r'"
.,,,、.,,i´ .,/^'i、 `'i、`` `--‐'''''''''''''''"'''''''''''゙ `゛ .丿 .,/
{ "" ,/` ヽ、 `'i、 丿 .,/`
.ヽ、 丿 \ .\ ,/′ 、ヽ,,、
゙'ー'" ゙'i、 ‘i、.r-、 __,,,,,,,,--、 / .,/\ `'-,、
ヽ .]゙l `゙゙゙゙"゙゙゙゙ ̄ ̄ `'i、 ,/ .,,/ .ヽ \
゙ヽ_/ .ヽ_.,,,,--―――――ー-ノ_,/゙,,/′ ゙l ,"
` ゙‐''"` ゙'ー'" ?
569 :
名無しのオプ:03/04/06 01:55
>>562 ジェフリー・ディーヴァー『静寂の叫び』
聾唖学校の女生徒と女教師を人質に、廃工場に立てこもった脱獄犯たち。
交渉人アーサー・ポターとの息詰まる駆け引きが始まる。
ハリウッド映画っぽいのが嫌いじゃない人は、読み出したら止まらないと思う。
570 :
名無しのオプ:03/04/06 12:30
1さん、ここで挙げられた作品をすべて書いてくれ。
出来ればその回数もカウントして。
(むろん1じゃなくてもよいが・・・)
571 :
名無しのオプ:03/04/06 20:11
ミステリ初心者です。
クリスティーの「誰も〜」を読んだことのある人は、綾辻の「十角館」を
どう評価してますか?全然別物と考えてますか?教えて下さい。
573 :
名無しのオプ:03/04/06 23:51
>>572 本歌取りということでいいのではないだろうか。
>572
パクリ、とはちがう。
575 :
名無しのオプ:03/04/09 20:30
『十角館の殺人』は、推理研のメンバーが、作家の名前で呼ばれていることからもわかるように
ミステリを多少知っている人向けに作られていることは明白であり、
設定を『そして誰も〜』から借りて来ているのも、一種のパロディとして理解できる。
だが、パクリ云々を誰も問題にしないのは、そうした理由よりもむしろ、
クリスティ以降の後続作家が、それぞれに発表した本歌取り作品が、過去あまりに多すぎたから。
彼らはオリジナルの呪縛から逃れようとするよりも、
もとの設定を踏まえた上で、何を加えるか、どう料理するかということに腐心してきた気がする。
それだけオリジナルの独創性、完成度が抜きん出ており、
なおかつ設定に捨ておけない魅力があるということなのだろう。
もしパクリうんぬんという問題だったら、十角館以前に
夏樹静子『そして誰かいなくなった』を問題にすべきであろう。
だがそんなことをしても、きっと失笑を買うだけだと思うが。
「そして誰も」自体がミステリー史へのある種のパロディ。
クリスティにはあまり思い入れがないと言ってたくせに
デビュー作が「そして誰も」のパロディか。
西村京太郎の『殺しの双曲線』も、『そして誰もいなくなった』の
本歌取りで、そのことは作中でも示唆されている。
インディアン人形のかわりにボーリングのピン。
霧舎の『カレイドスコープ島』は、霧舎版『獄門島』とかいう惹句が
ついていたけど、これこそ失笑もの。
752です。皆さん有難う御座いました。
古本屋でこのスレに頻繁に出る十角を購入。
読んでいくうちに「あれ?」と思ってしまったので聞いてみました。
これからも皆さんのオススメを参考にして読んでみますのでよろしく。
580 :
名無しのオプ:03/04/10 13:44
異邦の騎士はおもしろかったか?
俺は退屈で半寝状態で必死で読んでた
581 :
名無しのオプ:03/04/10 16:31
>>580はちゃんと占星術から読んだ?
それでも退屈だったのならばきっと島田は受け付けないんでしょう。
______
/_ |
/. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
/ / ― ― |
| / - - |
||| (5 > |
| | | ┏━┓| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | | ┃─┃| < こんなサイトを見つけた
|| | | | \ ┃ ┃/ \ 正直、スマンカッタ
| || | |  ̄ \_________
http://saitama.gasuki.com/kensuke/
あぼーん
http://www.saitama.gasuki.com/kaorin/ こんなのございま−す♪
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜oノハヽo〜
,.-''"¨ ̄●`' ‐(^▽^)
(,,●i,,,i,,,,,,,,i,,,,●),,)⊂ )
) ( || |
( ^▽^) (_(__)
~~~~~  ̄ ̄ ~~~~~ ~~~~~
586 :
名無しのオプ:03/04/11 11:40
587 :
名無しのオプ:03/04/12 00:23
「社会派」と言われるものでこれは読んどけ!というのを教えてください。
素直に松本初期の「ゼロ」「点と線」「眼の壁」と行くのはつまらない。
ここはひとつ、社会派の皮をかぶりつつ、変な領域に達してしまった
高木彬光「破戒裁判」こそ読んどけ!
後味よくないです。
「ゼロの焦点」「点と線」は読みました。
宮部みゆきの「火車」とかも好きです。
(他の宮部作品は軽すぎて駄目だった)
そういう路線が良いんですが・・・
「破壊裁判」ですか。今度探してみます。
島荘はどうだろう
そうだね。
「奇想、天を動かす」なんかは、読む価値あると思う。
あの問題の解釈の仕方は?だけど。
592 :
名無しのオプ:03/04/14 11:41
逢坂剛『百舌の叫ぶ夜』
初めての逢坂だけど最高に面白かった
登場人物が魅力的でトリックもいい感じ
本屋で何故か地味な扱いだけどもっと目立つところに平積みした方がいいと思った
逢坂剛、売れてないのかしら。
百舌が気に入ったのなら公安シリーズに進むもよし、
スペインものに行くもよし。どれも高レベルの面白さですよ。
594 :
名無しのオプ:03/04/17 00:59
自分は社会派というと、清張よりも森村誠一を連想するわけだが。
(^^)
596 :
名無しのオプ:03/04/17 19:34
age
北川歩実「金のゆりかご」はどうかな。
北川作品は地味だけど、平均点高いと思いますよ。
で、この人、男?女?
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
600 :
名無しのオプ:03/04/21 00:20
森村誠一て社会派なの?前に「殺人プロムナード」を読んで合わなかったけど
何か面白いのある?
602 :
名無しのオプ:03/04/26 21:52
ageとこう
「斜め屋敷」・・・・
勧められて読んだけど
くだらなすぎて泣きたくなった。
何の伏線もない動悸を上げられてもポカーン
犯人は最初の方で分かったが
トリックにはミステリ黎明期の稚拙さを感じる
俺は斜め屋敷すごい楽しかったなぁ
確かに動機はわけわかめだったけどトリックは「マジっ!」って感じで
ビビッタよ。
まぁ俺はまだミステリー歴一ヶ月であんまりいろんな作品を読んでないから
かもしんないけどね
ついでにたった今読み終えた「アクロイド殺し」はホントにすごかった。
あんな作品が77年前に書かれてたなんて信じられなかったよ。
アガチャはすごい人だッたんだ・・・とあらためて思った。
ちなみに2日ほど前に読んだ「メソポタミアの殺人」は割と普通だった。
おもしろかったけど
>>605 アクロイドをネタバレ見る前に読めたのなら、それ以上幸せなことはないよ。
うらやましい。
>606
激しく同意・・・・・・
占星術殺人事件もかな?
ミステリーはまだ20冊しか読んでないけど
どの作品も楽しく読めてホント幸せッス。
ちなみに元金田一マニアの俺は占星術バレだったけどそれでもおもしろかった。
金田一マニアだったのにミステリを楽しく読める
貴方の柔軟さが羨ましい。
まぁ森博嗣のS&Mシリーズがちょっと新鮮じゃないくらいかな?
他は島荘もアーヤも京極堂も楽しく読んでるよ。
611 :
名無しのオプ:03/05/02 14:44
>>611 二日遅れの被害妄想お疲れさま。
国語の成績悪かっただろ
613 :
名無しのオプ:03/05/02 15:59
↑いやな奴だな
アクロイドを含め、ネタバレが多い作品には
気をつけて読むまで絶対関連スレに近づかないように
しようと心に誓っていた。
が、まったく関係ないドラマのスレで
あっさりアクロイドの犯人がばらされてた時のショックといったら…
なんだかスレ違いになったな。sage
ちなみに俺は非611っす。別にそんな意味で受け取らなかったけどなぁ
>>608-609 いまさらだが、島荘の占星術に言及するなら、金田一”少年”(あるいは孫)
っていうふうに正確に書いたほうが良いかと。一応作者違うんだから。
その書き方じゃ元祖・横溝まで含んでるみたいで、初心者の誤解招きそう。
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
いまガダラの豚Tを読了しました。
なんかどっかで見たような話だなぁ・・・と思ったら、
こりゃまるっきりTVドラマの「TRICK」でんがな!
ありゃこの小説のパクリだったのかと初めて知りましたよ。
中島らも氏らしく時折、くだける描写がおもしろいっすね。
いまんとこ、ガダラの豚>>>>TRICKでしょうか。
TRICKもTRICKで、TV用のカスタムという意味ではよく出来てますけど
ね。
引き続き大生部教授とミラクルの活躍を追ってみようと思います。
古典と話題作を一通り読んだ中級者に「あまり知られてないけどこれは読んどけ!」っていう作品ってないですか?
良く話題に出る作品じゃなくて「マニアックだけどこれいいよ」みたいなのを探してます
622 :
名無しのオプ:03/06/21 18:31
>>621 アガサクリスティ「邪悪の家」「ナイルに死す」「葬儀を終えて」
>>621 ロス・マクドナルド全部。
有名だけど「古典と話題作を一通り」の中には多分入らないと思うので。
>>623 「全部」とか言うなって。
ただのオタじゃん。
何の参考にもならんよ。
>>623 そんな網羅レベルで読もうと思うのは、その作家の作風自体
気に入った上じゃない?。ロスマクだって、「さむけ」「ウィチャリー家」あたりなんか、
十分古典含んでる。そんな代表作もマイナー作も全部ひっくるめてたら、
なんでもいいことになるし。
>>621が知りたいのは、単純に
広く口には上らないが隠れた傑作を訊ねてるんだろ。
プッシュしたいのは分かるが、そんな十把ひとからげ的でなく、
もちっと絞ったれや。
626 :
名無しのオプ:03/06/22 01:24
カーの短編「妖魔の森の家」
読み終えた後、物語の構成力と恐ろしさに鳥肌がたった。
一文一文に緻密で確信的な小細工がちりばめてある(というか無駄がない)
かといってロジックが幅を利かせすぎて地味になってしまうわけでもない、程よい怪奇趣味に彩られた作品。
マニアックというよりむしろメジャーかもしれないが、ここではまだ見かけてないような気がするので・・・
627 :
無料動画直リン:03/06/22 01:26
>>626 まあカーは長編の方が云々されやすいせいか、
短編は二の次になってるね。
「不可能犯罪捜査課」「妖魔の森の家」「パリから来た紳士」
の創元の3冊あたりは、けっこうな粒選りだと思う。
マーチ大佐物が集中する第一集は特に秀逸な内容。
カーに限った話じゃないけど、短編推理の方がアイディアが
シンプルにまとまっていて面白いのは多い。
カーはいわゆる「代表作」で挙げられる作品と
それ以外の落差が酷すぎる。
まあ、作家でいうと二階堂みたいな頭のおかしい
カーヲタにはどうでもいいのだろうけど
,----、-、
/ ____ \|
ヽc´ _、ヽ, ヽ
ミ.,,,_..ノ`ミ_ノ
\,; シュボッ
(),
>>621 |E| トレヴェニアン「バスク・、夏の死」
,----、-、
/ ____ \|
ヽc´ _、ヽ, ヽ
ミ, ,_..ノ`ミ y━・~~~ オールドスターロマンス……
「バスク、真夏の死」じゃなかったか。
>>631 おまえんちは変なマイコン使ってるから
「・、」が「、真」に読めなかったんだよ。(そう思おう)
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
635 :
名無しのオプ:03/07/27 12:02
age
(^^)
sage
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
639 :
名無しのオプ:03/09/16 17:14
age
640 :
名無しのオプ:03/09/29 17:08
「Fの方程式」が薦められているので読もうとしたけど
いきなり「ドグラマグラ」がどうこうと書いてあった
最近の本はいきなりネタバレすることになんの躊躇もしないので
困ってます。
この「Fの方程式」も、過去の名作のネタバレをしますか?
また、この本を読むに当たって、先によんどけ!ってな本はありますか?
「すべてがFになる」のこと?
>>640 「黒死館」「ドグラマグラ」は読んでおいた方が無難。
ミステリではないけどプルースト「失われた時を求めて」を読んでおくと
いっそう楽しめるはず。
「Fの方程式」ってもしかして「フランケンシュタインの方程式」? 違うかな…。
俺も一瞬すべFかと思った。
ググってもみつからねえ!
アマゾンで探してみたら
『藤子不二雄論―FとAの方程式』とか出たし
ごめんなさい
すべてがFになるでした
黒死館とはアヤツジですか?
なんか黒い猫がどうこうという館ものは読んだ記憶があるけど…
それとは別?
>>645 ネタでなかったら、ヤフーででもグーグルででも検索してごらんなさいな。
たぶんすぐ正解にたどり着けるだろう。
題名忘れちゃったんだけど
(メール欄)の説明で「え?!さすが島荘!」
思った本があったんだけど…
スレタイと違うからsage!
648 :
名無しのオプ:03/10/14 15:38
あげちゃえ
『まだらの紐』とかで萎えた奴も、
とりあえず『緋色の研究』『バスカヴィル家の犬』位はよんどけよ。
ミステリーではないですが(ハードボイルド)
「陽気なギャングが地球を回す」 伊坂 幸太郎 ノン・ノベル
浅い内容だし、タランティーノやガイリッチーの映画そのまんま?な作風だし。
(著者も最近のインディペンデント系映画好きは認めてる)
でもおもしれー!ノリが良くて痛快です。
「俘囚」「人間灰」「点眼機殺人事件」「爬虫館事件」「振動魔」
海野十三
かなりぶっ飛びます。
>>650 ギャグが寒い。
いかにも秀才君が考えたギャクというかんじ。
展開はよい。
ここにでた作品を集計しようと思うんですがどうですか?
(現在集計中)
654 :
名無しのオプ:03/10/16 05:07
おらえら
655 :
名無しのオプ:03/10/16 16:55
>>653 是非お願いします!
一応全部読んだけど、最初の方は忘れちゃってるし…
>>650 >ミステリーではないですが(ハードボイルド)
こういう勘違いしてる人がいるのか。
ハードボイルドもミステリなんだけどな。
しかも「陽気なギャングが地球を回す」はハードボイルドじゃないし。
657 :
名無しのオプ:03/10/16 21:00
「すべてがFになる」のロジックは反則だと思われるのですがどうですか?先生。
先生じゃありませんが。核になってるトリックはまぁよくある話で。
私自身発表当時には既にシニアプログラマやっててしかも最近読んだせいか、
コンピュータ技術の話などはちょっと古臭い感じ。こればっかりは日進月歩なのでしょうがないですが。
Fの意味はすぐわかった。
個人的感想ですが、全体的にあまり楽しめなかった。
>>653 やってもらえたら嬉しいな。いやマジで。
じゃあ、ちょっと待っててね
安孫子武丸の『〜の殺人』3部作
(8の殺人・0の殺人・∞の殺人)。
〜50冊くらい有名作品を読んだくらいの頃に読むと
ちょうどいい感じで驚くかも。特に0。
すまん、かなりかかりそう。
気長に待っててくれ。
で、集計して感じたのが
著者名を書いていなかったり苗字だけってのが結構あって
わかりにくかったから
これから書く人はできるだけフルネームで書いて欲しいと願います。
665 :
名無しのオプ:03/10/18 16:25
待ってます!
666 :
名無しのオプ:03/10/25 21:29
agemassu!
667 :
名無しのオプ:03/10/25 22:08
>>663 0の殺人だけうちの近所の本屋、古本屋ともに
探しても全くないんだよな…
669がいいこと言った!
671 :
名無しのオプ:03/10/30 00:32
最近の若い本格系作家で面白いの教えてください ずいぶんそっち系と離れてたんでわかんなくて… 最後に読んだのは綾辻の時計館
>671
米澤穂信「氷菓」「愚者のエンドロール」
角川スニーカー文庫という主にライトノベルを出してるとこですが
偏見なしに騙されたと思って読んでみて下さい。
間違いなくこれからの期待株です。
673 :
名無しのオプ:03/10/30 11:27
あげ
674 :
名無しのオプ:03/10/31 13:00
「十角館の殺人」綾辻行人
これって、クリスティの作品を参考にしているんだけど、
島田潔は、カーの作品を気に入っているんだよね。
イングヴェイとレインボー
インペリテリとディープパープル
クィーンのボーカルってオカマっぽくない?
オカマっぽいんじゃなくて、オカマそのものという・・・
フレディは同性愛者で、エイズで死んだのですよ。
ハサミ男の作者って何と読むのでしょうか
おついち
しゅのうまさゆき
684 :
名無しのオプ:03/11/07 14:08
あ・・・わかった
ごめん。
逝ってきます
10人いれば7〜8人は引っかかると思われ。(根拠ないがw)
生`
鬱だ殊能
>>686 要するに「全部消えてるじゃん!」ってこと?
誰もひっかからないだろ・・・
689 :
名無しのオプ:03/11/09 20:07
ミステリとはちょっと違うが、コンゲーム系で
面白い本があったら教えてくらはい。
できれば国内作品で。
よろしくおながいします。
>>689 小林信彦『紳士同盟』なんかどうでしょう。
691 :
名無しのオプ:03/11/10 10:03
ageてもいいじゃない
>>690 ちょっとググッて調べてみましたが、面白そうですね。
「ふたたび」の方はどうなんでしょうか?
>>692 すんません、続編出てたこと知りませんでした。
『紳士同盟』は、映画がいい出来だったので原作で読んだんです。
「ふたたび」って続編だからいま一つじゃないのかなぁと思うんですが
調べたら高評価の人がけっこういるようで。
・・・読みたくなってきたなぁ。
そういえば、『アクロイド殺し』って(メル欄)の作品としては初めて?
>>694 実は先例があるらしい。
作品名は忘れた。解説に書いてなかったかな。
696 :
名無しのオプ:03/11/11 12:37
『スミルノ博士の日記』の犯人は、どう読んだって694のメル欄ではないだろう。
つうか、そもそも(メル欄)なので、『アクロイド』の犯人だって違うと思うのだが。
このスレに限らず、ミステリ板で目欄にネタバレ書いてる人多いけどさぁ、
みんな2chブラウザ使ってないの?
丸見えなんだけど。
なんか新しい良い方法ないかな。
インターネット・エクスプローラーという便利なソフトがあるらしいよ
>>698 板ごとに目欄不可視設定ができる2chブラウザを使うとよろし。
>>698 スキンの色を背景と同じ色にすればいいとか何とか聞いたことがある。
おれは2chブラウザ使ってないからよく分からないが。
>>698 漏れは、ギコナビ使ってるが、メール欄の色は紫色。#5500FF
これは、gikoNavi\config\css\default.cssの中の「.mail」で
設定されている値なので、この色を白色、#FFFFFFにすると
背景と一緒になって見えないぞ。
見たいときは、ドラッグして反転させればいいのでは?
雑談スレ向きの話題ですな
>>698 ネタバレ覚悟。
ぁゃιぃレスは横目で見る&脳内あぼーん。
よく考えると↑は何の解決にもなってないなw
最終的にはブラウザ使い分けるしかあるまい。
メール蘭見えないと支障のある板が本拠の人だと困るよね。
しかし、この板のローカルルールなので仕方ないのだ・・・
706 :
名無しのオプ:03/11/12 12:30
>>694 モーリス・ルブラン「アルセーヌ・ルパンの逮捕」
707 :
名無しのオプ:03/11/12 20:13
集計まだぁ?
708 :
名無しのオプ:03/11/12 20:57
>メール蘭見えないと支障のある板
それってたとえばどの板ですか?
>>708 ほとんど全部。
特に言えば、ラウンジとか半角系とか。
>>700-
>>705 いろいろアドバイスありがd。
>>703 雑談スレか。確かにそうかも。スマン。
結局、
>>699で有力情報を得たので、
インターネット・エクスプローラという便利なソフトを使ってみようかと思います。
711 :
名無しのオプ:03/12/17 03:31
スレを参考にして何を読むか決めてます。
十角館、あんまりおもしろく
無かったです。犯人のどうきが安易すぎます。
712 :
名無しのオプ:03/12/17 03:39
本格だからいいんだよ
本格を勉強してからもう一度嫁
>>712 実際にはあれはパズラーなんだけどね。本格ってのはもっとどろどろしたもののはず。
でもまあ
>>711が言ってるのはスポーツカーに荷物が乗らないと怒ってるようなもんだ。
動機を求めるのなら適当なベストセラーを読んどけ。
714 :
名無しのオプ:03/12/18 19:39
本格=どろどろしたもの
これは初めて聞きましたなぁ。
715 :
名無しのオプ:03/12/19 12:23
716 :
あまがっぱ:03/12/19 12:42
ミステリーとは言えないかもしれないけど・・・
佐々木譲の第二次大戦シリーズ
ベルリン飛行指令
エトロフ発緊急電
ストックホルムの密使
(順番にネ)
いや、個々の作品の感想は、別にどんなでもいいんじゃないかなあ。
自分も普通に「動機が弱い」「トリックが不自然」とか批評するもの。
駄目なのは
「十角館が面白くない」→「本格ミステリが全部糞」
みたいな結論の飛躍だよ。
718 :
名無しのオプ:03/12/21 00:07
「罪と罰」
そのへんのミステリーより
ドキドキハラハラ(死語?)して面白いぞ。
まずは大説を読め。
これが読めればあとはたいていOK。
ミシシッピー殺人事件
>720
うっわ、どんな話だっけ、それ。
子供のころにやったんだけど。。。船とか出てきたような?
722 :
名無しのオプ:04/01/04 20:17
中井英夫の『虚無への供物』読み始めたけどイマイチ…
謎解きで生意気な女が出てくるし。嫌いだ。
まだ殺人1つだけど、これからおもしろくなってくるのでせうか?
虚無はある程度人生経験がないと面白くないかも
724 :
名無しのオプ:04/01/04 20:46
>>722その生意気な女を「よく描けている」とする評をよく見る。
ちなみにうちの妹もそう言ってる。僕は、最後まで読んでも、
その女は好きになれんかったな。ワトソン役の方が好感触だった。
作品自体は、僕は大傑作だと思うし、
>>722の評が良し悪しどちらになっても、
後に何かが残る作品だと思う。読み通して損は無し。
725 :
名無しのオプ:04/01/05 00:55
流水大説
727 :
名無しのオプ:04/01/16 16:27
age
久生はウンコうざったいけど
藍司やらなんやらの脇役はよかった
729 :
名無しのオプ:04/03/03 03:47
保守〜
730 :
名無しのオプ:04/03/03 17:08
虚無への供物は、小学校6年のときに挑戦してわけがわからず、
途中でやめたまま本棚でホコリかぶっているよ。
731 :
名無しのオプ:04/04/24 01:05
>>145、
>>148 遅レスながら・・・(というか2002年に向かってレスしてるけど)
「コバルトブルーの誘拐 10億円完全強奪」(ダイソー・ミステリー・シリーズ―22)です。
ついつい買ってしまった・・・_| ̄|○ まだ未読
作者は瑞納美鳳という知らない人ですが、
原案の担当ははこの板にスレのある若桜木虔。
有名なのでしょうか?
732 :
名無しのオプ:04/05/07 00:02
サム・リーヴズ「長く冷たい秋」ハヤカワ・ミステリ文庫
ハードボイルド好きな人はどうぞ
733 :
名無しのオプ:04/05/07 00:07
D・M・ディヴァイン「兄の殺人者」
かなりの手応え。本格ファンはぜひ読むべし。
夏と冬の奏鳴曲だな。
コテコテの本格に飽き飽きしてきた人にお薦め。
すべてにきちんとした論理的回答がないと嫌な人にはお薦めできない。
735 :
名無しのオプ:04/05/07 01:01
虚無のプロットはとんでもなくすばらしいと思うけどね。
文章が読みづらいっていうのは、まあ同意だけど。
占星術殺人事件
島荘「糸ノコとジグザグ」加奈
虚無の供物の文章はかなり上質の部類に入ると思うが・・・
亀井しずか
ごめ誤爆
仮面舞踏会。
742 :
名無しのオプ:04/06/16 09:04 ID:5Kc+0JbF
集計期待してageたっていいじゃない
743 :
名無しのオプ:04/06/16 09:52 ID:PB7mOT9T
セバスチャン・ジャプリゾ「シンデレラの罠」
ボアロー&ナルスジャック「悪魔のような女」
一応集計しようかと思ったけど、読んでいくと他スレと同じ結果になってるから
あまり意味がない気が。
星降り荘、占星術、異邦の騎士(絶対に占星術の後に読むこと)、十角館、アクロイド、そして誰も、オリエント、
火車、消失!、獄門島、ロートレック、すべてはFになる、ドグラ・マグラ、名探偵の掟、殺しの双曲線、
マリオネットの罠、江戸川乱歩短編集(創元推理文庫or新潮文庫)、虚無への供物、黒死館、ドグラ・マグラ、
空飛ぶ馬、夜の蝉、六の宮の姫君(必ずこの順番で読むこと)、皇帝のかぎ煙草入れ
雑な集計でスマソ
746 :
名無しのオプ:04/06/21 20:30 ID:6WGb00+e
「わらの女」カトリーヌアルレー。完全犯罪成立。
test
748 :
名無しのオプ:04/07/15 02:55 ID:seHHsBhq
大変為になりましたのでage
占星術と鉄鼠が面白かったでし
749 :
名無しのオプ:04/07/15 04:00 ID:L4HOqVUF
異邦の騎士昨日読了したんだが
占星術読む前に読んじゃった・・・
このスレに出会っていればさきに占星術よんだのに・・
750 :
(・∀・)ニヤニヤ :04/07/15 06:01 ID:x/z1X3r5
島田荘司といえば「火刑都市」だろw
高木彬光「人形はなぜ殺される」を読んだ後
「夜は千の鈴を鳴らす」を読むのだw
752 :
名無しのオプ:04/07/16 01:28 ID:53Ie6TeE
島田はやっぱ「奇想天を動かす」だろうな。
753 :
名無しのオプ:04/07/16 15:12 ID:gOcCFpUB
僕のばわいは、
『十角館の殺人』→『霧越邸殺人事件』→『月光ゲーム』
→『ドグラマグラ』と来て、『匣の中の失楽』で完全にはまりました。
島田さんのは文庫本の表紙が読む気をそいでしまって(とくに『占星術』)
いまだ読んでいません。
どうでしょう。上にあげたものと比べて『占星術』は遜色ありませんか?
ない。遜色ない。まったくないので
是非どうぞ>『占星術』
755 :
名無しのオプ:04/07/16 15:20 ID:gOcCFpUB
あーそうですか。じゃあ読んでみますか。
『透明人間の納屋』を読んで、
いまいちだったというのもあるんですが……。
>>755 最近の島田荘司は糞なので読まないでいいです。
読むべきは初期作品。『占星術』『斜め屋敷』をとりあえずどうぞ。
757 :
名無しのオプ:04/07/16 22:07 ID:gOcCFpUB
わかりました。
すでに二冊とも持ってますので読んでみます。
伊坂幸太郎の『ラッシュライフ』が面白かったです。
759 :
名無しのオプ:04/07/19 19:32 ID:dORWqyNl
新本格派が衰退した現在、
白夜行は最近の最高傑作であると思う。
占星術と斜め屋敷をまだ読んでないなんて
うらやましい・・・
761 :
名無しのオプ:04/07/19 22:41 ID:1eA9eVRW
占星術・・・って逆説の日本史書いてる、井沢の猿丸・・・・に負けたんだよね?
つまり下らないって事。設定を科学捜査がまだ未発達の頃に戻してやっと成立する
トリックだからね。
素直じゃないね
楽しみ方を知らない人だね
764 :
名無しのオプ:04/07/19 23:02 ID:R2HvW4O3
文学賞の選考ほどあてにならないものは無かったりby島荘
>>761 最近の井沢元彦はともかく、『猿丸幻視行』は面白かったぞ、わかりやすくて。
占星術はダサダサのタイトルと最初の手記でまず読者を篩い落としてしまうが
猿丸はそんなこともなかったんだろう。
新本格系は読んでるなら、
高木彬光の人形はなぜ殺されるだな、読んでほしいのは
けれん味あふれる設定といい意外な犯人といい
読み所は尽きないぞ
767 :
名無しのオプ:04/07/20 09:10 ID:eBO9zZ5u
白夜行読むくらいならまだ西尾読む方がマシ
普段京極読んでる漏れとしては
異邦の騎士は改訂版をいきなり読んでいいもの?
>>770 それは改正してない方を読んでないけど、ってことかな?
『占星術』(個人的には『斜め屋敷』も)を読んでいれば問題ないかと。
ありがとう。
とりあえず占星術は有るのでその後読むかな
>>772 すべてを読み終わった後に禿人の「人狼城の恐怖」を読め。
島田の偉大さが身に染みて分かる。
それだけは勘弁してくれ。
あんなの読むのに1年くらいかかる。
占星術の冒頭の手記部分かなりだるいんだけど
飛ばしていいかい?
あれがだるいなんて言ってるのはリアル小学生かい?
いや、アレは大人が読んでもダルいだろ。
占星術は全体的に読みにくいよ。文章はけっしてウマイとはいえない。
中でも手記の部分は特に読みにくい。
続く「斜め屋敷」も、お世辞にも上手とはいえない。
でも、両作品とも最後の謎解きで、
悪筆(?)への不満すべてが帳消しになってしまうほど、
凄まじいトリックが待ってる。
774、人間ときには我慢も必要だ。ガンバレ
自分が読みにくい=文章がうまくない
ってのはどうかと思うが。
自分の周りで占星術読みづらいなんて言ってるヤツ1人もいないぞ。
占星術や斜め屋敷は
あの御手洗潔のキャラクターで全て許せる
斜め屋敷はそれほどでもなかったけど、占星術は読みづらかった。
当時はミステリ初心者だったから当然かもしれんが(↓こんな感じ)。
かまいたちの夜→我孫子作品(8の殺人等)→占星術→斜め屋敷
781 :
774:04/08/07 00:39 ID:MWpRXLOj
読了しました。
みんなどうゆう時間に読むの?
漏れ寝る前に読むから金星がどうのこうのとか
意識が遠くなる。
あれを乗り越えれば面白い。まあ、いずれ再読するときはじっくり読むさ。
なにより御手洗のキャラがツボにはまった。
>>781 次の斜め屋敷は御手洗の魅力全開だよ、おたのしみに。
783 :
779:04/08/08 16:19 ID:ESP2qtga
test
占星術と斜め屋敷から入ったから、異邦の騎士は
肌に合わなかったな。なんか二時間ドラマなサスペンス?
占星術はあの電波薀蓄な加減が好き。
関係ないけどアガサのオリエントはだるくてだるくて、途中すっ飛ばして
犯人当て読んじゃったよ。アガサ合ってないのかな
>>785 占星術・斜め屋敷から入らないと異邦の騎士は駄目だろ。
787 :
名無しのオプ:04/09/04 02:11 ID:dJWNJ6VK
作品の方向性が違うって事でしょ。俺も読んだ時はあれ?
こんなのも書くんだこの人って感じだった。
面白かったけどね
788 :
名無しのオプ:04/09/04 09:07 ID:CkIOEj68
十角館。
私が初めて読んだミステリ。
きっとミステリをよく読む人なら途中から犯人がわかるような気がするから。
あまり読書歴のないうちに読んでほしい。
読みやすいし、当時はオォ!!と思えました。
>>788 でも、作品をより一層楽しむために
登場人物の”あだ名”に「?」しないようにはしたよいよね
少なくとも海外モノの古典はかじっておきたい
アガサ・クリスティーの例のやつは必須かも
790 :
名無しのオプ:04/09/04 12:20 ID:w0060QbQ
十角館でオドロクにはある程度ミステリ(作家名)の知識が必要では?
スレの趣旨とは少し違うかもしれませんが、シリーズ前作を読んでないと
楽しめない部分がある作品ってありますよね。
そういう場合の前作が必読本ではないかと。
「黒いトランク」に先だって「ペトロフ事件」を読んでおく、とか。
「双頭の悪魔」の前には「月光ゲーム」「孤島パズル」。
あと、後続作がネタバレってのも、順番に読まなくちゃマズイっすよね。
殊能将之のは、ハサミ男を除く全部が前作のネタバレだからヒトに勧める
ときは必ず出版順に読むように言ってます。
791 :
名無しのオプ:04/09/04 12:56 ID:WmDhN1bJ
遅レスだけど、言葉は人並以上に勉強してるはずの作家に文章下手とか言える立場じゃないよな。読むだけのうちらは。
792 :
名無しのオプ:04/09/04 14:50 ID:unTroPSG
中島らも 『ガダラの豚』
793 :
名無しのオプ:04/09/04 15:36 ID:lHF/eT2e
今国内の本格派(もしくは新本格派)と呼ばれるジャンルに
はまってるんですけど、よくエラリークイーンとかクリスティ、カーの名前が出てくるので
「本格派の予備知識として読んでおくといい古典名作」を教えてください。
>>793 クリスティは「アクロイド殺し」「オリエント急行の殺人」「ABC殺人事件」「そして誰もいなくなった」
の4作読んどけば、他のミステリで出てきた話題を理解するための予備知識としては十分だろう。
クイーンとカーは人によって意見が割れるんだが、取りあえず「Yの悲劇」と「火刑法廷」かな。
>>794さん、どうもです(=゚ω゚)ノ
なんか作中に当然のように名前が出てくるので
知らずに読んでると損した気分になっちゃって・・・。
ありがとうございました。
796 :
名無しのオプ:04/09/06 07:45 ID:M9GU0RZJ
内田康夫の「死者の木霊」がかなりオススメ。
処女作で最高傑作。けっこう読み応えある。
もしくは「パソコン探偵の名推理」。ギャグたっぷり。
退職刑事や思考機械、隅の老人等の安楽椅子探偵物も
お勧めなんですがどうでしょう?
みんながお勧めしている作品の90%が未読です。
昨日初めて迷路館読んだくらい。
これから読みまくります。
>>798 本スレに書いてた人かな?
いきなり迷路館読んだのか・・・
だとしたら取り敢えず同じこと言うかもしれないけど同作者の作品を十角→時計の順で読んでほしい
忘れてた。
新しく発売する暗黒館もよろしく
801 :
798 :04/09/08 21:16 ID:OrfVQm9n
>>799 本スレ?ミステリー板に書き込んだのは初めてです。
クリスティもまだABC殺人事件しか読んでないんですよね。
綾辻さんのは今十角館を読んでいます。暗黒館そのうち読みます〜
>>794 カーは「三つの棺」も追加しといた方がいいかも。
トリックよりフェル博士の密室講義がよく出てくるんで。
密室トリックでいえば
ヴァン・ダインの「カナリヤ殺人事件」「ケンネル殺人事件」も外せない。
このトリックはかなりの頻度で出てくるぞ。
今時ヴァン・ダインって・・・(w
信者乙。
煽り乙。
ヴァン・ダインですが何か?
807 :
名無しのオプ:04/09/11 01:56:31 ID:nA30UuiM
江戸川乱歩の二十面相シリーズ、コナン・ドイルのホームズシリーズも
読んでおきたいところ
今時江戸川乱歩、コナン・ドイルって・・・(w
信者乙。
基本はやっぱ押さえた方がいいんじゃないかな?
古典の文体になれれば最近の作品読みやすくて数進むし。
推理小説にはあまり興味がなくて、サスペンスだの冒険小説だのが好きなんですが、
どのスレを見ればいいんだか…
「大誘拐」読み終わりました。映画を先に見ましたが、やっぱ小説の方が面白いですね。
これは傑作。ただ、事件が世界的規模になっていく状況にちょっとだけ無理があるような…
今は「寒い国から帰ってきたスパイ」を読んでますが、これも面白い。ベルリンの壁崩壊
ももう10年以上前だし…なんて思ってたけど、クラシックな感じがかえって面白いです。
乏しい読書経験から言うとボブ・ラングレー「北壁の死闘」、トマス・ブロック「超高速漂流」
、ルシアン・ネイハム「シャドー81」なんてのが面白かったんだけど、スレ違いですかね?
誰か誘導してください…
811 :
名無しのオプ:04/09/22 22:22:56 ID:y7kF6tXl
812 :
810:04/09/23 00:54:35 ID:UVIFb0uK
>811
ありがとうございます。これだこれだ
813 :
名無しのオプ:04/09/24 19:32:46 ID:AkNfNXLd
ポール・オースターの『THE BOOK OF ILLUSIONS』
まだ日本語訳されていないけど、おもしろいよ。
英語簡単だし、洋書を読み始めるきっかけになるかも。
ゲームはだめ?
『かまいたちの夜』は推理小説だったとしてもわりと傑作だと思うんだけど…。
映画青の炎を観たあと十角館読んだけれど、なんかトリックに似たような部分があったんでパクリか?と思いました
もしかしてよく使われてるんでしょうかメル欄のトリック ミステリ初心者なんで・…
あと裏のアオリに「終末の一行があなたを未曾有の世界に引き込む」とか書いてあったんだけど別に引き込まれなかったです
とりあえずこのスレでは占星術、異邦の騎士
十角館、はさみ男がオススメみたいだね。時間があったら読んどくよ。
817 :
名無しのオプ:04/09/30 21:19:30 ID:AvJBsmPB
久生十蘭でいいのないですか?
(メール欄)で、占星術殺人事件のネタを推測してしまった。
今読み終わって、面白かったけど、ネタバレ前に読みたかった。
(メール欄)がネタバレ気味だと思う...
>>817 やっぱ「魔都」だろう。手に入れやすいし。
たった一昼夜の話に登場人物が出るわ出るわ。
ミステリというよりは冒険小説といったほうが似つかわしい作品。
820 :
名無しのオプ:04/10/06 00:56:52 ID:VV1xL4hk
大変スレ違いなのを承知で、質問させてください。
横山秀夫と高村薫以外で、皆さんおススメの警察ミステリありませんか?
できれば、捜査する警察内部の事情を具体的に描写してるものが良いです。
よろしくお願いします。
>>821 ありがとうございます。早速聞いてきます。
本格志向のここで言うのもなんだが
13階段 高野和明
824 :
名無しのオプ:04/10/21 20:48:35 ID:mpaW85QV
カーを読まず嫌いするのはもったいないんで、「ユダの窓」くらいは・・・。
825 :
名無しのオプ:04/10/22 16:11:49 ID:jiTyblId
鯨統一郎
「邪馬台国はどこですか?
初めて読書に夢中になって電車を乗り過ごした本です。
826 :
名無しのオプ:04/10/22 16:28:58 ID:5IkyC5L3
↑カッコ閉じ閉じしてないから多分まだ続くよ。
>>810 大誘拐は映画も傑作だと思うよ。
岡本喜八入門にもぴったりだし。
スレ違いなのでsage
829 :
825:04/10/22 18:53:35 ID:hijftgHP
」という本が面白かったなあ。
830 :
名無しのオプ:04/10/22 19:08:29 ID:LQ6aKt8R
「邪馬台国はどこですか?初めて読書に夢中になって電車を乗り過ごした本です。」
「邪馬台国はどこですか?
初めて読書に夢中になって電車を乗り過ごした本です。
826 名前:名無しのオプ :04/10/22 16:28:58 ID:5IkyC5L3
>>825 長いタイトルですね
827 名前:名無しのオプ :04/10/22 16:33:25 ID:fOUEuLad
↑カッコ閉じ閉じしてないから多分まだ続くよ。
828 名前:名無しのオプ :04/10/22 17:03:49 ID:6/HAPC9T
>>810 大誘拐は映画も傑作だと思うよ。
岡本喜八入門にもぴったりだし。
スレ違いなのでsage
829 名前:825 :04/10/22 18:53:35 ID:hijftgHP
」
「邪馬台国はどこですか?
初めて読書に夢中になって電車を乗り過ごした本です。
>>825 長いタイトルですね
↑カッコ閉じ閉じしてないから多分まだ続くよ。
>>810 大誘拐は映画も傑作だと思うよ。
岡本喜八入門にもぴったりだし。
スレ違いなのでsage
」
赤川次郎は、「カーの密室トリックで納得できたのは『ユダの窓』くらいだ」
みたいなこと書いてたけど・・・
>>824 いつもの怪奇色がなく筋がすっきりしており、また法廷ミステリとしても読めるので
カーの初心者にはよろしいかと思います。トリックについては、故・畔上道雄氏が困難であり
かつ心理的にも無理筋みたいなことを書いているが、そんなことをいったら
日本の新本格諸氏のトリックはほとんど実効性がなくなるので気にしないこと。
ユダの窓はめちゃくちゃ無理有る
ま、2ちゃんねる的にはあらを探したほうがよいのだろうが、これぐらいのトリックに目くじら立ててちゃ
昨今のミステリーなんか読めんと思うのは折れだけか?
838 :
板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/13 03:03:47 ID:5wuXbr5L
『子供の眼』凄いよ
839 :
板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/13 05:11:04 ID:xUKByooe
>>838 ごめんオレは「子供の目」だめだった。
だれにも感情移入できないし、オビ読んで来たいがでかかっただけに・・・
840 :
板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/13 05:12:21 ID:xUKByooe
あと、「ダヴィンチ・コード」ってみんなどう?
オレ的にはだめだめなんだが・・・
>>835 >トリックについては、故・畔上道雄氏が 〜
この人の講義を受けた事がある。推理小説評論についても語っていた。
あっ、もちろん文学の講義じゃなくて本業の電磁気学ね。
842 :
板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/14 18:54:08 ID:DQhM+/7W
子供の眼ダメだったかぁ。残念だけど趣味あるからね。ダウ゛ィンチコードも結構好き。天使と悪魔の方がよかったかも。
843 :
板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/15 13:20:09 ID:MqLl/Fs3
クリスティは一通り読んどくべきだろう
名作として知られているものが多いし
好きな作家を聞かれた時等に
クリスティと言うとかっこいいからねw
通ぶってる香具師にそう言うと、馬鹿にされそうな気もする。
845 :
板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/15 13:35:12 ID:Urzr5ms2
『白夜行』…★★★★★
『十角館』…★★★
『犯人に告ぐ』…★★★★
『影の地帯』…★★★★★
『黒い家』…★★★★
今は乾くるみのリピート読破中。なかなかおもろい。
あぼーん
846はウイルスです。
849 :
板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/15 22:27:18 ID:zH1jtQL+
高村薫「マークスの山」
これは外せないでしょう。
850 :
板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/15 22:46:08 ID:X0kMI+er
クリスチアナ・ブランドは一読の価値あるよ。
あと全然趣向は違うけど、かまいたちの夜はミステリーにはまるきっかけとしては
最高なのでは…。
851 :
板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/16 00:56:43 ID:mc91VmeL
ブランドは良いね。
長編を年代順に読んでいくのを強くオススメするが、
何か1冊、と言われればベタだけど
「ジェゼベルの死」か「はなれわざ」か「自宅にて急逝」。
このうちの入手容易なヤツで。
(ちなみにmyBestブランドは「歪んだ光輪」)
でも、「招かれざる客たちのビュッフェ」(短編集)から、
というのも大いにアリかもしれない。
852 :
板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/16 02:47:20 ID:Ve3K2KVK
緑は危険のほうがすき
853 :
板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/16 13:58:35 ID:acWsL6ou
読みやすくておもしろい、かつ登場人物がうざくない作品教えろ
クリスティーはかなり楽しく感じた
それ以外は森ひろしとホームズ読んだだけの初心者
とっととしろや
「翼ある闇」 麻耶雄嵩
「カナリヤ殺人事件」 ヴァン・ダイン
「哲学者の密室」 笠井潔
このあたりが読みやすくて、初心者にもお勧め
855 :
板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/16 17:35:24 ID:TL5hvN74
>>853 クリスティーの何読んで楽しかったのかわからないけど、
雰囲気とか人物達のやり取りとか楽しかったら、
クレイグ・ライスはいかが?
ミステリ的には小粒かもだけど、読みやすいし(クリスティー系かな)、
お話が面白いし(コメディタッチ)、
登場人物が最高(ヘレンとジェイクとマローン)
と、俺は思っている。
オススメは「大はずれ殺人事件」「大あたり殺人事件」(ハヤカワ)だけど、
1作目「時計は3時に止まる」(創元推理文庫)から順番に読むとより楽しい。
ちなみに2作目は「死体は散歩する」(創元)
3,4作目が「大はずれ、大あたり」。
>>853が、酒好きだったら、もう、最高に楽しいぞ。
856 :
板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/16 17:40:28 ID:TL5hvN74
>>854は、
「読みにくくて登場人物も奇異(超個性的)で」とよく言われる作品たちです
ま、3作どれも面白かったんだけどさ。
クレイグ・ライス、いいですよね。
マローン物じゃないけど、「スイートホーム殺人事件」も好きだなあ。
858 :
板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/17 10:08:22 ID:4CqaEa3W
859 :
板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/17 10:09:43 ID:4CqaEa3W
>>854 哲学者だけちょっとシンドイ。
このシリーズは刊行順に読むように。
正直「カナリア」はどこが面白いのか全然分からん。
初期6作の中では「ベンスン」とビリを争うんじゃないかw
>>855 「暴徒裁判」「こびと殺人事件」「素晴らしき犯罪」「わが王国は霊柩車」
あたりも面白いけどね。
>>860 言えてる。「ベンスン」「カナリア」は第1・2作という事もあるのか、
名前は割と挙がるが、内容的には「カブト虫」「ケンネル」の方が上だろうな。
>>855 クレイグ・ライスいいですよね。
でも、執筆順に発刊してくれてないのが難点。
初心者は順序に注意。
とはいってもネタバレ等の心配はないし、楽しく読めるけど
順序通りだと更に楽しいので。
>>864 某作家のシリーズと違い、順序が逆でもネタバレはないね。その点では逆でも安心。
ただ設定が、以前(直前作とは限らない)の話を引きずっているのもあるので。
例えば「こびと殺人事件」は、入手して改装出店のナイトクラブで事件が起きるが、
そのナイトクラブ入手の顛末は、以前の作で語られていたり。
一つだけ順序が有るのは、「大はずれ」→「大あたり」だけは逆はマズいかな。
服部まゆみの「この闇と光」
などと言ってみる。
服部まゆみはいいと思うんだけど読んでる人がとても少ないな。
867 :
板ルール変更投票は4〜11日@自治スレ:04/12/13 22:05:04 ID:IQ2byRjf
T・S・ストリブリングの短編「ベナレスへの道」は凄いよ。おすすめ。
「カリブ諸島の手がかり」(国書刊行会)という短編集に入ってる。
シリーズ物だけど、この短編だけでも読める。
「クイーンの定員」(光文社文庫)にも入ってて、翻訳はこっちのほうが絶対イイ。ただ致命的な誤訳が一箇所あるんだよなぁ…。
キャメロン・マケイブの「編集室の床に落ちた顔」だけは
絶対読むなよ。
帯の文句に騙されんな。
浅暮三文「ダブ(エ)ストン街道」
好きな人にはものすごぉ好きよ
870 :
板ルール変更投票は4〜11日@自治スレ:04/12/15 22:58:46 ID:iriuQPeo
北斗の拳とドラゴンボール
870 :板ルール変更投票は4〜11日@自治スレ :04/12/15 22:58:46 ID:iriuQPeo
北斗の拳とドラゴンボール
872 :
名無しのオプ:04/12/26 21:53:10 ID:Ly2CK1Y/
ウミガメのスープ
ウイリアム・アイリッシュ(コーネル・ウールリッチ)は
まだ出ていないのかな。
「幻の女」「暁の死線」「黒衣の花嫁」「喪服のランデヴー」
この4本は読んでおいて損はないと思います。
個人的におススメしたいは「暁の死線」
主人公2人と一緒にハラハラドキドキできます。
アイリッシュは短編も面白いと思います。
>>873 そうだねえ
アイリッシュはなかなかいいね
875 :
名無しのオプ:04/12/29 03:33:50 ID:g7+M3b7i
幻の女の最初がいいよね。
>>873 その4作の中からだったら「黒衣の花嫁」が一番好き。
だけど4作の中ではなぜか評判が一番悪いのはなぜなんだろう。
姉妹編の「喪服のランデヴー」のほうが評判がいいけど、個人的には
「喪服のランデヴー」は「黒衣の花嫁」に比べて、結末がストレート過ぎるのが気に入らない。
極限推理コロシアム
これ読んだ後だと他のどんなミステリーもトリックがすごく感じる。
878 :
名無しのオプ:05/01/03 08:22:04 ID:xNpOROSR
TVのサスペンスドラマで
なかなかよかったナ と思うと
原作:コーネル・ウィーリッチ
だったりする
京極の塗り仏
これ読むとほかの作品が気軽に読める
880 :
名無しのオプ:05/01/23 00:30:06 ID:RBxkNaO4
3大古典って何のこと?それって面白いんですか?
>>880 おそらく正確な言葉は三大奇書。
夢野久作『ドグラマグラ』、小栗虫太郎『黒死館殺人事件』、中井英夫『虚無への供物』
圧倒的な存在感を持つのは確かだろうが、面白いかどうかは人による。
882 :
板ルール変更投票は4〜11日@自治スレ :05/01/30 15:34:56 ID:BRs0HClg
>>867 ベナレスかあ・・・。俺は、ああいうのは苦手
好きな人は好きなんだろうね
883 :
名無しのオプ:05/01/30 22:59:07 ID:+IIJ5uXo
>845
『影の地帯』…★★★★★
↑これって清張ですか?
東野圭吾 『悪意』
ホワイダニットの名作
885 :
名無し物書き@推敲中?::05/02/07 00:54:40 ID:AFmhvnI+
t5
886 :
ネタバレスレ議論&投票中@ローカルルールスレ:05/02/07 01:16:17 ID:Itzwvetf
北斗の拳
887 :
名無し物書き@推敲中?::05/02/12 01:13:06 ID:DH72isbY
y
殺戮の病、ブックオフで100円で見つけた!よっしゃあ!
今から読みます。
889 :
888:05/02/14 19:16:16 ID:Vv44urGq
感想:ほわぁ
890 :
名無し物書き@推敲中?::05/02/23 23:21:56 ID:nyD+dK1E
g
とりあえず、メフィスト賞受賞作を全て読むべし
892 :
ルール変更議論中@ローカルルールスレ:05/02/28 20:53:17 ID:kFzLBspT
893 :
吾輩は名無しである:05/03/17 13:48:08 ID:hFgN/v7l
ki
894 :
名無しのオプ:05/03/17 16:47:15 ID:FYRuqKup
ルシアンネイハム「シャドー81」
895 :
名無しのオプ:05/03/18 15:33:28 ID:O8xbjo7y
896 :
ルール変更議論中@ローカルルール:05/03/18 21:04:28 ID:nvGJvjM3
ハヤカワの文庫本で
ジョー・R・ランズデールの「ボトムズ」を読んだ。
わりと早めに犯人はわかったけど、内容に引き込まれるようにサクサク読めた。
899 :
吾輩は名無しである:2005/03/31(木) 12:09:21 ID:AWH3lU3l
u
900 :
名無しのオプ:2005/03/31(木) 14:28:38 ID:Ze5NF9G/
901 :
名無しのオプ:2005/04/03(日) 07:18:50 ID:NfMVvZjl
乾くるみ「イニシエーション・ラブ」は押さえておいて損はないような。
902 :
吾輩は名無しである:2005/04/12(火) 23:37:40 ID:9ocfxQ6W
l
903 :
名無しのオプ:2005/04/13(水) 08:56:31 ID:PBbWvgzt
アガサクリスティの「アクロイド殺し」が傑作とよく聞きます。
僕は買ってきた直後にネタバレされて読む気失せましたが
904 :
名無しのオプ:2005/04/13(水) 10:30:18 ID:fmrU8MKn
まだ100ページ目くらいだけど奪取はすらすら
読めたのに亡国のイージスはすらすらとはいかない
このさきこのテンポだと苦痛
905 :
名無しのオプ:2005/04/13(水) 12:41:59 ID:Zdt0BNDD
>>904 大丈夫。オレもそんな感じでなかなか進まずイライラしてたけど、
中盤から終盤にかけては止め時が分からず一気に読んじまった。
906 :
吾輩は名無しである:2005/05/05(木) 12:46:21 ID:hP458R5E
i
907 :
名無しのオプ:2005/05/06(金) 18:43:11 ID:K3nIeTMN
絶版物だがドナルド・スタンウッド「エヴァ・ライカーの記憶」文芸春秋
は面白い。タイタニック号の遭難、真珠湾攻撃、そして1960年代に
わたる壮大な本格ミステリー、読み出したらやめられません。ところで僕は
アクロイドの後に不連続を読んだので、これは○○トリックだろう、
犯人はこいつだと思い込んでいて見事にだまされました。アホですね。
クリスティーでは「葬儀を終えて」が巧妙きわまりない傑作、だまされる
人が多いと思う。
908 :
名無しのオプ:2005/05/08(日) 01:15:41 ID:kw98EIsw
荻原浩もおさえたいね
909 :
名無しのオプ:2005/05/08(日) 03:17:15 ID:ZPUYDll/
吉村達也の トンネル って小説をブックオフで105円で買って
読みました
渋谷の映画館で374人が突然姿を消した。政府から依頼を受けた
特命調査チームが見いだしたのは、科学の常識を根底からくつがえす
特異な現象!
4人のスペシャリストが全然役に立たない上、一度も犯人と接触のないまま
事件が勝手に解決しました、こんな小説初めて読みました。
北村薫の 盤上の敵 を読んだあとですごく憂鬱な気分だったのが晴れました
910 :
名無しのオプ:2005/05/08(日) 19:06:04 ID:2PQcgVBo
吉村達也ってハズレが多すぎる気がするのは
漏れだけ?
911 :
名無しのオプ:2005/05/08(日) 20:29:18 ID:xNdzBRcZ
912 :
名無しのオプ:2005/05/08(日) 23:06:48 ID:xGvP0l5L
>>909 面白そう。初恋とか面白かったから今度それ読んでみようかな。
913 :
名無しのオプ:2005/05/11(水) 14:01:19 ID:/t5ts8rJ
ホームズくらいしか読んでいない初心者です。
このスレにだーっと目を通して
とりあえず十角館を読んでみました。
正直、期待しすぎてたかも。
なんだかあっさり読み終えてしまいました。
してやられた!っていう感じの作品じゃなかったんですね。
でも有難うございました。次は殺戮に…を読んでみます。
914 :
名無しのオプ:2005/05/12(木) 00:47:30 ID:j47RZ6b7
ホームズくらいしか読んでないのに、
何を期待してんだか・・・
915 :
名無しのオプ:2005/05/12(木) 07:11:15 ID:/qk9eINr
高橋克彦「写楽殺人事件」が良い
916 :
名無しのオプ:2005/05/12(木) 22:45:45 ID:94l9z4nI
カトリーヌアルレー わらの女
後味が悪い。
残りのページ数を気にしながら展開を読むと面白いかも。
917 :
名無しのオプ:2005/05/13(金) 16:45:38 ID:+wGd8aCi
津村秀介の宍道湖殺人事件、
一気に読了しますた
918 :
名無しのオプ:2005/05/14(土) 00:04:47 ID:Jn2i7/b+
『ビートたけし殺人事件』
『明石家さんま殺人事件』
『伝言ダイヤル殺人事件』
そのまんま東の、この3冊は読んどけ!マジお勧め
919 :
きよし:2005/05/14(土) 01:27:52 ID:JdQSZPhr
我孫子武丸の「殺戮にいたる病」と浦賀和宏の題名忘れたけど島で人肉食うやつから逃げるような話があったと思う。
こういうエグイ小説他にあれば教えて下さい。
920 :
きよし:2005/05/14(土) 01:38:13 ID:JdQSZPhr
ケッチャムの小説で少女が監禁される非常に後味の悪いのがあるのですが、あれより読むにたえられない小説あれば教えて下さい。
921 :
名無しのオプ:2005/05/14(土) 02:13:31 ID:axHWVRW2
922 :
きよし:2005/05/14(土) 23:42:01 ID:JdQSZPhr
清涼院のどれがいい?
923 :
名無しのオプ:2005/05/15(日) 02:32:01 ID:wWib//L4
924 :
名無しのオプ:2005/05/15(日) 02:32:22 ID:wWib//L4
あげちった
ソマソ
925 :
名無しのオプ:2005/05/15(日) 04:40:14 ID:XVArwBzr
特急おおぞら殺人事件(西村京太郎)、イイ!!
926 :
名無しのオプ:2005/05/15(日) 20:47:49 ID:k+GHTofN
>>925 西京なら「日本シリーズ殺人事件」もいいよ
927 :
吉敷竹史マンセー:2005/05/18(水) 00:38:15 ID:3hX1xrKh
島田荘司『涙流れるままに』
928 :
名無しのオプ:2005/05/18(水) 00:49:43 ID:h17jQn5f
>>503 おすすめ情報に従い、
奥田英朗「最悪」読みました。
すごい!
主人公の3人が回りながら排水口に吸い込まれていく、
そんな錯覚に陥ります。
929 :
吾輩は名無しである:2005/06/05(日) 12:29:45 ID:8Lbh3UQi
p
930 :
名無しのオプ:2005/06/05(日) 12:34:45 ID:RKbiuAU3
931 :
名無しのオプ:2005/06/05(日) 21:07:54 ID:wL1FdK79
フランス書院美少女文庫今月の新刊「隣のランドセル」
ヤバwwwwwwwwwwwwまだ発売してないwwwwwwwwwwww
932 :
名無しのオプ:2005/06/05(日) 22:43:42 ID:EIhhGj8Z
933 :
名無しのオプ:2005/06/05(日) 23:48:54 ID:otfUhApj
高野和明の「13階段」
934 :
名無しのオプ:2005/06/07(火) 16:01:49 ID:kYqTld9g
高橋克彦「ドールズ」
・・・ミステリーじゃないかw
935 :
名無しのオプ:2005/06/07(火) 18:37:00 ID:NnJBxVfk
>>758 同意。つーかアレミステリーなのかッ!と密かに思ったけど。
936 :
名無しのオプ:2005/06/18(土) 17:27:51 ID:QVovu8Dk
次スレまだ〜?
937 :
名無しのオプ:2005/06/19(日) 23:45:26 ID:QLV1uCgT
それ以前にこのスレ埋まるまであと半年かかるから
938 :
名無しのオプ:2005/06/30(木) 14:15:37 ID:dLMvXlm8
本屋に行くとパトリシア・コーンウェルって作家の本が
鬼のように並んでるんだけど面白いのかな?どなたか書評をお聞かせください。
939 :
名無しのオプ:2005/07/02(土) 11:11:49 ID:GeWlGTZK
検屍官シリーズでしょ。面白いよ。女性検屍官が主人公で
検屍の描写はクォリティ高いし、
熟女の不倫あり、天才美少女ハッカーのビアンありと盛りだくさんでつ
940 :
名無しのオプ:2005/07/03(日) 17:19:11 ID:chqIAiIx
>>939 レスありがとう、今日ブクオフで『検屍官』買ってきますた
試しに読んでみますね
941 :
吾輩は名無しである:2005/07/10(日) 11:20:34 ID:rOKVwcNy
8
942 :
名無しのオプ:2005/07/10(日) 14:07:59 ID:VXg4OGHc
ちょっと前に出ているが、最近読んだ、東野圭吾の「悪意」は傑作だった。
943 :
名無しのオプ:2005/07/11(月) 12:11:18 ID:Xh8/hyin
パトリシア・コーンウェルは全部読破してるけど
すごくおもしろい!
次回作が待ち遠しい。
次はいつごろ出るんだろう?
944 :
名無しのオプ:2005/07/12(火) 09:00:22 ID:zaiiu7/Y
最近読んだ中では
歌野晶午「死体を買う男」
中町信「模倣の殺人」
945 :
名無しのオプ:2005/07/12(火) 22:26:40 ID:+m1NBph/
多島斗志之の本
手に入りにくいところがまたにくい
946 :
名無しのオプ:2005/07/13(水) 16:33:02 ID:fXhDmJF7
東野圭吾はハズレはないかも
947 :
名無しのオプ:2005/07/14(木) 02:55:40 ID:sPx04WzO
948 :
名無しのオプ:2005/07/14(木) 22:37:49 ID:DazTSy21
外出だが「姑獲鳥の夏」
っつーか京極堂シリーズだなw
949 :
名無しのオプ:2005/07/15(金) 02:32:26 ID:YL3tJMuO
京極って何冊か読んだけど
ぶ あ つ い だ け の 角 川 ス ニ ー カ ー 文 庫
って感じだったからもう読んでない
950 :
名無しのオプ:2005/07/15(金) 03:55:26 ID:QDlX+7hV
京極堂シリーズって、読み進んでいくうちにどんどん単なるキャラクター小説になっていくんだよなあ。
「塗仏」までは読んだけど、それ以降読んでない。
置き場所にも困るし。
951 :
名無しのオプ:2005/07/15(金) 09:33:28 ID:i2Q+LcHE
ジェフリー・ディーヴァーのリンカーン・ライムシリーズ
「ボーン・コレクター」は映画化されたが原作の方がずっと面白い
952 :
名無しのオプ:2005/07/15(金) 21:57:22 ID:GznuPzxH
953 :
名無しのオプ:2005/07/16(土) 00:31:36 ID:TLWSwocQ
魍魎、鉄鼠、絡新婦は洒落にならんくらい面白かった
954 :
名無しのオプ:2005/07/19(火) 22:41:46 ID:yEN+hGm8
「摩天楼の身代金」
「シャドー81」
955 :
名無しのオプ:2005/07/21(木) 01:30:45 ID:TshfD5qG
カー『火刑法廷』
これを楽しめるかどうかで、嗜好の幅がグンと違ってくる。
踏絵として「読んどけ」的な作品。
956 :
名無しのオプ:2005/07/23(土) 00:20:22 ID:1sQyFQAF
「トランプ台上の首」で決まりだね
957 :
名無しのオプ:2005/07/26(火) 06:12:20 ID:YSnMpm9o
黒い家、火車みたいな
生保・クレジットなどの業界事情がわかると
同時に人間の恐さ溢れる作品てないでつか?
ある事件の後犯人を推理するのではなく
犯人の所業とともにストーリーが展開してゆくような…
スレ違いならすみません。
958 :
名無しのオプ:2005/07/26(火) 11:57:41 ID:2SFp2mhi
959 :
名無しのオプ:2005/08/04(木) 23:13:49 ID:p3kZBuWR
ミステリ初めての人は「かいけつゾロリ」シリーズから
読み始めるとすんなり入り込めるかも
960 :
名無しのオプ:2005/08/09(火) 20:01:55 ID:m4QAsnWL
アレってミステリ?
961 :
名無しのオプ:2005/08/09(火) 21:15:57 ID:CeG8jM/1
ズッコケ三人組から入りましたが何か
962 :
名無しのオプ:2005/08/10(水) 23:57:27 ID:luT6q7YT
「星を継ぐもの」 ジェイムズ・P・ホーガン
SFなんだけどミステリを読んだような感じ
トリックとか謎解きとかそういう言葉を使いたくなる
963 :
名無しのオプ:2005/08/13(土) 18:42:02 ID:WqEMr5yT
\∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴ……!!
/三√ ゚Д゚) / \____________
/三/| ゚U゚|\
,,、,、,,, U (:::::::::::)
//三/|三|\
∪ ∪ zzzz zzzz zzzz zzzz zzzzz
____________________________
/ )
/ ( ̄('A`) ̄('A`) ̄ ̄('A`) ̄ ̄ ̄('A`) ̄ ̄('A`) ̄ ̄ ̄0 /
/~ ̄ ̄ ̄⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ̄ ̄ ̄)
/ ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ /
/ ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ /
/ ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ /
(__________________________ノ
964 :
ルナマリア:2005/08/13(土) 22:20:01 ID:6SX/B7Ns
。東野圭吾の手紙とか真保祐一の繋がれた明日みたいな犯罪者の家族の物語ってないですか?
965 :
名無しのオプ:2005/08/13(土) 22:42:32 ID:XwkRbtoO
横山秀夫の短編にそんなのがなかったっけな
「動機」かなんかに入ってた
966 :
ルナマリア:2005/08/13(土) 23:17:34 ID:6SX/B7Ns
動機って推理作家協会賞とったやつですよね。ありがとうございます。
967 :
名無しのオプ:2005/08/14(日) 02:08:29 ID:k58sJJ61
zzzz zzzz zzzz zzzz
__________________________
/ ) ♀
/ ( ̄('A`) ̄('A`) ̄ ̄('A`) ̄ ̄ ̄('A`) ̄0 ('A`)
/~ ̄ ̄ ̄⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ̄ ̄ ̄) |
∨
/ ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ / |
/ ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ / |
/ ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ / 人
(__________________________ノ
968 :
名無しのオプ:2005/08/14(日) 20:28:31 ID:ppueAzpz
都筑道夫の 七十五羽の烏
本格物の名作だけど若い人は知らないかも。
途中で作者が出てきて、
「ここまでで論理的に犯人を当てることができます。」
などと言い、読者に挑戦する形になってて面白い。
ちなみに私は解けませんでしたけどね。
969 :
名無しのオプ:2005/08/14(日) 21:51:06 ID:fv51WCrx
火車 宮部みゆき
970 :
ルナマリア:2005/08/14(日) 22:20:30 ID:rb7eT7eL
東野圭吾 手紙
971 :
名無しのオプ:
法月綸太郎『誰彼』