キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ヤマ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しのオプ
あまりキテナイですが、
メフィスト賞受賞者の<ゲシュタルトの欠片>北山猛邦を応援するスレです。

作品

「クロック城」殺人事件(第24回メフィスト賞受賞作)
「瑠璃城」殺人事件(7月8日発売)
2名無しのオプ:02/07/06 00:30
2get?
3名無しのオプ:02/07/06 00:32
スレタイに作者名ぐらい入れろや・・・
4名無しのオプ:02/07/06 00:36
>3
禿同。西尾維新のスレといい検索のこととか少しは考えろ。
どうせ自分は面白いとか思ってるんだろうがな。
5名無しのオプ:02/07/06 00:36
入ってるじゃん
6名無しのオプ:02/07/06 00:37
>>3
>>4
ジサクジエンうざい消えろ
7名無しのオプ:02/07/06 00:49
やぁぁっと立ったと思ったら、こんなスレタイ……。
しかもアルファベット荘は無視!
北山君、かわいそうだわ 。・゚・(ノД`)・゚・。
8名無しのオプ:02/07/06 00:49
>>1
>>5
>>6
ジサクジエンうざい消えろ
9:02/07/06 00:56
>>8
ちがうっつーの
10名無しのオプ:02/07/06 01:08
今さらながら、クロック城読んだ。
トリックはまあ、いいけどさあ、
最後まで読んだけど、はあ?って感じだった。

ま、俺の好みじゃないとしか言いようがないけど。
11名無しのオプ:02/07/06 01:17
北山猛邦で検索して見つかんないよ、このスレ…。
12名無しのオプ:02/07/06 05:44
北山猛邦に興味を持って検索する奴は1と同じセンス
したがってこのスレタイでも可
13名無しのオプ:02/07/11 00:00
アルファベット荘が出てから、一緒に瑠璃城を買う予定。
アルファベットの表紙見た限り、あれ単体では買えない……。
14名無しのオプ:02/07/11 00:18
いや、このスレタイ目立つぞ。
15モティ ◆MOTi66Mg :02/07/11 00:38
暗い表紙に引かれて読みますた

雰囲気(・∀・)イイ! キャラも可。

トリックの謎解明で( ゚д゚)ポカーン
16名無しのオプ:02/07/11 01:45
読んでないがきっと富士見文庫などで育ってエヴァにはまって島田や綾辻に感銘を受けて海外作品など読んだことない奴が書いたような話なんだろ
17名無しのオプ:02/07/11 22:59
>>16
読点がまったくなく読み辛い長文を書く君は、まともに本を読んだことがないんだろ?
18名無しのオプ:02/07/12 03:32
16は舞城王太郎
19名無しのオプ:02/07/12 12:27
「アルファベット荘事件」発売age イラストはけっこー好みだったりする( ;
2013:02/07/12 13:06
>>19
買うのすげぇ恥ずかしかった。
なかなか見つからなくて、それ系の本棚の前を探してたのが、すごく苦痛……。
公約通り、2冊同時に購入。
『瑠璃城』読み途中だけど、デキの悪いシロウト演劇見てるようで読みづらい……。
今日中に二冊読み終える予定。

『アルファベット』のあとがき見たら、
この作品はデビュー前にWeb上で掲載してたのを、
編集部からのメールで、出版される運びになったらしい。
二十歳になった記念に「クロック」書いた、みたいなことを
「ダヴィンチ」でいってたけど、それ以前からも小説書いてたんだね。
2113:02/07/12 23:48
というわけで両方読み終えた。
クロックとは関係ないけど、瑠璃とアルファはいちおう関係あるんだね。
瑠璃は現代のトリックがよかったと思う。あと消える足跡。
(メール欄)には最後のページのアレ(だから何?)は納得いかないが。
過去のはシマソーのような……。

アルファはまんまやん(w トリックだいたいわかった。
でもそこそこ楽しめたかな。

北山は岩手在住なんだ……。
えびごろにゃーん。
22名無し:02/07/13 00:21
この人って2週間で一作書けるって言った人でしょ?
ってことは森さんぐらいのペースで新作読めるってことやね。
ちょっと期待してる。
23名無しのオプ:02/07/13 00:23
>22
それは西尾維新じゃないのか?
24名無し:02/07/13 00:25
アレ・・・
二階堂たんの掲示板に
確かそんなようなことが書いてあったような。
25名無しのオプ:02/07/13 00:38
>24
このサイトにメフィスト賞座談会が抜粋されている。
ttp://www.maru.cs.ritsumei.ac.jp/~kaji/mephi/index-j.html
26名無し:02/07/14 13:49
>>25
そこ凄い!!
かなり読み込んでしまいますた。
アリガトー!
27名無しのオプ:02/07/16 21:05
新刊2冊も出たのに、いっこうに盛り上がらんな、このスレは。
28名無しのオプ:02/07/16 22:06
>>27
スレタイが問題。
29名無しのオプ:02/07/17 15:56
3作とも首なし死体登場。
30名無しのオプ:02/07/17 16:15
「ちょっとしたトリックを放り込んで仕上げに首無し死体を転がしておけば
ミステリは簡単に書ける」

というレッテルが新本格初期作品に貼られた時期もあったな〜
31名無しのオプ:02/07/18 20:45
キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━ヤマ
32名無しのオプ:02/07/18 23:55
キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!ヤマ
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)━━━!!!!!!!!!!!ヤマ
キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!ヤマ
キタ━━━━━━( ´・ω・`)━━━━━━!!!!ヤマ
キタ━━━━━━从‘ 。‘从━━━━━━!!!!ヤマ
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!ヤマ
キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!!ヤマ
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!ヤマ

早い話だが次スレは次のどれかで頼む。2とか数字はつけなくてもいいんで。
スレッド検索せんでもすぐに見つかっていいなあ。このスレタイ。
33名無しのオプ:02/07/19 00:50
数字はつけた方が良いと思うんだけどな〜。。
メフィストスレも分かりにくかったし。
34名無しのオプ:02/07/19 15:02
クロック城やっと読んだ
トリックは面白かったけど、世界観が意味不明ですた
漏れ読解力がないのかな(; ´Д`)
35名無しのオプ:02/07/19 16:04
>34 んなこたぁない。漏れはすっごい半端な物書きだなぁとおもたよ。
36名無しのオプ:02/07/20 09:06
あまり読んでる人がいるのを聞いたことがない「アルファベット荘事件」を読んでみた。
…この「メール欄」というのは強烈なネタバレですか…読まないと分からないネタバレだが。
37名無しのオプ:02/07/20 23:53
>>36
面白かった?
38名無しのオプ:02/07/21 09:41
>>37
昔の島田荘司が面白かった人には面白いと思う。
俺もまぁ、並の上だ。
39名無しのオプ:02/07/23 11:32
確かにクロック城もアルファベット荘も、
トリックがキターーーヤマ。
次は「『島荘』殺人事件」かな?
40名無しのオプ:02/07/23 20:06
個人的な感想では「『瑠璃城』」は二塁打くらい
「『クロック城』」は本来なら二塁打なのに途中でこけてアウトって感じかな。
「アルファベット」はまだ買ってもないんだけど、
そんなに恥ずかしい表紙なの?それだったらやだなぁ
41名無しのオプ:02/07/23 20:47
次スレは「モーホーについて語るスレ」でおながいしたい
42名無しのオプ:02/07/23 21:46
瑠璃城売れてるし…
有栖川も売れてるし
ライトノベル層に媚びたほうが売り上げはいいのかそうか
43名無しのオプ:02/07/24 07:36
>>41
北山のどこがモーホーなのかと小一時間。。。
自分がモーホーだからって他人のことをモーホー呼ばわりする奴キモイヨ
44名無しのオプ:02/07/24 08:50
>42
面白けりゃ何でも良いけどね。
ただ、買うのを躊躇われるような表紙はやめて欲しい
00とか、首切りとか

微妙に話題がずれたな
45名無しのオプ:02/07/24 12:30
>43
僕は41とは別人ですが、
ただの漢字の読み替えですよ。猛邦、モーホー
イマイチセンスに欠ける感じだけど、
もっと気の利いた呼び名は無いのかね。


46名無しのオプ:02/07/24 20:41
キタヤマ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ モーホー
47名無しのオプ:02/07/27 19:28
「アルファベット荘」読んだよ。
トリックはだいたい予想できたけど、(メール欄)だけは、冒頭の死体出現と
同じトリックだろうと思っていたせいもあって、ちょっとだけ唸った。

全体的には、現代日本が舞台なだけあって、「クロック城」ほど、
わけのわからん垂れ流し世界観ではなく、地に足がついた感じ。
謎を秘めた妙なキャラクタが何人も出てきて、そっちの謎が解かれないまま
終わるあたりは、なんとなく初期の森博嗣的な感じ。
そういう雰囲気が好きな人にはお勧めできる。
48名無しのオプ:02/07/31 14:46
結局のところ、

北山君は
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━
んでしょうか? >2chらー様各位。
49名無しのオプ:02/07/31 14:54
「地道に生き残りそうなミステリ作家」のような気もしてきた
50名無しのオプ:02/07/31 15:20
あの変な世界観さえどうにかすれば
51名無しのオプ:02/07/31 15:25
トリックがミエミエなのさえどうにかすれば
52名無しのオプ:02/07/31 19:41
トリック自体はわりと好きだったりする

あの変なネーミングさえどうにかすれば
53名無しのオプ:02/08/05 15:11
変なネーミングはまだ許せる

あの下手な文章をどうにかすれば
54コギャルとHな出会い:02/08/05 15:16
http://kado7.ug.to/net/

 朝までから騒ぎ!!
   小中高生
   
   メル友
  i/j/PC/対応

女性の子もたくさん来てね
良いこと必ず有りますよ!
[email protected]

日本最大のコギャルサイト
                  
女の子とHや3Pしたいならここ!!

おこずかいの欲しい女の子もたくさん来てね!!
55名無しのオプ:02/08/05 17:42
あげ
56名無しのオプ:02/08/07 03:17
『クロック城』しか読んでない。
あのトリックはあまりにもバレバレだったな。

しかしここであのトリックをもし使わずに作品を書いていたら・・・
ものすごい事になったかも知れんな。
惜しい事をした気がする。
57ナイフのドキン&あんパンファミリー:02/08/09 23:13
ハッピーバースディ、tk!
58名無しのオプ:02/08/17 23:00
北山……このまま沈むのか?
浦賀みたいに多少スランプ陥っても新作を期待されたりせずに、
佐藤みたいに自爆することもできず、
いーちゃんみたいに萌え萌えいわれたりせずに、
地味ぃに地味ぃに、気が付いたらいなくなっていくのか……。
そんなのでいいのか?
59名無しのオプ:02/08/18 02:33
本人ですか?(w
60名無しのオプ:02/08/18 11:20
アルファベット荘読んだ
変な世界観はなかった(ちょっとだけあった)。
可もなく不可もなく、と言ったところか。。。
61コギャルとHな出会い:02/08/18 11:22
http://s1p.net/kado7net

 朝までから騒ぎ!!
   コギャル系
 コギャル〜熟女まで
   メル友
  i/j/PC/対応

女性の子もたくさん来てね
  激安携帯&情報
 各種スポ−ツ情報
全国女子高生制服集
  お金儲けみっけた
おしゃれ&女性に大人気
  ネイル情報
6258:02/08/19 00:40
>>59
一度言われてみたかった(w
けどそんな北山っぽいか?
63名無しのオプ:02/08/20 09:12
北山タンに今は亡き島荘の亡霊を見た
……のは気のせいだろうか
64名無しのオプ:02/08/20 18:28
某Uみたいに、直接シマソの家いって、作品磨いてもらえ(w
65名無しのオプ:02/08/21 08:17
>64
LAは遠いだろ。
でもそこまでの熱意を見せて……
66名無し●ん ◆IbizaGTs :02/08/21 13:16
遙々LAまで赴き、作品を磨いて貰うことを決意した北山猛邦。

北山「島荘先生!作品持ってきました!磨いて下さい!」
島田「島荘って言うなーーーーうわああああああ!」(バタン!)
67名無しのオプ:02/08/21 21:49
Uの「安達ヶ原の鬼密室」みたいにパクれ。

まぁ弟子になる前にパクっちゃうと訴えられるかもしれんが
68名無しのオプ:02/08/21 22:04
■キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!に見える軽自動車
http://www.daihatsu.co.jp/copen.jp/index2.htm
69|∀・) コソーリ:02/08/31 14:29
瑠璃城買ってみた。
トリックとか面白くて
なかなかイイ!!
70名無しのオプ:02/09/05 18:55
 クロック城を最近読み返して思ったが
 これってメール欄だったのか?
71名無しのオプ:02/09/10 21:38
>D 北山って体を切ってみたら、講談社ノベルスの血が吹き出てくると思うんだよね。

そんなやついねーよ!!
72名無しのオプ:02/09/21 07:51
やっと「クロック城」よみますた。

SEEMがアホだと思いますた。すぐつかまえられるのにつかまえない理由
でもあんのかとおもいますた。
73名無しのオプ:02/09/21 08:06
きたきた、うるせえ
74名無しのオプ:02/09/27 11:58
「瑠璃城」読み中。
「クロック」と違ってキャラが前面に出てきてないのが良いね。
75名無しのオプ:02/09/27 14:17
>>75
アルファベットはキャラが出るべきなのに、出きってないよ(w
76名無しのオプ:02/09/28 12:24
「瑠璃城」読み終えた。
この人いっぺん御伽噺の世界から抜けてみた方が良いよ。
イマイチ実力がわからん。無いだけ?
77コギャルとH:02/09/28 12:24
http://www.tigers-fan.com/~jko

http://www.tigers-fan.com/~tyk

女子中高生とHな出会い
  ロリロリ児童とHな?
  2チャンネルで超有名
78リッパー:02/09/29 09:49
アルファベット荘、読んだ
地味だねえ
>>76
これまでの3冊が物理トリック重視なとことか、ミステリ作家の素養はあると思うし
今の北山タンの力量なら、麻耶の「翼ある闇」みたいな作品を目指してみたらいいんじゃなかろうか
79名無しのオプ:02/09/29 11:00
絶対無理だと思う <麻耶の「翼ある闇」みたいな作品を目指してみたらいいんじゃなかろうか
80名無しのオプ:02/09/29 12:02
クロック・・・・占星術以来のわかりやすいトリック
瑠璃・・・・・・殊能ほどむかつかなかった。
アルファベット・探索中。
81名無しのオプ:02/09/29 17:17
>>78
つーか、翼ある闇が目指すほどの作品だとでも思ってんの?
82リッパー:02/09/29 19:56
思ってますわよ
傑作だとはいわないけど、読む価値のある名(迷)作じゃないですか
83 ◆tY18ouPw :02/09/29 20:07
84 ◆Vzo8rmFA :02/09/29 20:07

85名無しのオプ:02/10/01 07:04
>>82
北山と「翼ある闇」の共通点は論理的矛盾を出しまくっても「どんでんがえ
しをたくさんしかけるのがいい」ってところかな?

翼ある闇は「本格」ではないね。
86名無しのオプ:02/10/01 21:36
麻耶雄嵩の「翼〜」の密室は許せないが、最後の最後のどんでん返しで許せる。
俺的には十分傑作。
シマソーの「暗闇坂〜」は被害者が何故あんなカッコをしてたのかの理由が許せないし、
犯人の殺害方法にも納得がいかない。故に俺的には駄作。

北山は、まだそこまで語れるレベルにはなってない……。
新作でたら買うけどね〜。
87名無しのオプ:02/10/02 16:28
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< きたきたきたきた!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< きたきたきたきたきたきた!
きたきた〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄
88名無しのオプ:02/10/02 20:01
>>86
>麻耶雄嵩の「翼〜」の密室は許せないが、最後の最後のどんでん返しで許せる。

最後のどんでんがえしで駄作になったと思うが。
論理的にあの犯人は「ありえない」し、あの犯人に読者がたどり着く充分な
伏線もない。シマソーと比べたら、シマソーが可哀想。
89名無しのオプ:02/10/02 20:05
なぜありえないの?
90名無しのオプ:02/10/02 20:34
| 呼んだ〜?
 \____  ________________/
    /||ミ  V          
   / ::::||
 /:::::::::::||____ 
 |:::::::::::::::||       ||
 |:::::::::::::::||│ /  ||
 |:::::::::::::::|| ̄\   ガチャッ
 |:::::::::::::::||゚ ∀゚)   ||
 |:::::::::::::::||_/    ||
 |:::::::::::::::||│ \   ||
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩ ..||
 |:::::::::::::::|| ゚∀゚)/  .||
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩ ..||
 |:::::::::::::::|| ゚∀゚)/ .||
 |:::::::::::::::||    〈 .||


91名無しのオプ:02/10/02 20:53
>>89
あんた、ちゃんと読んだの?ムリにきまってんじゃん
ってここで麻耶のネタバレ大放談するのもな(w
9286:02/10/02 23:45
>>88
あの「犯人」ってどんでん返しが無理でも、俺は楽しめたからいーよ(w

麻耶タンはいーから、北山の話しよう。
オマエラ北山のドコが好きなんですかどの作品が今のところベストだと思いますかとか
とりあえず聞いてみます。
93名無しのオプ:02/10/06 01:21
あ、この人のスレあるんだ。
今日、某所で話題になっていたので「アルファベット荘事件」を読んだよ。
なかなか面白いんでないの?と思った。トリックわかんなかったし。
俺は美久月たんハァハァだな。
94名無しのオプ:02/10/06 01:24
スレタイの悪さなら、他の作家に負けないな(w

某所てドコよ?
95名無しのオプ:02/10/06 01:36
>94
ミステリヲタのサークルですアヒャ(・∀・)

どうでもいいがこの人、自分と歳がひとつしか違わないのがショックだYO。
96名無しのオプ:02/10/06 01:49
俺なんか同い年だよ ・゚・(ノД`)・゚・ウワァァン
97リッパー:02/10/06 08:15
3つの中ではアルファベット荘がいいかなあ
クロック城の(メール欄)とかは結構インパクトがあった
98名無しのオプ:02/10/06 10:33
私は「瑠璃城」かな
トリックに島荘の亡霊を見た気がするよ
99名無しのオプ:02/10/25 11:04
瑠璃城読んで泣いた。つぼだった。
100名無しのオプ:02/11/05 12:58
保守ageしつつ100ゲット。
101名無しのオプ:02/11/05 22:28
あ、100までいったんだ。
102名無しのオプ:02/11/14 10:52
ほしゅあげ
103名無しのオプ:02/11/14 11:31
西尾の次ぐらいには楽しみにしてるんだがww
104名無しのオプ:02/11/14 11:39
>103
全体の中の西尾の位置付けは?w
105名無しのオプ:02/11/15 23:44
ふと思ったんだが、メフィスト座談会で「クロック城」がとりあげられたとき
(メール欄)て記述があったじゃない?
アレってネタバレだよね
106名無しのオプ:02/11/16 10:26
>>105
超ネタバレ。
107名無しのオプ:02/11/26 17:57
ていきあげ
108名無しのオプ:02/11/26 17:58
すまん
109名無しのオプ:02/11/27 06:02
北山ファンなら969をげっとーして喜ぶべきだろう。
まぁどうでもいいですね。
失礼しました。
110名無しのオプ:02/11/27 08:18
いつのことになるやら
111リッパー:02/11/30 08:53
新作が出ないことには
112名無しのオプ:02/12/09 18:24
保守age
スレタイ考えるとリセットしてもよさげだが
113名無しのオプ:02/12/20 12:58
「クロック城・・」は変な世界観で印象に残ってる。
でも・・メール欄
114名無しのオプ:02/12/20 18:26
そうでもない
115名無しのオプ:02/12/20 20:24
いやあの世界観は類型的もいいとこでしょ
いろんなのを寄せ集めた安っちいものをいう印象しか残らなかったな

最初の2行(世界が終わる時に一緒にいられるかなとかなんとかいうやつ)でいきなり萎えましたでつ
116名無しのオプ:02/12/21 13:36
115 >
いや、その2行が大事なんじゃないか。
117名無しのオプ:02/12/23 23:49
「瑠璃城」が割と好きだったんで、早く新刊でないかなと期待してみる
118山崎渉:03/01/23 18:35
(^^)
119名無しのオプ:03/01/28 07:23
クロックで、地味に赤い薔薇や青い薔薇が出てきたが、
あれをちゃんと意味を持たせて書いているんだったら「やるな!」って感じだと思う。
120名無しのオプ:03/02/09 10:49
しかしまぁ上がらないスレッドだなぁ。

ここは本人登場で盛り上げるとか……
121名無しのオプ:03/02/09 11:24
とりあえず新作まだぁ?と聞いてみる
122名無しのオプ:03/02/09 11:48
>120
自分で上げときなさいな。
123名無しのオプ:03/02/17 03:26
友達が、この人かっこよくない?と言っていた。
124名無しのオプ:03/02/28 01:37
あげ
125名無しのオプ:03/03/14 22:51
この人、講談社で二冊目出す前に、他社(白泉社だっけ?)から出したせいで、
講談社から干されたって噂あるけど、本当?
メフィスト賞受賞者は、とりあえず三冊出すまでは専属が不文律らしいけど。
実際にはメフィスト賞取る前にネット小説の出版を持ちかけられたそうで、
本当だとしたら気の毒だな。
126名無しのオプ:03/03/16 22:12
ありえそうだな〜。
瑠璃城とアルファベットが出たの同時期で、それ以降まったく音沙汰ないし。
もし本当なら、中途半端に実力をもっちゃった人の不幸、ってやつか。
127名無しのオプ:03/03/16 23:05
本当だったら残念だな。
まだ弱点も多いけど、微妙に光るところもあったし、
若いからこれから伸びそうな人材なのに。
こうなったらMy文庫でガンガン出して箔泉の看板になってやれ!(藁
128名無しのオプ:03/03/17 03:38
単に講談社の前二作が売れなくて切られたか、
大幅な作風転換を求められて悩んでるんじゃないの?
129名無しのオプ:03/03/17 09:53
でもこうして放置寸前だったスレに、
少なからずレスがつくってことは、読者から期待されてるんだな(w

がんがれ、北山っ
130名無しのオプ:03/03/17 10:20
彼なら第二の島荘になれると信じている……っていうと言い過ぎか?
131名無しのオプ:03/03/17 10:33
少なくとも全盛期のシマソウは、ただ奇想あふれるトリックだけでなく、
トリックから編み出される幻想美を描き出す一方、リアルな描写の裏打ちで
奇想天外なアイデアに現実味を与える筆力をもっていたからな。
ただ大仰なトリックを連発すればいいってもんじゃない。
まあ彼もまだ若いから、今後、そういう力を身に付けないとは言い切れないが。
132名無しのオプ:03/03/17 12:10
なんだこのレスのつき具合は。
何かおこったのかw
133名無しのオプ:03/03/17 19:09
本当はさ、みんな北山が好きなんだよ。
だからさ、わかってくれよ、講談社(w
134リッパー:03/03/17 22:35
>>127
残念ながらMy文庫自体が休止になったぽい
新作はまったく出ないし、既刊も本屋から消えつつある
アルファベット荘とか黒田の「嘘つきパズル」読んでみたい人は
なくならないうちに確保しておいた方がいいと思います
135名無しのオプ:03/03/17 23:10
>>135
ラノベ版のスレによると、なくなったわけではなさそうだが、
レーベルの方向転換でてんてこ舞いとか。
今後、出たとしても、アルファベットや嘘つきのような作品は期待できないかも。
136名無しのオプ:03/03/18 00:09
別にこの人の小説は好きじゃないんだけど、
ただ、ルックスが好きかも
137名無しのオプ:03/03/18 18:42
>>136
作者萌えでもいい、本を買ってあげよう。
すでに全作もってても保存用にもう一冊ずつ(w
・・下手するとユヤタソより売れてないんじゃないの、北山。
138名無しのオプ:03/03/19 14:17
アルファはなんとかゲットしたんだが嘘つきがまったく見つからん。
勘弁してくれ。
ブクオフでも新品でもいいからどこかに売ってないものか。
139名無しのオプ:03/03/19 16:00
人類にはAmazonという文明の利器がある
140名無しのオプ:03/03/19 16:02
色々あって使えないのだよ。うが。
141名無しのオプ:03/03/19 20:49
近所の本屋に注文すれば?
142名無しのオプ:03/03/22 14:49
>>141
それだ!



でもものがものだから恥ずかしい。
143141:03/03/22 22:39
>>142
おまいそれでも北山ファソかっ!
もれはアルファベットだってがんばつて本屋で探して買ったぞ!




だいぶ恥ずかしかったが。
144リッパー:03/03/24 07:27
コバルト文庫の隣とか、ティーンズ少女向け小説なとこに置いてあることが多いんですよね
145名無しのオプ:03/03/24 13:45
つーかもっとやヴぁいのはボーイズラブ関係の近くにある時でしょ。
146名無しのオプ:03/03/25 13:09
ラノベ板からの受け売り。
今の白泉者の文庫販売網は、鼻丸文庫(やおい)のそれしかなく、
My文庫もその販売網を使っているらしい。
で、やってみてわかったのだが、男性向けライトが売れる書店と
花丸のような女性向けライトが売れる書店には違いがあるらしい。

そこで営業側は、鼻丸読者に売れる女性向け作品をと要求、
これに対し、男性向けライト進出をあきらめきれない編集側は、
ヤングアニマルなど男性コミックの販売網を使えないかと提案し、
文庫自体を、「藍より蒼し」ノベライズのようなノベルス版形で
リニューアルする話も少し出てきているらしい。

そのあたりうまく話が通って、北山やくろけんのような人材をそろえれば、
ポスト講談社ノベルスを目指せるかもと、かすかに期待している。
147リッパー:03/03/30 08:13
もし版型かえてリニューアルするのだとしたら、
嘘つきやアルファベットは復刊するんですかねえ。
148名無しのオプ:03/03/30 16:51
わざわざ復刊は無理でない? 何年も前の本ならともかく、
まだ出したばかりで、出版社在庫かなり残ってるだろうし。
ノベルスのリニュアル版が成功すれば、在庫もはけるかもしれんが。
149名無しのオプ:03/04/02 04:26
さて、二重投稿により講談社から干された(白泉社は干されるまでもなく文庫が潰れた)と
とのもっぱらの噂であった北山猛邦(23)。そんな彼がなんと噂を押しのけるかのように4
月10日に講談社から新刊を出すとのこと! タイトルは『「驚天動地城」殺人事件(仮)』!







……どうなんすか、彼のネーミングセンスは。
150名無しのオプ:03/04/02 05:42
メフィスト投稿作に『天使の例外』ってあったよね。
編集者のネーミングセンスが問題かと。
151リッパー:03/04/02 07:49
城シリーズですね
152名無しのオプ:03/04/03 11:47
>>149
白泉社には投稿したんじゃないはずだぞ?
そもそも別の作品を送るのは二重投稿とはいわないんじゃ。
153名無しのオプ:03/04/03 13:50
そういや氷川も似たような経歴かな
154149:03/04/04 07:29
>>152
は、そうだ、投稿したんじゃない、スカウトされたんだっけか(w
メフィスト賞ってプロアマ問わずだっけ?
賞によってはプロ(他社でデビュー予定者)はお断り、てあった気がしたから。
155リッパー:03/04/05 09:32
メフィスト賞は他社デビューの方はすいませんな方針だったはず
劇作家だった浅暮氏とかシナリオライターの小路氏とかいるけど
小説家デビューはしてないってことでOKなんでしょう
156名無しのオプ:03/04/05 13:45
デビューの決定がほぼ同時、もしくはアルファの方が後だったとしたら・・・
どうなんだろう?
157sage:03/04/05 13:47
新刊がでるなら干されたわけではないんだろうな。
158sage:03/04/05 13:47
ごめん、間違った。
吊ってきます。
159名無しのオプ:03/04/16 19:48
http://www.so-net.ne.jp/e-novels/cgi-bin/board/wforum.cgi?mode=allread&no=210&page=0

LRで知ったんだけど、この本で「トリック悲観主義」と題した北山のエッセイが読めるそうだ。
音沙汰無かったけど、少しずつ活動してるようで嬉しい〜
160山崎渉:03/04/17 15:08
(^^)
161山崎渉:03/04/20 07:25
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
162名無しのオプ:03/04/21 23:58
死んでしまいそうなのでage
163名無しのオプ:03/04/22 20:50
っていうか新刊の話題は……。
164名無しのオプ:03/04/23 21:47
アリス・ミラー城age
165名無しのオプ:03/04/23 21:50
新刊が出るそうなので瑠璃城ブクオフで買って読んでみたんだけど
あの翻訳っぽい文章と雰囲気にはまったかも。
アリスミラーも買ってみることにします。

ところで瑠璃城ってタイムパラドックスの問題があるとかいう感想読んだけど
どうなんでしょう。なんかあの設定だとOKな気がしたんだけど。
166名無しのオプ:03/04/23 22:15
おっしゃ、新刊も出ることだし
俺も未読の「瑠璃城」よんでおくか。
167名無しのオプ:03/05/13 10:27
北山キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ヤマ
アリスミラーなかなかイイ(゚∀゚)
168名無しのオプ:03/05/14 00:54
新作読了
再読に耐えるというか……半ば再読を強要するというか……

それにしてもこの人の書く主人公はどうしてこうも(メル欄)なんだろう
169リッパー ◆PjJv8UtTy. :03/05/14 08:47
『「アリス・ミラー城」殺人事件』読了
今年のベスト級作品。結構ギリギリなんで評価はわかれるだろうけど、わたしは推す。
ここまで本格への愛と悲観主義が同時に伝わってくるミステリってそうない。
物理トリックだけじゃなくて、小技かましまくってるのが再読するとわかりますね。
170名無しのオプ:03/05/15 17:17
アリスミラー読了
それなりにキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ヤマ

作者が自分と同い年なことに気付いて、何となく買ってみました。
淡々としてて、テンポが良くてわりと面白かった。
171名無しのオプ:03/05/15 18:23
最近の新人では一番期待してる
172名無しのオプ:03/05/15 19:33
確かにキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
だったな。物理トリックに命はる気ですか。
173名無しのオプ:03/05/15 22:00
>>171
同意。逃げていない。短編を読みたいところです。メヒストに載らないかなぁ。
個人的には「瑠璃城」がいいですな。
174名無しのオプ:03/05/17 09:18
アリス・ミラー城、氷川もベタ褒めですた。
読んでみようかな。
175名無しのオプ:03/05/17 21:21
探偵の一人の无多。
元ネタは(メール欄)かもしれない。
他にもいろいろあるね。
176動画直リン:03/05/17 21:24
177リッパー ◆PjJv8UtTy. :03/05/17 21:38
>175
お、なるほど
入瀬は何かわかります?
178あぼーん:あぼーん
あぼーん
179名無しのオプ:03/05/17 23:10
>>178
お前最低だな
180名無しのオプ:03/05/17 23:26
>>178

ああー……読んじゃった。
思いっきり想像ついちゃった・゜・(ノД‘)・゜・
181名無しのオプ:03/05/17 23:40
>>178
削除依頼出して来い。
どっちの作品に対しても失礼だ。
182hNB:03/05/18 22:19
>177
アリスを50音でひとつずつずらすとイルセになりますね。
日記読んでメールしようと思ったけど、連絡手段が分からなかったのでここに書きます。
183リッパー ◆PjJv8UtTy. :03/05/19 08:22
>>182
ありがとうございます。そうかそうか
アナグラムの才能ないなあ、わたし(w
184名無しのオプ:03/05/20 01:39
ttp://www.oct.zaq.ne.jp/onlinebook/homepage/event.htm
これって北山君なのかな?
185名無しのオプ:03/05/20 16:30
賞金5万かよ。
186名無しのオプ:03/05/20 22:59
黎明文学賞って凄いタイトルで笑った。
187名無しのオプ:03/05/21 00:05
設定とかからいうと北山っぽいけど、つうか2000年って……
188名無しのオプ:03/05/21 08:15
アリス・ミラー城読んだ。
確かに今までのに比べるとかなり面白いと言って良いね。
世界観もいろんな借り物の寄せ集めみたいなのじゃなくなってきたし。
(メール欄)方法の答えを最後のとこで示してたのは面白いと思った。
189名無しのオプ:03/05/21 08:25
鷲羽の名前をどうしても「わしう」と読んでしまって困った。
観月が龍宮を思わせるキャラなのも困った。
190名無しのオプ:03/05/21 10:28
>188
今まで以上に寄せ集めな気がしたんだけど
(逆に言うと今までが何の寄せ集めなのかが、わからない)。
今回は中井英夫の影響が結構あるみたいだし、
他にもいろんなミステリを引用してるしで。
いや、好きなんだけど(w
191名無しのオプ:03/05/21 23:14
188のメル欄は普通にわかったけど、
結局アリス・ミラーは(める欄)でよかったのか?
192名無しのオプ:03/05/22 01:25
メル欄じゃねぇの?
193山崎渉:03/05/22 04:16
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
194あぼーん:あぼーん
あぼーん
195194:03/05/22 21:10
ぎゃ、すみません申し訳ありません、メール欄全開でした。
196名無しのオプ:03/05/24 03:54
188のメル欄の意味が分からん俺っていったい・・・・・・
逝ってきます
197名無しのオプ:03/05/24 06:42
>>196
(メル欄)でおけ?
198名無しのオプ:03/05/24 09:11
>>196
(メール欄)が(メール欄)ちゃんと見えるようになってる
199名無しのオプ:03/05/24 10:47
なるほど。やりますなぁ。
200名無しのオプ:03/05/24 10:50
ついでに200とっときます!
201名無しのオプ:03/05/24 15:27
最後のページを見るまでおばかさんの私は(メール欄)のかとおもてたよ
いや、今回材質違ったっしょ?
202名無しのオプ:03/05/24 17:49
199のメール欄→確かに。(メール欄)
203名無しのオプ:03/05/27 04:09
窓端や堂戸はストレートに元ネタがわかるんだけど、
観月はメール欄で良いんだろうか?
204リッパー ◆PjJv8UtTy. :03/05/27 14:56
>>203
名前の符号に関しては、うちのページでよければ見てくだされ。
一応全員分揃いました
ttp://www.geocities.co.jp/Bookend-Christie/6316/dk05.htm#0518
205203:03/05/27 15:53
>>204
読ませてもらいました。
古加持は少し苦しいかな? と思ったけど他は納得です。
感謝!
206山崎渉:03/05/28 12:00
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
207名無しのオプ:03/05/31 00:27
ちょっと乗り遅れた感もあるが、アリスミラー読了。
正直ビックリした。北山がここまで面白いのを書けるとは。
今まで3作が全くダメだっただけになおさら。
トンデモ系物理トリックも(メール欄)として使われていて良かった。
私にとっても今のところ今年ベストです。
208名無しのオプ:03/06/01 23:43
なんか下がりすぎてるので保守sageします
209名無しのオプ:03/06/02 08:01
むにゃ
210名無しのオプ:03/06/07 19:30
元気ですか〜!
211_:03/06/07 19:32
212名無しのオプ:03/06/08 19:38
創元から出た『本格ミステリこれがベストだ!2003』の、
「トリック悲観主義」は読んだ人いないの?
213名無しのオプ:03/06/08 22:32
>>212
読んだけど
214名無しのオプ:03/06/09 23:47
どんな感じですのん?
215名無しのオプ:03/06/10 00:35
立ち読みだったから細かいことは覚えてない
でも、なかなか好感を持てるエッセイだったかと
物理トリック好きなんだなぁ……色々考えてんだなぁ、とか
『アリス・ミラー城』と合わせて読むとなお良し

まあこれは元々の北山好きが言うことなんで話半分に
216名無しのオプ:03/06/10 03:58
この世代で物理トリックにこだわる貴重な人材だからねぇ。頑張ってほしいところ。

つっときながら、俺はアリスミラーの物理トリック以外の所でシビレた半端者だが。
217名無しのオプ:03/06/11 21:23
>つっときながら、俺はアリスミラーの物理トリック以外の所でシビレた半端者だが。

北山のファンとしては十分。
218名無しのオプ:03/06/12 15:59
そ〜なのか〜。
「アリスミラー」気になってきたぞい。
読んでみようかな。
ありがとねん。
219名無しのオプ:03/06/12 16:45
物理トリック以外のところでしびれる












入瀬とか
220名無しのオプ:03/06/13 02:50
しびれるキャラなら、まず観月だろ。

ともかく氷川は「北山が化けた」と言ってたが、本当に化けたのかが問題だな。
単発なのか、アリスミラー級の作品をこれから出せるのか…
221名無しのオプ:03/06/24 05:55
積読状態だったアリスミラー読了。




キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ヤマ

前3作品で見限らないでよかったよ








入瀬とか
222名無しのオプ:03/06/25 03:34
アリスミラー読んでみました

キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ヤマ!!!!







入瀬とか
223名無しのオプ:03/06/26 18:16
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ヤマ!!!!

前3作品を超えたね







入瀬とか
224名無しのオプ:03/06/26 22:58
お前ら入瀬、入瀬って他にないのかよ!?




ルディに
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ヤマ!!!!
したのは俺だけですか?
225名無しのオプ:03/06/26 23:51
アリスミラーまだ読んでない

キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ヤマ!!!!







おまいらに
226名無しのオプ:03/06/27 01:06
>>224
私もですよ
227名無しのオプ:03/06/29 09:03
>>225
とりあえず読んどけ
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ヤマ!!!!
状態に絶対なるから







特に入瀬とか
228名無しのオプ:03/07/02 17:21
>>227
とりあえず読んだ
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ヤマ!!!!








マジで入瀬とか
229山崎 渉:03/07/15 10:45

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
230山崎 渉:03/07/15 13:29

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
231名無しのオプ:03/07/17 00:30
相変わらず上手いっすねぇ〜。
ところで書き込みすっくないなぁ〜このページ。
わしも寝るぽ。
232名無しのオプ:03/07/20 23:02
アリスミラー読了
            
           るー萌え
233名無しのオプ:03/07/20 23:04
234名無しのオプ:03/07/20 23:17
ミラーで物理トリックを愛してるんだなーと思ったが最後で本当に
愛してるんだろうかと思った……

とりあえず
イルセ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
235名無しのオプ:03/07/21 19:17
ル━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
236名無しのオプ:03/07/22 05:40
書き込み少ないね



入瀬とか
ルーとか
237_:03/07/22 05:40
238名無しのオプ:03/07/22 20:01
アリスミラーのキャラクターは
“いかにもな萌えキャラ”というパロディーみたいなものかと思ったけど
239名無しのオプ:03/07/22 21:43
俺は萌えとかいうものがいまいち解らないんだが、そういうものなのか?
240名無しのオプ:03/07/23 15:34
萌えル━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
241名無しのオプ:03/07/23 21:42
入瀬には萌えない。


むしろ観月の一人称「観月」か、もしくは山根さんの「うふふ」だろ。
山根さんにくっついて話してもらいてー!
242名無しのオプ:03/07/24 16:26
とりあえず
クロックと瑠璃とアリスを読んだ
アリスミラーが1番
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ヤマ!!!!








特に観月とか
243名無しのオプ:03/07/25 09:55
一人の主人公を用いたシリーズが欲しいと言ってみるテスト
244名無しのオプ:03/07/25 10:24
>>243
色々書いてみて、一番しっくり来たキャラの続編を書くつもりなのでは?
現時点では「アルファベット荘」の劇団員達が、一番その可能性が高いような。
245名無しのオプ:03/07/25 20:37
うーんそれは嫌だ……
246名無しのオプ:03/07/27 01:30
『アリスミラーを読んだ』
『中々面白かった』
顔文字にすればもっと簡単だ




キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ヤマ!!!!


247名無しのオプ:03/07/29 14:06
ageル━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
248山崎 渉:03/08/02 01:58
(^^)
249名無しのオプ:03/08/02 21:16
スレ立て直せ
250名無しのオプ:03/08/03 00:04
じゃあ新スレ立てるけどオケー?
251_:03/08/03 00:05
252名無しのオプ:03/08/03 00:28
253名無しのオプ:03/08/03 00:33
>>252
重複だな。どっちか止めてもらわないと
254名無しのオプ:03/08/03 02:14
こっちを止めてもらおう
255山崎 渉
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン