85 :
名無しのオプ:02/07/23 19:52
スラスラ読める=森のVシリーズ
なかなか進まない=森のSMシリーズ
人物や環境の設定が大きいかな。
86 :
名無しのオプ:02/07/23 20:59
>>83 チャカポコとか論文らへん?あそこらへんは私もチョトしんどかったけど、
ちゃんと読んだよ。どこまであるかなって残りページ数確認しながら(w
私の上下巻に分かれてるやつじゃないからどこらへんかあんまりよく
わからないけど、正木博士と主人公の会話に入ってるとこならちゃんと
読んだほう良いと思う。私はチャカポ子抜けたら後は結構スラスラ読めたけど、
2人の会話のところでツライのなら、どうだろう・・楽しめるかなァ・・・?
>>85 私その逆だわ**
87 :
名無しのオプ:02/07/23 22:30
森のはどちらもスーラスラ
88 :
名無しのオプ:02/07/23 23:45
読みやすいし面白い→篠田節子 ただし「結局××は××であったのかなかったんかい!!!」と思う結末もあり。
絶対面白いと思ったけど話が遅くて早々に挫折→五輪の薔薇
コージーな筈なのにひたすら苦痛→ポーラ・ゴズリング
読みやすいし面白いが60点から90点までのバラつきがあり、かつ
バラバラな出版社から出てるので揃えるのが大変→ロバート・ゴダード まいベストは「闇に浮かぶ絵」
89 :
名無しのオプ:02/07/23 23:46
読みにくいと言われてるけど意外にスラスラいく→ルース・レンデル
90 :
名無しのオプ:02/07/23 23:48
菊池光との相性次第→ディック・フランシス
91 :
名無しのオプ:02/07/24 01:05
翻訳物たいてい駄目な自分も「黒後家」だけは楽しく読めた!
名訳だと思うが。
たとえどんなに評判がよくてもたいていの海外ものは駄目だ〜。
アレルギーなだけなのかなあ。
92 :
名無しのオプ:02/07/24 01:29
読んだことがある人に聞きたいんですけど、マキャモンの「少年時代」
って読みやすいですか?
前々から気になってるんだけど、長そうだし読みにくかったら
嫌だなあと思って躊躇してるんで・・・
亜愛一郎シリーズはスラスラっと読めてそれなりに内容に満足。
94 :
名無しのオプ:02/07/24 02:53
ていうか最近の翻訳ミステリくらい読めれよ
俺いまトルストイ読んでいるが全然すすまんぞ
95 :
名無しのオプ:02/07/24 03:02
すらすら→黒後家蜘蛛の会
なかなか→ブラウン神父シリーズ
(がんばっても一日一篇しか読めん。集中力が続かなくて)
島田荘司(初期作品)はぐいぐい引き込まれて読んでしまう。
文章に勢いがある。
京極もぐいぐい系。わざと分かりやすく書いてくれてると思う。
でも、専門書とか大江健三郎(w とか読んで、
「この述部に対応する主部はどれじゃ?」
「文章構造を紙に書いて整理せなあかん」
「わざと難しい言い回ししてるだけと違うんか?」なんて思った後に読むと、
ミステリは読みやすいと思われ。
97 :
名無しのオプ:02/07/24 07:42
>94
トルストイは登場人物の多さと名前のややこしさが大きいと思う。
98 :
名無しのオプ:02/07/24 12:33
折原一の本は内容はともかくスラスラ読める。
99 :
名無しのオプ:02/07/24 13:07
翻訳物も要は慣れだと思います。
やっぱり初心者さんにはクリスティーをオススメしますね。
訳文がまともですし、変なウンチク垂れる人もでてこないから
大変読みやすいと思います。
100 :
名無しのオプ:02/07/24 22:12
100?
初心者は、クリスティの「アクロイド殺害事件」が読みやすくて
いい感じです。
101 :
名無しのオプ:02/07/24 23:00
翻訳物は主人公を「彼」と書いてあったりするのが混乱を誘う。
102 :
名無しのオプ:02/07/25 00:11
翻訳物の8割は日本語がバーニング。
原文通り延々と過去形で続けたりして、
特にカーあたりの訳は実に読み辛い。
103 :
名無しのオプ:02/07/25 00:18
ダメ翻訳の真骨頂。
年寄りの驚いたセリフが、「おやまあ!」「なんとまあ!」
語尾が「〜ですぞ」
104 :
名無しのオプ:02/07/25 00:29
仕方ないよ。
そんな翻訳物を読み慣れて親しんでる人が翻訳家になるんだから……。
105 :
名無しのオプ:02/07/25 09:39
かといって「超訳」も、これでいいのかという気も。
矢野徹さんが「悪文は悪文に訳すのが翻訳家の役目」とおっしゃってたそうで、
いわんとしてることはもっともだが、でもやっぱ読みやすいほうがいいし、うーん。
なんかスレッドのテーマとちがっちゃった。すまん。
>>102 カーの翻訳の中には、ほんと辛いのがありますね。
>>103 女性の台詞
「まあ、まあ!」
「私は〜でしたの」
107 :
名無しのオプ:02/07/25 10:38
・クィーン[ギリシア] 最初の100Pがつらかった。登場人物多すぎ。
・殊能 将之[ハサミ男] 非常にサクサク
・カー[三つの棺]はかなり苦しんだが、今読んでる[帽子収集狂]はサクサク
クリスティも最初の半分ぐらい延々と登場人物を紹介するやつはつらい。
翻訳の文章が嘘くさいので
読みづらい…
109 :
名無しのオプ:02/07/25 19:56
有栖川が書いた(訳した)Yの悲劇とかって読みやすくなるのだろうか?
110 :
名無しのオプ:02/07/25 21:13
日本の本を海外で翻訳して出したら
やっぱり読みにくい…と思われるのかな?
何だこの名前は?!みたいな。
111 :
名無しのオプ:02/07/25 21:20
島荘・・・「斜め屋敷」
屋敷の構造描写がくどくて、読んでる間はまさに苦痛。
しかし、最後の大トリックで全て帳消しになった。
これがあるからミステリは面白い。
112 :
名無しのオプ:02/07/25 21:29
>110
俺らが海外物を読みにくいと思う比じゃないだろうな。
113 :
名無しのオプ:02/07/25 22:35
114 :
名無しのオプ:02/07/25 22:59
読みにくいといえば翻訳SFだろ、通常の2倍はかかるぞ
115 :
名無しのオプ:02/07/25 23:20
カーの創元文庫に入ってる作品は読みやすい。
ハヤカワの方はなんか読みにくい。
ところが「三つの棺」や「ユダの窓」といった代表的名作に限って
ハヤカワなんだよな。
116 :
名無しのオプ:02/07/26 14:11
翻訳に話が完全シフトしそうなんで、日本人作家で……
読みやすい……昔の西村寿行
読みにくい……今の西村寿行
117 :
名無しのオプ:02/07/26 14:14
とにかくチェスタートンの翻訳は最悪。
ただの語学力しかない人間に
翻訳させたらあきません。
118 :
名無しのオプ:02/07/26 14:18
みんなミステリ読むのにどのくらいかかる?
漏れは「記憶の果て」で二時間二十分、「有限と微小のパン」で四時間くらい
119 :
名無しのオプ:02/07/26 14:33
京極、絡新婦からなんだか読みづらさを感じる。
厚さに威圧されてんだろうか(洒落にあらず)
どうでもいいが絡新婦と書いて「じょろうぐも」はヤバイよ(笑
高木彬光なかなか進まん。
121 :
名無しのオプ:02/07/26 16:14
宮部は読みやすいよね。
あと、乱歩もなんでかわからんけどノセられる。
122 :
名無しのオプ:02/07/26 16:25
志水辰夫「背いて故郷」
数十ページで撃沈・・・
今更ながら「Xの悲劇」読んでるとこなんだがどうにも読みにくいぞ。
いきなり冒頭からイパーイ人出てくるし、
登場人物の会話がしょっちゅう意味不明。
>>76 個人的には、笠井作品では、飛鳥井モノは不思議とスラスラ読めたな。
短編集だからかもしれないけど『道』なんて原とか桐野みたいな触感だったよ。
カケルシリーズは十代の時に読んだけど、『薔薇の名前』より読みにくかった(w
好きなんだけどね。
実は『哲学者の密室』は3回挑戦したけど未だに読了してない(w
125 :
名無しのオプ:02/07/28 01:45
島荘は全般的にすごい読みやすいんだけど「日本人」っていう単語が出てきた瞬間、
読むスピードが落ちてしまう。
126 :
名無しのオプ:02/07/28 13:15
>125
うははははは。
今、占星術殺人事件読んでる。
すっげー読みにくいわ・・
128 :
名無しのオプ:02/07/28 14:12
↑説明おわっちゃえば楽ちんだ!
島田スレは意地でも覗かないこと!
129 :
名無しのオプ:02/07/28 21:00
都筑道雄は文章が美しすぎて、なんどもおなじところを
読み返してしまう。
個人的には、古処誠二が読みやすいと思う。
130 :
名無しのオプ:02/07/30 18:28
読みやすくて面白い
京極、宮部、古処、カー、クリスティ
読みやすいけどつまらん
赤川、島荘
読みにくいけど面白い
笠井(特に矢吹シリーズと評論)、ヒル(何でだろ?)、クィーン
読みにくいしつまらん
清涼院(つまらなさはダントツ)、浦賀
131 :
名無しのオプ:02/07/30 18:59
京極ってたまに文章下手だよなぁ。
じっくり読めるけど(笑
>>131 妖怪シリーズ以外はなぜか3ページほどで眠くなるな。
133 :
名無しのオプ:02/08/03 17:05
笠井の矢吹シリーズは、
現象学うんたらよりも、情景描写のほうがつらい。
つまらないくせに、ダラダラと書いてある。
肌が合わないのかなあ。
最近の森作品は、すらすら読めん。
文章自体が難しいわけではないです。
自分の好みだと、物語がもっと早く展開するほうが好きなのに、
シーンに費やされてる文章が長い気がする。
だから、「うわー、もっとすらすら読みたいのに、すらすら読めん」
という気分になってくる。