学園系ミステリを語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
242名無しのオプ:2007/05/01(火) 22:05:42 ID:Roc+cTSt
「鳩の中の猫」(A.クリスティ)なんてどうだろう?
243名無しのオプ:2007/07/06(金) 23:01:46 ID:o7rP9u2l
太田忠司「僕の殺人」
初期の三作品は青春ミステリとして愛でてます

近年は青さとか酸っぱさが陳腐になっちゃった
のかもね
244名無しのオプ:2007/07/06(金) 23:05:06 ID:o7rP9u2l
それにしても流石ミステリ板、息がながい 
きっと1さんも歳を取ったことでしょうw
245名無しのオプ:2007/07/08(日) 16:13:50 ID:pdNhqNBD
6年か・・・
246名無しのオプ:2007/07/08(日) 19:42:32 ID:69n4EucD
誰か青春文学大賞をチェックしてない?
ミステリっぽいのがあれば教えてほすい・・・
247246:2007/08/30(木) 09:29:53 ID:w0R1BSBk
申し訳ない。
電撃だけど「扉の外」に青春ものと閉鎖ものの
いい雰囲気がありました。
248名無しのオプ:2007/09/17(月) 14:38:34 ID:dPdpCniN
hhhgwgw



gfhmdgm




dmgh




dghdhmdf





jm,,jgt




fghdffg



249名無しのオプ:2007/10/07(日) 01:33:02 ID:S/MI3Lmg
上でも一回だけ出てきたけど、
霧舎巧の私立霧舎学園ミステリ白書(現在シリーズ全7冊)

1)事件が学園内で起こる
2)主な登場人物は学園関係者
3)なるべく高校もしくは中学校推奨
4)青春テイストも欲しい

4つとも全部満たしてます。


250名無しのオプ:2007/10/11(木) 23:59:04 ID:YqKxgqeW
ヴィーナスの命題が気になっている。
ノーカット版密閉教室が楽しめるならおk?
251名無しのオプ:2007/10/29(月) 20:35:53 ID:7+b6fB/j
今日本屋でみつけたんだけど「冷たい校舎の時は止まる」ってどうよ?
252名無しのオプ:2007/11/05(月) 21:51:32 ID:VZuOUL+u
>>251
面白いよ。
(但し、著者近影は見ないこと。)
253名無しのオプ:2007/11/05(月) 23:30:05 ID:1qUVJHgH
>>251
面白いよ。
(但し、読む前に作者名をすべて塗りつぶして脳内消去すること。)
254名無しのオプ:2007/11/07(水) 20:59:45 ID:9bLCDzlm
>>251
>>252>>253の言っているのは著者名と同一人物が作品に現れるからだ。
分かるだろう・・・
255名無しのオプ:2007/11/08(木) 22:04:58 ID:OgQJUhqw
おk。マジでサンクス
256名無しのオプ:2007/11/22(木) 14:17:53 ID:ZD6qJ7xh
雑破業のなばかり少年探偵団
時折出てくる微妙にロリでエッチな描写が好き
257名無しのオプ:2008/03/25(火) 19:58:25 ID:0tp8R0DK
あげついでにまほろの『天帝の愛でたまう孤島』はよかった。嫌いな人は嫌いだろうけど。
258名無しのオプ:2008/03/26(水) 18:58:42 ID:wVUmWJtq
過疎すぎだろwww

だが青春ミステリ好きの俺にはピッタリのスレ
259名無しのオプ:2008/06/25(水) 18:13:26 ID:vMVgu9w9
1なんだかまだこのスレが生き残っていたことに感動。
ラノベ全盛な世の中ですが、良質な青春学園ミステリはいい。よね
260名無しのオプ:2008/06/26(木) 20:55:25 ID:sujZCNOP
俺毎日ここ見てるよ!
人いないけど・・・
261名無しのオプ:2008/08/18(月) 00:13:20 ID:l6cwTsqU
保守
262名無しのオプ:2008/08/23(土) 03:36:20 ID:A6kzeTsc
眉村卓はダメでつか?
263名無しのオプ:2008/10/07(火) 14:01:57 ID:PyDcegqM
保守
264名無しのオプ:2008/10/07(火) 21:32:46 ID:mV/ZY0ji
上げ
265名無しのオプ:2008/11/03(月) 01:57:46 ID:6L5+cuYM
保守
266名無しのオプ:2008/11/12(水) 22:49:39 ID:ctDAae/Q
初野晴の「退出ゲーム」を読んだ
日常の謎系ユーモアほろ苦路線
結構面白かった
267名無しのオプ:2008/11/17(月) 05:58:52 ID:joe6hnPq
亀だが、冷たい校舎〜はだめだろう。この作者自分大好きなんだなとしかおもえなかった。
268 【吉】 【16円】 :2009/01/01(木) 01:53:21 ID:t6BL6Rjt
保守
269名無しのオプ:2009/02/19(木) 21:30:19 ID:dWWpCLCx
270名無しのオプ:2009/02/19(木) 21:40:52 ID:dWWpCLCx
まだ出てないのだったら津原泰水のブラバンは?

読んだらまぁまずまずって感じだっかけど。

今高校生なんで学生のうちに学園ミステリ沢山読んどきたいんすよね
271名無しのオプ:2009/02/27(金) 21:23:23 ID:XPx4vHOg
そして粛清の扉をってどう?
272名無しのオプ:2009/04/02(木) 23:22:26 ID:V7Yl6Jsd
age
273:2009/04/11(土) 18:06:41 ID:zsl+IWo1
「名無しのオプ」って、ビル・プロンジーニですか?
274名無しのオプ:2009/06/05(金) 23:46:50 ID:qyn7GE1w
age
275名無しのオプ:2009/06/10(水) 13:13:16 ID:RHTGG5TV
古処誠二、少年たちの密室がいいとおもう
276名無しのオプ:2009/06/24(水) 02:08:21 ID:HBsKQJan
図子慧、「君に告げなかったこと」
男子校の寮が舞台、、、にしてはあっさりしてる。
277名無しのオプ:2009/06/24(水) 11:10:04 ID:dk8XKjT9
霧舎学園でも読んでろ
278名無しのオプ:2009/06/30(火) 17:46:41 ID:VAZPkytP
v
279名無しのオプ:2009/08/09(日) 22:22:27 ID:RTxFBhEh
保守
280名無しのオプ:2009/08/25(火) 19:06:13 ID:4onrSrze
ヴィーナスの命題はいいね 苦労してむくわれる感覚が
最終的に 文 学 的 すぎるだろうと


281名無しのオプ:2009/09/13(日) 19:44:37 ID:7QYqzX5d
似鳥鶏の「わけあって冬に出る」のシリーズいいな
282名無しのオプ:2009/11/24(火) 10:32:20 ID:hlsnWzbn
「quarter mo@n」「六番目の小夜子」「Another」が好きです

なにかお勧めありますかね?
283名無しのオプ:2009/12/02(水) 00:01:00 ID:TsZ+6vcd
恩田作品の学園ものでは、「麦の海〜」が一番好き
米澤穂信の「夏季限定〜」、似鳥の「わけあって〜」もいい
個人的には東川篤哉の「霧ヶ峰涼の復讐」(「本格ミステリ06」収録)もよかった
ただし、282の好みには合わないと思う
284283:2009/12/02(水) 00:02:32 ID:TsZ+6vcd
復讐じゃなくって、逆襲だった
285名無しのオプ:2009/12/05(土) 16:00:17 ID:yRAmB015
金田一少年
286名無しのオプ:2010/02/27(土) 00:54:29 ID:W00WPSbc
保守
287名無しのオプ:2010/03/14(日) 19:36:45 ID:w12DtLB7
西澤保彦の「神のロジック人間のマジック」はどうだろう
288名無しのオプ:2010/04/10(土) 08:31:35 ID:m3RfvfMB
保守
289名無しのオプ:2010/05/27(木) 14:59:40 ID:tw9o4Ot1
「アルキメデスは手を汚さない」「ソクラテス最期の弁明」「ピタゴラス豆畑に死す」
「イソップの首に鈴をつけろ」「ディオゲネスは午前三時に笑う」 以上、小峰元

小峰元の作品はほろ苦くて好きだな
290名無しのオプ:2010/06/28(月) 06:40:39 ID:Xq5cZ9wW
-
291名無しのオプ
age