【婚活苦戦】 桐朋学園大学 Op.6【薄給】

このエントリーをはてなブックマークに追加
616nanasissimo
社会人になって色々壁にぶつかったなあ。
皆が沢山就活する中、あまりしてなかったのも原因だよね。
マイナー教室でも経験になるし、勉強になってる。ただマイナーだし自分に卒業以外の経歴ないのもあれだが…全員ではないが、相手にとって講師を下に見てる気がしてね。
でも大体が同性だから、共感とか出来ると関係良くなる。
規模のあるとこならもう少しマシかなと思うけど、地域もあるし。今時どの分野の仕事も苦労してるんだろうなあ。