【婚活苦戦】 桐朋学園大学 Op.6【薄給】

このエントリーをはてなブックマークに追加
881nanasissimo
人は自分の限界を知ると嫌な物。
だから他のことなら新鮮味を感じ、最初は失敗で出来なくても、ちょっと上達するとやりたくなる。
でもそれは一般が出来る程度で、その上を追求するとまた限界を感じて嫌気さすんだよ。
あとは変に人との感情を入り込まない環境は大事かもね。
結局は個人プレイなのだから、自分に合った場所で勉強すべきなのだと思う。
皆が割り切れるばかりの人間ではないから、妬みだとか発生するのだろうし。
昭和はP演で本当に特別な人はコンクール体制でやってくれてるようだし。その他の演奏家の子達も長く弾かせて貰えてるらしいから。少人数だからこその環境だね。