|∧∧
|・ω・`)
|oAo
|―u'
|
|
| ∧∧
|(´・ω・`)
|o ヾ そ〜〜・・・
|―u' A
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|
|
|
| ミ
| A
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
3 :
nanasissimo:2006/10/25(水) 09:16:37 ID:3j1STH2A0
GJ!
ヌコかわええ♪
4 :
nanasissimo:2006/10/25(水) 23:02:54 ID:/r/lLC720
新スレ立て乙!
前スレの yHGQwCoq0うざかったな〜。
5 :
nanasissimo:2006/10/25(水) 23:09:59 ID:nmTlx24/O
ありさちゃんバスに乗ってたなぁ
新スレいらない。どうせ今度もキモいレスばっかで埋まるだろうね。
7 :
nanasissimo:2006/10/26(木) 10:55:23 ID:Rj8ds1nC0
前スレの〜qOです。新スレでも暴れまくりますです。よろ。
アバレた数だけ強くなれる、アバレた数だけ優しくなれる。
ガンガレ
前スレで2eC/wYri0だった者です
煽ったつもりでした…でもyHGQwCoq0のせいでスルーですよorz
10 :
nanasissimo:2006/10/26(木) 23:44:08 ID:AYciU7c90
yHGQwCoq0、、、
yHGQwCoq0。。。
yHGQwCoq0、、、
yHGQwCoq0・・・
11 :
nanasissimo:2006/10/26(木) 23:59:50 ID:1XTaGnYXO
この学校レベル低すぎ。先生もたいしたことない。生意気言ってるけど事実だからね。
12 :
nanasissimo:2006/10/27(金) 00:11:23 ID:qKQ1gJ8bO
先生って何科の?
どの科でもピンキリあるのは仕方がない。
13 :
nanasissimo:2006/10/27(金) 00:29:43 ID:tFyz9zDPO
実技じゃなく理論系。非常勤の先生のが全然まし。
14 :
nanasissimo:2006/10/27(金) 02:32:53 ID:FLubhE7YO
だって ここ
昭 和 だ よ w
所詮は昭w(ry
理論系は仕方が無い。
良いのは芸大か大学に入らなくても食っていけるだろう。
和声楽の先生=作曲家 って考えがおかしい。
16 :
nanasissimo:2006/10/27(金) 05:37:14 ID:tFyz9zDPO
秋○先生??
17 :
nanasissimo:2006/10/27(金) 17:24:21 ID:EG+YEFqbO
〇田先生?
18 :
nanasissimo:2006/10/27(金) 17:39:36 ID:LBGiyzm50
○きた先生??
19 :
nanasissimo:2006/10/27(金) 17:47:36 ID:OhK/BU5fO
学バス内で歌うやつしんで☆音療だな、ありゃ。
20 :
nanasissimo:2006/10/27(金) 18:00:25 ID:LBGiyzm50
帰りならいいが朝はうざい
21 :
nanasissimo:2006/10/27(金) 20:05:19 ID:tYpARK7FO
あきた〇生?
バス内じゃなくても円卓のとこで歌ってる女とかもうぜえよ
この前なんて手で机叩いてリズム刻んでる集団とかいたぜ・・・
23 :
nanasissimo:2006/10/27(金) 23:00:19 ID:DKjJv4Lu0
よし、やりかえしてやろう!
タンバリン、ギターとかでw
24 :
nanasissimo:2006/10/27(金) 23:05:37 ID:t+pNOu/b0
25 :
nanasissimo:2006/10/27(金) 23:11:18 ID:t+pNOu/b0
>>15 ろくに字も書けないのが生意気言うんじゃない。
26 :
nanasissimo:2006/10/27(金) 23:26:05 ID:tFyz9zDPO
>24
自分で言うけど学校のかなり上位だ。
給費制度に釣られたバカだけどな。
昭和って時代遅れのギャルばっか…。
あ、けど吹奏楽コースに可愛い子いるよね!
28 :
nanasissimo:2006/10/27(金) 23:47:52 ID:t+pNOu/b0
29 :
nanasissimo:2006/10/27(金) 23:49:44 ID:qcwhKzod0
>26
昭和一本。
んー国立ちとか雰囲気よさそう。
30 :
nanasissimo:2006/10/28(土) 00:19:12 ID:BOoqyNbR0
31 :
nanasissimo:2006/10/28(土) 00:28:36 ID:m4bLRIDiO
>
>>27 いるいる!
2年の金管の人!
俺、学部1年だけどさり気に狙ってますからvv藁
32 :
nanasissimo:2006/10/28(土) 00:29:40 ID:AeAw9hnc0
よし、俺もねらう!
33 :
nanasissimo:2006/10/28(土) 00:36:25 ID:AeAw9hnc0
学校でナンパした事ある?
>>31 2年の金管の人いいよなぁ〜。
Gカップあるらしいし!
>>33 したことない。
吹奏楽2年の○美は可愛い!
35 :
nanasissimo:2006/10/28(土) 02:02:43 ID:AeAw9hnc0
あの学校ナンパしやすい。
自慢になるけど携帯番号までは100%聞けてる。
36 :
nanasissimo:2006/10/28(土) 03:09:10 ID:+9Mbw7wjO
音療の逸○ありさちゃん…
37 :
nanasissimo:2006/10/28(土) 04:00:52 ID:WTTRO01L0
男ならいっちゃえー
38 :
nanasissimo:2006/10/28(土) 09:06:00 ID:m4bLRIDiO
青〇さとみちゃんのが可愛いって!
いつもオパイプルプルさせて歩いてるよ!ハアハア…
39 :
nanasissimo:2006/10/28(土) 09:28:41 ID:GGKZcymoO
たかくん好き
40 :
nanasissimo:2006/10/28(土) 09:35:17 ID:8gjOdOOI0
決心しませんか!
41 :
nanasissimo:2006/10/28(土) 09:49:53 ID:8gjOdOOI0
お買い得ですよ!
42 :
nanasissimo:2006/10/28(土) 09:55:23 ID:8gjOdOOI0
大切にしますよ!
43 :
nanasissimo:2006/10/29(日) 00:58:54 ID:CQ2yBMmyO
ちょ、奨学金の継続手続きっていつ!?
44 :
nanasissimo:2006/10/29(日) 02:45:01 ID:rg5pT+5zO
自分で調べろ
45 :
nanasissimo:2006/10/29(日) 13:55:26 ID:1wyWT8id0
昭和の雰囲気ってどんな感じなの?
46 :
nanasissimo:2006/10/29(日) 14:31:32 ID:Ymf9MIXeO
校舎はボロいが楽しいかも。まぁ来年校舎変わるからな。
47 :
nanasissimo:2006/10/29(日) 22:32:00 ID:4ezwBafE0
日本で1番新しい校舎の音大になるからうれしいね。
学食の値段、上がるの?
48 :
nanasissimo:2006/10/29(日) 22:39:34 ID:1wyWT8id0
それはうれしいですね!レベルはどんな感じですか?
ピアノ指導の方に入りたいのですが。
噂で就職口がないって聞いたんですが本当ですか?
49 :
nanasissimo:2006/10/29(日) 22:50:41 ID:sXsHqC/c0
レベルは低いと思います。
ただ給費制度があるので成績がよいと授業料が免除されます。
あとどこの学校でも就職口が少ないのは一緒ですね。
音楽の世界は実力重視ですから。
50 :
nanasissimo:2006/10/29(日) 22:54:23 ID:4ezwBafE0
音大にしろ一般大にしろ、今どきは結構就職は大変だよ。
てゆうか、演奏家コースの連中なんか就職する気があるのかな?
コンピューター関係の作曲なんかはいいのでは?
51 :
nanasissimo:2006/10/30(月) 00:06:16 ID:48szGCm9O
ここの学校の短期ってどんな雰囲気ですか?やっぱり大学の人とは関わり合いないとかないのかなぁ…。
52 :
nanasissimo:2006/10/30(月) 00:24:50 ID:4jiUJYzC0
短期の連中、結構ガッツあるね。
大学とは同じ校舎にいるから、関わり合いはある。
一度来て下さい。仲間になりなよ。
53 :
nanasissimo:2006/10/30(月) 00:34:13 ID:kuqEt3YQO
明日は編入試験!
ユーホのさとみちゃん…学部いくのかなぁ、あとピアノのコ…
音芸ってケバい奴多くて嫌だ。食堂は今より狭くなるらしいな!練習室も有料になるし!
54 :
nanasissimo:2006/10/30(月) 00:44:33 ID:pHGwAlNL0
有料になるの?なんで?
55 :
nanasissimo:2006/10/30(月) 00:54:46 ID:4jiUJYzC0
学食が狭くなるのは構わない。だって周りにマックなど一杯あるし・・
有料の料金教えて・・
56 :
nanasissimo:2006/10/30(月) 23:44:32 ID:Nq7w1z8WO
明日編入がんばってね
57 :
nanasissimo:2006/10/31(火) 00:36:47 ID:0L2Jl7JcO
おう!
58 :
nanasissimo:2006/10/31(火) 04:44:59 ID:jW0j0ELEO
吹奏楽コース2年のさとみちゃんと知り合いの人は紹介してください!つか見たことないヤシは絶対見ろ!マジあのオパイと童顔のギャップはチン勃ちもんだから!
59 :
nanasissimo:2006/10/31(火) 04:48:17 ID:jW0j0ELEO
あ!練習室は1時間だか1時間30分だかで100円らしい。学バスがなくなると収入が減るかららしい!
>>59 まじで?
となると、まじめに練習する奴はきついんじゃないか?
ぼったくりだな
61 :
nanasissimo:2006/10/31(火) 08:59:30 ID:pN5JpRQEO
52
51です。そうなんですかww実は今年短期受けようと思ってるんです☆もし受かったら、よろしくお願いしますw
62 :
nanasissimo:2006/10/31(火) 10:43:27 ID:7ctata4B0
頑張って下さい!
63 :
nanasissimo:2006/10/31(火) 11:24:33 ID:f74fqW5fO
今日って学バス出てる??
64 :
nanasissimo:2006/10/31(火) 12:22:10 ID:7ctata4B0
出てないよ
65 :
nanasissimo:2006/10/31(火) 12:34:20 ID:MjvUWFUM0
出てるやろ?
66 :
nanasissimo:2006/10/31(火) 13:12:12 ID:Feb+/hVlO
ガチで練習室 金取るのか?
67 :
nanasissimo:2006/10/31(火) 13:39:19 ID:UoLoSR98O
訴えようぜ
68 :
nanasissimo:2006/10/31(火) 13:44:01 ID:7ctata4B0
69 :
nanasissimo:2006/10/31(火) 15:25:35 ID:Kqk/VAh20
俺学校から呼び出し食らったぜ。
悪い奴だぜww
70 :
nanasissimo:2006/10/31(火) 15:39:11 ID:7ctata4B0
何した?
女子トイレの覗き見?
売店で万引き?
無免許運転で逮捕?
71 :
nanasissimo:2006/10/31(火) 15:44:28 ID:Kqk/VAh20
んー殺したね。大量に。人の心を。
孤独だよ。
72 :
nanasissimo:2006/10/31(火) 15:49:10 ID:7ctata4B0
人の心を殺した???!!!
学友や教員に何かショックを与えたのか?
期待を裏切ったようなことをして・・
73 :
nanasissimo:2006/10/31(火) 15:53:38 ID:7ctata4B0
言ってみろ。
話を聞いてやろう。
話したら気が楽になるぞ。
74 :
nanasissimo:2006/10/31(火) 15:53:50 ID:Kqk/VAh20
期待なんかされるか。
ただ周りのレベルが低すぎる。
一緒にいると馬鹿になる。
弱い奴らが群れやがって!
75 :
nanasissimo:2006/10/31(火) 16:01:59 ID:7ctata4B0
では来年退学しろ。
そして他の大学に行け。または自分探しの旅に出ろ。
76 :
nanasissimo:2006/10/31(火) 16:11:43 ID:Kqk/VAh20
そうだな、マジこの学校クソだ!
学校には行かん。仕事でもするか。
自分探し?俺は俺だ。
77 :
nanasissimo:2006/10/31(火) 16:26:45 ID:7ctata4B0
孤独
俺は殺した
人の心を
大量に・・
ここは何なのだ
ここは何の為にあるのだ
ここは・・
客席から俺を見ているヤツラ
ヤツラの眼が俺を狙撃している
俺はステージで撃たれる夢を見ることがある
俺は殺した
人の心を
大量に・・
高音の恐怖が俺を襲ってくる
オーケストラの音群が俺を嘲笑う
客席の眼は俺を狙撃し、声は罵倒した
78 :
nanasissimo:2006/10/31(火) 16:34:44 ID:7ctata4B0
おい。お前。
オペラ歌手の心境は、多分上の詩のようなところもあるだろうが、
みんな頑張ってるぞ。やけになっても良いが、そのエネルギーの方向は
間違えるな。
イタリアでは高名なオペラ歌手でも、アリアの高音をはずしたりしたら、
惨憺たるブーイングだぞ。
人生=根性以外の何ものでもないぞよ!
79 :
nanasissimo:2006/10/31(火) 17:34:47 ID:xSVqVFc1O
いや
人生は人それぞれだろ
根性だけで何ができる
80 :
nanasissimo:2006/10/31(火) 17:38:14 ID:7ctata4B0
根性こそ、人生の原動力でねーか?
81 :
nanasissimo:2006/10/31(火) 17:42:12 ID:7ctata4B0
ちょっとしばらくごめん。夕飯食べに行ってくるから
82 :
nanasissimo:2006/10/31(火) 17:42:43 ID:Kqk/VAh20
努力はもちろんいる。
ただ運もいる。
才能はいらん。
>>78 高名なオペラ歌手になってからそういう発言をしてくれ。
83 :
nanasissimo:2006/10/31(火) 18:09:21 ID:xSVqVFc1O
>>80は根性が原動力なんだろうけど
人によって何を原動力にして生きていくかは違うよ
84 :
nanasissimo:2006/10/31(火) 19:23:41 ID:dqPd8xS4O
ここの声楽とかピアノって定員割れしてるの?
85 :
nanasissimo:2006/10/31(火) 19:53:13 ID:fWao8v/X0
タバコ吸ってる声楽科とかプロ意識のかけらもない。
声楽科あんなにいらんやろ。
86 :
nanasissimo:2006/10/31(火) 20:08:11 ID:GkLXK+2tO
87 :
nanasissimo:2006/10/31(火) 21:55:19 ID:gOyTrP6y0
だれか俺に良い進路先をアドバイスしてくれぇ!!俺はどこの大学を目指せば
いいんだぁぁ!?!?!?
88 :
nanasissimo:2006/10/31(火) 22:05:47 ID:ArmMiVb20
男なら芸大!
89 :
nanasissimo:2006/10/31(火) 22:07:32 ID:pN5JpRQEO
>>87 自分現役音大受験生だけど…すっげー今更な質問だな;;今の時期そんなんで大丈夫なんか?
90 :
nanasissimo:2006/10/31(火) 22:33:56 ID:7ctata4B0
夕飯食べてきた。五目ラーメンと半ライスだった。
>>82君、何か少し元気になったな。うん。
実は俺も落ち込むことはよくある。
誰でもある。
人は、悩み落ち込むから成長すると思う。
お互い高名な音楽家を目指して、ファイト!!
91 :
nanasissimo:2006/10/31(火) 22:39:39 ID:7ctata4B0
>>83 確かにね。
しかし俺たち音大生だから、やっぱ根性って大事でねーか。
芸術は爆発だし。根性入れんと、猛練習できん。
92 :
nanasissimo:2006/10/31(火) 22:44:31 ID:7ctata4B0
昭和にきなさい。
046−245−1055(学務部)に電話して、受験日を確認してくれ。
93 :
nanasissimo:2006/10/31(火) 22:49:05 ID:7ctata4B0
↑to89
94 :
nanasissimo:2006/10/31(火) 22:50:56 ID:7ctata4B0
本日は、これまで。
Good Night.
95 :
nanasissimo:2006/11/01(水) 02:06:00 ID:SBZd5qDm0
練習室の有料化、困るよ〜。
あと、来年から8時40分から1限始まるんだって。お昼休みは3限の後。
96 :
nanasissimo:2006/11/01(水) 13:47:29 ID:WCi9lPx/O
97 :
nanasissimo:2006/11/01(水) 14:32:01 ID:83RfBOF9O
たかくん会いたい
98 :
nanasissimo:2006/11/01(水) 17:13:31 ID:SBZd5qDm0
>>96 受験生?今は9時から1限だから早くなるんだよ。
新百合は駅から近いから早めたんだって。
99 :
nanasissimo:2006/11/01(水) 17:58:12 ID:WCi9lPx/O
>>98 受験生です。そうなんだ…;;高校より遠いのに高校より早いorz
100 :
nanasissimo:2006/11/01(水) 19:13:10 ID:ur5LwuCA0
練習室が有料化しても、設備はどうなの?
今よりいいんでしょ。
1限目8時40分〜って、学生より先生の方が大変じゃん。
学費up(ただでさえ高額なのに+αは痛い)
練習室 有料化(ちょww)
1限 早まる(1限単位落とす可能性up)
ろくな事がないな(・∀・)オワタ
短所をあげるとキリがない。この大学。
長所はなんだ?
102 :
nanasissimo:2006/11/01(水) 21:30:59 ID:ZIt9Uk/aO
可愛い子多い
103 :
nanasissimo:2006/11/01(水) 22:08:10 ID:ur5LwuCA0
大学に何をしてもらうか、は当然のことだよね。
次に、大学をどう利用するか、が大切じゃん。大変だけど。
104 :
nanasissimo:2006/11/02(木) 01:23:24 ID:asWsxrVP0
学費いくら上がるの?
可愛い子なんてどこにいるんだ
106 :
nanasissimo:2006/11/02(木) 09:38:52 ID:+gQhRZnQ0
思わず振り向いてしまう可愛い系やお姉系が、時々いるぞ。
107 :
nanasissimo:2006/11/02(木) 11:47:25 ID:tCiRcWhs0
108 :
nanasissimo:2006/11/02(木) 12:42:26 ID:7CF64KoyO
あ
109 :
nanasissimo:2006/11/02(木) 14:11:56 ID:Y5i9DYkQO
ピアノ科にかわいいこいるよな
そりゃどの学校にも50〜100人に一人はかわいいこいるだろ
112 :
nanasissimo:2006/11/02(木) 23:57:49 ID:s6qJrqscO
さとみちゃんは可愛いぞ!
来年からは1限8:40〜で午前3時限やってお昼を挟んで午後3時限。
土曜日休みの週休2日制。
練習室は今より激減。短大校舎(現芸術学院)は今までどおり。
食堂半減+カフェテリアができる。
教員研究室が無くなり共同職員室になる。
器楽は楽器ごとの研究室は無くなり、器楽室とまとめられる予定。
新百合徒歩4分はでっかいホールのこと。校舎はホールの裏にある為中に入るには結局10分(くらい)近くかかる。
駐車場&駐輪場は無し。
喫煙所も減る。
学祭がなくなる(模擬店などができなくなる為)
売店が大きくなる(噂)
掲示(休講など)が携帯でもみれる様になる(噂)
教授に聞いた情報あり、噂ありの情報。
113 :
nanasissimo:2006/11/03(金) 09:18:53 ID:6QeaoB0xO
学祭って4と5?
114 :
nanasissimo:2006/11/03(金) 12:01:36 ID:Ay5eK8dTO
たかくんのすべてが知りたい
115 :
nanasissimo:2006/11/03(金) 12:14:28 ID:4y20FLvYO
学祭は4、5日
4日はいきものがかりライブ有り
116 :
nanasissimo:2006/11/03(金) 12:51:02 ID:zbDiJbX5O
117 :
nanasissimo:2006/11/03(金) 12:59:43 ID:4y20FLvYO
>116
短大校舎は芸術学院です。
芸術学院は今年度で閉校になるので校舎をそのまま使うみたいです。
118 :
nanasissimo:2006/11/03(金) 14:04:38 ID:zbDiJbX5O
じゃあ短大は新しい校舎使えないんですか!?
119 :
nanasissimo:2006/11/03(金) 14:31:15 ID:4y20FLvYO
レッスンはどっちかでやるから門下はあっちいったりこっちいったりみたいになるんじゃね?
授業だって学部と短大が一緒に受ける授業は…って感じなんじゃん?
120 :
nanasissimo:2006/11/03(金) 15:35:07 ID:zbDiJbX5O
なんて仕打…orzきれいな校舎に期待していたのに
121 :
nanasissimo:2006/11/03(金) 19:46:56 ID:7K9K5o1GO
かわいい子きれいな子いるいる
122 :
nanasissimo:2006/11/03(金) 21:32:38 ID:4y20FLvYO
いるいる!
歌ならしおりちゃん
ピアノならゆりちゃん
器楽なら短2のさとみちゃん
が可愛いと思う!
みんなは?誰がいい?
学祭でミスコンとかすりゃいいのに…。
123 :
nanasissimo:2006/11/03(金) 23:18:51 ID:7K9K5o1GO
本当だよねー。
来年ミスコンしたら近場の学校の生徒も文化祭きてくれそうだし雑誌とかのらないかな
ってかのれそうな顔の子たくさんいるのに・・
お嬢も多いし
124 :
nanasissimo:2006/11/04(土) 01:53:16 ID:2kdXZoSO0
>>112 共同職員室ってw
ますます高校らしくなりますな。
もう研究機関ではないですね。
楽器ごとの研究室なんぞ今も無いぞ。できると思ったのだが…orz
126 :
nanasissimo:2006/11/04(土) 10:36:19 ID:CtU1H6CqO
今日は学祭だね!
127 :
nanasissimo:2006/11/04(土) 13:46:31 ID:SdSJPV4xO
私短大合格したのに新校舎じゃないなんて…orzそれってマジ話ですかぁ?(´Д`;)
128 :
nanasissimo:2006/11/04(土) 17:54:52 ID:fO92P4FrO
>127
合格おめでとう!
それは本当です。その為に芸術学院は閉校になったので…。まぁ取る授業などによっては学部校舎でやると思いますよ。芸術学院は食堂は一切なかった様な…。
芸術学院はのだめの撮影に使われてるし藁
129 :
nanasissimo:2006/11/04(土) 17:58:28 ID:fO92P4FrO
>125
E館の上とか…D館にあるパートもあるし…。
できるどころか練習室もレッスン室も減るくらいだし。あんなにホールなんか作るのが悪い。
130 :
nanasissimo:2006/11/04(土) 19:22:03 ID:MR1kqX5AO
女優の松下奈緒さんってどこの音大か知ってる?
131 :
nanasissimo:2006/11/04(土) 20:31:44 ID:5L4HKVYdO
東京音大のピアノ科だよ
132 :
nanasissimo:2006/11/04(土) 22:47:48 ID:bcRKO9WWO
ほんとに芸術学院がのだめの撮影場所なんですか?
133 :
nanasissimo:2006/11/04(土) 22:49:12 ID:CtU1H6CqO
学祭なのに盛り上がらないのね…
134 :
nanasissimo:2006/11/04(土) 22:50:29 ID:Ow5VJHfJO
学校のシーンのほとんどは洗足
135 :
nanasissimo:2006/11/04(土) 22:59:32 ID:SdSJPV4xO
芸術学院てどこにあんの?
136 :
nanasissimo:2006/11/04(土) 23:29:37 ID:fO92P4FrO
峰の試験シーンは芸術学院のホールです。
芸術学院は新百合にあるよ。新校舎とは駅向こうだけど…。
137 :
nanasissimo:2006/11/05(日) 00:05:12 ID:2CJmbxGw0
138 :
nanasissimo:2006/11/05(日) 00:15:01 ID:2CJmbxGw0
エロ情報!
昭和祭の模擬店で、使用済みパンティー売ってたぞ。
139 :
nanasissimo:2006/11/05(日) 01:59:28 ID:Zc3NptVF0
>>138 あんまり調子にのって書き込みすると名誉毀損で訴えられますよ。
140 :
nanasissimo:2006/11/05(日) 08:44:53 ID:2Nq0GDSyO
大学と校舎同じだと思ってたのにorzしつこいですけど、それって噂じゃなくて正式に発表された事なんですよね?
141 :
nanasissimo:2006/11/05(日) 09:56:29 ID:iCp3QfdNO
教授から聞いたから間違いない
, -‐;z..__ _丿
/ ゙̄ヽ′ ニ‐- 、\ \ ところがどっこい
Z´// ,ヘ.∧ ヽ \ヽ ゝ ヽ ‥‥‥‥
/, / ,リ vヘ lヽ\ヽヽ.| ノ 夢じゃありません
/イル_-、ij~ ハにヽ,,\`| < ‥‥‥‥!
. N⌒ヽヽ // ̄リ:| l l | `)
ト、_e.〉u ' e_ ノノ |.l l | ∠. 現実です
|、< 、 ij _,¨、イ||ト、| ヽ ‥‥‥!
. |ドエエエ「-┴''´|.|L八 ノ -、 これが現実‥!
l.ヒ_ー-r-ー'スソ | l トゝ、.__ | ,. - 、
_,,. -‐ ''"トヽエエエエ!ゝ'´.イ i l;;;;:::::::::::`::ー/
ハ:::::::::::::::::::::| l\ー一_v~'´ j ,1;;;;;;:::::::::::::::::::
. /:::;l::::::::::::::::::::;W1;;;下、 /lル' !;;;;;;;;;::::::::::::::::
/:::::;;;l:::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;|: :X: : : : : |;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::
/:::::;;;;;;|:::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;|/: : >、: : :|;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::
143 :
nanasissimo:2006/11/05(日) 15:13:57 ID:dtWo/NtEO
いまやってるバンドうるせー(笑)
144 :
nanasissimo:2006/11/05(日) 17:14:30 ID:d13E9wbG0
今やってるのもなw今年で最後だから我慢できるけど
145 :
nanasissimo:2006/11/05(日) 17:59:18 ID:Zc3NptVF0
だれか昨日のいきものががりみた〜?
147 :
nanasissimo:2006/11/05(日) 22:25:21 ID:2CJmbxGw0
>>138 反省します。ニセ情報でした。深くお詫びします。
>>137 この程度=これくらいの可愛い子。首から上だけの話です。
誤解をまねく書き込み、失礼ました。
149 :
nanasissimo:2006/11/05(日) 22:40:49 ID:2CJmbxGw0
>>138 続き。昭和祭を少しでも盛り上げたかったのです。
150 :
nanasissimo:2006/11/05(日) 22:47:01 ID:2CJmbxGw0
>>148 応援ありがとうございます。
しかしよく考えたら、このスレは外部の人で2ちゃんに慣れてない人も見る
可能性もありますから、やはり母校の名誉にキズをつけるようなことは出来ません。
, -─ \
∠.-─;:- , ,ハ ヽ ふ〜〜〜ん・・・・・・ そう・・・・
/ ,.イ./|./::::ヽ. L、ト、 .| やめるんだ・・・・・・?
. / ,イ /‐K」!':::::::::iゝl-ゝ!'\i、 | 一度・・・脅されたくらいで・・・・!
レ' .! ,イ ,イ===。、:::::_"===。=:l. r‐ 、 ! わかったよ・・・・・・ まあ わかった・・・・
|/ l/ l:::ー-/:::::´ `ー-‐,,´:::| Fヽ ! | 本当のこと言うと
!/:::::__-, -‐''" ::::| Lソ/ ! そんなふうにへこむ気持ちも
`T、--;‐=;===ニヲ.::::::l└ ' 、 ヽ わからないわけじゃない
/! `'ー-'---‐ '´:::::/i l \\ そりゃあ やめたくもなる
/ _ヽ ー一 .::::/:: ! / |`ーゝ、 でも
>>150・・・・・・
,.∠-‐'' | ヽ. :::/::: i ,/ | 「出来ません」って・・・・・・
 ̄ /.| ヽ;:イ:::: ノ /' l | 普通は訂正する以前に最初から言わないぞ・・・・!
/ ! ト、._ / / ! | あんなにつまらんことは・・・!
152 :
nanasissimo:2006/11/06(月) 00:30:55 ID:kRelaaH50
>>151 でも139って、迫力ありませんか? 本当に何か行動を起こしそうな。
いっそのこと、「バーカ。お前のようなヤツは昭和の恥さらしだ!死ねー!」と言われた方が
気楽ではないですか?
んーまぁアメリカじゃないんだし特定される名称もだしてないし
心配せんでもいいと思うぜw○○ちゃんのパンティとか書いてたらアレだが。
まぁ仮にそうだとしてもプロバイダに調べさせて個人特定されるようなことではないし
普通に考えて削除依頼、もっと大げさに考えても訴えられるのはひろゆき
154 :
nanasissimo:2006/11/06(月) 01:59:11 ID:sQqfsxF50
>>153 出ました!これが2ch名物の人物です。
155 :
nanasissimo:2006/11/06(月) 02:51:58 ID:/fOjq65cO
_ ___
/ ̄ ̄ ̄ ̄\,, /−、 −、 \
/_____ ヽ / | ・|・ | 、 \
| ─ 、 ─ 、 ヽ | | / / `-●−′ \ ヽ
| ・|・ |─ |___/ |/ ── | ── ヽ |
|` - c`─ ′ 6 l |. ── | ── | |
. ヽ (____ ,-′ | ── | ── | l
ヽ ___ /ヽ ヽ (__|____ / /
/ |/\/ l ^ヽ \ / /
| | | | l━━(t)━━━━┥
157 :
nanasissimo:2006/11/06(月) 05:08:21 ID:eAzEFjVG0
アメリカにいた方が逆に訴えられずらそう??
>>152 それくらいじゃ訴えられることもないし、削除もされることもないよ
アメリカは訴訟大国
削除は削除依頼だせばされるし削除されなくて裁判沙汰になったこと何度もあるじゃん
160 :
nanasissimo:2006/11/06(月) 07:31:24 ID:eAzEFjVG0
でもこれって日本のホムペだしアメリカにいる人が書いたやつとかだたら。
まぁ訴えられるかどうかは本人次第だからわからんが
本人が特定できなければ削除も裁判もできないよ
162 :
nanasissimo:2006/11/06(月) 11:39:26 ID:kFoPEJf/0
そうそうだから2chはやけに威勢がいい。
ホントはこんなトコ書き込むのオタク系ばっかなのに。
163 :
nanasissimo:2006/11/06(月) 11:40:48 ID:eAzEFjVG0
165 :
nanasissimo:2006/11/06(月) 11:50:34 ID:eAzEFjVG0
>>164 ひろゆきに出来なくても今度から裁判になったらIPは警察に引き渡しだと。
>>165 >ひろゆきに出来なくても
運営じゃわからないってことだよな
>今度から裁判になったらIPは警察に引き渡しだと。
もうとっくにそうなってるが
>>166 こんにちトマス
あげあしとるな。だからさい場nおこす事に理由はあるって言いたかったんだよ。
前すれ読め。
____ ┌――――――――
/ \ -―― 、 / バカ丸出しですね
/ /  ̄ \_ハ , -― ヽ  ̄|________
| | ー- -‐| く ⌒/
| C| ⌒ \^ | C| 〒\
| し/ ノ 、_),/ し| .,,,,,ー
|/ | ヾ===| /\ ゙゙ー
/\ \___,ノ/~\ \ ヽ
/ \____/\. \ |  ̄┌――――――
\__\ / | < バカだからね
└──────
169 :
nanasissimo:2006/11/06(月) 13:21:02 ID:J7KMSTx10
裁判のスレでやればーー
172 :
nanasissimo:2006/11/06(月) 19:27:25 ID:OC3imEGzO
桐朋落ちて浪人して芸大に通う知ったかバカがここにもいたか。
みなさんバカをうつされないように気をつけようねw
>>172 >桐朋落ちて浪人して芸大に通う
それさえもネタじゃないかと思うんだがなwww
174 :
nanasissimo:2006/11/06(月) 23:06:44 ID:2Jht77hG0
○田ってゲイらしいよwww
>>174 くだらない。個人の事なんてどうでもいい。
176 :
nanasissimo:2006/11/07(火) 01:01:28 ID:nTcBYqA9O
それにしてもサックスの〇田ってゲイだから!
177 :
nanasissimo:2006/11/07(火) 02:01:56 ID:1A+98r4NO
誰だか知らんが、失せろ。
178 :
nanasissimo:2006/11/07(火) 02:07:36 ID:4tvL+ScM0
よく
>>171みたいないたが平気だなってか存在できたなwニュースより前にあった板なのか?
>>173芸大のスレにそいつカキコしてたw
>>178 vipはニュー速から派生した板
詳しく言えばニュー速で糞スレが乱立したため運営が隔離した所
180 :
nanasissimo:2006/11/07(火) 04:27:37 ID:eVuBQnX90
あーあ弱い犬ほどよく吠える。
君たち練習したまえ。
181 :
nanasissimo:2006/11/07(火) 04:38:21 ID:yWg8vLVy0
182 :
nanasissimo:2006/11/07(火) 05:25:10 ID:eVuBQnX90
ゲイでも巧けりゃいいんだよ!
練習しろ!
183 :
nanasissimo:2006/11/07(火) 07:52:43 ID:l6px/pMo0
>>176 個人名が特定できそうなものでも、名誉毀損ですよ。
パンティーどころの騒ぎではないですよ。
184 :
nanasissimo:2006/11/07(火) 07:53:58 ID:l6px/pMo0
ゲイとホモ。どう違うの?おせーて。
185 :
nanasissimo:2006/11/07(火) 10:39:35 ID:4tvL+ScM0
>>179のん。
佐賀県のニュースより前にあった板なのか??ってことだ。あれはVIPの板なのか??
>>189homosexualのhomoは同じもの同士、と言う意味だから実際レズでも芸でも含まれるんだと思う。
ゲイって意味で使われてるけど。
186 :
nanasissimo:2006/11/07(火) 11:31:39 ID:MZkFe7hH0
だからゲイのスレ行けよ。
裁判のスレ行けよ。
どこが昭和なんだ!
187 :
nanasissimo:2006/11/07(火) 11:54:46 ID:4tvL+ScM0
自分はゲイでない!従ってゲイの話をしても昭和にいてもいいことに。
まあ、昭和の話もするからさ。
昭和時代からゲイはいたんですか??
昭和記念公園にはゲイはいますか??
188 :
nanasissimo:2006/11/07(火) 12:00:24 ID:4tvL+ScM0
189 :
nanasissimo:2006/11/07(火) 12:54:46 ID:MZkFe7hH0
昭和の皆さんほかの学校に負けないよう頑張ろうな。
190 :
nanasissimo:2006/11/07(火) 19:13:01 ID:8Fdzq5FtO
短大が芸術学院に移るって本当ですか? パンフレットにはそんなん書いてなかったですよ
191 :
nanasissimo:2006/11/07(火) 19:55:05 ID:szbqpEA0O
ここのピアノ科と電子オルガン科って受ければほぼうかりますか??
レベル高いんですか??
ほぼ受かるようなところがレベル高いわけないだろ。
だいたい おまえのレベルなんて知らないっつーの
193 :
nanasissimo:2006/11/07(火) 20:57:45 ID:+MPJA3kJO
>>192 確かにww
>>190 俺も聞きてぇ!そんなこと説明会でも言ってなかったし、パンフにも書いてねぇしな。本当だったらマジヘコむわ…orz
194 :
nanasissimo:2006/11/07(火) 21:40:45 ID:Yz5M24H+O
短大の件は在校生には去年すでに発表されてます。クラス会でプリント配られたしね。
195 :
nanasissimo:2006/11/07(火) 22:08:25 ID:RE1EkjNdO
つかここで聞かないで大学側に聞けよ。
うざいやつばかり
197 :
nanasissimo:2006/11/07(火) 22:57:34 ID:l6px/pMo0
来年からの新校舎の使い方や時間割など、正式にはいつ発表されるの?
198 :
nanasissimo:2006/11/07(火) 23:24:36 ID:Fgu5PKvOO
しらん
199 :
nanasissimo:2006/11/07(火) 23:43:51 ID:ldy+nlXn0
昭和のピ演は入るの難しいですか?
200
201 :
nanasissimo:2006/11/08(水) 00:17:09 ID:fn2IoqbI0
寒くなったな〜。
布団かけてるからオナりにくいんだが、みんなどうしてる?!
202 :
nanasissimo:2006/11/08(水) 00:20:48 ID:61WPMP5jO
203 :
nanasissimo:2006/11/08(水) 00:31:36 ID:8TGb+Zn6O
>>201 セックルすれば良いじゃん
風呂とか
つ暖房
204 :
nanasissimo:2006/11/08(水) 00:55:51 ID:fn2IoqbI0
>>203 セックスの相手いね。
それに俺、朝一布団の中でオナらなくては目がさめねーの。
暖房器具は、足元温風ヒーターだけ。
205 :
nanasissimo:2006/11/08(水) 01:07:59 ID:fn2IoqbI0
セックスしたい人はいるけどな・・
206 :
nanasissimo:2006/11/08(水) 01:40:32 ID:eRka3oxQO
207 :
nanasissimo:2006/11/08(水) 01:53:42 ID:0euuCTgLO
たかくんはブリーフ愛用
208 :
nanasissimo:2006/11/08(水) 02:31:54 ID:54tjyYj+0
創価おおいな。
209 :
nanasissimo:2006/11/08(水) 09:09:03 ID:fn2IoqbI0
210 :
nanasissimo:2006/11/08(水) 09:36:22 ID:8vYkIO9/O
昨日の学内どうだった?
211 :
nanasissimo:2006/11/08(水) 10:19:32 ID:RWRVBRcm0
212 :
nanasissimo:2006/11/08(水) 16:19:33 ID:GDbcYOttO
よし〇、あの先こうムカつくぜ!くたばりやがれ!
213 :
nanasissimo:2006/11/08(水) 22:55:32 ID:myiv0oqWO
電子音楽の?
214 :
nanasissimo:2006/11/08(水) 23:16:55 ID:fn2IoqbI0
このスレは、世間話とエロ話にしとこうよ。
215 :
nanasissimo:2006/11/08(水) 23:28:29 ID:GbAuiT8j0
そう
216 :
nanasissimo:2006/11/08(水) 23:57:38 ID:fpDCdtyW0
うちの学校って4回欠席でアウトだっけ?3回?
217 :
nanasissimo:2006/11/09(木) 00:04:13 ID:j+W1Qf2Y0
4回でねーか
218 :
nanasissimo:2006/11/09(木) 00:07:10 ID:j+W1Qf2Y0
会いたい・・話したい・・誘いたい・・やりたい・・
219 :
nanasissimo:2006/11/09(木) 00:38:23 ID:CpZxzogoO
誘ってください
220 :
nanasissimo:2006/11/09(木) 00:53:37 ID:j+W1Qf2Y0
ホントですか?
221 :
nanasissimo:2006/11/09(木) 01:24:48 ID:TdQiCr8O0
>>212 どうしたの〜?何かあった?
グチなら聞くよ♪
222 :
nanasissimo:2006/11/09(木) 04:13:00 ID://wJoGQOO
出席しなかっただけでヤル気あるの?って言いやがった。くそったれ!
223 :
\___________/ :2006/11/09(木) 07:14:32 ID:0+9j21cc0
∨
___ _
/ ____ヽ /  ̄  ̄ \
| | /, −、, -、l /、 ヽ きみ頭だいじょうぶ?
| _| -|○ | ○|| |・ |―-、 |
, ―-、 (6 _ー っ-´、} q -´ 二 ヽ |
| -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ ノ_ ー | |
| ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \ \. ̄` | /
ヽ ` ,.|  ̄ | | O===== |
`− ´ | | _| / |
224 :
nanasissimo:2006/11/09(木) 09:32:45 ID://wJoGQOO
お前よりはな
225 :
nanasissimo:2006/11/09(木) 10:13:45 ID:5eG9Q7GIO
昭和のスレってきもい。まともな人いないの?まともな話題しよーよ!
226 :
nanasissimo:2006/11/09(木) 10:30:31 ID:+RsS27/k0
まったくだよ。
練習しろ!
227 :
nanasissimo:2006/11/09(木) 10:36:38 ID:CpZxzogoO
私も会いたい誘ってください
228 :
nanasissimo:2006/11/09(木) 14:18:36 ID:TdQiCr8O0
最近頭が緑色の奴いるよな〜
229 :
nanasissimo:2006/11/09(木) 17:04:33 ID:eIDCM7lDO
学祭でバカして骨折してるヤツだろ?
ってか昨日のコンチェルトどうだったよ?
>>225 一時期の無意味なウンコチンコの羅列の時期よりだいぶまともだろ
231 :
nanasissimo:2006/11/09(木) 21:05:07 ID:wjEM4qcV0
ウンコとチンコを一緒にするな!
232 :
nanasissimo:2006/11/09(木) 22:04:37 ID:j+W1Qf2Y0
>>225 他大学のスレは、もっと下品&低俗なのが一杯だよ。
昭和はまだまし。
233 :
nanasissimo:2006/11/09(木) 23:01:03 ID:7kdEgreyO
頭緑くんは何科?
ここの学校は本当に4回休んだらアウトなんですか?
235 :
nanasissimo:2006/11/09(木) 23:53:48 ID:pU1lQRgZ0
そういえば、昨日のコンチェルト定期はどうだったの?
236 :
nanasissimo:2006/11/09(木) 23:55:22 ID:6+eUmSUBO
緑ちゃん音楽療法だろ?
あんな奴に音楽療法されたくねーな。
237 :
nanasissimo:2006/11/09(木) 23:58:30 ID:Mh0atBwG0
>234
5回だよ。
授業13回中5回休んだら試験が受けられない。
238 :
nanasissimo:2006/11/10(金) 00:39:51 ID:cUVc9Uhr0
今日のペルコン誰が優勝したの?
239 :
nanasissimo:2006/11/10(金) 00:52:12 ID:8tkGRMD50
240 :
nanasissimo:2006/11/10(金) 12:31:19 ID:c7i1SsO2O
1年間に5回
241 :
nanasissimo:2006/11/10(金) 12:57:19 ID:iSlRm2sF0
コンチェルト定期のソリストはみんな上手かったよね。
でも、オケがヒド杉でかわいそうだった
242 :
nanasissimo:2006/11/10(金) 13:52:39 ID:Ts6wprpkO
ピアノうまかった
243 :
nanasissimo:2006/11/10(金) 17:35:17 ID:4iyQQVAR0
昭和ってピアノ科1学年に何人くらいいますか?
244 :
nanasissimo:2006/11/10(金) 21:51:49 ID:OLfhj9cyO
ここの音療ってなんでみんな頭悪そうな人ばっかなの?
245 :
nanasissimo:2006/11/10(金) 22:35:51 ID:8tkGRMD50
246 :
nanasissimo:2006/11/10(金) 22:50:56 ID:c6kmJeYp0
いや俺がNO.1だ
247 :
nanasissimo:2006/11/10(金) 23:09:36 ID:c7i1SsO2O
短大のことだけど新校舎の住所書いてあったけど
248 :
nanasissimo:2006/11/10(金) 23:46:07 ID:80O4lx9iO
そんなの学務に聞け!
くだらない。
250 :
nanasissimo:2006/11/11(土) 01:06:04 ID:eaVcM724O
>243
50人?
もっといる?
251 :
nanasissimo:2006/11/11(土) 02:01:06 ID:PAQCyJbi0
>>244 音療には一流大学の出身者もたくさんいるよ。
252 :
nanasissimo:2006/11/11(土) 08:17:55 ID:aBrcW72s0
くだらん、音楽で凄くなければ意味ないな。
253 :
nanasissimo:2006/11/11(土) 08:18:30 ID:aBrcW72s0
練習だ、勉強だ、努力だ!
254 :
nanasissimo:2006/11/11(土) 09:15:42 ID:JHu6dua40
255 :
nanasissimo:2006/11/11(土) 13:37:08 ID:qx/gxwe40
>>254 前にも聞かれたぞ!この学校にいるのがおかしいくらいくらいだ。
クソだ、この学校。お前も頑張れ!
256 :
nanasissimo:2006/11/11(土) 13:57:46 ID:JHu6dua40
了解。
257 :
nanasissimo:2006/11/11(土) 15:47:57 ID:kxgRh7lcO
ところでさあ、コンチェルト良かったか?こんなもんかって感じだった。器楽もピアノも。ま、昭和だからな。
258 :
nanasissimo:2006/11/11(土) 17:57:39 ID:2DsrPhsbO
259 :
nanasissimo:2006/11/11(土) 18:01:51 ID:Q2GxjJLuO
>>258 麻生区へ移転と書いてあるだけで、芸術学院も麻生区だと思うがww
260 :
nanasissimo:2006/11/11(土) 18:30:53 ID:2DsrPhsbO
ほんとに!? 。。。(〃_ _)σ‖↓↓
261 :
nanasissimo:2006/11/11(土) 22:40:02 ID:5PKAUcAOO
>>257 巧かったよ、ピアノ。他はあんまり覚えてないけど…
262 :
nanasissimo:2006/11/11(土) 23:06:06 ID:JHu6dua40
>>255 しかしなぁお前、やっぱ昭和にいた方がいいぞ。
ゲイ大は面倒見が悪いと言う話だぞ。
才能を大学挙げて伸ばすことはやらんらしい。みんな個人個人でやってるみたい。
霧友は金がかかり過ぎだし。
昭和をてこに、楽壇に飛び出せ!
263 :
nanasissimo:2006/11/12(日) 01:09:38 ID:zvdIn0rF0
どこでもいい、音楽なんて実力の世界だから。
264 :
nanasissimo:2006/11/12(日) 13:25:49 ID:NW5vzkWdO
短大が新校舎かを確認するためだけに電話したら変かな?
265 :
nanasissimo:2006/11/12(日) 13:54:11 ID:bi0JG9IeO
変じゃないだろ。もし
>>264が受験生なら知る権利はあるよ。
267 :
nanasissimo:2006/11/13(月) 00:35:59 ID:Jncd/b8TO
>>264 Me two. 俺の師事しちょる昭和の教授に聞いたが知らんかったんで…orz
268 :
nanasissimo:2006/11/13(月) 00:47:00 ID:H2LRJfJpO
269 :
nanasissimo:2006/11/13(月) 01:57:59 ID:gFt6WS7s0
>>268 昭和の英語のレベルなんてそんなもんですよ。
お恥ずかしいですがw
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| 『当たり前のようにme too だと思っていたら
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ me twoだといつのまにか指摘されていた』
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも何をされたのかわからなかった…
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった…
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ 催眠術だとか超スピードだとか
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
271 :
nanasissimo:2006/11/13(月) 07:19:51 ID:76vy4rXT0
一緒にするな!
272 :
nanasissimo:2006/11/13(月) 16:32:49 ID:XEDADbpwO
ここ男女比率どんくらい?
273 :
nanasissimo:2006/11/13(月) 17:21:54 ID:nQZf0w3/O
男ウハウハ女ガツガツって感じ
オンダイナラドコデモソーダヨ
275 :
nanasissimo:2006/11/13(月) 19:08:56 ID:qACoNydiO
音大に童貞処女は一割ぐらいって表現か
276 :
nanasissimo:2006/11/13(月) 19:10:47 ID:YpWDkIlhO
やりちん大杉
277 :
nanasissimo:2006/11/13(月) 23:38:28 ID:rgTpK+dSO
舞台スタッフコースってどんな感じですか?
278 :
nanasissimo:2006/11/14(火) 05:06:42 ID:FAnkgjQkO
誰か助けてください。死にたいくらい苦しい。ちくしょー、まだ死ねない…。
279 :
nanasissimo:2006/11/14(火) 09:34:29 ID:o7pcx7/j0
280 :
nanasissimo:2006/11/14(火) 10:59:18 ID:FAB8XLFCO
ヤリチンおおいのかぁ
やめよぉ
281 :
nanasissimo:2006/11/14(火) 11:26:58 ID:yrUrMjF+O
短大の弦管打か吹奏楽で悩んでいます。今どっちかに所属してる人など、情報キボンです。一応楽典などやってますが、試験の問題しかやってないので、弦管打でやっていけるか心配but吹奏楽ってどーなん?orzって感じです
282 :
nanasissimo:2006/11/14(火) 19:42:38 ID:OGzUaOM3O
たかくんは白ブリーフ
283 :
nanasissimo:2006/11/14(火) 20:17:24 ID:5zNSKX6g0
たかくんはフンドシだってば。
284 :
nanasissimo:2006/11/14(火) 20:45:41 ID:R0MqWP5MO
給費試験って今日だっけ?
285 :
nanasissimo:2006/11/14(火) 21:03:18 ID:5zNSKX6g0
大学にきいてくれー
優しい285に乾杯…
287 :
nanasissimo:2006/11/14(火) 22:06:22 ID:e16O3Du5O
給費は今日が筆記・聴音・新曲・コールで明日が実技だよ!
288 :
nanasissimo:2006/11/14(火) 22:10:37 ID:oiSNU91fO
たかくんは顔でかいってば。
289 :
nanasissimo:2006/11/15(水) 00:56:21 ID:T3Bbbn8mO
>>281 短大の弦管打と吹奏楽なら弦管打の方がいいと思う。やってる事そんなに変わらないけど、編入する時、吹奏楽は実技あるけど弦管打はないし、レッスン時間は吹奏楽の方が少ないし…いいことないと思。
290 :
nanasissimo:2006/11/15(水) 21:50:21 ID:vmYpZQKU0
キンタマかゆいー
291 :
nanasissimo:2006/11/15(水) 22:02:54 ID:Yjw82PcOO
バカじゃないの?
292 :
nanasissimo:2006/11/15(水) 23:46:28 ID:IHiWd8WZO
今年の吹奏楽からは2〜3人は新人出るって聞いた。どっちに行ってもやるかやらないかだよ。受験の面接は試験官にかなり突っ込まれるらしいが…吹奏楽でもいい成績とれば弦管打と同じ授業だし。逆に受験は楽なのに弦管打と同じ授業って考えればメリットなんでは?
293 :
nanasissimo:2006/11/16(木) 09:30:04 ID:d54Hicx00
今年昭和の受験を考えているのですが、1学年全体で何人くらいいるでしょうか?
294 :
nanasissimo:2006/11/16(木) 09:57:36 ID:7Bcl2No0O
>>293 洗足でも同じ質問してるな
調べればすぐわかるだろーが
第一人数知ってどーすんだ?
295 :
nanasissimo:2006/11/16(木) 10:23:08 ID:XPZ2/otuO
昨日推薦だったんだけど…絶対落ちた…
推薦で落ちる人って少ないですか?
296 :
nanasissimo:2006/11/16(木) 11:40:11 ID:2yIFkRb8O
あんまり聞かないけど.....
297 :
nanasissimo:2006/11/16(木) 12:24:54 ID:d54Hicx00
>>294 調べたらわかりました。募集と合格者が違うから聞いてみただけ
洗足は入試状況が非公表だからわからない。この大学は併願で受ける人が多いのだと判断した
299 :
nanasissimo:2006/11/16(木) 15:58:53 ID:ArkyVM/OO
昭和は落ちない(笑)
300
301 :
nanasissimo:2006/11/16(木) 21:27:08 ID:9PfhsjRBO
英語の成績は常に10だけど音楽知識無しでもアートマネジメント合格できるかな?
302 :
nanasissimo:2006/11/16(木) 23:22:33 ID:526Q1p9w0
キンタマ、マジかゆい。かいたら余計かゆくなった。
赤くなってる。どうしよう???
304 :
nanasissimo:2006/11/16(木) 23:36:28 ID:526Q1p9w0
キンタマだけ赤くて、その他(チンコや太ももの付け根)は何ともないぞ?
305 :
nanasissimo:2006/11/16(木) 23:55:23 ID:I8djCK6lO
それインキンタムシだよ。病院行くヨロシ
306 :
nanasissimo:2006/11/17(金) 00:29:38 ID:lTu+6a5f0
インキンタムシ=キンタマの水虫。
運動したりして、汗を拭かないとなります。
たいていは薬局でクスリを買って、つければ治ります。
治んない時は病院ですが、市販のクスリで治りそうな時でも、病院をお勧めします。
それは、病院ではクスリを看護婦さんがつけてくれるからです。
うまくいけば、美人の看護婦さんに当たるかも!
最近は男の看護士もいますが、皮膚科はまず女の看護婦さんでしょう。
ガンバレ!
307 :
nanasissimo:2006/11/17(金) 09:00:32 ID:2e0Ja4580
可愛い人誰かいないかなぁ〜
つか、舞台スタッフっていつも何処にいるの??
308 :
nanasissimo:2006/11/17(金) 15:08:02 ID:JaNAV7WmO
みんな美術展行った?
エルミタージュかダリ行こうと思うんだけどどっちがいいかな。
309 :
nanasissimo:2006/11/17(金) 18:10:43 ID:lJUPeYc0O
両方行くべきだ
310 :
nanasissimo:2006/11/17(金) 18:54:05 ID:8WOkCMphO
個人的に行ったけど、ダリ良かったよ
なんのために行くの?授業?
311 :
nanasissimo:2006/11/18(土) 05:06:24 ID:v0htJuS8O
ダリってだり?
312 :
nanasissimo:2006/11/18(土) 06:40:46 ID:eNzCZ6v6O
つ太田光
313 :
nanasissimo:2006/11/18(土) 07:28:05 ID:v0htJuS8O
ちくしょー、幸せな奴らをぶっ殺してやりてー。
この地球上の人間全員敵にしてみたい(笑)
315 :
nanasissimo:2006/11/18(土) 12:47:48 ID:v0htJuS8O
すでに学校のやつ全員には勝っている。
お前は相手じゃねぇ。
316 :
nanasissimo:2006/11/18(土) 12:50:05 ID:YOlji7xu0
>>313 ●苦悩からの一時的逃避法
・オナる。
・酒飲んで寝る。
・インキンタムシになる。(痒くて心の悩みどころではない)
・体力バイトを必死でやる。
●苦悩からの長期的逃避法(一時的逃避を続けながら、苦悩に立ち向かい苦悩を克服する。)
・1日30分でもいいから猛烈に練習する。
・尊敬できる人物に接する。(CDの中のプレーヤーでも良い。)
・希望や夢を見出す。
・....................
・あとは時間が解決する。
317 :
nanasissimo:2006/11/18(土) 13:00:05 ID:v0htJuS8O
やりてーなー
318 :
nanasissimo:2006/11/18(土) 13:08:36 ID:YOlji7xu0
うん。女を作ることが一番かもな。
女を作ると、男として自信がつく。
女に慰めてもらうこともいい。
それが自身の音楽創造に結びつく。
楽曲分析とは違った意味での、演奏効果を見出せる。
俺なんか曲を聴いていると、その作曲家のSEXの趣味が想像できる時がある。
あくまでも想像だが。
お前には、年上の女がいいのでは?!
319 :
nanasissimo:2006/11/18(土) 13:40:34 ID:v0htJuS8O
いや、女いるから(笑)
痛いレスが続いております
321 :
nanasissimo:2006/11/18(土) 14:47:38 ID:YOlji7xu0
だったら贅沢な悩みかかえるなよ。
女がいればそれで十分。
音楽は二の次。
しばらくやりまくれ!
その内飽きて音楽に没頭できる。
>>321のツッコミにワロス
(´∀⊂ つ \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
‖∩ ̄∩‖
ωし Jω
323 :
nanasissimo:2006/11/18(土) 21:05:29 ID:sRVltAhr0
女がいるのとやるのは違うんだなー。
ってか話題大丈夫か?www
そっち系持ってく?ww
324 :
nanasissimo:2006/11/18(土) 21:14:38 ID:YOlji7xu0
325 :
nanasissimo:2006/11/18(土) 22:06:06 ID:v0htJuS8O
もうすぐクリスマスとかで女も焦ってるから今の時期彼女くらいすぐできるぞ。多少の妥協は我慢だ。
326 :
nanasissimo:2006/11/18(土) 22:53:40 ID:YOlji7xu0
タイトル:女を満足させる一考察
俺は最近チンコとゴムの間に、BB弾数個を入れる。
結構効果的。イボ付きゴムも悪くはないが、これも良い。
いっそシリコン玉埋め込もうと思ってるが、経験者情報キボンヌ。
327 :
nanasissimo:2006/11/19(日) 01:35:33 ID:4LR26Y0E0
昭和でチンコにシリコン玉入れてるヤツなんて、一人もいねーんじゃないの??
教職員入れても???????
おれ入れよーかな。
328 :
nanasissimo:2006/11/19(日) 03:37:35 ID:SpyLgheD0
そんな変な物埋めてるやつとはやりたかねーよ。
329 :
nanasissimo:2006/11/19(日) 18:18:39 ID:DUW9VhJJO
くだらねー話しだ。
ちんこでピアノの弾いたほうが話題になるぜ。
330 :
nanasissimo:2006/11/19(日) 22:39:11 ID:eaoDOm8MO
ゴムの内側にBB弾なんか入れたら、
摩擦でゴムから抜けでてマソコの奥に入っちまうでねぇか!
腟炎になるぞ。ヤメレ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
O 。
, ─ヽ
________ /,/\ヾ\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_ __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/''' )ヽ \_________
||__| | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从 | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\ / ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/ =このスレ 完 =
332 :
Sop.娘:2006/11/20(月) 00:01:00 ID:lfC/lmve0
声楽学科受けようと思っているのですが、
このぐらいのキャリアで一般入試受かりますかね?
倍率等知っている人が居たら教えてください。
【キャリア】
・ピアノ 4歳〜18歳まで
・声楽 22歳〜23歳まで(現在に至る)
・早稲田大学政治経済学部卒
【自信の程】
・楽典 今のところ自信なし
・聴音・新曲視唱 ほぼ満点の自信あり
・副科ピアノ ほぼ満点の自信あり
(バッハ平均律、ショパンエチュードぐらいなら弾けます)
・一般科目 国語、日本史、数学なら満点、英語もいける
・実技試験 とりあえず楽譜なぞって歌うことはできるけど・・・
333 :
nanasissimo:2006/11/20(月) 00:19:47 ID:RzY+vGqE0
>>332 実技が一番大事。まぁ、昭和の講習受けてみて、先生に変な顔されない
レベルなら問題なく受かると思います。
でも受ける前に、音大卒業後のこともよーーく考えた方がよいかと。
23でまた大学か
卒業したら27だぜ
まぁたまにいるけど酔狂な人だ
335 :
nanasissimo:2006/11/20(月) 06:05:48 ID:mIen1UIcO
お前が27の時活躍してたら褒めてやる。どうせこの弱肉強食の世界に食われるんだ。今のうちに吠えとけ。
音楽習いたいだけなら、昭和の附属教室に通いなよ。
プロ目指すなら芸大いくくらいの気持ちでいないと27歳じゃ色々と無理だ。
337 :
nanasissimo:2006/11/20(月) 10:29:17 ID:gE7rwMG1O
いいこと言うね♪
338 :
名無し:2006/11/20(月) 10:46:17 ID:/M2uAowlO
D館の一年に可愛い子っていますか??
339 :
nanasissimo:2006/11/20(月) 12:47:58 ID:J6wTh/oSO
D館はケバいのしかいない
>332
ピアノがほぼ満点なんて主科でもありえないけど
受けたいなら受けたら?
ここ何気に早稲田卒いるしぃ
楽典、聴音こそ満点じゃないと落ちるよ
優しい問題だけにね
歌で入って何やりたいの?好きそうには見えないよ
目的がしっかりしてないといろんな意味で辛くなるにょ
341 :
nanasissimo:2006/11/20(月) 13:23:55 ID:V63Z2GgLO
D館ならさとみちゃんさぁ!
342 :
nanasissimo:2006/11/20(月) 20:22:28 ID:mIen1UIcO
名字なんていうの?
343 :
nanasissimo:2006/11/20(月) 21:51:41 ID:V63Z2GgLO
さとみちゃんは2年だけどあおやぎだよ。あのオパイに潰されたい!ハアハア…
芸能人だしね!可愛いよ!
カワイクないだろ。
345 :
nanasissimo:2006/11/20(月) 23:20:45 ID:V63Z2GgLO
可愛いよぉ。テレビとか雑誌出てる時から好きだったvv
>334
アナタはD館の住民?
じゃあ告白しちゃいなよ
347 :
nanasissimo:2006/11/20(月) 23:32:50 ID:V63Z2GgLO
オレ知り合いじゃないから無理だな。
D館の住民じゃないから…
そこをどうにかするんだろw
学校一緒なんだし友達づたいとか半分ナンパみたいなことするとか色々あるさ
その何とかちゃんは誰か全然知らないけど
349 :
nanasissimo:2006/11/20(月) 23:50:43 ID:V63Z2GgLO
さとみちゃん知らないんだ!?D館行くべし!
告白はとりあえずすぐはしないサ…
350 :
nanasissimo:2006/11/21(火) 01:25:06 ID:jPgsveb2O
俺もしらん。芸能人?
351 :
nanasissimo:2006/11/21(火) 02:05:32 ID:z5lXb8zXO
今年の新入生は不作だな
昭和音大受けようかどうか悩んでるんだけど、倍率って実際どうですか?
昭和は倍率は全然高くないけど。
各教科の絶対評価が極端に足りないと落ちるとさ。
それをカバーするぐらい実技が高得点なら別だが。
354 :
nanasissimo:2006/11/21(火) 07:35:21 ID:qvO5iPnmO
>350
「芸能人」ってほどじゃないと思うけどテレビとか雑誌とか小さい時から出てるよ。
女ってなんであんなにタレントに憧れるんだろうな
搾取の対象でしかないっちゅーに
渋谷で4流事務所にスカウトされたからって嬉しいかー?
356 :
nanasissimo:2006/11/21(火) 10:31:37 ID:qvO5iPnmO
だよね。スカウトされたくてわざわざ渋谷とか行くやつの気が知れない。
まぁさとみちゃんは小さい時から活動してたからスカウトとか関係ないだろうけど。
誰かさとみちゃん知ってる人いないかなぁ…。
357 :
名無し:2006/11/21(火) 10:43:47 ID:KeCKrXuWO
木管には可愛い子いないの?
驚くほどいないね
すべて不細工
359 :
nanasissimo:2006/11/21(火) 11:44:34 ID:jPgsveb2O
幸せなヤツが憎い。死んでしまえ。
360 :
nanasissimo:2006/11/21(火) 12:46:26 ID:jPgsveb2O
人間が絶滅するほどエコなことはない。
あぼーん
362 :
名無し:2006/11/21(火) 14:36:33 ID:KeCKrXuWO
ヤリマは嫌だね(笑)
FL、SXとかは?
>>360 なんだそのベタベタな訴え
クリーンをつきつめていったら地球からしてないほうがいいだろ
循環には老廃物がつきものなんだよ
それに比べて宇宙のクリーンさといったらない
あぼーん
365 :
名無し:2006/11/21(火) 18:23:28 ID:KeCKrXuWO
それは問題だ!SXは3、4年にいるなら1、2年にもいそうだね
366 :
nanasissimo:2006/11/21(火) 18:43:12 ID:qvO5iPnmO
>365
問題だよなぁ…俺だったら拒まれても突っ込むな。
365はD館の住民なん?
367 :
nanasissimo:2006/11/21(火) 20:15:04 ID:jPgsveb2O
そんなにやりたいんなら犯しちまえよ(笑)
368 :
nanasissimo:2006/11/21(火) 20:17:18 ID:764vXAK5O
サックスの4年キャバ率高いってホント?
369 :
nanasissimo:2006/11/21(火) 20:36:00 ID:KI/G59woO
<<353 各教科ってことは総合平均じゃなくて1つ1つ見られるってことか!?
俺英語に1がついてしまったのにorz落ちるかも
370 :
nanasissimo:2006/11/21(火) 20:52:22 ID:JxTERg4JO
>>364 可愛い3年ってどんな子?自分が思ってる人かな。
371 :
nanasissimo:2006/11/21(火) 21:33:58 ID:6bw+rYINO
どなたかメサイア情報ください。
各公演日程とソリストの情報おねがいします
372 :
nanasissimo:2006/11/21(火) 21:49:17 ID:ZXkpHMhXO
364と366同一人物じゃん。キモいよ。
373 :
nanasissimo:2006/11/21(火) 21:51:59 ID:3jRS57uK0
>372
何でキモイん?
374 :
名無し:2006/11/21(火) 22:02:49 ID:KeCKrXuWO
きもくはないでしょ。
375 :
nanasissimo:2006/11/21(火) 22:07:42 ID:ZXkpHMhXO
キモいから。
てか人間を疑うわ。名指しとか。みみっちい男。
376 :
nanasissimo:2006/11/21(火) 22:13:26 ID:qvO5iPnmO
>370
あのtbの男と付き合ってたヒト可愛い!
今日のさとみちゃんのスカート可愛かったvvイタ亭でお昼食べてた!ストーカーじゃないよ!俺もイタ亭にいたんだよ!
377 :
nanasissimo:2006/11/21(火) 22:16:21 ID:WgOJekQmQ
>>364 警察に通報しました
実名曝しは厳禁てかいてあるだろうが
しかもこの内容だからね。ご愁傷様。
378 :
nanasissimo:2006/11/21(火) 22:32:51 ID:jPgsveb2O
脅し。気にするな。
実際やらせてないんだろ?通報したら聞かれるぞ?
やらせてあげればいいのに。
379 :
nanasissimo:2006/11/21(火) 23:20:44 ID:JxTERg4JO
>>376 誰だ〜?Sax3年は可愛い子けっこういるからな〜。
380 :
nanasissimo:2006/11/21(火) 23:37:53 ID:4gBndXjyO
最近ありさちゃんが出てこないね!
381 :
nanasissimo:2006/11/22(水) 00:26:18 ID:iRUnMYZlO
>>376 そのtbと付き合ってた人って三年だっけ?かわいい人
名前吊るされて本人登場か?w
tbと付き合ってたやつ性格悪いって評判
見た目はいいけど性格の悪さが顔に出てる
383 :
ヒゲ:2006/11/22(水) 11:55:23 ID:hx4P4cFs0
おおくの学生はヤラせてくれるよ☆
自分、昭和音大に勤めてるけど、今まで15人くらいとしたよ。(卒業生を含む)
ピアノ、FL、SAX、声楽、電オル、Tpなどなど(笑)
男少ないから、学生から寄ってくるんだよね!
384 :
nanasissimo:2006/11/22(水) 12:16:24 ID:fOmVUhAZO
>382
わかる。外見は今流行の小悪魔系、中身は性格悪い悪魔。藁
音大の女って負けず嫌いですぐ男や他の女に対抗心燃やしてくるから鬱陶しくない?
世間的にはお嬢様のイメージあるかもしれないが実際は真逆。エゴの塊。
386 :
nanasissimo:2006/11/22(水) 13:02:09 ID:fOmVUhAZO
それは人によるよ。一概には言えないな。
387 :
nanasissimo:2006/11/22(水) 13:26:45 ID:iKmZHJlYO
2ちゃんしてんのは器楽がほとんどなんだね。
あーキモイキモい。
388 :
nanasissimo:2006/11/22(水) 14:38:38 ID:a6mr3SEQO
きもくはないでしょ
389 :
nanasissimo:2006/11/22(水) 17:22:06 ID:fOmVUhAZO
>387
そんなあなたも2ちゃんねらー藁
390 :
nanasissimo:2006/11/22(水) 19:40:40 ID:OzlW+KTB0
392 :
nanasissimo:2006/11/23(木) 00:33:30 ID:EiUzfm6fO
でも本当に人間性を疑うね。
可哀想。
短大2年の漏れが来ましたおww
早く卒業したい(´・ω・`)
すみませんが、HPにはカリキュラムが詳しく載ってないので教えてください
短大の合奏の授業って、4大のほうのオケとは完全に別物なのでしょうか?
大学のほうのオケに参加はできないんでしょうか?
395 :
Sop.娘:2006/11/23(木) 02:18:33 ID:0sRmuA7I0
>>333 歌歴短すぎるので発声面は?を出されるかもしれません。
歌の抑揚やイントネーション、リズム感、音程の維持などは問題ないはずです。
>>334 専業主婦でお嫁になっているので大丈夫です。
特に就職等は考えていません。
ただ、自らの興味を持ったこと、学んだことに何らかの証明がほしいです。
その結果としてプロを目指したい気持ちが芽生えたら、それはまたそれ。
>>340 P科に通う知り合いは何人かいますが、彼女たちいわく、
私のほうがピアノ上手だそうです。
18歳のときに音大と一般大学で迷って後者に進んだクチなので。
いろんなレスありがと!
>>395 >専業主婦でお嫁になっているので大丈夫です。
ずいぶんといい身分ですなぁ
ダンナが汗水かいて働いた金で嫁は悠々と大学生活かい?
@質問おばさんの周りの人は音大四年間何も学ばなかった
A質問おばさんの周りが下手すぎ
B音大卒だってお世辞くらい言える
どれだ?
>>395 金の無駄。
音大なんかに学費払うよりその分個人レッスンに通った方がどれ程良いか。
399 :
nanasissimo:2006/11/23(木) 12:04:07 ID:WGR4BqJVO
白ブリーフはいてる子いる?
400 :
nanasissimo:2006/11/23(木) 12:07:35 ID:0tvpUrROO
はーい
401 :
nanasissimo:2006/11/23(木) 13:54:36 ID:olBEVdczO
>>395 あなたは物の考え方からして、音楽を専門的に学ぶ人(学べる人)ではない。
学んだことの証明ってナニ?そんなもの、もしあったとしても何処で役立つんですか?
こういう勘違いさんは周りが迷惑するから大学には来ないで欲しい。
いったい、どんな先生についているのやら…
402 :
nanasissimo:2006/11/23(木) 15:48:36 ID:zdAHLsOJQ
昭和スレにもあぼーんがくるとは…
403 :
nanasissimo:2006/11/23(木) 15:55:37 ID:w1M93kT3O
昭和の中でうまくても仕方ないしね
あぼーんされちゃった・・・・。
つまらないねw
>>404 2ちゃんにも最低限のルールはある
それを守れない書き込みは削除されて当然
それがいやならチラシの裏にでも書いてろ
406 :
nanasissimo:2006/11/23(木) 21:44:16 ID:odfMFk7rO
昭和って音大のレベル的にはどうなの
407 :
nanasissimo:2006/11/23(木) 22:00:34 ID:vV3FETk1O
408 :
nanasissimo:2006/11/24(金) 00:25:41 ID:OLwyQuiXO
>>407 まじすかぁ
ありがとうございますm(__)m
専攻にもよるんじゃね?
まぁお世辞にもレベル高いとは言えないがwww
本人次第だろ
芸大入ったって本人がなにもしなければクズだよ
410 :
nanasissimo:2006/11/24(金) 01:07:09 ID:YJYCqDI+0
>>395 あなたの境遇は恵まれすぎているので、入学したら396や401のような嫉妬を、
周りからすごくされると思うよ。歌の実力まで嫉妬されるレベルになれば
あなたの勝ちだが、そうでなければ辛い大学生活になるはず。
411 :
nanasissimo:2006/11/24(金) 03:19:03 ID:+xEwzUsqO
>>394 だいたいが吹奏楽とオケって別ですけど。
何の楽器か知らないけど、C大と一緒にやりたいならC大いけよ!吹奏楽の授業はみんな一緒だけど、オケなんて初めは乗れないでしょ。
412 :
nanasissimo:2006/11/24(金) 19:21:10 ID:k5c/StHiO
オケだって楽器と実力によっては短大1年でも吹奏楽コースだって乗れるよ。今年メサイアのファーストTPは1年生(学部だけど)だし、去年の定期は短大1年も乗ってたよ。
学年やコースでは基本的に分けない。要は実力と運。
413 :
nanasissimo:2006/11/24(金) 21:51:05 ID:wkCw0OUpO
サックス4年酒〇はヤリマンだぞ!みんなやりまくれ!俺もやった!先生やら先輩やらとやりまくってる!
414 :
nanasissimo:2006/11/24(金) 22:17:38 ID:hxJTIlZB0
おまえきもい・・・
415 :
nanasissimo:2006/11/24(金) 22:38:05 ID:k5c/StHiO
酒〇ってコンチェルトの?
416 :
nanasissimo:2006/11/24(金) 23:06:43 ID:oZ88CZY2O
またそんなこと言ってんのか?
どうせ妬みだろ、
めめしい。
>>394です、おそくなりましたが
>>411さんと
>>412さん丁寧にレスありがとうございます。
そうですか、短大の人でもオケ参加できないわけではないのですね。
でも4大に入らないとできないことがあるなら、それは確かに気になります。
内部の人だからこそ知る大学と短大の違いとかは何かありますか?
アンカー間違えました・・・
411&412じゃなくて
>>410さんと411さんでした。
419 :
nanasissimo:2006/11/25(土) 00:28:30 ID:htXHA34S0
>417
いや…ぶっちゃけ授業も一緒が多いし合奏も一緒。短大だけとかじゃ人数少なすぎてできないし。教職課程の授業は別々が多い。
あとは主科レッスン時間が違ったり、副科器楽や短大だと編入試験で免除されるものがあったりするから、募集要項やパンフレットを熟読したほうがいい。説明会や講習ではこういう質問も結構答えてくれるし…。
420 :
nanasissimo:2006/11/25(土) 00:46:27 ID:RRvbLYMo0
>>419 現学院校舎が短大の校舎になるらしいけど、カリキュラムが今と
そんなに変わらないなら学部と一緒の授業、合奏も多いわけで、
そうなると短大の人は行ったり来たりが大変だろうなぁ。
421 :
nanasissimo:2006/11/25(土) 00:47:44 ID:HrWUziM/Q
D館事情はつまんねー。低レベルすぎる
422 :
nanasissimo:2006/11/25(土) 01:03:38 ID:SHibpoM9O
>421
じゃあ他のおもしろい情報くれw
423 :
nanasissimo:2006/11/25(土) 01:25:23 ID:cgN6TKJp0
インキンタムシが少しずつ治ってるぞー。
軟膏つけてたら痒みが弱まった。
おもしれーことに、軟膏つけて翌日はがす時、
キンタマの形そのままではがれる。
ここに石膏流し込めば、しっかりキンタマの彫刻ができるぞー。
どーだ。おもしろいだろww
424 :
nanasissimo:2006/11/25(土) 01:27:23 ID:cgN6TKJp0
病院はそのうち金貯めてから行く。
看護婦や女医にキンタマ見せてくる。
425 :
nanasissimo:2006/11/25(土) 11:36:35 ID:v/Sp6r4tO
吹奏楽コースの男女比ってどんな?
426 :
nanasissimo:2006/11/25(土) 12:37:04 ID:cgN6TKJp0
キンタマの話って面白くネ?
427 :
417:2006/11/25(土) 14:34:31 ID:eF2RKiVt0
417です、
>>419さんご親切にありがとうございます。
はい、説明会や案内、募集要項などで自分でいろいろ調べてみます!
>>420 なるほど、そうですね。学校HP見ましたが現学院校舎が短大校舎になると
大学とは駅をはさんで反対側になるのですね。
428 :
nanasissimo:2006/11/25(土) 18:34:25 ID:KPCEgd3b0
ここって偏差値はどれくらいですか?
あと、ミュージカルコースはレベル高いですか??
429 :
nanasissimo:2006/11/25(土) 23:47:13 ID:cgN6TKJp0
キンタマ使って、自分で調べれ。
430 :
nanasissimo:2006/11/26(日) 00:09:37 ID:RVVJ3K6d0
>>428 少し口のきき方に気を付けよう。
人様のスレに来て、礼儀をわきまえたまえ。
「礼・節・技」をしっかり身に付けたければ、昭和に来なさい。
あなたが本当にミュージカルスターになりたければ、昭和に来なさい。
地獄の特訓をしてあげよう。
432 :
nanasissimo:2006/11/26(日) 10:45:37 ID:+FjaQcfj0
>>428 スミマセン。気をつけます。
地獄の特訓受けたいです!!!
でも、ここから四季に行かれる方っていますか?
お答え下さい。
いる。
歌科卒だが
434 :
nanasissimo:2006/11/26(日) 13:00:16 ID:8314zw29O
昭和に電話して短大のこときいたら新しい校舎だって
436 :
nanasissimo:2006/11/26(日) 17:40:01 ID:4WunDuiM0
Clのさ○きさん、かわいいー。
Sxは全体的にキャバ率高いからパス。
Euphのあの子、はそんなに良いか?
437 :
432:2006/11/26(日) 19:07:46 ID:+FjaQcfj0
やはりいますよね!!!
サカケンさんもですか!
実は、日芸の演劇学科かこちらを受験したいと考えています。
(まだ高@ですが)そしていつか四季に・・・
しかしまだまだ努力が足りないので二年後合格できるように頑張りたいと思います。
みなさんありがとうございました。
438 :
nanasissimo:2006/11/26(日) 20:32:54 ID:MV40aGt6O
>436
Clのさ〇きって誰だ?
何年?
Euphの子、いいよ!顔は可愛い!ってほどじゃないけど巨乳で家庭的で性格いいし。
439 :
nanasissimo:2006/11/26(日) 23:04:14 ID:RVVJ3K6d0
>>437君へ
頑張りたまえ!
昭和卒には、ブロードウエーでも修行している者もいるよ。
きっといつの日か、日本で凱旋公演してくれると思っている。
また、あなたが現在どのような勉強をしているか知らんが、
現在師事している先生ともよく相談して、一度昭和を訪ねなさい。
そして今から、あなたにあった効率の良い勉強方法を見つけて下さい。
440 :
nanasissimo:2006/11/26(日) 23:58:08 ID:RVVJ3K6d0
も一度
>>437君へ
昭和の前身は東京声専ですが、ここはあの演歌の大御所【北島三郎大先生】も通っておられたと聞きます。
昭和の声楽は幅広く層が厚いので、オペラ・ミュージカル・演歌・童謡・シャンソン・
ゴスペル・CMソングetc.まで、多くの人材を輩出しています。
昭和は来年度、新百合ヶ丘に移転しますが、新百合はお洒落でハイソな街なので、
歌の勉強には最適です。
またターミナル駅からの通学時間は最短、新宿駅→21分・渋谷駅→17分・東京駅→34分・
横浜駅→34分と短く、首都圏からの通学も可能です。
新幹線を使えば、静岡や高崎からでも通学できます。
さあ437君も昭和のみんなも、我らの大先輩の一人【さぶちゃん】の歌を歌いながら、
新校舎に思いをはせましょう!
は〜〜〜るばる、きたぜ新百合へ〜〜〜。
ま〜〜〜んいん、電車の〜りついで〜〜〜。
あさもはよからソルフェージュ〜〜〜
(続き作って)
441 :
nanasissimo:2006/11/27(月) 00:05:29 ID:g3Z58Hk1O
442 :
nanasissimo:2006/11/27(月) 00:08:43 ID:llN/UYMS0
君には膀胱愛がないのかね?
443 :
nanasissimo:2006/11/27(月) 20:56:09 ID:0LGTP9DrO
今日学校でナンパしたら簡単に連絡先聞けた…P科って軽いな。
444 :
nanasissimo:2006/11/27(月) 21:01:17 ID:+DBQR6mD0
おまえがかっこよすぎるんだよ!
445 :
nanasissimo:2006/11/27(月) 22:06:04 ID:38pyFKk8O
連絡先教えてって言われて「イヤだ」とはなかなか言えないだろ
446 :
nanasissimo:2006/11/27(月) 22:09:38 ID:0LGTP9DrO
いや「よかったら今度…」って言ったら「じゃあ連絡先教えて?」って逆に聞かれた。
つーかそんなこと書いて良いのかw
今日ってデータがあるならその相手とかその友達に特定されるぞw
まぁそこまでバカな奴はいないと思うから虚言だろうね。
448 :
nanasissimo:2006/11/27(月) 23:05:53 ID:0LGTP9DrO
マジだよさっき軽くメールしたし。
449 :
nanasissimo:2006/11/28(火) 00:44:44 ID:5tLU8+bHO
>>448 部屋に招待されて良い雰囲気になって、やろうとしたらヤクザ出てきて金取られるなんて事には気を付けてね
音大生は一部、金欲しくてそんなんしてる奴いるからね
450 :
nanasissimo:2006/11/28(火) 00:51:50 ID:iP+roogj0
>>413 >>436 あんまりしつこくやってるとマジ学校も黙ってないと思うぞ。
一回あぼーん食らってんだからいい加減反省しろ。
451 :
nanasissimo:2006/11/28(火) 00:58:33 ID:b9uZ2Yj4O
452 :
nanasissimo:2006/11/28(火) 00:59:30 ID:b9uZ2Yj4O
多摩動物公園で飼育されていたアムールトラのイチローが死亡しました。
死亡日時 平成18年11月24日(金) 16時
名前 イチロー
性別 オス
年齢 2歳3ヶ月(平成16年8月8日多摩動物公園生まれ)
死因 急性腎不全
453 :
nanasissimo:2006/11/28(火) 09:56:01 ID:RgbtWglOO
メガネをかけたチビ。生理的に受け付けない事で有名なG科2年Y本。某サークル内の陰口やイケメンS科U北先輩の陰口など。奴には相当裏がある。
454 :
eoj:2006/11/28(火) 09:57:10 ID:RgbtWglOO
メガネをかけたチビ。生理的に受け付けない事で有名なG科2年Y本。某サークル内の陰口やイケメンS科U北先輩の陰口など。奴には相当裏がある。
455 :
nanasissimo:2006/11/28(火) 11:59:49 ID:CH8APBk5O
明らかに誰かわかんじゃん!伏せ字の意味ないぞ!
456 :
えろん:2006/11/28(火) 13:10:51 ID:okq72sp00
この前、守衛さんに襲われたよ〜
Fホールで、最近毎日だよ(笑)
457 :
nanasissimo:2006/11/28(火) 18:08:26 ID:Ep7UG3na0
最近ピンクの奴みねえ?あれだれよ!?
458 :
nanasissimo:2006/11/28(火) 18:18:01 ID:Ep7UG3na0
メガネで赤いギターの奴だろ?
イケメンて…www自分で書くなよ〜
460 :
ぽいうyt:2006/11/29(水) 04:13:03 ID:NcScm1nx0
???Y本って…きっといつもニコニコ胡散臭い奴の事だろ。それじゃすぐ分かるわ笑
ってか先輩方に限らず陰口、裏があるのは前々から有名な話ダロ。だから誰も本気で相手してなくね?
きっと自業自得なのだろうが。
461 :
nanasissimo:2006/11/29(水) 08:06:56 ID:ZdDGJTmaO
たいして仲良くないのについてくる。気持ち悪い
462 :
nanasissimo:2006/11/29(水) 11:03:51 ID:fZynr3T8O
去年某学科先輩の彼女の胸を触り大問題にしたあげく、大人の対応で注意した先輩に向かって逆ギレしたって話は有名だよね
463 :
nanasissimo:2006/11/29(水) 13:03:18 ID:UBniP1TlO
ジサクジエンカコワルイ
Y本って・・・
私あの人知ってるけど普通にいい人だよ?
演奏もうまいらしいし!
465 :
nanasissimo:2006/11/29(水) 23:49:33 ID:AAWmuYDH0
ジサクジエンカコワルイ
ジサクジエンカコワルイ
ジサクジエンカコワルイ
ジサクジエンカコワルイ
ジサクジエンカコワルイ
ジサクジエンカコワルイ
ジサクジエンカコワルイ
ジサクジエンカコワルイ
ジサクジエンカコワルイ
ジサクジエンカコワルイ
ジサクジエンカコワルイ
ジサクジエンカコワルイ
ジサクジエンカコワルイ
ジサクジエンカコワルイ
ジサクジエンカコワルイ
ジサクジエンカコワルイ
どっちでもいい。
467 :
nanasissimo:2006/11/30(木) 08:02:09 ID:IfBbLl7CO
ブラス頑張ってください。見に行きます。
468 :
nanasissimo:2006/11/30(木) 23:57:04 ID:TtOYqYME0
こちらのミュージカルコースと
洗足音大のミュージカルコースでは
どちらの方が良いと思いますか??(レベルの高さなど)
参考までによければお答え下さい。
469 :
nanasissimo:2006/12/01(金) 00:02:14 ID:d5GadxWyO
ブラスよかった〜!
昭和のミュージカルコースはレベル高いって聞いたけど…
471 :
nanasissimo:2006/12/01(金) 11:48:05 ID:u8G93YcsO
たかくん
472 :
nanasissimo:2006/12/01(金) 14:21:58 ID:iHBsXQofO
ブラスどうだったの?
473 :
nanasissimo:2006/12/01(金) 21:25:05 ID:MSrZlMmiO
ミュージカルなら洗足より昭和のほうがいい。
474 :
nanasissimo:2006/12/02(土) 08:36:36 ID:teC8ReyCO
ここのピ演に入ろうと思うのですが昭和の先生についた方が有利ですか?
475 :
nanasissimo:2006/12/02(土) 08:38:30 ID:EzZLGh73O
昭和の先生にもつかないし直前でここ受けること決めたがピ演いる
476 :
nanasissimo:2006/12/02(土) 11:28:31 ID:teC8ReyCO
そうなんですか。昭和ではピ演が1番高いみたいだから、他の科よりは難しそうですね。
477 :
nanasissimo:2006/12/02(土) 15:32:02 ID:4sbSi87xO
今は昭和の方が上だろな。
洗足のミュージカルって、たしか今年できたばっかじゃん。
まだ良い悪いなんて分からないよ。
478 :
nanasissimo:2006/12/02(土) 17:22:26 ID:J0zGKb9j0
昭和のミュージカルコースは男もいるのかなぁ
今はいないけど来年入るらしい
480 :
nanasissimo:2006/12/02(土) 21:57:54 ID:Kn3/15R/0
室内楽良かった〜!
481 :
nanasissimo:2006/12/03(日) 00:48:56 ID:tQdE0fgH0
>>477 できたてのホヤホヤの所と比べんな。S和の名が泣くぞ。
482 :
nanasissimo:2006/12/03(日) 01:34:49 ID:zC0zayRY0
スゴイ奴がやってくるらしいぞ。
483 :
nanasissimo:2006/12/03(日) 20:44:26 ID:QQIq9cJmO
ブラス定期に演奏した曲の作曲者が来てたらしいよ!(昭和生ブログ情報!)
484 :
nanasissimo:2006/12/04(月) 16:35:07 ID:Xxb36AsSO
緑チャン見かけなくなったな
485 :
nanasissimo:2006/12/04(月) 16:42:27 ID:09vAE0nOO
今日B335のピアノ練習室のゴミ箱にザーメンがあったぞ!誰だオナヌーしたのは!
486 :
nanasissimo:2006/12/04(月) 19:58:12 ID:MtOQbkuk0
487 :
nanasissimo:2006/12/04(月) 22:11:52 ID:uyeQAsIE0
サウンドプロデュースコースってどう?
488 :
nanasissimo:2006/12/05(火) 20:41:39 ID:RYjaOLP40
>>485 バカ。それは俺の弁当のサラダのホワイトソースだ。
489 :
nanasissimo:2006/12/05(火) 22:51:53 ID:hi0ibjBS0
練習室は飲食禁止
490 :
nanasissimo:2006/12/06(水) 00:01:13 ID:rTJVXjbeO
491 :
nanasissimo:2006/12/06(水) 00:07:25 ID:a1a1xe7j0
キンタマの痒みがかなり治まったぞー
492 :
nanasissimo:2006/12/06(水) 11:52:30 ID:hNDN7hsb0
みんな明日のモフラン行く?
493 :
nanasissimo:2006/12/06(水) 16:47:25 ID:m8nlHpM7O
練習室有料になったのってほんと
494 :
nanasissimo:2006/12/06(水) 20:11:13 ID:OG9TnXS4O
ウソだよ。ばーか
495 :
nanasissimo:2006/12/06(水) 20:56:13 ID:vUrH64KQO
モフランってあのポスターの人?私いくよ。
496 :
nanasissimo:2006/12/06(水) 20:57:18 ID:m8nlHpM7O
なんだ嘘か
答えてくれてありがとう
あと短大が芸術学院に移るってのも嘘だろ
おまえ半年ROMれ
シネ
498 :
nanasissimo:2006/12/06(水) 21:28:33 ID:OG9TnXS4O
短大は本当だよ。昨日説明されたじゃん!
499 :
nanasissimo:2006/12/06(水) 23:13:51 ID:m8nlHpM7O
でも電話で聞いたら短大も新しい校舎って係の人いってた
500 :
nanasissimo:2006/12/07(木) 00:21:16 ID:JjnMvUf5O
501 :
nanasissimo:2006/12/07(木) 00:51:18 ID:Stp0LmZzO
AO入試一回目で合格する人ってあんまりいないの?仮に一回で合格したらすごい?
502 :
nanasissimo:2006/12/07(木) 03:48:14 ID:1Z4fim7bO
給費合格しちゃった!!
>>501 それ、自分は一発合格したからスゴいんだ!と、思いこんで自惚れたいんだろ?
心配いらないよ、誰でも受かるからね^^^^
504 :
nanasissimo:2006/12/07(木) 07:53:37 ID:0qEPnaS2O
>>502もその類か。
塚、ここで給費に合格云々て書いてる奴は、入学してから給費に落ちるぞ。
生半可な気持ちでいるなよ。
505 :
つるわ:2006/12/07(木) 12:49:09 ID:s3zxhLkpO
>464
良い人?どこが?
俺が聞いた話はG科2年のY本は昨年、
酔った勢いで某科の先輩の胸を触りローソンの駐車場で土下座させられた奴だろ?
ろくな奴じゃねぇだろ。
て言うかキモイ。
506 :
nanasissimo:2006/12/07(木) 13:51:53 ID:IbkIJtkj0
お前ら家隣同士なんだろ。
もっと仲良くしろ!
男同士でねちっこいケンカはかっこ悪いぞ。
ってか皆笑ってるぞ。お前らの事。
新しい校舎の写真みてこんなもんかと思ったのは俺だけじゃないはず
今の校舎をそのまま新百合にもっていってもOKだった。個人的に。
508 :
nanasissimo:2006/12/07(木) 15:55:10 ID:0+pG8fFFO
確かにね
これぐらいなら東京にはいっぱいあるしね
509 :
nanasissimo:2006/12/07(木) 16:17:36 ID:DLLKQSS0O
やっぱり短大が芸術学院に移るっての嘘だったんだろ??
510 :
nanasissimo:2006/12/07(木) 17:48:53 ID:iQRKen3D0
学院の事務の人は「来年度から学院の校舎は短大になります」って言ってた
511 :
nanasissimo:2006/12/07(木) 21:18:25 ID:6gm9XPK70
ミクシーの上級音楽理論っていうコミュの管理人ってこの学校の作曲の人って知ってる?なんか突然ミクシーからいなくなってちょっと騒ぎになってるよ。
512 :
nanasissimo:2006/12/07(木) 22:09:39 ID:EL+1Af+OO
バレエとミュージカルが学院の校舎使うって聞いたぞ。
513 :
nanasissimo:2006/12/08(金) 13:06:30 ID:Kx1jQu/zO
関係ないけど、女に暴力は無理。じゃあムカつく場合どうしたらいい?
514 :
nanasissimo:2006/12/09(土) 00:08:39 ID:EFqKntmE0
弁護士に相談。30分〜1時間=¥5,000
ムカつく相手に「慰謝料いくら払え。さもなくば訴訟する。」通達送る。1回¥3,0000〜5,0000
相手が払わないと訴訟する。着手金最低¥500000+事務所経費¥5,0000
515 :
nanasissimo:2006/12/09(土) 00:12:57 ID:EFqKntmE0
訂正
事務所経費→事務諸経費
516 :
nanasissimo:2006/12/09(土) 00:13:59 ID:EFqKntmE0
ところで、何ムカついてるの?
517 :
nanasissimo:2006/12/09(土) 05:14:07 ID:VEKXwFw2O
笑うかもしれんがまぁ聞いてくれ。
まずは勘違い女の酷いことと彼氏ができたとたんにウザイから友達やめよだとよ。
この学校勘違い女多くね?とたんに態度変えやがる。
518 :
nanasissimo:2006/12/09(土) 05:31:58 ID:78aF6uffO
それが女だ
よく覚えてok
この学校だけじゃなくてどこでもそーだろw
あと多分お前のほうが勘違い男だと思うぞ
521 :
nanasissimo:2006/12/09(土) 10:29:31 ID:EFqKntmE0
なんだ。そんなことか。
うらやましいな。
お前もいいことしたんだろ?しばらく我慢しろ。
いや、恐らくは振られた逆恨みだなw
523 :
nanasissimo:2006/12/09(土) 15:53:15 ID:VEKXwFw2O
アホ、彼女おるわ。
524 :
nanasissimo:2006/12/09(土) 18:57:32 ID:uDE0TVWbO
昭和ってリペア学科ありますか??
525 :
nanasissimo:2006/12/09(土) 18:58:35 ID:uDE0TVWbO
昭和って新しい学科ある??
526 :
nanasissimo:2006/12/10(日) 00:26:20 ID:4B4i1bJf0
527 :
nanasissimo:2006/12/10(日) 08:17:58 ID:ns2nU7c5O
受かったど〜!
528 :
nanasissimo:2006/12/10(日) 09:26:43 ID:JJEkwQnV0
おめでとう!何のコースかは知らんががんがれ!
529 :
nanasissimo:2006/12/10(日) 09:37:57 ID:oS7Vi2eS0
昭和なんて誰でもうかる。
まあまあそういわないで。
素直に喜んであげようよ。
531 :
nanasissimo:2006/12/10(日) 10:29:24 ID:sFJd0YJZ0
前にも聞いたんだけど…サウンドプロデュースってどうなの?
>>531 どうなの?じゃ何を聞きたいのかわからん
>>532 どんくらいいるとか、レベルはどうかとか
どういう風に思われてるのかを知りたい
534 :
名無し:2006/12/11(月) 21:56:22 ID:jZyUmmVEO
13年ピアノやってました。しかし4年ブランクあります。。今から本腰で二月の試験間に合わせる事可能ですか?またショパン以上の大会や留学経験がないと無謀ですか?
535 :
nanasissimo:2006/12/11(月) 23:23:25 ID:NbrgfaNSO
ここってそんなにレベル高くないだろ
釣りだろ
537 :
nanasissimo:2006/12/12(火) 23:17:11 ID:DHoL4x0k0
>>534 13年とおっしゃっていますが、どの程度の13年か分からないのですよ。
申し訳ないのですが、アマチュアの方の13年と、プロの13年は密度が
違うのですよ。
あなたがどんな教師に師事されて、どんな教育を受けられたのか、このレスだけでは
つかめないのですよ。
あなたが本当に昭和音大を受験されたいのなら、一度新百合ヶ丘の本部にご相談されると
良いと思います。
538 :
nanasissimo:2006/12/13(水) 00:28:35 ID:9m6f4l3S0
ショパン以上の大会出場や留学経験のない人では受験出来ない音大など、
世界中ありません。
だから釣りだって
ガチすぎるんだよおめーら
540 :
nanasissimo:2006/12/13(水) 16:30:27 ID:gPEte5Y6O
それは密度違いますよね…。そうなんですか。ありがとうございます。
541 :
nanasissimo:2006/12/13(水) 23:28:03 ID:69FuxANvO
昭和って新校舎になるから偏差値上がったらしいですね。
☆ゼミの偏差値だと一番高い学科で58武蔵☆49で洗☆は39だった。
だけどさ音大の偏差値は勉強ができても受かるわけじゃないから悩むところだ
542 :
nanasissimo:2006/12/14(木) 21:07:01 ID:XE3O0rVRO
昭和音大のミュージカル学科はレベル高いですか?
543 :
nanasissimo:2006/12/14(木) 21:13:43 ID:0D9ge0vJO
レベルの高いミュージカル学科なんて日本には存在しません。
544 :
nanasissimo:2006/12/14(木) 21:25:04 ID:24BtZX5v0
学科というより、レベルの高い人は個々にはいますね。
どうぞ、昭和で才能を磨いて下さい。
545 :
nanasissimo:2006/12/14(木) 22:01:04 ID:XE3O0rVRO
そうですか!
上のレスにも男性でミュージカル学科希望の方がいましたが、自分も男です。
男性の生徒さんもいるのでしょうか?
もしよかったらお答え下さい。
546 :
nanasissimo:2006/12/15(金) 15:30:11 ID:vOx3DCQyO
B館3階の男子トイレはハッテン場?
547 :
nanasissimo:2006/12/15(金) 23:09:58 ID:uzfEmQ0U0
どっちだ?二ヶ所あるぞ。
548 :
nanasissimo:2006/12/15(金) 23:59:53 ID:iQyU05NEO
>>545 去年は男二人いて、今年は一、二年どっちにもいない。
来年は入ってくるらしい。
ところでさ、ミュージカルの卒業公演観に行きたいんだけど、チケットいるの?必要ならどこで貰える?
549 :
nanasissimo:2006/12/16(土) 13:09:28 ID:7F+wxWAN0
メサイア、どっちに行く?
川崎?六本木?
550 :
nanasissimo:2006/12/16(土) 16:16:45 ID:riVLC8FPO
551 :
545:2006/12/16(土) 16:23:46 ID:x1jS3Gmy0
>>548 ありがとうございます。
僕もミュージカルコースに入れるように頑張りたいと思います。
552 :
nanasissimo:2006/12/16(土) 18:29:27 ID:7F+wxWAN0
553 :
nanasissimo:2006/12/16(土) 21:11:36 ID:S9EzVZGMO
短大ってへたくそばっかだよな〜
554 :
nanasissimo:2006/12/16(土) 21:37:31 ID:3uxy5jJY0
昭和事態しょぼい!
声楽科でタバコとかプロ意識に欠ける。
555 :
nanasissimo:2006/12/16(土) 22:18:49 ID:7F+wxWAN0
メサイア去年よりよかったんじゃない?
楽器のほう特に
557 :
nanasissimo:2006/12/16(土) 23:22:45 ID:7F+wxWAN0
今年のメサイアの前情報キボン。
558 :
nanasissimo:2006/12/16(土) 23:41:47 ID:LBLgN2aXO
ミュージカル科って評定平均いくつくらい必要なんですか?資料にはのってなかったような…
559 :
nanasissimo:2006/12/16(土) 23:41:57 ID:7F+wxWAN0
今年のメサイアって、19日火曜が川崎で最初ではなかった?
560 :
nanasissimo:2006/12/17(日) 16:37:54 ID:yho85L960
劇団四季に入りたい
561 :
nanasissimo:2006/12/17(日) 20:10:30 ID:bSHyXwqDO
短大の吹奏楽コースって楽しいですか?
563 :
nanasissimo:2006/12/17(日) 21:38:10 ID:xfCAlvI90
564 :
nanasissimo:2006/12/18(月) 01:29:08 ID:y0j8F42tO
>561
コースの意味なし
565 :
nanasissimo:2006/12/18(月) 12:40:55 ID:1O1s+PqQO
えぇぇ〜…吹奏楽受かっちゃったよ…
566 :
nanasissimo:2006/12/18(月) 16:19:24 ID:EgupkRUGO
まぁどこに受かろうが、要は自分の頑張りしだいだよ。
567 :
nanasissimo:2006/12/18(月) 19:21:04 ID:zL+C+r3qO
568 :
nanasissimo:2006/12/19(火) 17:07:08 ID:Cm9+YDKl0
昭和ってかわいい子多いよね〜。
この大学の倍率って1、5倍くらいだけど
楽器何も弾けないし
クラシックとかの知識ない上に
オンチな僕は落ちますか?
普通の勉強の偏差値は60くらいあるんですけど
そういうのはあんま関係ないですかね?
570 :
nanasissimo:2006/12/19(火) 18:16:21 ID:ntIa2acdO
全く関係ないね。
出来ないことを自慢して何がしたいの?
571 :
nanasissimo:2006/12/19(火) 21:23:56 ID:abX8JyfMO
全く自慢してるつもりないんですが…。
じゃあいくら筆記の点数良くても受かりませんかね?
572 :
nanasissimo:2006/12/19(火) 21:41:16 ID:Cm9+YDKl0
573 :
nanasissimo:2006/12/19(火) 21:53:38 ID:abX8JyfMO
>>572 レスどうも!
マネージメントなら実技ないし
良い点取って面接も上手くやれば受かりますかね?
てかマネージメント学科って卒業後の進路は音楽会社とかですか?
スミマセン…。質問責めで。
HP見てもイマイチわからなかったんで。
574 :
nanasissimo:2006/12/19(火) 22:29:28 ID:o0l2oqXx0
>>569 昭和へいらっしゃい。
初めから何もかもできていたら音大へ来る必要はない。
いろんなことを教えてもらっているうちに、遠くに星が輝いているのを発見しますよ。
後は、あなた次第!
わかったね!
575 :
nanasissimo:2006/12/19(火) 22:48:39 ID:abX8JyfMO
>>574 力強いお言葉ありがとうございます!
将来は音楽雑誌の編集者をやってみたい
と思ってます。(ロッキンオンジャパンとか音楽と人とか)
正直、人生で初めての明確な夢です。
ここの大学のマネージメント学科(学部?)からでも
そのような企業に入れるでしょうか?
僕の勝手なイメージでは音大って音楽の先生とか
音楽家になる人が行く大学ってイメージがあるのですが
どうなんでしょうか?
あと総合大学と違って、僕のような楽器の出来ない人間は
就職が安定しなさそうというイメージもあって正直不安もあります…。
576 :
nanasissimo:2006/12/19(火) 23:56:23 ID:Cm9+YDKl0
>>575 就職できるかどうかは本人次第。
大学入って回りに流されずがんばれば、夢も叶うでしょう♪
577 :
nanasissimo:2006/12/20(水) 00:04:06 ID:1FfBO9osO
578 :
nanasissimo:2006/12/20(水) 00:06:42 ID:1FfBO9osO
>>575 編集者になりたいなら音大にくる必要ないでしょ
そっちにいきたいなら一般でも音大でも就職できる可能性はほぼ変わらないかと。
高い授業料払うよりは一般大学にいったほうが可能性も広がるしいいよ。
まぁどうしても来たいなら止めはしないけどね。音大は音大で特異な空間だから面白いと思うし。
編集者なんてマネージメントじゃなくてもピアノ科でもなんでも目指せるし受かる人は受かる。
編集者になりたいならやっぱりいろんな音楽を知って理解を深めることと
いろんな経験とアグレッシヴさ、あとは文章力が必要。音大じゃなくてもおk。
580 :
nanasissimo:2006/12/20(水) 01:41:03 ID:/MKQmNvR0
>>579 偉そうに言ってはるけど、「編集者なんて」言い方は、ちょっと甘いのではおまへんか?
581 :
nanasissimo:2006/12/20(水) 01:47:38 ID:/MKQmNvR0
>>579 一般大学行って、どないして音楽身に付けるん?
一般大学出の音楽関係者は、結局間違いなく音大と同じような教育を個人的に
受けとるんちゃうか?
>>580 別に卑下してるんじゃなくてそれだけ懐が広い職業ってこと。
一概にどんなスキルがあればいいとか言えないっしょ。
一流大学出た人とピアノ科出た人とアートマネ出た人、
誰に編集者としての適正があるかなんて一概には言えない。
>>581 逆に音大出たからといって編集者に必要な力・・・音楽が身につくんだろうか。
結局は自分でコンサート行ったりCD聴いたり情報集めたり。
多分音楽編集者に必要なことは音大じゃなくてもできることばかりだと思う。
ぶっちゃけ音大出ても音大のことしか分からないと思うんだよね。
584 :
nanasissimo:2006/12/20(水) 04:01:41 ID:t8JZhrE8O
音大には音大の
一般大学には一般大学の良い部分や劣る部分がある
両方行けば良いじゃないか
585 :
nanasissimo:2006/12/20(水) 08:16:46 ID:PCvKMvqLO
編集だと、学ぶ所が違うんじゃないか?
いくら音楽雑誌とはいえ、まずは国語系の能力じゃない?
586 :
nanasissimo:2006/12/20(水) 12:21:21 ID:up0AOycS0
最近音○の緑頭がカラフルになってキモス(--)
587 :
nanasissimo:2006/12/20(水) 16:22:38 ID:3MUAvX5R0
今年のメサイア、合唱は良かったのにオケが下手クソで、がっかり
したぞい。 管は良かったけど弦はやるきあんのかァ〜!
588 :
nanasissimo:2006/12/20(水) 18:58:27 ID:/MKQmNvR0
589 :
nanasissimo:2006/12/20(水) 20:28:29 ID:SU+XIml9O
冬期キャンパス見学会の申し込みをしたのですが、
特に案内などは来ておりません。
23日に行くのですが、ただ新百合ヶ丘校舎に行けばよいのでしょうか。
持ち物、服装等なにかありましたら教えていただきたいです。
>>587 管というかペットね、良かったの。
てか弦が良かった年ってあった?
591 :
nanasissimo:2006/12/21(木) 19:55:37 ID:sTMqJlAN0
ウインドオーケストラの学生指揮者二人とも下手すぎ!!!!!
>>590 昭和の弦はほんとに…
大学もそのレベルを自覚しているのか、吹奏楽定期はわりと宣伝するけど、
オケ定期はしないよね。
593 :
nanasissimo:2006/12/21(木) 23:33:25 ID:q9fLfVK6O
オケ定期あったんだ!
>>590 ペットって一年生なんでしょ?
それってつまり、期待の新星的な人なのかな・・・
595 :
nanasissimo:2006/12/22(金) 15:26:40 ID:IIBeONLl0
596 :
nanasissimo:2006/12/22(金) 20:11:05 ID:30QWpngj0
洗足音大を主席で卒業した生野正樹はレイプで訴えられてます
597 :
nanasissimo:2006/12/22(金) 21:35:39 ID:uzru1wW40
↓ここでAOで弦に受かったおれに一言
598 :
nanasissimo:2006/12/23(土) 00:29:20 ID:+o3orhsyO
12/25の負け組
599 :
nanasissimo:2006/12/23(土) 00:48:21 ID:3Nd8PRngO
あのーサントリーホールって赤坂なんですけど…
六本木って…
ヒルズの間違い?
600 :
nanasissimo:2006/12/23(土) 01:07:34 ID:V0xTQE/jO
六本木一丁目駅からが一番近い。
601 :
nanasissimo:2006/12/23(土) 03:03:49 ID:3Nd8PRngO
でも渋谷からバスだと赤坂アークヒルズ目の前つくよね。
602 :
nanasissimo:2006/12/23(土) 03:05:51 ID:3Nd8PRngO
まぁ、どうでもいいそんな話は
それよりサントリーのメサイアでトランペット吹いてた子
うまかったな!
604 :
nanasissimo:2006/12/23(土) 11:48:34 ID:T9AZc1ccO
今日はミュージカルだね
605 :
nanasissimo:2006/12/23(土) 17:18:45 ID:GzLRtbAR0
ここは音大として生き残れるのかな…
このご時世に新校舎建てれるってスゴイよな。
どこの音大関係者に言っても驚かれる。
そんだけ俺らは金をむしり取られてるって事でおK?
607 :
nanasissimo:2006/12/24(日) 01:47:13 ID:UTivVrIdO
学費upするんじゃ話にならん
608 :
nanasissimo:2006/12/24(日) 18:09:50 ID:BLwEEGfrO
まともにあの学費を払える人ってどんだけ金持ちなんだよ
609 :
nanasissimo:2006/12/24(日) 18:30:30 ID:dhMQt3PrO
短大も新校舎の住所書いてありました=3 よかった。。
610 :
nanasissimo:2006/12/24(日) 23:15:27 ID:v6bcOJsl0
>>605 あんだけの校舎おっ建てて生き残れなんだら、どないすんねん。
ええホールで勉強させてもろて、昭和音大の名前がおれらの時代で途絶えたら、
卒業生の先輩方から笑われるやないか。
頑張るんや!みんな!
そのための根性入れや!
@月月火火水木金
A欲しがりません。勝つまでは。
@Aの意味をよ〜く理解し、これらの精神で毎日練習すれば、
昭和音大は世界に冠たる音大になるんや!!
イタリアのどの音楽院にも負けへんで!!
611 :
nanasissimo:2006/12/24(日) 23:27:13 ID:jZi9q3fMO
まあ、それができないからこその昭和クオリティな訳で。
612 :
nanasissimo:2006/12/24(日) 23:45:21 ID:v6bcOJsl0
>>606-607 学費UPかどうか知らんが、世間にはこんな話もある。
自宅建てる時やマンション買う時にも参考になるで、よう聞いとけ。
@不景気な時こそ、建て時。
A建てれる時が安い時。
@の意味は、景気のええ時はゼネコンが忙しゅうて、ついつい仕事に
手ぬきよんねん。それに腕のええ職人の確保が大変や。また金利も高いしなぁ。
せやけど好景気が続いてくれればまだええが、一度景気が下向いてみぃ、泣けるで。
高い利子は払いぃの、建物の資産価値は下がりぃの、泣きっ面に蜂やでホンマ。
Aの意味は、どんな世の中でも自分が建てれる条件が整った時が一番安い時や。
いくら世間的には建て時でも、ローン払う年齢からして金融機関が認めてくれへん
ことがある。
これらのことは、男と女の関係でも一緒やないか。
613 :
nanasissimo:2006/12/24(日) 23:47:54 ID:v6bcOJsl0
>>611 だれや?とぼけたことぬかしよんのは。
昭和のもんか?
シバクゾ!!
614 :
nanasissimo:2006/12/25(月) 00:28:42 ID:rQY0983LO
私は昭和入って良かったと思ってるよ?なんか昭和ってこれからますます有名になる気がするから!それもこれも自分達しだいなのかもしれないけど…。
とにかく先輩方が作り上げて下さったものをけなしたくはないです。
615 :
nanasissimo:2006/12/25(月) 00:32:04 ID:8GWPO+/y0
616 :
nanasissimo:2006/12/25(月) 00:40:22 ID:8GWPO+/y0
歯磨いて寝るさかい、また明日・・
617 :
nanasissimo:2006/12/25(月) 01:38:38 ID:8GWPO+/y0
618 :
nanasissimo:2006/12/25(月) 11:06:59 ID:kMSG/imq0
学務のカポーがいつのまにかトライアングルに
619 :
nanasissimo:2006/12/26(火) 01:37:38 ID:cyMpipBWO
新百合ヶ丘に新校舎それが昭和音大クオリティ☆☆
最強講師陣それが
昭和音大クオリティちなみに1300人も入っちゃうホールってすごぉー!!
新百合ヶ丘も土地高いよのにね‥
さすが昭和音大♪♪
620 :
nanasissimo:2006/12/26(火) 02:30:21 ID:/9TkDzGAO
でも実際行くと微妙な新しさ
東京にあればもっと良い大学に見えただろうな
621 :
nanasissimo:2006/12/26(火) 04:02:32 ID:2LIu/7mQO
昭和最高!昭和最高!昭和最高!昭和最高!昭和最高!昭和最高!昭和最高!昭和最高!昭和最高!昭和最高!昭和最高!昭和最高!昭和最高!昭和最高!
622 :
nanasissimo:2006/12/26(火) 06:15:33 ID:ykVaC6wpO
アホが。昭和はショボいでも俺はできる。俺が昭和を汚名をはらしてやる。
623 :
nanasissimo:2006/12/26(火) 08:48:02 ID:nDd/So5+O
昭和いけー!!頑張れ~('ー`)~
624 :
nanasissimo:2006/12/26(火) 13:14:35 ID:/9TkDzGAO
625 :
nanasissimo:2006/12/26(火) 15:02:28 ID:ykVaC6wpO
日本語じゃなくてタイピングだろ?君やっぱりアホだ。
626 :
nanasissimo:2006/12/26(火) 15:37:55 ID:c4n9D8QEO
↑
プ(*´艸`) 次はどんな言い訳が出るんだろうねww
627 :
nanasissimo:2006/12/26(火) 16:01:27 ID:JoEtuIDwO
628 :
nanasissimo:2006/12/26(火) 16:06:04 ID:2mCF5KZaO
今日AO入試の結果が分かるらしいのですが…
郵送も今日らしいので、まだまだ結果は知ることができなそう(>_<)
どなたか本学に掲示されている番号を教えてくださる方はいらっしゃらないでしょうか…?
勝手な願いでごめんなさいm(__)m
郵便はの日付は学校が投函する日。本日必着なんて書いてない限り焦るな。
掲示の番号をすべてメモるバカなんていると思うか?
630 :
nanasissimo:2006/12/26(火) 18:14:15 ID:2mCF5KZaO
そうですよね…
ごめんなさい…もう結果が出ているらしいので待ちきれなくて(>_<)
明日早めに届くのを期待することにします
どうもスイマセンでしたm(__)m
631 :
nanasissimo:2006/12/26(火) 20:33:09 ID:1G5cIoaE0
そういえば掲示でてたな。
というか、受けた科すら書いてないのに教えろなんてアホか?
全部をメモれるわけないだろ。
632 :
nanasissimo:2006/12/26(火) 21:56:50 ID:cyMpipBWO
620
微妙な新しさって
どんな新しさだよ?建てたばかりじゃないか。
東京にあればいい?東京から通ってる俺から言わせてもらえばそりゃ便はよくなるけどよ、東京でも八王〇や多〇なんかいったら最悪だぞ?まだ新百合ヶ丘のがいい。
それに東京で立地条件いいとこなんて
想像以上に狭い大学になることは間違いない。土地だけでいくらかかると思ってんだ?
俺は昭和に満足してるしそれなりにプライド持ってるけどな
633 :
nanasissimo:2006/12/26(火) 22:48:28 ID:TZ+aElL00
>>622 この男、大モンやな。きっと昭和の名を世界に轟かす!
楽しみにしとるで!
634 :
nanasissimo:2006/12/26(火) 23:03:45 ID:TZ+aElL00
>>632 ○王子や○摩が最悪とは思わんが、やっぱ新百合の方がええやないか。
それに、山手線内の大使館があるようなところに大学建てたら、
ものすごいペンシルビルになるしな。
なによりも川崎市が色目つこうて誘ってきてるんやし、まぁ乗って悪い話やなかったんやないか。
635 :
nanasissimo:2006/12/26(火) 23:12:56 ID:TZ+aElL00
>>630 ども、スンマヘン。
来年から携帯サイトで入試状況がわかるように、学務にゆうときます。
合格祈っとります。
636 :
nanasissimo:2006/12/26(火) 23:22:55 ID:2mCF5KZaO
635さんわざわざ有難うございます!
気分害された方々もいたみたいですいません(>_<)そうですよね…受験者は沢山いるし全部は大変ですね…頭が回りませんでした(^_^;
個人情報はあまり書きたくないので受験番号は乗せれませんm(__)m
もしかしたら来年お世話になるかもしれないので、皆さん宜しくお願いします!
637 :
nanasissimo:2006/12/26(火) 23:45:25 ID:EbovIuepO
>>636 私ゎ書類が来る前に師事してる先生に結果言われちゃいましたねぇ(笑)
面接で大丈夫って言われたらたぶん大丈夫っすよb
このスレ山○センセみとるで
639 :
nanasissimo:2006/12/27(水) 00:16:53 ID:5yz694AvO
師事している先生に早めに言われるなんて!
きっと凄い実力があるんですね(^-^)/
師事している先生もいなくて…音楽系の学校通ってるわけでもないので心配で(-。-;)
けど今年やっぱり音楽やりたいって思って…
遅いスタートでしたがぎりぎり…ほんとぎりぎり基準くらいにはたどり着けて(笑)
面接でも何度もダメだしされたので…
けど何度も挑戦したいから結果が気になって(^_^;
先生でも掲示板って見ることがあるんですね!
ちょっとびっくり!
ごめんなさいそろそろ寝ますね(>_<)
おやすみなさい!
今日はほんとに有難うございましたm(__)mあと長文でごめんなさい…
この前の学校説明会?で新校舎を案内されたんだけど、
短大生は新校舎つかえないってマジ?
なんか急に関西弁な奴が現れてワロスwwww
いや馬鹿にしてるわけじゃなくて、突然杉だろとw
昭和はねー、悪い点一個あると思うよ。
やる気無くて下手糞な奴でも入ろうと思えばどっかに入れる。
これ、「上手くてやる気が超ある人」以外の人に安心感って言うか
「俺こいつ(ら)よりましだ。もっと気楽に行こう」みたいに思わせてる気がする。
まあ学校も金が必要なんだから、一握りのエリート育成校に進めるならそれで良いかもね。
642 :
nanasissimo:2006/12/27(水) 08:47:23 ID:/dmDxqGoO
関西の人って文字打つ時も関西弁なんだw
まぁ今から1日10時間の練習して昭和目指します
新校舎微妙過ぎるやたらと広いだけに感じる
周りにつまらなさそな所ばかりで退屈しそう
643 :
nanasissimo:2006/12/27(水) 11:50:03 ID:uF+zHBbAO
だったらくんなよ
お前にそれだけの実力があんならもっとお金もかからずレベル高い国立大学いけんだろ
身の程をしれよ
644 :
nanasissimo:2006/12/27(水) 13:55:36 ID:kLsPyKRJ0
>>643 まぁ落ち着け
『1日10時間の練習して昭和目指します』
って言ってんだから実力は無いだろ。
温かく見守ってやれよ、大人なんだからさ。
645 :
nanasissimo:2006/12/27(水) 15:59:23 ID:Br+nLNFKO
夜中に教師と生徒が手をつないで…
646 :
nanasissimo:2006/12/27(水) 16:09:44 ID:NZS/dX4gO
大丈夫、誰でも入れるから(^-^)
648 :
nanasissimo:2006/12/28(木) 01:30:11 ID:BnaZazP00
>>641-642 すまんな。マジレスすっと地元弁なるねん。
しかし関西でも昭和は人気あるで。特に声楽関係は。
おー阪音大もあるけど、卒業して一旗上げようと思うと、やっぱ関東の音大がええな。
関東弁Version
失礼。本気でレスしますと地元の言葉になります。
しかし関西でも昭和は人気がありますよ。特に声楽関係は。
おー阪音大もありますが、卒業して一旗上げようと思うと、やっぱり関東の音大が良いです。
649 :
nanasissimo:2006/12/28(木) 01:57:28 ID:BnaZazP00
>>641 アホ。アホ。アホアホアホアホ。アっっっホ〜〜〜〜!
あんた、そりゃちょっと間違ごうとるんやないか? 教育論として。
そもそも教育とは、できんヤツを出来るようにするのが本分やないか!
できんヤツを出来るように。できるヤツをもっと出来るように。
これやないか。教育とは。
650 :
nanasissimo:2006/12/28(木) 02:04:56 ID:XMMEulatO
はじめまして
今度ピアノ指導者コースに受験しようとおもっているんですけど…誰かこのコースの特徴知ってる人がいたら教えてください(^人^)
651 :
nanasissimo:2006/12/28(木) 02:06:32 ID:XMMEulatO
はじめまして
今度ピアノ指導者コースに受験しようとおもっているんですけど…誰かこのコースの特徴知ってる人がいたら教えてください(^人^)
652 :
nanasissimo:2006/12/28(木) 02:07:50 ID:BnaZazP00
>>642 時間かけて練習すればええちゅうもんやないぞ。
練習方法考えなんとな。
>>周りにつまらなさそな所ばかり??
ほななにか、周りにキャ○クラや○ープがあったらどないすんねん。
653 :
nanasissimo:2006/12/28(木) 02:12:38 ID:BnaZazP00
>>650 おれピアノ科やないから教えられへん。
まぁ、ええとこやないか。たぶん。
654 :
nanasissimo:2006/12/28(木) 02:25:00 ID:XMMEulatO
653さんありがとうございます どうも不安で…
まあみんなそれぞれの目的にむかってるわけだし楽しいですよね 他の科はどうなんですか?
655 :
nanasissimo:2006/12/28(木) 02:37:34 ID:jvE3YLufO
ま、とにかく昭和音大入ってよかったわ
>>649 だから、今の昭和の入試システムは微妙だと言ってるんだ。
いや、入試じゃなくて前後期の試験をもっと厳しくするのが理想だが
>>654 俺はまぁ、色んな話を聞いたり昭和で過ごしたりする限りでは
国立、武蔵野、洗足、東邦辺りに行くよりは良い選択肢だったように思う
こんな事言うと当該校の学生に叩かれそうだがなw
また、昭和に満足か、と言われたらNOと答えるが
多分そういった、ある意味負の感情を昇華させると
それが何をすべきかと思考を働かせ実行させるエネルギーになるんだよな
だからそれもまた良し、とも思えるな
658 :
nanasissimo:2006/12/28(木) 09:17:35 ID:ExRKVfS40
645の方!詳細キボンヌ。
659 :
nanasissimo:2006/12/28(木) 11:08:33 ID:+dpH1+Pi0
休み中ってレッスンあるんですか? 今行ってる学校は、授業以外にレッスンが無くって困ってるんです。
世界へ羽ばたくピアニストを養成する為に素晴らしい先生を入れていると言うが、休み中にレッスンが無いのとコンクール前にも一切見てもらえない
それに卒業したら自立と言われていて一切レッスン無いんです。でも卒業したらリサイタルを開かないといけない雰囲気もあり
ギャップに悩んでいます。こちらの学校では、どんなですか?
660 :
nanasissimo:2006/12/28(木) 13:15:14 ID:BnaZazP00
661 :
nanasissimo:2006/12/28(木) 14:01:42 ID:HFdLN/gWO
大学出たら自立して、マスタークラスなどを受けながらプロ活動をする。
それが当たり前。コンクール直前にレッスンがないからって騒いでるようじゃ未来はないだろ
確かに。
そもそも、講師は学校と通年契約してるんだから
よく知った愛弟子と言った関係でも無い限りレッスン増やしたくはないよな
つうか、ただレッスン受けたいならだけなら大学行かない方が大分効率良いよな
俺の中では音大ってのは「プロに必要な技術以外のものを総合的に学べる所」だと思う
技術が学べないと言っているわけではない。
昭和のピアノ科が
>>659の望むものかどうかはわからんが
結局は自分がどう動くかと言う姿勢の問題になるだろう
因みに昭和は通年26回のレッスン。授業料約二百万。
個人に師事して一万円のレッスンを年50回受けるのとどっちが得かは自分の天秤で量るしかないがな
ていうか、俺ピアノ科でもないのにぐだぐだとごめんね
664 :
nanasissimo:2006/12/29(金) 01:09:47 ID:0qQYDhyTO
教師と生徒が夜中に手をつないで仲良く歩いてたよ。二人とも名前知ってるけどさすがに言えない…でも見てはいけないものを見てしまった気がして落ち着かない。
665 :
nanasissimo:2006/12/29(金) 01:31:46 ID:BiwrQ7Qi0
とりあえず何科の生徒と何科の先生かかけばいいじゃん
そしたらきっとスッキリする
667 :
nanasissimo:2006/12/29(金) 11:11:48 ID:JTYwTcSwO
やっぱこれ書き込んでるのって器楽科が多いんですか?笑
668 :
nanasissimo:2006/12/29(金) 17:02:53 ID:tv3uiP8+0
夜中に生徒と手をつないで歩く先生は弦楽器の人?
ポピュラー科の人いないすか
670 :
nanasissimo:2006/12/30(土) 00:57:20 ID:h/qcNRfn0
芸術=SEX
671 :
nanasissimo:2006/12/30(土) 02:19:59 ID:ysR8eVQBO
芸術=世界の全て
672 :
nanasissimo:2006/12/30(土) 10:29:02 ID:xg3UWQhvO
673 :
nanasissimo:2006/12/30(土) 11:26:08 ID:ysR8eVQBO
674 :
nanasissimo:2006/12/30(土) 11:35:24 ID:lrIiD0E+0
この学校、歴史がないのよね。。
卒業生が少ないから、業界へのパイプが無い。
いわゆる、DQN大と言われちゃうんだよなー。
675 :
nanasissimo:2006/12/30(土) 11:40:12 ID:NeGLH5TOO
でも新校舎もできて
これからが期待される学校ですよね?
677 :
nanasissimo:2006/12/30(土) 15:40:32 ID:QtFdBcD6O
声楽は素晴らしい先生方が何人かいる。決して有名ではないが…。
でもこれから凄いのが出て来るから。
ピアノは演奏家コース2はやばいよ。国際コンクールに出て賞を貰えるレベルの奴らが入る所。歴史は二年
678 :
nanasissimo:2006/12/30(土) 16:16:25 ID:W2V/WbSo0
ピアノコース2はちょいとずるいがな。
まぁ、大学としては知名度を上げたいのだろうが。
679 :
nanasissimo:2006/12/30(土) 21:15:58 ID:h/qcNRfn0
>>674 確かに、声楽以外の科には歴史らしい歴史がない。
それは声楽を中心とした学校創設状況からしてしかたがないこと。
しかしその他の科には、新しい歴史を創り始める喜びがある。
苦しみもあるが、刺身のわさびみたいなものだろう。
他大学に目をむければ、りっぱな歴史を持つところもあるが、それがかえって重荷になり、
新しい時代に即した新しい動きができない大学もあるのでは・・・
680 :
nanasissimo:2006/12/31(日) 15:27:26 ID:cz55gtIVO
ミュージカルコースはどうなるでしょうか?
活発になるといいです!!!
681 :
nanasissimo:2006/12/31(日) 20:00:48 ID:cbnc+lEH0
It's of course.
682 :
nanasissimo:2007/01/01(月) 01:05:29 ID:nGp0mP6fO
あけおめ♪
683 :
nanasissimo:2007/01/01(月) 01:24:24 ID:1tlBTvyPO
>>675 校舎建てたらレベルがあがるんだったら、今頃 校舎だらけだよな。
684 :
nanasissimo:2007/01/01(月) 02:05:35 ID:EsH8eO0q0
685 :
nanasissimo:2007/01/01(月) 14:05:29 ID:cnDuNwXZ0
>>684 ○京音大の良いとこだけお手本にしようよ
○京音大と昭和は繋がりあるしね
687 :
nanasissimo:2007/01/01(月) 15:06:25 ID:cnDuNwXZ0
少しね
688 :
nanasissimo:2007/01/01(月) 15:07:23 ID:cnDuNwXZ0
昔のことだけど
690 :
nanasissimo:2007/01/02(火) 01:56:37 ID:xgW/lUIh0
新校舎前にできるイタリアンレストラン楽しみじゃ。
値段は世間並み??
691 :
nanasissimo:2007/01/02(火) 16:09:59 ID:EpnMj/RVO
それって第2食堂のイタリア亭と一緒じゃねぇのか?
692 :
nanasissimo:2007/01/02(火) 16:33:44 ID:otNSumKIO
サウンドプロデュースを受験しようと考えているのですが、やっぱり作曲学科だし和声もやっておかないとまずいでしょうか?
ここのピ演は入るのは難しいでしょうか?とりあえず課題曲が弾ければ練習曲集など十分に進んでなくてもいけますか?
694 :
nanasissimo:2007/01/02(火) 17:51:15 ID:CB/hlUPP0
音楽は積み重ねじゃ。
一見上手に弾けているように聴こえても、
そこに至るまでに本来通らねばならない道筋を避けておれば、
採点者には当然わかるハズじゃよ。
仮に試験で採点者を欺くことができても、
入学してから苦労するぞい。
やるべきことを順番におやんなさい。それがおヌシのためじゃ!
亀仙人。
サウンドプロデュースは確かコード理論だけじゃない?受験では
696 :
nanasissimo:2007/01/03(水) 00:02:57 ID:xgW/lUIh0
>>691 ホントかね・・・? ショック。
せっかく本場イタリアンを堪能できると思ってたが・・・
697 :
nanasissimo:2007/01/03(水) 02:30:50 ID:U+1U/6Pj0
奈良の騒音ババアが「引越し!引越し!」なんて言ってたから、
その影響で昭和は引っ越すんじゃなかろうね??
698 :
nanasissimo:2007/01/03(水) 03:31:03 ID:sWHMII4ZO
はい、つまらない
大学の前・後期の実技試験の点数の結果が張り出されるって聞いたんですけど本当ですか?
700
701 :
nanasissimo:2007/01/03(水) 20:25:31 ID:GwIuM6NoO
うそ
702 :
nanasissimo:2007/01/04(木) 07:14:30 ID:C0nS2x88O
つか、張り出せばいいのに。
703 :
nanasissimo:2007/01/04(木) 08:10:25 ID:Qz/W7+8AO
ピアノはプロ級だよな
704 :
nanasissimo:2007/01/04(木) 18:04:42 ID:FDkqqtZr0
みんなもう厚着に戻ったん?
705 :
nanasissimo:2007/01/05(金) 00:47:40 ID:Qv4K9WUZO
まだ学校あかなくないの?
706 :
nanasissimo:2007/01/05(金) 17:50:16 ID:rQCy4POD0
明日あくべ
707 :
nanasissimo:2007/01/05(金) 18:23:36 ID:/bo6A8cc0
田舎で腹一杯餅食ってきたぞー!
708 :
nanasissimo:2007/01/05(金) 22:07:59 ID:rQCy4POD0
田舎どこ?
709 :
nanasissimo:2007/01/06(土) 00:21:20 ID:PGCjT8cM0
to708
ヒント。餅が四角です。
from707
710 :
nanasissimo:2007/01/06(土) 05:48:05 ID:q7ZyBrlGO
ヒント
餅は赤です。
音楽療法コースについて教えてください!
712 :
nanasissimo:2007/01/06(土) 15:54:42 ID:q5DGO1Hz0
実習が多いと聞いたんですが、本当ですか?
714 :
nanasissimo:2007/01/06(土) 20:05:07 ID:itdohwc+O
回数が多いってこと?
はい。
716 :
nanasissimo:2007/01/06(土) 20:59:37 ID:QZLk18jO0
秋田県?
717 :
nanasissimo:2007/01/06(土) 21:06:39 ID:G2sEvs84O
私は秋田県ではないです。新潟県です☆
>>715 音楽療法の実習は3年、4年次共に週一回づつだが。
ちなみに3年次は各領域を7週間隔で回る方式だ。
情報ありがとうございます!!
721 :
nanasissimo:2007/01/07(日) 15:57:13 ID:EYZ5LrkU0
新潟県の餅って四角で赤いのか。
なんか新潟の食べ物は美味しそうだな。
ちなみに九州の餅は丸いのが多いぞ。
新潟県の餅は四角ですけど赤くないですよ☆
新潟はお米とかお酒が有名ですね!
723 :
nanasissimo:2007/01/07(日) 23:06:38 ID:hQPGEpm50
日本酒のタイプを新潟の酒で言うならば、越の寒梅的な淡白な味と、
菊水的な濃い味の2タイプに分けられると思います。
また音色に例えると、越の寒梅は透明なストリングス+フルート。
菊水はクラルネットのような穏やかな自己主張かな、と思います。
食事の時、こんなことを考えながら味わうと楽しいですね。
しかし飲みすぎて糖尿病に注意ですけど・・
分かっちゃいるけどやめられない♪
ほ〜れ♪
す〜いす〜い、す〜だららった・・・・♪
↑
学生諸君でこの曲知ってたら、りっぱ?!
724 :
nanasissimo:2007/01/07(日) 23:27:03 ID:gJQnnQIZO
つまんね
725 :
nanasissimo:2007/01/07(日) 23:53:30 ID:hQPGEpm50
その内つまる時がくるよ
明日4億円もらえるという状況でも723では笑えない
もし笑うような俺になるとしたら自らの命を絶つ
727 :
nanasissimo:2007/01/08(月) 01:49:33 ID:bXQHT38IO
たかくん東京音大の院いきたいんだって
728 :
nanasissimo:2007/01/08(月) 16:50:53 ID:KxCCG23Z0
「腰の完売」って二級酒なんでしょ?
大学のピアノなんですが、AOの実技試験に試験官の先生は何人くらい来ますか?
730 :
nanasissimo:2007/01/08(月) 22:10:49 ID:ENOqBNtc0
清○孝 参上!
731 :
nanasissimo:2007/01/08(月) 22:23:22 ID:5ND8D+8AO
>>729 うちの時は3人でしたよ〜 なんか恐ろしく怖い雰囲気でしたが
732 :
nanasissimo:2007/01/08(月) 22:29:39 ID:2bfMCARs0
>>728 今は、一級、二級の区別はないし、当時もアルコール度数による課税のクラス分けだったから
酒そのものの良し悪しは関係ない。
越の寒梅はうまいよ
733 :
nanasissimo:2007/01/09(火) 22:09:30 ID:j+/lqK/X0
休み明け記念age
734 :
nanasissimo:2007/01/09(火) 22:46:13 ID:x+Yrs4Lc0
>>726 4億円をワロスやつは、4億円に泣くぞぃ
735 :
nanasissimo:2007/01/10(水) 00:48:29 ID:Nh9UtttcO
ドイツリートって何?
イタリア万歳馬鹿上げ
ドイツリートって kio ?
イタリア hura c^evalo cervo 上げ
738 :
nanasissimo:2007/01/10(水) 22:25:36 ID:bv3+TLz30
どなたか、イタリアワインについて簡単に説明して下さい。
これからイタリアワインに凝ろうかと思っています。
またお奨めの銘柄は何ですか?
739 :
nanasissimo:2007/01/10(水) 23:11:44 ID:DUJkhkX20
イタリアワインよりスペインワインのほうが美味い。
740 :
nanasissimo:2007/01/10(水) 23:19:17 ID:bv3+TLz30
あと、チリワインとかカルフォルニアワインとかオーストラリアワインの名前も
耳にしますが、どのようなものなのですか?
741 :
nanasissimo:2007/01/10(水) 23:30:51 ID:+6fbh2RfO
ここの声楽科目指してますがレベル高いですか?
昔から音楽してるわけじゃないけど声楽の勉強したいです。
742 :
nanasissimo:2007/01/10(水) 23:37:14 ID:yQPYiviJO
昭和なんて全てクソだ。俺もな。ちくしょー!もっと凄くなりたい…。
744 :
nanasissimo:2007/01/11(木) 00:00:46 ID:H9HgKcm0O
745 :
nanasissimo:2007/01/11(木) 21:47:15 ID:2c+xPmVkO
746 :
nanasissimo:2007/01/11(木) 23:34:29 ID:mpGhZBTUO
やる気だけで頑張るは止めた方が良いよ
やる気なくなったら終わりだよ
747 :
nanasissimo:2007/01/12(金) 01:12:36 ID:dUuYO9Y6O
それはそいつがそこまでのヤツだったってことだろ。
748 :
nanasissimo:2007/01/12(金) 22:50:01 ID:dneKU7/s0
新百合の新校舎のトイレって、ウオッシュレットですか?
最近ziなので・・・
749 :
nanasissimo:2007/01/12(金) 23:04:03 ID:F6573iwpO
昭和のミュー科の卒業生が新聞におっきくのってたね!
750 :
nanasissimo:2007/01/12(金) 23:22:42 ID:nFe8RGoQ0
新校舎情報はなかとですか?
751 :
nanasissimo:2007/01/13(土) 00:06:04 ID:xQvi5+ye0
新校舎のことをたくさん教えて下さい。
どんなことでも良いです。
駅の「改札」から校舎の「玄関」までの時間とか、
教室の様子とか、
トイレのこととか、
エレベーターの広さとか、
新百合の駅の改装工事の進行具合とか、
パンフに載らないような事が、聞きたいです。
752 :
nanasissimo:2007/01/13(土) 02:14:31 ID:U9fVXG2FO
そんな事みんな知らないから知りたいだろ
753 :
nanasissimo:2007/01/13(土) 11:10:12 ID:S30K6KUpO
エレベーターは1つだけ多分、楽器運搬のために広いのがある
754 :
nanasissimo:2007/01/13(土) 23:15:52 ID:X5GP7LsxO
練習室完全防音らしい。隣りの部屋の音も聞こえないらしい。
今は漏れまくりだからな
うちの爺さんの尿のように
756 :
nanasissimo:2007/01/14(日) 13:28:29 ID:vpC1pcSB0
でも結局有料なんでしょ。
757 :
nanasissimo:2007/01/14(日) 13:42:13 ID:4KwXDjDIO
無料だよ。今よりも一応練習室は多いみたい。
これ教授に聞いたから確かな情報!
758 :
nanasissimo:2007/01/14(日) 22:43:48 ID:DJZKpPjg0
>>755 爺さん、大切にしてやってな。
紙オムツは、こまめに変えてやってくれ。
759 :
nanasissimo:2007/01/16(火) 09:13:29 ID:G1cc60C00
760 :
nanasissimo:2007/01/16(火) 21:25:50 ID:LA/ouzdx0
つまらん!
次いってみよう!
761 :
nanasissimo:2007/01/16(火) 21:57:46 ID:ltycp2plO
さとみちゃんw
プルプルHカップw
762 :
nanasissimo:2007/01/17(水) 19:47:37 ID:F/fTI/RV0
みんな試験お疲れ〜。
んで、サトミちゃんってダレ?
763 :
nanasissimo:2007/01/17(水) 19:47:41 ID:pH0Sal1i0
エレベーター3つあるよ
764 :
nanasissimo:2007/01/18(木) 00:39:05 ID:cUDMZ71xO
どっちのサトミ!?
765 :
nanasissimo:2007/01/18(木) 00:54:58 ID:aGQDajuh0
ホールの前のイタリアンレストラン、本格派高級の噂あり・・・
766 :
nanasissimo:2007/01/18(木) 01:28:59 ID:G9utU0vWO
サトミは2人いるのか?!
768 :
nanasissimo:2007/01/18(木) 06:18:38 ID:G9utU0vWO
5人…6人
769 :
nanasissimo:2007/01/19(金) 00:38:40 ID:CycFFrhE0
1番可愛くてモテんのは器楽のさとみだろ?現役2年金管の。
なんでも後輩に告られたらしい。
770 :
nanasissimo:2007/01/19(金) 03:10:32 ID:lx9wStOZO
彼氏はいないのかな!?
771 :
nanasissimo:2007/01/19(金) 04:31:24 ID:JwxfzNTbO
さとみってやつのことみんなしらないのになんでもてるといえるのかね?
ドキュソばっかだね
772 :
質問!:2007/01/19(金) 10:37:15 ID:bKQpmcdYO
昭和の舞台スタッフってどんな感じですか?レベルとか雰囲気とか…。
よければ何か教えてくださぃ☆
773 :
nanasissimo:2007/01/19(金) 11:28:02 ID:tZKsmjJSO
金管現役2年のさとみだろ?俺知ってるけどいいこだよ。目をひくほど可愛くはないけどなんか気になるみたいな感じの子。確かに胸はデカいな。
774 :
nanasissimo:2007/01/19(金) 12:26:50 ID:JFZiGbI00
昭和に5名、お姉系の上玉いる。
かわい系はもっといる。
一人でいいから声かけたい。
775 :
nanasissimo:2007/01/19(金) 19:25:24 ID:AwYDwGxv0
最近引越しの業者がウロウロしていていますが、クサイ人がときどきいますね。あれは困ります。
776 :
nanasissimo:2007/01/19(金) 20:24:52 ID:wYNtILlZ0
どこかにかっこいい人いないかなぁ〜♪
777 :
nanasissimo:2007/01/19(金) 22:06:11 ID:GfrKt1RI0
778 :
nanasissimo:2007/01/19(金) 22:10:58 ID:PkzzcFC/O
短大の人は新校舎使えないってほんと!?
779 :
nanasissimo:2007/01/19(金) 22:13:41 ID:JFZiGbI00
バレエやミュージカルが芸術学院ではなかったかな?
>>778 深山はROMれよ
ちょっと前のレスに書いてあるよ
781 :
nanasissimo:2007/01/19(金) 22:39:18 ID:PkzzcFC/O
779さん
それ以外は新校舎ってことだよね!
782 :
nanasissimo:2007/01/19(金) 22:55:57 ID:JFZiGbI00
たぶんね
783 :
nanasissimo:2007/01/20(土) 00:17:32 ID:7P3YJmvb0
バレエは新校舎使えるよ
ミュージカルは学院
バレエの子とお近づきになるにはどうしようか
どうも声かけにくい雰囲気があるよな?
785 :
nanasissimo:2007/01/20(土) 01:15:39 ID:CqZkX3h9O
短大バレエが学院で大学バレエが新校舎
って聞いた。
なんか、ミュージカル可哀想だね。
786 :
nanasissimo:2007/01/20(土) 01:21:49 ID:CJXqQT8Q0
大学院について教えてください。
787 :
nanasissimo:2007/01/20(土) 01:47:57 ID:jEAd4HDj0
ミュージカルはかわいそうでないよ。
学院を全部使えるのなら。
788 :
nanasissimo:2007/01/20(土) 08:01:42 ID:ef6d71es0
>>786 大学院の何について知りたいのか教えてください。
789 :
nanasissimo:2007/01/20(土) 10:08:37 ID:9qCD6J/y0
790 :
nanasissimo:2007/01/20(土) 19:02:43 ID:oypO2Jm70
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
791 :
nanasissimo:2007/01/20(土) 19:03:20 ID:oypO2Jm70
もこもこしゅんた
大学でミュージカルを学んで劇団四季に入りたいと思っている者です。
昭和と日芸だったらどちらが四季へ行きやすいと思いますか?
大学でミュージカルを学んで劇団四季に入りたいと思っている者です。
昭和と日芸だったらどちらが四季へ行きやすいと思いますか?
大学でミュージカルを学んで劇団四季に入りたいと思っている者です。
昭和と日芸だったらどちらが四季へ行きやすいと思いますか?
大学でミュージカルを学んで劇団四季に入りたいと思っている者です。
そこで、昭和と日芸だったらどちらが四季へ行きやすいと思いますか?
自分の努力次第ということは言うまでもありませんが、やはりこの業界では人脈が大切なのかなぁと思いまして...
大学でミュージカルを学んで劇団四季に入りたいと思っている者です。
そこで、昭和と日芸だったらどちらが四季へ行きやすいと思いますか?
自分の努力次第ということは言うまでもありませんが、やはりこの業界では人脈が大切なのかなぁと思いまして...
大学でミュージカルを学んで劇団四季に入りたいと思っている者です。
そこで、昭和と日芸だったらどちらが四季へ行きやすいと思いますか?
自分の努力次第ということは言うまでもありませんが、やはりこの業界では人脈が大切なのかなぁと思いまして...
大学でミュージカルを学んで劇団四季に入りたいと思っている者です。
そこで、昭和と日芸だったらどちらが四季へ行きやすいと思いますか?
自分の努力次第ということは言うまでもありませんが、やはりこの業界では人脈が大切なのかなぁと思いまして...
大学でミュージカルを学んで劇団四季に入りたいと思っている者です。
そこで、昭和と日芸だったらどちらが四季へ行きやすいと思いますか?
自分の努力次第ということは言うまでもありませんが、やはりこの業界では人脈が大切なのかなぁと思いまして...
大学でミュージカルを学んで劇団四季に入りたいと思っている者です。
そこで、昭和と日芸だったらどちらが四季へ行きやすいと思いますか?
自分の努力次第ということは言うまでもありませんが、やはりこの業界では人脈が大切なのかなぁと思いまして...
ご意見お聞かせください
大学でミュージカルを学んで劇団四季に入りたいと思っている者です。
そこで、昭和と日芸だったらどちらが四季へ行きやすいと思いますか?
自分の努力次第ということは言うまでもありませんが、やはりこの業界では人脈が大切なのかなぁと思いまして...
ご意見お聞かせください
大学でミュージカルを学んで劇団四季に入りたいと思っている者です。
そこで、昭和と日芸だったらどちらが四季へ行きやすいと思いますか?
自分の努力次第ということは言うまでもありませんが、やはりこの業界では人脈が大切なのかなぁと思いまして...
ご意見お聞かせください
大学でミュージカルを学んで劇団四季に入りたいと思っている者です。
そこで、昭和と日芸だったらどちらが四季へ行きやすいと思いますか?
自分の努力次第ということは言うまでもありませんが、やはりこの業界では人脈が大切なのかなぁと思いまして...
ご意見お聞かせください
大学でミュージカルを学んで劇団四季に入りたいと思っている者です。
そこで、昭和と日芸だったらどちらが四季へ行きやすいと思いますか?
自分の努力次第ということは言うまでもありませんが、やはりこの業界では人脈が大切なのかなぁと思いまして...
ご意見お聞かせください
大学でミュージカルを学んで劇団四季に入りたいと思っている者です。
そこで、昭和と日芸だったらどちらが四季へ行きやすいと思いますか?
自分の努力次第ということは言うまでもありませんが、やはりこの業界では人脈が大切なのかなぁと思いまして...
ご意見お聞かせください
大学でミュージカルを学んで劇団四季に入りたいと思っている者です。
そこで、昭和と日芸だったらどちらが四季へ行きやすいと思いますか?
自分の努力次第ということは言うまでもありませんが、やはりこの業界では人脈が大切なのかなぁと思いまして...
ご意見お聞かせください
スミマセン
書き込めてないと思って何度も投稿してしまいましたm(_ _)m
AO診断通ったらほぼ合格ですか?
次に書類選考みたいなことが書いてあるけど…
いまいちAO入試のシステムがわからん
809 :
nanasissimo:2007/01/21(日) 09:58:13 ID:xUkwywuW0
それにしても書き込み杉だ。
810 :
nanasissimo:2007/01/21(日) 11:37:04 ID:yTCyjB8fO
どんだけ書き込んでんの(笑)
まあなあ。書き込んだことが少なくて
リロードして更新することも思いつかなかったんだろ
多目に見てやろうやw
しかし律儀にsageてるのはワロス
812 :
nanasissimo:2007/01/21(日) 13:06:56 ID:HgN+lWt5O
爆乳さとみ昨日見たぞ。乳掴みながらまんこガンガン突きたい。器楽だからフェラ上手そうだし…
AO診断で合格レベルに達する事が出来ていれば、後は普通に出願すれば落ちる事はないですか?
814 :
nanasissimo:2007/01/21(日) 18:45:49 ID:Lp7vYJXFO
診断受かったら合格だよ!まぁ内申がよっぽど悪いなど例外はあるだろうけど。
わかりました。
ありがとうございます。
816 :
nanasissimo:2007/01/22(月) 13:41:07 ID:YSI/hvqXO
アートマネジメントの学生ってどんな感じですか??
やっぱりみんな大人しめ??
818 :
nanasissimo:2007/01/22(月) 22:41:37 ID:rqwXIMCLO
アートマ地味か??
819 :
nanasissimo:2007/01/22(月) 23:48:03 ID:7QDgz4lPO
みんな紳士なイメージがあると勝手に想像してます
820 :
nanasissimo:2007/01/23(火) 01:13:18 ID:hA8NneHXO
>817
モテない音大生(男)に妄想くらいさせてやれ。
たしかに爆乳さとみは可愛いしな。
821 :
nanasissimo:2007/01/23(火) 03:59:46 ID:LHI0XnwR0
昭和に5名、お姉系の上玉いる。
かわい系はもっといる。
一人くらい声をかけたい。
密かに思っている。
822 :
nanasissimo:2007/01/23(火) 05:20:08 ID:tC3MkHYHO
やっぱり受けるなら昭和にしようかな…遠いけどさ
823 :
nanasissimo:2007/01/23(火) 10:30:44 ID:eb0YXXO7O
やめとけー
824 :
nanasissimo:2007/01/23(火) 16:28:18 ID:y2Fij058O
サウンドプロデュースの作品提出ってどんなふうに審査されるんですか?
825 :
nanasissimo:2007/01/23(火) 16:37:07 ID:tC3MkHYHO
>>823 やっぱりやめた方が良いかなぁ?
なんて思わないけど充実してるなら行きたいな
826 :
nanasissimo:2007/01/23(火) 16:50:24 ID:nVEZMCneO
ピアノなんだけど、AOの実技試験で50点台だった
(_´Д`)
これってどうなん?
やっぱヤバいっすかね?
(・∀・)
率直な意見求む!
829 :
nanasissimo:2007/01/23(火) 19:43:32 ID:PYVHG46bO
いや、50点は過ぎてるんすよ( 」´0`)」
だから100点満点だと思われるw
830 :
nanasissimo:2007/01/23(火) 21:03:40 ID:ylNpEZ+xO
昭和音大の大学院に進学を希望しています。
ピアノ指導について学びたいと考えています。大学院のパンフを読むと、プロや指導者を育成って書いてあるんですが、科目は演習ばかりでプロになるための授業みたいで…やはり、大学院はプロになるための勉強しかしないのでしょうか?
831 :
nanasissimo:2007/01/23(火) 21:56:04 ID:PYVHG46bO
大学AOのピアノ実技の基準が分からぬ・・50点台は普通なのかね?(_´Д`)
ピアノじゃないけど80点いったぞ
平均がわからんから何とも言えないが
833 :
nanasissimo:2007/01/24(水) 00:36:33 ID:v25O2kP0O
80点っスか…(_´Д`)
ヤバす(_ _;)
やっぱ50点台で合格はキツいかニャ?( 」´0`)」
835 :
nanasissimo:2007/01/24(水) 08:03:44 ID:EOWbv94YO
釣り決定でいいんじゃない?
836 :
nanasissimo:2007/01/24(水) 09:45:03 ID:v25O2kP0O
すみません。マジ話なんです(_´Д`)
頑張れば見込みはありますか・・?ヤバいって事は自分でも分かってます( ┰_┰)
837 :
nanasissimo:2007/01/24(水) 12:00:48 ID:pslHSufzO
真剣なんだったらキモい文章の書き方やめろ
838 :
nanasissimo:2007/01/24(水) 13:13:00 ID:axxW8OIdO
こんな文の書き方されてもまじめに答える気にはなれないですよ?
そんな人には受かっても入らないでもらいたい。
839 :
nanasissimo:2007/01/24(水) 13:20:22 ID:v25O2kP0O
スルーされないための自己アピールだったのに(_´Д`)
マジメな話でお願いします・・。洗足は入れるって先生に言われてたのに、昭和でこの点数ってのは一体・・。洗足と昭和は同じ位のレベルでしたよね?
840 :
nanasissimo:2007/01/24(水) 14:39:52 ID:ZsMZ6cBDO
AOってさ、点数が書いてある講評に合格とか書いてなかった?
841 :
nanasissimo:2007/01/24(水) 15:09:20 ID:v25O2kP0O
AOでは合格が貰えませんでした・・(T_T)
洗足と昭和って本当にレベル同じなんですかね?
同レベルの昭和で50点なら、洗足を受けたとしても50点だよ。
だって、あなたの中で昭和と洗足は同じレベルなんでしょう?なら洗足を受けたとしても同じ事。
ここでギャアギャア騒ぐ暇があるなら、少しは努力でもしたら?
843 :
nanasissimo:2007/01/24(水) 16:22:41 ID:T2h8lmurO
あなたの中で同じでも意味ないでしょ。てかその前に奴は同じレベルか?って聞いてるじゃん。
先生によって採点・演奏の見方も変わってくるから、全く同じ点数がつくとは言えない。ま-奴が論外な演奏をしてるのなら話はまた別だけど。
洗足と昭和は募集の人数が違う。そうゆう面で洗足の方が入りやすかったりするんじゃないの。
あいつが努力をしなくちゃいけないのは事実だが、これから先の目標がないのはマズい。
AOで受からないってやばいぞ・・・
845 :
nanasissimo:2007/01/24(水) 16:58:37 ID:ZsMZ6cBDO
AO一回しか受けてないんですか??
846 :
nanasissimo:2007/01/24(水) 17:58:29 ID:v25O2kP0O
AOは2回受けました・・。受けたコースが自分にはレベルが高かった(T_T)
同じピアノでもコースによって採点基準が変わるんですか..?それとも同じ見方で、何点以上ならこのコースが合格と言う判断で見られるのかね?(_´Д`)
847 :
nanasissimo:2007/01/24(水) 20:27:13 ID:axxW8OIdO
だから質問してる側なんだから顔文字とか使ってるんじゃねぇよ。
ちゃんと答えてる人に失礼だとか考えないのか?そんな非常識なガキが昭和に入るなんて迷惑だ。そんなに悩んでるならさっさと洗足行け。
848 :
nanasissimo:2007/01/24(水) 23:59:06 ID:T2h8lmurO
まだこの話、解決してないのか‥。質問に答えないと奴はいつまでも張り付いてくるんだから。余計な注意して教育をする位なら、早く話を片付けた方が良いな。
音大のレベルは難しいから予測がしにくいよ。どこの音大でも上は上手い人がいるし‥となると下のボ-ダ-ラインを見るんだろうな。ま-洗足と昭和なら人数が多い分、洗足の方が入りやすいと思う。
採点は学校にもよるが、点数と言うよりはそのコースにいて不自然でないかを見るのではないかと思う。ピアノは正確な点数が出ないから、点数は目安として考えて目標にすれば良いと思います。もちろん何点以上と言うのはあるだろうけど‥。
ここまで張り付く位、必死なら絶対に成果出してくれよな。
849 :
nanasissimo:2007/01/25(木) 00:43:19 ID:rw+9tvMf0
昭和でも洗足でも、どちらに入っても同じだよ。
自分次第!
あとは、あみだくじで決めたら。
850 :
nanasissimo:2007/01/25(木) 17:48:18 ID:mVmQGcEhO
どうもありがとうございました。
とりあえず一般で頑張ってみます。
851 :
うざい:2007/01/25(木) 18:36:31 ID:D4D6Lqpa0
西@死ね!!!いちゃついてる女、マジきもい(><)
853 :
nanasissimo:2007/01/25(木) 22:33:09 ID:IUWDB6rPO
氏ね氏ねー(・o・)
854 :
nanasissimo:2007/01/25(木) 23:57:23 ID:W9Ig5FC60
昭和音大とか洗足に行くくらいなら、音大なんか行くのよせば?
855 :
nanasissimo:2007/01/26(金) 00:10:45 ID:Q7atmktZ0
>>854 余計なお世話よ。あんたは音大生?
人の努力を茶化して。馬〜〜〜〜鹿〜〜〜〜
856 :
nanasissimo:2007/01/26(金) 00:42:24 ID:olgXlgcUO
854
おまえが東大にでも受かる奴なら認めてやるよ
バーカ
857 :
nanasissimo:2007/01/26(金) 00:51:06 ID:Ewg5uTtWO
東大って…
858 :
nanasissimo:2007/01/26(金) 01:13:00 ID:g6lA2SANO
東大しか知らないんだろ?
安価もできない奴に認められてもなw
859 :
nanasissimo:2007/01/26(金) 01:25:22 ID:Q7atmktZ0
至近距離じゃ、安価もいらんだろうて。
ぶっちゃけ音大以外の大学の名前を
東大・京大・慶応・早稲田・昭和薬科・昭和・横浜市立
お茶の水・マサチューセッツ工科大学しか知らない俺
862 :
nanasissimo:2007/01/26(金) 05:25:39 ID:g6lA2SANO
ちょい質問だ。
4月から昭和に行くことになったんだが、今厚木に住んでる人らは
新百合に引越しとかするんかね?新百合に家借りる予定なら
早めにしたほうがいいかな?
もひとつ新百合に住んでるヤシに質問だが
新百合にコインランドリーある?いろいろ検索してもでてこないんだが
洗濯機買うか悩んでるもんでな。
864 :
ただの受験生:2007/01/26(金) 19:07:39 ID:ynDGl3rN0
リサーチしたらセンター4割でも余裕で受かるみたいよ。
受験料も高いから、俺は後期に出願
865 :
nanasissimo:2007/01/26(金) 19:11:27 ID://LD6WSlO
みんなぞくぞくと厚木から新百合や柿生あたりに引っ越してるよ。
866 :
nanasissimo:2007/01/26(金) 22:09:55 ID:zPiHovtMO
洗濯機は買わないとでしょ。
867 :
nanasissimo:2007/01/27(土) 00:18:45 ID:HuyDFYE80
みんな、引越しはどこに頼んでる。
アート?ヤマト?さかい?
868 :
nanasissimo:2007/01/27(土) 00:34:36 ID:RarkEnr/0
ココの専任講師って給料どのくらい貰えんだろ?
348:nanasissimo :2007/01/27(土) 17:52:53 ID:cSINoyZp0
ていうか普通に私立音音大は行くやつバカだと思われてるよ?
おまえら男だろ?はずかしないの?
勉強もできないやつが
それでいて国公立行けず私立音大。
あー情けない。
迷惑かかっているのは親なんだよ。
どーせろくに練習しない分際で。
年間300万もったいないんだよ。
無駄無駄無駄
337:nanasissimo :2007/01/27(土) 15:48:25 ID:cSINoyZp0
だからこの世界は本人次第なんだよ
国公立芸大>創造>他私立音大
ていうか俺は普通大学だけど俺が音楽するなら私立は創造受けるよ。
100万は安すぎ。
これから人気は増える気がするよ。
私立音大いくやつはいかれてるか相当金もちかだね
音学の世界なら安いほうがいいんだよ。
創造学園大学なら許せるよ。
創造スレより
870 :
nanasissimo:2007/01/27(土) 22:29:47 ID:gw+QEC44O
私立音大進学がバカ?
なぜ?
871 :
nanasissimo:2007/01/27(土) 22:30:55 ID:OUT/ydJEO
人間なんてどいつもこいつも汚いヤツばっかだ。いっそのこと絶滅してしまえ!
872 :
nanasissimo:2007/01/27(土) 22:38:09 ID:WR+pKWAB0
どうした?
何があったのだ?
話してみよ。
この私が聴こうじゃないか。
873 :
nanasissimo:2007/01/27(土) 22:38:53 ID:0M9Y1HuSO
でも良いとこも結構あるよ
たまに人間もまだまだ捨てたものじゃないって思う事がある
874 :
nanasissimo:2007/01/27(土) 22:53:55 ID:HuyDFYE80
>>869 この人、同じレスをアチコチの音大スレにコピペしてる。
たぶん本当は音大受験生じゃないかな。
875 :
nanasissimo:2007/01/28(日) 00:08:58 ID:FhOtXyHy0
音大なんて、行くだけ無駄だと思う。卒業しても仕事ないし。
人間だって腐ってるのばっか。わがままで自分が一番だと思ってる奴ばっか。
たいして上手くもないくせに。
876 :
nanasissimo:2007/01/28(日) 01:10:47 ID:QJ2J/IHGO
なら来なきゃいいじゃん。
何いじけてんの?
創造大とかはじめて聞いた
最近できたのか?
878 :
nanasissimo:2007/01/28(日) 11:06:43 ID:A5E+xNpf0
昭和は田舎者が多すぎる。
あの環境で豊かな感受性が養えるわけが無い…
ヤンキーしか居ないじゃん。
総合大学になれば良いのにな。。
879 :
nanasissimo:2007/01/28(日) 12:31:25 ID:d58QrxILO
は?
880 :
nanasissimo:2007/01/28(日) 12:47:14 ID:8JEA5nE8O
そうか?
百合ヶ丘にはヤンキーの方が見当たらなかったけどなぁ
881 :
nanasissimo:2007/01/28(日) 13:04:48 ID:CrLtkM7d0
ヤンキーってw
久しぶりにその単語を聞いた。
あんたが田舎者ではないかい?w
あんなもんだろどこでも
883 :
nanasissimo:2007/01/28(日) 19:11:01 ID:8JEA5nE8O
>>881 東京生まれ東京育ちウィーン没(予定)ですが何か?
884 :
nanasissimo:2007/01/28(日) 20:39:45 ID:AEhmD+s80
どうぞご自由に
885 :
nanasissimo:2007/01/28(日) 22:23:30 ID:aUSIT0sgO
みんな幸せになぁれ
886 :
nanasissimo:2007/01/28(日) 23:34:54 ID:6LcwJoPLO
大学なんて全国からくんだぞ?
早稲田なんて石あてりゃ田舎もんばっかだけど頭いいから
将来的に出世するぜ
887 :
nanasissimo:2007/01/29(月) 00:32:45 ID:zIPlRb6jO
確かに地方出身多い
昭和だからじゃない?
888 :
nanasissimo:2007/01/29(月) 12:13:27 ID:N2ikMPds0
田舎もんパワーをなめんなよ!
地方出身者全然多くないだろ
ほとんど関東出身ばっかりじゃんw
九州とか北海道からきてるやつなんてかなり少ないし
890 :
nanasissimo:2007/01/29(月) 16:19:01 ID:uuCghoyeO
いやいや、地方かなり多いから
891 :
nanasissimo:2007/01/29(月) 17:08:13 ID:7f9kbRItO
東北多い
892 :
nanasissimo:2007/01/29(月) 20:23:59 ID:MCxWQAhk0
>>886 ほらほらww
ざっくばらんに早稲田レベルってだけで出世候補だと思っちゃってる。
しかも、いっくら頭良い田舎モノでも、昭和音大じゃ出世できねーよな。
そーゆー発言が大学のレベルをよく体現してる。。
自分の音楽の中でも、
・奏者として食いたい
・権利ものとしてビジネスがしたい
・趣味でいい
・院出て研究者になりたい
とかってさ、普通はsexしててもちゃんと考えてるモノなのよ。
この学校の生徒は自分の将来を
絞りこめないまま卒業してくのが9.9割。
学校資料の生徒就職先っていまどんなナノよ?
まともなところは縁故だろーけど…
学校名出すなよ。こうゆう学歴厨が沸いてくるからw
894 :
nanasissimo:2007/01/30(火) 00:54:23 ID:LGTEUWv40
ある辞書より
地方=首都及びそれに準ずる大都会を除く地域。
895 :
nanasissimo:2007/01/30(火) 01:18:39 ID:LGTEUWv40
>>89 昭和に限らず、一般的に音大生は卒業直後の就職=将来とは考えていない人も
少なくないと思いますよ。取りあえずの就職と思っていると言っても良いのかな。
良い例が、オペラ歌手を目指す学生が卒業直後にまともな普通の仕事などに
就いてしまったら、まず大成しないのでは・・・?
のたうち回り、もがき、苦しみ、それらを乗り越えて大成するのではないかと思います。
また親さんによっては、花嫁修業の場として、一般大学よりも音大を選ぶことも
多々あります。
いずれにしましても音大の学生の就職事情は、一般大学の就職事情とは違っていますね。
896 :
nanasissimo:2007/01/30(火) 01:19:33 ID:LGTEUWv40
↑TO892
897 :
nanasissimo:2007/01/30(火) 02:02:55 ID:LGTEUWv40
892、なんかいわんかい。
オレもう寝るぞ〜。
898 :
nanasissimo:2007/01/30(火) 02:23:49 ID:mfEg5ppN0
LGTEUWv40
寂しいの?かあいそう。
899 :
nanasissimo:2007/01/30(火) 18:46:43 ID:D4SaHgUy0
明日は副科声楽の試験。
巨乳さとみちゃんに会えるかなぁ…。
900
901 :
nanasissimo:2007/01/30(火) 20:06:47 ID:JibE0TvqO
他に可愛い子いないの?
902 :
nanasissimo:2007/01/30(火) 22:31:32 ID:uy65heMe0
>>895 君の発言を要約すると、
昭和音楽大学は自己実現型ニート製造工場です。
って認識でオッケー?
そーゆー価値観をいまだに引きずってる学校から潰れていくと予想。。
とてもじゃないが、おすすめできねーガッコだよん
903 :
nanasissimo:2007/01/31(水) 00:24:47 ID:t3b8Cecy0
>>902 要約できとらんのよ。行間の含みを読み取れよ。
904 :
nanasissimo:2007/01/31(水) 00:53:52 ID:t3b8Cecy0
足りない頭で・・
905 :
nanasissimo:2007/01/31(水) 01:23:04 ID:93fOgp+tO
さとみちゃん明日来るん?
あの巨乳拝めるんだ。久しぶりだな、ヤベー楽しみ!
906 :
nanasissimo:2007/01/31(水) 18:27:44 ID:TnMD2pTcO
そういえば卒業式いつ?
907 :
nanasissimo:2007/01/31(水) 19:51:20 ID:YT/1MnL20
>>903 ツッコミ所がずいぶん稚拙だね。。
アートマネージメントの方ですか?
行間の含みってのが要なんだね。w
音楽以前に、
初等教育レベルの国語力も無いんだな。
こうゆう民度の学生が主流の音大 W
908 :
nanasissimo:2007/01/31(水) 20:06:59 ID:t3b8Cecy0
909 :
nanasissimo:2007/01/31(水) 20:20:43 ID:t3b8Cecy0
アホは去って、お前の音大の女子便所でも覗いてろ
上から物を言えば勝った気になれる。自分を騙す最善策だな。
911 :
nanasissimo:2007/01/31(水) 20:36:38 ID:t3b8Cecy0
912 :
nanasissimo:2007/01/31(水) 20:44:13 ID:t3b8Cecy0
俺もアホかな?!
913 :
nanasissimo:2007/01/31(水) 20:45:11 ID:t3b8Cecy0
2CHやってる奴は、みんなアホだろうな
914 :
nanasissimo:2007/01/31(水) 20:49:16 ID:t3b8Cecy0
この忙しい時期に
915 :
nanasissimo:2007/01/31(水) 20:55:05 ID:TnMD2pTcO
もういいよ。
───── 糸冬 了 ─────
916 :
nanasissimo:2007/02/01(木) 00:08:21 ID:j0IkTAF2O
巨乳さとみかわいいな。まじプルプル!
917 :
sage:2007/02/01(木) 00:27:59 ID:DhHTSpru0
もういいよ。
───── 糸冬 了 ─────
918 :
sage:2007/02/01(木) 03:40:50 ID:DhHTSpru0
もういいよ。
───── 糸冬 了 ─────
919 :
nanasissimo:2007/02/01(木) 13:41:58 ID:XPiJJ7TAO
もういいよ。
−−−−−糸冬 了−−−−−
920 :
nanasissimo:2007/02/01(木) 17:02:44 ID:RNsiRFnrO
人は何故生きるのですか?真面目に教えて下さい。
921 :
nanasissimo:2007/02/01(木) 18:58:03 ID:XFTfrffMO
マジレスすると人それぞれの生きる意味があるから一概には言えないです
昭和のアートマネジメントってどれくらい英語できれば良いんだ?
922 :
nanasissimo:2007/02/01(木) 21:12:11 ID:LQDeXLnL0
昭和はかわいい子多いよね〜。
ところで今日で練習室貸し出し終了。
なんだか寂しいなぁ。
923 :
nanasissimo:2007/02/01(木) 21:37:31 ID:Fkcoioa20
声楽主科可愛い子多かった
924 :
nanasissimo:2007/02/01(木) 23:23:04 ID:XFTfrffMO
声楽なら友達いるよ
925 :
nanasissimo:2007/02/02(金) 00:27:10 ID:CtATFawD0
>>921 英語のスキルには上限はないよ。でも、最終的には総合点で評価されるからね!
今まで逢ったアーマネの方は、留学経験者でもせいぜい会話レベルだったよ。
英語で論文書いたり、ビジネス的なコミュ能力の保持者は居なかったなー。
まー、器楽で言うと副科ピアノってとこだよん。
>>922 多いね!でもすぐ、お水系に走っちゃうのがたまに傷だよ。
926 :
nanasissimo:2007/02/02(金) 01:11:13 ID:9a+YgbkI0
アーマネ!?アートマだろ?w
どっちでもいいよ
928 :
nanasissimo:2007/02/02(金) 03:25:42 ID:QCC4eBRp0
学校のバスはいつまでやってる?
まだ回数券残ってるんだけど。
929 :
nanasissimo:2007/02/02(金) 13:25:39 ID:QfSUoNGz0
声楽@だれかカワイイ子いる?
入学式ってスーツですか?
俺はジャージかな〜。
932 :
nanasissimo:2007/02/02(金) 15:42:55 ID:tkyjdy6n0
>>929 昭和には科を問わず、カワイ系お姉系、結構いるぞ。
933 :
nanasissimo:2007/02/02(金) 15:51:49 ID:yB/GGL7S0
レベルの低い大学にはかわいいやついるんだよ。
遊んでばっかいたんだよ
934 :
nanasissimo:2007/02/02(金) 18:09:52 ID:tkyjdy6n0
昭和は、天然カワイ系・天然お姉系でっせ
935 :
nanasissimo:2007/02/02(金) 21:53:33 ID:KMXlWy5vO
男はうはうはだな。やれるし
936 :
nanasissimo:2007/02/02(金) 22:13:31 ID:qXVrHD7d0
うん、SEXにゃ全く困らないよ
現にそーゆーヤツいっぱいいるもん
まーでも、それのみだよ。
年間300万以上の授業料だけどねw
937 :
nanasissimo:2007/02/02(金) 22:23:52 ID:9a+YgbkI0
は?ぜんぜんやれないと思うよ?
すぐにやらせてくれるやつなんかいないだろ。
938 :
nanasissimo:2007/02/02(金) 22:35:25 ID:qXVrHD7d0
やらせて貰えなかったのね。
昭和音大負け組君 WWW
939 :
nanasissimo:2007/02/02(金) 23:13:18 ID:9a+YgbkI0
どんな子がやらせてくれるわけ?
ネタだろ
いちいち引っかかるなバカ
941 :
nanasissimo:2007/02/03(土) 00:54:30 ID:WrrXzEfD0
俺ソルフェのバイトしてんだが、中々優秀な小学生たちなんだわ。
いつか俺がレッスン室に入ろうとしたところ、中から上手な歌声が聞こえてきた。
うん。俺様のレッスンの成果だなと思って嬉しかったが、歌詞がまずかった。
「この〜KEなんのKEふしぎなKE〜♪」だもんな・・。
日立製作所のCMソングだよ。原曲はKI=木なんだよな。
それがまたきれいにハモッてるんだよな。この小学生たちまだKEが
はえてねーんだろうけど・・。
恥ずかしいやら・・、ほのぼのとした一服の清涼剤にも感じたやら・・、
懐かしい日々を思い出させてもらったり、感慨深い体験だったわ。
二番は、「この〜KEなんのKEあそこのKE〜♪」だった。
942 :
nanasissimo:2007/02/03(土) 01:05:54 ID:WrrXzEfD0
>>935 マジレスだけど、昭和の女子学生は一般大学よりははるかに固いぞ。
固いな。
見かけは遊んでそうでも本質的にはガチガチの娘は意外といる。
おとなしそうな娘が意外とユルユルだったりするからな。
どっちにしても奥手そうな人は腐るほどいるな。
944 :
nanasissimo:2007/02/03(土) 01:52:09 ID:4S70nENbO
巨乳は少ない気がス。
巨乳さとみは可愛くて巨乳でいい。声楽試験の日の服がマジヤバかった!来年もいるらしいからまた巨乳拝むぞ!
945 :
nanasissimo:2007/02/03(土) 01:53:09 ID:WrrXzEfD0
食べごろは卒業後2年目くらいですか?
946 :
nanasissimo:2007/02/03(土) 07:24:15 ID:0+Acc5Li0
僕のティンポもガチガチです><
947 :
nanasissimo:2007/02/03(土) 17:08:19 ID:LjN55KHaO
昭和のスレって終わってるね。全員変態なんだね。
948 :
nanasissimo:2007/02/03(土) 17:16:30 ID:Hl3rBzoN0
そーゆーわけじゃ・・・
949 :
nanasissimo:2007/02/03(土) 17:26:11 ID:eauOvovvO
洗足と昭和、ピアノならどっちが良いですか?環境とか生徒も含めて。
>>949 主科のくせにツェルニー40番程度じゃどこに行っても一緒だよ。
951 :
nanasissimo:2007/02/03(土) 17:38:09 ID:pthQL4H3O
何の話か知りませんが、私も知りたいです。洗足と昭和ではどちらが環境やレベルなど良いでしょうか?
317:nanasissimo :2007/02/03(土) 15:41:49 ID:eauOvovvO
洗足のAOは指定ないんですか。ピアノでツェルニー40番の後半レベルではAOでも無理ですよね?
953 :
nanasissimo:2007/02/03(土) 17:48:22 ID:eauOvovvO
私が40番後半レベルと言う訳ではありません。洗足の内部生が40番を弾いていたので、AOの入試ではどれくらいのレベルの曲を持っていけば良いか聞きたかったんです。
954 :
nanasissimo:2007/02/03(土) 18:03:40 ID:eauOvovvO
ちなみに私は50番をやっています。決して進みが早い方ではないのですが、ショパンをやるなら50番の中間くらいまでは弾き切りたいなと思い。まだ受験まで時間があるのでしっかり進路は考えたいので、洗足と昭和のピアノの事について知りたいです。真面目な話でお願いします
pfで選択肢が2つか。
どちらも大して変わらない。講師で選ぶのが普通だろ
956 :
nanasissimo:2007/02/03(土) 18:55:50 ID:eauOvovvO
師事を受ける先生が良ければ、後は講師が多くても少なくても個人的には良いと思うんです。
そしたら環境と生徒などが関わってくる事になりますが‥こうゆう言い方は良くないのですが、生徒のレベルとしてまとまりが良いのはどちらですかね?最近武蔵野は上と下の差が凄いと聞きますが。
レベルに差がない大学なんてない。
自分が本当に師事したい人につければ周りなんて関係ないだろ。
ハープ…男がやったらキモいかなぁ
959 :
nanasissimo:2007/02/03(土) 22:50:31 ID:T3jwzD/S0
一般に言われているレベルの高低が気になるならそれで選ぶのもいいんじゃない?
おれは高校生のときに「この学校で勉強したい」って思ったから昭和に入った。
まだ2年生だけど、ほんとに入ってよかったと思うぞ。
小さい不満はいくつもあるけどさ。
でも、そう感じてる本人にしかわからない感覚なんだろな。
960 :
nanasissimo:2007/02/04(日) 00:48:24 ID:t7rGiTvCO
>>951 自分は今月ピアノで洗足受けるけど、最初は武蔵野行こうと思ってた。
だけど自分にあったのは洗足の方だったから洗足に決めた。
練習環境や先生やカリキュラムがよかったんよ
講習会はどっちもいったけど、全体のレベルは武蔵野のが少し上かな?
洗足にも上手い子ちらほらいたけど下手もいた。
自分が上手くなれる方に行ったらどうでしょう?
961 :
nanasissimo:2007/02/04(日) 01:07:34 ID:tdOPvLYs0
昭和に来なさい。充実したレッスンが、君を待っている!
962 :
nanasissimo:2007/02/04(日) 08:04:11 ID:+k/ncbvlO
皆さん、有難う御座います。昭和で受験する事を目指します。ちなみに講習会で洗足と昭和の両方に参加した方いますか?
963 :
nanasissimo:2007/02/04(日) 09:49:55 ID:6bege+zvO
昭和の1時間目って何時からですか?
964 :
受験生:2007/02/04(日) 10:44:02 ID:B1O5Yk860
はじめまして 今年受験する者です。
いまさらなのですが、昭和音大の新曲視唱のレベルはいかほどのものなのでしょうか?
臨時記号は出てくるのは当然と思いますが、短調なども出題されるのでしょうか?
教えていただける範囲でいいので教えてくださいm(_ _)m
ちょw試験今週だぞww
男らしすぎるというかなんと言うか
966 :
nanasissimo:2007/02/04(日) 12:59:02 ID:kFN8nBf10
横浜ウォーカーの「人気BEST100・神奈川タウンランキング」
って企画で、新百合ヶ丘が総合2位になってた。
2人で住みたい街1位、スイーツ度の高い街2位、
セレブっぽい街3位、ファミリーで住みたい街3位だって。
なんだか新百合での大学生活にすごく憧れてきた。
>>964 気負いすぎるぐらいでいいと思うぞ
多分やってみたら楽勝で拍子抜けする
あまりにもひどくない限り新曲なんて合格点もらえるしな
新百合確かにお菓子屋は多そうだな。少し歩けばある。
土地的にも高低差があるから開放感があるし
ただ店はそんなに多くなさそうだ。コンビニもあんまり見ないし。
あと渋滞がむちゃくちゃ多い。坂も多い。
969 :
nanasissimo:2007/02/04(日) 13:54:48 ID:kFN8nBf10
確かに新百合は高級住宅街なので、
貧乏学生が住む街としては不便かもしれないですね。
近くの駅に住むのがよりベターかな。
ランド(日本女子大)、生田(明治大)、遊園(専修大)は大学もあるし、
結構一人暮らし易そうですね。
970 :
受験生:2007/02/04(日) 16:09:28 ID:lRbQ4K+oO
学科試験(国語とか英語とか‥etc)はどのくらい点数とったらいいんでしょうか…
正直アレで90%切る奴を見たことが無いんだが
972 :
nanasissimo:2007/02/04(日) 16:45:01 ID:6bege+zvO
昭和って朝何時までに行けばいいの?
974 :
nanasissimo:2007/02/04(日) 18:29:44 ID:6bege+zvO
1時間目って何時から始まるんですか?
975 :
受験生:2007/02/04(日) 18:58:17 ID:B1O5Yk860
967さん、ありがとうございました^^
実は新曲視唱の稽古を始めてまだ間もないので、すごく不安だったんです;;
歌自体習い始めてまだ半年たってなくて。。。
ちなみに私はミュージカルコースを受験します。
とりあえずやれるだけやってみます!!!
ギリギリなのにこんな質問してすいませんでした><
976 :
nanasissimo:2007/02/04(日) 19:01:53 ID:I0wPFbc20
小田急沿いで高級住宅なのは
新百合じゃなくって成城だよ。
小田急だよ…オダキュウ…。
せめて東急もしくは京王沿いに移転して欲しかったよ。
立地的には洗足音大のほうが上
977 :
nanasissimo:2007/02/04(日) 19:03:32 ID:Mn2eGOPWO
昭和入ってよかったo(^-^)o
>>974 去年までは9時から朝2コマ、昼3コマだったが
確か今年からは8;40分からだったと思う。
んで朝3コマ、昼3コマじゃなかったかな?
もちろん一限の授業とってなかったらもっと遅くでもいいからねw
980 :
nanasissimo:2007/02/04(日) 20:00:11 ID:viX36de+0
洗足音大のほうが若干交通の便がいいかもしれないが、
立地がゴチャゴチャしているので溝の口なので最悪だと思います。
おしゃれの欠片もない街じゃない。どちらかと言えば男性的ですよね。
それに比べ、新百合ヶ丘は神奈川を代表する高級住宅街。
街並みもキレイだし、おいしいケーキ屋さんやレストランが点在しているから
とても好きですよ。女性がとても好む街でしょうね。
女性の多い音大の立地としては最高だと思いますよ。
横浜ウォーカーより神奈川まちランキング
県内総合2位
「2人で住みたい街1位、スイーツ度の高い街2位、
セレブっぽい街3位、ファミリーで住みたい街3位」
別に街並みとかどうでもいい。
どうせケーキ屋とかあっても素通りするのがオチ。新百合ヶ丘も溝の口でも興味ない奴にとっては同じ。
溝の口にはマルイとかノクティしかないけど、近くに二子玉とか自由ヶ丘あるし、渋谷まで15分くらいで交通の便はいい。
新百合ヶ丘って家賃高そうじゃないか?
オシャレじゃなくていいか安上がりな街の方が大学生にはお似合いと思う
982 :
nanasissimo:2007/02/04(日) 20:10:25 ID:tdOPvLYs0
>>976 小田急=東急=京王、同じだと思うけど・・
成城=ロールスロイス。
新百合=キャデラック。
983 :
nanasissimo:2007/02/04(日) 20:13:10 ID:tdOPvLYs0
>>964 歌の基本は、大きな声で自信ありげに歌うこと。
そうすると、うまくきこえます。
984 :
nanasissimo:2007/02/04(日) 20:16:17 ID:tdOPvLYs0
>>964 歌の基本は、大きな声で自信ありげに歌うこと。
そうすると、うまくきこえます。
985 :
nanasissimo:2007/02/04(日) 20:32:41 ID:tdOPvLYs0
>>947 芸術とは変態が行なう変態行為です。
破壊と創造のように両極は同じものなのです。
私は変態と呼ばれることに喜びを感じます。
986 :
nanasissimo:2007/02/04(日) 20:33:55 ID:viX36de+0
お金が心配な人新百合から急行で1つの遊園・登戸がおすすめですよ。
ここなら下北や新宿・渋谷へのアクセスがいいし、家賃も安い。
新百合は距離的には登戸よりも都心から遠いけど、
快速急行に乗れば、下北に1駅13分ほど、
渋谷も下北乗換えで18分(表参道なら直通20分ほど)、
新宿も20分ほどでいけるから、
結論的にはやはり新百合のほうがアクセスがいいですけどね。
結局は学校に近いほうが生活全体でいう無駄な時間と金は省ける
988 :
nanasissimo:2007/02/04(日) 20:44:49 ID:tdOPvLYs0
そもそも新百合に、学生むけのマンションあるのかね?
989 :
nanasissimo:2007/02/04(日) 21:01:10 ID:tdOPvLYs0
今地震があったな。震度3かな?
990 :
nanasissimo:2007/02/04(日) 21:38:28 ID:jfaPTUTo0
新校舎前のマンション、防音で8マンらしい。
もう学生は入居してるみたいだよ。
あぁ、お金持ちになりたい。
991 :
受験生:2007/02/04(日) 21:50:42 ID:B1O5Yk860
>983さん
はい!!わかりました!!!
そうですよね。やっぱ自身なさそうに歌ってる人よりかは自身があってアピールできるような人のほうが
印象もいいですしね!!
がんばります!!!
もう一つ質問ですが、面接のときに『宝塚』って言葉は使わないほうがいいんでしょうか?
私がミュージカルに行きたいって思ったのは宝塚の影響が【大】なんです。
ほんとは四季や他の演目も見に行きたかったのですがチケットがとれなくって。。。;;
なんで宝塚でなくてここなの?みたいな質問は予測できますが、やっぱりそこは正直にいってはだめでしょうか?
質問ばかりですみません;;
面接のとき、せいぜい試験官は2、3人だろうと思って入室したら
7、8人ずらっと並んでて正直少しちびりました
993 :
nanasissimo:2007/02/04(日) 22:06:22 ID:tdOPvLYs0
994 :
nanasissimo:2007/02/04(日) 22:09:04 ID:tdOPvLYs0
>>991 何でも言って良いよ。
しかし何でも言って→最後に「私は昭和にしぼりました」、に持ってけば。
996 :
nanasissimo:2007/02/04(日) 22:16:24 ID:tdOPvLYs0
ミュージカルやる人は、面接でも垢抜けてるといいね。
今から美容院行って、ヘアースタイルや服装の研究したら?
学生服も仕方ないけど、タレント養成所の面接のつもりの方が良いのでは?
997 :
nanasissimo:2007/02/04(日) 22:17:23 ID:tdOPvLYs0
昭和万歳!
998 :
nanasissimo:2007/02/04(日) 22:19:23 ID:tdOPvLYs0
昭和万歳!
999 :
nanasissimo:2007/02/04(日) 22:19:56 ID:tdOPvLYs0
昭和万歳!
1000 :
nanasissimo:2007/02/04(日) 22:20:29 ID:tdOPvLYs0
1000ゲットだ〜い
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。