1 :
nanasissimo:
切実に‥どうする?
職業演奏家もいればレッスンの先生になる人もいるだろう。
自衛隊や警察、消防などの音楽隊もあるし、ラッキーで大学で教えるチャンスもあるかも。
とりあえず、将来のためにすべきことを考えよう。オーディションやコンクール情報もおk!
ただ練習してるだけじゃダメだ。
でも練習も死に物狂いでがんがる!
他にすべきこと、いったい何だ。
以外質問てんぷれ↓
・専攻【 】
・希望職種【 】
・今の状況【 】
・一言や質問【 】
※荒らしはスルーで。
しかし、馬鹿で幼稚なレスは控えよう。
2ゲト
音楽生ってなに?
3 :
nanasissimo:2008/03/03(月) 12:26:31 ID:utXvFGoJO
音大生のミス
4 :
nanasissimo:2008/03/03(月) 12:31:42 ID:utXvFGoJO
コピペ
ピアノのせんせいって大ざっぱにわけると3種類あるんだよ
@無所属の自宅講師(ヤマハやカワイの看板がない野良ピアノ教室)
Aヤマハとかのシステム講師(基本的に会社や契約楽器店の施設でグループ・個人レッスン)
Bヤマハとかの関連団体に所属orライセンス取得でサポートを受ける自宅講師
@は何の資格も許可も届出も要らない
経費も生徒集めも全て自己責任
楽器店とのコネや受験指導実績が重要
Aは音大出てなくてもグレード取ればなれる
なってからもグレードと待遇が連動
ガキのグループレッスンはエレクトーンだから
配属によってはエレクトーンのグレードとるためのレッスン&楽器購入がほぼ強制
システム講師=社員ではない
拘束時間は社員並みなのに超薄給
Bは会社の教材・指導法を使ってレッスンをする代わりに
生徒募集や発表会のバックアップが受けられる
いろいろな形態があるがバックアップが手厚いものほど
所属、ライセンス取得に時間と金がかかるようになっている
Aに比べると敷居は低い
契約料か月謝の何割かを会社にもって行かれる
当然稼ぎは悪い
5 :
nanasissimo:2008/03/03(月) 15:43:00 ID:ZWCiOSBu0
6 :
nanasissimo:2008/03/03(月) 17:31:07 ID:zPCUAeL+O
声楽のひとは卒業したらどうする?
7 :
nanasissimo:2008/03/04(火) 02:37:04 ID:O9gtUmBvO
良スレあげ
8 :
nanasissimo:2008/03/04(火) 04:40:05 ID:2vnFuqeUO
普通の就活ってやっぱたいへんなの?
ウリになるものがあれば大変ではないよ。
自分の知り合いは芸大の楽理出た後、留学から帰ってきてフツーに就職しながら
音楽活動を続けてる。
ヤツ曰く仕事で活動の財源を確保できるから活動しやすいとのこと。
10 :
nanasissimo:2008/03/04(火) 18:47:41 ID:+We85zEL0
・私立
・男
・非進学校出身
・まともな資格なし
・根暗
・高校時代、数学は捨てた
このうち3つあったらまともなとこはまず無理
11 :
nanasissimo:2008/03/04(火) 21:10:07 ID:rWKvbtExO
全部当てはまってワロタwww
>4
>Aは音大出てなくてもグレード取ればなれる
最近は講師が辞めないから勤め口が少ない
結婚しても辞めないし出産しても戻ってくる
男でピアノや歌の奴なんて将来どうすんの?
まじお先真っ暗じゃね
14 :
nanasissimo:2008/03/07(金) 12:45:58 ID:jaELy+NtO
あげ
15 :
nanasissimo:2008/03/07(金) 13:07:00 ID:BXN9Q+ryO
声楽って仕事あまりないのかなorz
16 :
nanasissimo:2008/03/07(金) 23:47:36 ID:jaELy+NtO
あきらめないで☆
17 :
nanasissimo:2008/03/08(土) 00:09:54 ID:EbOZdgyFO
>>13 ピアノと歌こそ音楽教師目指すべき
って、難しいか…(´・ω・`)
18 :
nanasissimo:2008/03/08(土) 10:07:11 ID:y+n840OZ0
声楽だのピアノだのって仕事あるわけないってちょっと考えればわかるだろうに
中途半端な実力で音大に入る男って何考えてんの?
もう人生オワタね
19 :
nanasissimo:2008/03/08(土) 10:11:48 ID:RJh+zk5YO
管楽器のほうが仕事あるかい?
>>18 大卒の資格をとって普通に就活してる奴はいないの?
とりあえず、どんな道でも良いから音楽に関わっていたいんだろ?
なんでもいい、何か探そうや。
ヤマハグレードも無いよりは有った方がいいし、遊びで音検を受けて、肩書をとるもいい。
無いよりはマシw
生涯教育なんちゃらって資格が肩書が得られるらしいよw一応、音楽のTOEICらしいからwww
22 :
nanasissimo:2008/03/08(土) 14:50:16 ID:8uuTiH2K0
ぼくは就職内定したよ
管ですが、春から福祉関係の公務員になります。
ちなみに仲間の子に進路内定もしてない子が多くいる。
留学準備するなんて嘘ばっかし言ってさ(笑)
23 :
nanasissimo:2008/03/08(土) 15:01:49 ID:EbOZdgyFO
>>22 おめでとう!!
音楽活動も続ける予定?
大変かもしれないけど…
24 :
nanasissimo:2008/03/08(土) 22:34:59 ID:Fdk91xtpO
あげ
公務員か学校職員がオススメだよ
病院の事務とかでもいい
男の場合ね
とにかく普通に就活して民間企業ねらっても五流大卒文系と同じ扱いだから
コネや資格でもない限り、ブラックにしか雇ってもらえない
毎日サビ残、土日も出勤、30で年収300万いってればいい方
刑務所でも浄水センターでもゴミ処理場でもいい
公務員の正職員なら準一流企業と同じくらいの待遇
仕事は楽だし残業なし、土日休み
ボーナスもちゃんと出る
社会的信用も得られる
プロはちょっと無理かなと思い始めたそこのもまえ
練習なんか適当でいいから公務員試験の予備校いきなさい
今きちんとやることしないと年とってから趣味ですら音楽を楽しめなくなるぞ
26 :
nanasissimo:2008/03/09(日) 07:25:33 ID:cmushWq0O
講師も専任になればそんなに給料も悪くないよ。非常勤のときは交通費かよ?てなもんだけど…あとはプライベートと演奏活動で稼げば良い。一時期医大も考えたけどやっぱこっちでよかった。
27 :
nanasissimo:2008/03/09(日) 13:18:15 ID:9jSrog6zO
卒業して10年目辺りで
みんな弾けなくなってる。
なんの為の練習生活?
何の為の大学?
何かがおかしい気がする。
28 :
nanasissimo:2008/03/09(日) 16:56:32 ID:RRKZioOlO
卒業して音楽の仕事できなくても絶対音楽続ける!
29 :
nanasissimo:2008/03/09(日) 18:56:54 ID:Uaic/CA90
教員になって音楽活動をするのは許されるのかな?
音楽で有名な学校とか音楽科がなければ、
バイトになってしまうのかな?
30 :
nanasissimo:2008/03/09(日) 21:37:45 ID:JeHXO8jE0
東邦音大の卒業生代表音楽会とかあったので 聴きにいったが
あんまりの程度の低さに ガッカリした
なんでも弦楽の卒業生が 少ないので バイオリンの奏者もいない
全員女性ばかりで 男性なんか 有志の吹奏合奏で参加
打楽器も女性 吹奏も女性 なんか幼稚園の卒業演奏会のようなカンジ
ピアノもマイナー楽曲 声楽も同じくマイナー楽曲
卒業生代表とか云うから まあ成績上位者なんだろうが
イマイチ 感動して演奏が聴けなかったナ
あれでも どこか海外留学とか 大学院進学 どこかの学校の教職
吹奏とかなら マーチングバンドで どこかの音楽隊か
それでも なんとなくソロデビューとか 海外の有名コンクールとか
ムリだろうな
あれが、東邦音大の実力だろうな
31 :
nanasissimo:2008/03/09(日) 21:56:11 ID:RRKZioOlO
東邦は音大の底辺、洗足より悪いからね
32 :
nanasissimo:2008/03/10(月) 06:38:09 ID:GDG8Ten70
洗足の管なんてそのへんの吹奏楽部員がちょっと楽典やれば入れるからね
その洗足にすら受からない連中がハイレベルなわけない
それでも東邦や昭和は一部の学生の学費を無料にして上手い奴を囲ってるはずなんだけどな?
無料でもいかねーか
33 :
nanasissimo:2008/03/10(月) 08:16:16 ID:CrVm/uTPO
武★野のブラバン上がりもひどい。
耳が割れるかのような汚い音色。
34 :
nanasissimo:2008/03/10(月) 08:23:36 ID:fN/dvMedO
>>29 金もらうのはダメ
アマチュア活動しかできない
35 :
nanasissimo:2008/03/10(月) 10:28:48 ID:BazaTfAn0
うちは私立の高校だけど、音楽科とかはないし音大に進む生徒もいない。
でも音楽の先生は有料のコンサートに年に何回も出演してるし、
合唱の指導も校外でいくつもしてる。
親はあんなんありか?と言ってるが校長が認めてるのでええみたい。
教師で公然とバイトができるのは音楽の先生だけだな。
36 :
nanasissimo:2008/03/10(月) 10:32:26 ID:GDG8Ten70
私立だから許されるんでしょ
37 :
nanasissimo:2008/03/10(月) 12:53:17 ID:M3gcHpsq0
管楽器やら 打楽器とか 野球の応援とかで
甲子園のアルプス席とかで 応援演奏してたようなヤツで
せいぜい商業高校か 工業高校とかの偏差値低い学校でも
推薦かなんかで 音大入学してるようだ
まあ 公衆の面前で 太鼓叩いて 吹奏やって 度胸はついてるだろうが
いかんせん ああいう場所だと 音程やらリズムとか度外視してるから
やれ 努力だ 根性だとかで 炎天下に演奏するだけのバカ人間
結構 オケとか入ると 芸術的なセンスに乏しいから
微妙な演奏が できないらしい
まあ 所詮 工業高校やら商業高校卒の偏差値低い人間なんかに
バッハやベートベンの繊細な音楽表現など 期待してもムリだろうが
38 :
nanasissimo:2008/03/10(月) 14:07:45 ID:kHotiT+90
芸大の教員は常勤非常勤問わずみんな校外で稼いでますよ。
給料安いし。
39 :
nanasissimo:2008/03/10(月) 14:44:57 ID:BazaTfAn0
芸大の教員ならわかる
うちの子供は工業大学高校・・・といっても工業科はもうない。
普通科とか情報科とか薬学医療系
なんでそこの教員があんなに音楽活動ができるのかようわからん
40 :
nanasissimo:2008/03/10(月) 16:04:08 ID:QHM/a+XlO
卒業生の就職先一覧ってどこで見れるの?一般企業と音楽関係の割合はどれぐらい?
ここ読んで一通り聞いてみるといいよ。
ttp://www.jfn.co.jp/otona/ 自分の知り合いはチェンバロ科卒でフツーの企業で仕事しながら
演奏活動も続けてる。
会社員しながら演奏活動してる人って実は結構いるよね。
いろんなオーケストラのトラやりながら会社で働いてる人とかね。
42 :
nanasissimo:2008/03/11(火) 02:08:31 ID:4Kqf+xe6O
進路か・・・
43 :
nanasissimo:2008/03/11(火) 07:34:20 ID:A3hGDtwkO
スタジオミュージシャン
44 :
nanasissimo:2008/03/11(火) 10:47:31 ID:EIA1hgpb0
ポストうの
|______|_____|
| 三| _ _ |三 !
| 三| 三シ ヾ三 |三 |
| 三′ .._ _,,.. i三 | 変態!!!!スワナイ
ト、ニ| <でiンヽ ;'i"ィでiン |三.|
m n _∩ ', iヽ! 、 ‐' / !、 ーシ |シ,イ∩_ n m
⊂二⌒ __) i,ヽリ ,' : !. |f ノ _⌒二⊃
\ \ ヾ! i ,、 ,..、ヽ lノ/ /
\ \ | _ _ イ l/ /
\ \ l ,ィチ‐-‐ヽ i / /
\ \゙i、 ゝ、二フ′ ノ/ /
\ ヽ\ ー一 / //
\` ー `ー'′ /
.| ・ ・/
) /
/ l`、 ノ ノ
,...-‐''" _.l::::`ー,=-'(
/ ´ ,.!_;;;:r''.. ` 、
,...-‐' _,....-‐'" `'-、:: ` 、
/.. ,....―'" `ー、__ `l
/_;::::-'" /::::::::::::::::ノ
,.../._r'" ヽ`''「 ̄ ̄
(__ノ' \_\
芸術を装った内職詐欺なんだよ
昭和50年代までにポスト掴んだ人は安泰
はよ気付け
47 :
nanasissimo:2008/03/17(月) 21:50:37 ID:2j0erceJO
hあげ
48 :
nanasissimo:2008/03/22(土) 12:15:56 ID:H1yQxa9RO
あげ
49 :
@株主 ★:2008/03/22(土) 21:59:40 ID:l/g7GJEs0
ぷ
50 :
nanasissimo:2008/05/20(火) 07:27:08 ID:UVrrlETQO
音大ピアノ科講師になるにはどうしたらいい?
当方桐卒、ウィーン留学、コンクール入賞経験あり、ウィーンと日本でリサイタル暦あり
>>50 ∩___∩ |
|ノ\ 丶 |
/ ●゛ ●| |
|U (_●_)ミ |
彡、 |∪| | J
`/ ∩ノ⊃ 丶
f \ ノ_ノ | |
丶 “ /__| |
\/____ノ
52 :
nanasissimo:2008/05/20(火) 12:39:10 ID:R3JY/Pd7O
音大講師か。
大学から呼ばれなきゃ意味ないって
53 :
nanasissimo:2008/05/21(水) 06:26:39 ID:9kbqM/CPO
キャバクラ
実は、個人レッスンが一番おいしい。
基盤さえできあがれば。
55 :
nanasissimo:2008/05/21(水) 08:30:33 ID:xj3Qw49H0
レッスンするスペースがあればね
56 :
nanasissimo:2008/05/21(水) 09:35:08 ID:lyLqkC4nO
音大行かせるくらいの家なら1部屋くらいあるだろ
57 :
nanasissimo:2008/05/22(木) 10:51:08 ID:fMz0Pmc9O
音大卒業しても留学もせず、たいした入賞暦もなく、
年一回ジョイント演奏会出る程度を演奏活動とうそぶき、
しがない町のピアノの先生に収まり、ソナチネレベルの生徒から先生先生と呼ばれ気取ってる人を見ると、
よう負け組、と思うことにしてる。
58 :
nanasissimo:2008/05/22(木) 11:51:54 ID:iWHOHdwuO
小っちゃい勝ち組やな〜
まあ今現在音大生ならそう思って頑張るくらいのほうがいい。
あぼーん
ここであえて1のテンプレに沿ってみる
・専攻【器楽】
・希望職種【オケ】
・今の状況【フリーターやりながらフリー】
・一言や質問【みんながんがれ】
あぼーん
あぼーん
64 :
nanasissimo:2008/06/06(金) 15:58:44 ID:3JdWyvTz0
このスレは保守しないと
あしな
66 :
nanasissimo:2008/11/21(金) 01:04:48 ID:HTutZA1p0
保守
路頭に迷う 85%
後悔先に立たず
68 :
nanasissimo:2009/08/25(火) 00:19:21 ID:kvceizuW0
コンクールで惨敗。多分もうプロは無理か。。。
いや、最初からほぼ無理なのは分かってたが…ほぼがこの前0になった。
音大卒が言ってるフツーの企業、一般企業ってどんなのがある?
やっぱヤマハとか楽器屋とかの方が有利なのか?
まだなにもしてないけど、一般大学に就活で勝てる気がしない。。。
ちなみに管の3回生デス
69 :
nanasissimo:2009/08/25(火) 09:58:33 ID:IoA4DF5p0
ヤマハとか楽器屋講師ってコネなくても実力で大丈夫かな?こういう講師って大学院とか行ってた方が有利?
>>69 学生のうちから、楽器屋にバイトなんかで出入りしとくのが吉
うまく行けば店やメーカーとツテができて採用に繋がることもある
71 :
nanasissimo:2009/08/25(火) 19:01:42 ID:052gZJSeO
ヤマハシステム講師採用試験は19才から受験可なので、実際に受験して採用されている人は、音楽短大卒、音楽専門卒、音大卒の人が多いよ。
勿論、一般大学や高校卒の人もいます。
しかし、最近は院修了(大阪教育や京芸など)の人が多いのも事実。
あとヤマハグレード2級取得して採用になる先生もいますよ。
72 :
nanasissimo:2009/08/25(火) 20:06:30 ID:IoA4DF5p0
ヤマハとかカワイは倍率高いのかな?楽器屋講師の方がなりやすそうだけど…
73 :
nanasissimo:2009/08/25(火) 21:20:38 ID:052gZJSeO
カワイはわかりませんが、ヤマハシステム講師採用試験は倍率はかなり高いと思いますよ。
確か今年からの試験だと思うが、年齢制限の上限がなくなりましたし(今までは19〜28才位まで)
詳しくは募集要項を御覧下さい。
74 :
nanasissimo:2009/08/25(火) 23:37:38 ID:mCAK+0dyO
ヤマハとかが難しいなら、楽器屋講師になれたらいいな。ヤマハなどと楽器屋講師、それぞれメリット・デメリットはある?
75 :
nanasissimo:2009/08/26(水) 06:20:07 ID:pREpR7QkO
ヤマハシステム講師 楽器店講師どれがメリットでどれがデメリットかは人それぞれですが…
ヤマハ講師 楽器店講師
・生徒募集やレッスン料の催促を講師がしなくてもよい。
・ヤマハシステム講師だとグループレッスン指導なので、1回のレッスンでレッスン料が個人レッスンよりは多く貰える。
・ヤマハ講師、楽器店講師共通だが、レッスン以外の業務(発表会 講師会議 講師研修など)の参加義務。
・講師に支払われるレッスン謝礼金は講師と楽器店で半分ずつ。
・レッスン指導時間を先生の都合で決められない。楽器店の都合で決定。
・ヤマハシステム講師だと先生の専門楽器に関係なく最新機種エレクトーンを強制的に買わされ、ピアノ、エレクトーン、指導グレード5〜3級取得が義務でレッスンに行かされる。
まあその他色々ありますが…
76 :
nanasissimo:2009/08/26(水) 09:03:38 ID:IkVIHlD/O
ヤマハみたいなところは楽器買わされる可能性あるからなぁ。楽器店の方が拘束されなくていいかも。
77 :
nanasissimo:2009/08/26(水) 11:44:52 ID:pREpR7QkO
ヤマハの場合、楽器(エレクトーン)を買わされるということが嫌なら、ヤマハシステム講師より、楽器店独自採用ピアノ個人レッスン講師の方がよい。
ヤマハシステム講師ならエレクトーンは絶対買わされ(勿論最新機種)、エレクトーン ピアノ 指導の5〜3級取得が義務でレッスンに行かされる。それが取得できたら今度はドラムやラテンパーカッション等のレッスンにも行ってくださいと言われる。
エレクトーンを買わされレッスン受けるのが嫌で辞めていくシステム講師もいる。
78 :
nanasissimo:2009/08/26(水) 16:16:05 ID:FlojnlNVO
質問お願いします。
ヤマハやカワイなどはグレードをとっていると採用の基準になると思いますが、楽器屋講師みたいなのもやっぱり、グレードをとると有利になるんですか?
79 :
nanasissimo:2009/08/26(水) 17:29:39 ID:pREpR7QkO
楽器店独自採用講師の場合は、楽器店独自のレッスンになるので、楽器店がグレード対応のレッスンであればやはりグレード取得の先生が有利になるでしょうし、普通の教材(ソナチネ、ツェルニーなど)のレッスンならグレード取得有利は関係ないと思いますが。
80 :
nanasissimo:2009/08/26(水) 18:45:43 ID:FlojnlNVO
有難うございます。
楽器購入や時間拘束、グレードなどの面を考えるならヤマハやカワイより楽器屋の講師の方が良い気がします。ですがやはり信頼性みたいな物はヤマハやカワイの方があるかなと色々考えますね。
81 :
nanasissimo:2009/08/26(水) 19:25:48 ID:pREpR7QkO
時間拘束に関してはヤマハ講師、楽器店独自採用講師関係なく時間拘束されますよ。
レッスン指導の他にも講師研修や講師会議、発表会の参加などがありますから。
82 :
nanasissimo:2009/08/26(水) 20:06:20 ID:f4sKA1xn0
今やヤマハも楽器店講師も就職大変そうだ。就職できたらよいなぁ。。
83 :
nanasissimo:2009/08/26(水) 23:40:58 ID:FlojnlNVO
そうなんですね。
講師の場合は生徒の数でお給料が決まってしまうから、生徒がいなければ音楽教室での仕事があまりないかと思ってました。ですが研修や会議、発表会などで何かしら任務はあるんですね。
84 :
nanasissimo:2009/08/27(木) 07:22:13 ID:K2CUwLnPO
あと時間拘束になるかどうかわからないけど、ヤマハ講師、楽器店講師と自宅講師を掛け持ちする場合は、自宅講師の仕事より、ヤマハ講師や楽器店講師の仕事を優先させないといけないと思います。
それと、ヤマハ講師、楽器店講師の場合は、先生の時間の都合でレッスンをするのではなく、生徒の時間の都合と楽器店の都合に先生があわせるかたちになると思いますよ。
85 :
nanasissimo:2009/08/27(木) 09:25:54 ID:jqIzNUM2O
ヤマハや楽器店講師と自宅を両立してる人多いよね。まぁヤマハとかよりは楽器店の方がまだ時間取れるとか聞いた。
会議とかがどれくらいで行われるかじゃないかな。
86 :
nanasissimo:2009/08/27(木) 10:02:44 ID:5IFdud8LO
ヤマハなんて全然儲かんないよね。
87 :
nanasissimo:2009/08/27(木) 11:29:07 ID:K2CUwLnPO
ヤマハ、カワイ、楽器店講師は確かに儲からないよね。
稼いでも、レッスン料の半分以上をヤマハや楽器店がもっていくからね。
88 :
nanasissimo:2009/08/27(木) 14:24:38 ID:9cvuy2kW0
研修とか講習、レッスンは有料?給料がどんどん減っていくよね。
89 :
nanasissimo:2009/08/28(金) 08:57:35 ID:0KkW1UAIO
研修以外にも外部のセミナーとか受けてる先生いるよね?あれは強制ではなく、勉強のため?
90 :
nanasissimo:2009/08/29(土) 08:08:39 ID:goqwg4L4O
知っている先生で樹原涼子さん(ピアノランド)の指導者用ピアノ公開セミナーを地元でしていて、それを見て、次の日、隣県の会場でまた同じ内容のセミナーをしているのを見に行った
先生がいるのは知っているが…
多分、樹原さんのファンなんだろうね。お金かかってそう…
91 :
nanasissimo:2009/08/29(土) 09:22:15 ID:wgEgYEGMO
ヤマハカワイみたいなのは楽器買わされたり大変だな。音楽教室の講師とかになると雑用も多いし。講師演奏とかのために練習もしないとだし。
92 :
nanasissimo:2009/08/29(土) 11:25:29 ID:goqwg4L4O
本当かどうかはわからないが、カワイ講師の場合、講師が生徒募集のチラシ配りなどもしないといけない話はきくよね。
あと、発表会等で生徒のソロ以外のアンサンブル演奏指導もしないといけない、そしたら楽器もピアノや他楽器+エレクトーンのアンサンブルみたいな感じになるよね。
そうしたら、生徒のなかで、自分でエレクトーンの音色がつくれない、アンサンブル楽譜が書けない場合にはその作業は全て先生がすることに…
勿論、その作業は先生のボランティアだからお金は全くでないし、作業は先生の仕事の空き時間にすることに…
それプラス講師演奏の練習も…
大変そう…
93 :
nanasissimo:2009/08/29(土) 17:23:20 ID:goqwg4L4O
私が毎月音楽雑誌を購入している楽器店に年末雑誌を買いに行ったら、その楽器店独自で雇われている女性ピアノ講師さん全員が、お店の掃除させられていたよ。
ジーンズやトレーナーなどラフな格好に着替えて脚立にのぼって高い場所にある窓ガラスをふいていたり…。
講師に指導以外の業務でそこまでさせるの?と思ったけど…
94 :
nanasissimo:2009/08/29(土) 20:41:36 ID:/K90x33x0
ヤマハカワイは大手な分、意外と雑用があったりするのかもね…。楽器屋とかだとその楽器屋によって対応に差はあるかもだけど、掃除とかはありそうだよね。講師に雑用させれば人件費節約だし。でも講師にとっては給料にならないからね。
95 :
nanasissimo:2009/08/30(日) 00:58:13 ID:8ixGT3Wh0
話題変えてスマン。ヤマハとカワイの話も引き続きキボン。
オレは管打専攻なんだけど、自衛隊への就職もひとつの選択肢として
考えてる。質問なんだけど、(詳しい制度の名前が分からないけど…)
春と秋に採用試験があって、春の方は高い役職へも就職できるらしいんだけど、
そっちの方考えてる人・または実際に試験を経験した人いる?
春でもそうじゃなくても、いたら話ききたい。
大学のレベル的に専攻の技術は問題ないって言われてるんだけど
一般の公務員試験の内容も受ける役職によって変わるよね?
あと考えられる現実的な就職先って、自衛隊と楽器店の講師の
ほかに何がある?クレクレでスマソ・・・
音大じゃ先輩にも聞きづらいし、友達と話してても愚痴になるし…
ちなみに私は
>>68デス
96 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:18:17 ID:k8XS32YFO
ヤマハやカワイ採用の講師なら業務に掃除は絶対ないはず。
ヤマハシステム講師の場合は(財)ヤマハ音楽振興会、ヤマハ特約店と講師の間で1年ごとに委任契約を交わすが、委任契約の内容は生徒にレッスン指導をする事を委任されるのみであって掃除までは委任契約のなかには入っていないからね。
ただ、楽器店独自採用講師の場合はその楽器店独自の採用だから、指導業務以外の事をさせられる可能性はあるかもしれないが…
97 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:26:45 ID:vmeZ9AUf0
う〜ん…難しいね。楽器屋は独自の採用だから、指導以外の業務とかあるかもなのか。後、出張レッスンとか?ヤマハやカワイもあるかはわからないけど。
採用されれば贅沢はいえないけど。
ヤマハカワイは委任契約だから、指導が主だからその点は信用おけるかな。
98 :
nanasissimo:2009/08/30(日) 22:02:58 ID:riDL/PBZO
将来的にレコード会社で勤めたいと思っているのですが、その為には何科につけばいいですか?
ピアノ専攻でも編曲とかの実習はあるのですか
そもそも音楽教室とかの講師なんか、プロになりきれなかった人達がやる事だからね。
100 :
nanasissimo:2009/08/31(月) 08:56:15 ID:02IEpbGBO
レコード会社に勤めたいと言ってもどういう職につきたいの?
レコード会社プロデューサー、レコーディングディレクター、レコーディングエンジニアやCDショップ店員など多分色々あるけど。
音大ピアノ専攻でも副科作曲の授業で和声、対位法、作曲法、楽曲分析などは学ぶけど。
でもこれはあくまで副科でクラシックが中心。
これ以上の専門的な事を学びたいならピアノ科じゃなくて作曲科の方がいいし、ポピュラー音楽の作曲や編曲を学びたいならポピュラー音楽の作曲や編曲が学べる音大作曲科や専門学校がいいと思うけど…。
101 :
nanasissimo:2009/08/31(月) 08:58:51 ID:02IEpbGBO
99は音楽教室講師以外の公立小、中、高の学校音楽教諭も入っていますか?
102 :
nanasissimo:2009/08/31(月) 09:32:31 ID:mQQp2EKAO
ヤマハカワイ、楽器店の講師は教職取ってた方が有利?
104 :
nanasissimo:2009/08/31(月) 09:58:14 ID:02IEpbGBO
生徒を指導すると言った事に関して言えば教職とっていないよりとっていた方が有利かもしれないよね。
教育実習も経験することだし。
しかし、ヤマハ講師になるのが希望なら、ヤマハ講師採用試験の履歴書(専用応募用紙)に小、中、高音楽免許取得と書いたら、ヤマハの面接試験の時に「教員免許取得しているなら学校の先生になったらどうですか?」と言うふうに面接試験で突っ込まれると思うよ。
106 :
nanasissimo:2009/08/31(月) 11:27:33 ID:02IEpbGBO
でも実際言われた人いるって話し聞くけど。
107 :
nanasissimo:2009/08/31(月) 11:43:17 ID:H6gPCzVWO
その通り
教員採用試験に合格するまでの
腰掛け状態で、音楽教室の講師やられると
困るんだって
私も言われたからわかる
108 :
nanasissimo:2009/08/31(月) 13:13:07 ID:02IEpbGBO
でも、実際に教育大卒業(大教大や福教大など)して教員免許取得した人でも、ヤマハシステム講師になっている場合もあるから、一概に教員免許取得=ヤマハシステム講師不採用ともいえないかもしれないけど…
109 :
nanasissimo:2009/08/31(月) 15:25:08 ID:wGPMn2OzO
音楽教室の先生とかは、教職取っててもあまり関係なさそうだね。
実際、教員免許ってどのぐらい役に立つ?
学校の先生になる以外に《資格》としては無理?
107の人みたいに逆に不利になることもあるんだ。。。
そもそも実際にプロで自立できるくらい収入ある人の大半は音楽系の資格なんかもってないのが現実です
コンクールや大会で勝てば良い話でしからね
>>111 そんなことは知ってる。
コンクールで勝てない現実があるから悩んでるんだ。
…噛み付いてすまん。8割は八つ当たりだから無視してくれ。
プロですって言われて、講師業してます! 手取り10万台ですとか言われも……
115 :
nanasissimo:2009/09/01(火) 14:19:35 ID:IV2G0XB70
ヤマハやカワイ、楽器店はコネなくても平気かな?そりゃコネ作った方が有利なことは確かだけど。
116 :
nanasissimo:2009/09/01(火) 18:55:21 ID:yKNqwwQ/O
ヤマハシステム講師の場合なら逆にコネで受験しない方がいいと思うよ。
採用試験合格しても、所属楽器店は先生の希望じゃなくて(財)ヤマハ音楽振興会が決めるのだから。
へたにコネ採用で合格して評判の悪い特約店にでも配属されてしまったらやめたくてもやめられないでしょ?
117 :
nanasissimo:2009/09/01(火) 23:43:13 ID:KDTcWDBZO
確かに配属の楽器店がわからないでつくのは不安。それはカワイにもいえるかもしれないけど。
自分の時間が欲しいならヤマハカワイはあまりオススメしないとは聞いた。それも楽器店によるのかもだけどね。
結局はその時その時で違うって事か…。
今までの討論なんだったのさ…。
119 :
nanasissimo:2009/09/02(水) 04:44:05 ID:FOHE7fnJ0
ざっと過去レス読んだが、マジみんな世間知らずなんだね。
このご時世、実力がない者は、音楽に限らず、どの分野でも仕事はないよ。
逆に、そこそこの力があれば、
例えば声楽科卒なんか、音楽の仕事は山ほどある。
歌は確かに入試の競争率が一番激しいけど、
ピアノと違って合唱があるし、
歌謡曲のバックコーラスもあるし、結婚式の聖歌隊も、
小中学校のオペラ教室も、カラオケ教室講師もある。
ただし、それもこれも、芸大大学院修了がデフォ。
私立音大の学部しか出てなくて、つまり音楽的能力が無いのに、
音楽関係の仕事を求めたり、音楽で食っていこうっていう方が図々しい。
ヤマハやカワイ?
独自でグレード設けてるってことは、音大卒の肩書きがない人間の職場。
以上のようなことは、音大に入る前から考えておくべき。
120 :
nanasissimo:2009/09/02(水) 06:05:11 ID:UJeX+D8XO
私立音大卒業=音楽的能力なし ってどうしてそう決めつけるの?
音大卒でなく一般大学卒の人でも音楽のジャンルを問わず音楽の仕事している人結構いると思うけど。
121 :
nanasissimo:2009/09/02(水) 09:15:11 ID:FOHE7fnJ0
>>120 書き込み内容が、貴方の世間知らずを暴露しているね。
そもそも、一般大学卒の音楽愛好家の方が、私立音大卒より遙かに優秀なんだよ。
音大に入るということは、一般大学にも入れないということだからね。
実技だって学科だって社会常識だって、
平均的私立音大生のそれは酷いからね。
そして例外はどの世界にもある。
桐朋・東音のトップ層はそこそこ。
でも私立音大生の大多数が音楽的能力に劣っているのは事実。
122 :
nanasissimo:2009/09/02(水) 17:27:38 ID:FAsvukLEO
↑そんな視野の狭い理由じゃ納得できない。そういう意見に流されてるだけじゃん。自分の意見を持ってから書きなよ。
一般大学行けたけど音大に行った人なんてゴロゴロいるけどねー
結論でヤマハやカワイと楽器屋、どちらがオススメなんだ?
125 :
nanasissimo:2009/09/03(木) 00:12:37 ID:4HLZGeKzO
はっきり言う。
コンクールに通った方がいい。
126 :
nanasissimo:2009/09/03(木) 00:26:52 ID:a0RORFu+0
コンクールにも色々ありますが、、。桐朋 芸大のトップレベルじゃないと国際コンクールは
通用しないよ。
>>123 一般大学に行けない人が音大に行った人なんてゴロゴロいるけどねー
128 :
nanasissimo:2009/09/03(木) 00:39:19 ID:jqpPaIN3i
残念だが
>>121は真実だよ。
個人的な経験だと、特に管打楽器。
だが付け加えるなら、芸大ですらそう。まぁ結局、大半は淘汰されるってわけだな
129 :
nanasissimo:2009/09/03(木) 00:44:00 ID:a0RORFu+0
管打楽器は日本は遅れてるからね、芸大も私立も変わらないよ。
実力主義で淘汰されるのなんて誰に言われなくても分かってる。
むしろこの前のコンクールで身にしみたわ。。。悔しい。。。
ただ、あと卒業するまで1年以上もあるのに、
なんか出来ることがあるはずなんだ。
大学のニート量産の流れには乗りたくない。なんとかしたい。
もちろん個人的にも色々やってる。ただ、なにせ情報が少なすぎる。
わらにもすがる思いで2ちゃんなんだ。。。
さっきから書き込んでる管だの3回生デス。クレクレほんとスマソ
131 :
nanasissimo:2009/09/03(木) 09:48:47 ID:Z3Wg/ISOO
自分は音大生じゃないけど、ヴァイオリン習ってた先生は20代後半に渡欧して、プロのオケに入ったみたい。 続く
連投スマソ。
自分は桶のプレイヤーとか音大の先生とか、そういう一部の
連中しか行けないような職場は諦めてる。もちろんコンクール入賞は
高校時代からの目標だったが。。。
はっきり言ってしまえば自分は淘汰される側の人間だって気づいた。
プロになるための進路とか、まずコンクールに勝ってから云々はもういい。
そんなの誰でも知ってる。
200人弱のエントリーで10人ちょっとしか2次に行けないなら、
絶対にコンクールに受からない人間のが多いじゃないか。そいつらは
今どうしてる?
えっと…いや、大半はニートだのフリー演奏家(?)なんだろうけど、
そうじゃなくて世間並みに安定してる人がいたら是非話を。
すまん。。。。。。。。。。。。。
>>132 教職取ってるなら先生とか、勉強して公務員じゃないか?
一般企業でも運がよければそれなりのところに入れるかも
とにかく、世間的に安定したいのなら楽器は趣味に留めるかすっぱり諦めることだな
音楽業界は厳しいもんね
>>133 132です。ありがとう。そうか、公務員か。
教職は取ってるけど、音楽の先生ってもの凄く倍率高いイメージが
あるんだけど、採用が0〜1人とか。
楽器を諦める覚悟はできてる。。。うん、すっぱりします。
とにかく今は進路選択の幅を広げたいと思ってる。どんなのが現実で
あり得るものなのか。
あくまで一例だけど、レコード会社とかってやっぱ専門の方が強いのかな?
もちろん職種にもよると思うけど…
音大からCD屋なんて聞いたことある人いますか?
136 :
nanasissimo:2009/09/04(金) 23:09:20 ID:5OSu3RVh0
>>135 レコード会社、音楽事務所、オケ事務局…
音大生なら専門性を活かせる。
でも求人はごく僅かだし、条件も決してよくない。
ただ、調べてみる価値はあるかも。
137 :
nanasissimo:2009/09/05(土) 00:02:33 ID:NZCWP1/hO
教師は給料もいい
だけど教師になりたいか?
モンスターの相手
おおよそ、音楽とはかけ離れたお遊戯の相手。
一生それで終わるんだよ。
138 :
nanasissimo:2009/09/05(土) 01:49:55 ID:O+aEB5/40
終わりそう
学生時代がもったいない…
140 :
nanasissimo:2009/09/07(月) 09:29:27 ID:fKTy8aaWO
137に同感。
142 :
nanasissimo:2009/09/07(月) 17:01:07 ID:fKTy8aaWO
金も必要だが、体壊したら教師に限らずどんな仕事もできない。
そういう意味では教員勤務(小、中、高の普通学校)は私自身は嫌かなあ。
音高や音大等教員ならまた話は別かもしれないが。
144 :
nanasissimo:2009/09/08(火) 12:57:44 ID:iMVj7UKfO
どんなにやりたい事があっても食っていけなきゃ意味ないだろ。
そりゃ実力もあり可能性があるならやるべきだろうが、実力もないのに音楽で食っていくだのなんだの夢みてたって一生夢で終わるだけだよ。
教師はいいと思うぞ。
生き甲斐がないのなら見つければいい。仕事の中でもいいし外でもいい。
重要なのは環境に適応する事だよ。
そうすれば充実した人生があなたを待ってる
教員はある意味勝ち組。
(一度なってしまうと、圧倒的に他の職種より安定している)
137や142は学生だな。
まだ働くということの意味がわかっていないだろう・・・。
(アルバイトとかでは「働く」のうちに入っていない)
食べていくための仕事は仕事、
音楽の道は音楽の道。
仕事=音楽の追究になるような人(そういう人はこんなとこのぞいていないはず)
以外は、割り切って分けて考えるのが吉。
金だよ金
147 :
nanasissimo:2009/09/09(水) 23:46:28 ID:pTkRM6Rl0
九州で音楽専門の高校ってありますか?
148 :
nanasissimo:2009/09/10(木) 17:18:16 ID:VbGZy6Q7O
音楽専門高校っていうのは音楽科のみしかない高校(例、 広島音楽高校)の事を言っているの?
そうだったら九州には多分ないと思うけど。
149 :
nanasissimo:2009/09/10(木) 17:46:29 ID:rSG0afEa0
やっぱ本州に出るしか無いのか???。
150 :
nanasissimo:2009/09/10(木) 19:02:49 ID:I4GhUYc/0
普通は普通科も併設しているよ。
じゃないと困るからね。
151 :
nanasissimo:2009/09/10(木) 20:04:29 ID:eSgMvdpM0
>>147 音楽専門か。
吹コン専門学科を持つ高校ならいくつかある。
まあでも吹コンなんて所詮集団競技だから。とても音楽とは言えない。マーチング高校みたいなもん。
今の時代音楽で身を立てようと思うならばやはり関東に出るべき。
152 :
nanasissimo:2009/09/10(木) 20:30:54 ID:rSG0afEa0
147>>中学卒業してウィーンに留学する手もあるな。
153 :
nanasissimo:2009/09/10(木) 23:04:57 ID:rSG0afEa0
「C&S音楽学院」と言う所がありました。皆様ご協力有難う御座いました。
155 :
nanasissimo:2009/09/13(日) 20:48:12 ID:NyvgTW6pO
私、以前1度だけお会いした人で、男性で、芸高(管楽器)卒→ドイツ音大卒→ドイツ音大大学院修了でドイツ国家演奏家資格取得して日本に帰国。
帰国後、何をされているのかと思ったら、地元出身県に戻り、個人事務所をつくりピアノトリオを組んで、学校(保育園、幼稚園、小学校)の音楽鑑賞教室に出演し、クラシックも演奏するがそれ以外のポピュラー曲を弾いたり、楽器説明等の話を仕事でしているらしいが…
その人(芸高)以外の人も日本の音大卒業後、パリの音大に留学しているとの事。
私が思ったのは、子ども相手の音鑑教の仕事を留学までして音楽を勉強した人がやるような仕事かなあ?と思ったのは私だけ…?
別に音鑑教の仕事なら日本の音大卒や一般大学卒の人でもしている仕事だし。
そんなの個人の自由。
割り切って考えてはいるけど。。。
やっぱり一般大学とまともに就活で勝負したら
「音大ですか?そうですか、いままで遊んでたんですね」
ってなるのがオチ…?
トイックに手を出してみた。英語は糞苦手だが。。。
音楽の教員免許しか資格がない、音大卒の人間が採用を勝ち取るには
トイック高得点しかないと思うのだが、どうだろう?
作曲科ってピアノ弾けたりなんたらできないと入るの無理なんだろうか
160 :
nanasissimo:2009/09/15(火) 07:53:41 ID:KYTvj2GsO
158
何で就活で一般大卒と音大卒が一緒になったら音大卒は遊んでいたんですね?という話になるの?
音大卒でも優秀な人はいるし、一般大卒でも遊んでいた人はいると思うけど…。
161 :
nanasissimo:2009/09/15(火) 08:08:09 ID:KYTvj2GsO
159
ピアノがある程度弾けないとまずいのは作曲科だけに限らないと思うけど。
入試や入学後の試験も副ピがあり、弾けないと進級、卒業ができないし、就職で小、中、高等学校の音楽の先生やヤマハ等の音楽教室の先生なら採用試験をはじめ、仕事として授業やレッスンでも必ずピアノを弾くことになるし。
音大作曲科なら作曲する際の曲づくりや音だしの確認でやはりピアノを用いると思うし。
相愛大学音楽学部創作演奏専攻(ピアノ・電子オルガンコース)の学生の場合は自作自演だから全員、自作曲を作曲してピアノ・電子オルガンで演奏だからね。
どちらにしても、ピアノを弾けた方が弾けないよりはいいと思うけど。
162 :
nanasissimo:2009/09/15(火) 18:59:07 ID:YVihtpEq0
国際芸術家連盟てどう
163 :
nanasissimo:2009/09/17(木) 03:06:39 ID:ko+L0YWV0
てか
なんで私立音大いくのかわからないんだけど・・・・
国公立桐朋だけでよくね?笑
だって結局入学時にこのへんの大学入れないようじゃ先ないだろ。
入る前に中堅音大卒業後の進路とかみないのかな?親子そろって
余計なお世話
165 :
nanasissimo:2009/09/17(木) 20:37:59 ID:ueiHKi+n0
とあるパチプロの談
飯は食えるが、生活はできない
音大生のそれも一握りと同じ
>>160 ありがとう。
>>158です。
もちろん遊んでたつもりはない。160が正論だと思う。思いたい。
ただそういう議論じゃなくて、一般企業からのイメージが
音大=遊んでた人
っていうのをよく聞くから。もちろん企業によって千差万別だろうけど。
オレが聞きたいのは、一般大学と一般企業相手に就活戦争するなら
トイックのひとつでもないと歯が立たないのかな?ということなんです。
英語・・・まじ出来ん…
音楽の100分の1もセンスないのがよく分かる。。。
こんなんどこまで役に立つんだか。初心者があと1〜2回のテストで600点?
悪あがきなのかな。。。
167 :
nanasissimo:2009/09/24(木) 06:42:01 ID:4mpkU5dW0
講師なんて金にはならないよ
成功者の話なんて聞くなよ
いったい毎年音大卒何人いると思ってんの?
168 :
nanasissimo:2009/09/24(木) 08:52:31 ID:NVmhG0XD0
演奏で食えるのは音大生活数%だよ
それ以外の98%はしらん
プロ目指すの何歳ぐらいまで?
170 :
nanasissimo:2009/09/25(金) 22:35:21 ID:fQbX+rQn0
どういうプロを言ってるのか知らないが
一般的な「職業音楽家」としてのプロならば
今の時代なら国際コンクールで名を馳せた後に
最低でも17歳までにはデビューしてないと時既に遅し、だろ。
欧州では希に学生20歳前後でオケデビューという遅い人もいたが過去に。
ま、どんなに遅くとも17〜20歳までにデビューは必須。
しかし実際日本じゃ「音楽家」なんてのは失笑を禁じ得ない職種だからなあ。
スイーツお嬢の自己実現程度なイメージ
まだ10代前半で才能に満ちあふれてるなら即座に欧州に留学せよ。
大金はたきつつ強運が強運を呼び奇跡的な運の連鎖反応が起こればプロになれる可能性はある。
>>169 クラシックだったら二十歳まで。
ロックだったら30まで。
172 :
nanasissimo:2009/09/26(土) 10:18:21 ID:c46gEQHt0
>>170>>171 オペラ歌手
ポールポっツ
世の中タイミングってものあるからねー一概に10代でデビューできなきゃだめというわけでもないのが現状
ジャズバイオリニストの寺井さんもデビューは30歳(それまで名古屋のライブで10年間下済み)
本当にうまい人は早いうちからあまり注目されない。大人のソナタって番組で東京音大の教授が若いうちに才能があるって
いわれる子で20歳超えてから成功した例が聞いたことないっていってたが、やっぱり
それだけの政界をみてしまうとどうしても視野がせまくなるんじゃないか?
170みたいな考え方する人いるけど、おれ的には少なくても高校までは日本にいて
いろんな仲間やいろんなものに触れたほうがいいと思うな。
173 :
nanasissimo:2009/09/26(土) 10:47:24 ID:c46gEQHt0
>>170 20歳前後でデビューが遅さきって馬鹿げてる。
そんなんだからいつまでたってもクラシックはつまらないと思われるんだよ
遅咲きっていうのは30歳以降。10代なんてひよこひよこ^^
てか、誰かが別のスレで音大卒業後に化けてうまくなるやつがいるっていってたけど、いんの?
174 :
nanasissimo:2009/09/26(土) 11:45:35 ID:5UgopKNIO
>>170>>171が正解
後に書き込んだからってそれが正しいわけではない。
20歳過ぎた年増で音大でくすぶってるような人には可能性は無いな普通に。
せいぜい近親者コンサートとか結婚式場や変な店やジャズバー(笑)教会(笑)等々
誰でもできるが敢えて誰もしない場ででちょろっと演奏して
消えていくってのが王道パターンじゃないかな
175 :
nanasissimo:2009/09/26(土) 13:05:37 ID:c46gEQHt0
>>174 20歳すぎた年増って・・・人生これからが勝負ってときだろーが。
視野が狭すぎる。いや、もちろんそれまでの積み重ねは大事だけどね。
10代前半からデビューするやつはいろんな分野でいえるけどたしかに成功した例があんまないのも事実
いろんな業界で活躍する大半が18〜25でデビュだね
世界規模になると30以降が当たり前になる。それだけ長い下済みを得て
ようやく大成するのさ
10代前半のがき外でサッカーでもして楽しい青春をすごせばいいわけよ^^
そんなさ、海外留学とか必要ない。いろんなものにふれていろんなことを勉強しなきゃ・・
まあ、早くデビューするのが悪いわけではないが、それが成功ではないしすごいわけでもないんだ。
クラシックってかたっくるしーんだよな・・・美術とかは何浪も芸大はいって成功する人が多い
デビューは必然的に25以降が多い。そんな感じでいいと思うよ?
ゆっくりゆっくり下済みして開花させれば。
176 :
nanasissimo:2009/09/26(土) 13:18:45 ID:yyFJUtAOO
音大卒業してヤマハやカワイか楽器店講師などになった場合、講師だけの給料では食べていけないですよね?
講師でも独身の方とか沢山いますし、この不況の中、見合いでヤマハ講師とか聞いてどうでしょう?
177 :
nanasissimo:2009/09/26(土) 13:31:20 ID:c46gEQHt0
178 :
nanasissimo:2009/09/26(土) 14:09:27 ID:U3laLyvb0
ヤマハ講師とかで独身で食べていってる人いるの?結婚しなきゃキツくない?不況で条件に合う人がいるかは別だけど。
179 :
nanasissimo:2009/09/26(土) 15:01:53 ID:c46gEQHt0
ヤマハ講師なんて負けだからどうでもいい
180 :
nanasissimo:2009/09/26(土) 16:52:38 ID:yyFJUtAOO
ヤマハや楽器屋講師って負け組?ただの一般音大生なら普通じゃないかな。むしろ、なるのは倍率的に楽ではないみたいだし。
昔は医者とかと結婚する人も多かったが、この不況でピアノ女子や楽器屋講師はどうだろうね。
181 :
nanasissimo:2009/09/26(土) 18:27:03 ID:c46gEQHt0
>>180 所詮演奏で食えなきゃ負けでしょ。甘くないのこの世界は。
182 :
nanasissimo:2009/09/26(土) 18:38:12 ID:t7fw3et70
まあ、普通はマクドナルドであろう。
それでがんばれ!
>>176 楽器店講師などは基本的に掛け持ちしたりが普通だから合計すればそこそこ手取り貰える
184 :
nanasissimo:2009/09/26(土) 20:40:10 ID:U3laLyvb0
マクドナルドw
講師でも掛け持ちすれば食べていけそうだね。
ピアノ講師とかは、結婚しても辞めないことが多いから。
路上ミュージシャンがあるさ
186 :
nanasissimo:2009/09/26(土) 23:49:39 ID:0Cqy4FZh0
下積みするのは個人の勝手だけど
結局芽が出ないまま音大なんか卒業してしまって
悶々と練習してる間にも
才能溢れる音高生や音大学生が毎年何千人と量産され
自分より若い20歳前後がどんどんデビューしたりオケから声がかかったり
金さえ出せば音大卒業の年増でも院に行ったり留学したりもできるが
自力で食っていく必要があるならばせめて大学4年の初め頃には見切りをつけて(自分も周りも「職業音楽家は無理」って事には既に気づいてるはず)
一般就職なり教職なり生活できる方法を探すべき
35歳とかでレッスン講師や店内演奏で何とか手取り8万5千とか
一生趣味の世界で暮らしていけるんなら好きにすればいいがね
187 :
nanasissimo:2009/09/27(日) 01:42:29 ID:jBw1Udhii
>>186 真理だな。現実はそんなもんだ。
この文章をことわざレベルに短く簡潔にして、学生に教えたらよい
>>186はピアノに関しての話だと思うが、
高校進学する時点で、演奏家になれるかどうかなんて
大体分かりそうなものだよ。
演奏家は無理、教職に就くのも大変、
YやKの講師では全く食べていけない。
この少子化時代に自宅レッスンの生徒集めも難しい。
女なら永久就職もあるだろう。
しかし、「私立音大ピアノ科男子」って生き物がいまだに絶滅しないのが
不思議でならない。
しかも、桐朋・東音ピ演・昭和演奏家でさえない音大。
一体、何を考えているのかね。
189 :
nanasissimo:2009/09/27(日) 03:45:19 ID:KEvtJBzh0
>>186 毎年何千人才能あるやつが量産されるってWWWWそん中で才能あるのなんて1%もおらんよ・・・
まあ、たしかに高校大学くらいで大半のやつは音楽で食えるか食えないかはわかるだろうね。
ところで毎年どれくらいのやつがデビューすんの?
190 :
nanasissimo:2009/09/27(日) 06:31:14 ID:z1lItbgHi
>>189 それは天才のことだろ。
才能にも程度があるが、まぁテクニックがあれば大抵は才能あると見なされるな。一般人からは
まあ50過ぎてからデビューする人もいるからさ。
気軽に行こうよ人生
そんな思い詰めたら機械的な演奏になっちゃうぜ
192 :
nanasissimo:2009/09/27(日) 11:56:54 ID:CEEQrCwM0
>>190 ん??才能あるやつなんてほとんどおらんよ・・それに才能の有無は実際演奏家になってからわかるんだよ
その土台にたつこともないまま終わるやつがほとんど・・まあなんでも同じなんだけど
才能もってる人は微々たる数だ
>>191 クラシックはやけに早くなきゃみたいなのがあるよな・・普通に音大いってデビューするか
留学してデビューするかでいいんじゃねーの??
なにもちっちゃいうちからプロの世界に入る必要などない。人生長いんだから、まあ30歳までは頑張れって感じだな
193 :
nanasissimo:2009/09/27(日) 12:36:28 ID:r9ZHubu60
>>186は管弦楽器についてのことだ。
ピアノはもっと年齢低くなる。
194 :
nanasissimo:2009/09/27(日) 12:40:15 ID:CEEQrCwM0
>>193 プロデビューすんのは20歳すぎてからで充分。なんで一緒でしょ
195 :
nanasissimo:2009/09/27(日) 15:22:24 ID:BUFXj4DHO
YやKの先生は食べていけない。普通の音大卒はどうしてるんだろうね。今なんか一般大学でも仕事が危うい。
196 :
nanasissimo:2009/09/27(日) 16:00:20 ID:CEEQrCwM0
>>195 というよりほとんど女だから結婚しちゃえばいいことだろうよ。
男は最低ブラック零細になら入れると思うよ
で、毎年デビューするのってどれくらいいるの?
197 :
nanasissimo:2009/09/27(日) 17:29:21 ID:qPdMZ9SEO
男は大変だけど、女なら結婚あるからな。不況で男の給料だけの専業主婦は厳しいから、ピアノ講師でもしながらってとこか。
音大出の女に、共働きってほどの稼ぎが期待出来ないしねw
つ親のふところ
199 :
nanasissimo:2009/09/27(日) 22:47:10 ID:qPdMZ9SEO
まさか結婚しても親の金頼り?
>>199 それは埋蔵金です
どうせ使わなかったら埋葬金になります
201 :
nanasissimo:2009/09/28(月) 16:34:08 ID:kcoxUX3oO
不況で音大出じゃ、就職厳しいだろうね。給料アテに出来ないから、良い人見つかる可能性はどうかな。
202 :
nanasissimo:2009/09/28(月) 20:36:01 ID:inXurkTS0
金さえ出せば出来る留学と院進学はマジヤヴァイ
それをやるくらいなら楽器店講師を目指すべき。
30歳まで頑張れとか言っちゃってる奴いるけど、
30歳になって駄目だって気付いても就職は激ムズだよ!
204 :
nanasissimo:2009/09/28(月) 23:38:31 ID:5M43QhRnO
大量な金を捨てにいくだけの、院や留学しても全く意味ないなw
こんな大金叩いて、何してたの?って印象。
楽器店講師って研修なりで忙しそうだけど、結婚しながら続けていけそう?
205 :
nanasissimo:2009/09/29(火) 17:28:15 ID:DbgU0K500
>>203 女や金がある家なら問題なかろう。まあ、なんだかんだで人生なんとかなるもんなんだよ
別に大企業に入れなくたって人生なんとかなるさ☆
とにかく時間と環境があるならがんばるべきだね
206 :
nanasissimo:2009/09/29(火) 20:45:20 ID:jB3lPLeKO
音大出じゃ良い仕事もないだろうから、女は永久就職に頼るのかな。と思ってたが、ヤマハの先生とか独身多くない?
207 :
nanasissimo:2009/09/29(火) 21:01:15 ID:3K/xa7Bj0
独身実家寄生・晩婚小梨のどちっかですね
結局そこそこの音大出た女は気が強い
208 :
nanasissimo:2009/09/29(火) 22:41:35 ID:pGmM2YfSi
どうせ家柄で将来演奏家になれるかは大体決まってるんだから(ここで金、コネのウエイトの重さを否定する奴はいまい)、クラシックもいっそ純邦楽みたいに世襲、家元制にしたらどうだろう?
まあ、日本のレベルじゃな
210 :
nanasissimo:2009/09/29(火) 23:27:49 ID:Y62A3T1/O
独身実家寄生や晩婚が多いかもねw
もし講師目指すならYやKの講師って研修やら楽器購入、グレードなど損害多いよね?そうなるとただの楽器屋講師の方が良いの?
212 :
nanasissimo:2009/09/30(水) 09:30:28 ID:vP9t7vjjO
YやKのピアノの先生はそんなによくないの?
213 :
nanasissimo:2009/09/30(水) 12:23:06 ID:W++ENoV40
で、結局男の場合音大卒業して演奏家になれるのって1%くらいか?
音楽関係に就職するのがほとんどかな?
>>208 それは生徒側の言い分ですね
学校側は生徒に沢山来てもらってなんぼですから
それに経営も演奏もほぼ世襲でその余りを皆さんで奪い合うようできてます
でも楽器屋講師だとその独自で仕事内容決まるから、怖いよねw
研修とかはYやKよりは少ないかもしれないけどね。
>>213 俺の周りだと就職先はSEやコンビ二・パチンコ店社員が多い。
良くて島村の講師とかかな。
男の場合は卒業する時点で1/3は音楽辞めてしまうんじゃないかな?
卒業から10年経っても音楽やっている奴を探す方が難しい。
趣味としてならけっこういそうだな。
217 :
nanasissimo:2009/10/01(木) 01:37:44 ID:ntcKGqAX0
>>216 やっぱ音大はそんな感じなんだね・・演奏かなんて皆無?
218 :
nanasissimo:2009/10/01(木) 09:48:54 ID:RhQIN+p2O
島村楽器の講師ってヤマハや楽器屋講師とかと比べてどう?
219 :
nanasissimo:2009/10/01(木) 11:54:03 ID:ntcKGqAX0
てか音楽教師講師とか楽器店勤務とか音楽関係の企業に勤務とか
実際少なからず音楽というものに携わって生計をたてられるのって中堅音大(武蔵野、東京音大、国立)
卒業者のどんなもんなの?
あと演奏やプロ桶なんかで生計立てるってだいたい何%くらい?
全部で2〜3割ってとこか??
だれかだいたいでいいから教えてくれ、だいたいでいいよ
>>218 島村は生徒が集まらなくて大変みたい。
バイト店員が楽器買わされて習っているぐらいだから。
>>219 音楽関係の企業は音大生は取らないんじゃないかな。
大概一般大学出身で固められる。
音楽業界と言っても大半は事務などの裏方仕事だからね。
それこそ、全国の音大生の卒業進路先から推測すると
その他の関係無い仕事→40%
音楽フリーター→20〜25%
楽器店勤務&講師→10%〜15%
音大卒業後、専門などに編入→10%
音楽企業(事務・企画・販売など)→5%
ニート→5%
高校や中学の音楽教師→2〜5%
演奏やプロ活動だけで食っている→1〜2%
ゲーム音楽などのサウンドクリエーター→1〜2%
という感じかな?
卒業年度毎に変わると思うけどね。
↑これが卒業後3年以内の進路かな。
あっ、他に院進学もあったね。
10年後とかならこれに結婚が加わったりとかまた変わってくるかも。
うーん、実際に考えてみるとけっこう難しいな。
こういうのって人数までは公表してない所多いからなぁ…
公表したら学生集まらないもんねww
222 :
nanasissimo:2009/10/01(木) 14:36:55 ID:ntcKGqAX0
>>220 実質都内の音大に限ってもそんなもんかね?
男だけで限定したらだいたいみんななんとかなる感じかな?
223 :
nanasissimo:2009/10/01(木) 14:41:48 ID:ntcKGqAX0
いや、しかしその220の進路がほんとだとしたら
ニートフリーターで3割か・・音楽とまったく関係のない仕事につくのが7割。
演奏で食えるのは1〜2%は案外多いな・・それプロ桶とかもいれてんのかな・・
ちゃんとした演奏家ってのは1%もいないんじゃないか?どう?
224 :
nanasissimo:2009/10/01(木) 14:53:57 ID:ntcKGqAX0
>>220 たしか、武蔵野の学長が1割演奏家講師教師5割音楽系企業含む一般企業4割行方不明(フリーター、ニート)
これあながち間違ってないようだね
>>223 色々ひっくるめて1〜2%って所だな。
J-POPなんかのキーボーディストとかギタリストも含めてる。
クラシック限定だと1%切るな。
男だけだとほとんどが関係無い職に就くんじゃないか?
226 :
nanasissimo:2009/10/01(木) 15:11:33 ID:ntcKGqAX0
>>225 その1〜2%の人で年収1000マン越えは厳しいのかな・・・
演奏のみで食えるといってもいつ首きられるか消えるかわからないんじゃないの・・
ちゃんと一生それで食えるとなるともっと低くなるんじゃ・・
それと都内の音大に限定したら1〜2%が2〜3%くらいにならないかな?w
無理か・・
>>226 年収1000万とか今の日本だと松下奈緒や平原綾香みたいにタレント活動と平行してやるしかないぞw
それか売れっ子ミュージシャンになったりヒット曲書いて印税生活か。
クラシックだとほぼ無理だな。
都内の音大に限定しても競争率激しいからな。
228 :
nanasissimo:2009/10/01(木) 16:16:23 ID:ntcKGqAX0
>>227 厳しい世界だな・・タレントになるにもルックス重要だしね
なんかちっちゃい頃から頑張って20年近くやっても食えないんだよな・・
一芸なんだから東大入るより簡単だろみたいに思うけど現実東大入るより楽器で食っていくほうが難しいんだよな・・
売れっ子ミュージシャンだってなれるのなんて一握りでしょ?
そもそもデビューまでいかないやつが大半だろうし・・
これなら勉強して難関大学入って大企業のほうがたしかにいいきもするね・・
頭悪いから無理だけど
まぁ芸術もスポーツなんかと同じで何十年やったからってプロになれる保障は何処にも無いしな。
金持ちの道楽と言われる所以はそこさ。
230 :
nanasissimo:2009/10/01(木) 19:51:09 ID:ntcKGqAX0
金持ちの道楽・・・あまりいいとは思わない
あぼーん
233 :
nanasissimo:2009/10/01(木) 21:59:01 ID:F2iVZSDO0
えっつ!!武蔵野あたりでも5%位はプロで食べてけるの?
オケ演奏会で時々来る有名指揮者はベンツ600に乗ってる、稼ぐ人はチャント稼いでるだなあ。
235 :
nanasissimo:2009/10/02(金) 00:47:40 ID:vXT+Sk9j0
いや120回ローンじゃねw
武蔵野レベルじゃ1%満たないんじゃないの?ww
5%は実家の支援がある人も含めて
パラシンも当然含む
237 :
nanasissimo:2009/10/02(金) 02:42:19 ID:vXT+Sk9j0
>>236 それ演奏家っていわない。
ちゃんと演奏で生計をたてられる人だよ。1%くらいでしょ?武蔵野じゃー
藝大卒でも4%って話だからな>生計を立てられる演奏家
それより高いってのはちと考えられん
239 :
nanasissimo:2009/10/04(日) 10:11:27 ID:DxjDSZEXO
ヤマハやカワイでなく、楽器店の先生は楽器買わされたりする?
240 :
nanasissimo:2009/10/04(日) 20:13:19 ID:8S145Sgd0
ほんとに武蔵のレベルで5%もプロで生計たてられるの?
生計立てられればプロなら、12万でも生活大丈夫な人もいるし。
実家から援助があったり、名目だけの役員収入があったって言わないもんね。
244 :
nanasissimo:2009/10/07(水) 08:08:06 ID:aiAQGQcNO
見た目のいい男なら、演奏家だろうと先生だろうと主婦連の強力なファンがつく
主婦連は女には厳しいから、女が演奏家だろうと先生だろうと、なかなかファンにはならない
下手すると嫉妬やこきおろしの対象にされる
245 :
nanasissimo:2009/10/07(水) 15:56:44 ID:fgpxWt320
ねーねー、親の援助とかなしにちゃんと「演奏家」といえるのは武蔵野の卒の何%くらいなの?
とりあえずソリストとして演奏で食える人だよ(プロ桶はいれないで)
246 :
nanasissimo:2009/10/07(水) 19:28:00 ID:97ZjyUrfO
武蔵野にそんな上手いやつ居るわけなかとです
武蔵野卒の音楽教師が、
「武蔵野のトップは桐朋と同じかそれ以上」
と語ってたwww
そのクセ、生徒が桐朋に入学したらその弟が無条件で成績5。
バカ過ぎ……(ちなみにその教師はピアノが弾けなかった)。
まぁ武蔵野トップ<桐朋キリレベル
は間違いないけども。そんなこと比較してもしょうがないな。
もう外国な音楽大学いこっと
250 :
nanasissimo:2009/10/08(木) 01:28:36 ID:lV6cxS4rO
40過ぎてまだ弾けるのは1%いないよ。
252 :
nanasissimo:2009/10/08(木) 12:23:29 ID:zAuXHuu70
ピアノに限れば、武蔵野卒の演奏家なんて一人もいないジャンww
毎年毎年クロイツァー受賞者があのド下手だもんね
あと、武蔵野の奴は弾けもしないのに大曲ばっかりやりたがる
ほんと、バカ集団wwwww
教師だって芸大のK川先生くらいでしょ、武蔵野以外で通用するのはwww
>>252 でも有名アーティストのバックバンドやレコーディング、スタジオワークで生活できてる人は沢山いますよ。
そりゃーソロイストに焦点を当てたら食っていける人は限られるさ。
254 :
nanasissimo:2009/10/09(金) 06:57:44 ID:g6TbGxeK0
>>253 そのたくさんとは何%だい?
そもそもバックバンドとかってちゃんと食えるの?しかも負け組だよね
255 :
nanasissimo:2009/10/09(金) 10:00:15 ID:ZB7aHI/6O
楽器店の先生とかになるのは、コネとかグレードなくてもなれる?
残念ながらピアノの先生は誰でもできる。
ピアノ弾けなくてもできる。
わりに合わないからやらない人が多いだけ。
メディアによく出るような有名なプロ演奏家か町で評判のいい先生以外は素人と同じ。
どうでもいい腕とセンスなのにプライドばかり高くて結婚もできず、
誰もほめてくれないから自分でブログなんか作っちゃってヒッソリ自画自賛してる人の哀れさといったらもう。
あと音大の先生くらいにはならなきゃね
258 :
nanasissimo:2009/10/09(金) 12:43:14 ID:g6TbGxeK0
>>257 けど実際音大の先生になるのも・・武蔵野レベルだと上位30%くらい?じゃないの?
259 :
nanasissimo:2009/10/09(金) 12:45:50 ID:uTjHn26yO
ただ音大卒業しただけで、自分でブログ作ったり、お金とってリサイタル開く奴いるよね。
国際コンクール入賞とかなら納得だが、ただの音楽教室とかのピアノの先生がwせめて演奏事務所入ってるとかなら分かるが。
全てもの原因は、ルックスや演奏を認められるレベルがないのに、認められたい願望が強いから。付き合いで誉められるのは、自分の評価と繋がらないしね。
音大の先生はこうゆうの慣れてるでしょw
別にこんな人は音楽の世界だけじゃないだろうけど。
260 :
nanasissimo:2009/10/09(金) 19:14:28 ID:g6TbGxeK0
>>259 いたいたしいーよな・・・私立音大にめちゃめちゃ多そうだよね・・・
そのプライドめちゃめちゃにしてーな
音大女に振られた男たちの怨念が渦巻いてるねw
音大男に振られた男の怨念も混じってるかなw
262 :
nanasissimo:2009/10/09(金) 21:32:10 ID:uTjHn26yO
名のあるコンクールでの入賞とかしてる人がリサイタルやブログをするのは、納得だよね。
これはちょっと叩かれるパターンだが、実力はちょっと欠けてるがルックスで補えて、義理とかではなく行きたいと思わせられるくらいあるなら別かもね。そういう人はリサイタルやる前に誰かに認められてるw
たが、誉めてほしい病で、リサイタルする自分に酔ってる私立音大生が少なくないからね。こんなんだから結婚も出来ない。不況でこんな事されてもね。
音大女に振られた男たちの怨念が渦巻いてるねw
収入が並以上ってくらいじゃ駄目だよw
264 :
nanasissimo:2009/10/09(金) 23:41:58 ID:uTjHn26yO
えっ!?音大卒の女がそこまでプライド高くしていいの?
265 :
nanasissimo:2009/10/10(土) 12:59:30 ID:IaydIFJn0
で、個人の力で生計をたてられる演奏家は武蔵の卒の何%くらいなの?
ある程度の知名度はある人ね
266 :
nanasissimo:2009/10/10(土) 15:27:37 ID:Pj6fyhP+0
現在30代後半以降なら、
武蔵野歌科卒業生で活躍している奴はそこそこいるね
昨日の二期会本公演《蝶々夫人》ピンカートン役の樋口達哉がそう
だが歌以外は壊滅的。一人もいないのではw
現役プロオケマンで武蔵野出身者っているのか?
バックバンドとか、クラシック以外は論外www
267 :
nanasissimo:2009/10/10(土) 16:51:08 ID:jhNFyDxA0
音楽教室講師で独身の先生とか結構いるけど、ブログだリサイタルだとプライド高いんだろうね。
音大の先生とか指摘してあげればいいのにw
268 :
nanasissimo:2009/10/10(土) 18:06:27 ID:IaydIFJn0
>>266 で、ここ5年から10年くらいで武蔵の卒である程度の知名度があってちゃんと演奏で生計をたてられてるのは1%いうのか?
バックバンドは2%くらいはなれると聞いたが。
あと東京芸大卒で実際演奏で食えるのってどんなもんなの?
音楽関係の仕事にだいたいつくのはわかるけど演奏というものである程度の知名度と生計たてられるのは5%もいないんじゃないかと思うんだが・・・
プロ桶いれても20%前後で講師やらなんやらで80%くらいじゃないかと思うんだが・・どう?
269 :
nanasissimo:2009/10/10(土) 18:09:42 ID:IaydIFJn0
>>267 音楽教室の先生とかって演奏かになれなかったのに自分のことうまいと思ってるのかな・・?
270 :
nanasissimo:2009/10/10(土) 20:25:07 ID:jhNFyDxA0
>>269 上手いと思わずにリサイタルするとは考えにくいけどね。
演奏やルックスのプライドを持ちすぎちゃってるのに評価が出ないから、ブログで発散するしかないんだよね。
ブログじゃなくmixiで発散してる音大卒三十路独身女いるよ
毎回自慢日記書いてるが、マイミクからのレスがゼロwww
お前なんか誰も注目してないってw
てか親のすねかじってないで早く結婚して子供産めよ
才能ないのに気付け
272 :
nanasissimo:2009/10/10(土) 21:42:18 ID:6JKKl2sUO
演奏の仕事をしているって、自主企画でリサイタルとかしているのも入るの?
音楽教室の先生がリサイタルとかするんだね。リサイタルするレベルってどこからだろうね?
音大女に振られた男たちの怨念が渦巻いてるねw
音大男に振られた男の怨念も混じってるかなw
リサイタルは親にお金払ってもらってホール借りさえすれば誰だって出来るんだよ
リサイタルって言うから大したもんに聞こえるが実際は親友達親戚生徒に強制的にチケット買わせて
無理やりお客に仕立てた独り発表会、リサイタルごっこ
元々リサイタルは人から求められて初めて成立するもんなんだが
なんかクラシック系のピアノ話しか出ないね このスレ
プロになれるのが5%だろうが1%だろうが0.1%だろうが関係ないよ。
自分は結局なれないんだから。。。
もういいや、一般大学相手に就活します。ごめんね、、愚痴でレス埋めて。
277 :
nanasissimo:2009/10/11(日) 16:09:03 ID:D5A/U5Y+O
>>274 リサイタルするのにどれくらいお金かかるのかな?
音楽教室講師って演奏のプロではないけど、やりたいんだね。
そう、演奏のプロでもないのに生徒相手に大層なごたくを並べ、
30万親に出させてリサイタルごっこしてはプロづらで偉そうに振る舞う
30万ってのは、ホール代花代ドレス代美容院代ね
音大女に振られた男たちの怨念が渦巻いてるねw
音大男に振られた男の怨念も混じってるかなw
280 :
nanasissimo:2009/10/11(日) 23:40:56 ID:D5A/U5Y+O
30万とかかかるなんて嫌だねwよく親も出すね。
音楽教室の先生でそんなにプライド高いとかちょっと。。
そうゆう人が結婚出来なくなるよね。そうじゃなくても不況で、専業主婦とかかなり危険なのに。
週末にホール借して水揚げが30万か
小ホールでも周辺設備入れれば飲食店3軒分くらいは広さがあるからな
都心にある小ホールなんか、本当に余力のある企業体か団体しか運営できないな
ホント音楽って悲しいほど儲からねーんだな
30万が高いってお前ら日本舞踊の世界知ったら頓死するね
283 :
nanasissimo:2009/10/12(月) 01:35:01 ID:2RkPaHUL0
>>268 芸大院修了の
>>266だけど、
どの科かによって就職率はまちまち。
邦楽科は100%演奏で食ってるよ。
歌科も院修了は100%演奏で生計を立ててるし、家族持ちも多い。
管打指揮も演奏家率は100%に近い。
合格者ゼロとかいう科もしょっちゅうだから。
因みに先週発表があった院試結果は、歌科の倍率9倍。ピアノ科4倍。
演奏家率が一番低いのは、やっぱピアノ科。
学部定員25名、院定員12名のうち、
コレペティ・ソロ・アンサンブルなど、音楽事務所付きで演奏だけで食えるのは
学年に3人くらいかな。
勿論、院修了者は、講師や教師を入れて100%音楽で食べてる。
>>282 日舞の金持ち率はガチだからw
クラとは比べものにならないww
284 :
nanasissimo:2009/10/13(火) 04:07:14 ID:a3QqKpiD0
>>283 演奏で食えるってどれだけ月入るの?
演奏家っていうくらいだからある程度の知名度と収入がないと話にならんよ???
けど、なんかで芸大入学した人が入学してすぐ先輩から演奏で食えるのは1%とかっていわれたみたいだけど・・・
この1%ってのは演奏で大成したひとのことかな?
>>283 お前は全員と知り合いで調べて言ってんの?
100%って(笑)
286 :
nanasissimo:2009/10/13(火) 11:33:27 ID:a3QqKpiD0
>>283 で、芸大卒である程度有名な演奏家はどれくらいなるの?
だれもしらない演奏家で月数十万とかそんな演奏家は演奏家じゃないからw
>>266 武蔵野に限らず、卒業した時期によって報われ度合いが全然違うよね
やっぱ昭和50年代に卒業して、団塊Jrを教える立場に回れた世代までが、
音大を卒業すれば食える職にありつけてた。
今の40台半ばまでだな。
288 :
nanasissimo:2009/10/14(水) 04:10:24 ID:GbHVPgru0
そんな武蔵野卒業しても食えないの??
だってひと学年500人いるんでしょ?そんなにいたらまあ5人くらい大成するでしょ?
どっかで5%は演奏で食えるって書いてあるけど、これは嘘なの?(親からの援助はなしでも)
そもそもパーセンテージは何情報なんだよ(笑)
武蔵野卒30歳で5%(主に講師職、実家援助組含む)
↑
これは正しいの?専攻は?
管なら合ってそうな気がするけど・・・
291 :
nanasissimo:2009/10/16(金) 21:35:35 ID:zvB+ovuD0
芸大は別として他の音大卒は初めからどちらかというとイージー・趣味の世界に生きようと決心した人達だから仕事が無く、収入も無くてもしょうがないんじゃあないの?
将来の人生を考えたら普通、超一流は無理としても早稲田・慶応くらいはとりあえづ目指すでしょう。
結果は明治レベルしか行けなくても安定した生活は獲得出来る、高校1年くらいでこれくらいの人生設計は当然やってるね。
芸能人の華やかな一部を夢みる自称音楽家がプタローに成るのは青年の頃に将来を見渡せないアホだと思う。
292 :
nanasissimo:2009/10/16(金) 23:01:26 ID:QVfEXl2Ni
まあ芸大卒業でも先はほとんどないがな
案外どこにでもいるだろ?芸大卒の講師とか先生
その人らを見ろ。
まぁ先生になりたいなら話は別だが
>>291 夢を持つ事の意味とかもっと学校で教えるべきだよな。
やみくもにやりたい事を探せと言っても行き着く先がニートだったら目も当てられない。
294 :
nanasissimo:2009/10/17(土) 12:25:41 ID:gPzLLoifO
女の子は結婚や美人なら受付嬢とか!音大ってイメージで取ってくれるって聞いたぜ
玉の輿〜
>>294 受付嬢って派遣かな?どこで雇ってるんだー応募したいぜ。
タブン5%とか3%とか1%っていうのは、きちんと統計したわけじゃなくて
「少ないんですよ」っていうのを言いたいだけだと思ふ。。。
297 :
nanasissimo:2009/10/25(日) 10:07:13 ID:X+l+UtZqO
298 :
nanasissimo:2009/10/25(日) 13:22:07 ID:O9oRdgupO
音楽や企業とかの就職って、ツテとかコネ使ってる人多いのかな?
皆コネとか作ってるんだね。
音大卒の女の子はうちの店で雇うよ。マジで。
音大生は人気高いから。
女の子はまだ救い様があるが、男は悲惨だな。
既卒になってしまったらもう絶望の域だな…
お前らの周りの音大卒男は卒業後はどうなっている?
301 :
nanasissimo:2009/10/26(月) 03:23:57 ID:FLi6Xr5OO
タクシー運転手
302 :
nanasissimo:2009/10/26(月) 16:29:14 ID:hgzVON/GO
しばらくは音大生の就職きついだろうな。
公務員だって人気高いし。学力的にふつうの大学生より劣るのが大半。音楽でやってけるなんて思わなきゃよかった…
303 :
nanasissimo:2009/10/26(月) 21:22:41 ID:nXJV6LdO0
音大卒の弱点は人間関係。アホバカ大経済卒でも自分よりレベル高いと思ったらその人には頭を下げる、そこからいろんな関係が出来てゆく。
私の周囲だけかもしれないが、音大卒の人達はなんか自信在り過ぎ。経済社会で生きてるのにその実態というか、一人では生けれないことを理解出来ず音楽を知らない奴は馬鹿扱い。
どうしたらこんな人間が出来るのかとあきれかえる。まあ早晩、首は間違いないが。
304 :
nanasissimo:2009/10/26(月) 21:46:25 ID:5whZKNuhO
よく思うのはリサイタルを開くレベルってどこだ?って思う。
ただの音大卒とかジュニア的なコンクールでそこそこ上に入賞レベルで良いのかね。
本来リサイタル開くピアニストは国際コンクール入賞とかって思ってしまうが、そうでもないのかな?
やけに自信ありげだからビビるよね。武蔵野卒やら洗足卒とかでこれじゃあねw
>リサイタルを開くレベルってどこだ?
資格試験じゃないんだから席が埋まるかどうか
生徒が多いと有利
暇な親戚が多い人も有利
306 :
nanasissimo:2009/10/27(火) 00:41:41 ID:zX5BrYMuO
いくら身内だけとはいえ、クラシックのピアノリサイタルをやろうと思うなら、ある程度のレベルはほしいよな。金取ってるんだから。
それで調子に乗られても困るwww
武蔵野や洗足みたいな音大は多そうだね。
プライドだけ育ててる女多いよwww
308 :
nanasissimo:2009/10/27(火) 08:50:17 ID:nYWCtA82O
武蔵野と洗足って似てるの?生徒が同系統なのかな?
>>304=
>>306 武蔵野と洗足に粘着しててきも。
武蔵野洗足に限らずどこの大学も同じ。痛い奴は痛い。
310 :
nanasissimo:2009/10/27(火) 13:19:04 ID:zX5BrYMuO
武蔵野洗足なんて学校名は不利だからね。今じゃ誰でも入れるかもよ。
就職するなら頑張らないと大変。
ただ音大出てるだけでリサイタルやらブログとか痛いねw
ブログは許してやってちょ
312 :
nanasissimo:2009/10/27(火) 15:32:13 ID:zX5BrYMuO
自分ナルシストのブログだから、痛い扱いになるんだろうね。プライド高すぎて結婚出来ない人も出てくる。
>>312 ブログやらなくても、あんたとは結婚しないから
>>307 クラ音だってプロは興行なんだから
ルックス無いのに音大行く男なんてどうかしてるよ
宝塚音楽学校→宝塚歌劇団
みたいに決まってたらいいのに
音大卒業後に進学するなら大学院か専攻科になるけど、専攻科って卒業して何かメリットあるの?
音大講師とか見てると特別な経歴なさそうなのに、専攻科卒って人いるよね。
319 :
nanasissimo:2010/01/27(水) 08:23:20 ID:4JEV1M7p0
音大講師って院卒とか留学してるとかかと思ってたけど、専攻科卒でなれるの?大卒でも無理ではない?
320 :
nanasissimo:2010/01/27(水) 20:48:00 ID:kRUHuRIg0
就職したい
素で疑問なんだけど、どうしてこの板って武蔵野の話題ばかり出すんだ?
何か恨みがあるとしか思えんのだが
322 :
nanasissimo:2010/02/11(木) 16:59:35 ID:MQK4XgJyO
管だったら自衛隊音楽隊、消防音楽隊(クラブ活動じゃないやつ)、楽器店インストラクターになれれば勝ち組だよね。
食っていけるし。
院なんて就職難民の溜まり場だもんなぁ
声楽って卒業して仕事あるの?
自治体主催のしょぼいコンクールで入賞する程度のレベルで。
仕事がないのは声楽に限らないと思うけど
でも一番仕事があるのは弦、生徒が多いのはピアノ、他は…てかんじかねぇ
当てはまらないケースもたくさんあるだろうけど
327 :
nanasissimo:2010/04/09(金) 08:43:25 ID:dpgtY5EUO
ぶっちゃけみんなどれぐらい収入あるの?
教えてれば月20万は入る?
328 :
nanasissimo:2010/04/09(金) 10:46:55 ID:TMtk9iDN0
音大の院出ても就職良くなるの?院卒になればとりあえず経歴にハクつく程度?
音大生の進路=最後には首吊るとか考えてしまう私は鬱状態?
>>327 生徒が20人いれば20万いくかもね
でも地方だと、趣味でやってる人に月1万は高い方ではなかろうか
教える側からすれば正直月2〜3万欲しいけどね
>>329 女だったら結婚がある
男は・・・がんばれ
バイトかパートやってれば食べてはいけるんじゃない?
音大の院でハクつくのか?卒業後仕事がない限り、就職を先延ばししてるだけな気がするけど。
でも院でてヤマハ講師とかねぇ…。
332 :
nanasissimo:2010/04/11(日) 18:45:00 ID:zgnLLobJO
大教、京芸、院修了でヤマハシステム講師やってピアノ2級取得してリサイタルした若手先生がいるね。
333 :
nanasissimo:2010/04/15(木) 21:01:48 ID:0akyIdLQ0
月20〜50万円程度の金が欲しい人が音大を目指しちゃあダメ。もともと才能のある人には周囲が取り囲んでくるんだろうから国内音大なんか目指さないよ。
あくまで親の財産が最低数億円あり、理想を目指す人だけが音大へ行くのが当たり前。
自費でコンサートを開き、よいしょ大会が音大生の目指す目的だろうね。
ヤマハとか言ってる段階で負け組み当選確実。
音大出てヤマハ講師って負け組なの?
私大の音大の院なんて就職難民だろうから、ヤマハぐらいしか就職ないよね。
335 :
nanasissimo:2010/04/16(金) 09:58:31 ID:Ze+J39Qm0
地方では一流と言われる進学校出て、武蔵野とか国立音大とか行く人いるけど、何で〜?と思う。
芸大ではなく、半端な武蔵野や国立レベルに地方からお金使って進学校から何故行く?って人は実は結構いるんですよ。
336 :
nanasissimo:2010/04/17(土) 04:08:31 ID:Lw7PFJY3O
私大の短期大学→専攻科じゃあ就職も音楽での生計も無理か。
そういう人は何のために音大に行くの?
道楽に数千万かけて貰っていながら音楽に関係無い仕事をするなんて親不孝だよね。
教職か公務員になって経済的な自立目指しながら
余暇にアマチュア音楽家の指導や助っ人をやり
音楽と関わりながら小遣い稼ぎすることはできる
実力と人柄が良ければそこからいくらでも世界は広がる
いじけてる奴には無理だけど
>>337 あれだよな、いかにバレずに副業するかだな。
高校の頃の音楽の先生も副業で作曲家やってたなぁ。
あれはおkなんだっけか?
音大だろうが音専だろうが
通ってるうちが花ってのが大多数だよ。
卒業してプロのプレイヤー等になるのは極一部。
音楽関係の仕事に就ければ上出来。
社会の現状からしたら、畑違いでも
仕事にあり就けたら良い方。
フリーターになったら最悪。
ズルズルと10年以上フリーターやってるバカいるよ。
340 :
nanasissimo:2010/05/12(水) 20:35:42 ID:RMyjWUOA0
島村って講師業務以外にも店員として教室への勧誘とかしなきゃいけないんでしょ?
苦手だなぁ
341 :
nanasissimo:2010/05/13(木) 08:43:59 ID:BuIdXJ3v0
島村ってインストラクターでなく講師も指導以外にやらせるの?
大学院行けば就職幅広がる?
>>338 音楽の先生は常勤講師だったのじゃ?
芸術系の先生はけっこう非常勤か常勤講師で
家で教えてたり、作品を売ってたりするよ。
343 :
nanasissimo:2010/05/13(木) 17:34:02 ID:hU6BdVIh0
同じ大学の音大講師でも、経歴に差がある気がするけど、音大講師になる基準って何?
344 :
nanasissimo:2010/05/13(木) 23:47:43 ID:o5WZ4qCb0
音大卒業して音楽教室講師になるってどれくらいいる?今やヤマハとかも激戦区?
345 :
nanasissimo:2010/05/14(金) 00:27:25 ID:NK4AbKMt0
激ってほどでもなさそう
ヤマハ志望者ってそんなにいないでしょ?
普通高校の音楽の女性講師(専門は声楽)が、夏休みにウィーンに短期留学してたな
お嬢様だったのかな?
男性講師も声楽だったし、声楽の進路は学校講師が多そう
347 :
nanasissimo:2010/05/14(金) 18:00:56 ID:3e1aoAKO0
音大卒業しても職ないし、ヤマハ倍率高そうなイメージあったけど、そうでもないのかな?
島村インストラクターは人気そうだが。
348 :
nanasissimo:2010/05/14(金) 18:22:29 ID:NK4AbKMt0
島村は嫌だなあ・・
島村クラシックじゃないよね。給料そこまで低そうでないし。安心なのはヤマハだろうけど。
350 :
nanasissimo:2010/05/15(土) 01:07:29 ID:AuSo9MQZ0
14万とかありえない
音楽で月14万も稼げたらいい意味であり得ない
352 :
nanasissimo:2010/05/16(日) 00:18:35 ID:75NmbbLO0
島村 一年契約の契約社員でしょ
それで14万って少ないよ
お前らみたいに明確な目標も無いくせに音高やら音大になんんとなく入学するやつが多すぎて
オーディションも入試もコンクールも馬鹿みたいな倍率になるから本気で音楽家志してる連中が
迷惑してんだよ。
>>353 なんとなく入学したようなヤツが本気組の邪魔になるわけないじゃん。
355 :
nanasissimo:2010/05/17(月) 10:33:34 ID:kaETerH/0
ヤマハとかってヤマハ育ちとかツテなくても、講師になれる?
音大出ても本当職ないね。
356 :
nanasissimo:2010/05/17(月) 13:59:34 ID:TwgHZrzH0
職あっても安月給だよ
357 :
nanasissimo:2010/05/29(土) 11:02:20 ID:hCT7Nnyy0
音大講師でもコンクール歴が一つも書いてなかったりで経歴パッとしない人いるけど、こういう人って受賞歴なくて講師になったの?
>>357 こういう世界って先輩受けがいいと実力なくても仕事を紹介してもらえるからね。
実力あれば身内以外も使ってくれるだけでさ。
特に講師陣なんて、よっぽど著名な人以外は大半が紹介で働き口が決まる感じだし。
俺もそういう要領だけで普通のリーマンよりいい暮らししてる腐った人達たくさん見てきたよw
359 :
nanasissimo:2010/05/30(日) 09:31:41 ID:Wc+8nOhw0
紹介がほとんどなのね。募集とか採用試験も見ないしね。
教授の弟子とかじゃないと音大講師はなれないのかな?
>>359 弟子じゃなくても仲のよい先生を多く作った人が必然的に声をかけられやすくなるよね
361 :
nanasissimo:2010/05/31(月) 01:26:26 ID:3yanrgXU0
例えばピアノの音大講師とか院出てなきゃダメとかって採用基準はないってこと?
紹介されるかどうかってことか。
>>361 院とか関係ない。
そこそこ有名なコンクールで入賞してればその経歴で採用には有利。
363 :
nanasissimo:2010/05/31(月) 23:02:46 ID:3yanrgXU0
院とかよりもコンクールか。やっぱりそういうのは大きなコンクールでだよね。国内のコンクールとか学生音コンとかじゃダメなのかな。
364 :
nanasissimo:2010/06/01(火) 11:51:45 ID:j/v3iSl/0
>>357 某音楽教室はいつも講師を募集してるくらいだから、そんなんでも採用したいんじゃない?
365 :
nanasissimo:2010/06/01(火) 15:36:24 ID:oi6cLmms0
音楽教室講師って毎年募集してるけど、やめる人多いのかね。ヤマハとか講師になったらエレクトーン買わなきゃならないのかな?
音大講師は狭き門だよね。教授とかの紹介なんてなかなか大変だし。
路上演奏してる人います?
お金になりますか?
お金になるわけないだろjk
jkスか
金欠なんだけど
>>368 つバイト
演奏のバイトなんて見つからないから普通のね
卒業したら専門学校とかいってベースをもっとやりたいけど、それで食っていけるか不安すぎてできない…
371 :
nanasissimo:2010/12/04(土) 22:24:50 ID:QAWC/uDd0
>370
99l食っていけない。
趣味でとどめたほうが良い
専門は絶対やめたほうが良い。
by専門卒
>>371 アドバイス有難うございます。専門は選択肢から外すことにします。ベースはサークルかなんかで趣味程度でやっていこうと思います。
俺卒業後K教室の事務になって即辞め、ライブハウスでバイト歴数年ですわ。
ライブでよく利用してくれるバンドがあってなかなか良い感じなんだけど、
そいつら音大じゃないんだが国立大生ばかりのバンド。あ一人慶応か。
ある日タイミング良く某レコード会社の結構上の人が来たんでバンドリーダーを紹介してやったわけ。
ロビーでニコニコしながらレコ社の人はリーダーの話を聞いていたんだが、
途中から何かレコード会社に就職するにはどうしたらいいかみたいな話になって、
そうしたらレコ社の人が急に厳しい顔になって、音楽業界は就職しようとするやつは
採用しないし、会社員になろうとする人が働ける業界ではないみたいな説教になって延々2時間。
>>372 それが賢い選択。
自分はそれができずに悩んでる。
ことし、音大卒業したが、一般企業を目指してます。
音楽系の仕事はしないと決めている。 けどなかなか採用されない。
もう音楽なんかやりたくない。 音大入ったのも、高校が音高だっただけだから。
普通の大学がよっかたな。まじ学校つまらんかった((+_+))
今までてきとうにやってきたツケが回ってきただけだろ、それ
test
>>373 身内でもなく仕事仲間になると決まったわけでもない他人なのに
そういう席で人に説教する人は、一切信用しなくていいものだよね
だいたいそういう人はろくでもないだろう
「某レコード会社の結構上の人」?どうせ大していい仕事はしてないと見た
379 :
nanasissimo:2013/02/13(水) 00:30:54.44 ID:wxbHL+1C0
So long!第2夜
2013年2月12日(火) 23時58分〜24時53分
桜陽学園音楽大学4年生の美帆(大島優子)は、ピアニスト志望。しかし、コンクールに出ても審査に通らず、ピアニストになる道は遠かった。生真面目な性格ゆえか、美帆のピアノはつまらないという評価をされていた。
同級生の都幾川愛(板野友美)、東加奈子(北原里英)、松木千春(倉持明日香)らは、既に就職活動をしており、それぞれの進路を決めている模様。
望みをかけていたコンクールにも落選した美帆は、目標にしてきたコンクールがまだ残っているものの、夢をあきらめて就職活動をしようと決意する。
そんな中、美帆の妹・翼(松井珠理奈)が突然上京してくる。美帆の家に押しかけた翼は、美帆が出場する予定のコンクールを見にきたついでに、しばらく居候するという。
美帆は翼に、コンクールには出場せずピアノをやめ、就職活動をすると伝える。
しかし美帆が大学へ行くと、断ったはずのコンクールに出ることになっていた。翼が勝手に美帆のコンクール出場を申し込んでいたのだ。
380 :
nanasissimo:
見ててあげたくなった