【婚活苦戦】 桐朋学園大学 Op.6【薄給】

このエントリーをはてなブックマークに追加
620nanasissimo
正規に就職して、本人がやりがいを感じてるならいいと思う。だが婚活のために無理して見栄はって、正規目的に結婚されても。
これからなんて収入だけでなく、人件削減とかに自分がなるかもだし。体続くかも不安ある。
それなら自分が必死にがむしゃらにやってきた音楽でいい。いざ音楽をやめて、肩書きがパートになりますで嫌がる男は案外結構いるんだよ。失礼なお話だが、そう考えると自分達がした事は認められてる。
男なんて自分の都合。女は、男が女の多い職場にいるのを不安がる。でも男は、女に男の多い職場にいさせても、不安がる人は女ほど多くないもの。
男はそんなもんだよ。