【評価】ミステリ作品の評価を決めよう!【決定】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しのオプ
以前あった、「ミステリー作家の実力を偏差値を決めよう」の作品版です。
評価法からまたーり作り上げていきましょう。

叩き台となる基礎案をつくりましたので、>>2-10あたりに張り付けておきます。

参考スレ:「ミステリー作家の実力を偏差値を決めよう」
http://mentai.2ch.net/mystery/kako/999/999628714.html
2名無しのオプ:02/02/28 20:22
#作家紹介テンプレVer1.01
【作品名】 「作品名」 by 作家名
【本格力】 ☆☆☆☆☆(簡易コメント)
【驚愕度】 ☆☆☆☆☆(簡易コメント)
【論理力】 ☆☆☆☆☆(簡易コメント)
【文章力】 ☆☆☆☆☆(簡易コメント)
【物語性】 ☆☆☆☆☆(簡易コメント)
【独創性】 ☆☆☆☆☆(簡易コメント)
【総合力】 ☆☆☆☆☆(簡易コメント)
【自己評】 ☆☆☆☆☆(簡易コメント)
【備考欄】

#コピペ用評価マーク
評価0 ☆☆☆☆☆
評価1 ★☆☆☆☆
評価2 ★★☆☆☆
評価3 ★★★☆☆
評価4 ★★★★☆
評価5 ★★★★★
3名無しのオプ:02/02/28 20:23
基本の叩き台
【目 安】★★★★★ (「万に一つ」級)
【目 安】★★★★☆ (「千に一つ」級)
【目 安】★★★☆☆ (「百に一つ」級)
【目 安】★★☆☆☆ (「十に一つ」級)
【目 安】★☆☆☆☆ (「一に一つ」級)
【目 安】☆☆☆☆☆ (「見なかった事にしよう」級:)

1)本格力とは?
 本格系ミステリを評価するときの項目。
 本格っぽい小道具、舞台、演出などの評価がされている作品に与えて下さい。
 論理のみが優れているパズラー系本格作品の場合、【論理力】の項目にて評価を行って下さい。
【本格力】★★★★★ (「翼ある闇」級:しかもそれらをもり立てる衒学趣味満載かよ!)
【本格力】★★★★☆ (「時計館の殺人」級:登場人物や小道具までそれらしさを醸し出してる!)
【本格力】★★★☆☆ (「十角館の殺人」級:おぉぉ! 基本的なのは全部揃ってる!)
【本格力】★★☆☆☆ (「雪密室」級:それなりに本格っぽい仕立てに作ってあるな。)
【本格力】★☆☆☆☆ (「8の殺人」級:不可能状況や密室殺人や吹雪の山荘と言った本格テーマが一つだけか。)
【本格力】☆☆☆☆☆ (「???」級:本格っぽいものが欠片も無いぞ!)

2)驚愕度とは?
 その作品にしかけらているどんでん返しや仕掛けの凄さで評価して下さい。
 意外な犯人や、叙述トリック、真相の強烈さ、それらを盛り上げる演出などが該当します。
 作品の突飛さに驚いた場合は、【独創性】の項目にて評価してください。(バカミス、大説など)
 トリックの意外性は、その着地点となる【論理力】の項目にて評価してください。
【驚愕度】★★★★★ (「核爆撃」級:うわ!!!!!! これマジ凄い!)
【驚愕度】★★★★☆ (「ミサイル」級:びっくりしたぁああ。)
【驚愕度】★★★☆☆ (「手榴弾」級:それなりに驚かせるな。)
【驚愕度】★★☆☆☆ (「銃声」級:まぁ、こんなもんじゃない?)
【驚愕度】★☆☆☆☆ (「大声」級:仕掛けがあるけどあんまり驚かないね。)
【驚愕度】☆☆☆☆☆ (「しぃ」級:(*゚ー゚)マターリ)

3)論理力とは?
 その作品に登場するロジックの凄さをこの項目で評価して下さい。
 もの凄い不可能状況が提示されている場合、この項目にて評価して下さい。
 トリックの意外性はこの項目にて評価して下さい。
【論理力】★★★★★ (「エラリー・クイーン」級:これ以上は考えられない緻密な論理)
【論理力】★★★★☆ (「ファイロ・ヴァンス」級:感動できる論理)
【論理力】★★★☆☆ (「シャーロック・ホームズ」級:一部つっこみどころはあるも、巧妙な論理)
【論理力】★★☆☆☆ (「エルキュール・ポワロ」級:論理と名の付くものはあるが、軽い)
【論理力】★☆☆☆☆ (「古畑任三郎」級:論理はあくまで作品の飾りである)
【論理力】☆☆☆☆☆ (「厨房」級:逝って良し!)
4名無しのオプ:02/02/28 20:24
4)文章力とは?
 その作品を飾る文章力をこの項目で評価して下さい。
 人間か書けている、などもこの項目として扱って下さい。
 あくまで描写力であり、物語の面白さは、【物語性】にて評価して下さい。
【文章力】★★★★★ (「文豪」級:すげぇ! ここまで書き込めるかよ!)
【文章力】★★★★☆ (「名文」級:味が合って特徴的な文章だね。)
【文章力】★★★☆☆ (「ベテラン」級:文体を確立してるね、結構良いかも。)
【文章力】★★☆☆☆ (「プロライター」級:テンポよく読める。)
【文章力】★☆☆☆☆ (「ヘボライター」級:まぁ、それなりには読める。)
【文章力】☆☆☆☆☆ (「小学生の作文」級:とりあえず日本語だね。)

5)物語性とは?
 その作品の物語の面白さをこの項目で評価して下さい。
 推理物としての評価は、【本格力】【驚愕度】【論理力】にて評価してください。
【物語性】★★★★★ (「(;´Д`)ハァハァ」級:>作品名タン(;´Д`)ハァハァ = 物語だけでも超名作!)
【物語性】★★★★☆ (「(゚д゚)ウマー」級:>作品名を読む→(゚д゚)ウマー = この物語は読んでおけ!)
【物語性】★★★☆☆ (「(*゚ー゚)ダッコ」級:>作品名(*゚ー゚)ダッコ = この物語は良い人にはには良いぉ。)
【物語性】★★☆☆☆ (「ヽ(´ー`)ノ」級:>作品名 = この物語は普通なのさ〜。)
【物語性】★☆☆☆☆ (「(゚Д゚)ハァ?」級:>作品名(゚Д゚)ハァ? = ちょっとやう゛ぁい。)
【物語性】☆☆☆☆☆ (「ヽ(`Д´)ノ ウワァァン!」級:モウヨマネエヨ!!>作品名ヽ(`Д´)ノ ウワァァン! = 読むな! 絶対に読むな!)

6)独創性とは?
 その作品にあるオリジナリティをこの項目で評価して下さい。
 できるかぎり、その当時の価値観で評価して下さい。
【独創性】★★★★★ (「キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!」級:きたーーーーー!)
【独創性】★★★★☆ (「(・∀・)イイ!」級:いいっ!)
【独創性】★★★☆☆ (「(=゚ω゚)ノ ぃょぅ」級:なかなか!)
【独創性】★★☆☆☆ (「(´・ω・`)ショボーン」級:普通。)
【独創性】★☆☆☆☆ (「( ´_ゝ`)フーン」級:帰って良いよ。)
【独創性】☆☆☆☆☆ (「(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル」級:さぶぃぃぃぃいい!)
5名無しのオプ:02/02/28 20:24
7)総合力とは?
 その作品の自分なりの評価をこの項目で示して下さい。
 上記の項目を足し算して出た評価ではなく、あなたが思うような評価をこの項目で与えて下さい。
 (例:斜め屋敷殺人事件は、文章、物語ともに低い評価だが、個人的には★五つ。)
 (例:コズミックは、独創性以外どの項目もダメだが、個人的には★五つ)
【総合力】★★★★★ (「ベスト」級:これ最強。)
【総合力】★★★★☆ (「名作」級:最新流行。)
【総合力】★★★☆☆ (「佳作」級:これが通の頼み方。)
【総合力】★★☆☆☆ (「普通」級:素人にはお勧めできない。)
【総合力】★☆☆☆☆ (「駄作」級:きょうび流行んねーんだよ。)
【総合力】☆☆☆☆☆ (「最悪」級:もうね、アホかと。馬鹿かと。)

8)自己評とは?
 その作品を評価したあなたのスタンスを明らかにして下さい。
 その作者を盲信している分だけ★の数は増えるものとしてください。
【自己評】★★★★★ (「盲信者」級:信者HP持ってますが、何か?)
【自己評】★★★★☆ (「信者」級:アンチうぜえええええええええ!)
【自己評】★★★☆☆ (「ファン」級:お前ら! 一緒に応援して下さい。)
【自己評】★★☆☆☆ (「一般」級:関連スレくらいはチェックしてるYO!)
【自己評】★☆☆☆☆ (「アンチ」級:信者うぜえええええええええ!)
【自己評】☆☆☆☆☆ (「超アンチ」級:http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1010655920/l50に書き込んだ経験あり。)

9)備考欄とは?
 その他特筆すべき事を記入して下さい。
6名無しのオプ:02/02/28 20:27
「ミステリー作家の実力を偏差値を決めよう」にて、
できるだけ共通した評価の方が好ましいと言う意見が多く見られましたので、
叩き台となる評価基準をとりあえず設定しました。

用意しているのは、以上です。
7名無しのオプ:02/02/28 20:30
上記だけでも力作だと思います。
スレの発展をお祈りいたします。
8 :02/02/28 20:31
【作品名】 「コズミック」 by 清涼院流水
【本格力】 ☆☆☆☆☆
【驚愕度】 ☆☆☆☆☆
【論理力】 ☆☆☆☆☆
【文章力】 ☆☆☆☆☆
【物語性】 ☆☆☆☆☆
【独創性】 ☆☆☆☆☆
【総合力】 ☆☆☆☆☆
【自己評】 ☆☆☆☆☆
【備考欄】

これでいいんだな。これで。
9名無しのオプ:02/02/28 20:33
>>8
はやっ!
10 :02/02/28 20:54
んじゃ、>8に続いて最近読んだ本でも。

【作品名】 「死んでも治らない 大道寺圭の事件簿」 by 若竹七海
【本格力】 ★★☆☆☆
【驚愕度】 ★★☆☆☆
【論理力】 ★★★☆☆
【文章力】 ★★★★☆
【物語性】 ★★★☆☆
【独創性】 ★★★☆☆
【総合力】 ★★★☆☆
【自己評】 ★★★☆☆
【備考欄】 ふとそこにある悪意書くのが上手いと思う。
       どれも犯人は間抜け。落ちがすばらしいと思う。
11名無しのオプ:02/02/28 21:15

【作品名】 「作品名」 by 作家名
【本格力】 ★★★☆☆(離れた孤島の中で起きる連続殺人)
【驚愕度】 ★★★★★(あの台詞にはびびるだろ)
【論理力】 ★☆☆☆☆(論理は本当に付いてるだけ)
【文章力】 ★★☆☆☆(記号と揶揄される登場人物。だがそれ故に良い部分も)
【物語性】 ★☆☆☆☆(物語性、あるのか?)
【独創性】 ★★★☆☆(状況その他もの凄い目新しさは無いが、館シリーズの第一段として★3つ)
【総合力】 ★★★★★(だてに「綾辻以後」と言う言葉を生み出した訳ではない!)
【自己評】 ★★★☆☆(正直、信者に近いっす)
【備考欄】
 ミステリファンなら読むべき一冊!
 新本格の走りとなる記念すべき作品。
12名無しのオプ:02/02/28 21:16
>>11
十角館の殺人 by 綾辻行人。。。
修正し忘れました、スマソ
13名無しのオプ:02/02/28 21:47
【作品名】「捩れ屋敷の利鈍」 by 森博嗣
【本格力】 ★★☆☆☆
【驚愕度】 ★☆☆☆☆
【論理力】 ★★★☆☆
【文章力】 ★★☆☆☆
【物語性】 ★★☆☆☆
【独創性】 ★★☆☆☆
【総合力】 ★☆☆☆☆
【自己評】 ★★☆☆☆
【備考欄】 シリーズ、前シリーズのファン、つまり森ファンである事が前提
      ディープなファンであれば楽しめる要素は増える。……同人?
14名無しのオプ:02/02/28 22:58
【作品名】 「大誘拐」 by 天藤真
【本格力】 ☆☆☆☆☆(殺人もありません)
【驚愕度】 ★★☆☆☆(どんでん返しはないが、地味に何発か炸裂させている)
【論理力】 ★★★★★(突っ込みどころのない完璧さ、伏線もよく効いている)
【文章力】 ★★★★★(リーダビリティーが非常に高い)
【物語性】 ★★★★★(★6つ付けても良いほど)
【独創性】 ★★★★☆(No.1ではなくOnly1)
【総合力】 ★★★★★(「誘拐」を扱ってこれを越える作品は出るのか?)
【自己評】 ★★★★★(自分の中ではBest5入り)
【備考欄】映画化もされています。殺人がないとミステリじゃない!って人以外は読んでおけ。
     ★がやけに多いけど、減らすことが出来ない・・・
15名無しのオプ:02/02/28 23:21
>14
正直、読みたくなってきた。。。
16名無しのオプ:02/03/01 00:22
良スレアゲだこのヤロー!
17名無しのオプ:02/03/01 00:25
>13
同人とか言うなー。
初心者でも読めるさー。ずっと読んでた人のがもっと楽しめるってだけさ。
18名無しのオプ:02/03/01 01:37
【作品名】 「人魚とミノタウロス」 by 氷川透
【本格力】 ★☆☆☆☆(焼けこげた正体不明の死体)
【驚愕度】 ★☆☆☆☆(ちょっとした遊び程度の驚き)
【論理力】 ★★★★☆(簡素にして明快な論理)
【文章力】 ★★☆☆☆(★1つでも良いかな? と思うが、読みやすいのは確か)
【物語性】 ★☆☆☆☆(友人とのエピソードは面白い)
【独創性】 ☆☆☆☆☆(独創性は無いと思う)
【総合力】 ★★☆☆☆(普通〜佳作の間くらいだと思う)
【自己評】 ★★☆☆☆(今日、初めてこの人のを読んだ)
【備考欄】
 総合力は★2つの評価だが、このレベルで安定しているなら今後も買いたいと思った。
 論理好きにはお薦め。
 しかしながら、論理以外に見るべき物は少ない。
 また、文章が極めて下手。下手な推理小説家志望を装った文章を書いているのかな?
 と思わせるくらい安定して下手(笑
 だが、読みやすいのは確か。故に文章力を★2つに設定。
19名無しのオプ:02/03/01 02:16
【作品名】 最悪  奥田英朗
【本格力】 ★☆☆☆☆ 本格ものではないので
【驚愕度】 ★★★★☆ 三者の行く末は想像出来なかった
【論理力】 ★★★☆☆ 人間行動に説得力があった
【文章力】 ★★★★★ この人は文章で魅せてくれる感じ
【独創性】 ★★★★☆ 独特な世界がある思ふ
【総合力】 ★★★★☆ やっぱ奥田は凄いとオモタ
【自己評】 ★★★★★ 模造犯がなかったら1位だったのにな
【備考欄】 なんか、いろいろあくどいこともしてきた云々と言われてるらしいけど、そこらへんはどうなんだろう。

20名無しのオプ:02/03/01 16:30
【作品名】 「月光ゲーム」 by 有栖川有栖
【本格力】 ★★★☆☆(噴火する火山の麓で起きる連続殺人とDメッセージ)
【驚愕度】 ☆☆☆☆☆(驚かせる仕掛けはなし)
【論理力】 ★★★★☆(***や***からの論理は一品 ※メール欄)
【文章力】 ★★☆☆☆(安定していると思う。)
【物語性】 ★☆☆☆☆(江上のキャラは良かった)
【独創性】 ☆☆☆☆☆(目立つ独創性は無し)
【総合力】 ★★★☆☆(良作と呼んでしかるべき作品)
【自己評】 ★★★☆☆(簡易コメント)
【備考欄】
 純本格といえる作品。
 論理好きなら読んだあと、その論理の素晴らしさを楽しめるだろう。
 有栖川有栖のデビュー作。
21msテリー:02/03/01 22:31
【作品名】 「魔術はささやく」 by 宮部みゆき
【本格力】 ★☆☆☆☆(社会派だからね)
【驚愕度】 ★☆☆☆☆(社会派だからね)
【論理力】 ★★★★☆(社会派だからね)
【文章力】 ★★★★★(さすがだね天才!)
【物語性】 ★★★★★(文句なしの一級品)
【独創性】 ★★★★☆(社会派だけど独創的)
【総合力】 ★★★★☆(スンバラシイ)
【自己評】 ★★★★★(スンバラシイ)
【備考欄】
ミステリというより冒険小説。
主人公やそれを取り巻く人間たちのドラマが素晴らしい。
主人公が少年というのもまたドキドキハラハラさせる。
宮部みゆきの作品は人間がよく描かれている。
人間描写でこの人の右に出る者はいない。
22名無しのオプ:02/03/01 22:38
>>21
ヲタ丸出し(ぷ
23msテリー:02/03/01 22:40
スマンノw
好きなものはついつい褒めちぎってしまう。
24名無しのオプ:02/03/02 02:16
信者レスに負けるな!
冷静な評価陣も大量投入希望〜。
25名無しのオプ:02/03/02 02:23
信者呼ばわりされるぐらいならもうかかね。
26名無しのオプ:02/03/02 02:43
>>25
自己評の欄みると盲信者(★5)になってるじゃん。
2725:02/03/02 02:52
あ、ほんまや・・・
なんか嫌だな「信者」って、、
28 :02/03/02 02:53
>>19

大藪春彦賞の賞金500万のうち、アフガン難民へ100万さらに
国境なき医師団へ100万寄付するって授賞式でゆっとたぞい。
29んじゃ冷静に:02/03/02 03:02
【作品名】 「十角館の殺人」 by 綾辻行人
【本格力】 ★★★★☆
【驚愕度】 ★★★★★
【論理力】 ★☆☆☆☆
【文章力】 ★★★☆☆
【物語性】 ★☆☆☆☆
【独創性】 ★★★☆☆
【総合力】 ★★★☆☆
【自己評】 ★★★★☆
【備考欄】
新本格の先駆者綾辻のデビュー作。
意外な犯人、驚愕の結末、本格好きにはたまらない作品だろう。
だがどうせ皆殺しにするならいっぺんに毒殺すりゃいいじゃん、とか
あんなくだらん理由で普通あんな多人数殺すか?とかいった穴もある。

ま、ともかく楽しめたから自己評は星4つとしておく。
30名無しのオプ:02/03/02 03:03
【作品名】「姑獲鳥の夏」 by 京極夏彦
【本格力】 ★☆☆☆☆
【驚愕度】 ★★★★☆
【論理力】 ★★★☆☆
【文章力】 ★★☆☆☆
【物語性】 ★★★☆☆
【独創性】 ★★★☆☆
【総合力】 ★★★☆☆
【自己評】 ★★★★☆
【備考欄】 いろんな面で評価点が割れやすい作者・作品ではないかと思う。
      個人的にはシリーズの中でもっとも独立した「物語」としても、
      なによりキャラクタの個性や結末を含めたインパクトという意味
      でも、シリーズの中もっとも印象に残る作品である。
3130:02/03/02 03:05
>>30
すまん、次から簡単な推敲するくらいはするようにする。文章力星ゼロで
32名無しのオプ:02/03/02 03:30
京極の文章力は綾辻より下なのか・・・。
33名無しのオブ:02/03/02 03:40
>29,30
結構、いい感じの評価だとおもうので、またやってくれ。
34名無しのオプ:02/03/02 04:22
【作品名】「姑獲鳥の夏」 by 京極夏彦
【本格力】 ★★★★★
【驚愕度】 ★★★★★
【論理力】 ★☆☆☆☆
【文章力】 ★★★★★
【物語性】 ★★★★★
【独創性】 ★★★★★
【総合力】 ★★★★★
【自己評】 ★☆☆☆☆
【備考欄】 これ最強
35名無しのオプ:02/03/02 04:24
>>34
アンチなのにそれかよっ!
わからなくもないが。。
36名無しのオプ:02/03/02 04:51
【作品名】 「死刑囚パズル」 by 法月綸太郎
【本格力】 ★☆☆☆☆(探偵が みなを集めて さてと言い)
【驚愕度】 ☆☆☆☆☆(論理と物語の凄さなので、その項目で評価)
【論理力】 ★★★★★(***の推理では本当にうなった ※メール欄)
【文章力】 ★★★☆☆(倫太郎は安定してるわ。流石)
【物語性】 ★★★★☆(本当に上手にテーマを扱っていると思う)
【独創性】 ☆☆☆☆☆(物語性で評価済み。その他独創性は無し)
【総合力】 ★★★★☆(論理系推理短編では最高の作品の一つだと思っている)
【自己評】 ★★★★☆(この作品に関しては信者)
【備考欄】
 「法月綸太郎の冒険」におさめられている短編の一つ。
 彼の最高傑作の一つと思う。
 どうして、死刑直前の死刑囚が殺される事になったのか?
 動機は? 犯行方法は?
 様々な謎が明快に解決される展開は見事と言わざるを得ない。
37名無しのオプ:02/03/02 06:23
【作品名】「記憶の果て」 by 浦賀和宏
【本格力】☆☆☆☆☆ (密室、首なし死体(;´Д`)ハァハァなやつは我慢)
【驚愕度】★★★★☆ (いろいろ騙された!)
【論理力】☆☆☆☆☆ (良くも悪くも高校生)
【文章力】★☆☆☆☆ (他にもひどい作家はいるので)
【物語性】★☆☆☆☆ (分量がこれの半分なら星ふたつでもいい)
【独創性】★★★☆☆ (これをミステリとして出した、という点を評価)
【総合力】★★★☆☆ (文庫に払った金と満足度がトントン)
【自己評】★★☆☆☆ (文庫を順番に読むつもり)
【備考欄】続編を読まずに判断しているので、評価が辛いかも。
38名無しのオプ:02/03/02 07:32
どうぞ某固定とその仲間たちが出てきませんように(祈
39名無しのオプ:02/03/02 08:58
【作品名】 「8の殺人」 by 我孫子武丸
【本格力】 ★☆☆☆☆(本格っぽい雰囲気だけ)
【驚愕度】 ☆☆☆☆☆(特に目立った仕掛け無し)
【論理力】 ★★★☆☆(それなりの論理だが、トリックの新しさより)
【文章力】 ★★☆☆☆(コメディは微妙に成功)
【物語性】 ★☆☆☆☆(普通の推理物。ユーモアセンス分で★1つ)
【独創性】 ☆☆☆☆☆(トリックの新しさは論理力にて評価)
【総合力】 ★★☆☆☆(普通の作品。佳作未満。)
【自己評】 ★★☆☆☆(かまいたちの夜は好きだが、小説は普通)
【備考欄】
 軽快なライトミステリが好きな人はこの作品はお薦め(【総合力】★3つ評価)だが、
 本物の本格を! と望む人には物足りない作品。
 だが、トリックが面白いと言うのもあるため、本格マニアでも読んでおいて損はないとも言える。
40名無しのオプ:02/03/02 14:40
【作品名】 「眩暈を愛して夢を見よ」 by 小川勝巳
【本格力】 ★☆☆☆☆(本格なのか?)
【驚愕度】 ★★★★★(読者の予想を完全に裏切っている。
           期待を裏切っているかどうかは不明)
【論理力】 ★☆☆☆☆(論理なのか?)
【文章力】 ★★☆☆☆(まあ、それなりに)
【物語性】 ★☆☆☆☆(まともなオチを期待してはいけません)
【独創性】 ★★★☆☆(パクリと言うか、引用は沢山あるが全体の雰囲気は独特)
【総合力】 ★★☆☆☆(はっきり言って測定不能)
【自己評】 ★★★☆☆(あの混沌さが結構気に入ってたりする)
【備考欄】 とりあえず次作に期待。
41名無しのオプ:02/03/02 23:46
>>40
もの凄い地雷の匂い。
思わず踏みたくなるな。。。
42名無しのオプ:02/03/03 12:43
【作品名】 「名探偵はもういない」 by 霧舎巧
【本格力】 ★★★★☆(なにしろ××が登場。本格以外の何者でもない)
【驚愕度】 ★★☆☆☆(なるほどタイトルの意味はそういうことなのね)
【論理力】 ★★★☆☆(伏線の使い方はなかなかに巧み)
【文章力】 ☆☆☆☆☆(平易な文章なのに時々状況が分からなくなるのは凄い)
【物語性】 ☆☆☆☆☆(悲しいまでにベタ)
【独創性】 ★☆☆☆☆(どこを切っても新本格)
【総合力】 ★★☆☆☆(佳作というにはちと苦しい)
【自己評】 ★★☆☆☆(まあ、意欲は買います)
【備考欄】霧舎は初めて読んだが、本格に対する情熱はよく分かった。
     それ以外の部分に期待してはいけないこともよく分かった。    
43名無しのオプ:02/03/03 12:48
>42
うぉ。
霧舎は初期の奴しかよまずに、投げ出したが、さらなる地雷つくってるのか。
文章力と物語は相変わらずっぽいな。
44あなたはどうして名無しさんなの?:02/03/03 15:42
>>1は本当に良く考えてるよね。
単純なベスト選びではなく、作品ごとの傾向がわかるようになってる。
投稿する人は>>2-6をよく読んで、書くべきだ。

で、私も参加。以下↓2作品。
【作品名】「木製の王子」 by 麻耶雄嵩
【本格力】★★★★☆(本格力って、つまり「器の本格」かどうか、ということですよね)
【驚愕度】★☆☆☆☆ (カタルシスは、巧妙に去勢されている)
【論理力】★★★★★(ある意味、異常なほど緻密かも)
【文章力】★★☆☆☆ (この作品の読みづらさは、文章に原因があるわけではない)
【物語性】★★★☆☆ (烏有の実存ドラマ「のみ」が小説としての体裁を整えている)
【独創性】★★★★★(備考欄参照)
【総合力】★★★★★(本格というレミングの群れの先頭。崖の突端に立つ作品)
【自己評】★★★★★(信者と呼びたければ、呼べ!麻耶はラディカルだ。)
【備考欄】本格を本格として評価させる基準、
     もしくは、結末の驚愕度は、論理の「正しさ」によるわけではない。
     麻耶はこの点に自覚的だ。謎の解体はあからさまに空虚で、
     烏有は「驚天動地の結末」に、立ち会うことさえ許されない。
     その空虚さを陰画として、作者の異様なたくらみは浮かび上がってくる。
【作品名】「心霊写真」 by はやみねかおる 『少年名探偵虹北恭助の冒険』所収
【本格力】★☆☆☆☆(「心霊写真」は登場するが、オカルト的雰囲気はない)
【驚愕度】★★★☆☆ (意外性は十分ある。私はそれなりにビックリした)
【論理力】★★★☆☆(水準は越えている)
【文章力】★★★☆☆ (女子小学生の一人称という設定に、不自然さ、
           そしてなにより恥ずかしさを感じさせない。これは特筆もの。)
【物語性】★★★☆☆ (備考欄参照)
【独創性】★★★★☆(備考欄参照)
【総合力】★★★★☆(この短編集の中ではベストでしょう)
【自己評】★★★☆☆(スミマセン。この作者、これしか読んでないんです。でも一気読みした。)
【備考欄】この作品の独創性は小学校高学年的なメンタリティを
     謎の解明の根拠においているところでしょう。
     これは子どもの無知により、不可解な状況が作られるというパターンと、別の次元にある。
     ただ、この作品集の本懐はミステリ的な部分ではなく、ラヴ萌えドラマの方にあるのも確か。
     しかし、それにしたっていいセンスをしている。
     そこらのライトノベル作家とは出自が違うことがはっきり分かる。
     ちなみに『本格ミステリ‘01』に日常の謎系の佳作「透明人間」のほうが収録されたのは
     選者が、上記の要素に拒否反応を起こしたからと推測される(笑)
47名無しのオプ:02/03/04 16:19
【作品名】 「水車館の殺人」 by 綾辻行人
【本格力】 ★★★☆☆(中村青司の作った館。現在と過去の二重構成)
【驚愕度】 ★★★☆☆(仕掛けはある。だが強力ではない。)
【論理力】 ★★☆☆☆(緻密ではないが、不可能状況を提示している為、★2つに)
【文章力】 ★★☆☆☆(簡素で読みやすい)
【物語性】 ☆☆☆☆☆(物語性はない)
【独創性】 ☆☆☆☆☆(本格力、驚愕度で評価済み)
【総合力】 ★★☆☆☆(信者、もしくは館シリーズが好きな人の場合は、★3つでも可)
【自己評】 ★★★☆☆(信者未満のファン)
【備考欄】
 館シリーズ第二段。
 大きな水車のある館発生する事件。
 現在と過去と分けられた構成の中、事件は起きる。
 おどろおどろしい雰囲気が好きな人にはお勧め。
48名無しのオプ:02/03/04 16:23
【作品名】 空飛ぶ馬 by 北村薫
【本格力】 ★★★☆☆(殺人も不可能犯罪もないがまぎれもなく本格)
【驚愕度】 ★★☆☆☆(驚愕するほどではないが意外性はある)
【論理力】 ★★★★☆(日常のちょっとした出来事から意外な解釈を導き出す
            手法は絶品)
【文章力】 ★★★★★(本格系屈指の文章力)
【物語性】 ★★★☆☆(登場人物の丹念な掘り下げにより、物語に深みを
            与えている)
【独創性】 ★★★★☆(「日常の謎」というジャンルのパイオニア)
【総合力】 ★★★★★(日本ミステリー史に残る名作)
【自己評】 ★☆☆☆☆(でも、嫌い)
【備考欄】ヒロインがちょっと・・・。  

49名無しのオプ:02/03/04 16:28
48 名前:名無しのオプ :02/03/04 16:23
【作品名】 夜の蝉 by 北村薫
【本格力】 ★★★☆☆(殺人も不可能犯罪もないがまぎれもなく本格)
【驚愕度】 ★★☆☆☆(驚愕するほどではないが意外性はある)
【論理力】 ★★★☆☆(前作ほどの衝撃はないがやはり素晴らしい)
【文章力】 ★★★★★(本格系屈指の文章力)
【物語性】 ★★★★☆(独立した短編が互いにリンクし、感動のラスト
            へと収斂していく。物語性は前作より上)
【独創性】 ★★☆☆☆(「日常の謎」第2弾)
【総合力】 ★★★★★(日本推理作家協会賞受賞の傑作)
【自己評】 ★☆☆☆☆(でも、やっぱり嫌い)
【備考欄】ヒロインがどうにもちょっと・・・。  
50名無しのオプ:02/03/04 16:59
>48,>49
本格的小道具がない以上は本格力は★0か★1で良いんじゃない?
本格力はあくまで、不可能殺人や密室殺人、吹雪の山荘などの器としての本格っぽいから。

その他は納得。
51名無しのオプ:02/03/04 18:47
本格力ってのに違和感を感じる。
怪奇趣味やゴシック趣味のことを言うのであれば
変格力にすべきじゃないのか?
52名無しのオプ:02/03/04 19:43
【作品名】 スリル
【本格力】 ★☆☆☆☆(設定自体は悪くないが「本格」でもない)
【驚愕度】 ★★★★★(ある意味。「マジ!?これ大賞!!?」)
【論理力】 ☆☆☆☆☆(論理も糞もねぇ。)
【文章力】 ☆☆☆☆☆(星マイナスにしたいくらい)
【物語性】 ☆☆☆☆☆(物語と言っていいものか…)
【独創性】 ☆☆☆☆☆(ありがち)
【総合力】 ☆☆☆☆☆(これを越える駄作はない)
【自己評】 ☆☆☆☆☆(アンチは認めるが、この作品にファンはいない)
【備考欄】 これ最強。
53みゃーるす:02/03/04 19:45
【作品名】 「なぎら☆ツイスター」 by 戸梶圭太
【本格力】 ☆☆☆☆☆(本格のかけらも無い。そもそもそれに期待してはいけない)
【驚愕度】 ★★★☆☆(笑える濡れ場に驚愕)
【論理力】 ★☆☆☆☆(一応話の辻褄はあっている)
【文章力】 ★★★☆☆(笑えるストーリーを紡げる文章力を評価)
【物語性】 ★★☆☆☆(ヤクザが金を回収するだけのストーリー)
【独創性】 ★★★★☆(日本ノワールという括りには収まりきれない馬鹿馬鹿しさ←誉め言葉)
【総合力】 ★★★☆☆(戸梶の作品の中では、1番だと思われ)
【自己評】 ★★★★★(全作品持ってます)
【備考欄】 信者評だが、まぁ、こんなものではないだろうか。個人的には、
      日本で最も期待してる作家の内の一人。本を読んでて声をあげて笑うという、
      稀な体験をさせてくれる、数少ない作家。戸梶をノワールという括りで論じるなら、
      この作品か、デビュー作の「闇の楽園」相応しいか。ミステリ作品の評価を決めようという、
      このスレに、戸梶を紹介していいのかという、一抹の疑問は残る。
54名無しのオプ:02/03/04 19:49
>53
面白そうなので、闇の楽園買っちゃいました。
55名無しのオプ:02/03/05 00:49
【作品名】「斜め屋敷の犯罪」 by 島田荘司
【本格力】★★★★★(奇抜なトリック、怪しい登場人物、本格とはこういうことだよね。)
【驚愕度】★★★★☆ (トリックに驚愕する、というか笑うw)
【論理力】  ?  (っていうか論理力ってなに?)
【文章力】☆☆☆☆☆ (かなーり読みにくいw)
【物語性】★★★☆☆ (御手洗の変人ぶりに笑える、だけどそこにも伏線あり)
【独創性】★★★★★(良くも悪くも島田荘司にしか書けない作品)
【総合力】★★★★☆(本格のすばらしさを教えてくれる)
【自己評】★★★★☆(御手洗の基地外ぶりに惚れてしまった)
【備考欄】本格としても一級品、ギャグとしても一級品w
     ぞんぶんと楽しませてもらいました。
     ただ、文章が上手じゃないのでスラスラよめないよー(涙
56名無しのオプ:02/03/06 13:09
【作品名】 「サーカスの怪人(「バラ迷宮」収録)」 by 二階堂黎人
【本格力】 ★★★☆☆(雰囲気などはいかにも本格的!)
【驚愕度】 ☆☆☆☆☆(論理力にて評価)
【論理力】 ★★★★☆(なるほど、と言う感想。)
【文章力】 ★★☆☆☆(まぁ、それなりに)
【物語性】 ☆☆☆☆☆(推理短編には物語性は入れにくい)
【独創性】 ☆☆☆☆☆(代わり映えのない本格短編)
【総合力】 ★★★☆☆(二階堂黎人の短編としては良作の部類?)
【自己評】 ★★☆☆☆(遊び程度のアンチより)
【備考欄】
 1トリック1作品と言う物に該当する作品。
 納得する人には納得できるが、できない人には投げつけ本と貸す。
 二階堂氏の作品は、不可能状況の要素を極めて大きく見せる癖があるため、
 上手に着地できなければ、アンチが爆発的に増える、と言う構図があると思う。
57名無しのオプ:02/03/06 13:27
【作品名】「そして誰もいなくなった」 by アガサ・クリスティ
【本格力】★★★★☆(孤島の中で連続殺人! マザーグースになぞらえた殺害法!)
【驚愕度】★★★★★(予備知識なしでこの作品を読むと仰天する!)
【論理力】★★☆☆☆(とりあえず、あらましを説明する基礎的な論理)
【文章力】★★★☆☆(訳者にもよるだろうが雰囲気の作り方と言う点で★3つ)
【物語性】★★★★☆(一級のサスペンス、と言う事で評価)
【独創性】★★★★★(この当時、この展開、落ちを生み出したのは凄い!!)
【総合力】★★★★★(全世界での投票でも上位に上がる作品だと思う)
【自己評】★★★★☆(産まれて最初にまともによんだ推理小説がこれ。思い入れは強い。)
【備考欄】
 この作品を読まずして、何が本格ファンか!!
 と言ってしまいたくなる位の名作。
 個人的にはクリスティ最高の作品。
 新本格の起源となった「十角館の殺人」はこの作品へのオマージュとも言える。
58名無しのオプ:02/03/06 15:28
【作品名】「ユダの窓」byカーター・ディクスン
【本格力】★★★★☆(密室と法廷ミステリの完璧な融合)
【驚愕度】★★★☆☆(こけおどし的な展開はない)
【論理力】★★★★☆(H.M卿の法廷弁論術に感服)
【文章力】★★★☆☆(訳文は読みやすい部類に入る)
【物語性】★★★★☆(行き詰まる法廷の攻防が魅力、H.M卿のキャラクター)
【独創性】★★★★☆(不可能犯罪を法廷で解くというのは独創的)
【総合力】★★★★★(申し分ない作者の最高作の一つ、カー嫌いにもお勧め)
【自己評】★★★★☆(カーの全作品で一番好きです)
【備考欄】
 これを読まずして、というぐらい有名な作品。
 まず、カー特有のオカルティズムやファースが希薄で、論理と密室で勝負!
 というカーの気迫が伝わってくる。法廷という場所のため、陪審員(読者)
 が納得しなければならない、だからカーにありがちなトリック解明の論理
 不足や、過度の複雑さが殆ど見当たらない。それに密室一本ではなく途中の
 不可解な状況が H.M卿の巧みな弁論によって解決させられる様は、あっぱれ
 と言うしかない。満腹の一冊だろう。
59名無しのオプ:02/03/06 15:51
>58
ユダの窓は名作と聞いていながら手に取った事がなかった。
3月中に探して読んでみようと思う。
60名無しのオプ:02/03/06 17:39
>>58
トリックが有名すぎるので読んでません。
知ってても楽しめますか?
611 ◆WptFO7uc :02/03/06 19:37
>7.>16.>44
ありがとう御座います。
面白いスレをこれからも時々立てていきたいと思います。

>51
【】の数、ネーミングにはかなり迷いました。
【変格力】も考えましたが、【本格力】の方がより多くの人が解るのではないか、と考えました。

>55
【論理力】とは、>3にありますように、
不可能状況などの演出と、それを解決する論理の凄さ、
をイメージしております。

>皆様
私の提案した>2-5の叩き台はあくまで叩き台、だと考えています。
多くの人が楽しめるのでしたら、
その作品だけ、【備考欄】の部分に、
【萌え度】★★★★★
等という項目を付け加えるのもありだと思っています。
これからまた名無しさんに戻ってこっそり批評を続けますが、
批評を読んでくれる人に、その作品の情報をできるだけ正確に伝えると同時に、
その作品を面白いと思わせ、手に取ってくれるような批評をしていきたいと考えています。
62名無しのオプ:02/03/06 20:29
【作品名】「ロシア紅茶の謎(「ロシア紅茶の謎」収録)」by 有栖川有栖
【本格力】★☆☆☆☆(火村教授シリーズ)
【驚愕度】☆☆☆☆☆(なし)
【論理力】★★★☆☆(なるほどな、と思ったトリック)
【文章力】★★☆☆☆(読みやすい)
【物語性】★★☆☆☆(火村とアリスの会話は面白い。萌える人ならお薦め)
【独創性】☆☆☆☆☆(なし)
【総合力】★★☆☆☆(有栖川作品の好きな人にはお勧め)
【自己評】★★★☆☆(有栖川ファン)
【備考欄】
 1トリックで作品を書くと言う、
 本格推理小説としては基本的なパターンを踏み、
 なおかつそれなりに仕上がっている良品。
 私はこれを読んだ後、ロシア紅茶のある店を探しまわった経験あり。
63あなたはどうして名無しさんなの?:02/03/06 22:10
>>1
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1015405180/l50
↑ここも、あなたの作ったスレッドなのね・・・
私も参加させてもらいましたが、面白すぎる・・・

>>1氏は広告業界とかに就職、転職すべきかも(;´Д`)ハァハァ
あああ、マンセーレスで申し訳ない(笑)
64不満:02/03/06 22:29
これではミステリの作品の評価は決められないぞ
あきらかにロジック・結末の意外性など
本格度をはかるためのスレじゃないか。

本格部分以外のところで魅力のあるミステリは
評価できないよ、これじゃ。

個人的にラスト1割・解決篇が神でも
それにいたるまでの9割が苦痛以外の何者でもないミステリは
本格としても評価しない。
65名無しのオプ:02/03/06 23:38
>>64
提案ありがとうございます。
実は、そう言った意見がないので逆に内心どきどきしてました。
恐ろしく排他的なスレになっていないかと。。

>1に、
評価法からまたーり作り上げて行きましょう。
と書いてありますように、評価法に関してのご意見は極めて重要なものだと考えています。
より適切な評価ができるように、是非意見を寄せて下さいませ。

とは言っても、
職人の方による評価レスも同時にどんどん行っていただきたいと思っています。
1の作ったテンプレにとらわれず、
その作品をよりよくアピールするレスを行っていただければと考えています。
66 ◆WptFO7uc :02/03/06 23:45
>>64
65にかけなかった細かい内容のレスを以下に書きます。

本格部分以外に魅力あるミステリは評価できないとの指摘ですが、
かなり正しい意見だと思います。
【本格力】【驚愕度】【論理力】の項目は、あきらかに本格ミステリと題されるものを念頭において設定した項目です。
特に新本格第一波(綾辻〜京極以前まで)においてはこの項目での評価でほとんど説明がつくと言えるでしょう。

ですが、新本格第二波(京極以後〜最近?)においては、
京極、森、清涼院が生み出す作品群の様に、
本格と言うジャンルを利用して、
その枠組みを越えた所に作品のセールスポイントを生み出す作品が主流になりました。
作家毎にセールスポイントの基準が違う為に、
ここで一項目として成立する評価基準が生まれにくいのも事実なのです。
また、他の大きな評価価値である【社会派】と言う項目を作ったとしても、
現役作家では、宮部など数人の作家にしか該当しないでしょうし、
【暗黒度】と言う項目を作ったとしても、新興ノワール系の作家にしか該当しません。
項目数が莫大に増えると評価者がその全てを評価するのも大変ですので、
「#作家紹介テンプレVer1.01」では8項目としました。

以上が、最初のテンプレと説明を作った時の考えです。
671 ◆WptFO7uc :02/03/06 23:49
そこで、1からの皆様への提案です。
「#作家紹介テンプレVer1.02」
として、
【自由項目】と言うのを付け加えるのは如何でしょうか?
そうすれば、細かい評価基準をつくらなくとも、
その作者もつオリジナルな部分を最大に評価できると思います。
【自由項目】は、その評価者によって、
【萌え度】でも、【社会派】でも、【バカミス】でも何でもおっけーとします。
>>64さんの提案から思いついたアイディアですが、いかがでしょうか?
68名無しのオプ:02/03/07 00:00
>>63
ちなみに私の作ったスレはあと1つあります。
もう枯れてしまったネタスレですが。。。

では、また普通の名無しさんにもどります。
応援、ありがとうございました。
69名無しのオプ:02/03/07 00:27
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

70名無しのオプ:02/03/07 00:57
あれなんで荒らすの?
せっかく妥協案が出たところなのに
71名無しのオブ:02/03/07 02:03
【作品名】「明治断頭台」山田風太郎
【本格力】★★★★☆(ミッシングリンク、雪の密室、アリバイ崩しなど有り)
【驚愕度】★★★★★(「凄い」としかいいようがない)
【文章力】★★★☆☆(読みずらい部分もあり)
【論理性】★★★★★(超絶技巧)
【物語性】★★★★☆(山風「明治もの」としても充分楽しめる)
【独創性】★★★★☆(似た例はあるが・・・)
【総合力】★★★★★(日本ミステリ史上に残る大傑作)
【自己評】★★★★★(私的ミステリベスト5に入る)
【備考欄】
本格ミステリ好きは、これを読んでいないのは損をしている
といえる数少ない作品のひとつだとおもう。
72名無しのオプ:02/03/07 02:51
>>71
あなた、作者評のときにも書いてたでしょ
いくら自由項目つけてもいいよ
って言ったってあまり意味ね〜だろ
そんなのつけるやつあんまりいないだろうし
備考欄で特殊性ひと言のべるのとどう違うんだ

たとえ本格というジャンルだけに絞っても
意外な結末に対する論理的整合性なんて
数学的な観点のみでミステリの評価はできない

あくまで総合評価という驕りの名のもとに
作品の型にはまった本格傾倒度を数値化しただけ
74名無しのオプ:02/03/07 09:29
>73
自由項目があると、インパクトは違うと思う。
また、コマーシャルフレーズを言語化できる人や、ネタ職人系の人にとっては面白い小道具だと思う。
俺なら、清涼院の作品を評価するときに、
【大説度】★★★★☆(幅は太くかつ中身は薄くかつ相変わらずトンデモ! まさに清涼院的!)
とかすると思う。
読んでいる人にはそれだで意味が解るだろうし、
読んでない人にも何となくその楽しさは理解できるんじゃないかな?
75名無しのオプ:02/03/07 09:41
>>73
どの板の作品評価スレをみても解るように、共通の意見なんてでる訳ないんだ。
だからこそ、ある程度の指標を作ってその上で一定の評価を定める。
誰もが納得するときもあるだろうが、紛糾するときもあるだろう。

それで良いんとちゃうん?
76名無しのオプ:02/03/07 10:01
>>59
最近重版しているので、大きな書店ならあると思われます。
>>60
評価にも有るとおり、密室トリックのみの作品ではなく。
法廷闘争のうえで論理的に数々の疑問が解けていく様が楽しめます。
実際私もトリック知っていましたが面白く読めましたので。ぜひ一読を。
77名無しのオプ:02/03/07 13:33
作品名】「闇に蠢く」江戸川乱歩
【本格力】★☆☆☆☆(一応ホワイダニット)
【驚愕度】★☆☆☆☆(ネタは最初からばれている)
【文章力】★★★★☆(乱歩らしい味があるが、やや精彩に欠ける)
【論理性】☆☆☆☆☆(ほとんどなし)
【物語性】★★★☆☆(一見スリルとサスペンスたっぷり、がよく考えると地味)
【独創性】★★★★☆(自己模倣的だが、この人にしか書けない)
【総合力】★★☆☆☆(乱歩渾身の失敗作)
【自己評】★★☆☆☆(乱歩の長編の中でもいまいち)
【備考欄】
しかし、これを読まないと乱歩の神髄は見えてこない気がした。
78名無しのオプ:02/03/07 13:34
くだくだと、マンセー作品について語るのに反対。
すっきりテンプレだけにしようぜ。
79名無しのオプ:02/03/07 16:30
>78
俺的には、備考欄も充実させて熱く語って欲しい。
別にトータル1を決める訳でもなく、
ある一定の基準を設けて評価しながら、
その作品の面白さをみんなに知って貰おうと言う企画っぽいから、マンセー一色でも良いと思うよ。
それを見分ける為に、【自己評】の項目があるようだし。
【作品名】 『夜宴 美少女代理探偵の殺人ファイル』 by 愛川晶
【本格力】 ★★☆☆☆(古き良き本格というわけではないです)
【驚愕度】 ★★☆☆☆(備考欄参照)
【論理力】 ★★★★☆(あらゆる要素が謎ー解明に奉仕)
【文章力】 ★★☆☆☆(読み難くはないです)
【物語性】 ★★☆☆☆(不倫とかその手のお話)
【独創性】 ★★☆☆☆(島田流本格ミステリー)
【総合力】 ★★★☆☆(力作であることは間違いないでしょう)
【自己評】 ★★☆☆☆(愛川はあまり読んでません)
【美少女探偵度】 ★☆☆☆☆(まさに「文章に書いた美少女」。そう説明されてるだけ。)
【備考欄】 数少ない島田以外の作家による島田流本格ミステリー。
      そうとう気合の入った作品で、あらゆる物語的要素が
      ミステリ的な仕掛けに奉仕されるさまは圧巻としか言い様がない。
      にもかかわらず、結末の意外性が、作者の目論見ほど効果を上げていないのは、
      数々の不可解な謎の中でメインの謎がいったいどれに当たるのか、
      明確にされないまま、袋綴じで製本された解決部分まで行ってしまうからだと思う。   
      これは単純に技術的な問題でしょう。(メール欄)はもっと早い段階で提示されるべきだった。
      なお解決部が袋綴じなのは、謎解きがイラストによって行われるからである。パラパラしないこと。
      1999年度「本格ミステリベスト10」14位。 
81名無しのオプ:02/03/10 10:42
>>80
こういう評価見ると、単純な批評よりも内容が凄くつかめる。
かなり参考になるよ。
82名無しのオプ:02/03/10 14:27
マンセーの評価で、それが文庫落ちしている作品の場合、
出版社も書いてもらえると出張のときとか読んでみ
るんだけど。
毎回、Webで調べるのも面倒で(w
83あなたはどうして名無しさんなの?:02/03/11 22:41
80>>81
遅レスだけど、どうもありがとう!
このスレは、読書メモとして個人的に活用することに決めた(笑)
皆も、活用しれれ。
ちなみに、「夜宴」は去年の大晦日から今年の元日にまたいで読んだ本。

>>82
そうだね。なるべく他人が読んで便利なものを目指すのはよいと思う。
ただ、文庫落ち情報とかは、なかなかフォロー出来ない面もあるので、
誤情報に寛容な態度も必要だと思う。
「夜宴」は幻灯舎ノベルス。
文庫はそろそろじゃないでしょうか?

個人的には文庫よりノベルスのほうが好きなんですが・・・
文庫の装丁格好悪くって。値段も、それほど安くないし。
中央公論社で北村薫の「覆面作家〜」が文庫→ノベルスになったけど、ああいうのは大歓迎。
84名無しのオプ:02/03/11 22:49
実は俺も読書メモとしてつかってたりする。
正直、本格論理系の厳しい系の意見は大体が俺のだ。

最近読んでないから書き込んでないけど、
安楽椅子探偵終わったらまた読書開始する予定。
85あなたはどうして名無しさんなの?:02/03/15 20:29
【作品名】 『ワイヤレスハートチャイルド』 by 三雲岳斗
【本格力】 ☆☆☆☆☆(日常の謎派、オタ系ガジェット付き)
【驚愕度】 ★☆☆☆☆(ああ・・・と思ったが、それってやっぱり反則だろというツッコミ)
【論理力】 ★★★☆☆(メイドロボが単なるガジェットに終わらないところに、本格魂)
【文章力】 ★★☆☆☆(読みやすい。恥ずかしくない)
【物語性】 ★★☆☆☆(さっぱりしてる。悪くない)
【独創性】 ★★★☆☆(とりあえずライトノベルでこの作例は、たぶんこの本ぐらい、ということで)
【総合力】 ★★★☆☆(軽めの作品だけど、悪くないよ。読んで損なし!)
【自己評】 ★★☆☆☆(『M.G.H』は、まだ読んでないけど・・・)
【備考欄】 実を言うと日常の謎派は、すっごい苦手。
      彼らが描く「日常」にどうも乗り切れないというのもあるが、
      若竹七海「吉祥果無」みたいに謎を「心理分析」しちゃう作品が散見されるからというのも、
      その原因の一つ。それって、本格形式を、かえって貧しく見せることになってないだろうか?
      そしてなんでもかんでも心理分析しちゃう癖、不分明なところを残しておきたくない嗜好性は、
      実は、一部のアニメファンにも強く見られる傾向なのだ。(個人的には大いに困ったことだが)
      しかし、この作品は、視点を一人物に限定するという、本格の伝統的手法により、
      作品全体がそうした傾向を帯びることを、ぎりぎりで回避しているような印象を受けた。
      キャラたちはあくまでもさっぱりと心地よく描かれ、
      また、だからこそ、彼ら彼女らの不意の行動が、私たちに新鮮な印象を与える。
      徳間デュアル文庫なので、普通の文庫コーナーに置いてない書店もあるかも。コミックコーナーで。
86名無しのオプ:02/03/15 20:42
へぇ。
こんな所で三雲岳斗の名前がみれるとは。。

詳細な評価、いいね〜。
下手にレビューサイトまわるよりも分かりやすい。
87あなたはどうして名無しさんなの?:02/03/15 20:44
早レス、どうもありがとう!
以下捕捉です
e-novels週間書評での
鷹城宏氏による『ワイヤレスハートチャイルド』評もマァマァだったので(笑
http://www.e-novels.net/hyoron/syohyo/114.html
88名無しのオプ:02/03/17 15:13
【作品名】 「スウェーデン館の謎」 by 有栖川有栖
【本格力】 ★☆☆☆☆(雪の上の足跡の謎)
【驚愕度】 ☆☆☆☆☆(無し)
【論理力】 ★★☆☆☆(論理的には簡単)
【文章力】 ★★★☆☆(読みやすい。舞台に合った静謐な味わい)
【物語性】 ★☆☆☆☆(子供と大人の関係がちいさなテーマに)
【独創性】 ☆☆☆☆☆(無し)
【総合力】 ★★☆☆☆(ファンならば読むべき作品)
【自己評】 ★★★☆☆(有栖川ファン)
【備考欄】
 スウェーデン館にて発生する、雪の上の足跡をテーマにした本格物。
 子と親の関係をささやかなテーマに物語が進行する。
 少し寂しい気分の時に読むと、すっと心に入り込んでくる可能性のある文体。
 話し相手に対しての細やかな配慮が全て書き込んであり、作者の繊細さが伺い知れる。
89名無しのオプ:02/03/21 17:43
【作品名】 「オランダ靴の謎」 by エラリー・クイーン
【本格力】 ☆☆☆☆☆(無し)
【驚愕度】 ☆☆☆☆☆(無し)
【論理力】 ★★★★★(怜悧な論理!)
【文章力】 ★★★☆☆(クイーン親子の会話が面白い)
【物語性】 ☆☆☆☆☆(無し)
【独創性】 ☆☆☆☆☆(無し)
【総合力】 ★★★★☆(明晰な論理にのみスポットライトをあてた作品。凄い)
【自己評】 ★★★☆☆(本格ファン)
【備考欄】
 クイーンの代表作の一つだけあり、明晰な論理が心地よい。
 犯人証明のためのヒントはフェアに読者に与えられ、作中でエラリーもそれに言及している。
 その犯人を絞り込む論述に、ロジック好きは心奪われるだろう。
 エラリーと父クイーン、ジューナなどが交わす会話も面白い。
 推理におけるロジックはかくあるべき! を体現している作品である。
90名無しのオプ:02/03/21 17:51
氷川透の人魚とミノタウロスは、明らかにオランダ靴の謎を意識している。
と言うか、確実にオマージュ。(人によってはパクリの判子)
読み終わった後で二つの作品を比べれば、あまりにの類似性にびっくりするかも。
91名無しのオプ:02/03/21 22:09
>>71
ありがとう。
あなたのおかげで素晴らしい小説に巡り会えました。
特にラストは心震えたわ、久々に。
92名無しのオプ:02/03/25 19:59
【作品名】 「犬神家の一族」 by 横溝正史
【本格力】 ★☆☆☆☆(連続殺人)
【驚愕度】 ★☆☆☆☆(ちょこっと)
【論理力】 ★☆☆☆☆(推理の小説と言うよりは、探偵の小説)
【文章力】 ★★★☆☆(極めて読みやすい文体)
【物語性】 ★★☆☆☆(横溝得意の地方社会の陰湿な部分にライトが当てられている)
【独創性】 ★☆☆☆☆(横溝の得意パターンの一つ)
【総合力】 ★★☆☆☆(横溝ファンには面白いかも)
【自己評】 ★★★☆☆(横溝ファン)
【備考欄】
 地方の豪族の家で発生する見立て連続殺人は横溝正史得意のパターンだが、
 八墓村や悪魔の手毬歌、本陣殺人事件に比べてどうしても評価の落ちる作品。
 テレビなどで見て「****」の強烈な死に方を思い出す人も多いと思われる。
93名無しのオプ:02/03/25 21:55
>>92
本格力について1さんは

>本格系ミステリを評価するときの項目。
>本格っぽい小道具、舞台、演出などの評価がされている作品に与えて下さい。
>論理のみが優れているパズラー系本格作品の場合、【論理力】の項目にて評価を行って下さい。

と定義しているので、「本格力」=「ケレン」と考えると、複雑な一族の関係や見立て殺人などがあり星3つくらいではないでしょうか?
論理力などミステリーとしての弱さは評過通りといった感じがします。
だからこそ逆に映像映えする作品ともいえるのでしょうけど・・・
94名無しのオプ:02/03/26 00:18
>93
なるほど。確かに、そうですね。
犬神家の一族の、あの「身の毛もよだつ」演出は、
本格力としてもっと評価をあげなければならないと思いました。

指摘通りに考え直すと、★3くらいが妥当なのかも知れません。
感想ありがとうございます。

黙々と書き込んでましたので、反応有るとうれしいですね(笑
95名無しのオプ:02/04/07 04:35
【作品名】 「寝台特急はやぶさ1/60の壁」 by島田荘司
【本格力】 ★★☆☆☆(顔の皮が剥げた死体)
【驚愕度】 ★★☆☆☆(島田作品にしては少ない方)
【論理力】 ★★☆☆☆(人並み)
【文章力】 ★★★☆☆(御手洗物より断然読みやすい)
【物語性】 ★★☆☆☆(そこそこ)
【独創性】 ★★☆☆☆(実際のトリックはありきたりだが作者はその裏をかいている)
【総合力】 ★★☆☆☆(よんで損はない)
【自己評】 ★★★☆☆(島田ファン)

西村京太郎チックな作品だが、逆転の発想がいかにも島田荘司らしい。
島田荘司という名をミステリマニアだけでなく、一般の人にまで浸透させた島田の出世作。
96名無しのオプ:02/04/07 20:56
【作品名】 「時計館の殺人」 by綾辻行人
【本格力】 ★★★★★(これぞ本格ミステリ!)
【驚愕度】 ★★☆☆☆(実はトリックはそんな凄くない)
【論理力】 ★★★★☆(さすが京大でてるだけある)
【文章力】 ★★★★☆(読みやすい)
【物語性】 ★★★★☆(動機とかが凄い)
【独創性】 ★★★☆☆(館シリーズ自体独創的)
【総合力】 ★★★☆☆(いい感じ)
【自己評】 ★★★★☆(綾辻作品一の出来だと思われ)
97名無しのオプ:02/04/11 23:56
【作品名】 「迷路館の殺人」 by 綾辻行人
【本格力】 ★★★★☆(見立て殺人、密室状況、迷路館、作中作)
【驚愕度】 ★★★☆☆(仕掛けはある。が成功しているかは評価が分かれると思う)
【論理力】 ★☆☆☆☆(島田潔の論理は・・・)
【文章力】 ★★☆☆☆(読みやすい)
【物語性】 ☆☆☆☆☆(無し)
【独創性】 ★★☆☆☆(館シリーズと言う事で)
【総合力】 ★★★☆☆(佳作)
【自己評】 ★★★☆☆(綾辻ファン)
【備考欄】
 館シリーズ第三作。
 作中作だけにあきたらず、さらに作中作を重ねている。
 古豪の推理作家の住む迷路館に、推理作家達が呼ばれ、発生する殺人事件。
 本格としての小道具はふんだんに使われており、雰囲気としての本格が好きな人には楽しめる作品。
 館シリーズの基本中の基本をそろえている作品と言える。
9897じゃないけど  :02/04/12 00:39
「迷路館の殺人」の備考。
本作を文庫本で読んでしまった。ノベルズで読まなかったのを後悔している。
(おかげで作中作の楽しさが半減。)
講談社は作中作の表紙を文庫用につくり直すべきだ。
99名無しのオプ:02/04/12 01:08
>>98
出版社の駄目さ加減というのが嫌と言うほど分かったろ?
ふざけんなって感じだよな。小説は消費財じゃねえんだぜ。
こんなふざけたことあっていいわけないよな。
100名無しのオプ:02/04/12 05:57
【作品名】 「笑わない数学者」 by 森博嗣
【本格力】 ★★★★☆(雰囲気もトリックも本格)
【驚愕度】 ★★☆☆☆(詳しくは備考蘭で。)
【論理力】 ★★★★★(森氏から論理力を取ったら何が残ると言うのか)
【文章力】 ★★★☆☆(読みやすい)
【物語性】 ★★★☆☆(スリルがあってよい)
【独創性】 ★★☆☆☆(トリックはありきたり)
【総合力】 ★★★☆☆(佳作)
【自己評】 ★★★☆☆
【備考欄】
驚愕度についてだが、トリックは事件が起こってすぐわかった。
しかし作者はその裏をかいている(らしい)
が漏れはただの言い訳にしか思えなかった。
ま、面白かったからいいけど。
101 :02/04/12 06:30
>>100
トリックはかなりの人がすぐに気付くべ
その裏に意味を見出せるかは完全に個人の問題だシナ
102名無しのオプ:02/04/13 21:42
【作品名】 「ロシア紅茶の謎」 by 有栖川有栖
【本格力】 ★★★☆☆(短編集だがなかなかどうして本格的)
【驚愕度】 ★★★☆☆(おおーそうかー、って感じ)
【論理力】 ★★★☆☆(そこそこある)
【文章力】 ★★★★☆(すらすら読める)
【物語性】 ★★☆☆☆(短編なもんで)
【独創性】 ★☆☆☆☆(ありがち)
【総合力】 ★★★☆☆(いい感じ)
【自己評】 ★★★☆☆(いい感じ)
【備考欄】
前六話からなる短編集。
最初の二つの事件は見なかった事にしようw 単なる水増しのような気がする。
驚くべきは「赤い稲妻」「ロシア紅茶の謎」「八角形の謎」の三作。
特に八角形の謎は長編にしてもおかしくないぐらいの出来。
爽やか&シュールな有栖川の粒ぞろいの短編集。
103名無しのオプ:02/04/13 21:52
【作品名】 「放課後」 by 東野圭吾
【本格力】 ★★★☆☆(現実的だがかなりトリッキー)
【驚愕度】 ★★★☆☆(イイ!)
【論理力】 ★★☆☆☆(う〜ん。。。)
【文章力】 ★★★★☆(読みやすー)
【物語性】 ★★★★★(さすが東野)
【独創性】 ★★★★☆(動機が。。)
【総合力】 ★★★★☆
【自己評】 ★★★★☆
【備考欄】
江戸川乱歩賞受賞作。
かなりトリッキーな作品だが物語もかなり読ませる。
捨石トリックにはまいった。あれを捨てる思い切りのよさに感心。
動機は好き好きがあるだろうが漏れは好きw
東野圭吾強烈デビュー作。
104名無しのオプ:02/04/13 21:59
【作品名】 「魔術はささやく」 by 宮部みゆき
【本格力】 ☆☆☆☆☆(0に近い)
【驚愕度】 ★☆☆☆☆(0に近い)
【論理力】 ★☆☆☆☆(0に近い)
【文章力】 ★★★★☆(読みやすい)
【物語性】 ★★★★★(文句なし)
【独創性】 ★★★☆☆(宮部らしい)
【総合力】 ★★★☆☆
【自己評】 ★★★★☆
【備考欄】
子供が主人公で、ハラハラドキドキする。
ただの冒険物語と思いきや、現代社会への訴えかけが随所に見られるのはさすがである。
詳しくは書いていないのに登場人物達の顔や性格まで大体想像させてしまうのも凄い。
次から次にページを捲りたくなる、そんな作品。
105名無しのオプ:02/04/13 22:08
【作品名】 「十角館の殺人」 by 綾辻行人
【本格力】 ★★★★★(クローズドサークル、血みどろの惨劇)
【驚愕度】 ★★★★★(たった一行の為にこの作品はある ニヤ)
【論理力】 ★☆☆☆☆
【文章力】 ★★★★☆(本格陣で文章力がある人も珍しいな)
【物語性】 ★☆☆☆☆(物語というよりこれはパズル)
【独創性】 ★★★★☆(綾辻しか書けない)
【総合力】 ★★★★☆
【自己評】 ★★★★★(ああ信者と言うがいいわw)
【備考欄】
最後の方まで「こんなもんか」って感じだったのに
最後の最後のたった一行にもの頭を殴られたような衝撃をうけた。
皆の驚く顔を見るために日々友達に半ば無理矢理読ませている(ワラ
106名無しのオプ:02/04/13 23:52
>>103
デビュー作は「魔球」らしいよ。
107名無しのオプ:02/04/17 08:00
【作品名】 浅見光彦 by 内田康夫
【本格力】 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆(最高)
【驚愕度】 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆(最高)
【論理力】 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆(最高)
【文章力】 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆(最高)
【物語性】 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆(最高)
【独創性】 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆(最高)
【総合力】 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆(最高)
【自己評】 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆(最高)
【備考欄】
浅見光彦、最高。
108名無しのオプ:02/04/17 09:25
【作品名】 「星降り山荘の殺人」 by 倉知淳
【本格力】 ★★★★☆(本格フーダニット)
【驚愕度】 ★★★★★(一発狙ってます)
【論理力】 ★★★★☆(論理的に犯人を指摘できる)
【文章力】 ★★★★☆(読みやすい)
【物語性】 ★★☆☆☆(あまりない…と思う)
【独創性】 ★★★☆☆(「七十五羽の烏」に触発されたらしい)
【総合力】 ★★★★★(おすすめ)
【自己評】 ★★★★★(こういうトリック、大好きです)
【備考欄】
ベタボメですね。でも、読んでない人は読む価値があります。
「吹雪の山荘」モノですが、緊迫感はあんまりなく、なんか
ほのぼのとした印象。章のはじめには作者からのコメントで、
真っ向勝負を挑まれます。
109名無しのオプ:02/04/17 16:15
作中作ってなに?
110名無しのオプ:02/04/17 16:25
>109
作品の中に作品が書かれていること。

小説の登場人物が、日記を書いているのをそのまま掲載したり、
登場人物が作家で、その作品をまるまる乗せていたりする構成を持つ小説の事。
111名無しのオプ:02/04/17 16:28
作中作(さく・ちゅうさく:1901〜1933)
「蟹味噌殺人事件」で新青年からデビューした戦前の探偵小説家。
その独特のオカルティズムと論理美は乱歩をも唸らせたが、
デビューまもなく心不全で急逝。享年32歳。
112名無しのオプ:02/04/17 17:05
>>110
>>111
ありがと。

ノベルズと文庫
どっちで読むほうがいい?
113名無しのオプ:02/04/17 17:13
>112
ノベルスと言いたいところだが、
ノベルスにはちょっと矛盾点か何かあって
それを文庫では直したと文庫のあとがきに書いてあったような記憶があるのだが
どうだったかなあ。
114113:02/04/17 17:15
書き込んだ後にふと不安になったんだが、
>>112は迷路館の殺人のことだよね?
115名無しのオプ:02/04/17 17:37
それもあるし、
全体的にも。
116名無しのオプ:02/04/17 19:34
【作品名】 「読者よ欺かるるなかれ」 byカーター・ディクスン
【本格力】 ★★★★☆(予言に読心術に思念殺人、たまりません)
【驚愕度】 ★★★☆☆(うむ、なるほど!)
【論理力】 ★★★☆☆(ロジカルと言うよりはアクロバティック)
【文章力】 ★★★☆☆(宇野利泰氏の訳文なので安心)
【物語性】 ★★★☆☆(魔術的な事件を如何解くか?)
【独創性】 ★★★★☆(読者への忠告をするカーの稚気)
【総合力】 ★★★☆☆(カー中期の佳作)
【自己評】 ★★★★☆(素直に騙されて楽しみましたので贔屓評)
【備考欄】
  全篇に巻かれた「読者への忠告」、一見不可能とみえる連続殺人。
  そしてカーお得意の奇術趣味と、なかなかの傑作。
  アクは強いがトリックへの興味より、如何に欺かせるかが力点となっている
  ので意外とすっきりしたプロットではある。泡坂妻夫が好んだだけあって
  カーの本格巧者ぶりに読者よ欺かるるなかれ!
117112・115:02/04/19 16:30
>>113・114
それで答えは?
118名無しの探偵:02/04/19 17:06
【作品名】 トリック狂の殺人 作者・吉村達也
【本格力】 ★★★☆☆(一見、本格推理小説)
【驚愕度】 ★★★★★(密室トリックには驚かずにはいられない)
【論理力】 ★☆☆☆☆(論理が自己中心的。まさにオナニー)
【文章力】 ★★★☆☆(読みやすい。軽い文章で読みやすい)
【物語性】 ★★☆☆☆(普通、かな)
【独創性】 ☆☆☆☆☆(無し)
【総合力】 ☆☆☆☆☆(…駄目駄目)
【自己評】 ★☆☆☆☆(この人、面白いの書いたの?)
【備考欄】密室トリックに我慢できれば読んでもいいかと。俺は我慢できんかったが。
119:02/04/19 17:13
ワラタ
せっかくだから誰か公魚作品の評価もキボンヌ
120名無しの探偵:02/04/19 21:05
【作品名】 人形はなぜ殺される 作者・高木彬光
【本格力】 ★★★★☆(本格と言わずして何と言う)
【驚愕度】 ★★★☆☆(犯人は奇をてらっていないが、人形殺害に関しては驚かされた)
【論理力】 ★★★★☆(人形殺害に気づけば犯人が解ります。なのでこの評価)
【文章力】 ★★★☆☆(普通なんじゃないかな)
【物語性】 ★★★☆☆(これも月並みかな)
【独創性】 ★★★★☆(さすがは高木先生だね)
【総合力】 ★★★★★(とにかく面白い。未読の方は読むことをお奨めする)
【自己評】 ★★★★★(神津ファンですが、何か)
【備考欄】トリックよりもプロットが面白いです、この作品。あー「甲冑殺人事件」が読みたい。
名前だけの事件なんて…。
121名無しのオプ:02/04/20 01:34
age
122あなたはどうして名無しさんなの?:02/04/20 01:58
>>108
『星降り山荘の殺人』良いよね!
小説的な駄目さ加減とか、登場人物のリアリティの圧倒的な欠如とか、
そういったことごとが、ラストの解決部で、見事に「効いて」くるんだよね。
123名無しのオプ:02/04/26 00:49
age
124名無しのオプ:02/05/03 22:05
age
125名無しのオプ:02/05/21 18:45
エイジ
126名無しのオプ:02/05/23 15:02
あげつ
127名無しの信者:02/05/23 19:06
【作品名】 『遠きに目ありて』 天藤真
【本格力】 ★★★★☆(文句なしの出来の話が多い)
【驚愕度】 ★★★☆☆
(壮大で夢幻的ですらあるトリックを用意して、しかもそれを潰した「宙を飛ぶ死」が特に◎)
【論理力】 ★★★★☆(素晴らしいの一言)
【文章力】 ★★★★☆(真剣な中にもユーモアを忘れない。これぞ天藤真)
【物語性】 ★★★★★(★5つ以上がないからしゃあない。ホントは6個どころか7個はつけたい)
【独創性】 ★★★★★(安楽椅子探偵の論理性+「意志」の物語の熱さ。天藤真にしか書けなかった)
【総合力】 ★★★★★(最高です。)
【自己評】 ★★★★★(自分の中ではBest2が指定席)
【備考欄】つーか、この説明だと「信者」そのものだね・・・。いや、事実、そうなんだけど。
     ★がやたらと多いのは・・・自分としてはそれに値する作品だ、としか言えない。
128名無しのオプ:02/05/23 19:13
【作品名】 『虚無への供物』 作者:中井英夫
【本格力】 ★★★★★(他にどう評価しろと?)
【驚愕度】 ★★★★★(他にどう評価しろと?)
【論理力】 ★★★★★(他にどう評価しろと?)
【文章力】 ★★★★☆(あ、これだけは評価が分かれるかも。でも、三島由紀夫ご推薦だったり。)
【物語性】 ★★★★★(他にどう評価しろと?)
【独創性】 ★★★★★(他にどう評価しろと?)
【総合力】 ★★★★★(他にどう評価しろと?)
【自己評】 ★★★★★(言わずもがな)
【備考欄】 もっと好きな作品はあるけど、
      この採点基準だとこうなる。
129名無しのオプ:02/05/29 17:38
【作品名】 『箱庭の偶殺魔』 作者:北乃坂柾雪
【本格力】 ★☆☆☆☆(ちょいとだけ衒学ちっく)
【驚愕度】 ★★★☆☆(十分な仕掛けあり。納得)
【論理力】 ★☆☆☆☆(論理の様に見えるものはある。)
【文章力】 ★★★☆☆(評価できる。個性ある描写あり)
【物語性】 ☆☆☆☆☆(物語的なものはない)
【独創性】 ★★☆☆☆(構成や設定を工夫している。)
【総合力】 ★★★☆☆(佳作である。本格作の一つにまざっても十分読める)
【自己評】 ★☆☆☆☆(ただ、個人的には肌に合わない)
【備考欄】
 角川学園小説大賞ミステリ・ホラー部門奨励賞作品。
 大学生の探偵達が、周囲で発生する予告殺人を解決すると言う展開。
 才能はある、と思わせる文に構成、設定だが、私の肌には合わなかった。
 綾辻行人系の本格推理小説が読みたいのなら、手に取ってもいいと思う。
130名無しのオプ:02/05/29 17:45
【作品名】 『氷果』 作者:米沢穂信
【本格力】 ★☆☆☆☆(軽度の本格要素あり)
【驚愕度】 ★☆☆☆☆(あれには、なるほど、と思った。)
【論理力】 ★★★☆☆(論理そのものも納得。考える過程も納得)
【文章力】 ★★★☆☆(個性的な良い文章。)
【物語性】 ★☆☆☆☆(物語的なものが少し)
【独創性】 ★☆☆☆☆(連作短編小説の形式を持つ)
【総合力】 ★★★☆☆(佳作。だが強烈なパンチ力はない)
【自己評】 ★★★☆☆(これはいい味を出していると思う)
【備考欄】
 安定して読める作品。
 最高速度は低いが乗り心地は良い車、と言う感じ。
 微妙に何か物足りないし、これという強烈なものが無いのが残念。
 トリックや論理も飛び抜けたものはなく、本当に軽いが、それゆえになじむ部分も多い。
131名無しのオプ:02/05/29 20:31
【作品名】 「笑わない数学者」 by 森博嗣
【本格力】 ★★☆☆☆(館が本格っぽい)
【驚愕度】 ★★★★☆(仕掛けにビクーリ。→トリックに非ず)
【論理力】 ★★★★★(論理バリバリ)
【文章力】 ★★☆☆☆(あるのかないのか文章力)
【物語性】 ★☆☆☆☆(特にナシ)
【独創性】 ★★★★★(森にしか書けない)
【総合力】 ★★★★☆(素晴らしい)
【自己評】 ★★★☆☆(ファンかな・・・強いて言えば)
【備考欄】
 トリックを期待して読む作品じゃない。見取り図の時点でわかる可能性大。
 でもそこに仕掛けられた部分で驚愕。
 この作品が好きか嫌いか(理解できるかできないか)でアンチと信者の線が
 はっきり引かれる。たぶん。
 
132名無しのオプ:02/05/29 20:47
【作品名】 「殺人!ザ・東京ドーム」 :岡嶋二人
【本格力】 ☆☆☆☆☆(ミステリじゃないし)
【驚愕度】 ☆☆☆☆☆(驚く要素ナシ)
【論理力】 ☆☆☆☆☆(ミステリじゃないって)
【文章力】 ★☆☆☆☆(う〜ん・・・)
【物語性】 ★★★★★(キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!)
【独創性】 ★☆☆☆☆(別に)
【総合力】 ★★★★★(素晴らしい。)
【自己評】 ★★★☆☆(ファンまではいかない)
【備考欄】
 いいねぇ。コレ。
 普段はトリック命の本格バカなんだが
 ガラにも無く主人公に感情移入しちまった。
 こういう人っているのかねぇ・・・・。
 まあ、読んでくれ。
133名無しのオプ:02/05/29 21:02
【作品名】 「水晶のピラミッド」 島田荘司
【本格力】 ★★★★★(地上30メートルで密室で溺死)
【驚愕度】 ★★★★★(いや、マジ凄い)
【論理力】 ★★★☆☆(シマソーとしてはある方かも)
【文章力】 ★★☆☆☆(普通)
【物語性】 ★★★★☆(ていうか物語だな)
【独創性】 ★★★★★(シマソーにしか出来ない)
【総合力】 ★★★★☆(好きだー)
【自己評】 ★★★☆☆(普通に好き)
【備考欄】
 とにかく派手。この派手さにヤラレタ。
 島田作品の長さは気にならないタイプなので、
 そこにつっかかる人は無理かも。

 とにかくこういう力技が、シマソー・御手洗の醍醐味かと。
134名無しのオプ:02/05/29 22:05
【作品名】 「奇想天外殺人事件(のホモセクシャル殺人事件)」 by 横田順彌
【本格力】 ★★★★☆(密室 アリバイ バラバラ死体 消えた凶器 謎の血まみれの男 等)
【驚愕度】 ★★★★★(それがなんとたった一行で解決)
【論理力】 ☆☆☆☆☆(はない)
【文章力】 ★★☆☆☆(まあ、読みやすいっちゃあ読みやすい)
【物語性】 ☆☆☆☆☆(もない)
【独創性】 ★★★★★(あふれんばかりに)
【総合力】 ☆☆☆☆☆(推理小説じゃねえし)
【自己評】 ★★★★★(でもだいすき)
【備考欄】 スイマセン
       20ページぐらいなんで、立ち読みで済ませるのが吉かもしれん
135名無しのオプ:02/05/29 22:37
>134
なんか、無性によみたくなった。
こんど探してみるべ。
136名無しのオプ:02/05/30 13:03
>130
氷「菓」だぞ(w
青春小説としても読めるから、個人的には物語性にもう少し星をやりたいな

>134
俺も読みたくなった
尖ってるの大好き
137名無しのオプ:02/05/31 20:44
このスレ好きだから、今日読んだ本でも

クビキリサイクル 西尾 維新
【本格力】 ★★★☆☆(孤島だし首切りだし連続殺人だし)
【驚愕度】 ★★★☆☆(もう出尽くした首切りだが、これは結構スゴイ)
【論理力】 ★☆☆☆☆(まあ、最近の新人に欠けてるものですな)
【文章力】 ★☆☆☆☆(読みにくくはないが、逐一戯言とか言うのがウザイ)
【物語性】 ★★☆☆☆(萌え)
【独創性】 ★★★★☆(首切りの新境地だなこれは)
【総合力】 ★★☆☆☆(とりあえず、いーちゃんは死んでもイイよ)
【自己評】 ★★★☆☆(もすこし短かったら4個なんだけどね)
【備考欄】 最近こういう人増えましたね。まあ、ハズレではないけど、大当たりってこともない
当たりはずれの大きさがメフィスト賞のいいところとおもってたんだが。
138名無しのオプ:02/06/03 17:51
【作品名】 『Xの悲劇』 作者:バーナビー・ロス(エラリー・クイーン)
【本格力】 ★★☆☆☆(車両の中で発生した殺人事件。顔のない死体)
【驚愕度】 ★★☆☆☆(犯人証明の前の名前の列挙時にしびれた)
【論理力】 ★★★★★(これぞ論理! 相変わらずの濃密さ)
【文章力】 ★★★☆☆(心地よい古き良き翻訳ミステリ)
【物語性】 ☆☆☆☆☆(物語性は無し)
【独創性】 ★★★★☆(あの時代に論理的本格推理を確立した点を評価)
【総合力】 ★★★★☆(名作)
【自己評】 ★★★★☆(ああ、信者さ!!)
【備考欄】
 ドルリー・レーン四部作の第一作。
 電車内で発生する殺人事件。
 わずかな情報からドルリー・レーンは犯人を指摘する。
 ダイイング・メッセージ?として残されたXの意味とは?
 そして明晰な論理から導かれた犯人の名前とは?
 必読の一冊。古典的名作。
139名無しのオプ:02/06/16 16:06
age
140名無しのオプ:02/06/23 09:30
本格っぽさを表わすなら、「本格力」より「本格度」のほうが適切でない?
141名無しのオプ:02/06/23 12:21
【作品名】 「赤い密室」 by 鮎川哲也
【本格力】 ★★★☆☆(タイトル通り密室モノ)
【驚愕度】 ★★☆☆☆(意外性はそれほどない。興味はハウダニットのみ。)
【論理力】 ★★★★★(ここまで美しい密室のとき方は見たことない。)
【文章力】 ★★☆☆☆(まぁ読みやすいし・・・。)
【物語性】 ★☆☆☆☆(鮎哲に求めないでください。)
【独創性】 ★★★★☆(困難は分割せよ、の見本。)
【総合力】 ★★★★★(国内最強の密室モノ)
【自己評】 ★★☆☆☆(ある程度は読んでます。)
【備考欄】
「下り”はつかり”」(創元推理文庫)に収録。
というか、これと「五つの時計」の短編集は傑作揃いなので読むべし。
142Arthur:02/06/23 12:28
日本のは構成と文章力が弱くて読むに値しない。大量生産の弊害か。
143名無しのオプ:02/06/23 13:44
>>142
アンタほんとに自分の考えでミステリ読んでるの?
「日本の」なんて全体的に言われたって、
中には良い本はいくらだってあるんだよ。
翻訳の平坦な文章が素晴らしいと思ってるんなら
ずっと海外クソミステリ読んでろよ。

144名無しのオプ:02/06/25 02:44
【作品名】 「真っ暗な夜明け」 by 氷川透
【本格力】 ★★☆☆☆(連続殺人、密室殺人)
【驚愕度】 ☆☆☆☆☆(驚きは無し)
【論理力】 ★★★★★(論理! 論理! ねちねちとこねくり回された論理!)
【文章力】 ★☆☆☆☆(挿入される微妙な心理描写は個人的には好きだが、逆にいえばそれだけ)
【物語性】 ☆☆☆☆☆(不在)
【独創性】 ★★★☆☆(この時代にクイーン型本格に真正面から取り組んだ点を評価)
【総合力】 ★★★☆☆(論理はすげー。が、そんなけ。)
【自己評】 ★★★★☆(はまったので信者になる)
【備考欄】
 濃縮女王様(クイーン)汁を日本本格流に還元。
 味は微妙だがやみつきになる可能性あり。

 ブロンズ像の本体ではなく、台座で殴ったのはどうしてか?
 を中心に、よくもここまで論理を展開できること。
 こねて、こねて、こねまくる、そのねりねりとした感触が楽しめるならオススメ。

 ネット上の書評では、人間が書けていない、と言われているのが多いが、
 氷川が書くような性格の人間は、結構現実世界に一杯いるぞ。
 また、キャラにちゃんと区別が付くのはかなり評価ができる。
 
 ただ、文章が上手くないのは同意。
 文に、なんの意匠も加えられてない。
145名無しのオプ:02/06/25 17:25
【作品名】 「最後から二番めの真実」 by 氷川透
【本格力】 ★★☆☆☆(連続殺人、密室殺人)
【驚愕度】 ☆☆☆☆☆(驚きは無し)
【論理力】 ★★★★☆(「真実?たる」氷川の論理! 「美しい」美帆の論理!)
【文章力】 ★☆☆☆☆(少なくとも文にはなってる。まぁ読みやすい)
【物語性】 ☆☆☆☆☆(無)
【独創性】 ★★☆☆☆(相変わらず論理づくし)
【総合力】 ★★☆☆☆(良作ではあるかもしれないが、佳作ではない)
【自己評】 ★★★★☆(はまってる)
【備考欄】
 まったく関係ないが、普通に変態で好感が持てる。
 ファンの女の子がいたら誘えば簡単に食えるだろう。
146ドナルド:02/07/21 06:14
もっといろんな作品知りたい上げ!
147名無しのオプ:02/08/05 18:06
∋oノノハヽヽo∈
 (´D`≡´D`) <ラレモイナイノレシュカ?
   (⊃ ⊂)
   (_)_)

∋oノハヽo∈アソンレクラシャイ!ノノトイッショニアソンレクラシャイ!!!!!
  (;´D`; )
(( (⊃ ⊃ )) ブンブン
  ⊂___丿
    し
148名無しのオプ:02/09/12 11:26
ageとくか
149名無しのオプ:02/09/15 23:01
リクエストですが、何か?

誰か「ハサミ男」おながいします。
150名無しのオプ:02/09/21 15:04
評価人光臨きぼーんage
151名無しのオプ:02/09/21 15:25
本格ばっかりでつまんね
152名無しのオプ:02/09/22 01:13
【作品名】 「皇帝のかぎ煙草入れ」 by ディクスン・カー
【本格力】 ★☆☆☆☆(隣の家で行われる殺人を・・・)
【驚愕度】 ★★★★★(カーの代表作と言われるだけあって、凄い:古典分修正含む)
【論理力】 ★★★★☆(あれ一つだけで犯人を証明できるのは凄い)
【文章力】 ★★☆☆☆(普通に読みやすいが、翻訳なので、原文がどうかは不明)
【物語性】 ★★★★☆(サスペンスものとしても充分面白い)
【独創性】 ★★★★★(当時を鑑みるに、この様な不可能物を出すのは凄いと思った)
【総合力】 ★★★★★(世界が誇る古典の名作。読むべし)
【自己評】 ★★★★☆(カーは面白いね。まだ数冊だけだけど、良い感じ)
【備考欄】
 カーの最高傑作の一つ。
 フェル博士やHM卿は出てこないが、そのプロットはもの凄く読ませる。
 気合い入れて組み立てられたシナリオ。
 本格の妙と言うべきロジック。ある種の不可能状況。
 推理小説が残した金字塔の一つ。
153名無しのオプ:02/09/22 01:29
【作品名】 「そして誰かいなくなった」 by 夏樹静子
【本格力】 ★★★★☆(海の中のインディアナ号。次々と死んでいく乗客)
【驚愕度】 ★★☆☆☆(個人的には、あんまり)
【論理力】 ★☆☆☆☆(論理と言える物はほとんどない)
【文章力】 ★★★☆☆(読みやすい。が独特の表現はなし)
【物語性】 ★★☆☆☆(サスペンス物としても、微妙)
【独創性】 ★☆☆☆☆(オマージュ作品の域を出ない)
【総合力】 ★★☆☆☆(「そして誰もいなくなった」のオマージュ群を読みたいなら見るべきかも)
【自己評】 ★★★☆☆(可もなく不可もなく)
【備考欄】
 古本屋でよく目に付く一冊。とうとう手を伸ばして買ってみた。
 「そして誰もいなくなった」から、
 「十角館の殺人」を繋ぐピースの一つであるのは確かだが、
 その完成度は、ワンアイディアによるものがおおきく、
 そのワンアイディアも効果を出しているとは言い難い。
154名無しのオプ:02/09/22 01:41
【作品名】 「シャム双子の謎」 by エラリー・クイーン
【本格力】 ★★★☆☆(山火事の中の山荘、ゴシック風味)
【驚愕度】 ★☆☆☆☆(驚くべき仕掛けは少ない。カニの正体くらい)
【論理力】 ★★★★☆(「カニ」さんを絡めた論理は楽しく、鋭い。が、作品の決定的要素になりえてないのが残念)
【文章力】 ★★★★☆(クイーン警視とエラリーの会話がもの凄く面白い)
【物語性】 ☆☆☆☆☆(物語性はなし)
【独創性】 ★★☆☆☆(論理にこだわるクイーンブランドとしての評価。作品独自の個性はなし)
【総合力】 ★★★☆☆(クイーン好きにはオススメ)
【自己評】 ★★★★☆(クイーンのシリーズはもの凄く好き)
【備考欄】
 パニック状況とまではいかないが、山火事で逃げ道をふさがれた山荘での殺人事件、というお話。
 (有栖川有栖の「月光ゲーム」に影響を与えたと思われる)
 エラリーの鋭い論理、クイーン警視との会話の妙が出ていて楽しく読めるが、
 作品それ自体の凄さはない。
 事件の解決と、途中のアイテムがちぐはぐになっている印象がある。
 クイーン警視が「カニ」を見てびっくりする姿、萌え。
155名無しのオプ:02/09/22 01:50
【作品名】 「エジプト十字架の謎」 by エラリー・クイーン
【本格力】 ★★★☆☆(首を切られて張り付けにされる連続殺人。正体不明の殺人者)
【驚愕度】 ★☆☆☆☆(あの論理に驚いたが、作品としての仕掛けはほとんどなし)
【論理力】 ★★★★★(来た!!!! 今でも多く使われるあの論理の先駆け。たしかに驚いた)
【文章力】 ★★☆☆☆(エラリーの衒学趣味が面白い)
【物語性】 ☆☆☆☆☆(物語性はなし)
【独創性】 ★★★★☆(当時ですら乱発されていた首切り物に上手に落ちを付けた作品)
【総合力】 ★★★★★(現代においても何度もパクられているこのロジックを見よ!)
【自己評】 ★★★★☆(クイーンのシリーズはもの凄く好き)
【備考欄】
 今では当たり前となったかもしれない、あのロジックの始祖。
 推理小説を何冊も読んだファンなら当たり前とも言えるロジックの一つが使われているが、
 連続して怒る首切り殺人、正体不明の復讐鬼、衒学趣味、じらされる展開など、
 クイーンの黄金期にふさわしい作品に仕上がっている。
 古典ファンには超オススメの一冊。
 ロジック好きなら読むべきでしょう。
156名無しのオプ:02/10/06 01:56
ほしゅ
157名無しのオプ:02/10/22 07:33
 ∋oノハヽo∈
   ( ´D`)つ   ののたんれす
 (( (⊃  (⌒) ))
    (__ノ
158名無しのオプ:02/10/25 16:23
気になる

age
159名無しのオプ:02/12/12 02:18
hozen
160名無しのオプ:02/12/23 00:43
そのうちまた書くからさ!あげ!
161名無しのオプ:02/12/23 01:36
清涼院流水なんかは?
162160だよ。新コテ考え中(このスレ限定):02/12/23 14:23
【作品名】 「砂漠の薔薇」 by 飛鳥部勝則
【本格力】 ★★★☆☆(首のない死体、洋館、複数のサイコたち)
【驚愕度】 ★★★☆☆(伏線の張り方が恣意的すぎる)
【論理力】 ★★☆☆☆(入り組んではいるが)
【文章力】 ★★☆☆☆(マッハで読める)
【物語性】 ★★☆☆☆()
【独創性】 ★★★★☆(備考欄参照)
【総合力】 ★★★★☆(間違いなく力作でしょう)
【自己評】 ★★★★☆(備考欄参照)
【備考欄】
この作品の注目すべき点は以下。
まず二転三転するプロットの巧みさ。奇人変人たちの狂騒が先の展開の予測を妨げ、
読者は最後の最後まで、真の探偵役が誰か、中心に据えられる謎は何か、分からない。
伏線は大胆に張られているが、いずれも作者の叙述スタイルに依拠したものであるため、
恣意的な印象が目立ち、それゆえ真相を明かされたときのショックがイマイチ弱い。
真犯人選定には、綾辻作品を支えてるようなはクイーン的ロジックが欲しかった。
もうひとつは、昨今の「脱本格」系作品群へ通ずるキャラクター造型。
もちろん、それは作品の殆ど全てを覆う奇人変人たちの狂騒のことを指しているのではない。
また、いじめや売春、自傷嗜好、分裂症などを「社会派」的に取り扱ったところにあるのではない。
それは、そうしたもの全てが反転した地点に描かれており、
犯罪の真相、探偵小説的な「謎ー解明」はそこに重ね合わせられている。
ああ、ごめん。訂正。
【自己評】★★☆☆☆
です。
久しぶりに書いたら、採点ルール忘れてた(w
164名無しのオプ:02/12/23 15:29
【作品名】 「陰の季節」by 横山秀夫

【本格力】 ★★★★☆(序盤の謎、中盤のスリル、終盤のどんでん返し)
【驚愕度】 ★★★★☆(本格ミステリとして一級)
【論理力】 ★★★☆☆(状況証拠ばかりなのであまりない)
【文章力】 ★★★★★(文句なし)
【物語性】 ★★★★★(短いストーリーの中、人間ドラマが良く書かれている)
【独創性】 ★★★★☆(捜査畑でない警官が主人公)
【総合力】 ★★★★★(非情にレベルの高い中編集)
【自己評】 ★★★★★(大好きな作品)
【備考欄】
単なる警察小説でなく、謎解き小説としてもレベルが高い。
本格ミステリしか読まない人にもお勧め。
165名無しのオプ:02/12/24 11:15
>>154
シャム双子って論理力ほとんどないと思われるが。
クイーン親子暴走しすぎ。
166名無しのオプ:02/12/24 13:57
【作品名】 「ハサミ男」by殊能将之

【本格力】 ★★☆☆☆(本格というより変格)
【驚愕度】 ★★★★★(ラストのどんでん返しには驚かされる)
【論理力】 ★☆☆☆☆(サイコ物だから論理は少ししかない)
【文章力】 ★★★★☆(冗長なところがあるが、そこに上手く伏線が書かれている)
【物語性】 ★★★☆☆(ハサミ男の一人称はスリルがあるが、警察のは退屈だった)
【独創性】 ★★★☆☆(本当なら★5つあげたいが、前例があるかもしれないので)
【総合力】 ★★★★☆(デビュー作にしては素晴らしい出来栄え)
【自己評】 ★★★★★(ミステリはまだまだ終わらないという希望を見せてくれたから)
【備考欄】
連続美少女殺人犯で自殺願望がある「ハサミ男」の視点と「ハサミ男」を突き止めようとする警察側の視点が交互に書かれてある。
自殺を繰り返しつつ、ハサミ男に罪を被せた犯人を自力で追う「ハサミ男」。
そのパートナーは「ハサミ男」の心の中に住んでいる(?)医師。医師はいわゆる別種の安楽椅子探偵で、「ハサミ男」は医師の手足となる異常なワトスン役だ。この二人のやり取りは楽しめながら読める。医師のキャラクターもまた良い。
終盤の緊迫な展開。そしてそこで明かされる衝撃のどんでん返し。デビュー作とは思えないほどの完成度。流石だわ殊能タン。
ミステリ初心者からミステリマニアまで幅広くオススメできる作品。さぁ皆も騙されろ。


167名無しのオプ:02/12/24 14:40
騙されろって、備考欄の一行目いいの?
168166:02/12/24 17:52
説明が足りなかったかごめそ。
いままでターゲットを狙って殺してきた「ハサミ男」は次の人に狙いを付け、そいつも殺そうとする。
だが、「ハサミ男」が殺す前に他の誰かが「ハサミ男」と同じ手口で殺した。
それで「ハサミ男」は医師の言葉に従い、犯人を突き止めようとする。警察も連続美少女殺人犯の「ハサミ男」を追う。

うーん。まぁこんな感じだ。
余計分かんなくなったかな? とにかく別の本の感想をキボンヌ
169名無しのオプ:02/12/26 20:59
「ハサミ男」に追加。
数年前の作品なのだが、いまだにミステリ板の
アチコチでネタバレの書き込みが見つかる。ただし、
「ネタバレの書き込み見ちゃったんですけど、
楽しめますか?」などという人はすぐに読むべき。
きっと、それでも驚けるはず。
170名無しのオプ:03/01/13 13:23
>128
>『虚無への供物』 作者:中井英夫
>【文章力】
>でも、三島由紀夫ご推薦だったり。
三島が推薦してたとは初耳だった。どこに載ってるのかオシエテケレ。
171名無しのオプ:03/01/13 15:02
ポワロで論理力2なのに、有栖川が4あるのか…
なんか基準がおかしい気がする。特に薬学関係。
172山崎渉:03/01/23 18:27
(^^)
173名無しのオプ:03/02/17 17:59
つーか、綾辻が読みやすいと言ってるやつは正直基地外。
よほどの馬鹿か、黒死館を1時間で読める天災かどっちかだな。
174名無しのオプ:03/02/28 01:18
クビシメロマンチスト 西尾 維新
【本格力】 ☆☆☆☆☆(本格って何?)
【驚愕度】 ★★★★☆(オチがかなり凄いが、それまでの過程に無理がある)
【論理力】 ★☆☆☆☆(論理って何?)
【文章力】 ★★☆☆☆(クビキリの時よりはかなり上手くなったな)
【物語性】 ★★☆☆☆(この作家にそんなもん要求すんな)
【独創性】 ★★★★★(キャラ造形は秀逸。)
【総合力】 ★★★☆☆(最後のほうは結構いいんだけどな。中盤がたれてるような)
【自己評】 ★★★★☆(おまけで4つ。終わりよければ全てよし!)
【備考欄】 文章力さえあればいい作家なのに・・・
175名無しのオプ:03/02/28 08:37
>>169
ネタバレを見てしまい積読のままだったけど・・
そこまで言うなら読んでみます。
176名無しのオプ:03/03/09 02:41
舞城おながいします。
177名無しのオプ:03/03/09 16:11
花のOL湯けむり温泉殺人事件論をお願いします
178名無しのオプ:03/03/18 01:51
あげ男
179山崎渉:03/04/17 15:52
(^^)
180山崎渉:03/04/20 02:54
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
181山崎渉:03/04/20 07:07
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
182名無しのオプ:03/05/08 21:11
age
183山崎渉:03/05/28 12:51
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
184160:03/06/12 01:10
涙流れるままに 島田荘司
【本格力】 ★☆☆☆☆
【驚愕度】 ★☆☆☆☆ あんまり驚かないよ
【論理力】 ★★★☆☆ 冤罪の証明にクイーン風ロジックが!
【文章力】 ★★☆☆☆ かなりくだけた読みやすい文章を心掛けてる感じ
【物語性】 ★★★★☆ 流れるが如く
【独創性】 ★★★★★ この作家の個性の中の、ある極へ思いきり振れた作品
【総合力】 ★★★☆☆ なので、コピーの「島田文学15年の集大成」には語弊がある
【自己評】 ★★★★☆ 
【備考欄】
特筆すべきはラストシーンだろう。島田の社会批判は
小説的なバランスを突き崩すほど、ここで強いバイアスをかけている。
「異邦の騎士」の、読者の情緒的反応を促す、あの絶望と救いの絶妙なブレンドのような
プロの物語作家としての高い技巧など、ここには微塵も存在しない。
ひたすら小説的強度を失ったファンタジーに堕してしまうようだ。
しかし、それゆえにこそ(!)島田の作家的自意識と職業的な倫理感に圧倒されるのだ。
185山崎 渉:03/07/15 10:45

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
186山崎 渉:03/07/15 13:29

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
187山崎 渉:03/08/02 02:23
(^^)
188名無しのオプ:03/08/13 22:50
【作品名】 「星降り山荘の殺人」 by 倉知淳
【本格力】 ★★★★☆(一応本格としての要素は一通りそろってる)
【驚愕度】 ★★★★☆(俺はまったく驚かなかったが、世間の評価はこの位)
【論理力】 ★★☆☆☆(論理的ではあるが、かなり無理がある)
【文章力】 ★★★☆☆(読んでて躓くところはない)
【物語性】 ★☆☆☆☆(ひどすぎる)
【独創性】 ★★★☆☆(トリック自体はありがちだが、やりたいことはわかる)
【総合力】 ★★★☆☆(まぁとりあえず読んどけば?)
【自己評】 ★☆☆☆☆(まさに、信者うぜえええええええええ!)
【備考欄】 頭まっさらで読めばもっと高評価だったと思う。
189名無しのオプ:03/08/14 00:01
【作品名】 コズミック 清涼院流水
【本格力】 ★★☆☆☆(密室首切りだけど、ここまでくるとチョト・・・)
【驚愕度】 ★★★★☆(そりゃぁもう)
【論理力】 ★☆☆☆☆(ん?なんか言った?)
【文章力】 ★★☆☆☆(読みやすいっちゃあ読みやすい)
【物語性】 ☆☆☆☆☆(だから聞こえないってば)
【独創性】 ★★★★★(そりゃぁもう)
【総合力】 ☆☆☆☆☆(投げるか抱きしめるかの、どちらか)
【自己評】 ★★★★★(だいすき)
【備考欄】 信者です。大真面目に馬鹿やれる人って大好き。
190名無しのオプ:03/08/15 06:57
sage進行で
191名無しのオプ:03/08/15 07:19
【作品名】 双頭の悪魔
【本格力】 ★★★★★(クローズドサークルもの、美しい論理)
【驚愕度】 ☆☆☆☆☆(驚愕は狙ってない)
【論理力】 ★★★★★(まさにクイーン直系!)
【文章力】 ★★★★☆(青臭いという人間もいるが、新本格でもトップのほう)
【物語性】 ★★★☆☆(青春小説性+シュヴァルの話)
【独創性】 ★★★★☆(ロジックに限れば、クイーンの焼き直しではない)
【総合力】 ★★★★★(著者の最高傑作)
【自己評】 ★★★★★(面白いだろゴルァ)
【備考欄】
フーダニット最高峰。冗長な部分もあるが、伏線・論理ではちゃんとしている。
この後火村モノへ走ったのは残念。
192名無しのオプ:03/08/15 07:43
【作品名】 「霧越邸殺人事件」 by 綾辻行人
【本格力】 ★★★☆☆(吹雪の山荘だが推理は単純)
【驚愕度】 ★☆☆☆☆(驚愕路線は離れている。異色作)
【論理力】 ★★☆☆☆(いつもに比べればまあまあ)
【文章力】 ★★★☆☆(初期に比べればかなり向上)
【物語性】 ★★★★☆(いつもに比べればね)
【独創性】 ★★★☆☆(普通)
【総合力】 ★★★☆☆(漏れは評価しているが、けなす香具師もいる)
【自己評】 ★★★★☆(綾辻ではベスト)
【備考欄】 綾辻信者はけなすが、いいと思う。
193名無しのオプ:03/08/15 07:59
【作品名】 「すべてがFになる」 by 森博嗣
【本格力】 ★★★☆☆(孤島・死体切断・意外な犯人)
【驚愕度】 ★★★★☆(トリックがイイ!!)
【論理力】 ★☆☆☆☆(森のどこが論理ミステリィだよ)
【文章力】 ★★☆☆☆(評価は分かれる)
【物語性】 ★★★☆☆(天才の雰囲気)
【独創性】 ★★★★☆(他のヤツには書けん)
【総合力】 ★★★★★(森の最高傑作)
【自己評】 ★★★★☆(信者ではないが、面白かった)
【備考欄】まあまあじゃない?
194名無しのオプ:03/08/15 08:10
【作品名】 「生ける屍の死」 by 山口雅也
【本格力】 ★★★★☆(本格なんて雰囲気で決まるだろ)
【驚愕度】 ★☆☆☆☆(何に驚くの?)
【論理力】 ★★★★☆(クイーン風?)
【文章力】 ★★☆☆☆(読みにくい)
【物語性】 ★★★★★(物語ですな)
【独創性】 ★★★★☆(他のヤツは書かん)
【総合力】 ★★★★★(構成はしっかりしている)
【自己評】 ★☆☆☆☆(氏ね)
【備考欄】評論家氏ね。激しくツマラン。
195山崎 渉:03/08/15 14:54
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
196名無しのオプ:03/08/17 11:10
↑ちんこ?
197あぼーん:あぼーん
あぼーん
198無料動画直リン:03/08/17 11:23
199:03/08/17 12:01
▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼
 ☆★ 無修正DVD★☆なら 新宿歌舞伎町直送 ☆★

人気爆発新作ベスト9入荷
  堤さやか引退特集 憂木瞳 プロジェクトX No8 ベイビーフェイスをやっちまえ
 白石ひより・愛葉るび SNAPSHOT 地下映像陵辱援交 すぎはら美里痴女教師
 店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 商品確認後安心の後払い
     http://book-i.net/moromoro/
   白石ひとみ 小森詩 山田まり 長瀬愛
@@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル 依然大好評
    
  サンプル画像充実  見る価値あり  最高画質
▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼
200名無しのオプ:03/10/06 01:49
結構好きなスレだったのに、この有様は・・・
復活キボンage
201名無しのオプ:03/10/06 15:49
【作品名】 「放課後」 by東野圭吾
【本格力】 ★★☆☆☆(密室+α)
【驚愕度】 ★★★★☆(犯人がなかなか賢い)
【論理力】 ★☆☆☆☆(動機がイマイチ)
【文章力】 ★★★★☆(いいんじゃない)
【物語性】 ★★★☆☆(登場人物の細かな心理描写はまあまあ)
【独創性】 ★★☆☆☆(トリックの新しさはない)
【総合力】 ★★★★☆(秀作の部類に入るでしょう)
【自己評】 ★★★★☆(日常的な舞台であるから読みやすい)
【備考欄】
本筋とはあまり関係ないところで
主人公がああなって終わるのはちょいと残念。
「悪意」ほどの驚愕度はないが、最後までサクサク読めてなかなか
面白かった。トリックの伏線が所々にあるので注意して読むと良いかも
202名無しのオプ:03/10/26 13:44
新しいのマダー?
203名無しのオプ:03/10/26 16:11
ミステリオペラって、どのねたもじっくり最後までみてれば
真相はあっさりわかったんだけどねってのばかりでがっくり。
ミステリへの自己言及もなんか批評家への目配せレベルに
思えたんですが.
204名無しのオプ:03/10/26 17:20
【作品名】 「黒い仏」 by殊能将之
【本格力】 ★☆☆☆☆(名探偵がアリバイ崩し、というトピックがあることはある)
【驚愕度】 ★★★★★(そりゃ驚くでしょ)
【論理力】 ☆☆☆☆☆(ミステリとしてはこの評価。やむを得まい)
【文章力】 ★★★☆☆(安心して読める文章力)
【物語性】 ★★★★★(3つの物語が関連しつつ同時進行)
【独創性】 ★★★★★(「本格ミステリ」でこれをやっちゃったという意味で)
【総合力】 ☆☆☆☆☆(ミステリ・ファンからは総スカンの御様子)
【自己評】 ★★★★★(シュノの中では一番好きなんですが何か)
【備考欄】 タイトルも含め、本格ミステリの約束事をことごとく裏返す痛烈なアンチ・ミステリの体裁をとりながら、
その中で同時に、「****−もの」と時事ネタもやってしまった怪作。
元ネタを知らないと面白さが半減するきらいはあるが、
「とにかく普通じゃないミステリが読みてぇ」とおっしゃる方には力強くお勧め。
帯のあおり文句が堂々とネタバレしている稀有な一冊でもある。
読了後になるほど、と気付くわけですが。文庫版ではどうなるのかな?
205名無しのオプ:03/10/26 17:30
ここって要するに自己満足スレだよね
206名無しのオプ:03/10/26 17:39
【作品名】 「木曜の男」 by G.K.チェスタトン
【本格力】 ☆☆☆☆☆(なぜこの作品が「ミステリ」に分類されているのか?)
【驚愕度】 ★★★★★(そりゃ驚くでしょ)
【論理力】 ☆☆☆☆☆(ぶっ壊れてます)
【文章力】 ★★☆☆☆(ちょいと古めかしい翻訳体)
【物語性】 ★★★★★(ハリウッド級の波乱万丈)
【独創性】 ★★★★★(清涼院のルーツともいえる大風呂敷。オチの脱力ぶりも…)
【総合力】 ☆☆☆☆☆(ミステリではないので)
【自己評】 ★★★★★(チェスタトンの中では一番好きなんですが何か)
【備考欄】 一応古典も読まねば、乱歩もトリックの大家だと褒めちぎってたしな、
       と手にとって一読・・・いろんな意味で驚愕!
       70年代の筒井康隆、あるいは、冗長ではない流水大説。
       と言えば分かりやすいかも(古典マンセーの方、怒らないで・・・)。
       名作古典ミステリーといわれるものの中にも、
       こんな滅茶苦茶やってる面白い作品があったのだ、と気付かせてくれた
       心の一冊でございます。
207名無しのオプ:03/10/26 22:02
>>206なぜこの作品が「ミステリ」に分類されているのか?
創元推理文庫のカタログ冊子では、「怪奇スリラー」というジャンル設定が付されてた。
208名無しのオプ:03/10/26 23:38
>>207
>【総合力】 ☆☆☆☆☆(ミステリではないので)
といってる。
書きたかっただけなんじゃね?
まぁいいじゃないか。
209名無しのオプ:03/10/26 23:40
>>207
すまん、早とちりした。
210名無しのオプ:03/10/27 23:43
>>207
1991年版の目録では「本格推理」に分類されてた。その後変わったのかな?
211名無しのオプ:03/11/11 22:31
新しいのマダー?
212名無しのオプ:03/12/05 08:33
新しいのmurder?
213名無しのオプ:04/03/17 00:31
新しいのmurder?
214名無しのオプ:04/03/17 02:04
とりあえずage
215名無しのオプ:04/04/25 05:57
「評価を決める」だって。プ
216名無しのオプ:05/01/01 05:41:00 ID:B9swVoBV
あげ太郎くん
217名無しのオプ:05/01/01 15:04:39 ID:Uah32YbZ
【作品名】 宿命 東野圭吾
【本格力】 ★☆☆☆☆一応、殺人事件が起こる
【驚愕度】 ★★★★☆オチはシンプルだが意外と驚くと思う
【論理力】 ★★★☆☆伏線は全部消化されているが、この人の作品にしては序の口
【文章力】 ★★★★☆読みやすい
【物語性】 ★★★☆☆物語性は普通
【独創性】 ★★★☆☆なんか探せば他にありそう
【総合力】 ★★★☆☆これを上回る作品がまだ他にたくさんあるため
【自己評】 ★★★☆☆これ以上はあげられん
【備考欄】東野圭吾の入門にはもってこいだと思う

218名無しのオプ:05/01/01 17:19:14 ID:0c2wTxz4
【作品名】 「『アリス・ミラー城』殺人事件」 北山猛邦
【本格力】 ★★★★☆(変な館変な探偵変な殺人変なトリック!最高です。)
【驚愕度】 ★★★☆☆(人によってはなんじゃこりゃ系になりそうな驚愕)
【論理力】 ★★★☆☆(トリック自体は結構しっかりしてるのですが…)
【文章力】 ★★☆☆☆(語尾が「〜た。」で終わる文章が多すぎる)
【物語性】 ★★☆☆☆(物語は必要とすらされていない)
【独創性】 ★★★☆☆(若手の中では独自の地位を築きつつありますが…)
【総合力】 ★★★★☆(自分の中ではベスト5に入ります)
【自己評】 ★★★☆☆(一緒に応援してください!)
【備考欄】
物理トリックだからといってなめてかかると痛い目に遭うでしょう。
個人的にはこれから成長が楽しみな作家です。まだ若いし。

ちょっと点が甘いかも。
219名無しのオプ:05/01/01 17:57:35 ID:0c2wTxz4
あ、あげた方がよかったのかな。あげ。
220名無しのオプ:05/01/25 18:29:34 ID:XEgtecoQ
あげ太郎くん
221名無し物書き@推敲中?::05/02/06 23:28:51 ID:xlb49DW3
utr
222名無し物書き@推敲中?::05/02/12 01:15:45 ID:DH72isbY
jh
223ネタバレスレ議論&投票中@ローカルルールスレ:05/02/12 06:15:56 ID:rk3+XCFG

こりゃ息の長いスレだなw
224名無し物書き@推敲中?::05/02/23 23:16:51 ID:nyD+dK1E
jtjt
225吾輩は名無しである:05/03/11 12:30:16 ID:5hgSXCSD
huy
226吾輩は名無しである:2005/03/27(日) 23:12:21 ID:HdHHR7kc
0
227吾輩は名無しである:2005/04/10(日) 12:52:50 ID:dibe9YTw
o
228吾輩は名無しである:2005/04/30(土) 12:26:06 ID:+0M0q/Lz
2
229吾輩は名無しである:2005/05/19(木) 11:46:18 ID:1Tlr3/Oj
@
230名無しのオプ:2005/05/19(木) 22:22:05 ID:w0ENc5Hd
【作品名】 「魍魎の匣」 by 京極夏彦
【本格力】 ★☆☆☆☆(材料は豊富だが、独自の雰囲気に押され気味。)
【驚愕度】 ★★☆☆☆(最近はよく見る展開か。)
【論理力】 ★☆☆☆☆(論理性はあまり期待できないだろう。)
【文章力】 ★★★☆☆(評価し辛い。個人的に好きな文章。)
【物語性】 ★★★★☆(あの分厚さを苦痛に感じない。)
【独創性】 ★★★★★(独自の世界観には脱帽。)
【総合力】 ★★★★☆(次々と現る謎が見事に集約。)
【自己評】 ★★★★☆(この作品で一気にファンになった。オススメ。)
【備考欄】
京極堂シリーズ第二弾。シリーズ中、一二の人気を誇る作品。
「箱」に翻弄される人々の世にも奇妙な物語を独自の世界観で書ききった。
その分厚さには面食らうが、挑戦する価値はあるはず。
231名無しのオプ:2005/05/21(土) 00:15:28 ID:2IhYoi8C
【作品名】 「時計館の殺人」 by 綾辻行人
【本格力】 ★★★★★(本格そのもの)
【驚愕度】 ★★★☆☆(なるほど!級)
【論理力】 ★★★★☆(緻密なロジックが展開)
【文章力】 ★★★☆☆(古風だが読みやすいほう)
【物語性】 ★☆☆☆☆(本格力で評価)
【独創性】 ★★★★☆(着眼点が良い)
【総合力】 ★★★★☆(館シリーズでは一番好き)
【自己評】 ★★★☆☆(次回作も期待してます)
【備考欄】
本格ミステリとしては非常に優秀。
キャラクターがまんま十角館なのはご愛嬌。
しかし、やっぱり島田潔はキャラクターが掴みにくいねえ。
232名無しのオプ:2005/05/21(土) 02:20:37 ID:bmzpNR3/
【作品名】 「素晴らしき犯罪」 クレイグ・ライス
【本格力】 ★★★★☆(意外に論理的。シリーズ最高傑作と言っても過言ではない)
【驚愕度】 ★★★☆☆(さすがに古いが、結構サプライズ)
【論理力】 ★★★☆☆(この作家は論理よりもスピーディーさがいい)
【文章力】 ★★★☆☆(翻訳は名翻訳)
【物語性】 ★★★★★(こんなに笑い転げる話はマジで他にない!断言!)
【独創性】 ★★★★★(独創性はたっぷり)
【総合力】 ★★★★☆(最後に解決シーンで納得がいく)
【自己評】 ★★★★☆(ライスの最高傑作です。初心者お勧め)
【備考欄】
ユーモア本格とはこういう作品のことを言うんだ!と言うくらい面白い。
しかも、謎は純本格よりも重厚で、二重、三重に仕掛けられている。
軽ハードボイルドが好きな人は絶対にハマる作家。ただし、一応海外ミステリ
読み慣れてから読んでほしい。
233吾輩は名無しである:2005/06/07(火) 12:35:58 ID:paeNXPqQ
r
234名無しのオプ:2005/06/07(火) 22:05:00 ID:ph/1cHKp
rァ
235名無しのオプ:2005/06/26(日) 02:04:07 ID:vYTBSJbA

【作品名】 「ホッグ連続殺人」 by ウイリアム・デアンドリア
【本格力】 ★★★★☆(誰も試みた事のない事に対するチャレンジ精神は買える)
【驚愕度】 ★☆☆☆☆(ミステリー的に一番怪しい奴が真犯人とは・・・)
【論理力】 ★★★★☆(論理的ではあるが、「ふーん」て言う感じ)
【文章力】 ★★☆☆☆(やや読みくいのは訳者も共犯か?)
【物語性】 ★★★☆☆(何となく筋が読めちゃうんだよなぁ)
【独創性】 ★★★★☆(トリック自体読めるんだが努力賞あげます)
【総合力】 ★★☆☆☆(評価あるいは評判が高すぎるんじゃないの?)
【自己評】 ★☆☆☆☆(「やっぱね」という感じで本を閉じました)
【備考欄】 評判高すぎ。中古本読んで良かったぁ。200円ぐらいの本ですね。

236名無しのオプ:2005/06/26(日) 02:04:45 ID:vYTBSJbA

【作品名】 双頭の悪魔 by 有栖川有栖
【本格力】 ★★★★★(本格モノど真ん中勝負、潔さを感じます)
【驚愕度】 ★★★★☆(3回も読者に挑戦状を叩きつけてきます)
【論理力】 ★★★★★(読者とガチンコ勝負。貴乃花親方も納得です)
【文章力】 ★★☆☆☆(音楽など当時の風俗を書いた分、やや古くさく感じて残念)
【物語性】 ★☆☆☆☆(前作の設定に縛られている感あり )
【独創性】 ★★★☆☆(細かい所も論理的に練りこまれている、拍手!)
【総合力】 ★★★★☆(結末読んで納得です。オレは負けたよー!)
【自己評】 ★★★★★(こんなに読者と良心的に勝負してくる人は珍しいよ)
【備考欄】 続編が無いのが皆さん不満かもしれませんが、半年に2回も大量殺人事件に出会ったMさん       の立場を考えていただけないでしょうか。(ミステリー的には、Mさん、追い込まれています。
     次回作があれば、連続殺人事件の犯人か、一番目の被害者になるはず)
237名無しのオプ:2005/06/26(日) 04:09:09 ID:lCaTeU7P
【ゴールデンレス】
  ∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩  このレスを見た人はコピペでもいいので
   〉     _ノ 〉     _ノ10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノそうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
  し´(_)   し´(_) 出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
238吾輩は名無しである:2005/07/19(火) 12:06:30 ID:tVXf3Bmx
g
239名無しのオプ:2005/08/24(水) 23:55:30 ID:loqAfh/q
沈んでたので上げ。

このスレ、今までは旧作の評価が多かったけれど、
いっそ新作の評価限定にしてしまったらどうか。
ミステリ版には「ここを見れば新作の評判が分かる」というスレがないので、
このスレをそういう用途で活用できればおもしろいと思うのだが。
>>1の努力に報いるためにも、賛同してくれる人がいたら協力してくれい。


というわけで、>>1の基礎案の見直しから。
俺の「こうしたほうがいいんじゃないか」案。

・星マークと簡易コメントの間をスペース一つ分開ける。読みにくいから。
・作品名は目立つように書く。
・一番大事な「総合力」の評価は、作品名の次にもってくる。

#作家紹介テンプレVer2.01

「作品名」 by 作家名

【総合力】 ☆☆☆☆☆ (簡易コメント)
【本格力】 ☆☆☆☆☆ (簡易コメント)
【驚愕度】 ☆☆☆☆☆ (簡易コメント)
【論理力】 ☆☆☆☆☆ (簡易コメント)
【文章力】 ☆☆☆☆☆ (簡易コメント)
【物語性】 ☆☆☆☆☆ (簡易コメント)
【独創性】 ☆☆☆☆☆ (簡易コメント)
【自己評】 ☆☆☆☆☆ (簡易コメント)
【備考欄】
240名無しのオプ:2005/08/25(木) 00:24:02 ID:fouiCWO6
いいんじゃない?新作の範囲ってどれくらいよ。
241名無しのオプ:2005/08/25(木) 00:39:23 ID:Hm1Vq4H0
2005年発売
242名無しのオプ:2005/08/25(木) 01:28:13 ID:BvpMYN6k
>>239
>ミステリ版には「ここを見れば新作の評判が分かる」というスレがないので、

ないことは、ないんじゃないか?
このミステリーがすごい!2006
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1122637245/

それから、全く機能していないだけで、こういうスレも既にあったりしてw
☆★新鮮情報!国内版新刊スレ!★☆
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/mystery/973201661/

243名無しのオプ:2005/08/25(木) 13:45:01 ID:B72sRvOD
このミススレは基本的に順位予想スレなので、
「このミス好みの作品かどうか」で評価がされてるところがあるから。

あと、>>1の案はパッと見で分かりやすいってのもある。
総合力評価の☆だけ読んでても大まかな評判はつかめるし、
どこがどうすごいと評価されてるのかも分かりやすいし。


新作の範囲は…「初版発行日からまだ半年経ってない」ぐらいが妥当?
半年前のじゃもう古いか?
244名無しのオプ:2005/08/25(木) 15:25:14 ID:BTmZKRRN
>>239>>243
御託はいいから、おまいが実践しる!
245名無しのオプ:2005/08/25(木) 21:12:15 ID:fouiCWO6
239&243じゃないけどやってみようか。

天使のナイフ 薬丸岳
【総合力】 ★★★☆☆ 近年の乱歩賞作品ではかなり優れてる
【本格力】 ★★☆☆☆ 社会派に重きがあり本格っぽくはない
【驚愕度】 ★★★★☆ 驚愕させることにかなりの力が注がれているし、実際結構驚く
【論理力】 ★☆☆☆☆ 結構ぶっ飛び展開で論理性は薄い
【文章力】 ★★★☆☆ 人物描写に難アリだが、少年法を語る下りはうまい
【物語性】 ★★★★☆ 少年法というテーマを変わった観点で訴える
【独創性】 ★★☆☆☆ テーマ自体にものめずらしさはない
【自己評】 ★★★☆☆ 頑張ったけど印象として軽いかな
【備考欄】今年度江戸川乱歩賞受賞作

☆を調整するのが結構面倒だね。一目で分かる、という意味では貴重なスレだと思うよ
246名無しのオプ:2005/08/26(金) 00:41:12 ID:+fEL8nBf
>>244

「というわけで、>>1の基礎案の見直しから」って言ってるじゃんか。
せっかちなお人だ。
247名無しのオプ:2005/08/26(金) 18:58:02 ID:c3xLz+FW
すみませんが、あと30ページで読みおわる宮部みゆきの理由を評価していただけませんか?
この作品途中挫折しそうになりました。よくできた経済小説といった感じで、これがこのミス三位というのはすごく意外です。
248名無しのオプ:2005/08/26(金) 19:08:33 ID:xx1XMsgo
よしきた

理由 宮部みゆき
【総合力】 ★★☆☆☆ 世間的な評価を考慮してこれぐらい。
【本格力】 ★☆☆☆☆ 徹頭徹尾社会派。推理みたいな要素はほぼ無い
【驚愕度】 ★☆☆☆☆ 驚かせるのが主眼じゃないし。
【論理力】 ★★★☆☆ 懇切丁寧に専門知識の説明をしてくれる。まぁそれは確かに分かり易いかもしれない。
【文章力】 ★★★☆☆ 読んでて眠たくなるような堅さではあるが、読み辛くはない。
【物語性】 ★☆☆☆☆ ドキュメンタリー的手法が災いして先が気になるような引きの魅力がない。
【独創性】 ★★★★☆ その手法自体を貫いた試みは面白い。
【自己評】 ★☆☆☆☆ 個人的には全くアピールしなかった。ただ退屈なだけ。
【備考欄】直木賞受賞作
249名無しのオプ:2005/08/26(金) 19:57:01 ID:c3xLz+FW
>>248教えてくださってありがとうございます。
直木賞受賞作だったんですね!!すごく意外です!宮部みゆきさんは直木賞とってるだろうとは思ってたけど…。まさかこれだったとは…。
それでは直木賞つながりで、有名な桐野夏生のOUTはどうでしょうか?
どうかお願いします。
250名無しのオプ:2005/08/26(金) 20:23:37 ID:q0CUNIsy
直木賞は作家にあげる賞だから受賞作のクオリティはさほど高くないものが多い
251名無しのオプ:2005/08/26(金) 20:26:11 ID:xx1XMsgo
あまり直木賞作品って好きじゃないけどな。

桐野夏生 OUT
【総合力】 ★★★☆☆ この項の必要性がよくわからんな
【本格力】 ★☆☆☆☆ 本格というかミステリーじゃない。
【驚愕度】 ★★★☆☆ 特に後半は驚きの展開かもしれない。
【論理力】 ★☆☆☆☆ むしろ支離滅裂ぶりを楽しむものでは?
【文章力】 ★★★★☆ 読んでいて鬱々とさせる迫力がある。
【物語性】 ★★★★☆ こいつらどうなっていくんだ・・・とハラハラさせる。
【独創性】 ★★☆☆☆ 意外と似たテイストの作品は見る。
【自己評】 ★★★☆☆ よくできている。ただちょっと長い。
【備考欄】直木賞受賞作
252名無しのオプ:2005/08/26(金) 20:43:26 ID:litLrZxG
桐野の直木賞受賞作は「柔らかな頬」だ
253名無しのオプ:2005/08/26(金) 21:54:47 ID:c3xLz+FW
>>251さんありがとうございます。たしかにハラハラしますよね。
>>252さんも教えてくださってありがとうございます。そちらの方も読んでみたいです。
254名無しのオプ:2005/08/26(金) 23:36:20 ID:pkIUcHt5
痙攣的 モンド氏の逆説 鳥飼 否宇
【総合力】 ★★★☆☆ まあこんなとこか
【バカ度】 ★★★★★ 驚くというか呆れるというかとにかくバカミス
【独創性】 ★★★★☆ ナンバーワンよりオンリーワン
【自己評】 ★★★☆☆ 嫌いじゃないさ
【備考欄】
連作集。伝説のバンドのファーストコンサートでの密室殺人失踪など3篇目まではいわゆる
新本格っぽい話が中心。4篇目で本格から時空の彼方まですっ飛ぶ。正直ズッコケる。
作者は本気なのか狙ったのか分からないところが素敵。
255名無しのオプ:2005/08/27(土) 01:18:52 ID:7cOsXazT
ニッポン硬貨の謎 北村薫
【総合力】 ★★★☆☆ 
【本格力】 ★☆☆☆☆ 本格っぽさはあまり感じない
【驚愕度】 ★☆☆☆☆ 意外性もあまりない
【論理力】 ★★☆☆☆ 後期クイーンの作風を模してるせいか論理には多少飛躍がある
【文章力】 ★★★★☆ かなりクイーンっぽさが出てて良い
【物語性】 ★★★☆☆ そこそこ
【自己評】 ★★★★☆ 
【備考欄】
エラリー・クイーンの未発表原稿を北村さんが翻訳した、という設定で書かれている作品。
ミステリとしてはさほど凄くはないが、クイーンっぽさがとてもよく出ているその文章や、
作中で語られる「シャム双子の謎」の評論は素晴らしい。
256名無しのオプ:2005/08/27(土) 10:50:54 ID:himnJyG2
>>251
>この項の必要性がよくわからんな

自己評の欄の☆のつけかた間違ってるよ。
1の定義によると、そこは自分がその作家のことをどのぐらい好きかを書く欄らしい。


このスレ、ミステリ作品の評価を「決める」んじゃなくて、
新刊の自分なりの評価を書くスレになりつつあるみたいだから、
スレタイを

新刊の評価を書きこむスレ

にでも変えて新スレとしてたてちゃったほうがいいかもね。
>>239からいきなりスレの方針チェンジしても、
はじめてこのスレにきた人はスレの方針が変わった事は分かりにくいだろうし。
257名無しのオプ:2005/08/28(日) 23:13:21 ID:UgBo+SJT
ああ、んじゃ、スレタイ変えて新スレとして立てようか。

>>245>>254>>255は、新スレに転載してもいい?
258名無しのオプ:2005/08/29(月) 01:03:00 ID:MheGvkO2
>>257-258
あ、新しいスレはまずいよ、重複スレ扱いになっちゃうから


☆★新鮮情報!国内版新刊スレ!★☆
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/mystery/973201661/

新刊紹介スレッド(海外篇)part4
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1105700507/


一度立ったらなかなか落ちないのミス板の問題点なんだよなあ。

現状全然機能していないけど、スレ変えるんなら、せめて
国内版新刊スレを使ってくれないかな。
それでなくても人多すぎ+容量90%越えで、板そのものがヤバイ状態なんで。

259名無しのオプ:2005/08/29(月) 12:28:59 ID:H6m6pFUz
>>258
なんか言ってること矛盾してないか?
スレ乱立がまずいのは、板の容量超えるとそのぶんスレのdat落ちが早くなるからだろ?
ミステリ板は一度立ったらなかなか落ちない→新スレ立つペースが遅い、からだと思うが。
別に新スレ立てるのはまずくないだろ?

それと、板の状態を気にするんならミステリ板に専用ブラウザ普及させるほうが急務だと。

…オレの知識なんかまちがってる?
260名無しのオプ:2005/08/29(月) 13:05:11 ID:MheGvkO2
いや、そっちの知識が間違っているわけじゃないよ。
こっちの書き方が悪かっただけだから。

ちなみにミステリ板の新スレ立つペースが特に遅いというわけじゃないよ。
今ちょうど、どんどん糞スレが立ち続けていて、容量限界が刻一刻と近づいている。
せめて使われていないスレッドはさっさと落ちてくれればいいんだけれど、
一年以上書き込みがないスレッドが落ちないんだから、全く話にならない。

そりゃあ中途半端に死んでいるスレを活用するのはイヤかもしれないけれど、
既存のスレでも充分話せる話題なのに、新しく立てても別に問題ないだろ、
と真似して開き直る人が最近増えていることを一番気にしているわけ。
スレタイ気に入らないから立て直しちゃえ、というのとノリは変わらないと思うから。

ただ、俺がここで余計な心配をしていても、こればっかりは立てる人の自由だから、
立てても問題ないと判断する人は、遠慮なんかしないで立てればいいと思うよ。
誰にもそれを止める権利なんてないんだから。
ただ、俺個人としては、既存スレッドじゃ話せないって理由はないな、と思うだけ。
それだけの話だから。
261名無しのオプ:2005/08/29(月) 16:19:29 ID:03whtt4v
いや、だから、板の容量限界を超えると古いスレがdat落ちするんじゃねえの?
板が人大杉なのは容量よりか転送量の問題であって。
262名無しのオプ:2005/08/29(月) 23:52:57 ID:1/sjL8nM
256です。


既存のスレを使うと、はじめてスレにきた人間には、
239の「新方針」の存在が分かりにくいんですよね。
だから、2-6のテンプレ使って239の方針で行くのなら、
新スレたててそこでやったほうが分かりやすくていいだろうと。


それと、ミステリ板が人大杉なのについては259と261の意見が正しいのでは?
新スレが次々に立つから板が人大杉になっているのならば、
私も新スレ立てるのはやめたほうがいいとは思いますが…。
(関係ないですが、「糞スレが立ち続けていて」発言もあまり感心はしません)


まあ、既存のスレと内容が重複するところがあるのは間違いないので、
もう住人がいなくなってる国内版新刊スレの後釜として

【☆で】国内版新刊スレpart2【評価を!】

とでもして新スレを立てるのはどうでしょうか。
263名無しのオプ:2005/08/30(火) 01:11:11 ID:LEZqpN6y
>>262
>新スレが次々に立つから板が人大杉になっているのならば、

そういう意味じゃないよ。ごめんね、説明下手で。
>>261も、鯖に余裕がある時なら確かにその通りなんだけど、今はちょっと事情が違うわけ。

今の人大杉は、鯖全体の問題。主にミス板以外のせいだよ。
一方、ミス板そのもの容量限界突破が見えてきた。

これが何を意味するというかと、結局鯖移転まで、状態は改善しない。
削除依頼も、たまたま通りがかる削除人が来るまで放置。
古いスレも一向に落ちずに、スレ数だけが増え続けていく。

そして BOOK3の時みたいに、ある日移転が決定して、
「過去ログ全部あきらめて下さい」発言が出るわけ。
過去ログはまだしも、現行スレも随分巻き添えを食って消えてしまった。

そういう背景があるから、古いスレを放置したままで新しいスレを立てるよりも、
できるのなら再活用して欲しいな、というだけだから。

あと「糞スレ」発言だけど、最新の10スレのうち重複スレ4、意味不明スレ2、
自分のHPでやるべきスレ1という割合を見た上での発言だけど、まあ確かに言いすぎだった。

まあ、そういう意見もあるってことで。ごめんね、水差しちゃって。
264263:2005/08/30(火) 01:56:16 ID:LEZqpN6y
あー、俺ってホント説明下手orz

>そして BOOK3の時みたいに、
これはBOOK2→BOOK3の移転の時みたいに、っていう意味です。

今、book2に81ぐらい残っているけど、この時はボランティアが頑張って
なんとかここまで復帰したんだよね。
巻き添え食って、現行スレが落ちる→即過去ログ扱い→過去ログ全部あきらめて

説明下手はこの辺で消えますので、以下、何もなかったように再スタート、どうぞ
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 

265名無しのオプ:2005/08/30(火) 09:28:36 ID:h8FGeYOc
確かに圧倒的に説明下手だな。
つーかミス板が一個のスレも立てられないほどサーバに負担かけてるわけないだろうが。
どんだけこの板が過疎だと思ってんの?人大杉なのはもうずっとの話で基本的にどうこうなるもんじゃないよ。
俺は立てても一向に構わないと思うね。
266名無しのオプ:2005/08/30(火) 10:13:12 ID:a3Elcsq3
新スレ立てた人がついでに元の国内版新刊スレの削除依頼を出せば?
形の上ではそれで問題が解決するんじゃないの?
267名無し物書き@推敲中?:2005/09/13(火) 11:10:31 ID:oikHYRBL
ほんとに憧れる
268無名草子さん:2005/10/07(金) 11:16:15 ID:/ZU6pKQT
5
269名無しのオプ:2005/10/14(金) 16:54:35 ID:ZlrxK0AD
【作品名】 「蛍」 by 麻耶雄嵩
【本格力】 ★★★★☆(典型的な嵐の山荘、だけどかなりテクニカルな本格)
【驚愕度】 ★★★★★((゚д゚)ポカーン・・全くこの人は……)
【論理力】 ★★☆☆☆(うーん)
【文章力】 ★☆☆☆☆(ごめん、麻耶だし……)
【物語性】 ★★☆☆☆(事件自体は然程面白くもない)
【独創性】 ★★★★☆(既存のトリックに新たな見せ方をしたと言うことで、高評価)
【総合力】 ★★★★☆(簡易コメント)
【自己評】 ★★★☆☆(けど、鴉の方が好きかな)
【備考欄】
本格度で評価するなら麻耶の中でもダントツです。
これで事件が込み入って面白い設定だったらなぁ……
270イラストに騙された名無しさん:2005/10/29(土) 11:08:04 ID:rOMvoboW
面白いと思う
271名無しのオプ:2005/10/29(土) 16:52:50 ID:uc4A7N+p
誰かカディスの赤い星を評価してくださりませんか?すごくおもしろかったけど、一般的な評価が知りたいです!
272名無しのオプ:2005/10/30(日) 12:45:10 ID:XsiKtkyK
ブロッケンjrの技だっけ
273名無しのオプ:2005/10/31(月) 21:21:30 ID:i216rvYo
それはベルリンの赤い雨w
274名無しのオプ:2005/11/02(水) 23:50:36 ID:pjltmocN
【作品名】 「ベルリンの赤い雨」 ブロッケンJr.
【本格力】 ★★★★☆(威力は高い)
【驚愕度】 ★☆☆☆☆(まあただのチョップだし・・・)
【論理力】 ★★☆☆☆(チョップがあれだけの威力を持つ説得力はないかな)
【物語性】 ★★★★☆(ツタンカーメンに放った一撃は感動モノ)
【独創性】 ★☆☆☆☆(いやただのチョップだから)
【総合力】 ★★★★☆(シンプルイズベスト)
【自己評】 ★★★★☆(ベルリンの赤い雨!と叫びながらのチョップはかっこええ)
【備考欄】
何気にブロッケンは見せ場多い
275名無しのオプ:2005/11/03(木) 00:03:39 ID:p5OoS/vP
>>274
おお!サンクス
276名無しのオプ:2006/08/08(火) 07:38:31 ID:Fq3I/n3N
評価
277名無しのオプ:2006/08/26(土) 17:01:12 ID:fLX/+FlT
「リアル鬼ごっこ」 by 山田悠介

【本格力】 ★☆☆☆☆(本格では無いかもしれない。まぁすごかったから★一個)
【驚愕度】 ★★★★★(あれが出版できたという驚き)
【論理力】 ☆☆☆☆☆(論理なんていらなくね?)
【物語性】 ★★★★★(蟻と友情と冒険の物語)
【独創性】 ★★★★★(絶対王政とか本当にありそうじゃね?)
【総合力】 ★★★★★(すべてが豪華、これ以上の単語が見当たらない程豪華)
【自己評】 ★★★★★ (この本を書いたすごい小説家はとてもすごい人だと思う。)
【備考欄】
100万冊以上売れて荒らしいから、すごいのは当たり前だが、とても凄い作品だと思う。
278活字好き:2006/08/26(土) 17:32:29 ID:p5mDiAZb
「リアル鬼ごっこ」まあまあ面白い。
佐藤さんが読んだらきっとリアルに面白いかも。
279名無しのオプ:2006/08/27(日) 04:19:01 ID:AGjN2mGq
はぅあ
280名無しのオプ:2006/08/28(月) 18:10:14 ID:H5cNaqQb
「煙か土か食い物」作者:舞城王太郎

【本格力】 ☆☆☆☆☆(本格ではないな、これは)
【驚愕度】 ★★★★☆(こんな本があったことにまず驚いた)
【論理力】 ★☆☆☆☆(この作品に論理力を求めろと?)
【文章力】 ★★★★☆(俺はすっげー読みやすかった。文章にドライブできた)
【物語性】 ★★★☆☆(奈津川家サーガというぐらいだから、それなりにはある)
【独創性】 ★★★★☆(こんなアホな(良い意味で)作品を書けるんだから)
【総合力】 ★★★☆☆(がちがちのミステリを期待している人には向いてないと思う)
【自己評】 ★★★★★(個人的には凄い面白い。オススメの一冊)
【備考欄】 第十九回メフィスト賞受賞
281名無しのオプ:2006/08/29(火) 15:48:12 ID:pg5nmHk/
何かテンプレと自己評の定義がブレてるやつがちょいちょいいるけどいいの?
自己評じゃなくて信者度とかにすれば良かったんじゃないだろうか。
言ってみりゃ自己評以外も全部の項目が自己評な訳じゃん?
ってこんな進行遅いスレで吼えても無駄か……。
282名無しのオプ:2006/10/18(水) 10:11:45 ID:MyTp9w3R
あき
283名無しのオプ:2006/10/22(日) 16:33:45 ID:wHxO5vNI
>>277
なにがすごいのか全くわからんけどすごいのは伝わった





284名無しのオプ:2007/01/06(土) 23:55:37 ID:ssJvl2BM
近作調査
285名無しのオプ
くぁwせdrftgyふじこlp;@