かまいたちの夜の続編出るんだって

このエントリーをはてなブックマークに追加
273古泉
>>238-242
>>257
>>263
>>264

基本的に賛成です、幾つか質問があります。
ただ美樹本は最初の段階で死んでいたのでは
ないかと思いますが。

>A真理は美樹本に田中のことをおしえていなかった。
>a.偶然に美樹本がトリックにかかった。美樹本が透の部屋に向かったのはやはり真理が
>犯人だと気づいたからじゃないか。真理が透の部屋に入ったのを見て向かった。
>b.偶然でなく美樹本を狙って殺害した。それはビデオカメラが邪魔だったからである。

a.の場合
>樹本が透の部屋に向かったのはやはり真理が
>犯人だと気づいたからじゃないか

どうやって犯人が真理だと気付いたのでしょうか? 美樹本が風切りガマを見上げるシーンがありますが
そこで朝(朝、美樹本は風切りガマを執拗に撮っていたので)とは違う何かに気づいた?
録画を見てみると根本が多少違うように見えますが、錯覚かもしれません。
ただ、仕掛けがあったとしても、なぜそれが真理が仕掛けたと思ったのでしょうか?

>偶然に美樹本がトリックにかかった。
これに賛成です、透以外の誰でも良かったのでは、と思われます。
外に探索に行く際、真理は透を押しとどめています、これはトラップに
透が引っかかって死ぬと困るからでは? また、美樹本の殺害された
部屋から真理は外の透に声を掛けています、これは透をトラップから
遠ざける為かと思いましたが、残念ながら会話は関係ないようです、何か
いいご意見はありませんでしょうか?
この殺人の動機も微妙です、透以外の無差別殺人の線でしょうか?


>b.偶然でなく美樹本を狙って殺害した。それはビデオカメラが邪魔だったからである。
意図的にどう狙えたのか? もし、時限式でない遠隔操作ならばビデオカメラを持ってない
事に気付いてるので殺す必要がないのでは? 外に行く際ビデオカメラはオーナーの
夫人が預かっていた。

他スレに書いた他の疑問点
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1025705230/599
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1025705230/608