【出版予定】 ミステリー新刊情報スレ 【店頭確認】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1少佐イマジン  ◆Ms06qNE.
ミステリーの新刊情報のスレです。
「こんな本が今度出ます」「こんな本出てました」等、
ミステリー及び関連書籍の出版予定や、店頭確認情報を書き込んで下さい。
店頭で探しやすいように、どんな表紙・背表紙だったというような
情報もあったりすると嬉しいです。
書店員さんや取り次ぎさんなど、関係者のいち早い情報、
また、関係者以外でも、新聞やサイトを見て気付いた情報等お待ちしています。
2名無しのオプ:02/03/30 15:12
2
3名無しのオプ:02/03/30 15:13
4名無しのオプ:02/03/30 15:14
5名無しのオプ:02/03/30 15:31
>4
いや、そういうんではなく。
このスレが立ったいきさつは下を参照。
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1011612721/535-
6名無しのオプ:02/03/30 15:49
>5
いやこれもこれで役に立つからいいんでないの。
そうそう内部情報も出ないだろうしな。
7名無しのオプ:02/03/30 17:06
銀河通信からのコピペが増えそうだな
8名無しのオプ:02/03/31 01:11
素直にスレ立て感謝しております。
9名無しのオプ:02/03/31 02:04
ああ、こういうスレはいいね
助かるよ
10名無しのオプ:02/03/31 02:17
HUNTER×HUNTER 14巻 冨樫義博
4月4日発売です。 
11名無しのオプ:02/03/31 09:15
>>10
サンクス!
できれば出版社名もお願い!
12名無しのオプ:02/04/01 03:35
>10
マジ?やっとかよ。
最初の情報がこれとは・・・。
このスレの先行きが見えた気がするな。
俺にはすごく役立ったが。
13名無しのオプ:02/04/01 09:56
★★★ライトノベル新刊情報(ボーイズ版)★★★
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1010018945/

スレッドの進め方等の参考になると思われ。
富士見M文庫やスニーカーミステリ倶楽部も載っているし。
14名無しのオプ:02/04/02 02:54
◆4/9発売 ≪講談社ノベルス≫
 ◇『多重人格探偵サイコ 小林洋介の最後の事件』−−−著・大塚英志/840円
 ◇『多重人格探偵サイコ 西園伸二の憂鬱』−−−−−−著・大塚英志/840円
 ◇『四月は霧の∞密室 私立霧舎学園ミステリ白書』−−著・霧舎巧/760円
 ◇『蒼い千鳥 花霞に泳ぐ 薬屋探偵妖綺談8』−−−−著・高里椎奈/820円
 ◇『芙路魅(ふじみ)』−−−−−−−−−−−−−−−著・積木鏡介/700円
 ◇『奇蹟審問官アーサー』−−−−−−−−−−−−−−著・柄刀一/1,200円
 ◇『世界は密室でできている』−−−−−−−−−−−−著・舞城王太郎/760円

講談社メルマガより。サイコ、ちゃんと出るのね・・・
15名無しのオプ:02/04/02 06:49
>>14
銀河通信からの情報。微妙に違うのはなぜ?
・4.5「世界は密室でできている」舞城王太郎/講談社ノベルス 予価700円
・4.5「四月は霧の○○密室 私立霧舎学園ミステリ白書」霧舎巧/講談社ノベルス 予価700円
・4.5「迷宮学事件」秋月涼介/講談社ノベルス 予価700円
・4.5「蒼い千鳥 花霞に泳ぐ」高里椎奈/講談社ノベルス 予価820円
・4.5「法月綸太郎の功績」法月綸太郎/講談社ノベルス 予価980円
■霊都清掃☆こいまげ。2/あかほりさとる (3月28日)
■風化水脈 新宿鮫VIII/大沢在昌 (3月25日)
■陰陽師 鬼一法眼 切千役之巻/藤木 稟 (3月25日)
■天狗/成定春彦 (3月25日)

大沢在昌か。
17名無しのオプ:02/04/02 19:31
おおー便利なスレだ。
18名無しのオプ:02/04/03 00:18
東京創元社,、4月の刊行予定

創元推理文庫
『パンプルムース家の犬』 マイケル・ボンド(11日)
『囁く谺』 ミネット・ウォルターズ(24日)
『氷の女王が死んだ』       コリン・ホルト・ソーヤー(24日)
『哲学者の密室』          笠井潔(11日)
『マヴァール年代記(全)』 田中芳樹(24日)
『本格ミステリこれがベストだ! 2002』 探偵小説研究会 編(24日)
単行本
『シルヴィウス・サークル』         迫光(11日)
19名無しのオプ:02/04/03 00:57
マヴァ−ル年代記????
20名無しのオプ:02/04/03 01:47
笠井スレッドより出張
『哲学者の密室』は分冊いたしません。
果たして2つの3重密室が文庫1冊にまとまるのか?
そして店頭取り扱いにおける書店員の悲劇とは?
乞うご期待!
21名無しのオプ:02/04/04 00:03
>20
サイコロみたいになりそうだな。
22今月のマドンナメイトノベル:02/04/05 00:34
『美少女狩り 放課後の監禁室』風間九郎 著

『アイドル「接写」スタジオ 倒錯の下半身撮影』鍵谷忠彦 著

『母娘肉地獄 密室のM調教』深山幽谷 著

『濡れ母と僕』 北山悦史 著

『実話通信6 性の事件レポート』
23名無しのオプ:02/04/05 00:39
>>15
のりりん、出るの?
24名無しのオプ:02/04/05 01:28
法月は延期っぽい。
25徳間書店:02/04/06 13:56
単行本 4月17日
「溝(ドブネズミ)鼠」 新堂冬樹 1800円

ノベルズ 4月17日
「水琴館の惨劇」 岩崎るりは 1000円
「バラバの方を」 飛鳥部勝則 900円
「こわれもの」 浦賀和宏 800円

文庫 4月20日
「ジャグラー」 山田正紀 676円

値段もつけて見たがどうだろう。
26名無しのオプ:02/04/06 13:58
『ジャグラー』はデュアル文庫?
27集英社:02/04/06 14:03
単行本 4月5日
ルール 古処誠二 本体1,600円

文庫 4月刊行予定
東京−旭川殺人ルート 西村京太郎
試写室25時 赤川次郎
小説家の休日 阿刀田高
軽井沢殺人事件愛 内田康夫
会いたかった人 小池真理子
やさしく殺して 吉村達也
シャーロック・ホームズの愛弟子 バスカヴィルの謎 ローリー・キング

>26
普通の徳間文庫の様子。
>27訂正。
デュアル文庫です。初の文庫化のようで。
29名無しのオプ:02/04/06 15:47
>25「水琴館の惨劇」 岩崎るりは 1000円
新人かね?
30名無しのオプ:02/04/06 21:33
このスレいいねえ・・・・・便利!
314月期講談社文庫:02/04/06 21:39
◇『ねこの恋』−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−著・大石静/448円
 ◇『燻り』−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−著・黒川博行/571円
 ◇『推理日記 (6)』−−−−−−−−−−−−−−−−−−−著・佐野洋/1,200円
 ◇『日本を撃つ』−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−著・佐高信/495円
 ◇『わたし いる』−−−−−−−−−−−−−−−−−−−著・佐野洋子/571円
 ◇『東京ナイトメア 薬師寺涼子の怪奇事件簿』−−−−−−著・田中芳樹/533円
 ◇『この馬に聞いた!フランス激闘編』−−−−−−−−−−著・武豊/533円
 ◇『勇のこと 坂本龍馬、西郷隆盛が示した変革期の生き方』著・津本陽/448円
 ◇『伊豆の朝凪 米沢着15時27分の死者』−−−−−−−−−著・津村秀介/571円
 ◇『血の12幻想』−−−−−−−−−−−−−−−−−−−監・津原泰水/629円
 ◇『青江鬼丸夢想剣』−−−−−−−−−−−−−−−−−−著・鳥羽亮/552円
 ◇『華やかな牝獣たち』−−−−−−−−−−−−−−−−−著・南里征典/590円
 ◇『外資な人たち ある日外国人上司がやってくる』−−−−著・楡周平/571円
 ◇『蝋涙』−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−著・原田康子/552円
 ◇『決断』−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−著・深田祐介/533円
 ◇『ひとたびはポプラに臥す 4〜6』−−−−−−−−−−著・宮本輝/各629円
 ◇『20世紀は人間を幸福にしたか』−−−−−−−−−−−著・柳田邦男/571円
 ◇『伊賀・甲賀 忍者の里殺人事件』−−−−−−−−−−−著・和久峻三/448円
 ◇『リバー・ゴッド 上・下』−−−−−著・スミス,W. 訳・大澤晶/各1,019円
 ◇『フェルメール殺人事件』−−−−−−著・ヘンリー,A. 訳・小西敦子/667円
 ◇『背任』−−−−−−−−−著・マクドゥーガル,B. 訳・吉野美耶子/1,048円

32講談社新刊:02/04/06 21:40


  ●『ザ・ジョーカー』大沢在昌
   裏社会のトラブル解決人を描いた痛快作! 六本木のバーを連絡場所にする
   ジョーカーは、殺し以外はどんなヤバい仕事でも断らない。ハードボイルド
   の第一人者が、またもや新たなヒーローを生み出した連作集。

  ●『蚊トンボ白鬚の冒険』藤原伊織
   傷ついた者たちの再生を描く叙情サスペンス。達夫にしか聞こえない“蚊ト
   ンボの声”と対話の始まった日から、若い水道職人の日常は一変した。経済
   ヤクザに殴り込みをかけると、大切な真紀をさらわれて……。

33名無しのオプ:02/04/06 21:46
講談社ノベルスはもう出てるのかい?
34名無しのオプ:02/04/06 21:49
>>33
通販サイトいったらもう売ってた
35名無しのオプ:02/04/08 06:17
新刊情報ウプしてくれてる人達、ありがとう。
とても便利です。
36名無しのオプ:02/04/08 11:56
うお!イオリン出るの?いつ?いつ?
37名無しのオプ:02/04/10 23:26
良スレage
38名無しのオプ:02/04/16 01:32
■蚊トンボ白鬚の冒険【藤原伊織 本体1,900円】4/18
  傷ついた者たちの再生を描く叙情サスペンス。達夫にしか聞こえない“蚊トンボ
  の声”と対話の始まった日から、若い水道職人の日常は一変した。経済ヤクザに
  殴り込みをかけると、大切な真紀をさらわれて……。
   ▽『蚊トンボ白鬚の冒険』刊行記念 藤原伊織サイン会▽
    ●日時:4/24(水) 18:00〜19:00
    ●場所:大阪・ブックストア談 新大阪店(TEL 06-6304-0722)
    ●整理券配布

    ●日時:4/27(土) 14:00〜
    ●場所:東京・東京旭屋書店 池袋店(TEL 03-3986-0311)
    ●整理券配布

 ■負け犬【志水辰夫 本体1,800円】4/22
  その過去は、振り返るにはあまりに苦すぎた。アウトローとしてしか生きられ
  なかった男たちが、人生の分かれ道に舞い戻ったときに思い知る「時」の重さと
  残酷さ。柴田錬三郎賞受賞第一作となる、切ない短編集

▽児童書▽
 ■シリーズ・冒険 第1巻 大沢在昌のバスカビル家の犬【大沢在昌 本体1,200円】
  4/20
  人気作家8人による冒険文学シリーズ発動!名探偵のすべての父、シャーロック・
  ホームズが伝説の「魔犬」に挑む、長編推理の決定版。少年時代の大沢在昌も
  胸踊らせたホームズの天才的推理力が際立つ傑作!
39名無しのオプ:02/04/18 12:33
age
40名無しのオプ:02/05/02 03:18
◆5/10発売 ≪講談社ノベルス≫
 ◇『マレー鉄道の謎』−−−−−−−−−−−−−−−著・有栖川有栖/940円
 ◇『浦賀和宏殺人事件』−−−−−−−−−−−−−−著・浦賀和宏/700円
 ◇『リヴァイアサン 終末を過ぎた獣』−−−−−−−著・大塚英志/880円
 ◇『クビシメロマンチスト 人間失格・零崎人識』−−著・西尾維新/900円
 ◇『本格ミステリ02』−−−−−−−編・本格ミステリ作家クラブ/1,600円
 ◇『朽ちる散る落ちる』−−−−−−−−−−−−−−著・森博嗣/840円

▽講談社ノベルス『マレー鉄道の謎』刊行記念 有栖川有栖サイン会▽
 ●日時:5/11(土) 15:00〜
 ●場所:東京・三省堂書店 神田本店(TEL 03-3233-3312)
 ●要整理券

 ●日時:5/12(日) 14:00〜
 ●場所:大阪・旭屋書店 天王寺Mio店(TEL 06-6773-0107)
 ●要整理券

 ●日時:5/18(土) 16:00〜
 ●場所:北海道・紀伊國屋書店 札幌本店(TEL 011-231-2131)
 ●要整理券

▽講談社ノベルス『朽ちる散る落ちる』刊行記念 森博嗣名刺交換会▽
 ●日時:5/11(土) 16:00〜
 ●場所:大阪・ジュンク堂書店 大阪本店(TEL 06-4799-1090)
 ●要整理券
41名無しのオプ:02/05/03 00:09
サイン会の情報まで書いてくれるとは!いつもありがとうございますです。
42名無しのオプ:02/05/03 01:11
>>41
講談社メールマガジンとったら良いよ。もっと詳細だから。
43名無しのオプ:02/05/03 01:14
age
44名無しのオプ:02/05/16 17:50
出ました。
奥田英郎「イン・ザ・プール」。
最近はやりの軽い装丁。けど、ステキな装丁。
45名無しのオプ:02/05/16 17:56
>>44
ここにもう読書感想が載ってます
ttp://www.asahi-net.or.jp/~FG4H-KTGR/
46名無しのオプ:02/05/16 18:04
>>45
だからなんだよ!
47名無しのオプ:02/05/16 18:15
出ました。
「溝鼠」。この方、本を読んでないでしょ。
48名無しのオプ:02/05/16 18:21
ドブネズミ。
なんでも書籍界初のR指定本だとか。問題になること必須だそうです。
49名無しのオプ:02/05/16 18:26
あんなの問題にもされないよ。無視される。無視すべき。
50集英社新刊:02/06/10 10:56
狂の巣 逢坂剛 1,900円


百舌シリーズ第五弾。

石の中の蜘蛛 浅暮三文 1,700円

今回は”聴覚”

のすりの字が出ないので二行になってます。
51祥伝社:02/06/10 11:05
6月12日 文庫
まほろ市の殺人・春 倉知 淳 381円
まほろ市の殺人・夏 我孫子 武丸 381円
まほろ市の殺人・秋 麻耶 雄嵩 381円
まほろ市の殺人・冬 有栖川 有栖 381円
文章魔界道 鯨 統一郎 381円
樹海伝説 折原 一 381円
館という名の楽園で 歌野 晶午 381円
殺意は幽霊館から 柄刀 一 381円
紅迷宮 小池 真理子ほか/唯川 恵/篠田 節子/森 真沙子/五條 瑛/永井 するみ/
     柴田 よしき/桐生 典子/光原 百合/小沢 真理子 571円
なくさないで 新津 きよみ 533円

6月15日 ノベルズ
青春鬼 菊地 秀行 838円
霧越邸殺人事件 綾辻 行人 1,238円
中華街殺人旅情 斎藤 栄 819円
凶星起つ 秘本将門記2 谷 恒生 838円
越前岬殺人事件 梓 林太郎 819円
紅の悲劇 太田 忠司 838 円

6月19日 ノベルズ愛蔵版
オルタナティヴ・ラヴ 藤木 稟 1,200円
52 :02/06/10 11:06
>50の集英社新刊は6月26日予定。
53東京創元社:02/06/10 11:11
家族の行方 矢口敦子 創元推理文庫●6月上旬発売
死者を起こせ フレッド・ヴァルガス 藤田真利子訳/創元推理文庫●6月上旬発売

創元推理21 2002年夏号 創元推理文庫●6月下旬発売
ミレイの囚人/あなたも探偵士になれる《土屋隆夫推理小説集成6》 土屋隆夫 創元推理文庫●6月下旬発売
愛しのクレメンタイン アンドリュー・クラヴァン 芹澤恵訳/創元コンテンポラリ●6月下旬発売
ジャックと離婚 コリン・ベイトマン 金原瑞人・橋本知香訳/創元コンテンポラリ●6月下旬発売
どこよりも冷たいところ S・J・ローザン 直良和美訳/創元推理文庫●6月下旬発売

煙で描いた肖像画 ビル・S・バリンジャー 矢口誠訳/創元推理文庫●7月上旬発売



54名無しのオプ:02/06/10 11:17
>>53の「創元推理21」と「ミレイの囚人」は、8月に刊行延期だそうですよ。
同社HPのwhat's newのところにそう書いてありました。
55名無しのオプ:02/06/11 17:11
あげときます
56角川春樹事務所:02/06/27 12:21
7/16 全てホラー
闇の音 明野照葉 \680
壁 栗本薫 \533
ひとおもいに夏子 新津きよみ \514
怖い本 3 平山夢明 \660
百物語 実録怪談集 平谷美樹 \660
オール 吉村達也 \952
57角川文庫:02/06/27 12:24
7/10
■ぼっけえ、きょうてえ/著:岩井志麻子
■ホラー小説大全〔増補版〕/著:風間 賢二
■悪夢喰らい/著:夢枕 獏
■悪魔の看護婦/著:和田 はつ子
■BLOOD THE LAST VAMPIRE 獣たちの夜/著:押井 守
■バイオハザード/著:牧野 修 他:ポール・W・S・アンダーソン
■白い鍵/著:吉村 達也

7/24
■嵯峨野白薔薇亭の殺人 香りの殺人シリーズ/著:吉村達也
■ト短調の子守歌/著:赤川次郎
■尼は笑う/著:麻生 佳花
■偶人館の殺人/著:高橋 克彦
■人身御供論 通過儀礼としての殺人/著:大塚 英志
■燃える天使/著:ジェイムス・リーバーク 訳:鈴木 恵
58原書房:02/06/27 12:26
6/25
追いし者追われし者 氷川透 1600円

6/26
怪奇幻想ミステリ150選 千街晶之 1500円
59国書刊行会:02/06/27 12:29
7月末
世界探偵小説全集28(第35回配本)ソルトマーシュの殺人
グラディス・ミッチェル著 宮脇孝雄訳 2500円
60祥伝社文庫:02/06/27 12:35
7/27
納沙布岬殺人事件 梓 林太郎 552
三人目の容疑者 太田 蘭三 600
猟犬検事 悪行 南 英男 562
トップ・レフト 黒木 亮 714
わたしのからだ 桐生 典子 543
61白泉社My文庫:02/06/27 12:36
7/11
アルファベット荘事件 北山 猛邦/古張 乃莉 619
イゾルデの庭 伊神 貴世/黒百合姫 752
蒼い月は知っている 橘 悠樹/椋本 夏夜 638
62新潮社:02/06/27 12:40
6/28
月の砂漠をさばさばと 北村薫 おーなり由子・絵 514円

7月予定
《新潮ミステリー倶楽部》ラッシュライフ 伊坂幸太郎
63186(一服中) ◆Smokecpc :02/06/27 12:47
言いだしっぺはどこへいった。
まぁいいや。あげ。
64名無しのオプ:02/06/27 14:14
>57
やったー「ぼっけぇ〜〜」文庫になるんだ!
嬉しい。
65名無しのオプ:02/07/05 19:24
講タン社ノヴェルスは出た?
66名無しのオプ:02/07/06 01:31
age
67名無しのオプ:02/07/06 01:36
【講談社ミステリーの館】2002年 7月号より

〈講談社ノベルス〉5点  7月8日発売予定
 ●『幽霊刑事』有栖川有栖
 ●『化野学園の犯罪 《教育実習生 西郷大介の事件日誌》』姉小路祐
 ●『「瑠璃城」殺人事件』北山猛邦
 ●『青い館の崩壊 ブルー・ローズ殺人事件』倉阪鬼一郎
 ●『13人目の探偵士』山口雅也

〈単行本〉5点  7月 上〜下旬、随時発売予定
 ●『ベストミステリーTOP20 推理小説年鑑2002年版』日本推理作家協会編
 ●『黒の七夕』樋口 京輔
 ●『発火点』真保 裕一
 ●『トキオ』東野 圭吾
 ●『グレイヴディッガー』高野 和明

〈講談社文庫ピックアップ〉15点 7月15日発売予定
   なお『マークスの山』『有馬温泉殺人事件』『二重の危機』の3点は発売が
   7月下旬の予定です。
 ●『異人たちの館』折原 一
 ●『タナトス・ゲーム 伊集院大介の世紀末』栗本 薫
 ●『マークスの山 上・下』高村 薫
 ●『第一級殺人弁護』中嶋 博行
 ●『殺人はサヨナラ列車で』西村 京太郎
 ●『脱出 GET AWAY』西村健
 ●『法月綸太郎の新冒険』法月綸太郎
 ●『呼人(よひと)』野沢 尚
 ●『亡国のイージス 上・下』福井 晴敏
 ●『イツロベ』藤木 稟
 ●『黒猫の三角 Delta in the Darkness』森 博嗣
 ●『情熱の断罪』森村 誠一
 ●『花面祭 MASQUERADE』山田 正紀
 ●『二重の危険(ダブルジェパディ)〈告発弁護士シリーズ〉』和久 峻三
68名無しのオプ:02/07/06 22:16
マークスの山、やっと文庫化か。

内容も多少は変わってるのかな?
だれか詳細知ってる方いたら教えて。
69メルマガより:02/07/07 12:39
>>68

1993年の第109回直木賞受賞作『マークスの山』がいよいよ文庫になります。
最近は書店さんでも単行本を余り見かけなくなっていましたので、読者の皆さんに
も待望の文庫化と言えるでしょう。

今回高村薫さんはこの『マークスの山』に全面的に筆を入れ直しています。直木賞
受賞作であっても、出版物の最終形である文庫においては完璧を期したいという著
者の意気込みが伝わってきます。

この本の1ページ目に「元警視庁刑事 故鍬本實敏氏へ」とあります。高村さんが
『マークスの山』を書くために取材をされた警視庁奉職40年「カミソリ」と異名
をとる刑事さんです。鍬本さんに教えていただかなければ『マークスの山』は生ま
れなかったと仰有る高村さん。この作品は渾身をこめた警察小説であるばかりでな
く、ミステリーの枠を超えて新作『晴子情歌(新潮社刊)』に至る、本格小説への
スタートを切った記念碑でもあるのです
70名無しのオプ:02/07/07 14:04
わが手に拳銃を→リオウ
みたいな改訂じゃないことを祈る・・・
71名無しのオプ:02/07/19 00:36
age
72名無しのオプ:02/07/19 04:45
>>70
そこまではしないと、以前『この文庫がすごい』のインタビューで
応えていた気がする。
73名無しのオプ:02/07/19 13:19
昨日、書店にいったら他の新刊は並んでいるのにマークスだけがないので
店員に聞いたら、高村先生がかなり直していて終わらないので発売が延び
ているといわれました。(都内某大型書店にて)
74名無しのオプ:02/07/20 09:06
【講談社ミステリーの館】2002年 7月号 号外 

7/3配信の7月号で今月下旬の発売をお知らせした下記2点は発売が延期に
なりました。

■『有馬温泉殺人事件』(吉村達也・著)→8/9
■『マークスの山 (上) (下)』(高村薫・著)→8月以降予定
   ※『マークスの山』については、正式な発売日が決まり次第、
     講談社文庫HP↓にてお知らせいたします。ご了承ください。
   http://www.bookclub.kodansha.co.jp/bunko/


だそうだ
75名無しのオプ:02/07/29 22:17
age
76名無しのオプ:02/07/30 23:40
高村は初出と本と二度楽しめるかな・・・・・
77名無しのオプ:02/08/03 10:25
8月上旬の新刊 (ミステリー'z号外第19号よりコピぺ)
--------------------------------------------------------------------
08/05『滅びのモノクローム』三浦明博 講談社 1600円
乱歩賞受賞作。「亡兆のモノクローム」より改題。骨董市で古い釣り用リールと
16ミリフィルムを手に入れた広告マン・日下は、映像を復元したために、命を狙
われる。映っていたのは戦時下の日本が抱える闇だった…。
--------------------------------------------------------------------
08/05『綺羅の柩』篠田真由美 講談社ノベルス 880円
錯綜するロマンスが紡ぐ殺人に京介が挑む!…シルク王の失踪が呼び起こした悲
劇。あまりに深く儚い愛の因縁を探して京介は東奔西走する。エキゾチックな舞
台にオールキャストが集結する、シリーズ最新作。
--------------------------------------------------------------------
08/05『五月はピンクと水色の恋のアリバイ崩し』霧舎巧
                         講談社ノベルス 800円
美少女・琴葉と名探偵候補・糊彦が挑む鉄壁のアリバイ。ラブコメミステリー第
2弾。
--------------------------------------------------------------------
08/05『クリスマス・テロル』佐藤友哉 講談社ノベルス 700円
デビュー作『フリッカー式』から1年。ミステリー界を揺るがせてきた著者が放
つ密室本。
--------------------------------------------------------------------
08/05『クビツリハイスクール』西尾維新 講談社ノベルス 700円
戯言遣い・いーちゃんが潜入する女子学園の別名は「首吊学園」で…?シリーズ
第3弾。
--------------------------------------------------------------------
08/05『人形幻戯』西澤保彦 講談社ノベルス 900円
メフィストで好評連載中の「神麻嗣子の超能力事件簿」シリーズに書下ろし1編
を加えた最新刊。「彼女が輪廻を止める理由」など粒揃い!
--------------------------------------------------------------------
08/06『ホラー小説時評「1990〜2001」』東雅夫 双葉社 2800円
幻想文学編集長&ホラー評論家の著者が、11年間SFマガジンに連載したコラム
を完全収録。
--------------------------------------------------------------------
08/06『尾州白帝城・殺意の旅情』大谷羊太郎 フタバノベルス 838円
奇妙な10日間だけの同棲生活。24年後に起きた連続殺人事件を解く鍵はすべてそ
こに…。
--------------------------------------------------------------------
08/上『やっとかめ探偵団と鬼の栖』清水義範 実業之日本社 1500円
名古屋の菓子店店主・波川まつ尾は婆さんにして名探偵。いかなる難事件も、仲
間の婆さんたちの協力でたちどころに解決する!
--------------------------------------------------------------------
08/上『魂の傷痕』アンソニー・リー 早川書房 2000円
親友だから殺す。クインがフィーに向けた銃口が…。青春&成長&悪漢小説ミス
テリ。
--------------------------------------------------------------------
08/上『点と線<没後十年記念版>』松本清張 文藝春秋 2762円
美しい挿画で今よみがえる、清張推理の原点と昭和30年代の風景。社会派推理の
代表作。
78「ミステリーの館」より
〈講談社ノベルス〉6点  8月8日発売予定

 ●『五月はピンクと水色の恋のアリバイ崩し』霧舎 巧
 ●『クリスマス・テロル invisible×inventor』佐藤友哉
 ●『綺羅の柩 建築探偵桜井京介の事件簿』篠田真由美
 ●『人形幻戯』西澤保彦
 ●『クビツリハイスクール 戯言遣いの弟子』西尾維新
 ●『作者不詳 ミステリ作家の読む本』三津田信三

〈単行本〉4点  8月上〜下旬、随時発売予定

 ●『滅びのモノクローム』三浦明博
 ●『銀行総務特命』池井戸潤
 ●『裸の桜』桐生典子
 ●『熱氷(ねっぴょう)』五篠 瑛

〈講談社文庫ピックアップ〉7点 8月9日発売

 ●『鳥玄坊 時間の裏側』明石散人
 ●『メドゥサ、鏡をごらん』井上夢人
 ●『放浪探偵と七つの殺人』歌野晶午
 ●『紅天蛾(べにすずめ) 新宿少年探偵団』太田忠司
 ●『ハサミ男』殊能将之
 ●『西風の戦記(ゼピュロシア・サーガ)』田中芳樹
 ●『殺人買います ミステリー傑作選41』日本推理作家協会編
  最高最良のミステリー9編。収録作家、逢坂剛・法月綸太郎・二階堂黎人・北
  森鴻・歌野晶午・冨士本由紀・鈴木輝一郎・香住泰・佐野洋。

 ◆『有馬温泉殺人事件』(吉村達也・著)は再度の延期で9月新刊へ。
 ◆『マークスの山 (上/下)』(高村薫・著)は8月末から9月の刊行の予定です
  が未だはっきりとした日程は申し上げられません。大変恐縮ですがもう少々お
  待ち下さい。
     ※『マークスの山』については、正式な発売日が決まり次第、
     講談社文庫HP↓にてお知らせいたします。ご了承ください。
     http://www.bookclub.kodansha.co.jp/bunko/