スレ違いだが、この人が「赤緑黒白」をどう評価するのか見てみたい。
さらにどうでもいいが萌絵だけさんづけって何。
あれが麻耶の味だと個人的には思うが、まあ確かに変なのは変だな。
自分はあまり読みにくいとは思わないけどなあ
>>908 蘭子もだよ。
> 二階堂蘭子シリーズの第一作目です。蘭子さんにはファン・クラブがあるほど
>熱烈な読者がいるので、あとがちょっと怖いのですが、なんとかがんばってみます。
>蘭子さんにはファン・クラブがあるほど・・・
それを言うなら森ファンの方が怖いぞ。
「変な表現」と思うものでも、後世日常的になる場合もある。
明治 大正 昭和初期の文豪が作り出した表現もあるんだし。
漱石の原文なんか当て字だらけだぞ。
……話題がちとアレだが、このスレ始まって以来の伸びではなかろうか
> このスレ始まって以来の伸びではなかろうか
これだけ伸びて、全然揚がらないしw
それにしても894サイトの威力はすごい。
>>894 全然の用法が間違ってるとか云ってるけど、
漱石が普通に肯定の用法で使ってるしねえ。
こいつはきっと夏目漱石や芥川竜之介の文章にも平気で突っ込めるんだろうな。
そういう芸風なんじゃないの? 恐いもの知らずの。
919 :
名無しのオプ:03/09/26 18:54
>918
芸人やったんや。
おっ、久々に揚がったな
あぼーん
ってか全然伏せ字が意味なしてなくて完ぺきにネタバレ。
しかもageてるよ
>921
お前死ねば?
すんません。。。いま、削除依頼出してきました。
お許しを。。。
憂鬱の家ってセクースレスなん?
こらこら、あまり新人さんをいぢめるな。
>>926 セクースレスじゃないとしたら相手が・・・・どっち?
そもそも耿子たんは何故にメランコなんかと結婚したのやら
バカボンパパ夫妻みたいなもんじゃろか。
好きな人が、烏有に似ている
ぶっちゃけ、考え直してみる気はないか?
夏冬でとーりを守ろうとしてるうゆーさんはかっこよかったけど、
そのあとがね・・・
てか(夏冬読んだ人だけメール欄)し。
いや、アレはアレで守りきってるのだよ
しかし烏有なんて名前を付ける親も親だな。
獅子丸のほうが嫌だw 裕今は小学生時代の仇名は即決定だろうな・・・
や、ほら、烏有って何も無いって意味でしょ?だからそんな名前付ける親はひでえなぁって。
自分でメルカトルと名乗る方もどうかと思うが
そこで闇雲A子の登場ですよ。
もしかして、おいらも、烏有のこと脳内で美青年化してるかも
烏有は、
『悲劇のヒロインを、命を呈して守ろうとする線の細い青年(力は弱い)』
という感じで合ってると思う。
なんというか、報われない悲劇性は、さらに脳内で美化されやすい。
線が細いからって、美がつく青年かどうかは知らんがなw
田舎のぼっちゃん風の見てくれ、そんな描写があったな
ちょっと昔風の美青年なのではないだろか
美袋もメルにいつもいじめられて
『報われない悲劇性』をたっぷり持っていると思うけど、
美青年ってイメージはまったくないですなw
秋田書店かどっかの漫画みて、
「美袋って美形だったのか」と思い
それからイメージが美形に上書きされた。
>>漫画
あの手のビジュアライズは妄想フィルターがかかってるからね・・・
良し悪しは別にして。
>>945 漫画化されてるのって「メルカトルと美袋のための殺人」?
めちゃ漫画化キツいと思うんだが。
烏有と烏兎って、ホントに兄弟?
でも他人ネタは鴉で使っちまったしなぁ?
>>947 『化粧した男の冒険』って題名で絵・風祭壮太、秋田書店から。
内容は表題作、小人闍処ラ不善、彷徨える美袋、水難。
最初に見たときはあまりの美形っぷりに驚きだったな…。
あの手の漫画家は顔の書き分けできないからみんな美形風にするしかないんだよ。
コズミックコミックスじゃ九十九十九があんまり美形じゃなくてガッカリした覚えが
美形って、どうだと美形認定されるんだろう?
やっぱり目がきらきらして長髪でフリルの付いた服を着て、ってやつ?
見た目の造形が整っていれば『美形』なんじゃない?
あと、日本人とは思えない『西洋人的な』彫りの深い顔。
というのも、
日本人の美形としてはキムタクとか居るけど(実際ハッとさせられるアングルとかあるもんなぁ)、
悲しいかな、東洋人て、ある程度ディフォルメが要求される『漫画絵』に起こすと、
平均的な容姿になりがちなんだよね…。
>948
兄弟だって。
雑誌のインタビューで麻耶氏自らが言ってたし。
新作長編・・・
なんか、ひょっとすると、このままフェードアウト・・・???
縁起悪い事言うなよ……
「母さん、この蛍は出な(ry」