地方公立芸大VS武蔵野以下全入都内私立音大

このエントリーをはてなブックマークに追加
952nanasissimo:2009/02/07(土) 20:22:41 ID:iNnqTJWR0
でも国立とかの平均以上じゃないと、公立には入れないって事だよね。
やっぱ公立は平均が高いねww
953nanasissimo:2009/02/07(土) 21:54:39 ID:wY50TnTV0
ありがと^^
954nanasissimo:2009/02/08(日) 01:24:31 ID:nQw7au+h0
武蔵野には異次元の天才と異次元のヘタクソがいる
一番厚い層は公立よりレベル高そう

平均したら全入定員割れの武蔵野の方が上です
つまり武蔵野以上の全ての私立より平均は下

公立が勝ってるのは入試難易度だけ
955nanasissimo:2009/02/08(日) 04:00:47 ID:8tOaHz160
また武蔵野クズが現れたw
天才なんているわけないしw
クズの寄せ集めww
956nanasissimo:2009/02/08(日) 13:38:19 ID:C3TOYKr50
>>954
天才なんていないし武蔵野なんていくだけ無駄w
まだ安い公立のほうが家庭的だ
957nanasissimo:2009/02/08(日) 13:41:36 ID:nQw7au+h0
いるし
否定しか出来ないコンプの塊おつ^^¥
958nanasissimo:2009/02/08(日) 14:23:03 ID:bvY3TuI70
武蔵野クズは必死ですね〜(笑)
受験すれば誰でも受かるのに
959nanasissimo:2009/02/08(日) 16:50:06 ID:C3TOYKr50
>>957
けどほとんどの人が演奏家になれないけどなんで??天才いっぱいいるんでしょ?笑

定員割れてる時点で天才がいるとかいわれても説得力がない。頭も悪いし
960nanasissimo:2009/02/08(日) 23:51:34 ID:2tFtjT24O
私立はひたすら数を集めて経営しないといけないから募集人数を固定してる国公立とは人数の絶対数が全く違うよな。
割合的に見れば京都とかのほうが実力の持ち主は大分多いんだろうね。
961nanasissimo:2009/02/09(月) 01:08:11 ID:KmNWJl1M0
武蔵野は貧乏人と普通の家ばかりですよw たまに金持ち、でもお馬鹿娘w
962nanasissimo:2009/02/09(月) 11:43:58 ID:tkeySJUO0
>>960
そうそう。
一部の才能と将来ある奏者を育てるために資金を集めなきゃならないからね。
普通に学費払ってる奴って学費の半分以上は上位有能学生に回ってるんだよね。
963nanasissimo:2009/02/09(月) 17:14:52 ID:5fdg6gnx0
>>961
知ってるよw音大=金持ちではないw

ぶっちゃけね、地方だろうが実力と頭がいいなら公立にいってほしーと思うんだよねw
だって安いんだもん。ただ私立いくやつらは能力がないからはじめからあきらめてるんだよな・・・
音楽高校のやつならわかると思うけど・・
親不幸にもほどがあるだろw200マンと50マンだぞ?笑
それプラス生活費で差がでるから4年間で1000マンは差がでる
たった4年間でね・・馬鹿みたいでしょ?笑
964nanasissimo:2009/02/09(月) 17:16:14 ID:5fdg6gnx0
しかも、1000マン以上かけたのに公立より演奏家でるか?といわれたら皆無に近いね・・
そーいう実態があるのに学費高い私立いくやつはバカwwww
965nanasissimo:2009/02/09(月) 17:30:31 ID:jVj196C/0
武蔵野から演奏家なんて皆無に近い。
でもバカな武蔵野生は自分が優秀とでも思ってるからね。
受験をすれば誰でも受かる下級音大w
966nanasissimo:2009/02/09(月) 18:24:24 ID:LvCyllfX0
国公立や桐朋落ちて才能ないってわかっても
もう後戻り出来ないからね
勉強は捨てちゃってるor始めから全く出来ない奴が多いから
全入私大でも受かれば行くしかないんだよ
967nanasissimo:2009/02/09(月) 18:49:42 ID:IOiV3x1h0
そんな全入私大、武蔵野廃人クズがプライド高いって何様?(笑)
968nanasissimo:2009/02/09(月) 23:36:21 ID:Ng2iLU620
>>967
1から読んでみな笑

まず倍率もあると思ってるから笑(勘違い)
しかもプロになれることを前提に話してるから(なれませんw)
就職率も公立より上だと思ってるから(常識外れ笑 企業は公立がいいことくらいわかってるw)
969nanasissimo:2009/02/09(月) 23:43:49 ID:Ng2iLU620
で、学費200マン以上は普通で公立は貧乏だと思ってる(常識外れ笑 芸大も安いぞw一般常識なさすぎw)
自分たちは東京にいるからえらい^^地方公立はだめ(短絡思考w東京いってもできない武蔵野は意味がないwまだ頭いい公立のほうがいいw)

一般的には武蔵野=底辺音大、定員割れの親不幸で才能ないやつがいくw
地方公立=そこそこできる。頭もいいし実力はまあある。馬鹿ではないし安いから親孝行になる。

こんな感じだろ?ここでは逆だけどwすごいプライドだねwふみつぶしてーな
970nanasissimo:2009/02/09(月) 23:51:46 ID:LvCyllfX0
芸大を引き合いに出すなよ、B級公立のザコが
おまえらはB級全入私立と一生争ってろ
971nanasissimo:2009/02/10(火) 01:02:26 ID:H0XaP3Q20
武蔵野音楽大学は日本一!
武蔵野音楽大学は世界一!

芸大より優秀な大学です
972nanasissimo:2009/02/10(火) 02:06:07 ID:rnvG4vkg0
>>970
武蔵野は大学じゃないよwゴミがいくところだからドブネズミでいいじゃんw
公立は別に普通じゃん?まともな人のいくところだねw少なくても定員割れ200マンの武蔵野よりはw
首都圏なのに田舎だからどーしようもないねw就職はないし音楽業界じゃ底辺で有名

愛知も京都もその地方では通用するだけまだましだね^^
973nanasissimo:2009/02/10(火) 02:11:50 ID:rnvG4vkg0
おいおい、武蔵野以下のほうが上とかほざいてたやつらセデスしてんなよw
さっさとでてきて得意な東京じゃなきゃだめだー^^とかコンクール実績は上だー^^とか
いってこいよw

で、入試レベルの話だされると逃亡するんでしょ?レベルが公立のほうが上だってしってるからww

きゃははははーーやっぱ学力ないやつは常識もないんだねw
974nanasissimo:2009/02/10(火) 12:55:43 ID:ia2xaSHD0
A・・芸大、桐朋(弦)
B・・桐朋(弦以外) 東京音大演奏家コース、京芸
C・・愛知県芸、昭和音大演奏家、東京音大(管打)・・・ここが最低ライン
D・・東京音大 (管打以外)、沖縄県立

E・・国立音大
F・・武蔵野音大、洗足学園音大、昭和音大、日本大学芸術学部・・ランク外
G・・尚美学園大学、上野学園、東邦音大、平成音大、エリザベト音楽大学など
975nanasissimo:2009/02/10(火) 16:06:54 ID:6P/7ByZz0
公立>>>>>>武蔵野以下

終了
976nanasissimo:2009/02/10(火) 22:20:25 ID:QD/dVcrpO
>>974
東京音大演奏家ってもっと高いんじゃないの?
977nanasissimo:2009/02/10(火) 23:42:58 ID:D4lKFkWr0
>>974 これでいい?


A・・芸大、桐朋(弦)、東音演奏家コース
B・・桐朋(弦以外) 東音(管打)、京芸
C・・愛知県芸、昭和音大演奏家、      ・・・ここが最低ライン
D・・東京音大 (管打以外)、沖縄県立

E・・国立音大
F・・武蔵野音大、洗足学園音大、昭和音大、日本大学芸術学部・・ランク外
G・・尚美学園大学、上野学園、東邦音大、平成音大、エリザベト音楽大学など
978nanasissimo:2009/02/10(火) 23:48:00 ID:BPcmseMq0
いつまでもランキング作ってんじゃねーよw
スレタイ読めねーのかw

公立>武蔵の以下は確定なんだからさ
979nanasissimo:2009/02/10(火) 23:55:29 ID:516QTlQ80
公立っていってもうまいのは京芸様だけで
愛知、沖縄は論外w ランク位置高すぎじゃん

沖縄にいってもww


国立は芸大、公立は京芸
残りは・・ w
980nanasissimo:2009/02/11(水) 00:08:49 ID:xkJNdBQji
>>979
同意です。
981nanasissimo:2009/02/11(水) 00:12:27 ID:Ok7yzZBd0
東京音大ゎ演奏家コースでも下手っぴですよぉ〜↓
982nanasissimo:2009/02/11(水) 00:37:48 ID:FzWFGvkS0
982
983nanasissimo:2009/02/11(水) 00:38:30 ID:FzWFGvkS0
983
984nanasissimo:2009/02/11(水) 00:38:54 ID:FzWFGvkS0
984
985nanasissimo:2009/02/11(水) 00:40:03 ID:FzWFGvkS0
985
986nanasissimo:2009/02/11(水) 00:40:24 ID:FzWFGvkS0
986
987nanasissimo:2009/02/11(水) 00:41:05 ID:FzWFGvkS0
987
988nanasissimo:2009/02/11(水) 00:46:03 ID:FzWFGvkS0
988
989nanasissimo:2009/02/11(水) 00:54:47 ID:M5PSBdbzO
愛知と沖縄はそんなランク高くないんだね。
ってか東音演奏家のランクは意外と低いの?
どっちのランキングが正しい?
990nanasissimo:2009/02/11(水) 01:06:49 ID:tvVPcOjR0
私東音生じゃないから分からないけれど、コンクール歴から見ても桐朋より上だよね。
京芸と同じってのには私も賛成しない。
芸大の上位と競えるのは今は東音演奏じゃないかな。
芸高時代の同級生は東音演奏に入って活躍してるみたいだし。

今のピアノは芸大、東音って感じかな。管もだよね。
桐朋は随分レベルが下がってしまったようです。
991nanasissimo:2009/02/11(水) 01:10:41 ID:Ok7yzZBd0

超うそつき!
992nanasissimo:2009/02/11(水) 01:17:00 ID:aEQYt3+vO
田舎者の悪い癖だと思うのは井の中の蛙なところだと思うよ。
田舎の人間って偏差値表と自分の見た世界しか根拠にしていないんだろうねえ。
まあいいんじゃないですか?
田舎で骨を埋めて低レベルに生きていければ満足な人が
無理に東京に出てこなくてもいいんですし。
993nanasissimo:2009/02/11(水) 02:05:44 ID:eW/WLSVi0
>>992
東京にいっても成功しないやつが大多数。芸大と桐朋まで。武蔵野なんてまさにいの中の蛙だねw
逆に地方でも卒業してから東京にいくこともコンクールでることも可能
場所じゃなくて本人の問題。げんに京都は優勝してる。東京の音大なんて軽くひとひねりしたよねw

まあ、あーだこーだいっても難易度は公立のほうが上なんだからもうこのすれは不要だ
埋めるぞ
994nanasissimo:2009/02/11(水) 02:07:50 ID:eW/WLSVi0
>>992
だからプロになることを前提ではなすなって何回もいってんだろ?
バカな東京の私立いくより地方の国公立いいのは当たり前だ笑
安いしねw

以上公立>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>武蔵の以下
995nanasissimo:2009/02/11(水) 02:08:47 ID:eW/WLSVi0
公立>>>ゴキブリ私立
996nanasissimo:2009/02/11(水) 02:09:16 ID:eW/WLSVi0
公立>>>うんこ私立
997nanasissimo:2009/02/11(水) 02:09:46 ID:eW/WLSVi0
公立>>>ドブネズミ私立
998nanasissimo:2009/02/11(水) 02:10:09 ID:eW/WLSVi0
公立>>>>>負け組私立
999nanasissimo:2009/02/11(水) 02:10:36 ID:eW/WLSVi0
きゃははははh−^^
1000nanasissimo:2009/02/11(水) 02:10:57 ID:eW/WLSVi0
きゃははははーー^^
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。