初心者なので、ミステリーというジャンル
の定義がわかりません。いままで、ミステ
リーイコール推理小説だとばかり思ってい
ましたが、違うんですよね?ミステリー文
庫っていっても推理小説ばかりじゃないし
皆さんのミステリーの定義ってなんですか?
定義なんて、ない!
俺が法律。
ミステリーに何を求めますか、を読みました。
話にのぼるのは、みんな推理小説ですよね?
この間、ジャックケッチャムのロードキルって
本を読んだんだけど、これって推理小説でもな
いし、謎が物語の核をなしてるわけでもない。
でも、ミステリー文庫なんですよね。
トマスHクックの死の記憶もミステリーじゃ
ないと思うんだけど、本の帯にはミステリーっ
て書いてあった気がするし。何をミステリーと
区切るのか、僕にはミステリーです。
謎でしょ、謎。
7 :
出版社が定義だ!:01/11/22 02:11
出版社が売り上げにのばすために
謎やギミックが少しでも含まれるものに付けるラベル。
SF小説→ミステリー
歴史小説→ミステリー
企業小説→ミステリー
エロ小説→ミステリー
8 :
読者が定義だろ:01/11/22 02:22
出版社が定義さん、それってありなんすか?
ミステリーと銘打てば、とりあえず買うだろ
ってことっすか?でも、それってほんとのミ
ステリーファンが買ったら、その出版社の本
次から買わなくなるんじゃ?
そうか、そうやって活字離れが進んでるの
か、新たな発見かもしれぬ。
9 :
作者が定義だろ:01/11/22 09:50
作者がミステリだと言えばステリなんだろ。作者がサイファイと
言えばサイファイなのだろうし。
読者が定義というのも一理だとは思うが、やはり商品なのだから
ある程度分類は必要だろう。
実は昔、K社の社員らしい人とチャットで出会う機会があって、その人から「K社
から新本格として出版したもの以外は新本格として認めない」みたいなことを言わ
れ、なんじゃそりゃー^^;
ミステリの中には、商標登録的なミステリも、あるようです。
11 :
名無しのオプ:01/11/22 12:19
自分で決めろ。
それでいいだろ。
12 :
名無しのオプ:01/11/22 12:46
大森望
ミステリの定義は「売れるエンターテイメント」でSFの定義は「売れないエンタ
ーテイメント」
13 :
名無しのオプ:01/11/22 12:49
江戸川乱歩
探偵小説とは、主として犯罪に関する難解な秘密が、論理的に、徐々に解かれていく経路の面白さを主眼とする文学である
14 :
名無しのオプ:01/11/22 12:54
正直、官能バイオレンスミステリーの意味がわからない(w
15 :
名無しのオプ:01/11/22 12:54
佐藤春夫
探偵小説なるものは、やはり豊富なロマンティシズムという樹の一枝で、
猟奇耽異(キュリオシティ・ハンティング)の果実で、多面な詩という
宝石の一断面の怪しい光芒で、それは人間に共通な悪に対する妙な賛美、
怖いもの見たさの奇異な心理の上に根ざして、一面また明快を愛すると
いう健全な精神にも相結びついて成立っている
16 :
名無しのオプ:01/11/22 14:14
だれか島田荘司の定義キボーン!
googleだとなかなか見つからない。
>14
勝目梓が書くようなやつ、でいいのでは?^^
18 :
名無しのオプ:01/11/22 17:03
>16
うろ覚えでしかも長いけど。
小説には二つの系譜がある。日記から派生したリアリズムの小説と、神話から派生したいわゆるファンタジーの系譜。
簡単に言うと前者の末裔が推理小説、後者の末裔がミステリ。
もうちょっと説明すると、19世紀にヨーロッパではファンタジー(後者の系譜)が横行していて、その中から突出したのがあのエドガー・アラン・ポー。
ファンタジーのように見せかけて実は現実的な論理で事件解決が出来るという小説を誕生させたわけ。
それに影響を受けて、前者の系譜でも「それに似せたような」小説が書かれた。これが推理小説。
つまり、序盤における「幻想怪奇」と、結末の解決における「論理性」、一見矛盾したようなこの二つの要素を融合させたものが「本格ミステリー」、だったと思う。
だから「ミステリ」の定義なら、これから「論理性」という条件を除外すればよいかと思われる。
間違ったこと書いてたら訂正キボーン。
19 :
名無しのオプ:01/11/22 17:11
笠井潔の定義(要旨)
ミステリーは自己矛盾的な形式であり、常に危機にあることをその本質とするジャンルである。
ミステリーは幻想と現実を「謎−分析」の均衡、そして自己言及性とメタ・フィクション性の二重性において統一する。
ミステリーは、トリックとしての謎を合理的に解明することにより本来の謎をより際立たせるということ、そして徹底的に閉じることにより徹底的に脱するということの二重の自己矛盾を負っており、その意味でアンチ・ミステリーである。
20 :
名無しのオプ:01/11/22 21:37
密室で人が死んだ。その後、次々と死者が。
探偵が謎を解いていったら、犯人は宇宙から
やってきた新種のウィルスだった。
アメリカ科学部隊に出動要請。以後、物語
は映画アウトブレイクのような展開へ。
こんなのでもミステリーでオッケーすか?
まあ大森望が推薦するのはミステリではないと思って間違いない。
23 :
名無しのオプ:01/11/22 22:51
夢野久作
近代の文学は総て探偵小説である
24 :
名無しのオプ:01/11/22 23:23
25 :
名無しのオプ:01/12/20 13:06
ねつてつ 死ね
いずれにせよ、
望ましくない方向へ転落している
そりゃね、誰も ねつてつ擁護しないよな。
27 :
名無しのオプ:02/01/12 01:09
あげてみるか
28 :
名無しのオプ:02/01/12 01:14
不毛上等でミステリーの境界線でも引いてみるか
とりあえず、京極や森とかはミステリーと言うよりライトノベルだと思っているんだが
霧舎巧はミステリーだと……あ、煽りじゃないよ
29 :
名無しのオプ:02/01/12 01:15
>>19の笠井の定義の出典はどの著作か、教えてください。
EQに掲載された「アンチ・ミステリー宣言」など。
ただし俺の解釈なので誤解している可能性もあり。
31 :
名無しのオプ:02/01/29 15:49
なんとなくageてみる
32 :
名無しのオプ:02/03/07 00:31
あげてみる
33 :
名無しのオプ:02/06/17 08:35
重複age
重複先からのコピぺ
1.探偵が謎が論理的に解く小説:推理小説(エラリークイーン)
2.探偵の活躍を描く小説:探偵小説(シャーロックホームズ系)
3.恐怖やスリルが描かれた小説:スリラー、サスペンス
4.謎が現れるも論理的には解けず、且つ恐怖を楽しむ:ホラー小説
5.謎が現れるも論理的には解けず、且つその世界観を楽しむ:ファンタジー、SF
と、分類してみたものの、ミステリとなると、
「謎」を主要テーマにした小説。探偵の有無、解決の有無は問わない。
くらいには広がりそうだな。
11 :Spinster :02/06/17 05:28
謎が提起され読むに従ってそれがほどけていく過程を楽しむ文学、別にパズルではないので犯人あてをメインにおく必要はない。(そういう小説もありますけどJenreが違う)
12 :名無しのオプ :02/06/17 07:00
犯人やトリックが最初から分かっているのも
あるからなあ・・・・
13 :名無しのオプ :02/06/17 07:59
作中になにがしかの「事件」が登場し、
主にそれについて、もしくはそれに関わる登場人物についての
様々な考察を披露ないしは促す意図の元に描かれた物語の総称
……という辞書的なのはだめか
35 :
Hasting:02/06/26 14:34
犯人が最初から分かっていてどこから糸がほぐれていくか?てのも面白い。
36 :
名無しのオプ:02/08/05 12:15
保全age
37 :
名無しのオプ:02/08/05 13:17
どっかの作家が、小説はすべてミステリーと言えるみたいなコト
云ってたな。
話に伏線を張って、謎を内包しつつ読者を引き込もうとする小説
ならミステリーと言えなくもない気がする。
歴史ミステリの存在まで考慮すれば、
作者が意図的に伏線を張る事も必須では無くなるかも知れないし、
フィクションである必要もなくなるかもしれない。
神津恭介が解く、邪馬台国や古代天皇の謎と、
ハンコックやフォンデニケンが解く超古代文明の謎。
この両者にどの程度の差があるのか?と考えたりもする。
40 :
名無しのオプ:02/09/02 20:37
ホラーっていうか
超常的なネタなだけだったりするものを
ミステリっぽく語られると騙されるから止めて欲しい
まあ、ミステリファンが誉めてるからこそ鬼門みたいなもんも有るけど
(島田荘司とか・・・)
とりあえず・・・誰かが死ぬ。犯人を見つける。
>>41 必ずしも死人が出るとは限らないんでは?
古処のデビュー作とかもミステリーだと思うし。
大辞林だと↓になる
ミステリー
[mystery]
(1)神秘的なこと。不可思議。なぞ。
(2)怪奇・幻想小説を含む、広い意味での推理小説。
43 :
名無しのオプ:02/10/02 17:07
なるへそ
44 :
名無しのオプ:02/10/25 12:29
謎がある物語はミステリーと解釈してもOKか?
45 :
名無しのオプ:02/10/25 12:36
謎っていってもUFOや宇宙神じゃ困る罠
46 :
名無しのオプ:02/10/25 16:45
でも、“怪奇・幻想小説を含む”だからね。ミステリーサークルの謎、これはミステリィ。
47 :
名無しのオプ:02/12/15 01:05
佐野洋だったかな、推理小説創作講座みたいな本の中で、推理小説の特徴を「過去に戻る」と言ってたよ。
謎というのは必然的に過去形になる。「何があったのか」を書くのが推理小説。
「これから何があるのか」を書くのは事件小説と類別してた。なるほどなと思った。
48 :
名無しのオプ:02/12/15 02:18
>>2みたいなこと言うから清涼院みたいな奴が……(略)。
島田荘司のいうとおりでいいです。
推理小説・本格推理小説・ミステリー・本格ミステリーのわけかた。
(^^)
51 :
名無しのオプ:03/02/18 03:20
わからん
52 :
名無しのオプ:03/02/26 22:30
本格物意外よむでないよ。
本格はパズラーという単なる一ジャンルに過ぎない。
何か謎があってそれを登場人物が解明しようとしとればミステリでないの?
55 :
名無しのオプ:03/03/19 15:06
57 :
名無しのオプ:03/03/19 21:08
染之助染太郎が誉めたらミステリ。
(^^)
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
63 :
名無しのオプ:03/07/14 20:53
>>1は変態。他の追随を許さない独自性を有している。
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
(^^)
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
69 :
名無しのオプ:03/09/20 19:27
読者にわからない事実を作者が設定し、
それをもったいぶって明かしていく
小説のスタイルではないでしょうか?
ここでカキコしてる多くの低脳どもは、密室とか、殺人とか、嵐の山荘とか、
中国人はアンフェアな小説だ、とか云うのでしょうが、ね。
>ここでカキコしてる多くの低脳どもは、密室とか、殺人とか、嵐の山荘とか、
>中国人はアンフェアな小説だ、とか云うのでしょうが、ね。
いつの話しだよ(w
71 :
名無しのオプ:03/09/20 19:38
では、どういう定義をされるのですか?
読者にわからない事実を作者が設定し、
それをもったいぶって明かしていく
小説のスタイルではないでしょうか?
↑
これでいいよ。
満足か?
句読点の打ち方がそっくりで、「低脳」などということばを好き好んで使う人間ひとりいるんだよなあ
残念ですが、それでは議論にならない。
いつの話かと問われるならば畢竟、現代の情勢に
あった意見をお持ちでしょうに。僕はそれを拝聴してみたい。
推理小説のファンが、どう定義しているのかを、ね。
さてさて、返答や如何に。
>いつの話かと問われるならば
問いを投げかけてるように見えたならそれは誤解だ。
謝るよ。
笑っただけだから気にするな。
悪いが僕も暇つぶしの喫茶店だ。
しばらくすれば時間でね。
しかし、ミステリーのファンって連中は、
自分の好きなジャンルの事も言語化できないのかい?
笑ったって?そうしたいのは、当方の方さ!
だから
読者にわからない事実を作者が設定し、
それをもったいぶって明かしていく
小説のスタイルではないでしょうか?
↑
これでいいよ。
>笑ったって?そうしたいのは、当方の方さ!
名言
悪かったよ。
君にも時間がないんだな。
また今度入ったときは、「低脳」
をキーワードに書き込むから、相手してくれよ。
忙しいみたいだし、来なくていいよ。
>>69の定義は、なかなか皮肉が利いてておもしろいと思う。
一面の本質もついていると思うし。
それだけに、どうして
>ここでカキコしてる多くの低脳どもは、密室とか、殺人とか、嵐の山荘とか、
>中国人はアンフェアな小説だ、とか云うのでしょうが、ね。
なんて煽り口調で書きこんでしまったのかね。
これじゃ大抵の人間はマトモなレスをつける気にならん。
それに
>>69は、自分の定義にしろこの板の人間を見下したかのような
定義にしろ、ミステリというものを本格だけとしかとらえていないようにも感じられる。
「このミス」におけるミステリがほとんどエンターテイメント小説全般を
扱っているようなこの現状だと、全員に通用するミステリの定義を開陳するのは
無理があるんじゃないかな?
私個人のミステリの定義は、「自分が一番好んで読む小説がミステリである」
くらいかねぇ。
83 :
名無しのオプ:03/10/16 16:24
しかし、面白いとおもうよ。
みんなで自分の定義を語るのは。
す−パーカーの定義があいまいなみたいに、ミステリもあいまいだから
小売がミステリとして棚分けしている小説。
mystery=労働(work)と機能(function)を主にした小説
目的を果たすまでの手段・行程、問題の解決、生産、対象の破壊など
それに対して遊戯(play)と装飾(ornament)を主にしたのはromance
俺にとっては、富を得るための手段・行程と、仕込み(トリック)のゲームを描いた
「麻雀放浪記」や漫画の「カイジ」などは充分ミステリーだ
俺の定義
森博嗣=ミステリィ
その他はミステリー
87 :
名無しのオプ:03/11/23 20:48
オレも最初ミステリー=殺人・犯人探し・トリック等と考えて、オエー・・・勘弁してください状態。
ミステリー≠推理となんとなくわかり拒否反応なくなったよ。
ミステリー=広義
ミステリ=狭義
ミステリーの定義自体がミステリーと思った。
はあー
ホラー=恐怖小説
SF =空想科学小説
ファンタジー=幻想小説
ミステリーは訳すと何になるの?
探偵小説か推理小説でいいんじゃね?
93 :
名無しのオプ:03/11/28 23:17
ミステリー=謎小説
自分で書いて目からうろこが取れたYO!
94 :
名無しのオプ:03/11/28 23:31
てゆーかさきほどのカイジについて語りたいー。板ちがいすみませぬー
ミステリーの定義は簡単。
何だろう?って思える心じゃないのかな?
↑それだと、SFとかホラーとかもミステリーになっちゃわない?
SF、ホラーとかとは決定的に違う相違ってあるのかな。
パズルの構造をもった殺人小説じゃないだろうか。
98 :
名無しのオプ:03/11/29 05:09
おれもミステリーは広い意味で謎を含む小説だと思う。
推理小説だけではなく。
だから当然、SFやホラーと重なる範疇の作品もあるだろう。
今時この作品は何々と割り切れる方が少ないでしょ。
純文とエンタメの垣根すら壊れてきているし。
謎ねえ…
100 :
名無しのオプ:03/11/30 00:34
謎かぁ…
101 :
名無しのオプ:03/11/30 00:44
謎って…
ミステリーがホラーとかSFっぽくなってきたんじゃないの?
ていうかSFと冠されてる本にミステリーっぽい小説が結構ある気が。
SFの定義って自分の中ではめっちゃ広いわ。
ミステリーはちゃんとトリックが用意されてて探偵がちゃんと事件解決して
文章が古臭くいもんが本格ミステリーと思ってる。
最近のは薄くなったっていうか幅が広がった感じ。
なんでも混ざり合って行くってのはあるだろうね。純血統なんて方が少ないのかも。
SFはジャンルでなく、手法と考えた方がわかりやすい。
「SFの手法を使ったミステリ小説」、以下
「恋愛小説」、「哲学小説」、「ユーモア小説」 etc...
昔、ミステリー・ゾーンとかいう洋モノTVドラマがあったよな?
今考えると、あれってファンタジーとかホラーだと思うんだが…。
あれはミステリーなのか?
それはミステリーサークルのミステリーだろう
ミステリーサークルのミステリーと、ミステリー小説のミステリーって違う単語なの?
ミステリー小説のミステリーは解かれることが前提である謎
ミステリーサークルのミステリーは神秘的な解くことができない謎
みたいなニュアンスだと個人的には思う。
やっぱり「ミステリー」というのがいかんのか。
昔のように探偵小説(detective story)とするか、
イギリスのように犯罪小説(crime novel)とした方が
すっきりする。
ミステリーの一言でくくれる範囲が広過ぎる、のが問題なのかも。と思うがどう?
112 :
名無しのオプ:04/01/20 00:33
個人的にミステリーの定義は、
「最後に謎が解き明かされる作品」
リドルストーリーはミステリーじゃないのか
ジャンルなんてものはこの世に存在しない
115 :
名無しのオプ:04/01/20 04:26
>日記から派生したリアリズムの小説
これの根拠を教えてくれ。
116 :
名無しのオプ:04/01/20 04:41
ジャンルはカテゴリ
カテゴライズは読者一人一人がすればいい
業界人の真似なのか、議論したがる香具師多すぎ
117 :
名無しのオプ:04/01/20 14:08
「ミステリ=殺人を第一義としたエンターテイメント小説」ってなんかの本に書いてあったな。なんのこっちゃ
118 :
名無しのオプ:04/01/20 18:41
定義するものが存在するものだ
ミステリを定義しなければミステリは存在しえないのだ
さあ定義しなさい
119 :
名無しのオプ:04/02/12 00:59
ミステリーを定義できないとなると、この板の存在そのものが怪しくなるんだが…
>>118 ミステリを誰もハッキリと定義することはできない
しかしミステリは存在する
ミステリを定義せずともミステリは存在しうるのだ
心を誰もハッキリと定義することはできない
しかし心は存在する
心を定義せずとも心は存在しうるのだ
こっちの方が良いな
122 :
水先案名無い人:04/02/12 02:52
本格という言葉の定義すらできてないのに
その上位概念のミステリーを定義しようだなんて土台無理な話でしょう
個人的には大森望の説でいいや
「エンターテイメント系小説のなかで売れているのものをミステリーとする」
あいまいすぎる基準だけど、まあだいたいのミステリーはこれに入るだろうし
下手に厳密に定義しようとして自閉傾向に入ると、SFみたいに失速しちゃうような気もするしね
123 :
名無しのオプ:04/02/12 03:02
ミステリ=講談社ノベルス
これでいいでしょ。
124 :
名無しのオプ:04/02/13 21:31
うっわー。すげえてきとー。そんなんでいいのか
125 :
名無しのオプ:04/02/13 21:39
犯罪小説よりか謎小説のがミステリーっていえると思う
126 :
名無しのオプ:04/02/13 21:57
ミステリー 殺人、殺人から派生する事件が主題の大きなひとつになる小説
127 :
名無しのオプ:04/02/13 22:19
綾辻=ミステリー
その他の作家=日記に毛を足した書き物
128 :
名無しのオプ:04/02/14 00:19
綾辻なんて何年前に終わった作家だよ
129 :
名無しのオプ:04/02/14 00:47
辞書ひくとミステリーという言葉には、神秘とかそんな意味が強くて
「殺人」とか「推理」って意味合いはまったくないみたいだね。
殺人とミステリーは全く違うだろう
読んでる住人が屁理屈好きなのがミステリ
MMRはミステリーでつか?
133 :
名無しのオプ:04/02/15 20:36
↑
ミステリーを辞書で調べると、推理小説とか探偵小説よりもMMRの方が意味と
してはミステリーに入る。推理小説や探偵小説は、まったくもってミステリーで
はないという結論が出るんだが…。世間一般では推理小説=ミステリーと捉えられ
ているような気がする。
ノワールはミステリに含まれます?
入るんじゃない?
136 :
名無しのオプ:04/03/14 00:57
テレビ番組 まさかのミステリー を見て思った。
これこそが真のミステリーなのだと!
137 :
名無しのオプ:04/03/14 05:25
講談社ノベルスから出てるのがミステリ。
それ以外はミステリじゃない。
それぞれのミステリ作品は家族的類似性で結ばれた集合体で、
これがミステリの定義だ、などと言えるものは論理的にも存在しない!
とか、意味のない寝言を、百ちょっとしかないログも読まずに吐いてみる。
139 :
名無しのオプ:04/03/14 09:32
本多孝好とか、全然ミステリーの要素ないのに
無理やりミステリにされてるし。
狭義では「謎の提示とその解決を主とした物」だと思うが、
広義では「謎が関係する物(解決・未解決を問わない)」になるのかな?
エンタメ小説のほとんどは後者の部分(広義のミステリ)を内包するだろうから、
広い意味でみなミステリとなるかもしれないが、
この板的には前者(狭義のミステリ)で良いのではないだろうか?
「主人公がどうなるのか」「主人公がどうやって悪者を倒すのか」「主人公とヒロインは結ばれるのか」etcをミステリとして語られても困るだろうし
141 :
名無しのオプ:04/03/14 10:45
142 :
名無しのオプ:04/03/14 17:03
読者が先のストーリーを推測する余地があったり、
憶測させるような内容ならミステリーでいいと思う。読者の視点イクォール主人公の視点みたいなさ。
その中でも、推理小説で言われる『反則』がある場合は大衆的で、簡単な記号付け(ブランド)に使われるミステリー。
端的に云うと、内容に準じた名称としてのミステリー、販売の為にイメージ先行の役割を持って冠せられるミステリーの二種類かな。
買い手と売り手のミステリ(ー)の定義は同じじゃないからね、少なからずのギャップは基本的にしょうがなと思う。
143 :
名無しのオプ:04/03/15 15:49
ミステリーもミステリも同じだろ。と思うが。
そうか? おれはミステリのほうが狭い意味の感じがするんだが。
俺はミステリ=ミステリー≠推理小説
ミステリとミステリーは同義、推理小説は範囲が狭まる
カタカナ表記している時点で発音的にどちらが正しいかなんて言えないし、ミステリとミステリーを区別する根拠が判らない
この板では慣例的に区別しているということだろうか?
146 :
名無しのオプ:04/03/18 00:15
ミステリ(ー)と推理小説はどうちがうの?
147 :
名無しのオプ:04/03/18 01:15
宮部はミステリー?
148 :
名無しのオプ:04/03/18 02:32
宮部はジャンル→宮部。
ありゃミステリでもミステリーでもファンタジーでもない、
訳わからん小説
何冊か読んだけどどこがおもしろいんかわからん
もう全部ミステリでいいよ。
太宰治、クレヨンしんちゃん、なんでもかんでも。
>>146 インフォシーク大辞林(国語辞典)から
>ミステリー 1 [mystery]
>(1)神秘的なこと。不可思議。なぞ。
>(2)怪奇・幻想小説を含む、広い意味での推理小説。
>>148 個人的に『龍は眠る』『レベル7』『理由』とかはハズレだけど、『火車』は面白かった
評判良いの一通り読んでも駄目なら、貴方とは合わないということでしょう
適当な作品を挙げてそれがミステリーか、ミステリか、
そのどちらでもないのか判断していくっていうのはどうだ?
定義のための定義が意味を喪失するのは仕方無いかもね……
自分が定義を持ってるのと、それを明文化できるかはまた違うし。
154 :
名無しのオプ:04/04/16 15:07
あげ
155 :
名無しのオプ:05/01/11 04:12:27 ID:Dt/zfpT3
「ミステリー」定義の、個人的見解
「何かしらの謎」もしくは
「事件・犯罪(できれば殺人)」もしくは
「(できれば人間の)死」もしくは
「スリル・恐怖感」
上記のうち、一つでも含まれる要素があれば「ミステリー」
要するにだいたいの小説が、ミステリー
などと言いつつ約9ヶ月ぶりの書き込みage
156 :
名無しのオプ:05/01/18 03:03:11 ID:PzJHl4bV
・・・・・確かに、今のミステリー板にスレ持ってる作家のイメージを総合して考えると
>>155の定義で全く問題ない感じがするな
少なくとも今のミステリー板情勢では、
>>155が正解といえるだろう
157 :
名無しのオプ:05/01/18 03:47:03 ID:VTZXb6MF
著者が禿ならミステリー
158 :
名無しのオプ:05/01/19 06:14:28 ID:YQbfKx9C
そうか、読みたいジャンルがなかなか見いだせなかったのは、
アクションもパニックもサスペンスも全部ミステリーに置換されるからか。
意味が拡張しすぎて今や何も表してない。
音楽でいうところのロックか。
しかしロックはヘビメタやクスチャーやハウス等に細分化される。
ならばミステリーも先にあるジャンルに分けられるべきじゃないのか。
というか、そもそも本にはジャンルという概念がないのだろうか。
作家名で本を選ぶのはつまらん。
160 :
名無しのオプ:05/01/19 09:24:16 ID:H5aXmuIK
推理・探偵、アクション、パニック、冒険、サスペンス、ホラー、SF、ファンタジー
この辺のジャンル全体が大づかみな定義に従って(
>>155のような)、混在しているのが
今のミステリー板の雰囲気かな。
ミステリは謎解きを楽しむもの(解答編のようなものがある)
サスペンスは謎解きが無いor重点が置かれていないもので、スリルを味わうもの
ホラーは恐怖を楽しむもの
>>147-148 宮部なんかはサスペンスじゃないのか?
井上夢人のメドゥーサはホラー。いや、サスペンスかも、、、
>>150 俺と逆だ。
レベル7は凄いはまった。
162 :
161:05/01/19 16:28:55 ID:AfN4alve
と思ってる。
が抜けた。叩かれる前に付けたし
|彡サッ
163 :
名無しのオプ:05/01/20 00:51:17 ID:KsgVyKo7
「一般的には他のジャンルに分類されてるけど、
内容自体からはミステリーとも言いうる有名な作品」て、
どんなのが思いつきますか?
例を挙げると、ソフォクレス『オイディプス王』は、
罪の発見がモチーフだからミステリーだと思う。
逆に、「一般的にはミステリーに分類されてるけど、
内容自体からはミステリーと言いにくい有名な作品」て、
何か思いつきますか?
164 :
名無しのオプ:05/01/20 02:22:19 ID:J+C17O++
そもそも、何が「一般的にはミステリーに分類されてる」のか
そのラインがさっぱりわかんねw
密室トリック、不在証明くずし、嵐の山荘ものみたいに、
ミステリーであることを前提としてさらに突っ込んで分類できるものが本物のミステリーじゃないか。
166 :
名無しのオプ:05/01/20 03:01:06 ID:5nByP1mH
「いわゆる、昔からミステリーと言われてるようなモノ」に特化して書いてる作家って
この板にあるうちの何%くらいなんだろう
167 :
名無しのオプ:05/01/20 12:28:36 ID:UvZAQLm6
>>163 ホーガンの「星を継ぐもの」を前者として挙げておく
..
v囲v
_ ∩
( ゚∀゚)彡
:囲⊂彡
ゝ
169 :
名無しのオプ:05/01/22 15:49:44 ID:Xl4UGkt5
ミス板見ていて思うのは、「はーミステリーといってもいろんなのがあるんだなぁ〜」と
ファウンデーション3部作はミステリ?
171 :
名無しのオプ:2005/03/27(日) 01:02:19 ID:r0CsKsvO
ほしゅ
172 :
名無しのオプ:2005/06/18(土) 10:50:34 ID:sZ/V3w5J
173 :
名無しのオプ:2005/09/20(火) 18:07:53 ID:BGuk9Icv
174 :
名無しのオプ:2005/09/20(火) 18:08:53 ID:BGuk9Icv
175 :
名無しのオプ:2005/09/20(火) 18:11:28 ID:BGuk9Icv
176 :
名無しのオプ:2005/09/20(火) 18:14:57 ID:BGuk9Icv
177 :
名無しのオプ:2005/11/03(木) 06:37:42 ID:euOj2Iyi
重複あげ
178 :
名無しのオプ:2005/11/03(木) 06:51:48 ID:+C9C5JCh
似たようなの外出覚悟で俺の考えを言うね
ミステリーってのは、テリーという名の女性のことだよ
179 :
明:2006/09/17(日) 20:59:33 ID:9+sK0AsM
小六の雑志で作文の募集があります。SF、ジャングル、恋愛、ミステリーなど自由です。SFとジャングルとミステリーの意味をおしえてください。性別と年齢をかいてください。
180 :
名無しのオプ:2006/09/17(日) 21:15:45 ID:zlJ0lsyA
性別♂年齢ヨンノニジョウ−ニノニジョウ
SF→サイエンスなフィクションならSF
ジャングル→大きな森でいいよね?
ミステリー→なんか謎があってそれが解かれればミステリー
181 :
名無しのオプ:2006/09/18(月) 09:40:34 ID:cOxeoEMm
もしかしてジュブナイルかなと思ったが、まさかそんなことはないよな……
182 :
明:2006/09/19(火) 18:14:46 ID:vCpyjdPb
小六の雑誌で作文の募集があります。SF、ジャンル、恋愛、ミステリーなど自由です。
SF、ジャンル、ミステリーの意味をおしえください。どういう内容がいいかもおしえてください。
性別、年齢、住んでる都道府県名もかいてください。
183 :
名無しのオプ:2007/01/02(火) 14:46:11 ID:/2fQDY22
ミステリ
184 :
名無しのオプ:2007/06/13(水) 05:57:11 ID:ruvoJHno
まじめな話、
「他の、ミステリと呼ばれる作品に似ていること」
じゃないかと思う
185 :
名無しのオプ:2007/08/16(木) 15:30:24 ID:O2hsFb5s
>>150 宮部みゆきについて、
現在巨大すぎる存在、良い悪いは別の問題、
ミステリーに分類される物もいくつか書いてる、
火車はすごい、100年経っても読みつがれる金字塔だと思う、
ただ賞を取った、「理由」どこが良いのかさっぱりわからない、
稼ぎすぎるほど稼いだ「模倣犯」ただ長い、長すぎる、読者を馬鹿にした
本筋と関係ない文章の垂れ流し、
「ハートウォーミング」がこの人のキャッチフレーズらしいが
私は宮部の本を読んで心があったまった事はない、
あれであったまるなら、その人は病気だよ、
現在「国民的作家」らしいがそういう国民だらけになってしまった
と言う事が現実なのでしょうか?
186 :
↑:2008/01/04(金) 08:50:00 ID:kfOnRmpe
激しく同意。
「炎の少女チャーリー」をパクった作品が矢田亜希子主演で映画化された時は胸糞悪かった。
187 :
名無しのオプ:2008/01/11(金) 12:09:59 ID:T4moE3BT
あげ
188 :
名無しのオプ:2008/01/11(金) 19:13:37 ID:f8PEwEDE
単純にミステリー=推理小説(本格+新本格)+社会派+ハードボイルド+ノワール
に幻想小説的テイストを味付けしてる、ぐらいのもんだと思ってた。
個人的には謎解きと真相探しかな。
だが何故かSFとホラー、ファンタジーとは交ぜてほしくない。
189 :
名無しのオプ:2008/01/12(土) 14:55:24 ID:RZ4heJmr
ファンタジーは混ぜないだろ
なんか明るいイメージあるし、妖精さんとか魔法みたいな
英語の授業で習ったんだけど
デティクティブノベルとかマーダーストーリーが推理小説で
ミステリーはとにかく不思議な事全般をいうらしいよ
190 :
名無しのオプ:2008/01/12(土) 17:11:47 ID:V46ZbGrd
ホラーというとミステリとは別物っぽいのに
怪奇小説というとミステリっぽい不思議
191 :
名無しのオプ:2008/01/24(木) 18:25:35 ID:I15XIpbD
あげ
192 :
名無しのオプ:
サスペンスの話もこっちでしてくれ