スレッド立てるまでもない質問 音大音高板 Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1nanasissimo
音楽、特に音大や音高に関する質問をするスレです。

質問する前に、なるべく自分で調べてください。
Google http://www.google.co.jp/
Yahoo! http://www.yahoo.co.jp/

不特定多数の人が見る場所なので、
小文字・ギャル文字・機種依存文字(@やUなど)は使わないでください。

前スレ・関連スレは>>2
2nanasissimo:2006/10/21(土) 17:28:09 ID:n3D0Ck0a0
前スレ
スレッドを立てるまでもない質問音大音高板Part1
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/musicology/1132400951/

関連スレ
★クラシック初心者質問スレッド PART35★
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/classical/1157943524/
スレッドを立てるまでもない質問Part8(吹奏楽板)
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1146481433/
馬鹿親切な奴がどんな質問にでも答えるスレ
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1151540008/
3nanasissimo:2006/10/21(土) 17:33:18 ID:n3D0Ck0a0
よくある質問

Q.○○専攻はどこの大学がいいですか?
A.大学によって先生が違うし、地域もレベルも分からないので答えようがありません。
  よくある答えは、「先生で選べ」「どこに行っても自分次第」
  どちらもどの通りだと思います。
4nanasissimo:2006/10/21(土) 17:50:48 ID:XZg7Tk910
あと自分の個人レッスンの先生に聞かないで2chで質問する人も多いです。
でも2chみたいな不特定多数の場所ではまともな答えを返してこない人もいると考えた方がいいです。
自分の利益になる答えを言う人とか。
自分の学校の宣伝をする人も。

あと質問する時は>>3もほのめかしているように自分のレベルや何の曲をやっているか、
などを詳しく。
それでも細かいレベルなどはやはり実物をきかないと分からないため先生に聞いた方がいいです。
あと検索できることは検索してから質問してください。
51:2006/10/21(土) 17:56:02 ID:n3D0Ck0a0
>>4
補足トンです

すいませんがこっちも追加です。


よくある質問

Q.○○大学の学費を教えてください
  どこが安いですか?
A.自分で調べられますので調べてください。
  実は意外なところが高く、意外なところが安いですよ。
6nanasissimo:2006/10/21(土) 23:28:00 ID:Z1+ZSbO1O
月光第1楽章が弾ける程度で入れる音大ってあるんですか?
7nanasissimo:2006/10/21(土) 23:42:59 ID:sOg/0bB90
>>1 >>4乙です
8nanasissimo:2006/10/22(日) 03:03:38 ID:cExaAMSG0
>>6
それは副科がピアノの場合の話?

もしメインがピアノで月光なら、、、う〜ん。どうだろう??誰か他の人ヘルプ。
9nanasissimo:2006/10/22(日) 10:56:25 ID:Z+J7Otak0
地方私立音大ならなにがなんでも人数採りたいだろうから
入学することが目的ならOKですよ。

10nanasissimo:2006/10/22(日) 12:35:36 ID:v8B4yYd70
質問です。

普通、音大を受験する人は何校くらい受験するんでしょうか?

音楽教育などへ進んで、
先生以外の道に進む人はどれくらいいるんでしょうか?
できたらどんな進路に進んだとか、具体例教えてくれたら嬉しいです(´Д`)
11nanasissimo:2006/10/22(日) 12:37:10 ID:3DbCxXPQ0
2校
12nanasissimo:2006/10/22(日) 12:39:32 ID:eAP+2SKOO
私は1校だけ。推薦で。
就職先は音大パンフレットとか募集要項見なよ、それに詳しく載ってる
13nanasissimo:2006/10/22(日) 12:44:55 ID:eAP+2SKOO
>>6
ピアノ専攻なら月光レベルはヤバイ…と思う。副科なら大丈夫…と思う
てかレッスンの先生に聞けよ
14nanasissimo:2006/10/22(日) 22:51:25 ID:NA06Wtar0
>>6 副科で自分より上手い奴がいても後悔しないのならいいけど…
私大でなら入れる学校はいくらでもある。国公立、高めの私大はキツイ

>>10 先生になりたいのなら音大より教育大の音楽部
初めっから教師になりたい奴は音大には進まないと思う。教職だけ取っておくのは別だが
15nanasissimo:2006/10/23(月) 06:19:46 ID:DJZ/QOWH0
私立は専攻重視。レベル高いとこでも桐朋なんかならツェルニー50番弾ければいいし、私はピアノは1年間で付け焼き刃だったから
月光がどんぐらい難しいのか分かんないけど、、、。
16nanasissimo:2006/10/24(火) 11:03:53 ID:f93ixrn10
国音ってやっぱくにたちだしくにおんってよむの??
それとも音読みの法則に従ってこくおん??
1710:2006/10/24(火) 13:50:35 ID:MgLYC1Yb0
>>11 >12
ありがとうございます

>>14
なるほど・・ありがとうございます
18nanasissimo:2006/10/24(火) 16:15:37 ID:M+nmuZW8O
芸大以外に、レベル高めの私立ってどこですか?
19nanasissimo:2006/10/24(火) 18:31:05 ID:O8hg2YGDO
あんたのレベル次第
20nanasissimo:2006/10/25(水) 06:32:19 ID:cWMlAyU10
>国音ってやっぱくにたちだしくにおんってよむの??
>それとも音読みの法則に従ってこくおん??
こくおんじゃね??
21nanasissimo:2006/10/25(水) 14:53:50 ID:dpokf4CLO
「くにたちおんだい」なんだから「こくおん」じゃ略になってないじゃん

まぁ、どうでもいいがな(AA略)
22nanasissimo:2006/10/25(水) 21:46:06 ID:h3uVmhDvO
バイオリンで入った人に質問です。
任意の曲って言われた時に何の曲弾きましたか?

質問が大雑把すぎですが、できれば、○大だけど×弾いたみたいな感じでお願いします(>_<)
23梅田:2006/10/26(木) 00:56:16 ID:wIEr3prE0
じゃあくにおん???なんか発音しづらいなw
24nanasissimo:2006/10/26(木) 03:12:10 ID:X8o8unRb0
なんか、ヴィエニャフスキー弾いた。
友達でビエニャフがうまい人がいて共感されたからw
でもなんか全然自分とは違うタイプらしく、
自分にはビエニャフ向いてないことも同時に判明w
結局受かったけど。
25nanasissimo:2006/10/28(土) 19:43:27 ID:NOvuHyQE0
若干板違いなのですが質問です。

みなさんは試験当日、どういう服装で臨みますor臨みましたか?
袖口のキツくない服を選ぼうとすると、どうもラフな感じになってしまって…
26nanasissimo:2006/10/28(土) 19:44:24 ID:NOvuHyQE0
連投すみません、>>25ですが
大学入試で、11月中旬に試験(推薦)があります。
27nanasissimo:2006/10/28(土) 23:23:50 ID:HtIjiGj50
ものすごい初心者な質問で申し訳ないのですが、
できれば明日の午前までに知りたいのでここでお尋ねさせていただきます。

サックスで普段テナーをやっているのですが、オープンキャンパスや講習ではアルトじゃないといけないのでしょうか?
資料など見ても特に何も書いていなくて、詳しい人が周りにいないので教えていただきたいです。

それと、これは特に急ぎではないのですが、
皆様はいつ頃から、どのような形(方法)でその大学の講師の方のレッスンを受け始めたのですか?
28nanasissimo:2006/10/29(日) 00:14:52 ID:JCqK7xVQ0
>>27
受験するならほぼアルトじゃなきゃ無理。
講習会は受験生を対象に開いている事が多い。


つまりどういう事かわかるな。
29nanasissimo:2006/10/29(日) 10:39:54 ID:o1dJCBeY0
>>28さん、ありがとうございます。
アルトの練習がんばりたいと思います(`・ω・´)

もう一つ、今までクラシックで育ってきた人間が、某大学のジャズ科を受験するのは難しいでしょうか?
聴音も、ジャズの方の和音となると全くちんぷんかんぷんです。先生は訓練次第だと言ってますが・・・
今もう高2で、今更悩んでる自分が悪いのですが、できるものならジャズをやりたいんです。
誰がどう考えても無理、というなら思い改めますが・・・どうなんでしょうかorz
30nanasissimo:2006/10/29(日) 13:22:50 ID:7Tw+CvsQO
自分28じゃないけど

>>29がジャズで大学に入りたいと思ってるなら、それが答えじゃん
目標がはっきりしてるんだから、後は頑張るだけ
31nanasissimo:2006/10/29(日) 15:02:36 ID:o1dJCBeY0
>>30さん、ありがとうございます!!
なんだか背中を押された気分です。目標に向かってがんばります!!
32nanasissimo:2006/10/29(日) 20:43:54 ID:0zOEOAX9O
>>31
頑張れよ
33nanasissimo:2006/10/31(火) 22:56:21 ID:v/pANGkiO
私は中3で音大に行きたいのですが、ツェルニー50番とあって、今30番なんですけど、みなさんは、30.40.50と何年かかりましたか?
34nanasissimo:2006/10/31(火) 23:16:50 ID:8i4et/9d0
まだ中3ならこれからどーにでもなると思う。
30番ならそこまで遅れてるわけでもないし(・∀・)
35nanasissimo:2006/10/31(火) 23:49:09 ID:9UjwwYlL0
>>32
がんばってね☆
36nanasissimo:2006/10/31(火) 23:57:50 ID:PgBbb5vY0
>>35
がんばってね☆
37nanasissimo:2006/11/01(水) 00:00:17 ID:Ycae/a2/0
>>33
“まだ中3”だというけど、中3でツェルニー30番って遅いと思う。
ツェルニー30番をやっているというだけでは>>33がどんな演奏をするか
わからないけど、楽観視できるような要素は皆無。
これからかなり大変だと思う。(自分も練習曲でかなり苦労したから)

質問に答えると、40番+50番(トータル90曲ってことね)で
6年弱かかった。
38nanasissimo:2006/11/01(水) 00:11:28 ID:WCi9lPx/O
>>33はピアノ専攻なのかな?それによってだよね〜。まぁ副科でもピアノはいるけど…。
私は今年受験なんだけど、ピアノ歴5ヶ月です;;とりあえず今は受験の副科のためだけにやってるけど、大学入ってから苦労するんだろーなぁorz
中3なら頑張ればどうにでもなるよ。頑張って☆
39nanasissimo:2006/11/01(水) 18:03:29 ID:bu+4o2odO
>>33です!
>>34さん>>37さんありがとうございます。
色々参考になりました。
絶対今のままではダメとわかったので、練習増やして頑張ります!!
40nanasissimo:2006/11/01(水) 18:07:30 ID:bu+4o2odO
>>38さんありがとうございます。専攻にいきたいです。今年受験だそうで…
頑張ってください!!!
苦労していきたいと思います。
41nanasissimo:2006/11/01(水) 18:30:56 ID:o63szcC/O
自分はピアノで受験だけどツェルニーは40番10曲しかしなかった。
42nanasissimo:2006/11/01(水) 21:53:40 ID:w6uwK/qEO
ま、ツェルニーが全てじゃないしね
それに音大っていってもピンキリだし
43nanasissimo:2006/11/02(木) 07:52:29 ID:HpnhFbvQO
やってなくても上手い人いるし
44megu:2006/11/02(木) 20:55:22 ID:J5i5M2+s0
42>>確かに音大はピンキリ
33>>あまり言いたくないけど
武●●音大はやめとけ
45nanasissimo:2006/11/03(金) 13:54:15 ID:xb43KDiDO
何で?自分武蔵野だけどこんないい学校はないよ
46nanasissimo:2006/11/03(金) 14:10:45 ID:3XmzHZd3O
誰か相愛スレ立ててください。
47nanasissimo:2006/11/03(金) 14:37:02 ID:xb43KDiDO
自分でたてたらいーじゃん
48nanasissimo:2006/11/03(金) 14:59:41 ID:dXQNiLIV0
武蔵野ってなんで評判悪いの?
49nanasissimo:2006/11/03(金) 15:58:47 ID:xb43KDiDO
悪くねぇっつーの…
50nanasissimo:2006/11/03(金) 16:17:55 ID:3XmzHZd3O
携帯だから立てれないんです…
51nanasissimo:2006/11/03(金) 20:21:33 ID:JK7b4EUDO
>>33です。
みなさんありがとうございます。
>>44さん!!!なぜ、やめた方がいんですか?
52nanasissimo:2006/11/03(金) 20:28:19 ID:UsNzZSWh0
とんでもない自傷キズのあるわたしなんざ入学できませんよね?
53nanasissimo:2006/11/05(日) 16:02:41 ID:cJhdMSrQO
1月から入学出来る学校ってありえますか?
54nanasissimo:2006/11/05(日) 16:06:40 ID:bSpBnVHi0
>>53
確か桐朋。そこの生徒でないから知らないけど。
珍しく帰国子女も受付
55nanasissimo:2006/11/05(日) 16:10:06 ID:bSpBnVHi0
>>51
44はアンチ武蔵野なだけでしょ??武蔵野にはうちの学校でも評判良い生徒や先生がいっぱいいるよ。
武蔵野も1月受付あるかも知んない。
56nanasissimo:2006/11/05(日) 18:22:13 ID:u8+uAhoxO
武蔵野 一時期はかなり相伴悪かった。
今は知らん。
学費欲しさにド下手も沢山入学させてたからな。だからレベルが落ちた。
自分の受験時期では「武蔵野 イコール 所詮は滑り止め」と言われていた。
57nanasissimo:2006/11/06(月) 01:27:05 ID:KszOkVG50
>>52
彫りモノ入れてる女もいるから大丈夫
58nanasissimo:2006/11/06(月) 23:32:27 ID:4x6r6Ayn0
>>52
入試要項にそのようなことは書いてありません

>>53
こんなとこで聞いてないで直接学校に聞け
59nanasissimo:2006/11/07(火) 22:55:28 ID:eaB8hZnyO
大学卒業後に留学したいのですが留学しやすい学校はありますか?
60nanasissimo:2006/11/09(木) 21:55:11 ID:kx04JWKwO
視唱ってどうしたらできるようになるんですか?

聴音はわりとできるんですが、視唱が本当にできません。
61nanasissimo:2006/11/09(木) 22:33:31 ID:pKbvnulAO
音楽を諦めること。
師唱出来ないのは耳が悪いから。耳が悪いから普段も音程が悪い。
ピアノ科なら普段から弾きながら歌えば早い話。
歌科ならシネ。
以下(ry
62nanasissimo:2006/11/10(金) 00:04:29 ID:433uy8DM0
>>60じゃないけれど 便乗
ピアノの初見も出来るし視唱と言われない限り初見視唱できる。聴音は得意
しかし「初見視唱」と言われると何故か出来ない
昔は考えずとも出来てたのに…どんどん下手になってる気がする
歌科です(´・ω・`) どうすればいい?
63nanasissimo:2006/11/19(日) 20:25:17 ID:pwPzqKs8O
音大に入学して普通の企業に就職する人ってどう思う?音大生から見て
64nanasissimo:2006/11/19(日) 20:33:50 ID:MdwA13G+0
企業っていってもピンキリじゃない?
コネでもないと音大から有名企業にいい条件で入ることは出来ないよ。
当たり前だけど普通に就職するなら最初から音大行かない方が良いと思う。
65nanasissimo:2006/11/20(月) 20:38:35 ID:cdAKhPDMO
>>64
サンクス
そうだよねー
66nanasissimo:2006/11/20(月) 23:37:42 ID:NtEnbSIP0
名古屋の菊里高校のスレってあった気がするんだけど…
ま、ここに貼ってみるw

鍵盤楽器板で盛り上がり中
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/piano/1133956673/l50
67nanasissimo:2006/11/22(水) 08:28:51 ID:UKvjjwrs0
>>63
普通にいるでしょ。
音楽を本職にするか、副職にするかの違い。
68nanasissimo:2006/11/22(水) 09:00:56 ID:/4zTIrSk0
1 正社員 副業する必要なし。暇もなし。出世もなし。
2 派遣or契約社員 薄給ジリ貧。副業する暇なし。
3 バイト(ピアノ講師など)+他のバイトorパート 薄給ジリ貧。
4 バイト+自費演奏活動(もはや趣味) 激貧。

一番多いのは2と3
69nanasissimo:2006/11/22(水) 09:05:04 ID:XUkL64NGO
どうしてもわからん。
なぜへ音てあるんだ?
70nanasissimo:2006/11/22(水) 23:05:21 ID:+OBdrDVq0
>>69への叩きは禁止とさせていただきます。
71nanasissimo:2006/11/23(木) 03:23:12 ID:rNRmJ3hoO
>69
ふーん
じゃ今見ている譜面すべてト音にしてみたら?
バイエルから始めたのかな?
バイエルが特殊
72nanasissimo:2006/11/23(木) 10:00:49 ID:fovG/dIZO
>>71
五線譜が見にくくなる!
ってのは無しな。それをふまえて>>69に対して答えてあげてね!
73nanasissimo:2006/11/23(木) 11:24:33 ID:Y9r+Ooy80
>>72
真性のアフォ??
74nanasissimo:2006/11/23(木) 17:35:33 ID:fovG/dIZO
んなー事はない。
75nanasissimo:2006/11/24(金) 07:14:14 ID:iX94YpIo0
そこに屁音があるから
76nanasissimo:2006/11/25(土) 01:05:34 ID:s/qBZFjyO
だからなんでへ音が必要なのか
誰か答えてみてよ!
77nanasissimo:2006/11/25(土) 02:39:46 ID:im7YukIZ0
どう考えても譜面が読みにくくなるからだろ
それ以外の理由があったら>>72が答えてくれるそうです
78nanasissimo:2006/11/25(土) 09:34:30 ID:IKpoO/hKO
じゃどうして真ん中のドだけ真ん中に線があるのか考えたら?
へ音の意味が分かるよ
79nanasissimo:2006/11/26(日) 00:26:36 ID:XL2dmyjxO
会話の内容のレベルが低すぎる
80nanasissimo:2006/11/26(日) 01:29:55 ID:Gt6V257QO
>>79←実は説明出来ない人の代表。
81nanasissimo:2006/11/26(日) 06:52:43 ID:e4uRzBmR0
別に必要性も感じなければいいんじゃない。
うちの大学で総譜から何までハ音で通してる教授もいるしね。
理解するまでスゲー面倒臭い。
82nanasissimo:2006/11/26(日) 13:39:38 ID:qOOUWWqJO
4大ってどこか教えていただけますか?
83nanasissimo:2006/11/26(日) 13:45:36 ID:Aw/rr2olO
このスレ史上最大のバカがあらわれた。
84nanasissimo:2006/11/26(日) 18:13:27 ID:Gt6V257QO
↑この類のレスは一々しなくていい。
85nanasissimo:2006/11/26(日) 18:20:51 ID:fT192zce0
>>82
ぜひこっちで質問してくれ。
マルチとか高等なこと言わないからさ。
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1151540008/
86nanasissimo:2006/11/26(日) 20:04:23 ID:Yy0vb5AP0
>>76
>>78が、まさしく端的に答えてくれています。
大譜表の発見が、高音部譜表と低音部譜表を代表的な譜表として
定着させた。高音部譜表の下第1線と低音部譜表の上第1線は兼用で
1点ハ音をあらわし、これがとても便利だったので..ということですね。
もちろん現在では、...兼用で、というところは異なっていますが。

ところで譜表とは(凡そ)、

ハ音譜表(5種)
ト音譜表(2種)
ヘ音譜表(3種)

が出現し淘汰される歴史でした..
87nanasissimo:2006/11/26(日) 21:48:41 ID:Gt6V257QO
>>86
ようやくまともな答えが聞けました。でも、私には理解し難い内容でした。くそっ!
88nanasissimo:2006/11/26(日) 22:59:17 ID:WVVzq2KI0
>>86
じゃあなぜ大譜表が必要だったのか=なんでへ音が必要なのかということじゃないの?

鍵盤楽器の記譜において五線一段じゃ加線が多くなり見にくい
じゃあ音の基準の異なる記号を作ればいいんじゃない?

ということじゃないか?
89nanasissimo:2006/11/26(日) 23:30:42 ID:xx9mCSIQ0
>>88あるじゃないか、既に 
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9F%B3%E9%83%A8%E8%A8%98%E5%8F%B7#.E4.BD.8E.E3.83.90.E3.82.B9.E8.A8.98.E5.8F.B7

瞬間的に全ての音部記号に対応する方が大変、且つ出来る人は稀だと思うんだが
大譜表なるものが一般化されたのは扱いやすかったからだろう

9088:2006/11/27(月) 07:41:26 ID:rJfGojQb0
>>89
少し論点がずれてるような‥
>>76はなぜヘ音記号が使われるようになったのか?ということだろ

ちょっと調べてみた
ttp://www.geocities.jp/hukuhuku_pii_623/gakuten2.htm
これによれば音部記号は五線が一般化される前から使われていた
だから大譜表の発明→音部記号の定着ではなく
いろいろある音部記号から大譜表に使いやすいト音とヘ音の選択というながれじゃないかな?

上記のページにも書いてあるが
>それぞれの声域がほぼ加線なしに記譜できるため考え出されたものと思います。
>もういってんは,加線を大譜表に用いるとみにくい
やはりこういう答えにいきつくのだが
9186:2006/11/27(月) 10:24:37 ID:EJiFICGD0
>>90

>>これによれば音部記号は五線が一般化される前から使われていた
>>だから大譜表の発明→音部記号の定着ではなく

音部記号の出現は、当然五線以前ですね。ハ音記号が最初ではないですか。
五線譜2段による鍵盤楽器用の記譜が定着するようになってからも、
どちらかといえば、上段(ハ音譜表・とくにソプラノ譜表)/下段(低音部譜表)
が主流です。

したがって、たしかに、高音部記号の定着が大譜表の発明と大きく結びついている
と説明するほうが正しいのかもしれません。



92nanasissimo:2006/11/27(月) 15:58:10 ID:Vlm/OU2yO
>>91
おい兄弟。朗報だ。
セ試験3教科62%以上+セ利用方式の試験に合格で、
ドイツの音大への入学資格を得られるよ。
それから、授業料は1学期500ユ-ロ、大学によってはタダなので、
浮いたお金でEU旅行でもすればイインジャマイカ?
93nanasissimo:2006/11/27(月) 18:40:57 ID:I+oiaJB0O
音大のピアノ科でコンチェルトを指導してもらう時って、のだめでやってたみたいな感じで
先生がピアノで伴奏つけてくれるんですか?
あと、ひとりの生徒に対して、担当の先生が変わりますよーっていうお知らせを
掲示板でするんですか?のだめでやってたみたいに。
94nanasissimo:2006/11/27(月) 21:40:24 ID:RUCViluH0
>>93
のだめは知らないけど、
コンチェルトのレッスン受ける時はセカンドを弾いてくれる相手を連れて行く、大抵は同門の人。
っていうか二人でレッスン受ける感じ。
担当替わるって実技担当が?
うちは個人的に相談して次の先生を決めてたと思う。めったに無い事だからあんまり知らない。
95nanasissimo:2006/11/27(月) 21:59:16 ID:I+oiaJB0O
>>94
レスありがとうございますっ!
セカンドっていうのかぁ…かっこいい(´∀`)
96nanasissimo:2006/11/29(水) 14:48:35 ID:T9ACvxUMO
そ、それはエゴだよ!
97nanasissimo:2006/12/06(水) 00:49:41 ID:LtXOBmLUO
くだらないことでスレを立てる厨が多いのでage
98nanasissimo:2006/12/06(水) 13:32:22 ID:DHv6yvTJO
音大生に聞きたい。
管楽器は何歳までに始めないと上手くならないと思う?
99nanasissimo:2006/12/06(水) 13:39:14 ID:1VDinSmR0
高1
100nanasissimo:2006/12/06(水) 15:25:13 ID:B/LHdH+rO
ホルン高3から初めて1浪して芸大入った人知ってる。
101nanasissimo:2006/12/06(水) 15:33:52 ID:hRNvJpBq0
>>100
管は皆始めるのは遅いよ。 
そうして才能のあるなしもはっきりわかるから将来を見越して合格させる事もある。
102nanasissimo:2006/12/06(水) 16:30:19 ID:a6vI5Zem0
芸大の作曲科は?
10398:2006/12/06(水) 17:44:47 ID:DHv6yvTJO
自分は二十歳過ぎたらダメだと思うんだがその辺どう?
104nanasissimo:2006/12/06(水) 23:58:18 ID:1VDinSmR0
成長期に始めないといくら訓練しても心肺機能の発達に限界があるよ
モヤシッ子のまま歳とったら手遅れ
105nanasissimo:2006/12/07(木) 00:02:54 ID:GLzIl57m0
そうだめでもないと思う。
106nanasissimo:2006/12/07(木) 00:03:51 ID:GLzIl57m0
>>105は作曲の話ね。
107nanasissimo:2006/12/07(木) 00:41:31 ID:ZhjYi0KwO
>>98
管を始める以前に音楽経験があるかないか(ピアノはずっと習ってたとか)で
かなり違うと思うけど、どう?
108nanasissimo:2006/12/07(木) 01:09:35 ID:ZfKYZXW70
ピアノや弦は早熟がモノいうけど歌や菅は遅くから始めて晩年に開花する人も多いよね。
作曲は天性的なものにそれを生かした経験と知識の詰め込みでしょ。
109nanasissimo:2006/12/07(木) 07:44:49 ID:O+dQlhxN0
>>103
全くだめってことはないと思うが、モチベーションを維持し続けるのが難しいんじゃないかな


>>107
同意
110nanasissimo:2006/12/07(木) 09:37:06 ID:1shwMqNh0
ゴミみたいな教育環境で小学生の時に始めるよりは
良い指導者の元で高校入ってから始める方が良い。
111nanasissimo:2006/12/07(木) 09:46:36 ID:B/mMtE6G0
>>110
何を?
112nanasissimo:2006/12/07(木) 09:47:19 ID:1shwMqNh0
>>110
113nanasissimo:2006/12/07(木) 20:08:48 ID:o3dnIa+10
(´・ω・`) 「あと44日」だ。
http://www.cresc-salon.com/salon/news.php (一番下)
114nanasissimo:2006/12/07(木) 21:39:22 ID:TnWryzOqO
やっぱりのだめ効果で音大志望者も増えるのかな?
115nanasissimo:2006/12/09(土) 00:37:34 ID:coe8+2+e0
増えたとしても気にすることはない
116nanasissimo:2006/12/09(土) 00:43:28 ID:YcM59AXdO
音大から普通の企業だとどのくらいの会社に入れますか?
コネなしだと大手の総合職は無理ですか?
117nanasissimo:2006/12/09(土) 01:13:23 ID:byj8mbTd0
無理。
そんなの狙うなら最初から普通の難関大学池。
118nanasissimo:2006/12/09(土) 01:49:22 ID:dvJ92WT7O
音大1年で、副科でピアノをやってるが全然できない。今はチェルニー30の真ん中辺り、バッハのインベンション、ソナチネなどをやっている。卒業までにどのくらいまで弾けるようになるかなぁ?普通にやれば…これくらい、頑張って…これくらい、などなど教えて下さい
119nanasissimo:2006/12/09(土) 07:31:42 ID:pYaIRtcQ0
>>118
卒業後の進路にもよるが、副ピがいくら小器用に弾けても無駄。
副科でもツェルニー40番〜50番、ハノンのアルペジオまで全部と
ベトベン、モツの後期のソナタ、平均律くらいをこなして入学してくる奴もいるが・・・。
とにかく譜読みを完璧に済まして(指使いも含む)から、練習にのぞむことかな。
指が弱いならハノンの前半をまず徹底的にさらうこと。バーナムやリトルピシュナも可。
1日30分〜1時間集中してやれば、1年で上記3行目くらいまでならできると思う。
卒業までにショパエチュでも1〜3曲くらいなら。
偉そうにすみませんでしたorz
120nanasissimo:2006/12/09(土) 09:43:21 ID:bwqMzXVtO
>>119
118じゃないけど参考になりました!
121nanasissimo:2006/12/09(土) 11:27:49 ID:bwqMzXVtO
連投スイマセン。

音大生のみんなはソルフェージュって何才くらいからやってるものですか?
どれくらいから始めたら音大受験に間に合いますか?
122nanasissimo:2006/12/09(土) 11:30:13 ID:3lUYiWB70
>>121
ちゃんとやれば2年で音大受験にはぎりぎり間に合う。
やる気の親は三歳から始める。
並なら、音大受験を決めてから習い始める、小学校高学年から中学生くらい。
123nanasissimo:2006/12/09(土) 11:38:12 ID:byj8mbTd0
管の人は高校入ってからが殆どだよ
専攻によって随分差があると思われ
124nanasissimo:2006/12/09(土) 11:53:43 ID:DzzMHvL7O
受ける学校にもよるよ
漏れは二流音大だったから一年で間に合った
125nanasissimo:2006/12/09(土) 12:03:39 ID:wjieU02eO
高校時代に大学説明会行った時、「聴音とかできないとダメですか?」
と尋ねた(うちの大学は入試に聴音がなかったので)ら
「聴音ができるからって楽器が上手とは限らないよね?」と
助教授に言われた。

実際に、大学入ってからソルフェージュの授業で聴音等はあったんたけど、
早くから習っててバリバリできた同級生は
卒試が学年で最下位だった。
126nanasissimo:2006/12/09(土) 12:10:19 ID:byj8mbTd0
出来た方がいいんじゃね
極めるために時間費やすのは無駄だと思うが
127nanasissimo:2006/12/09(土) 12:12:26 ID:dvJ92WT7O
>>119118だけど
128nanasissimo:2006/12/09(土) 12:14:16 ID:dvJ92WT7O
>>119
118だけど参考になりましたありがとうございます(*^▽^*)/
129nanasissimo:2006/12/09(土) 12:18:05 ID:bwqMzXVtO
レスありがとうございます!

悩んでる時間ももったいないので、すぐに始めようと思います。ありがとうごさいました。
130nanasissimo:2006/12/10(日) 20:04:31 ID:TjN/csY00
叩かれ覚悟で書き込むけど一般の音大でピアノ全く出来ずに
作曲科に入ることは到底無理?
131nanasissimo:2006/12/10(日) 20:12:02 ID:ouvn/1aT0
私立の作曲科なら入試でピアノいらないとこあったと思うけど
芸大は必要
それくらい質問する前にググレ
132nanasissimo:2006/12/10(日) 20:13:25 ID:WKr7peSrO
副科ピアノを独学だけで受験に受かった人いる?
133nanasissimo:2006/12/10(日) 20:15:38 ID:TjN/csY00
>>131
ありがとうございます 書き込んだ後にどう考えても聞き方悪いなと反省してました
地元の音大のHPに行ってみたのですがいまいちよくわからなくて・・・
あまり良くない大学らしくて人数少ないそうなので頑張ってみます
134nanasissimo:2006/12/10(日) 20:17:51 ID:ouvn/1aT0
>>133
受験生向けページの募集要項ってとこ見れば入試の実技が出てるはずだよ
副科ピアノの有無を確認汁
全く弾けないまま入ってもつらいとは思う
135nanasissimo:2006/12/10(日) 20:25:19 ID:TjN/csY00
>>134
探した結果募集要項にyahooの検索から行けました
HPには何故かリンクが無かったです(´・ω・`)
ちなみに必須でした(´・ω・`)
136nanasissimo:2006/12/10(日) 20:34:27 ID:ouvn/1aT0
>>135
オツ
まあピアノ経験0で入っても後悔するだけだよ
137nanasissimo:2006/12/10(日) 21:40:53 ID:vtYzb1qzO
ピアノ科でツェルニー類を全くやらずに音大に入った場合、入学後それらをやることになりますか? ショパンのエチュードや、ベトソナをやってますが…
138nanasissimo:2006/12/10(日) 21:57:33 ID:TxISSw5w0
>>130
「到底」無理ではないと思うけどどうだろう。
他には楽器できるの?
139nanasissimo:2006/12/10(日) 22:37:07 ID:XhqffMcf0
>>137
実技担当の先生の気持ちひとつで決まる。
137にはチェルニーが必要だと思われたら、「やりなさい」になるだろう。
140nanasissimo:2006/12/10(日) 22:52:35 ID:J5q3tt4u0
141nanasissimo:2006/12/11(月) 17:41:39 ID:qoe3Y/+/O
大学入ってからじゃないとわからないってことですね。ありがとうございました。
142nanasissimo:2006/12/11(月) 18:46:42 ID:XjKykWc2O
訳あって、高校の単位一つ落としたんだけど…試験の面接の時聞かれるかなぁ?っていうか、合否に影響しますか?
ちなみに普通科で、日本史Bを落としましたorz
143nanasissimo:2006/12/11(月) 22:33:07 ID:5Dp5oJBx0
>>142 試験官じゃないので分かりません。そんなことでびびってどうする
心配しなくても実技ができたら入れるよ
144nanasissimo:2006/12/11(月) 23:19:32 ID:XjKykWc2O
>>143
ですよね!そんなんウジウジ気にしてたら受かるもんも受からなくなっちまう!
本当はその言葉が聞きたかっただけなのかもしれない…。2ちゃんなんて見ずに明日も練習練習…!
145nanasissimo:2006/12/12(火) 10:59:47 ID:D80hha92O
有名なプロオケに入ることは、何かに例えて言うとどれくらいの難しさですか?
詳しい方いたら教えてください。
146nanasissimo:2006/12/12(火) 11:50:11 ID:s+nR4v7u0
大丈夫、宇宙飛行士になるより簡単だよ
147nanasissimo:2006/12/12(火) 14:37:17 ID:Ui7ihjbP0
>>145
プロ野球の球団に入るくらい‥かな
148nanasissimo:2006/12/12(火) 15:32:12 ID:lYXxn7PCO
こんにちは。質問させていただきます。

オープンキャンパス等は浪人生、高3の人しかいけませんか?
当方高1です。
あと自由に見学なんてさせていただけないのでしょうか?

駄文すみません
149nanasissimo:2006/12/12(火) 19:02:57 ID:7AcDTbyuO
ぜんぜん高1でもオープンキャンパス行けますよ♪♪講習だって行けるし(*>∀')y
ただ自由に見学させてくれるかは学校によるんじゃないかな。でも連絡したら断られたりはしないと思います☆★
150nanasissimo:2006/12/12(火) 19:29:54 ID:ilbN6xWjO
今コントラバスを弾いているのですが、桐朋の指揮科にいきたいんです。指揮科に行くには高校はピアノ専攻とコントラバス専攻どちらが有利でしょうか?今中2でピアノはとりあえずバイエルをしてます‥ピアノ全然ダメなんですがorz
151nanasissimo:2006/12/12(火) 19:50:30 ID:xX0l/7270
>>148
勝手に入っても絶対何も言われないよ。
制服だったら目立つかも知れないけど。

>>150
ピアノ。
152nanasissimo:2006/12/12(火) 20:10:46 ID:lYXxn7PCO
>149>151
ありがとうございます!
153nanasissimo:2006/12/12(火) 20:53:29 ID:ilbN6xWjO
>>151
そうですか‥頑張って練習したいと思います!ありがとうございました。
154nanasissimo:2006/12/12(火) 21:10:03 ID:NTRR6qDf0
初めまして、本当なら人に相談するようなことではないのですが、
どうしても思いつかないので相談させてください。。
音大受験を考えています。併願校で音楽療法学科を受けるつもりなのですが、
課題として音楽療法についての小論文があるんです。
1回書いたのですが小論文なので自分が〜したいという書き方ではダメだと
国語の先生に言われ、〜という意見があるが私は〜だと思う、のように
何か反対意見について論じなければいけないと言われました。
そうかと納得して何について書くか悩んでいるのですが、なかなか思いつきません。。
何か良いアドバイスがあったらお願いします。。
スレ違いでしたらすいません。
よろしくお願いします。
155nanasissimo:2006/12/12(火) 21:26:37 ID:xX0l/7270
>>154
文献探せば?
情報&知識が不十分だから書けないんでしょ。
156nanasissimo:2006/12/12(火) 21:29:02 ID:TnANcqDI0
>>150
なんでわざわざ桐朋の指揮科なのか分からないけど
断然ピアノ科。

>>154
熱心に調べれば、疑問や興味は自然と湧いてくるもんだ。
157nanasissimo:2006/12/12(火) 21:51:32 ID:6QUDe/H7O
音大って痛い女が多いんですか?
158nanasissimo:2006/12/12(火) 22:25:02 ID:NTRR6qDf0
>>155
そうなんですよね…。。。図書室とか行ってみます!
ありがとうございました♪

>>156
うっ、痛いところを。。笑
頑張ります!ありがとうございました♪
159nanasissimo:2006/12/12(火) 22:26:04 ID:NTRR6qDf0
158です。。あぁぁごめんなさいsageるのを忘れました。。
とりあえずもっと知識を増やしてきます。
160nanasissimo:2006/12/13(水) 02:26:13 ID:JnWNbrYVO
自分でも調べたけどわかんないから聞きます。
いま私は普通の国立大生です。いまから音楽の道に進むなんて遅いし甘いってのはわかっていますが、どうにかしてできることってないでしょうか。
普通大から音大へ編入やましてや院試なんて無理ですよね。ほかに道はあるんでしょうか?
よければお答えください(´・ω・`)
161nanasissimo:2006/12/13(水) 03:33:48 ID:suEJSVis0
>>160
院試の出願資格は原則として大学卒業だけだから他学部からでも受験はできるよ。
制度上は音楽学部卒と同等の能力が認められれば問題ない。
実際に入れるかはワカンネ 
理系学部から指揮科の院ってのは聞いたことあるけど器楽科はかなり厳しいだろうな。

編入は名の知れた音大だとたぶん無理。音大から音大に編入なら出来るけど。桐朋とか。
162nanasissimo:2006/12/13(水) 04:54:58 ID:TxvLBPLQO
一般的に、海外の音大と日本の音大の入試日程や入試内容・合格発表等は、同じ場合が多いのでしょうか?
163nanasissimo:2006/12/13(水) 09:17:09 ID:1zGbja1dO
>>162
日本は4月入学、海外は9月入学。
よく考えよう

>>160
国公立って音楽科じゃないんだよね?
音楽科なら芸大入り直す人結構いるんだけど
一般学科から音楽の道に進む人もたまにいるけど、
それまでの積み立てがないと厳しいだろうね
どのくらい腕があるか次第。
164nanasissimo:2006/12/13(水) 17:11:07 ID:CKbUjp6rO
入試内容に書いてある「任意の協奏曲」ってもちろんソロのパートじゃなきゃダメだよね?
165nanasissimo:2006/12/13(水) 17:32:23 ID:OmDIcyVr0
>>164
伴奏かよw



そ の 発 想 は な か っ た わ
166nanasissimo:2006/12/13(水) 18:32:43 ID:CKbUjp6rO
>>165
でも指定されてないですよね。
当然駄目だと思いますが。。。
167nanasissimo:2006/12/13(水) 21:44:10 ID:xSi1eNDN0
入試に「任意の協奏曲」ってどこ?
168nanasissimo:2006/12/13(水) 22:33:20 ID:uRZ5+yIP0
>>160
何を専攻したいんでしょう?
指揮科や作曲科なら、他大を卒業してから入るのもわりと普通ですよ。
169nanasissimo:2006/12/14(木) 00:06:47 ID:ROZH7si+O
こ…これは…!!!

>>164に思わず吹いたwwwwwwwwww
おまえ、すげーバカw
170nanasissimo:2006/12/14(木) 01:30:45 ID:yrcYdeZ3O
携帯からですいません;

みなさんからしたらしょうもない質問かもしれないんですが、聞いてもらえると嬉しいです(´Д`)

私は中学三年生なのですが、志望校の音楽科に入ると部活ができないと聞いたので同じ学校の普通科を受けることにしました。
中学の部活でサックスをやっていたのでこれからも続けらたいと思ったからです。

もちろんサックスを担当できるかはわかりません。
それに私はレッスンに通っている訳でもないし、自分の楽器もありません。

それでも本当にサックスが大好きでどうにかして続けたいんです。
171nanasissimo:2006/12/14(木) 01:39:37 ID:yrcYdeZ3O
それで質問なんですけど、もしこれから一緒懸命練習したらサックスを専門の楽器にして音大に入ることって出来るでしょうか?

まず、サックス科みたいなのがある学校ってありますか?

大学のことはまだまだ先のことだし、全然知識もないのに今から考えるのはおかしいのかもしれませんね(´・ω・`)


それでも何か教えて下さる方がいらっしゃいましたらお願いします。

連続で書き込んですいませんでした。
172nanasissimo:2006/12/14(木) 02:00:59 ID:hXsHYGsbO
>>170
将来は音楽系に進みたいの?それによって答えは変わる。
音楽系に進んで、サックスを専攻するつもりならマイ楽器がないのはマズイ。というかマイ楽器がないと無理でしょう。独学も無理だと思う。親には相談したの?本気なら楽器買って、習うべき。実力も見て貰えるよ。
普通科に進んでしまったのなら、高校時代は習いに行って、大学から受験したらどうかな。音高生とも仲良くしてソルフェやら楽典も教えてもらうといいよ!
趣味でテクニックを磨きたいだけならヤマハとかで習えばレッスンの時はサックスなら貸し出ししてくれるよ。
173nanasissimo:2006/12/14(木) 02:13:27 ID:ROZH7si+O
音高に行ってしまったら、もし意志が変わってしまったとき(大学は音大以外を望み始めた時)、なかなか勉強の面で大変だよ。
ハッキリ言って音高出身者はバカだから…。高校は普通科に通って、しっかり一般教養くらいは身につけて、個人的にレッスンに通うなりして音大を目指す方がいいよ。
普通科高校なら進路変更もきくから。音高に行ってしまうと音楽の道一本になるよ。
吹奏楽でワイワイガヤガヤやりたいだけなら音高&音大はやめとけ。
どこかの社会人のバンドに入って仲良く活動するほうが、よっぽど楽しいと思うぞ。
174nanasissimo:2006/12/14(木) 02:16:15 ID:yrcYdeZ3O
>>172
ありがとうございます!

将来は音楽系の仕事をしたいと思っています。
親は楽器を買うのには賛成してくれてるんですが、もし高校で部活に入ってサックスじゃない楽器になると、その楽器を買わなくてはならないことも考えられるので今はまだ買えないと言われました。

本当に音大行くなら部活に入らずにレッスンだけを受けるようにするべきでしょうか?
175nanasissimo:2006/12/14(木) 02:21:06 ID:hXsHYGsbO
>>171
サックスなら管楽器専攻の部類に入るよ(一部の音大ではジャズ科でも管ができたよ)。大体の音大ならサックスやれるよ。
やるなら>>172でも言ったように楽器買って、習うべき。親にまず相談しないと始まらないよ。音大はお金かかるし、入る前の習い事でさえお金はかかる。親が納得&協力しないと無理だね。
音大に進むつもりで専攻楽器を習うなら普通、大学のいい先生に習うから、1レッスン1万とか出したりするし(人それぞれだが)まずは親に言おう。
176nanasissimo:2006/12/14(木) 02:21:25 ID:5rZ6ERYNO
>>170
結論から言えばたいていの音大にサックス科はあるし、
入ることはできる。
ただそれにはまず、専門の先生について楽器も買うこと。
その上で受験に必要なソルフェージュ、ピアノ、楽典等を
専攻の楽器とは別の先生について勉強しなくてはいけない。
そうすれば大学さえ選ばなければ現役で受かることはできると思われ。
ただ問題はその後。
プロにはまずなれない。教職も免許は取れるが採用は少ない。
就職も一般大学より難しい。

ただ好きで楽器をやりたいだけなら
一般大学で吹奏楽なりジャズのサークルに入った方がいいと思う。
177nanasissimo:2006/12/14(木) 02:22:49 ID:yrcYdeZ3O
>>173
ありがとうございます!

そうなんですか。
とりあえず普通科で頑張ってみます☆

部活の楽しい雰囲気も好きなんですけど将来のことを考えるとやっぱり入らないほうがいいですかね…

両立することは不可能ですか?
178nanasissimo:2006/12/14(木) 02:29:50 ID:hXsHYGsbO
>>173と同じ意見だな

>>174
部活は何に入るの?サックスやりたいなら買うべき。
もし他の楽器にされそうになってもマイ楽器ある人が優先的にその楽器やらせてもらえるだろうし、『部活で他の楽器にあたったから違う楽器買ってやる』という程度の気持ちならむしろ音楽に進まないことをお勧めします。
私なら部活で違う楽器にさせられたら、サックスで上を目指してるからやらせてって言うし、それでもやらせてもらえないなら部活は辞める。
まぁ普通に考えてマイ楽器あるなら必然的にその楽器をやらせてもらえる事のが多いよ。
何にせよ、部活やっていようが、レッスンは習うべき
179nanasissimo:2006/12/14(木) 02:32:00 ID:ROZH7si+O
両立は可能。

部活での利点は
合奏に慣れることが出来ること(アンサンブルな)、時間に厳しくなれること、責任感を学べる、練習場所の確保など。
顧問にサックスでの音大受験の話をしたら部活でも出来るんじゃないか?
その方が部活にとってもプラスになると思うが。(1人でもウマイ奴がいると安心だしな)


受験は大抵アルトだからな。
180nanasissimo:2006/12/14(木) 02:35:21 ID:hXsHYGsbO
>>176
あ〜たしかに副ピはやらなくちゃだね!あとソルフェも。楽典くらいなら独学でいけるんじゃないかな?でも音楽ってやっぱお金かかるよね
181nanasissimo:2006/12/14(木) 09:29:24 ID:moFES9Ms0
↓何も言わないけどここオススメ
http://deitokurabu2.suppa.jp/
182nanasissimo:2006/12/14(木) 12:55:38 ID:yrcYdeZ3O
皆さんありがとうございます!
とても参考になります!

とにかく楽器を買う必要がありますよね。

そこでまた質問なんですけど、サックスとかソルフェージュを習うとなると年間どれぐらいお金が必要なんでしょうか?

あと、ピアノはヤマハで十二年程やっていたんですけど、今は塾があってで行けないのでやめました。趣味という感覚でやっていたので知識もテクニックも対したことないと思うんです。たとえ副科であってもまたレッスンを受けるべきですか?

あと、音大卒の人は例えばどのような職業に就いておられますか?
183nanasissimo:2006/12/14(木) 16:51:32 ID:ROZH7si+O
ソルフェはピアノの先生に習えば?月謝は7000円〜が普通。
実技(サックス)も先生によるが、1レッスン2〜3000円もいれば15000円とかもいる。
184nanasissimo:2006/12/14(木) 17:20:08 ID:IvMdZHGgO
>>182
とりあえず専攻、副ピ、ソルフェの3つのレッスンは必要。
(楽典はソルフェの先生が見てくれるかもしれないし、独学も可能)

上でも言われてる通り、サックスのレッスンは1回1万円くらいは最低でも考えないと。

それ以外のレッスンを1回6〜7千円と考えても、毎週あれば年間48回。
それが3種類で144回。(それ以上の計算は任せた)

その他、先生のところまで長距離を通わなければいけない場合の交通費・宿泊費。
お中元やお歳暮、発表会等の御礼(場合によっては大学合格の御礼)

…など。
185nanasissimo:2006/12/14(木) 17:25:41 ID:OG3gfo6+O
今年音大を受験するものです。
私は首都圏に住んでいて、
第一志望の大学も都内なんですが、
滑り止めで関西の大学を
受けようと思っています。
(ちなみに武庫川女子大です)
そこで質問なんですが、
関西の方々は受験されるとき
練習室はどうされていますか?
貸してくれるような所を
探しているのですが、
中々見つからなくて(*_*)
ヤマハなどにも連絡してみたのですが、
レッスン優先で予約は1週間前から、
1日に1時間半までなどと
言われてしまいました…。

大阪で楽器を貸してくれる施設や、
東京で言うサ○ライ楽器さんなど、
音大受験生の面倒を
よく見ていただける楽器屋さんなど
知ってる方がいたらぜひ
教えてください(*_*)
ちなみにピアノ専攻です!
186nanasissimo:2006/12/14(木) 18:39:35 ID:yrcYdeZ3O
>>183
>>184

ありがとうございます!

やっぱりすごくお金が要りますね(;゚Д゚)
金銭的には厳しいかもしれません…
187nanasissimo:2006/12/14(木) 19:19:31 ID:ROZH7si+O
武庫川ってどこにあんの?それ、音大??初耳…
188nanasissimo:2006/12/14(木) 20:29:36 ID:GACwjetKO
>>161
院試ダメもとで受けてみたいな。音楽部卒と同能力か…必死で勉強しなきゃだ。器楽科は無理だろうと踏んでたがやっぱ無理だよねぇ。編入もやっぱきついかぁ…。

>>163
うん今は普通に社会学部系。腕は…大学入ってからも衰えないようにはしてるけど専門で学んでる人たちにはかなわないだろうな。今のままじゃ。
>>165
専攻は器楽以外で、できたら指揮がいい。なんか指揮は夢が持てそうだね。がんばろうかな!(`・ω・´)
みなさんレスどもです!!
189nanasissimo:2006/12/14(木) 22:47:32 ID:/c70DlQ00
>>188
そんなノリで指揮を始めんの?
指揮科に入って卒業後どうするつもりなの?

…ま、一つ普通大学出てれば音大だけを出た人より就職先は見つかるか
190nanasissimo:2006/12/14(木) 23:26:36 ID:GLaS19X9O
>>186
金銭的にきついなら国公立の教育音楽科行ったら?
音大のサックス専攻行くよりはレッスン代も学費もはるかに安上がり

あとね、やっぱり高校じゃ楽器持ってて上手い人が優先だけど、
サックスの場合、アルト担当になれなくても最初テナーやバリトンやって、
学年が上がったらアルトに移るという選択肢もある。
知り合いに部活ではずっとバリトンやってて、
アルトでレッスン通って音大受かった人もいるし。

あ、あと楽器買うならセルマー、ヤマハ(カスタム)、ヤナギサワ(高いモデル)のみね。
それを試奏するか選定品を買うこと。
安いの買うと受験には使えないし、すぐ買い換えるはめになるよ。
楽器買うだけで30〜40万はかかる。
191nanasissimo:2006/12/14(木) 23:46:49 ID:hXsHYGsbO
>>188
卒業後、音大に入り直すのが1番いいんじゃないかなぁ?院は厳しいよ。腕は衰えないようにしてても習いには行ってないんだよね?
本気なら習わないと。それと指揮科も厳しいよ。志望人数はたしかに少ないけど。
器楽科に入りたいけど無理そうだから指揮で…って考えは辞めた方がいい。自分の首締めるだけ。両方勉強は大変だから。本気ならきっぱりどちらか1つに決めて、本格的に習いにいくべき。
明日にでもどちらかに決めて早く習いにいった方がいい。今から頑張っても難しいんだから急いで
192nanasissimo:2006/12/15(金) 01:07:44 ID:hdOXifBj0
>>187 武庫川女子大学。薬学と幼児教育が有名。 
大阪音大が落ちぶれた今、中身は 関西ではまあまあいいほう? 声楽が多い。

>>185 音大生の面倒をよく見てくれる業者、多分ないと思う
東京にあれが存在するのは、地方からの生徒が多く集まってきて需要があるから
(しかも試験期間が長く、本当に練習する場所がないから)
あなたみたいな人はまれな場合、自分で確保するしかないと思う。
関西圏の知り合いにピアノを貸してもらえるよう、(自分に心当たりがないのなら)
門下生の先輩とか、先生にも相談して探してみてはどうでしょう?

まあ極論を言えば武庫女の試験なんか二日間だけだし、そのうえ実技は一日だけだし、
練習室は必要ない気がするよ。
193nanasissimo:2006/12/15(金) 01:19:42 ID:WkOjn/Gl0
院から入って指揮??
後悔する確率99%
まあ自信あるならやればいいんじゃない。
194nanasissimo:2006/12/15(金) 02:05:14 ID:WkOjn/Gl0
「のだめ」で注目集める音大生の現実…学費&職探し、苦労の二重奏
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/entertainment/music/31018/ 

音楽大学が舞台の人気コミックを基にした連続テレビドラマ「のだめカンタービレ」(フジテレビ系)が
、高視聴率を稼いでいる。「音大生は裕福で上品」といったステレオタイプを壊すお話が大受けだが、
若手の人気音楽家らは「学費や職探しなどで苦労は多い」と打ち明ける。現実は甘くはないようだ。

 11月にCD「ドルチェ・リナ」でデビューしたバイオリン奏者、松田理奈さん。桐朋学園大に2年在学
した後、返還義務のない奨学金を得て、ドイツのニュルンベルク音楽大に編入した。「親の組んでくれた
学費ローンが2年分しかなかったから」と笑って振り返る。大学時代、学科ではなく専門教育のための
付属コースを選んだのも「学科より学費が安いし、2年通ったら留学すると決めていたので」。
 2007(平成19)年度の入試要項によると、桐朋学園大音楽学科の4年間の納入金額は約810万円で、
国立音大や武蔵野音大なども同程度。大学の楽器の使用料や受講料が追加されることもある。楽器を購
入するとなれば上限はないも同然だ。
 “投資”は幼少から始まる。桐朋学園大生のチェロ奏者、新倉瞳さんの場合、誕生日にチェロを買っても
らって8歳で始めた。著名なチェロ奏者に師事して学び、今夏、初のCD「鳥の歌」を発表した。

 人気バイオリン奏者の高嶋ちさ子さんも「子供のころから一生懸命取り組んで、費やすお金は医学部並み。
でも将来の保証は何もない」と話す。大学を卒業後、米エール大に留学した。「食べていける保証があったら
日本にいた」と明かす。
 「音大を卒業しても仕事がない状況」に着目した高嶋さんは、若手演奏家を対象にオーディションを実施した。
約100人の応募者から選んだ女性たちと「高嶋ちさ子 12人のヴァイオリニスト」を結成。メンバーは生活の
ため、結婚式での演奏などアルバイトもしている。
 かつて空席の多いコンサートを体験した高嶋さんは、悩んだ末に「みんなが知っている曲を演奏する道」を
選んだ。今ではホールは満席。「上達さえすればソリストとしてやっていけるわけではない。お客さまに楽しん
でもらう努力をしなくては」
 米国では、ドレスの選び方、ちらしの作り方など、公演を成功させるコツを教える大学が多いという。エール大
では、構内にあるホールで学生がコンサートを開き、卒業試験として集客の成果も評価の対象になった。高嶋
さんは「日本の音大生の考えは甘いのでは。お客さまを喜ばせる重要さを身をもって感じてほしい」と話している。
195nanasissimo:2006/12/16(土) 10:53:17 ID:W7ZKr4gkO
185です。

武庫川は関東で言うフェリス女学院みたいなもんです…

武庫川の入試のために2泊3日で大阪に滞在する予定なんですが、本命の入試が2月なので3日間まともに練習が出来ないのはつらいなぁと思って質問させていただきました。
やはりなかなかないですよね…(*_*)

ご解答していただいてありがとうございました♪
196nanasissimo:2006/12/16(土) 11:00:28 ID:W7ZKr4gkO
すいません追加です!
私は今ついている先生方が全員都内で、その上私自身も関西につながりはまったくなく困ってしまっていました…
先生にも相談してみます!
本当にありがとうございました!!
197nanasissimo:2006/12/18(月) 22:21:58 ID:34+GGS/LO
下がってきたのでage
198nanasissimo:2006/12/19(火) 16:12:47 ID:AlWz/YMC0
199nanasissimo:2006/12/21(木) 00:09:35 ID:R/PLwtfO0
講習会って制服?私服?
200nanasissimo:2006/12/21(木) 01:41:04 ID:FFkfsKSE0
どちらでも可。
私の高校はそもそも制服がなかったので私服で行った。
講習会に来ている人は私服率の方が圧倒的に高かった。
201nanasissimo:2006/12/21(木) 08:41:07 ID:DG7HL8czO
スケルツォ2番とベートーヴェン1番って難易度どっちが上?
202nanasissimo:2006/12/21(木) 10:07:31 ID:G/FQxzCnO
ユーフォニアムで受験するならどこの大学がいいですか?
203nanasissimo:2006/12/21(木) 10:44:57 ID:Kr9yrA+kO
>>202
行きたいと思った所に行けばいいと思うよ。
204nanasissimo:2006/12/21(木) 10:51:43 ID:hAalZtBzO
>>202
大学の名前よりも習いたい先生がいるとこに行った方がいいよ
205nanasissimo:2006/12/21(木) 11:19:00 ID:3NYTmqMWO
>>202
マルチはよくないぞ
2061:2006/12/21(木) 23:37:12 ID:3PQirgT80
>>202
テンプレくらい読め!!!!

でもまぁ、携帯なら仕方ないのかねえ・・・ハァ
ほれ

3 名前:nanasissimo[sage] 投稿日:2006/10/21(土) 17:33:18 ID:n3D0Ck0a0
よくある質問

Q.○○専攻はどこの大学がいいですか?
A.大学によって先生が違うし、地域もレベルも分からないので答えようがありません。
  よくある答えは、「先生で選べ」「どこに行っても自分次第」
  どちらもどの通りだと思います。
207nanasissimo:2006/12/24(日) 14:23:26 ID:+eVqv09m0
ポピュラーボーカリストを目指す高2生ですが、
いまいちどこの学校を目指して良いかわかりません。
当方北海道なのですが、地元に限らずいい学校を探しています。
が、有名な大学はほとんど声楽科しか設けられておらず、
ポピュラーボーカルが習える学校がよくわかりません。
おすすめの学校がありましたら教えてください。
208nanasissimo:2006/12/24(日) 16:28:45 ID:Nf+uMKwgO
>>207
ポピュラーボーカリストってつまりは歌手のこと?
音大行くより東京の劇団やスクールに入って
オーディション受けるほうが近道じゃないの?


209nanasissimo:2006/12/26(火) 00:32:44 ID:9bFDYnOD0
私の家庭は裕福どころか貧乏でして…
私大なんかいけるはずもなく、どうすれば良いのか悩んでいます。

専門学校を特待生をとっていくか、国公立音大を目指すか…
国公立の音大なんて、夢のまた夢かもしれませんが、努力だけはするつもりです。

ですが、音大受験には、教授のレッスンがつきものと聞いています。
もちろんそんなレッスンを受けられる余裕はありません…。

国公立でも、教授のレッスンはやはり重要でしょうか?


話がまとまらなくて申し訳ないですが、お金のない私が進める道を教えていただきたいです。
210nanasissimo:2006/12/26(火) 00:57:35 ID:JoEtuIDwO
教授に習わなくても合格できる。
上手けりゃ誰でも合格できる。


上 手 け れ ば 。



あとな、自分には無理だと少しでも感じるなら、この道あきらめろ。
その方が おまえの為だし、家計のためだ。
だいたい無理して音大に行って何がしたい。ただ入学⇒卒業⇒一般企業就職 なら無駄金。
211nanasissimo:2006/12/26(火) 01:07:11 ID:ErJoUbO/O
>>210
ありがとうございました!
絶対に頑張ります。
212nanasissimo:2006/12/26(火) 01:14:52 ID:JoEtuIDwO
「みんな『頑張る』って簡単に言うけど、言葉だけなんだよな。ほんのちょっとの努力で満足げになる子が多いから、僕は生徒の『頑張る』なんて言葉は信じない。」


って、ウチの教授が言ってたぞ。

ま、頑張りなよ
213nanasissimo:2006/12/26(火) 01:32:49 ID:ErJoUbO/O
>>212
どこから『頑張った』って言えるんでしょうか?
くだらない質問してごめんなさい
214nanasissimo:2006/12/26(火) 01:55:29 ID:JoEtuIDwO
くだらな過ぎる。氏○ばいいのに。
とこからが『頑張った』か…だなんて誰がわかるんだ。「頑張り」なんて所詮自己満


自分の中で「今日はここまで」と、目標を定めて達成できたなら「頑張った!」と思えるだろう。
ただ、その目標の低さに教授は呆れて、その言葉を発した。
プロから見たらガキの「頑張り」なんて、程度の低い話なんだよ!
プロは常に目標を高く努力していたから今の位置を得ている訳だしな。


もうバカな質問はやめろ。
215nanasissimo:2006/12/26(火) 08:48:58 ID:JUEVlUekO
>>209
国公立の教育学部の芸術コースは?
国公立芸大は技術的に無理、私立音大は金銭的に無理、だと
残された道はそれしかないと思う
頭良くなきゃダメだけど
あとは音大の短大とか専門学校なら学費2年で済むけど
216nanasissimo:2006/12/27(水) 22:12:56 ID:4CUmgbIj0
音大生のかたにお聞きしたいのですが、アルバイトと練習の
両立はどのようにされていますか?
やはり平日は練習、土日に集中してアルバイトという方が多いのでしょうか?
教えていただけると助かります。よろしくお願いします・・・。
217nanasissimo:2006/12/27(水) 22:37:59 ID:7YgtZiVbO
バイトする奴とかいるんだ。
218nanasissimo:2006/12/27(水) 22:46:03 ID:4CUmgbIj0
普通はしないものなのでしょうか?
219nanasissimo:2006/12/27(水) 23:08:21 ID:7YgtZiVbO
バイトする暇あるなら練習したら?
何しに音大いくわけ?バカ?
220nanasissimo:2006/12/28(木) 00:12:23 ID:aZDwPLP7O
上野学園大学のピアノ科って実技レベルどれぐらいでしょうか?
221nanasissimo:2006/12/28(木) 00:14:50 ID:6mEWxlg+O
>>216さん
私は音大生でバイトしてないけど、バイトしてる子は個人で音楽教室やってる。小さい子相手でも勉強になるみたい。
流行りの曲を歌いたいと楽譜を持ってくる子供がいて、初見で弾かされる。「音が高くて出ない」 って言われれば音下げて、調を変えて弾いてあげたりするらしい。
楽譜の調変えて初見で弾くとか勉強になりそうだよね。皆からしたら簡単かもだけど…私からしたら難しいから、もう少しレベルが上がったらそういうバイトもしてみようと思ってるよ。
音大生でバイトしてる子は学校に置いてある音楽関係のバイト情報を見てやってる子が結構いるよ。ウエディングの演奏、聖歌隊など。そういうバイトなら勉強になるし、いいかもね。
222nanasissimo:2006/12/28(木) 08:31:27 ID:R75Qv3XdO
>>220
潰れそうな音大ナンバーワンなのに…

>>216
打楽器の男の子なんかはドラム叩くバイトしてた
223nanasissimo:2006/12/28(木) 11:05:14 ID:J1gQh9/XO
アッー
224nanasissimo:2006/12/28(木) 11:13:27 ID:+dpH1+Pi0
休み中ってレッスンあるんですか? 今行ってる学校は、授業以外にレッスンが無くって困ってるんです。
世界へ羽ばたくピアニストを養成する為に素晴らしい先生を入れていると言うが、休み中にレッスンが無いのとコンクール前にも一切見てもらえない
それに卒業したら自立と言われていて一切レッスン無いんです。でも卒業したらリサイタルを開かないといけない雰囲気もあり
ギャップに悩んでいます。みなさんの学校では、どんなですか?
225nanasissimo:2006/12/28(木) 12:05:12 ID:OqZf6Wni0
>>224
桐朋だったけど、皆休み中もレッスンあってたよ。
授業の一環で当然レッスン代なんかいらなかったんだけど、
他大学ではホームレッスンに月謝が必要なところが多いって聞いて驚いたことがある。
226nanasissimo:2006/12/28(木) 13:24:59 ID:A4+VL9ZnO
>>221を見て思ったんですけど、始めての曲の調を変えて弾くのって難しいんですか?
前にうたばんで深キョンが中居とかにリクエストされた曲を
即興で弾いてて、中居のキーに合うように途中で調を変えたりしてたんですけど
ああいうのって小さい頃からピアノやってれば誰でもできる事なんですか?
プロレベルの演奏家になるには努力だけじゃなく才能とか必要で、
小さい頃からやってれば誰でもなれるってもんじゃないだろうけど、
深キョンぐらいの知識は結構誰でも身に付くんでしょうか?
それとも深キョンは音大行けるぐらいレベル高いの?
227nanasissimo:2006/12/28(木) 14:22:15 ID:J1gQh9/XO
深キョンはレベル高いよ。
228nanasissimo:2006/12/28(木) 19:21:24 ID:53vFmaWdO
>>224
(・∀・)マルチイクナイ!!
229nanasissimo:2006/12/28(木) 23:09:09 ID:J1gQh9/XO
>>224は糞スレ
http://c-au.2ch.net/test/-/musicology/1167272600/i
の主だなwww
マルチは氏んだほうがいいよ^^^^
230nanasissimo:2006/12/28(木) 23:59:30 ID:6mEWxlg+O
>>226さん
>>221です。私はピアノは副科だし、上手くないから難しいけど、ピアノ科で出来る子はいるみたい。これは努力次第で出来るようになりますよ。私はまだまだですが…
231nanasissimo:2006/12/29(金) 10:10:26 ID:zxdlk+JhO
>>226
深キョンは下手です。
TVの収録は予めかなり細かい所まで打ち合わせするものなので
深キョンは練習してきて弾いていると思われます。
232nanasissimo:2006/12/29(金) 15:36:15 ID:+dOAIqq40
>>226
コードや和声といった知識が技能として身についている人や
相対音感を持った人で
ピアノが弾ける人ならそんなに難しいことではありません。
作曲科なら結構できると思われ。
233226:2006/12/29(金) 17:56:01 ID:EGAgdyZLO
みなさんレスどうもです。
深キョン、レベル高そうですね。
知識のレベルが。
堂本兄弟でピアノ弾いてますが、すごく緊張するとか練習が大変とか言ってたから
演奏のレベルはそう高くはないのかも。
謙遜してるだけかもしれないけど。
でも、ピアノって難しい楽器なんですね。
知識も技術も身に付けるのって大変なんだろうなぁ。
234nanasissimo:2006/12/29(金) 18:41:55 ID:39YZPTJeO
・全ての調の調号を覚える
・音部記号を7種類覚える

この二つをやれば移調なんて出来て当然。
というか音楽やってんならこの二つを出来て当然。
235nanasissimo:2006/12/29(金) 20:12:56 ID:qb4z4V8iO
赤茶&深緑チェックのスカート

どこの音高の制服?
236nanasissimo:2006/12/29(金) 22:03:51 ID:NQp/zRNCO
中学の時の音楽の先生、
歌のテストで、普通に生徒の声に合わせて移調してた。
あれは、才能とか音感というより努力の分野だな。
237nanasissimo:2006/12/29(金) 23:15:34 ID:R4LxFYIZO
>>236さんと同感です。私も努力しなくちゃ…
でも音感の話では
>>232さんの言うように相対音感・移動ドの方だとのみ込みが早いと思います。
あと皆さんはやはり新曲を移調させて初見で弾けるんですか?
238omikuji!:2007/01/01(月) 03:08:22 ID:6ABhY7tBO
あげ
239 【だん吉】 :2007/01/01(月) 03:10:58 ID:6ABhY7tBO
間違えた
240 【140円】 【大吉】 :2007/01/01(月) 03:13:48 ID:6ABhY7tBO
もういっちょ
241nanasissimo:2007/01/01(月) 08:36:54 ID:1tlBTvyPO
うぜーよ
242nanasissimo:2007/01/04(木) 11:02:34 ID:zbGuhWtYO
徳島文理大学の音楽学部どう思いますか? ウィーンから先生呼んでるらしいけど…
243nanasissimo:2007/01/04(木) 12:19:46 ID:5rhUINChO
あんな大学、行ってどうするつもり?金と時間の無駄。本当に誰でも入れる大学
244nanasissimo:2007/01/04(木) 12:44:48 ID:ZGqYXmrI0
んなとこ知らん
245nanasissimo:2007/01/04(木) 22:14:27 ID:33PBviB+0
質問があります。

僕の妹は音大に通っていて、クラリネットを専攻しています。
学校が休みの日などは四六時中、家で練習しているのですが
それがもう、うるさいとかいうレベルではなく、正直鬱になりそうです。

クラリネットって普通、家でやるものなのでしょうか?
(ちなみに家は一軒家で、防音設備はありません。)

246nanasissimo:2007/01/05(金) 08:51:56 ID:Xly6+//R0
学校で練習できるよ普通
247nanasissimo:2007/01/06(土) 00:32:06 ID:DYFsODHH0
毎日新聞の学生コンクールって賞金でますか?
248nanasissimo:2007/01/06(土) 02:04:03 ID:PtbJNO1TO
ピアノの課題曲でソナチネって、普通なに弾きますか?どなたか教えてください。
249nanasissimo:2007/01/06(土) 07:33:10 ID:VZjxQ5oz0
250nanasissimo:2007/01/06(土) 13:39:23 ID:YLCdwu9GO
音響ってどんな仕事するんですか??
251nanasissimo:2007/01/06(土) 14:13:00 ID:eZpHiWkP0
>>250
音楽スタジオ、ホールやらテレビ局の音響まで。
ただし、就 職 出 来 れ ば。
9割はニート予備軍
252nanasissimo:2007/01/06(土) 14:49:42 ID:YLCdwu9GO
>>251ありがとうございます。就職できればって音楽のジャンル関係なく就職率低いんですかね?
253nanasissimo:2007/01/06(土) 17:09:40 ID:jcMyN/r9O
>>252
器楽科の就職率よりはましだけど、音楽関連がダメだった場合は他業種のまともなとこには行けないと思った方がいい。
芸大の音楽環境で20%くらい(音響じゃないけど)

私立はもっと悲惨。
就職気にするなら理工系で音響やってるとこにいくべき。
254nanasissimo:2007/01/06(土) 17:56:36 ID:wkJEIAHHO
将来の事を考えると、音大いくよりは音楽の専門いった方がいいんですか??
教えてください。
255nanasissimo:2007/01/06(土) 18:56:28 ID:pK2U9tWi0
>>254
音楽の専門なんてもっと使えない。
256nanasissimo:2007/01/06(土) 20:14:06 ID:f78JDjIVO
>>250
音響は音大より専門のがいいらしい
音大出は使えないって
257nanasissimo:2007/01/06(土) 21:13:58 ID:h4Px+1mS0
                               、ヽ l / ,
               ∩___∩         =     =
               | ノ      ヽ       ニ=  く そ -=
  、、 l | /, ,       │  (゚)   (゚) ||       ニ= ま れ =ニ
 .ヽ     ´´,      │    ( _●_)  ミn _   =- な. で -=
.ヽ し き く  ニ.    |{/ ヽ   |∪|  / ::|.|  ヽ ニ .ら. も ニ
=  て っ ま  =ニ /:.:.::ヽ、   ヽノ / :| |.|:::::| |  ´  r :   ヽ`
ニ  く. と な  -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、  _,ノ/.:::::| | /|   ´/小ヽ`
=  れ.何 ら  -=   ヽ、:::::::::\、__/::.z先.:| |' :|
ニ  る と   =ニ   | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|'夂.:Y′ト、
/,  : か   ヽ、    | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::_土_::|  '゙, .\
 /     ヽ、     | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|:半:|.ト、    \
  / / 小 \    r¬|ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| \


258nanasissimo:2007/01/07(日) 00:27:07 ID:3nj+sVBXO
>>254
将来何したいんだよ
音楽関係の民間企業に就職するために音大に行くってのは間違ってるよ
259nanasissimo:2007/01/07(日) 03:10:01 ID:vB31wW//O
ばかは放置すべし
260nanasissimo:2007/01/07(日) 09:22:35 ID:MWsJMv7o0
皆さんから見たらかなりくだらない質問だと思いますが、聞いてください。
私は今、中二で、クラリネットを中一からやっているんですが、部活で吹いてる
だけで、個人的に専門的なレッスンは受けたことがないんです。
それでも、高校の音楽科を受けたいんですが、こんな経験不足(?)の私でも
受けられるんでしょうか?受けられるとしたら、どういう勉強をしたらいいんでしょうか?
ちなみに私の行きたい高校は聴音・専攻実技で決まるらしいんですが・・・
あと、クラだけでなく、管楽器全般の方に質問したいんですが、管楽器は個人持ちでなく、
学校から借りる、なんてことはできないんでしょうか?
本当に変な質問ですいませんが、答えていただけると嬉しいです。
261nanasissimo:2007/01/07(日) 09:41:10 ID:vB31wW//O
いくらなんでも…






くだらないな。
常識的に考えて、楽器は自分の楽器。
高校は「受ける」ことなら誰でもできる。
262nanasissimo:2007/01/07(日) 09:52:09 ID:LcUgPsvkO
>>260
まず、クラリネットのレッスンに行くこと。
音高受けるとなったらその先生が受験向けの先生や
ソルフェージュ(聴音など)の先生を紹介してくれるはず。

楽器は買わないとダメ。
それも安いのを買うと、実際に音高行って音大目指す場合
買い替えるはめになるから、ある程度高い楽器が必要。
そこら辺も先生に聞いたほうが良い。
クラならおそらく20万円以上はかかる。

あと、音高受験向けレッスンは田舎なら1回3〜5千円、
都会だと5千円以上が相場。

楽器代もそうだけど音大はもっとお金かかるから、
今の段階でそのお金が出せないなら音高は諦めたほうがいいよ。
音高は音大に行くための学校だから。
吹奏楽強豪高の生徒だっていい楽器持ってたり、
レッスン行ったりしてるしね。
263nanasissimo:2007/01/07(日) 11:10:27 ID:3nj+sVBXO
楽器買えないなら諦めなさいな
最低でもR13(実売30万弱)、
普通はフェスティバルかプレステージ(50万くらい)をかわされる
将来的には同じランクのA管も必要

この先かかり学費とレッスン代から比べたらハナクソみたいなもんだから
それが捻出出来ないなら普通科へドウゾー
264nanasissimo:2007/01/07(日) 11:12:23 ID:3nj+sVBXO
× かかり
○ かかる
265nanasissimo:2007/01/08(月) 13:59:41 ID:BjO85lVwO
>>260
普通科行け。
行った方がいい、じゃなくて、普通科行け。
おまいのためだ。
266nanasissimo:2007/01/08(月) 22:35:04 ID:lq0QH42oO
公立の芸大の楽典の試験に対応できる参考書とかありますか??
実際使った参考書の名前など教えて頂たいのですが…。
267nanasissimo:2007/01/08(月) 22:48:55 ID:V8w+OfsYO
黄色の楽典
268nanasissimo:2007/01/08(月) 22:51:54 ID:2bfMCARs0
>>266
楽典―理論と実習
石桁真礼生他著
音楽之友社

これが一般的なんじゃね?
あとは知らん。

もっと知りたきゃググれ
269nanasissimo:2007/01/08(月) 22:59:00 ID:EGIziAVI0
>>266
基本がわかったら
過去問やるのが一番良い。
270nanasissimo:2007/01/08(月) 23:11:13 ID:lq0QH42oO
>>267 >>268 >>269 さん
ありがとうございました!!
271nanasissimo:2007/01/08(月) 23:27:59 ID:EGIziAVI0
藝大の楽典で一番いやだったのが
途中にいろんな速度記号がついてる曲の
最初の四分音符と同じ長さになる音符は最後では何音符になるか?ってヤツだったw
272nanasissimo:2007/01/09(火) 00:10:14 ID:JqC1O/T9O
頭パンクしそーw
273nanasissimo:2007/01/09(火) 01:36:52 ID:LmEsZ8Z8O
音大の門下内で行われる発表会に親は来る?音中、音高生なら親も来ると思うが…
274nanasissimo:2007/01/09(火) 02:14:34 ID:nuVPDTNyO
>>273
呼びたきゃ呼べば?
275nanasissimo:2007/01/10(水) 20:34:21 ID:9366GgiR0
自分が好きなメーカーと違うメーカーの楽器を買うように先生に勧められたらどうしたら良いですか?
276nanasissimo:2007/01/10(水) 21:25:27 ID:XSfWnC1d0
自分で決めろよ。

てゆうかお前は「勧められた方」って言われた場合、従うのか?
277nanasissimo:2007/01/10(水) 21:30:27 ID:9366GgiR0
参考にするだけですが?
278nanasissimo:2007/01/10(水) 21:47:56 ID:PPH04A8/O
>>277
自分で答え出してんじゃん
なら聞くなよ。
279nanasissimo:2007/01/10(水) 21:58:08 ID:HD23DpHuO
玉川大学の芸術学部はちゃんと実技学べますか?
280nanasissimo:2007/01/10(水) 23:21:37 ID:2F0T7vFU0
将来、音響関係(レコーディング・PAなど)の仕事したいのですが、工学系の大学
からだと厳しいですか?教えてください!!
281nanasissimo:2007/01/10(水) 23:47:02 ID:PPH04A8/O
>>280
板違いだな。工学系の学校の板で聞きな。
282nanasissimo:2007/01/10(水) 23:54:28 ID:D0e8WZks0
>>275
いいほうを買いな。
283nanasissimo:2007/01/11(木) 00:25:24 ID:VJHAOwT00
>>279
授業はあるよ一応。
授業料がぼったくり価格で有名。

>>280
自分で調べられない人は入れない業界
284nanasissimo:2007/01/11(木) 00:47:00 ID:hFWMBg+N0
現在中3でかれこれ1年ほどピアノを弾いていなかったのですが
今からまた練習をすれば音大に入れる確立はあるでしょうか。
ちなみに辞めた頃は中級初心者程度でした。

それと音楽以外の知識がなくても入れるもんなんでしょうか。

何かくだらない質問ですみませんorz
285nanasissimo:2007/01/11(木) 00:53:06 ID:VJHAOwT00
>>284
どこでもいいなら入れるよ
その場合私立だろうから音楽以外の知識はいらない
一応学科試験あるけど人並みに出来なくてもOK
286nanasissimo:2007/01/11(木) 01:04:44 ID:hFWMBg+N0
>>285
そうですか。
私立かー。やっぱり高いですよね。

東京芸術大学の音楽学部?となるとやはり音楽以外の分野の知識もないと入れないってことですか?
287nanasissimo:2007/01/11(木) 01:11:06 ID:hFWMBg+N0
東京芸術大学の音楽学部について調べてみましたが確実に無理じゃないか・・・
286のレス物凄く恥ずかしい

あ、回答ありがとうございました^^
288nanasissimo:2007/01/11(木) 01:14:29 ID:sbRIKq9bO
>>286
芸大はお前さんじゃ技術的にも無理だろうな。
てか、PC使ってるなら少しは自分で調べたらどうだ?
289nanasissimo:2007/01/11(木) 01:18:01 ID:VJHAOwT00
無理だと気づいただけまとも
290nanasissimo:2007/01/11(木) 01:26:32 ID:hFWMBg+N0
>>288
すみません。もう1回調べてから出直してきます

291nanasissimo:2007/01/11(木) 07:36:14 ID:lJQ0NdLJ0
>>284
とりあえずは音楽の先生にでも相談したらどうだい?
292nanasissimo:2007/01/11(木) 10:33:35 ID:OH9bD6gM0
>>284
公立音大はもう無理。
私立ならピンキリだから、どこでも良いなら必ず入れる。
公立にこだわるなら、勉強も頑張って教育大だね。
音楽授業はクソだが、卒業後は皆「音楽やりました」って顔してる。
293nanasissimo:2007/01/11(木) 12:44:18 ID:q89dMXtoO
音大生がやってるバイトって何が多い?
294nanasissimo:2007/01/11(木) 12:48:31 ID:Ow6FSTqB0
>>293
バイトしてない人が多い

バイトっていっても演奏のバイトはそんなにあるわけじゃないから、
だいたい普通のバイト。
295nanasissimo:2007/01/11(木) 13:23:02 ID:VJHAOwT00
普通の大学生と違うのは時給が高い家庭教師が出来ないこと
296nanasissimo:2007/01/11(木) 14:28:54 ID:QHozmCA5O
音楽の初心者でも音大って入れるの?
297nanasissimo:2007/01/11(木) 14:30:33 ID:Ow6FSTqB0
底辺なら。
298nanasissimo:2007/01/11(木) 16:30:43 ID:dnKA1R9eO
その底辺を具体的にあげると…
299nanasissimo:2007/01/11(木) 17:09:52 ID:VJHAOwT00
とりあえず地方の私立は全部だな
300nanasissimo:2007/01/11(木) 18:45:43 ID:QHozmCA5O
高3から音楽初めても遅いか…
301nanasissimo:2007/01/11(木) 18:52:43 ID:q89dMXtoO
>>294>>295
そうなんだ
やっぱりお金持ちの集まりだもんね
バイトしないと家計がやばいんだよなー
302nanasissimo:2007/01/11(木) 19:43:41 ID:ruk7MP/Y0
ウェーターとかウェートレスやってる人って
腱鞘炎とか気にならないのか?
知ってる奴には
音大落ちたとか、音短とかそんなの多いな
そのくせ『手が…』とか言うから
マジ笑えます
303nanasissimo:2007/01/11(木) 20:06:13 ID:+sFAoR5o0
>>300
現役は難しい。
304nanasissimo:2007/01/11(木) 20:28:20 ID:KuAMxS2g0
>>293 私浪人時代にコンサートホールで働いてたよ。
大変だけど、自分では買えないような演奏聴けて良かった(うん万円の)
音大行きながら働いてる人も居た気がする
305nanasissimo:2007/01/11(木) 20:47:16 ID:ruk7MP/Y0
>>226
CならF,Gにしてるだけでは?声楽なら習うかな?
それにしても最近の電子ピアノはスイッチ一つで移調奏できるのか?
いい世の中になったものだ
306nanasissimo:2007/01/11(木) 21:50:41 ID:OH9bD6gM0
>>305
キーボードは昔から簡単に音が変えられるけど、あれ弾けないよ、不可能。
だって、ドの鍵盤押さえてレとか出るんだよ、もう頭が???になって先が続けられない。
307nanasissimo:2007/01/11(木) 22:15:32 ID:ruk7MP/Y0
あッそっか
ピアノってホームポジション音だからか?

バイトの件について

ピアノニスト兼タイピストすごいぞ!!
俺 1分間英数200〜250字位だが
ピアノ弾いてる奴は 左小指かばうからカナ入力 2倍速い
1週間で抜かれた
まぁそんな仕事ホイホイないが
308nanasissimo:2007/01/12(金) 07:28:58 ID:MU0rqbTWO
左利き用のヴァイオリンとかあるの?
309nanasissimo:2007/01/12(金) 07:50:47 ID:p4LIFiP40
>>308
基本的にはない。
特注で作ることもできるらしいが、使ってる人なんて見たことないしあまり意味がないと思う。
310nanasissimo:2007/01/12(金) 08:38:47 ID:UEfGfUkuO
>>284
国公立教育の芸術コースがいいんじゃない?
>>292の言ってるのは教育の教員養成系の話では。
教員養成系は卒業研究も実技じゃなくて論文だから
先生になるための勉強+音楽って感じかな。

芸術コースは音大とさほど変わらない授業が受けられるはず
詳しくは芸術コース専用スレがあったかな
311nanasissimo:2007/01/12(金) 09:07:30 ID:8TRrdRT50
趣味でいいじゃん
312nanasissimo:2007/01/12(金) 16:25:20 ID:yH8kVJTC0
音楽教育科の面接って何きかれるんだらう・・・
313nanasissimo:2007/01/12(金) 20:36:36 ID:KP8Zg9xa0
>>308
どの楽器も利き手は関係ない
314nanasissimo:2007/01/16(火) 00:33:38 ID:qpZGwE190
test
315nanasissimo:2007/01/17(水) 18:01:06 ID:bPPryreNO
二ヶ月間あれば、昔やってた曲の勘って取り戻せる?
316nanasissimo:2007/01/17(水) 18:05:49 ID:bPPryreNO
315ですが、ちなみにピアノの曲です… 1年前に弾いてた曲です
317nanasissimo:2007/01/18(木) 08:46:41 ID:1+nfk+LOO
>>315
あなた次第です
318nanasissimo:2007/01/19(金) 22:12:39 ID:vO7eaZL70
音大生とかって学生で30代の人とかいますか?

歳とってからプロ目指してもプロになれますか?
また、そういうプロの人ってどのくらいいますか?
質問ばかりですいません。
319nanasissimo:2007/01/20(土) 00:58:29 ID:wSwPGOBo0
プロはちょっと分かりませんが、30代の音大生もいます。
少ないですが科によってはそう珍しくもありませんよ。
指揮科や作曲科は特にそういった率が高いように思います。
320nanasissimo:2007/01/20(土) 01:04:53 ID:XMNvdJ5g0
30代はさすがに少ないよ
20代の再受験や多浪は普通にいる
管や弦なら年齢制限のない桶のオーディション受かればプロになれると思うけど
ソリストになるのは相当厳しい
30だと出れないコンクールが多いから実績が作れない
321nanasissimo:2007/01/20(土) 08:39:30 ID:Atb2x9laO
声楽は30にならないと完成しないと言うけどね。
作曲や指揮は年重ねて経験積んでナンボだし、
管や弦でも人口が少ない楽器ならチャンスはあるのでは。

専攻によるというのが結論。
322nanasissimo:2007/01/27(土) 00:32:11 ID:J3WryEUPO
>>312
好きなジャンル
好きな作曲家
いつから楽器を?
選考楽器以外の楽器経験は?
323nanasissimo:2007/01/28(日) 11:04:24 ID:j4rtb9JF0
Ges-durとFis-durの違いは何?
呼び方の問題、とかいうの無しで。誰か教えて
324nanasissimo:2007/01/29(月) 18:40:57 ID:dCDxOOh80
あげ
325nanasissimo:2007/01/29(月) 20:53:51 ID:1+183Ytb0
音大の授業料って、記載以外に個人レッスン費が別途かかるんですか?
聞いたことあるのでは、通常授業の中の個人レッスンは年間費込みで、
長期休暇や特別レッスン、ホームレッスンは別途払うとか。
こういう場合の相場っていくらぐらいなんでしょうか?
あと大学によってずいぶん違うんでしょうか。
東京音大、国立、洗足などの東京私立音大のこと知ってる人、
教えてください!
326nanasissimo:2007/01/29(月) 20:58:13 ID:t9TKPMMo0
桐朋はかからない。
他は知らん。
327nanasissimo:2007/01/29(月) 21:09:22 ID:02qnUa/B0
>>325
東京音大の作曲科はかからない。
他は知らん。
328nanasissimo:2007/01/29(月) 21:29:50 ID:+v6DXRCDO
楽理科(私立なので、音楽学かな)を目指してる高1です。ソルフェージュ等は高1の10月あたりから始めました。副科ピアノはチェルニー40,インベンションをやっていて幻想即興曲がちょうど終わった所です。あと2年で間に合うでしょうか…?
329nanasissimo:2007/01/29(月) 21:31:37 ID:02qnUa/B0
>>328
頑張れば余裕です。
330nanasissimo:2007/01/29(月) 21:39:57 ID:comExJNa0
>>328
藝大桐朋はちょっと無理でないかと思うけど、他大学なら余裕だろう。
331nanasissimo:2007/01/29(月) 21:54:39 ID:+v6DXRCDO
桐朋は無理ですか…。桐朋は私立のトップ?と聞いていたので憧れてたんですが…。
でも他なら何とかなるみたいなので頑張りたいと思います!!ピアノを始めたのも小3からで遅いんです。皆さん幼稚園とかから始めていらっしゃるんですよね汗
332nanasissimo:2007/01/29(月) 22:10:41 ID:comExJNa0
>>331
桐朋の楽理は皆すげーよ。
大抵の人が(全部はシランから)ピアノ科よりピアノ上手いし
勉強も音楽科とは思えないw ほどよくできる。
藝大はもっとスゴイけど。
333nanasissimo:2007/01/29(月) 22:13:22 ID:t9TKPMMo0
以前、芸大の学理卒の人に伴奏してもらったけど、へたくそだったよ
334nanasissimo:2007/02/08(木) 23:06:58 ID:8TBW36PU0
男ですが、入学前の正装の準備は必要でしょうか?
必要であれば、何を揃えればよいですか?
私立音大です。
335nanasissimo:2007/02/08(木) 23:16:21 ID:dQ08za9jO
>>334
学校に直接聞けよ
336nanasissimo:2007/02/08(木) 23:28:36 ID:CHIvl4eY0
>>334
スーツ
337nanasissimo:2007/02/09(金) 01:37:45 ID:id5zVcsUO
横からすみません。
女もスーツですか?
338nanasissimo:2007/02/09(金) 02:13:10 ID:UtdsZTtiO
>>337
学校に聞けばすむ事をなぜわざわざここで聞く?
339nanasissimo:2007/02/09(金) 07:16:28 ID:4QzFHFLW0
>>337
スーツでもいいけどワンピースとかのほうがかわいい

>>338
まあまあ、もちついてスレタイ読めよ
340nanasissimo:2007/02/09(金) 07:38:40 ID:UtdsZTtiO
>>339
お前は>>1を読め
341nanasissimo:2007/02/09(金) 07:45:26 ID:4QzFHFLW0
>>340
私が>>1ですが
342nanasissimo:2007/02/09(金) 08:14:34 ID:NPYgMFvc0
>>337
何を着て行っても何も言われませんよ。
自分の常識に合わせて適切なものを着ていってください。
343nanasissimo:2007/02/09(金) 08:34:53 ID:UtdsZTtiO
>>341
そうか、それはすまんかったな。
まずは自分で調べてどうしてもわからなければ聞くのが2ちゃんだと思ってたんだけどな。
2ちゃんもずいぶん親切になったもんだ
344nanasissimo:2007/02/09(金) 10:35:37 ID:sliafqYA0
今は常識も違うのかな?
私が在学してたころ(もう10年以上まえw)は
男女共にスーツなんて振り返られる程めずらしかったが。
もう少し柔らかい服装か普段着に近いようなものだった。
345nanasissimo:2007/02/12(月) 02:28:50 ID:noRk+e+80
どこで質問をしていいのか困ったのでここで質問させてください。

現在音楽と関係のない専門学校に通っています。今年で20歳です。
就職に困らないように資格を取ろうと思って選らんだのですが、
小中高と吹奏楽でTPやっていたので音楽の夢を捨て切れません。
楽器が上手くなりたいんですがどうしたら良いでしょうか?
ブランクは約3年くらいです。
346nanasissimo:2007/02/12(月) 04:14:12 ID:mOFQWSJQO
>>345
ヤマハとかの音楽教室を探してみたら?
347nanasissimo:2007/02/12(月) 11:29:37 ID:v2eM1Qi90
夢って何よ?
もう遅いから諦めましょう。
348nanasissimo:2007/02/12(月) 11:38:16 ID:4+shsUVM0
>>345
楽器上手くなりたいなら練習すれば良いじゃん。
吹奏やりたいなら、アマオケやアマブラスがいっぱいあるよ。
349nanasissimo:2007/02/12(月) 12:27:33 ID:lc7BXxfgO
>>345
楽器が上手くなりたい、それだけで音大に行くのは間違ってる。家が金持ちか、芸大入れるほどの実力の持ち主なら話は別だが。金は死ぬほどかかるし音楽の世界はほんとに特殊な世界。金をかける割に将来の保証もほぼない。
みんなが言うようにアマチュアの楽団にでも入って先生につくのが一番いい。
それに、好きなだけじゃやってけないよ、この世界。
350nanasissimo:2007/02/12(月) 20:04:30 ID:wzF2X7cu0
>>345
先生につけ。
それかアマチュア楽団に入れ。
アマチュア楽団に入るにしても先生につけ。
351nanasissimo:2007/02/13(火) 09:25:59 ID:CPd9OOOYO
>>345
皆が言うようにまずはアマチュア楽団に入れば?
さらに先生につければベスト
とにかく吹ける環境がないとどうしようもない。

それで力があれば他の楽団からトラ依頼されたり、中学校に教えに行ったり
会社員しながらでも音楽でちょっと稼げたりする。
それ以上に才能があれば一般団体の指揮者になったり
作編曲したりする人もいる。
さらに力があればそれ以上もなくはないかも知れない。

とにかく始めないと何も始まらない。
352nanasissimo:2007/02/13(火) 14:35:41 ID:RfH/xR+PO
才能だけじゃカバーしきれないからね・・・音楽は。
金と、人脈と、運と・・・大変な世界ですよね。
頑張ってください。
353345:2007/02/14(水) 13:51:12 ID:e64jIqQ30
貴重なアドバイスありがとうございました。
音大に行くほどお金も才能もないと自分で思ってるので
どこかの楽団に入って音楽をしたいと思います。
354作曲家志望 ◆A0njvZfRDs :2007/02/16(金) 16:36:28 ID:FM8lgoiOO
将来、作曲家になろうと思って自分で作っていますが、
知識が必要だと思って音楽学校を探しています。

条件としては、プロとして十分通用するだけの知識が身につけばあとは自分でなんとかなるとおもっているのですが、
さて、どこの学校がいいでしょうか?
355作曲家志望 ◆A0njvZfRDs :2007/02/16(金) 16:42:06 ID:FM8lgoiOO
ちなみに、ジャンルはクラシックやBGMとかじゃなくて、
ストラトヴァリウスやガンマレイなどの
メロディックスピードメタルを中心に作っていました。

こういう音楽を作っていられたら幸せだと思っています。
356作曲家志望 ◆A0njvZfRDs :2007/02/16(金) 16:46:38 ID:FM8lgoiOO
ちなみに、尊敬する作曲家は植松伸夫さんです。
ああいう音楽に一番影響を受けました!!!
357nanasissimo:2007/02/16(金) 19:56:18 ID:sT8KMArdO
>>354
自分でなんとかなるならどこでもいいんじゃね?
358作曲家志望 ◆A0njvZfRDs :2007/02/17(土) 01:40:41 ID:AVKMBPIUO
ありがとうございました。
じゃあ、独学で続けることにします!
359nanasissimo:2007/02/17(土) 02:27:46 ID:/mZlPdTI0
>>354
プロとして充分通用するだけの知識
って具体的にどういうこと?
むしろ知識は自分でなんとかなると思う。
それ以外を音大で学ぶと思え。
360nanasissimo:2007/02/17(土) 21:06:52 ID:JEsEl+Sq0
クラシックじゃない作曲を学ぶ音大なんてあるのか?
361nanasissimo:2007/02/17(土) 22:04:10 ID:/mZlPdTI0
東京音大の映画放送コース
洗足の電子音楽

はとりあえず知ってる。
362360:2007/02/17(土) 22:37:47 ID:JEsEl+Sq0
>>361
へえ‥ 知らなかった。 
洗足はともかく、
東音はそんなものにまで手を広げたら自分の首を絞める事にならないのかね?
363nanasissimo:2007/02/17(土) 23:53:37 ID:4fXVOVjhO
やりたいのがクラシックじゃないなら、専門とかでいい学校を知りたいってことじゃないのか?
よくわからんが
クラシックやらんなら音大の学費は高いような
364nanasissimo:2007/02/18(日) 17:12:12 ID:XQC1JtqwO
音大ではないのですが…
2つの学科を掛け持ちできるような学校法人の音楽学校はないのでしょうか?
知ってる方がいましたら教えて下さい(>_<)
365nanasissimo:2007/02/18(日) 18:22:04 ID:7I+Ys56N0
>>362
自分の首を絞める…という言葉の意味は分からないが
音大にしちゃあ使える人材を作る科だよ。
その分厳しくて途中でやめる人もいるけど。
とりあえず調べてみたら?
366nanasissimo:2007/02/23(金) 14:40:05 ID:CaHS2jxHO
もうすぐ受験とおさらばなんですが、レッスンの先生への謝礼金はいくらぐらいが相場なんでしょうか?
ちなみに

専攻→月6時間で4年間
副ピ→週1で1年間
ソルフェ→同上

です。
367nanasissimo:2007/02/24(土) 00:29:21 ID:fHqIrVvB0
>>366
大学や先生にもよるけど、
3〜10万。
たいてい5万。
落ちても受かっても。
先生のなかには、落ちたらいらないって人もいるけど、
お世話になった先生なら、ましてやもう1年お世話になるかもしれないなら、
5万くらいは渡したほうが気持ちはラク。
368nanasissimo:2007/02/26(月) 11:00:43 ID:p6/gjGr80
>>364
桐朋のSD
369nanasissimo:2007/02/26(月) 12:46:19 ID:nfq8gMn00
>>364
学科でいいなら、
日芸とか。
370366:2007/02/26(月) 15:19:48 ID:/0baANmeO
>>367
ありがとうございました
371nanasissimo:2007/02/26(月) 20:55:19 ID:to2cLcviO
私も聞きたいんですが…
お世話になった大学の教授に謝礼を5万円ほど渡そうと思っているのですが、現金と商品券なら、どちらがよいですか?
なんだか現金だとあからさますぎるのかも、とか思っちゃって・・・
372nanasissimo:2007/02/26(月) 23:12:48 ID:JS0Bfk2YO
レッスン月に何回やってますか?
373nanasissimo:2007/02/26(月) 23:27:32 ID:to2cLcviO
訳あって専攻はその先生にしかついていなかったのですが、2〜3週間に1回くらいのペースで春先からみていただいていました。
374nanasissimo:2007/02/26(月) 23:48:01 ID:W5Y0wrVk0
現金でいいと思うよ。
ちゃんとピン札にして、綺麗な封筒に入れて、
お礼の文をちょっと書いて。
375nanasissimo:2007/02/27(火) 00:14:18 ID:IsCcqhP+O
言うまでもないかも…だけど、現金とか商品券の類を渡す時は
台になる物(高級チョコレートとか)を忘れずに。
376nanasissimo:2007/02/27(火) 02:07:02 ID:Nut+Ur0FO
東京でバイエル程度で入れる音楽大学あるかな?
東邦、上野、聖徳あたりは?
377nanasissimo:2007/02/27(火) 02:23:52 ID:DlqGg/otO
東邦なら確実おk
378nanasissimo:2007/02/27(火) 03:15:48 ID:kXV0kqogO
先生への謝礼の話が出ていますが、受験終わって入学してからもその先生につく場合もお渡しした方が良いですよね?
379nanasissimo:2007/02/27(火) 07:44:52 ID:ogtkNmw7O
>>374-375
ご親切にどうもありがとうございました!!
380nanasissimo:2007/02/27(火) 08:07:21 ID:d6ZsRw+s0
>>376
何専攻だよ?
ピアノ科のつもりなの?
381nanasissimo:2007/02/27(火) 18:01:33 ID:gsofPvEfO
ミュージシャンって音大、専門とか通ってたんじゃないんですか?
382nanasissimo:2007/02/27(火) 20:03:28 ID:Nut+Ur0FO
はい、ピアノ科です。
最近音大のレベルがさがってると聞くのでどうなのかなって思って。
383nanasissimo:2007/02/27(火) 20:36:45 ID:oPciw/p50
>>382
バイエル程度って・・・・
ここ行って聞け
鍵盤楽器
http://bubble5.2ch.net/piano/
384nanasissimo:2007/02/27(火) 20:38:20 ID:skXUUxGa0
(´(ェ)`)
385nanasissimo:2007/02/27(火) 20:40:58 ID:GRDXBJnZO
バイエルって………小学生幼稚園〜小学生レベルじゃないですか?
386nanasissimo:2007/02/28(水) 07:59:12 ID:0RWzV4HC0
もし、バイエル程度で入れたとしても
何を勉強するつもりなんだ、ってことになるのが見えてる

…ああ。ネタか
387nanasissimo:2007/03/01(木) 02:49:37 ID:jc4CesYT0
素晴らしい頭脳をお持ちのようですね
388nanasissimo:2007/03/01(木) 17:37:18 ID:NYYs10tHO
あの。2年前に音大受験挫折しました。2年のブランク、きついですかね?昭和音大のサックス希望っす。
389nanasissimo:2007/03/02(金) 00:07:55 ID:AfQeV+Fw0
音楽大学ってどの楽器の勉強をするんですか?

ピアノだけですか?
390nanasissimo:2007/03/02(金) 00:12:01 ID:PIjCK5y70
>>388
最近はリタイアしてから入学する人や少し働いてから受験する人もいるし、頑張ってみてください
>>389
ほら、ヴァイオリンとか・・・・・・ねぇ。
391nanasissimo:2007/03/02(金) 00:21:56 ID:pPKP3H//0
>>389
まあ、なんだ、その・・・



つGoogle
392nanasissimo:2007/03/02(金) 01:21:35 ID:NYuGd0840
>>389
鍵盤、金管、木管、打。
声楽、教育、電子音楽楽器。
弦。
393nanasissimo:2007/03/02(金) 02:53:33 ID:t+AdeU2K0
>>389
>>392
あと楽器だけでなく
指揮、作曲をお忘れなく。
学校によっては和楽器も。
394nanasissimo:2007/03/02(金) 08:06:55 ID:RB+UlFDH0
>>393
楽器は?って書いてあったから
楽器を書いてみた。
指揮、作曲のほかに楽理も。
舞台表現や舞台装置も。
395nanasissimo:2007/03/04(日) 16:42:34 ID:rGoVer4B0
音大生のみなさん、就活してますかー?
396nanasissimo:2007/03/04(日) 16:46:36 ID:IZ2LtJ9T0
>>395
企業に就職する人は少ないから、あんまりしてないと思う。
397nanasissimo:2007/03/04(日) 17:35:50 ID:GfJj2r4r0
>>395
してないし、する予定一切なし。
バイトで頑張るつもり
ただ、中年になったらどうしようという不安はあるけど
398nanasissimo:2007/03/04(日) 18:55:52 ID:rGoVer4B0
そか。やっぱりみんな演奏家志望で勉強してるんだね。
音楽教室の先生だって、考えてみればフリーターか
399nanasissimo:2007/03/07(水) 23:55:23 ID:IM8oBAj2O
相談です

愛知県芸、京都芸大で迷ってます

声楽科に行きたいと思っています

再入学または編入を考えてる某音大1年です


私は音大にピアノで入学しました

でも、声楽を習っていて本気で声楽をやりたいと思うようになり転科を考えましたが、正直、自分の音大はイマイチです…

ちゃんとしたところに行きたいんです


実力からして東京芸大は無理です

でいろいろ考えたところ、県芸か、京都芸にしぼったんですが、そこからは決まりません

ただ県芸目指すなら、今ついてる先生が県芸の先生を紹介してくれるそうなんで、ちゃんと目標を絞らなければいけないと思うんですが

皆さんの意見を教えて下さい
400nanasissimo:2007/03/08(木) 00:11:32 ID:q5jRlpgl0
>>399
とりあえず無駄な行間をなんとかしようか。
401nanasissimo:2007/03/08(木) 00:25:21 ID:F/dPCzNLO
>>400
すみません
402nanasissimo:2007/03/08(木) 09:38:43 ID:bGfE/qsoO
質問です。
音大でイタリア語やドイツ語などの言語を学べるのなら、演奏家になるのを諦め就職したいと考えたら、それが就職に役立ったりはしないのでしょうか?

英語よりは希少価値があると思うのですが。

403nanasissimo:2007/03/08(木) 10:16:45 ID:7TqAY9AZO
日本語おk
404nanasissimo:2007/03/08(木) 11:28:57 ID:q5jRlpgl0
>>402
音大の外国語教育なんてひどいもんだぜ。
大体そういった言語が役立つような役職につくのは
外語大学を出てたり帰国子女だったりするレベルのやつだ。
自分で必死に勉強するならまだしも
音大で普通に外国語を勉強したところで、日常会話も危うい。
中学の英語よりひどい。
405nanasissimo:2007/03/08(木) 14:25:52 ID:wiKlNGIo0
桐朋、武蔵野、国立の音楽学では、どこが一番レベルが高いですか?
また、どこが一番より豊かな内容の勉強ができますか?
406nanasissimo:2007/03/08(木) 14:47:21 ID:7TqAY9AZO
何のレベルか書けよ
407nanasissimo:2007/03/08(木) 16:20:44 ID:MUlDmymJO
>>404
外国語が活用できるかどうか俺も興味ある。
例えば音大の語学+卒業後に数年の留学をしたとして、身についた第二外国語って語学スクールの講師にすら役に立たないものかな?
やる気出せばそれなりにペラペラになれそうな気もするが。
408404:2007/03/08(木) 19:58:36 ID:q5jRlpgl0
そりゃやる気次第だろうけどさ、
英文とアラビア語とマレーシア語の3人の外語大の友人の話だと
4年その言葉を専門にやったって仕事にするのは大変だそうだ。
帰国子女ってのは案外世の中に多い。
それを踏まえた上で考えてくれ。
不可能だとは言わない。
409404:2007/03/08(木) 20:00:08 ID:q5jRlpgl0
ああでも留学は強いだろうからなんとかなるかもだけどね。
410nanasissimo:2007/03/09(金) 04:31:05 ID:gpkpf32sO
うちの従姉妹が偏差値そこそこの一般大でフランス語やって、
留学経験もありペラペラだけど、全然関係ない仕事してる。

第二外国語なんてどこの大学でも必修だし、
日本じゃドイツ語やイタリア語は飽和状態。
中国語や韓国語、ポルトガル語(ブラジル人対象)あたりは最近需要多いけど、
それじゃ何のために留学するかわからんだろw
語学スクールの講師と音楽教室の講師じゃそんなに給料違わないし
411nanasissimo:2007/03/09(金) 11:12:55 ID:4udAKl3UO
>>408-410
レスサンクス。

三ヶ国語話せればそれなりに潰し効くかな?と思ってたらそうでもないのね。
給与も大差ないと来たら、やはり今は至らんことは考えずに音楽に打ち込むのが一番か・・・。
無理に一般職考えずとも、ドイツ語も話せるピアノ講師、だとなんとなくステキだしな。
412nanasissimo:2007/03/10(土) 06:23:19 ID:JQRb3Ovc0
>>411
君の頭では無理です
413nanasissimo:2007/03/10(土) 19:32:27 ID:4H7pQd0jO
ドイツ語なんか高卒の俺でも話せる
獨協高校だったけど
414nanasissimo:2007/03/11(日) 08:55:46 ID:EyNs1+RVO
ピアノ科でエチュードなどの曲を渡されて先生に持っていくまで普通どのくらいかかりますか?
415nanasissimo:2007/03/11(日) 15:02:39 ID:KT/Y227+0
>>414
誰だって、持って行くのは次の週じゃないの?
416nanasissimo:2007/03/11(日) 16:51:51 ID:TT3VEjbI0
おしりにアザみたいなのできませんか?
どうしたら消えるのかな。
417nanasissimo:2007/03/11(日) 21:36:32 ID:XMTmmEJU0
すいません、現在中二で中一からチェロを部活ではじめたのですが・・・
音高、音大に入る事は可能ですか?
418nanasissimo:2007/03/11(日) 21:48:01 ID:qUfA3l4G0
>>417
がんばりんしゃい
419質問:2007/03/11(日) 21:48:34 ID:w11KCX+fO
皆さんの中に、または皆さんの周りに音大の学費を奨学金+バイトで払ってる人はいますか?
年間160万かかる大学に行けるか悩んでます。
420nanasissimo:2007/03/11(日) 22:20:23 ID:KT/Y227+0
>>419
受験までのレッスン料やその他必要経費を考えたら
年間160万円くらいの学費はタダ同然。
421nanasissimo:2007/03/11(日) 22:40:16 ID:w11KCX+fO
160万が安いか聞いてるんじゃなくて、学費を全部自分でやりくりしてる人がいるか聞いたんです。
422nanasissimo:2007/03/11(日) 22:52:51 ID:e7nzYIaVO
ピアノで音大に行きたいのですがどこに行くか迷っています。ソルフェージュとかやった事なくて自分に実力がないのは分かっています。だけど今から必死に勉強してピアノが真剣に学べるような大学に行きたいです。どこが良いのでしょう??現在高2です(^^;)
423nanasissimo:2007/03/12(月) 00:13:16 ID:Ju8inctZO
>>419
みたことないですね。。

親の援助は一切ないの?かなりきついと思うよ。受験までにもレッスン代やら何やらでかなりかかるし入ってからも学費のほかにかなり出費がかさみますよ。

>>422
首都圏なら…
東邦、尚美、聖徳、上野あたりかな。
424nanasissimo:2007/03/12(月) 00:19:20 ID:hzcwd6ssO
>>399
愛知県芸って編入ないんじゃないっけ?
どっちにしても先生で決めるべし
425nanasissimo:2007/03/12(月) 04:45:09 ID:yzOLXKo30
>>421
親からの支援0って人は知らないですね。
年間160万出せるかはあなたがいくら稼げるかによるしねぇ
426nanasissimo:2007/03/12(月) 08:56:51 ID:CszAnh2DO
>>417
チェロなら普通に間に合う

>>419
国公立なら親の援助なしでやってる人も時々いますよ。
学費が年間50〜60万、寮費も1万円切るくらいなので。
音楽なら芸大(東京、愛知、京都、沖縄)に入るか
国公立教育の音楽に入れば良いのでは。
427nanasissimo:2007/03/12(月) 11:08:47 ID:KcXMU28uO
>>419
音大に多額の金費やして、入学後はバイトに専念か?

お ま え は バ カ か 


音大にバイトしにいくのか?バイトする暇あったら練習しろ
428nanasissimo:2007/03/12(月) 13:38:58 ID:yzOLXKo30
>>427
お前は的外れなやつだな。
429nanasissimo:2007/03/12(月) 14:53:14 ID:btKNlQok0
単純な疑問なんだけど、大学生になっても親御さんに金銭を要求するの?
学費や交通費以外のもろもろ。
430nanasissimo:2007/03/12(月) 14:57:59 ID:Ok36Xqp90
独り暮らしか否かで事情は大きく違うだろう
431nanasissimo:2007/03/12(月) 15:04:02 ID:aH1sdaIoO
佐賀県に音高ってありますか?
432nanasissimo:2007/03/12(月) 17:27:52 ID:X2jEvs/sO
佐賀北高校に音楽科無かったっけか?
433nanasissimo:2007/03/12(月) 22:03:10 ID:b1JrNasr0
いや、実際バイトなんかする暇ないだろう?毎日練習しなくちゃいけないもの。
仕事して片手間に練習なんて、何のために音大へ行くのかわからない。
434nanasissimo:2007/03/13(火) 00:20:51 ID:yFkJ3PKf0
科によるだろう
435nanasissimo:2007/03/13(火) 09:32:53 ID:hFzZmd9QO
管や声楽は毎日一日中は練習できないしね
口や喉壊すよ
ピアノで音大入ってくるような子はたいがいお金持ちの子だし
436nanasissimo:2007/03/13(火) 10:54:18 ID:6a63Pd1J0
>>435
管や声楽だって副科ピアノは必須なはずだ。
で、週一でレッスンがくるんだから、毎日の練習は欠かせない。
大学言って授業受けて、専攻の練習して副科の練習して 月3〜4万のアルバイトならできるだろうが、
生活費、学費まで全てまかなえるほどの収入のある仕事が出来るか??
437nanasissimo:2007/03/13(火) 11:36:50 ID:7NscO645O
そこが高収入のオシゴトを始めちゃうわけなんだろうな
438nanasissimo:2007/03/13(火) 17:25:36 ID:G2rdqqvSO
腐女子なら夜のお水系のバイト探せばいけるんじゃないの?
439nanasissimo:2007/03/13(火) 23:00:16 ID:TFFHzLow0
腐女子の使い方間違ってますよ
440nanasissimo:2007/03/15(木) 10:22:09 ID:1d46UoGhO
昨日コンサートを三時間くらいやった大学・短大ってありますか?
441nanasissimo:2007/03/15(木) 10:39:10 ID:EZNDm/hsO
>>438
さあ、半年ROMろうか
442nanasissimo:2007/03/15(木) 14:23:11 ID:Pv34ZqEI0
音大を幾つも卒業している人ってたまに見かけますけど何を考えているのでしょうか?
ただでさえ音大は高額なのに・・・スネかじりすぎだと思うのは私だけ?
443nanasissimo:2007/03/15(木) 18:34:28 ID:Mcl+zhaQ0
>>442
>高額・すねかじり
当たってはいますが視野をもっと広げてみましょう

>>438
半年ROMりましょう
ラッキーアイテムはyahoo!です
444nanasissimo:2007/03/16(金) 01:17:43 ID:Dw5Gw2Do0
>>442
実際に話してみれば分かるよ。
その人知り合い?
445nanasissimo:2007/03/16(金) 11:25:49 ID:l559AEMW0
>>442
音大・音大院・その上を修了してもなかなか実家を出れずにいる人多いよね
446nanasissimo:2007/03/16(金) 22:42:33 ID:tMIM50++0
思う存分楽器の練習できる家なんてそうそうないからさ、実家を出られない。
あるいは他家に住んでても練習に実家に日参するひともいる。
447nanasissimo:2007/03/17(土) 11:34:08 ID:Zgmt0r4SO
今年の受験シーズンも仮面浪人の話をそこかしこで耳にしましたが
仮面浪人した場合、当然まわりの友達とかには言わないで受けるものですか?

でも、専攻の先生には言いますよね?次の年の受験より前、というかレッスンにつき始めのころから言っておくのですか?
448nanasissimo:2007/03/17(土) 22:09:58 ID:N080MtNi0
他の学校や科の雰囲気は分からないけど
うちの学校のうちの科ではそういうのはオープンだった。
専攻の先生もそういうのに寛容な先生だった。
というか、先生を自由に選べる科だったからね。

仮面浪人するつもりなら先生には言わないと失礼。
449nanasissimo:2007/03/18(日) 17:28:02 ID:y+AT1R3aO
ありがとうございます。そうですね、先生には話しておかないと失礼ですね。

ただ、レッスンみてあげてるのにこの大学で勉強する気ないのかい、みたいに先生が思われても仕方ないですよね?
翌年また受験して出ていくつもりでいることで、先生と気まずくなったりすることはあるんですか?
450nanasissimo:2007/03/18(日) 21:29:37 ID:oqklYYb20
>>449
翌年受験する大学の教授には見てもらってるんだろう?
今の先生と気まずくなってもしょうがない。その位の覚悟は必要だろう。
451nanasissimo:2007/03/19(月) 19:40:48 ID:ml8E2o+/0
質問させて下さい。
ピアニスト という仏映画の中盤あたりに主人公のピアノ教師と男子生徒のレッスンシーンで
その男性が弾いている曲名を教えてほしいのですが、ご覧になった方いますか?
シューベルトらしいのですが
452nanasissimo:2007/03/19(月) 22:26:53 ID:iU+xU4wmO
>>450
たしかにその通りですね。
仮面浪人をするなら、それくらいの問題は覚悟しておくべきかもしれません。
親切にありがとうございました。
453nanasissimo:2007/03/20(火) 07:00:00 ID:f7QbgRBiO
今度先生の自宅でレッスンを受けることになったのですが、
何か手土産を持参したほうが良いでしょうか?
ちなみに受験生ではありません
454nanasissimo:2007/03/20(火) 07:10:30 ID:phB5RHQN0
>>451
ここに載ってるよ
http://www.tv-tokyo.co.jp/telecine/cinema/pianist/list.html

映画は見てないのでわからないけど、シューベルトは3曲出てるね。
あとは自分で調べてください。
455nanasissimo:2007/03/20(火) 08:24:52 ID:3+mZvPp4O
>>453
>ちなみに受験生ではありません

情報がこれだけじゃなんともいえないが、正直な所どっちでもいいんじゃない?
あなたの気持ち次第だと思う。
別にてぶらでも失礼ではないと思うが。
他の生徒さんには聞けないの?
456nanasissimo:2007/03/20(火) 09:22:06 ID:Xi8wW9KoO
すいません。ちょっとお尋ねしたいのですが、今年受験して残念ながら不合格で浪人して来年もまた挑戦しようと思っています。これからの事も含め、先生の自宅に伺うのですが皆さんお礼ってどうされましたか?
失礼な話ですが周りにそういう相談が出来る人がいないので。
457nanasissimo:2007/03/20(火) 14:47:21 ID:KTvOJzN1O
>>453
その先生とは音大の教授などをなさっている方ですか?
それとも、自宅で音楽教室を開いているというような方ですか。

それからあなたは受験生ではないなら、趣味で音楽を習う方でしょうか。
そのへんの事情によって話が変わると思いますよ。
でもどちらにしろ、手土産よりもまずレッスン代などがルーズにならずにきっちりするほうが
よほど大切だと思います。
手土産はそれほど気にする必要はないと感じますが。
458453:2007/03/20(火) 15:35:14 ID:f7QbgRBiO
>>455>>457
レスありがとうございます。

自分は一応音楽科を卒業していますが、習っているのは
専攻とは別の楽器です。
半ば趣味ですが、先生はプロの演奏家で芸大受験生も持っておられます。

普段は別の場所でレッスンしていただいているのですが、
事情により今度先生のお宅でレッスンしてもらう機会があり
何か手土産を持って行ったほうが良いのかな?と思いました。
459nanasissimo:2007/03/20(火) 21:00:21 ID:3+mZvPp4O
>>456
これからもお世話になるのなら特に考えなくてもいいんじゃない?
来年合格したら、改めてちゃんとお礼をすればいいと思うが。
460nanasissimo:2007/03/21(水) 00:55:57 ID:XMB4lUjzO
>>459
ありがとうございます。参考にさせて頂きます。
気持ちや誠意の問題ですよね。
461nanasissimo:2007/03/21(水) 08:44:53 ID:RMIEULiSO
>>458
ああ、そういうことですか。
音楽科卒ならレッスンマナーも今更大丈夫でしょうし‥‥
手土産は>>455さんの言うとおり気持ち次第かもしれないですね。

いつもみていただいて、今回自宅レッスンもしてくださってありがたいです、
という気持ちを伝えるのに用意してもいいかもしれない。
まあ用意するとしても、専攻ではないそうだし
気負いすぎていない程度の物にしてはどうでしょうか。
462nanasissimo:2007/03/21(水) 08:55:28 ID:5kib/TiDO
>>461
レスありがとうございます。
何か用意できそうならしようと思いますが、
無くても失礼にはあたらないようなので安心しました。
463nanasissimo:2007/03/28(水) 00:18:11 ID:/zOOV04tO
レッスンの予約をメールでしたら、先生が後で雑談メールを送ってきた…
今まで他の先生のメールは事務的で、そういう先生はいなかったので
返事すべきか軽く困ってます
情にもろいと言うか、ロマンチストな先生なんですよね
464nanasissimo:2007/03/28(水) 00:20:54 ID:mS7ttFpe0
いいなぁ・・・・
うちの先生もうお年を召してるからそんなん無理
465nanasissimo:2007/03/28(水) 16:45:39 ID:yDwtY7vp0
音大に入ったら個人レッスンって週に何回あるんですか?
466nanasissimo:2007/03/28(水) 17:23:47 ID:+L0eGUl7O
普通は週1
少ない人は2〜3ヶ月に1
467nanasissimo:2007/03/28(水) 17:30:36 ID:yDwtY7vp0
>>466
ありがとうございます。
ちなみに何時間ぐらいですか?
何度もすみません。
468nanasissimo:2007/03/29(木) 00:24:07 ID:b5WdPP4W0
一人40分くらい
469nanasissimo:2007/03/29(木) 00:29:00 ID:iydxLRAH0
>>467
うちは基本1時間、でも夏休みなんか自宅に行くと昼行って夕方まで見てもらったりもする。
470nanasissimo:2007/03/31(土) 00:21:35 ID:FboLsnbr0
>>419
遅レスだけど…
奨学金とバイト代で160万はやれると思う。
それ以外に生活費やレッスン代も負担するなら、厳しいだろうけどね。
入学したら最初はなんだかんだで何十万〜余分にかかると思っといた方がいいよ。(引っ越すなら100万以上かかるかも)
コンビニと家庭教師とか、短時間で疲れないバイトを掛け持ちしたりすれば練習時間もある程度は確保できるんじゃないかな。
早朝・夜遅くは楽器弾けない部屋とかだとそれをうまく利用したり…
たとえば無難にコンビニで早朝3時間週4バイトすれば1年で約50万。
プラス家庭教師週1回やって奨学金月8万もらえば1年で160万だね。

ただしこの場合、お金に困らない音大生がくつろいだり寝たり勉強したりする時間を自分は働くわけだから、
それに慣れて実際に160万確保するのは考えるよりずっと難しい。
かなりの覚悟が必要…だけどやってできないことはない。
何も言わなくても親がお金出せる・出してくれる人には考えられないことだろうから、
嫌なことは気にしないで頑張って。
471nanasissimo:2007/03/31(土) 00:30:06 ID:FboLsnbr0
>>447
私は今国立教育で再受験して合格できたら退学して行くつもりだけど、
学校でついている先生は特に私に興味もなさそうだしレッスンも関わりも薄いので言ってません。
仲がいい、というか去年その大学受けて落ちた友達には話したけど、宣言する必要もないと思ってるよ。
受験する大学の系統の先生の方には、相談してる。(じゃないと無理だけど)
472nanasissimo:2007/04/01(日) 02:23:01 ID:6f1DcBtRO
来年、一応レベル高いとされてるピアノ科を受験するんですが、新曲視唱は声楽の先生についた方がいいものでしょうか?
コールユーブンゲンもちゃんとやったことないんですが、自分でやるより先生について基礎を教えてもらうべきですかね…
一般的にどうするものなのか教えてくださいm(__)m
473nanasissimo:2007/04/01(日) 06:39:50 ID:n5cV3pfCO
>>472
一般的には、楽典や新曲、聴音など
副科を見てくれる先生にまとめて見てもらう人が多いかな
1つ1つ別の先生つけてたら大変だし
でも管で全くの独学(専攻実技も)で音大行った人も知ってる。

ちなみに>>463ですがレッスンの後のメールで、今日誕生日だって言ったら
絵文字をいっぱい使ったおめでとうメールがきました
先生50すぎてます(♂)
474nanasissimo:2007/04/01(日) 14:41:48 ID:eKYWZ50i0
>>472
新曲視唱は歌唱力とかじゃないから声楽科の人でなくてもいいかも。
475472:2007/04/01(日) 14:45:36 ID:6f1DcBtRO
ありがとうございます。
そうなんですか…
今ソルフェージュはとりあえず自分でやってるので微妙です;
新曲視唱を含めてだいたいいつくらいから通うものでしょうか?
ソルフェージュは高校になるときにやめてしまってそのあと遠くに引越したのですが、そろそろ探した方がいいですよね?
476nanasissimo:2007/04/01(日) 16:17:16 ID:CJHHE5Hs0
>>475
一応レベルの高いとされてるピアノ科を受験するのに
ピアノの先生は聴ソルの事を心配してくれないのか?
普通、ピアノの先生がきちんと別先生につけてくれるもんだぞ。

あと、声楽の先生は全く必要ない。
新曲視唱、コールユーブンゲン、どれも音質や滑らかさ等必要ない。
正確さ、これにつきる。声が裏返ってもどんな変な声でもとにかく音程とリズムが正確なら良い。
477nanasissimo:2007/04/01(日) 18:11:16 ID:eKYWZ50i0
そろそろってか早いにこしたことはないよ。あと一年なら。
478475:2007/04/01(日) 20:06:23 ID:6f1DcBtRO
>>476
ありがとうございます、正確さだけということに安心しました。
しっかり練習します。
先生は受験が近付いたらソルフェージュも見てくれるとおっしゃってましたが、通ると思われてないようで微妙な感じです。
それと理由は違うのですが志望校出身の先生に変わろうとしているので、タイミングが難しくていつつこうか迷ってる次第です。

>>477
はい、なるべく早くつきます…
479nanasissimo:2007/04/06(金) 01:41:33 ID:TaqloyK1O
コールユーブンゲンってみんなどうやって勉強しましたか??
480nanasissimo:2007/04/06(金) 14:16:25 ID:5Czprj+O0
>>479
どうやってって躓かずに歌えりゃ良いんだから、 ひととおり歌ってみたらそれで良いんじゃ?
歌科じゃないよね? 
481nanasissimo:2007/04/13(金) 07:01:47 ID:648YIKl/O
東京芸大はピアノとバイオリンどっちが入るの難しいですか?
違いがあるなら教えてください。
482nanasissimo:2007/04/13(金) 07:08:32 ID:n9bWXIsDO
>>481
楽器の種類
483nanasissimo:2007/04/13(金) 19:10:24 ID:i2qjTyLn0
聴音は習いに行く必要ないよ。
まだ量は少ないけど、無料でできるサイトもある。
http://mscresearch.net/
レッスン量高すぎてやってられんわ。
484nanasissimo:2007/04/21(土) 19:45:18 ID:GbkOT5pvO
受験には制服以外で具体的に何着て行きましたか?
485nanasissimo:2007/04/21(土) 19:58:56 ID:IgR04lxPO
管だけど、普通に楽な格好で行ったよ。
大学から指定がない限り自由だからみんな普通に普段着。実技試験は楽な格好服装に限る。スーツもたまに見掛けるけど自分が楽ならそれでいいと思うし。

ちなみに(特に)歌科は制服やジーパンだと嫌がる先生もいらっしゃるので注意。
まあそんなことで落とされることはないと思うけど。でもアクセは論外。
486nanasissimo:2007/04/23(月) 09:10:48 ID:a3UK8kULO
うちの歌科の先生はレッスンで素足厳禁(ストッキング着用)
でした
歌科はわりとうるさいよね

管はある意味自由、ステージ衣裳が変な先生もいるし
487nanasissimo:2007/04/23(月) 22:25:43 ID:TjI645HxO
素足でレッスン受けるなんてバカ同然。
先生に対して失礼すぎる
488nanasissimo:2007/04/23(月) 23:04:13 ID:nUdM92kA0
うへぇ作曲科には考えられない世界だ
489nanasissimo:2007/04/25(水) 21:53:51 ID:gUw2WJ660
声楽科か器楽科行きたいんだけど、今から死ぬほど勉強したら受かりますか?
どんな勉強したらよいの??
入試要項見てみたけど、科目の名前の意味がわかんない。マジレスよろしく
490nanasissimo:2007/04/25(水) 23:19:12 ID:Z8g/dCmK0
>>489
マジレスするとお前が今何歳で
何年後に受験をする予定なのかが分からないと
なんとも言いようがない。
491nanasissimo:2007/04/26(木) 08:51:43 ID:vzQalqPFO
>>487
管の先生はむしろ喜ぶw
492nanasissimo:2007/04/27(金) 01:02:46 ID:QAcLPJeRO
自分、4歳あたりからピアノ始めたらしく、9歳くらいまで習ってて、
一度辞めて、また高校生になってから通い始め、レベル的にバイエルの次くらいの教本をしていた。その時の先生が「音大行くの?」って言ってきて。
親も私も、音大行く人は小さい頃から、個人で先生についてやるものだと思っていたので、驚いた。そんなレベルでも通用するもんなの?
493nanasissimo:2007/04/27(金) 02:54:42 ID:wO2k/5D10
>>492
ピアノ科ならありえないけど
作曲科ならありえる。
494nanasissimo:2007/04/27(金) 07:41:35 ID:qZgW9H+VO
ごめん余談だけど私の先生(♂)、
この間のレッスン中じんましんで足がかゆいと言い出して、
演奏中、後ろで「絶対振り向かないでね」と言いながら
ズボン脱いで(多分)薬塗ってました…


ちなみにやっぱり管
495nanasissimo:2007/04/27(金) 22:24:31 ID:dXMR7mg5O
短大の音楽コースってどうでしょう?
音大はもう間に合わないしね…
496nanasissimo:2007/05/16(水) 06:06:32 ID:1VdrBHYe0
ほす
497nanasissimo:2007/05/20(日) 17:16:14 ID:szp3Bb9EO
音大を卒業した人はどこに就職するのですか?
498nanasissimo:2007/05/22(火) 12:46:00 ID:tnfenpyB0
就職しません
499nanasissimo:2007/05/26(土) 17:51:10 ID:YsB6JQpG0
もうすぐ芸大和声3巻にとりかかるんですが
第3刷発行とかなり古いんです。
最近のものと中身について何か違いはありますでしょうか?
もし差支えがなければこのままこれを使おうと思ってるんですが…

500nanasissimo:2007/06/06(水) 08:26:15 ID:h4XJeztNO
親が、私を音高に行かせたいと言っているのですが、何も習い事したことないし習ってないと無理に等しいですよね?

ちなみに、ドビュッシーのアラベスクとか子犬のワルツとか月光第一楽章とかなら弾けます。
501nanasissimo:2007/06/06(水) 10:33:07 ID:DOqudNyk0
>>500
現実を見れてない親と、自分で自分の進路も決められない子供にはいい薬になるんじゃない?
502nanasissimo:2007/06/12(火) 00:05:13 ID:MyRPP4VuO
音楽系に進むことを考えています。
今高二です。

国公立の大学で,クラリネットを学ぶのにいい環境があるのはどこでしょうか?
あと,入試でピアノは必要になりますか?

誰か教えてください。よろしくおねがいします。
503nanasissimo:2007/06/12(火) 03:38:02 ID:KY3v2ExzO
>>502
まずは自分で調べたらどうだ?
入試に必要な事はネット使えばすぐわかるだろーに。
ネットの環境がなくても本屋に行くか、音楽の先生に聞けばだいたい解決すると思うが。


一つ言える事はクラリネットはレッスンを受けているのか?
レッスンを受けてなければ話にならんよ。
504nanasissimo:2007/06/12(火) 06:35:51 ID:/CIYEw4gO
>>502
その様子だと国公立の芸大は無理だろうから、
国公立の教育学部でクラリネットの先生がいる(または講師)所を
探せば良いと思うよ
ピアノは必須ですがあまり弾けない人も結構います
505nanasissimo:2007/06/12(火) 06:48:05 ID:MyRPP4VuO
503さん,504さん
ありがとうございます。

レッスンは中一のときからうけてます。

がんばっていろいろ探してみます!

ありがとうございました。
506nanasissimo:2007/06/12(火) 19:16:39 ID:D2EcwHd2O
今高3で、某私立音大を受験します。
質問なんですが、音大生ってバイトできますか?
『バイトするなら練習しろ』とよく聞きますが…
507nanasissimo:2007/06/12(火) 19:21:22 ID:ahnY0Dq4O
高い授業料払って音楽っていうとてつもなく難しい道の終わらない勉強するのにバイトをするというその精神が‥
508nanasissimo:2007/06/12(火) 22:45:04 ID:xgSZckKmO
バイトしてる人は居るよ。
単位に余裕できて授業が少なくなってきたらある程度両立もできそう。
ただ、個人的には小遣い稼ぎするぐらいなら肩身狭い節約生活しながら練習するほうが良いとオモ。
509nanasissimo:2007/06/15(金) 02:55:42 ID:lXmEdB5zO
1節分を歌うって大体どこからどこまでを歌ったら宜しいんですか?教えてください(>_<)
510nanasissimo:2007/06/15(金) 06:33:48 ID:Ol/X6asm0
test
511nanasissimo:2007/06/15(金) 06:34:33 ID:Ol/X6asm0
>>509
…。
512nanasissimo:2007/06/17(日) 18:48:22 ID:tzNa9IzvO
芸大の古楽科のレベルってどんなもん?
513nanasissimo:2007/06/18(月) 00:17:07 ID:tN5VkBSY0
>>512
芸大スレか、古楽器系のスレで聞いた方が早いと思う
514nanasissimo:2007/06/18(月) 22:16:19 ID:B7E4lHurO
将来、エレキギターの講師になりたいんですが、オススメの大学ありますか?
515nanasissimo:2007/06/19(火) 00:29:28 ID:ByIw10Rv0
>>514
音大でエレキを扱ってるとこはないと思う。
専門じゃないのかな?畑が違うからわかんないけど
516nanasissimo:2007/06/19(火) 21:53:08 ID:Osh9Ot6GO
>>515
そうですか…。
残念です。。。
ありがとうございました。
517nanasissimo:2007/06/19(火) 23:42:12 ID:b5PPIQKC0
>>516
というか、エレキ科があるかどうかくらい自分で調べてから聞け
518nanasissimo:2007/06/22(金) 17:42:53 ID:O8OpndWV0
日大の芸術学部のピアノ科はレベル高いですか?
ピアノ科受験するのに日芸の先生のホームレッスン受けるのが有利と
聞きましたがどうなのでしょう?
お月謝は上で5万ぐらいが相場とありましたが、ピアノレッスンだけで
そのぐらいかかるのですか?
楽典ソルフェージュはまた別の先生につくのでしょうか。
別の先生に習うのだとしたら楽典などのお月謝はどのぐらいかかるでしょうか?

いろいろ質問してすみません。よろしくお願いします。
519nanasissimo:2007/06/22(金) 17:51:58 ID:7Qfyv3Hj0
レベル高いか低いかは何が基準かわからないからなんともいえない
志望大の先生のホームレッスンは有益だけど受験で選考の際に有利に働くわけではない
日芸クラスで月謝5万は高い
その先生が楽典ソルフェージュを教えていないなら別の先生につくことになる
普通は言えば紹介してくれる
楽典もソルフェージュも週1、2で月1万切るか切らないかくらい
520nanasissimo:2007/06/22(金) 18:15:33 ID:O8OpndWV0
>>519
さっそくのお返事どうもありがとうございます!!
レベルは正直言って勉強みたいに偏差値があるわけじゃないので
どこの音大もよくわからないんです。ヤマハピアノ演奏グレード5級と比べると
日芸ピアノ科どちらが難しいでしょうか?
音楽高校じゃないのですが、単位制高校でソルフェージュ(週4時間)
や音楽理論(週2時間)の授業が選択できます。
ソルフェージュや音楽理論は過去問参考に学校だけで受験に間に合うもの
でしょうか?やっぱり日芸の先生に付いたほうがいいですか?

日芸クラスのホームレッスンだと月いくらぐらいのお月謝になりますか?
でもホームレッスン受けないと落ちるってわけでもないのですよね。
少しほっとしました。

音大系って受験までにもすごくお金がかかるみたいで、
卒業しても仕事無いのにと親に嫌がられています・・。
なんとかお金かけないで音大系行きたいです。
日芸考えてるのも、月謝が音大より安いからです。
521nanasissimo:2007/06/22(金) 18:41:51 ID:XlIx9t7HO
>>520
国公立教育の特音は選択肢にない?
522nanasissimo:2007/06/22(金) 18:49:41 ID:7Qfyv3Hj0
>>520
難易は一概に言えないから課題曲を調べて自分で判断するのがよろし
わからなければレッスンについて自分の実力との兼ね合いを判断してもらう
2chでは絶対にわからないからここを志望校選択の判断基準にしてはいけない

ソルフェと楽典は高2高3から慌てて始める人も多い
それほどの完成度を要求されないということ
ただしこれも現在の実力と本人の要領次第だから確実なことは何も言えない
楽典はよほどのバカじゃなければ1年まじめにやれば間に合うのが普通だと思う
独学でやる人もいるけど副科で落ちるのはバカバカしいから金銭面が許すならレッスンにいくべき

ホームレッスンは2,3万が平均じゃなかろうか(全員に聞いたわけじゃない)
別に高くても安くても自分に合った先生なら良いと思う
音大受験生を指導したことがない人に習うのは非常にリスキー
ということで受験をよく知る音大の教員に習うのが近道

ちなみに学費4年分↓
武蔵野 8,800,000円
国立   8,318,000円
東音   8、228,000円
昭和   8,160,000円
桐朋   8,124,000円
洗足   7,160,000円
日芸   6,540,000円
国公   2,518,000円
523nanasissimo:2007/06/22(金) 19:10:11 ID:O8OpndWV0
>>521
国公立は学科の成績的に無理です・・><

>>522
いろいろ詳しい情報ありがとうございます。
すごく参考になりました。
それにしても音大の学費半端じゃなく高いですね。
やっぱりお金持ちじゃないと無理かなあ・・。



524nanasissimo:2007/06/22(金) 20:26:41 ID:9h1f81OnO
>>523
奨学金とかは調べたかい?
本気で音楽に取り組みたいのならできる限りの事はした方がいいよ。
まずは、学校の先生にも相談したら?
525nanasissimo:2007/06/22(金) 20:29:12 ID:L0NvBC1eO
>>514エレキとか扱ってるのは、昭和音大の短大のポピュラー音楽コースですよ
526nanasissimo:2007/06/22(金) 20:32:09 ID:L0NvBC1eO
日芸は、生徒の比率に対して先生の数が多すぎるので、必然的にコネが多くなります。日芸の先生につくのも、知り合いがいないとつきにくいです。しかも、学科がカナリムズィので学科ができない人は入れません。
527nanasissimo:2007/06/23(土) 00:15:20 ID:hnJQdQmbO
私立だけど、自分はほぼ全額奨学金で賄っていますよ。
学生支援機構のものと大学の給付奨学金。
あわせて、学費の九割五分は奨学金。
やろうと思えばなんとかなり場合もあります。
528nanasissimo:2007/06/23(土) 07:31:34 ID:1aHah8cgO
>>527
卒業して返すアテがあるなら良いが
あまりお勧めしない
529nanasissimo:2007/06/23(土) 11:12:35 ID:KOntYVgC0
>>526
そんな大層なレベルの学校じゃないだろw
530nanasissimo:2007/06/23(土) 12:33:26 ID:1aHah8cgO
日大程度の学科で難しいなら音大行かないほうがいいよ
芸大、私立音大トップには進学校出とか頭良い人も多いし
531nanasissimo:2007/06/23(土) 12:54:35 ID:wbv08v6n0
日芸(音楽)の偏差値48
私立音大44〜47

いくらかいると思われる進学校出身者を入れてもこの数字
池沼を振るい落とすだけで実質無試験
532nanasissimo:2007/06/23(土) 16:43:08 ID:7wbC8YgB0
私立音大ってセンター使うわけじゃなし
桐朋なんか英国数と学科別ですらなく、総合論文形式じゃん、
どっから偏差値とか割り出すんだろ?
533nanasissimo:2007/06/23(土) 16:49:25 ID:wbv08v6n0
ゆとり乙
534nanasissimo:2007/06/24(日) 13:15:01 ID:4MpP6N9N0
偏差値って模試の成績から出してんだよ。
試験当日の学力を現すものじゃない。
535nanasissimo:2007/06/24(日) 16:03:19 ID:W7iLuKwo0
>>534
なんの模試? 音高生は模試なんて受けないよ。
536nanasissimo:2007/06/24(日) 16:49:04 ID:SMvyflbiO
だから偏差値なんて関係ないよ。
いくら頭良くて日芸入ったとしても卒業後ド下手なら意味無いし、入学当初の偏差値を維持出来てる人なんてほとんどいないよ。高校時代のように一般科目を勉強する環境じゃないからね。

音楽系の大学は入学してからが肝心なんだから入学以前の話なんてくだらない。
537nanasissimo:2007/06/24(日) 16:55:36 ID:D2nrxfpD0
>>534
模試から出さなかったらどこで出すんだ
自分は普通科に通ってたけど、どんな判定が出るか興味本位で1回だけ受けた。
卒業したときに、受けなかった模試の代金が10マソちかく返ってきた。
538nanasissimo:2007/06/24(日) 17:45:13 ID:4MpP6N9N0
>>535
受けてないなら偏差値に含まれてない。
予備校の出す偏差値は標本抽出して平均取ってるだけ。
539nanasissimo:2007/06/24(日) 18:32:04 ID:7pnkW2Vp0
みんな頑張ってんだな。

自分は現役音大生なんだが、二週間後の試験曲がまだぜんぜんできてない。
完成度がどうののレベルじゃない。譜読みすらできてない。
もうどうしたらいいか・・・当日行かなかったら再試験にしてくれんのかな。
チラシの裏ごめん。それとほかの板にも似たようなこと書いた。ごめん。
540nanasissimo:2007/06/24(日) 18:58:38 ID:4MpP6N9N0
>>536>>537
どんだけ話の流れ読めないのw
541nanasissimo:2007/06/24(日) 19:57:37 ID:k2U8VMGnO
京都芸大の指揮科に行きたいのですが、ピアノは高校3年間真面目にやれば間に合いますか?
542nanasissimo:2007/06/24(日) 20:24:13 ID:w+0LWsYDO
>>541やる気次第で間に合います。
543nanasissimo:2007/06/24(日) 21:15:25 ID:ddDaZ1YwO
>>539
桐朋?
544nanasissimo:2007/06/24(日) 23:04:11 ID:D2nrxfpD0
>>540
いや、揚げ足とってみただけww
そっちこそ、楽しんでんだから水差さないでよねw
545nanasissimo:2007/06/24(日) 23:06:47 ID:D2nrxfpD0
>>539
つ曲変更(やったことある簡単なの)
後期頑張ればいいんじゃね
連投スマソ
546nanasissimo:2007/06/25(月) 00:17:03 ID:Y6egWfT10
>>544
??
547nanasissimo:2007/06/28(木) 15:56:36 ID:9yPwVYPi0
空気読めてなかったらすみません。
関東の音大を舞台にした台本を書かなくてはならないのですが、
当方楽器経験が中学リコーダーくらいまでしかなく、
ぐぐって調べてみるものの、いまいちピンとこなくて困っています。
以下に述べる状況は、一般的な音大の設定としてアリでしょうか?

●ピアノ専攻の学生が、在学中に『教職課程』をとり、小学校の先生になる
自分の通う大学では教育学部でなければ正規のカリキュラムとは別に
教職用の単位を取る必要があるのですが、音大の学生もそういうイメージで
合っているでしょうか?

●バイオリン科の4年生が秋頃に卒業演奏の準備をしている
というか、この『卒業演奏』というのはいわゆる『卒業論文』と同じようなイメージ、
これをクリアしないと卒業できないという1番のヤマ場、というイメージで
合っているでしょうか?
卒業演奏=卒業試験、と考えていいのでしょうか。

初心者レベルでさえない質問かもしれませんが、よろしくお願いします。
548nanasissimo:2007/06/28(木) 16:16:39 ID:SvemeMjW0
>>547
普通、器楽専攻では小学校の免許とれないよ

卒演は試験というより卒論
よほど不真面目な態度でなければ単位はもらえる
549nanasissimo:2007/06/28(木) 16:47:41 ID:kEtCV6tZ0
>>547
うちで「卒業演奏の準備してる」と言うと 卒業演奏会(卒業試験でトップレベルの成績だった人が出る)に出るって事になる。
試験は「卒業試験」としか言わない。
で、これで落ちる人は居ない(たぶん落ちそうな人は受けずに留年するんじゃないかな)
550nanasissimo:2007/06/29(金) 00:25:14 ID:I409aqe70
秋頃に卒業演奏の準備をするのはおかしいよね
551nanasissimo:2007/06/29(金) 00:47:20 ID:jN1VHYjr0
>>547
まず、先生になりたい人は教育学部に行くことが多い(有名な音大には大体ない)
レベルの高い大学ほど、先生になりたい人は少ない
「卒演」は「卒試」でトップレベルの演奏をできた人が出る

あとなんかあるかな・・・
552547:2007/06/29(金) 10:12:45 ID:XsiVWSmB0
レスありがとうございます。
ピアノの学生は元々教師になるつもりはなかったのですが、
在学中に小学生と交流する機会があって…というような話を考えています。
そのため、少数派でも音大→小学校教諭という人がいるのか(可能なのか)どうかが
知りたかったんです。
器楽科ではなくてもいいのですが、元々なるつもりがなかったという設定なので
教育学部にいるというのはおかしいかな、と…。
文科省の教員資格認定試験を受ける、という手なら(かなり大変そうではありますが)
できないということはないようなので、かなりイレギュラーな人物として扱おうかと思います。
まずいないようだということがわかって助かりました。

卒業演奏、というのはカリキュラムに名前だけ載っていたので、卒論みたいなものかな?と
勝手に考えていました。
秋〜冬頃の4年生数人が、喫茶店で人を待っている最中にする会話を考えていて、
台詞だけで卒業を控えていることが表現できないかなと思っていたんですが。
もう少し、調べてみます。
どうもありがとうございました!
553nanasissimo:2007/06/29(金) 14:29:34 ID:jN1VHYjr0
>>552
音楽学部では小学校の免許は取れないと思うんだが
あと、「かなりイレギュラー」とまではいかないよ。
普通の人が思ってるよりも少ないって意味。
554nanasissimo:2007/06/29(金) 18:37:46 ID:I409aqe70
>>552
うちの学校、器楽科でも教員免許取れるよ
その時期に話してるなら卒試でいいんじゃないかな?
555nanasissimo:2007/06/29(金) 20:23:02 ID:Owq/KNCi0
音教でもないのに小学校の免許とれるとこなんてあるの?
556nanasissimo:2007/06/29(金) 23:29:43 ID:I409aqe70
あ、ごめん小学校は無理だった
557nanasissimo:2007/07/01(日) 09:40:36 ID:oq8v17C30
>>552
うちの学校は小学校の免状とれる。音楽大学じゃなくて音楽学部だけれど。
ただし、公に取れるとは言われてなくて、
中高の教職をとって且つ優秀で努力すればとれるかも、程度。
おそらく文科省の教員資格認定試験を受けるという手だと思います。
過去にとった人は居るみたいだけれど、普通の人はそんなことしません。
558nanasissimo:2007/07/02(月) 06:17:15 ID:bAibXHaGO
音大じゃなくて音楽学部ってどこ??
もしかしてよそのスレで暴れてたバカな人?
小学校の教員資格認定試験受験資格要件に中高の教職なんてありませんよ。
真面目に質問してる人に知ったかぶりで適当なことを言うのはやめましょう。
559nanasissimo:2007/07/02(月) 08:01:17 ID:najsrAzfO
小学校の免許は「教育学部」や「初等教育」を持つ大学でしか取れません。
個人的に取る方法はいくつもあるでしょうが。
560nanasissimo:2007/07/02(月) 08:31:25 ID:11xMetgT0
なんか裏道のある学校もあるんじゃないのか?
友人は国立〇〇大学の文学部だけど、決まった講義を受講したら小学校の免許も取れるんだって言ってた。
教育学部もある大学だから、そっちに書類を滑り込ませるんだろうか?
561nanasissimo:2007/07/02(月) 08:35:53 ID:KW3wxAihO
玉川とれるらしいょ
562547=552:2007/07/02(月) 09:17:26 ID:bOJCLPb50
たくさんのレスありがとうございます…!
不勉強で恥ずかしい限りですが、丁寧に教えていただけて
すごくすごく勉強になります。

音大→小学校教諭、というのが少なくとも一般的ではないこと。
ただし、文科省の教員資格認定試験を個人的に受けるなど、
手段がないわけではない、ということがよくわかりました。
大学のサイトを見て回ってもいまいちよくわからなかったので、
とても助かりました。
たくさんのお話を参考にしながら、頑張って作りたいと思います。
どうもありがとうございました!
563559:2007/07/03(火) 11:01:40 ID:S6D79RsJO
>>560
だからそれ裏道じゃないよ…
「教育学部」を「持つ」大学なら
教育学部生じゃなくても単位を取れば取れるるってこと。
564nanasissimo:2007/07/06(金) 00:32:48 ID:Mc+35Oof0
>>558 関西のマンモス女子校ですよ。教育学部もありますので可能なのでしょうね。
前述した通りカリキュラムには組まれておらず、必ず可能とも言われていません。
中高の免状を取得し、且つ優秀なら学校側が例外として取得に協力してくれるというものです。
なので一般的ではありませんし、興味がないので詳細も分かりかねます。
真面目に答えている人に対し、決め付けで馬鹿にするのは失礼ですよ
565nanasissimo:2007/07/08(日) 09:58:00 ID:Dx2Feshw0
詳細も知らないのに出てきて何がまじめな答えなんだかよくわからんが。
中高の免許取った後に小学校免許のための課程やってたら4年間じゃ無理だろ。

普通は教育学部がある大学やそういう大学と連携してる大学でも
他学部の学生の小学校免許取得課程は定員が極めて少ないんだよ。
566nanasissimo:2007/07/11(水) 21:51:00 ID:Mscj72rv0
どうもはじめまして。

質問というか相談なんですけど、
音大を受験しようと思ってるんですが、今吹奏楽部に入ってるんですよ。
自分的には、早く部活やめてレッスンのための練習をしたいんですが
いま結構悩んでいて。

普通、音大を受験する人は部活なんかやらないで練習してると思うんですが、
家が練習できる環境じゃなくて、部活やめると練習不足になるかもって感じなんですよ。
だから近くの楽器屋さんのレンタルスタジオを借りて練習しようと思ってるんですが
1時間500円だから結構出費かなって思うんですよ。


それにレッスンのために部活休まなきゃいけなくて、
周りからは変な目で見られるし。

それでもやっぱ本気で音大生きたいから部活はやめるべきですよね
567nanasissimo:2007/07/11(水) 22:22:21 ID:YMbORbcRO
管は半分以上水槽出身で夏まで部活やってた人が殆どだよ。
個人練の時間とか部活後&昼休み&土日の練習がない時間に十分練習出来ない?
568nanasissimo:2007/07/11(水) 22:33:19 ID:Mscj72rv0
うちの部活は毎日練習で(土日も)合奏がほとんどなので土日の練習は期待できないと思います。
部活後も下校時間が近いので無理かと。

部活の曲も練習しなきゃいけないし、
別の曲練習してたら前、先生にグチグチ言われたし


それに土日はレッスンのため部活に参加できないことが多くて
そのためソロも下ろされてしまい。泣泣
569nanasissimo:2007/07/12(木) 01:09:29 ID:uO/in9BKO
>>566
…ですよ。
がむちゃくちゃ腹立つwwww
570nanasissimo:2007/07/12(木) 02:37:08 ID:PjeKh0Wj0
>>658
この時期に迷ってるってことは高2?
そんな部活ならやめていいんじゃない。
合奏中心の練習なんて三流の指導者がすることだし。
普通はコンクール直前以外はレッスンで休むくらいでガタガタ言われないもんだと思うけど・・
一度時間とってもらって相談してみたら?自分だけじゃ無理なら親とか担任使うとか。

まあ顧問が音大卒じゃないとなかなか理解してもらえないかもね。
グチグチ言われたりソロおろされるのは他に原因がありそうだけど。
571nanasissimo:2007/07/12(木) 09:23:44 ID:I40MPd5YO
予想だけど568はあまり勉強出来ない高校に通ってて
あまりうまくない吹奏楽部に所属。
顧問はかなりしょぼくて568自身もしょぼい。
志望は洗足あたり。
572nanasissimo:2007/07/12(木) 09:37:08 ID:uO/in9BKO
きっと個人の実力もないんだろうね。
そんだけ時間がないのならさ。


一人で朝練も部活後の自主練もしてないのか?

普通はやるぞ
573nanasissimo:2007/07/12(木) 17:32:43 ID:bdnOxen50
家で吹けんのなら公園とか川原とか他に場所ないの?
部活の無い日でも学校行って吹くとか、頼んで教室借りるとか。
その気になれば練習場所なんていくらでも確保できる。
574nanasissimo:2007/07/13(金) 00:18:54 ID:kojlDIaj0
部活辞めて受験の準備する人は練習環境整ってるからなぁ。
続ける人は部活の時間や空き時間に十分準備が出来る状態だろうし。
どっちも無理そうな>>568は諦めた方がよさげw
575nanasissimo:2007/07/13(金) 00:24:44 ID:k0f6UDM1O
早い話音大はあきらめなよ。
なによりも環境は大切だよ。しかもこのまま音大行けたとしても超底辺音大だろうから行くだけ無駄だよ。
576nanasissimo:2007/07/13(金) 00:25:00 ID:RBp7kw0i0
志望校については言いませんが、自分でも出来る限りのことはしてます。

家から学校は朝練にでられるくらい近い距離じゃないし、
昼練も出ちゃいけないみたいです。

でも部活が始まるより早めに行って練習したり
部活の後だって最後まで残って練習してます。

部活がないときは音が漏れないようにこっそり家で練習したり
前に書いたように近くの楽器屋のレンタルスタジオを借りたりもしてます。

でもそれだと練習量不足だと思うし、内容も限られてくる。
ロングトーンが大半を占めちゃうから、ほとんど基礎練で終わっちゃってエチュードとかの練習にムラが出ると思って。

部活をやめるとなるとレンタルスタジオ借りたりすると思うんですが
平日に2〜3時間借りるとしたら毎日借りるとなると出費が痛いなと思って。

ただ個人の実力なんかは自分ではわからないというかなんともいえないと思うので。


この状況で吹奏楽を続けて得になることとかありますか?

得とか損とかで考えるのもおかしいと思うんですけど、なんか意見お願いします。
色々参考にさせていただきたいと思います。
577nanasissimo:2007/07/13(金) 00:47:07 ID:kojlDIaj0
学校の教室で練習させてもらえないの?
高校生が金出して練習場所借りるなんてバカみたい。
1日2時間で足りるわけないし。

スケールやロングトーンが十分に出来ないような練習形態の吹奏楽部にいるんだとしたら
既に他の人より何十歩も遅れてるよw
その状態ならやめても続けても大して変わらない。
578nanasissimo:2007/07/13(金) 01:06:12 ID:RBp7kw0i0
十分に出来ないとは書かなかったと思います。

基礎練の時間はありますが、ロングトーン・スケール。その他諸々やったらエチュードが満足に出来ないと。
というか、部活の時間はあくまでも部活の曲中心の練習になってしまうため。

エチュードのために部活の曲を疎かにするか
部活の曲のためにエチュードを疎かにするか

という感じです。

どんなに時間を裂いても、ロングトーンとスケールぐらいは十分にやります。
分散和音(アルペジオ)とタンギングもやりますよ。







579nanasissimo:2007/07/13(金) 01:16:53 ID:RBp7kw0i0
思ったんですが。
>>571の言い方からすると洗足がしょぼいみたいな言い方ですが
自分が思うにその言い方は良くないかと。
洗足にだってすばらしい音楽家とか演奏者とかうまい生徒とかいると思います。

確かに音大って言っても色々あるから、「この大学が上」とか「ここにはへたくそが集まってる」
とかあると思うんですが、うまいことだけが音楽なのでしょうか。

綺麗ごとを言える世界じゃないと思うんですが、楽しむことが必要なのだと思います。

>>575だって、超底辺音大とか言ってますが、超底辺音大にもちゃんとした先生がいるじゃないですか。
レッスンの先生が言ってましたが、音大に行くことが大事なんじゃなくて、行っても行かなくても、その後が大事なんだと
>>575が言うように超底辺音大に入学したとしても、そこでの練習を大事にすれば限りはあるかもしれませんが
凄い音大の生徒よりのうまくなれる可能性があると思います。

まだ自分は高1だから細かいことはわかりませんが、音大ってそういうところでしょ。

とにかく言いたいのは「どこの音大に入学する」ということよりも「入学後にどう頑張るか」だと思います。
どこに入学したってそれまでの練習にしてもその後の練習にしても無駄にはならないと思います。


まさか音大に言ってなくてこんな偉そうなこと言ってることなんてないよね。ww
580nanasissimo:2007/07/13(金) 01:38:25 ID:kojlDIaj0
何が言いたいのかよくわからんが。
時間が増やせないなら今確保できる時間内でもっと効率のいい練習をすればいいだけ。
時間を増やす努力が出来るならすればいいだけ。
部活の曲だってやりようによっては練習になるだろ。

>>579
そういうこと言ってると大した音大に入れなくて結局何にもならないんだよ。
いい講師がどこにでもいるのはクラシック業界自体の供給が過剰だから。
中堅の音大からでもプロになる人はいくらでもいるが、
そういうのは芸大や桐朋にも余裕で受かるけどあえてそこの先生目当てで入ってくる人達。
受かるか落ちるかってレベルの奴らは授業料だけ払って終わりなんだよ。それが現実。

だから最終的にどこに入るかは重要じゃないとしても、
「どこなら受かるか」というレベルは非常にわかりやすい目安なの。
洗足にいくらうまい人がいても、洗足にしか入れない奴はそのへんのアマチュアと一緒。

ただ楽しみたいなら今の部活続けて入れる音大に入って楽しく4年間過ごせばいいじゃないか。
581nanasissimo:2007/07/13(金) 01:49:12 ID:k0f6UDM1O
どこに入学したって一緒と思ってんのかよ。
環境は大切だよ。いい先生につこうが、まわりがダメな奴らばかりだと自分もダメになる可能性大。
元々やる気の感じられない生徒にまで世話をやく親切な先生なんていない。いい先生についても下手な奴は下手。
音高卒で上手かった奴が先生目当てでド田舎の某低レベル音大に行ってダメになったを実際に見たからな。
自分は違う、自分は周りには流されない!そう思って一人で走っていても実際は友達がいないとキツいもんだと思うけどね。管楽器なら特に。
100人中99人が敵な中で意志を貫く自信があるなら話は別だが。
まぁ、生徒数の割に練習室に空きがある大学はダメだろうな。

あとな、スケールとロングトーンで受験する気か?
1〜10の練習メニューがあったとしたら、毎日1から始めてんじゃねーの?で、時間がないから毎日1〜7くらいまでしか目が通せず8〜10はノンタッチとか。
たまには優先順位考えろよ。
そうすればエチュードも余裕で出来るだろ。

家が遠いとか空き教室はダメだとか言い訳してないで、今を改める努力はしないのか。
そんなんじゃ音大行っても意味ないよ。

高校側が音大受験を認めない訳じゃないなら、空き教室を借りて練習出来るように配慮するのが担任じゃないのか?
それとも一生徒の進路に無関心な糞担任か?
582nanasissimo:2007/07/13(金) 01:54:23 ID:k0f6UDM1O
今気が着いたが…

>>578

>>どんなに時間を裂いても、ロングトーンとスケールぐらいは十分にやります。
分散和音(アルペジオ)とタンギングもやりますよ。




にクソワロタwwwwwww
アルペジオとかその辺の中学の吹奏楽部の子でさえやってるだろwwww

こいつロングトーンやスケール、アルペジオをただボーっと吹いてそうだなw
ボーっとならかなり無意味なんだがw
583nanasissimo:2007/07/13(金) 05:06:24 ID:XBjHxKOkO
スケールとロングトーン十分にやれてるってことは
個人練習の時間がある程度あるんでしょ?
水槽の曲なんか適当にシカトしてエチュードやればいいじゃん。
そんなのも必死にさらわないと吹けないなら音大無理だよ。
エチュードさらってて白い目で見られるとしたらお前さんが下手くそなのが原因だね。
584nanasissimo:2007/07/13(金) 08:19:38 ID:nd7YsuObO
>>579
少なくとも、ここに書き込んだ人の中で一番現実をわかってないのは君だよ。
もちろん理解はできるけど、>>579みたいなことを書いてるなんて夢見すぎ。

高一でも、音大に行く以上それで一生食べていくんだという心積もりはないと。
それがいかに大変なことかということも考えて。

で、部活を辞めるかどうか。
入学試験やコンクールで舞台に立った時、その人に様々な困難があって
十分な練習ができていなかろうと、そんなこと聴いてる側には関係ない。
ただ上手いか下手か。(もちろん、テクニックも音楽性も聴かせ方も全て含めて)
585続き:2007/07/13(金) 08:30:50 ID:nd7YsuObO
つまり自分にとって何が一番必要で何が不必要なのか、冷静に見極めて
今の生活を見直さなければいけない。
何かを成し遂げようとする時、他のものが犠牲になるのはやむを得ないかと。

みんなと楽しくやる部活を今まで通り続けるのか、白い目で見られても
部活の個人練習時間で効率よくソロの練習をするのか、それらをキッパリ
辞めて自分のことだけを見つめて、自信を磨く方法を考えるか、
それは絶対に後悔しないよう自分で決めるべきだと思う。

もちろん両親や周囲の理解・サポートは不可欠だと思うけど。

…あぁ、長文マジレスかっこ悪
586nanasissimo:2007/07/13(金) 09:14:53 ID:zAkWAqJcO
その吹奏楽部について詳しく書いてくんない?
上手い高校の先生は自らも音大出か、そうでなくても音大に理解があり
絶対部活の生徒の何人かを音大に出してるはず。
普通は音大行きたいと言えば協力してくれる。


下手な学校なら練習そこまで厳しくないし、
音大志望するくらいの生徒なら人より少ない練習量で
難なくこなせるはず。
音大生は吹奏楽の一般的な曲くらい初見で吹けなきゃ話にならんよ。


あと、エチュードエチュードって言うけど
基礎練とエチュードだけやってるの?
それ、ピアノでハノンとツェルニーしかやらないのと一緒。
レッスンでやらなくても独奏曲さらってみるとかしてないの?

あと気になったんだけど、ピアノまだ習ってないなんてことはないよな?
587nanasissimo:2007/07/13(金) 10:31:54 ID:XBjHxKOkO
力入れてる吹奏楽部なら毎週土日にレッスン入れるのは普通に嫌がられるんじゃないかな。
大して吹けてもいない1年坊が土日の部活を堂々と休むのも違う曲ばっかさらうのも空気読めてない行動だと思う。
588nanasissimo:2007/07/13(金) 10:48:18 ID:k0f6UDM1O
力入れてる吹奏楽部なら毎週レッスン入ってるよね、普通。
その時に少しくらい個人的に見てもらったり出来るだろ。



というか、自分の場合、普段の個人練の時は曲やエチュードやって吹奏の曲は楽譜もらった時に1〜2回さらって合奏に望んでたけど…
苦手な箇所だけ抜粋で練習したり。

音大受験するならそれくらい出来なきゃ話にならないよね。
589nanasissimo:2007/07/13(金) 11:06:34 ID:XBjHxKOkO
違う曲練習してぐちぐち言われたって書いてるくらいだから
自由に好きな練習ができる雰囲気の部活ではないんだろうね。

ソロ曲やエチュードをさらうのが無意味なわけないし
それで愚痴言われるなんてこいつがさらう場を間違えてるか
顧問が無知かのどっちかだと思う。
590nanasissimo:2007/07/13(金) 11:24:18 ID:VLBuj3550
みなさんに質問なんですが、音大だとフランス読み、ドイツ読みのどちらが一般的ですか?
591nanasissimo:2007/07/13(金) 11:44:54 ID:kojlDIaj0
部活最後まで続けて音大に入る奴は
パートみんなでやるロングトーン、全員でやる基礎合奏、
ポップス、野球の応援、他にもいろいろ
音大受験とは無縁で非効率or無駄でくだらないことをみんなと一緒にやりつつも上達して
部活が終わる3年の夏以降に追い込みかけて仕上げて音大に合格するわけで。
一緒にやってたら受からないと思うならさっさとやめればいい。

基礎練はできてるのにレッスンのための練習時間が足りないって理由が全然わかんないね。
部活が終わったあと残って何さらってんだ?
592nanasissimo:2007/07/13(金) 12:43:35 ID:01vROnkpO
思ったんだが、たいしてうまくなかったら1年にソロは任せないよな。

でもこいつはアマちゃんだな。
593nanasissimo:2007/07/13(金) 15:51:43 ID:zAkWAqJcO
いや、下手な学校で上手い奴がいないだけかも

上手い吹奏楽部や進学校なら先輩に音大志望者が絶対いるはず。
先輩に1人もいないのか?

あと1年のうちからそんなに土日がつぶれるレッスンって何?
管は芸大受験生でも毎週東京まで通ったりはしないよね?
594nanasissimo:2007/07/13(金) 17:34:56 ID:wQmGzkIy0
>>593
管だって、一日で往復できる距離なら毎週するよ、失礼な。
まぁ先生次第だけど。
595nanasissimo:2007/07/13(金) 18:48:09 ID:kojlDIaj0
1年から毎週東京通う奴なんてあんまいないんじゃね。
東京からの距離にもよると思うけど。
そこまでさせる家庭ならスタジオのレンタル代くらいゴミみたいなもんだろ。
596nanasissimo:2007/07/13(金) 19:35:26 ID:k0f6UDM1O
500円をケチる家庭だもんな
597nanasissimo:2007/07/13(金) 20:16:22 ID:mjPlNk7rO
部活をやってても受かるでしょ、管楽器なら。
正直。弦やピアノみたいに英才教育いらないもん。
部活の延長みたいで見苦しくて嫌だけど、実際…
598nanasissimo:2007/07/14(土) 00:03:43 ID:aYGkAjYA0
>>579 楽器は何かな?
599nanasissimo:2007/07/14(土) 08:28:16 ID:mixHdL30O
出てこないね、>>579

現実知らずに音大志望とか言ってたのかもね。
あんまり上手くなくて初見きかないとかピアノも全く弾けないとか。

それなら部活で協力してもらえなくて当然
600nanasissimo:2007/07/16(月) 09:18:40 ID:UjCBsOZHO
普通高から音大行った奴いる?
601nanasissimo:2007/07/16(月) 09:33:05 ID:GSbZ1YgG0
>>600
俺はそう
てか音高出身てそんなに多くないよ
602nanasissimo:2007/07/16(月) 11:14:53 ID:VUFr0QEp0
>>600
県内トップクラスの進学校から来る人もけっこういる
603nanasissimo:2007/07/16(月) 12:03:01 ID:Vr6usHgCO
>>600
ノシ

進学クラスから音大行きますた
604nanasissimo:2007/07/16(月) 13:54:59 ID:i+8IsYEM0
>>600
桐朋でさえ音高から来る人は半分ちょっと。
605nanasissimo:2007/07/27(金) 15:29:15 ID:kPll9BikO
先生にお中元送りましたか?
何がいいんだろ…
ビール大好きだからおつまみセットとか…怒られるかな
606nanasissimo:2007/07/27(金) 23:30:15 ID:HzgNsS8kO
はじめまして、失礼します(>_<)
私は今の高校をやめて音楽専門学校にいきたいと思ってます。
今はまだ活動は出来てないんですが、バイトを始めたらギター買って友達とバンドをしようとおもってるんです。
それで最近ブログを始めたので、良かったらみにきてください!!(ぉぃ
バンド活動報告もちょくちょくするので!
それで励ましのコメント下さるとうれしかったり……(ぇ
同じく音楽を志す人間同士頑張りましょう!(偉そう。。
よろしくお願いします!
http://blog.goo.ne.jp/0930hamuhamu
607nanasissimo:2007/07/28(土) 05:19:40 ID:uoaaHeA50
専門学校って高校中退でもいけるんだ
608nanasissimo:2007/07/28(土) 17:44:51 ID:b42qQGBnO
高認(大検?)うけるとか?
609nanasissimo:2007/07/29(日) 23:34:38 ID:3Qcll/I60
>>522
千葉の聖徳ってどの辺?
高いって聞いたけど日芸よか下?
610nanasissimo:2007/07/29(日) 23:55:23 ID:zY9BfyFz0
入学金570,000
授業料740,000
施設費360,000
充実費164,500
学生諸費63,000
その他160,000
初年度納入金2,057,500

4年分6,725,650円

http://www.seitoku.ac.jp/daigaku/music/expenses.html
611nanasissimo:2007/07/31(火) 17:30:29 ID:8rZg4129O
結構かかりますね
他に寄付金もあるんですよね?
612nanasissimo:2007/07/31(火) 19:10:45 ID:rb48bSq0O
どっかのスレにもあったけど、聖徳は行かない方がいいよ
613nanasissimo:2007/07/31(火) 20:37:05 ID:r3LuFbfs0
どこでも一緒だよ
本人しだい
614nanasissimo:2007/08/01(水) 17:21:54 ID:5erqX2OaO
>どこでも一緒
って、ちょwwwwwwww
615nanasissimo:2007/08/01(水) 17:23:10 ID:bjX04sFK0
どこでも一緒なら国公立でいいね
616nanasissimo:2007/08/02(木) 08:01:13 ID:spscFD8YO
安いに越したことはないからな
617nanasissimo:2007/08/04(土) 09:04:24 ID:nPtkDRf3O
1〜2年と3〜4年の校舎が別になってる音大ってどこかわかりますか?
618nanasissimo:2007/08/04(土) 11:21:09 ID:ekYXyDR9O
武蔵野
619nanasissimo:2007/08/04(土) 12:41:53 ID:QPAOuSFOO
音大の寄付金は任意でってあるけど払う払わないで違いある?
620nanasissimo:2007/08/04(土) 18:56:12 ID:ekYXyDR9O
全くない、うちは
621nanasissimo:2007/08/04(土) 20:10:21 ID:jAmngdWa0
桐朋もない
622nanasissimo:2007/08/10(金) 11:46:27 ID:iHM+P4LA0
高3から芸大目指して入れた人は、ずば抜けて凄いところがあったんですか?
普通は無理ですよね。
623nanasissimo:2007/08/10(金) 14:16:01 ID:WzvY6kyG0
622は歌科の話です
624nanasissimo:2007/08/10(金) 15:41:40 ID:zylu957NO
ピアノとバイオリン以外は、高3どころか
他の大学入ってからでも、卒業してからでも、就職してからでも
才能さえあれば芸大に入れる。
625nanasissimo:2007/08/10(金) 17:06:59 ID:kpqCHXqj0
必要なのは才能ですか?
626nanasissimo:2007/08/11(土) 08:20:21 ID:FVoA9gNb0
ずば抜けてって言うか…
歌は18歳時の実力は、練習量とあんまり比例しない
何を才能と定義するのか知らないけれど、練習し続けられることも才能だよ
627nanasissimo:2007/08/11(土) 19:38:43 ID:VIhmmuPYO
>>624
チェロも?
628nanasissimo:2007/08/14(火) 08:24:19 ID:+iQ1f/azO
>>627
名前忘れたけど、東京経済大学入学後サークルでチェロを始めて
卒業してから芸大別科行って
プロオケまで入った奏者がいる

ググってみ
629nanasissimo:2007/08/14(火) 10:49:53 ID:ANy8ZhcOO
地方から首都圏等に進学した方に質問します。帰省したとき、専攻の先生だけでなく、副科ピアノ等でお世話になった先生にもお会いしましたか?
630nanasissimo:2007/08/14(火) 11:13:09 ID:US+7FekO0
専攻の先生すらシカトだけど
ただの踏み台だし
631nanasissimo:2007/08/14(火) 23:21:53 ID:txOLwC1eO
楽器専門学校のオープンキャンパスに行きます。その時に適性検査があるらしいんだけど、どんな検査なんですか?
632nanasissimo:2007/08/15(水) 08:35:29 ID:USn0uzXDO
>>631
学校名もわからずにそんな質問に答えられるエスパーはいない。
学校に直接聞いた方が早い。
633暑さに負けない!!:2007/08/15(水) 13:25:51 ID:iDKEj9b6O
この時期、お盆休みやなんかで、帰省する人が多いとは思いますが、その時は練習しないんですか?てか、出来ないんですかね?4日間ぐらい滞在するでしょう。
634nanasissimo:2007/08/15(水) 14:36:03 ID:IwUyMozH0
>>633
ピアノ以外の楽器は当然持ち帰る
ピアノ専攻は実家にピアノがある人も多い
635nanasissimo:2007/08/15(水) 16:44:41 ID:N7g7rCDq0
芸大和声2巻をやっています.
巻末の補充課題「近親転調」p.186の第11問第二小節はどうやって和音設定をしたらよいのか判りません.
T〔1転〕→T〔1転〕→いずれかのS和音
しか思い付きません???
バスが見たこともない動きです..
636nanasissimo:2007/08/15(水) 18:11:33 ID:USn0uzXDO
>>635
こっちで聞いてみれば?

作曲科受験生の為のスレッド〜第1楽章
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/musicology/1141024592/
637nanasissimo:2007/08/15(水) 23:14:30 ID:iDKEj9b6O
>>634
ピアノ以外の楽器はね。
実家にもないんだけど、どおしよう……。
テスト近いんだが……。
楽譜はひとまず見た!!
638nanasissimo:2007/08/15(水) 23:24:09 ID:wiIH77USO
つ 紙鍵盤
639635:2007/08/15(水) 23:56:00 ID:N7g7rCDq0
>>636
Thx!!
そっちはもう廃スレになったかと思ってました
640nanasissimo:2007/08/22(水) 09:59:51 ID:qN5i8zTrO
age
641nanasissimo:2007/08/22(水) 11:45:57 ID:pKgRq0eHO
一般大学を出たアマチュア奏者と付き合っています。
いい人で音楽にも理解があり詳しいんですが
私の演奏に色々言ってきます…

でも、指摘が抽象的すぎて具体的なアドバイスは当然してくれないので、
そういう部分が最近激しくうざくなってきました…。

やっぱり音楽あまり知らない人か同じくらいできる人がいいかと思う
今日この頃。


チラ裏スマソ
642nanasissimo:2007/08/22(水) 21:11:07 ID:KPAU9aQ+0
音大でバラード1番2番やるのって遅いのかな??技術的にみて
643nanasissimo:2007/08/22(水) 22:21:33 ID:WDlPhYqkO
>>642
遅いでしょ
644nanasissimo:2007/08/23(木) 19:25:44 ID:sW/gZEgpO
先生と携帯で話したり携帯メールするのって変?
645nanasissimo:2007/08/24(金) 02:00:13 ID:DgR/NPJH0
普通
646nanasissimo:2007/08/25(土) 19:43:29 ID:nF3F5+NIO
芸大の院試の外国語は辞書持ち込み可?
647nanasissimo:2007/09/03(月) 21:05:51 ID:bWr9ROnOO
だめよ
648nanasissimo:2007/09/05(水) 01:20:36 ID:JKAACyZ1O
>>642
バラードって小学生でも弾く子は弾くよ
649nanasissimo:2007/09/06(木) 08:54:28 ID:P1fFxRSdO
>>647
嘘つくな
650nanasissimo:2007/09/14(金) 14:01:19 ID:KBEE/icl0
>>646
大学に聞け
651nanasissimo:2007/09/27(木) 15:17:10 ID:/taPAUtI0
コンサート企画とか運営を学べるコースのある音大でおすすめなところありますか?
また、別に専門にそういうものを学ばなくても学士の資格さえあれば、そういう会社に就職できる
ことってありますか?
652nanasissimo:2007/09/27(木) 15:35:51 ID:NIUWGTZT0
そういうとこはコネ
暇な学生のうちにバイトいきなされ
653nanasissimo:2007/09/28(金) 19:38:44 ID:JS+7E9mhO
困った
先生のリサイタルのチケットが1枚も売れない
どうしよう。。。
654nanasissimo:2007/10/19(金) 18:41:57 ID:eB4b6AYI0
こんばんちわ
自分建築の人間なのですが、ちょっと失礼しまs

今課題で駅前などの都会じゃなくて、田舎の 僻地の音大を探しているのですが
国内外を問わず、どっかないでしょか

因みに、音大周辺の音環境をちょっくら調べてみようと思っている次第であります
655nanasissimo:2007/10/20(土) 00:56:59 ID:3Zd47WWn0
>>654
愛知県芸はかなりな田舎と聞いた。知らんけど。
656nanasissimo:2007/10/30(火) 16:20:27 ID:Pgmj4+Bo0
群馬県の邑楽町に西邑楽高校音楽科があるが
そりゃ〜も〜田舎だっぺよ
657nanasissimo:2007/11/10(土) 04:53:56 ID:DNIgSwt1O
質問させてください。
音大の実技試験の演奏前後&入退場の際に、普通の大学の面接のような挨拶はいりますか?
(失礼します、受験番号○○番の○○です等)
658nanasissimo:2007/11/10(土) 13:00:43 ID:4OzIdqD/0
>>657
こんなとこで聞かないで自分の先生に聞いたら?
659nanasissimo:2007/11/10(土) 14:44:24 ID:uqPTZg6F0
>>657
音大によって全然違うと思う。
660nanasissimo:2007/11/11(日) 17:08:56 ID:hEXjZb7LO
>>654
平成音大


>>657
うちは学籍番号と名前と曲名をいうけど
661nanasissimo:2007/11/14(水) 08:44:06 ID:uWXgmKOP0
スレ違いな気がするけれど、ここで質問を…。

曲の聴き取りテストで、似たような曲が多すぎる場合、
おまいらどうやって違いを把握してる?
ルネサンス時代のマドリガルが大量にくるともうわけがわからん。声も似すぎ。言語もイミフ。
662nanasissimo:2007/11/14(水) 22:42:35 ID:uMTrvqTuO
レッスンの先生にお歳暮とかってあげますか?
663nanasissimo:2007/11/14(水) 23:19:08 ID:JKF22igX0
もち
664nanasissimo:2007/11/15(木) 07:24:41 ID:CarSKAkU0
>>661
iPodに入れて常にシャッフルを2-3日すると満点取れる。
665nanasissimo:2007/11/16(金) 17:52:24 ID:ScpmB/I8O
もの凄く悩んでいるので、相談させて下さい。

私は中学3年間+高校半年間のブランクをもつ、ピアノをひく者です。
ブランクの理由は親の教育法のなのですが、その為今通う高校は難関高の理系物理学専攻科です。

高校に入ってやっとまたピアノを習え、今私は高校二年生です。
そんな進路を決めなくてはいけないこの時期に、ピアノの先生に一度、「苦労覚悟で、音大を目指さないか」と持ちかけられました。
理由はコンクールにでれば金、銀を貰えて居た事と、指と音感の回復が早かったため、充分目指せる。とのことです。

しかしブランクは大きく、目指すなら「私立音大」ということですが、(または、海外の音大)
私立音大にかかる莫大なお金と、音楽界の厳しさを思えば、と。その話しは一度白紙に戻されました(特に親が大反対で‥)

しかし今、ピアノを弾き、また様々な演奏家達の演奏に触れ、音楽に対する情熱が私を焦がします。
今までの全てを捨ててもいいと思える程で‥、

しかしそうなれば、きっと親は私を勘当するでしょう。

そうなった時、私は、浪人をして、バイトをしてお金をため、受験‥。という形を考えています。

しかし私立音大に行く上で、このような方法は可能なものでしょうか。
不可能ならば、他の方法を考えるべきだと思う次第です。

この話し全てを踏まえた上で、意見をお願いします。

また、音大を目指す場合、レッスンの方は武蔵野の教授に演奏の方を見て頂ける予定なのですが‥その毎回のレッスン代も自分で出さなくてはなりません。
666nanasissimo:2007/11/16(金) 18:06:30 ID:c1xk4tIN0
無理でしょ。
先を練習時間さいて浪人すると見た。


667nanasissimo:2007/11/16(金) 19:16:45 ID:RFo8CN4cO
>>665
別に音大行かなくても音楽はできる。
トップならともかく、普通に武蔵野行っても仕事ないよ。
他の大学行きながらレッスン通えば?
668nanasissimo:2007/11/17(土) 01:53:18 ID:fTQ/S+6K0
お金が心配なら芸大受けたら?
浪人してお金稼ぐなら浪人覚悟で芸大受けたほうが良いんじゃない?
受かったらラッキーみたいな。ww
芸大なんて入ったもの勝ちって感じだし。

もちろんこれからの練習とかすっごい大変だと思うが、
下手に私立音大行くよりは芸大のほうが良いと思う。
難関高校って話しだから頭は良いんだろ?
勉強も大変だろうけど、うまく両立させるか。
単位ギリギリでも卒業できれば良いんだよ。て感じでwww

もう一度、親とか先生とかと相談して君自身もよく考えて最終的には君自身が決めな。

669nanasissimo:2007/11/17(土) 03:13:31 ID:1VV2ee6p0
万が一芸大に受かっても生活費も自分持ちって事はバイト必須だろ?
バイト三昧で練習も大してできないのに音大に行く意味なんて全くないぞ
670nanasissimo:2007/11/17(土) 07:40:18 ID:wN6j82tuO
こんにちは。質問させて頂きます。

私は中学から管弦楽部でクラをやっていて、今高1なのですが、
今から先生について音大受験と言うのは無謀なのでしょうか?
671nanasissimo:2007/11/17(土) 09:02:59 ID:itaUx+L50
>>670
全く無謀じゃない。
でも先生っていっても、地元の先生じゃなくて、ちゃんと音大の先生につくんだぞ
672nanasissimo:2007/11/17(土) 15:36:18 ID:fTQ/S+6K0
音大受験の準備段階として
高1からなら練習しだいでどうにでもなる。
高2からは練習はちょっとハードになるけど、無理ではない。
高3からはちょっと無謀。無理とは言わないけど、こうなると才能しだいだと思われ。

ちゃんとした先生につくのは絶対条件。
673nanasissimo:2007/11/17(土) 21:48:06 ID:AhHR2+nu0
>>670
クラだから何とかなるんじゃないかな?
みんなが言うとおり、音大の先生は絶対条件でね。
ピアノ、バイオリンに比べて恵まれてるよな〜
受験までの費用も安上がりだしさwww
674nanasissimo:2007/11/17(土) 22:38:57 ID:msJJUkJ60
ピアノ、ヴァイオリンでの受験はホントに大変だと思う。
それに比べて管楽器とかは結構楽に音大入れると思うお。
675670:2007/11/18(日) 06:32:47 ID:pxyPpWIcO
皆さん有難うございます。

実はもっと否定的なご意見ばかり出ると思っていました。
少し安心しましたが、気を緩めず頑張ります!
本当に有難うございました!
676nanasissimo:2007/11/18(日) 12:32:29 ID:Ldjox3cUO
音大卒女って嫉妬深い人が多い?
677nanasissimo:2007/11/18(日) 12:44:11 ID:IkwOs2KE0
卒業してなくても音大生女は嫉妬深い奴ばっか
678nanasissimo:2007/11/18(日) 12:44:20 ID:c/jl55Xt0
>>676
んなもん誰が知るか
679nanasissimo:2007/11/18(日) 20:06:42 ID:K7bTVW4vO
福岡女子短大って、どんな学校か知ってますか?
680nanasissimo:2007/11/18(日) 23:41:10 ID:9nWTNzwC0
>>679
福岡の人はほとんど行かない。
だってどんな学校か皆が知ってるから。
681nanasissimo:2007/11/19(月) 06:59:33 ID:zMZgpZlCO
そんなに微妙な学校なんですね…
福岡で音楽を勉強出来るのが福教大と福岡女子短大しかなかったので、聞いてみたんです。
682nanasissimo:2007/11/19(月) 20:59:06 ID:tpLbSeGxO
福岡なら、教育大の生涯芸術もあるたいね?
福教大のがレベル高かって聞いたよ
683nanasissimo:2007/11/19(月) 21:27:16 ID:0HVL+p+Y0
>>681
選べる立場なら、絶対ぜーったい福教大だよ。
でも、一応国立だし、センターあるし‥。
684nanasissimo:2007/11/19(月) 23:56:18 ID:9XviFWH4O

ソルフェージュとかの試験がない、ピアノ演奏のみで入れる音大ってありますか?
685nanasissimo:2007/11/20(火) 19:51:40 ID:Lg1A2BlWO
分かりました
では、福教大の方も考えてみる事にします。

返答ありがとうございました。
686nanasissimo:2007/11/21(水) 09:14:43 ID:PbMMnM2EO

小さい時からピアノをしています。
 今17で来年受験なんですが、今からヴァイオリンを習うのって無謀ですか?最近ヴァイオリンにかなり興味があるんです。

大人しくピアノのみ頑張るべきでしょうか。(試験はピアノで受けます)
687nanasissimo:2007/11/21(水) 09:50:09 ID:Ls7il35t0
>>686
音大受験? だったらバイオリンどころじゃないだろ。
いろいろやりたいのなら、音大でも演奏科じゃなくて教育系を選ぶと良いよ。
教育大でも、ピアノだけじゃなく、他楽器を入学後にやって大学桶で弾いたりもする。
688nanasissimo:2007/11/21(水) 11:16:01 ID:PbMMnM2EO
>>687
教育はいろいろできるんですか!今まで演奏しか調べていませんでした。

大学で演奏に入ってしまうと、他の楽器をする余裕なんてないよなぁ。演奏家になるのが夢やし。先生にはとてもじゃないけど言えへんよなぁ。
と一人悩んでしまって。

音大、芸大受験なんですが、演奏科ではなく教育系も視野に入れて考えてみます。


丁寧なレス、ありがとうございました^^
689nanasissimo:2007/11/21(水) 13:20:13 ID:Ls7il35t0
>>688
なにそのムチャクチャさは?
演奏家になるのが夢なんだったら教育系なんて視野に入れるなよw
690nanasissimo:2007/11/21(水) 14:59:18 ID:PbMMnM2EO
>>688です

>>689
大学が教育系でも演奏家にはなれますし、演奏科が有利だとしても、結局は本人次第なわけで。

長い人生の中で一生音楽をしようと思えば、色んな楽器に触れるという事も有益だと思います。
 大学での四年間は、そういうのもいいかもしれない。
>>867さんのレスを見て思いました。滅茶苦茶だとは思いません。

だけど、>>869さんの言うことも尤もだと思います。
 自分も演奏家なら演奏科。と考えてましたし、まず自分が今もつモノを、精一杯高めるべきかもしれない。とも思います。
だから
「視野に入れた上で考えてみます。」
と書きました。


レスありがとうございます^^
691nanasissimo:2007/11/21(水) 19:52:35 ID:RyF5bRkuO
>>690
十分ムチャクチャなこと言ってる気がするけど。

マジレスすると、音大でも副科もしくは副専攻で他の楽器を
勉強できたりするよ。

それにしても相当ピアノに自信があるんだね。うらやましいよ。
692nanasissimo:2007/11/21(水) 21:54:47 ID:8yNigS0x0
>>690
なんかね、色々言いたいけど




てめぇ音楽の世界舐めてんのかと。
693nanasissimo:2007/11/22(木) 02:11:14 ID:c21lvwIU0
でも俺の知り合いにガキの頃からピアノとヴァイオリンやってる奴いて
大学はヴァイオリン専攻だけど、どっちも下手な専攻の奴よりかなり上手いよ
あれは才能なのか努力なのか知らんけど凄いと思うわ本当
694nanasissimo:2007/11/22(木) 22:56:27 ID:jIPqiQeL0
ピアノを4つから15年弱、それと併せてソルフェージュ・コールユーブンゲン
単音の(?)聴音・大譜表に書くやつ(←これも聴音だけど、はっきりした名称が…orz)を
やってたんだけど、これらが音大の受験以外に役立つ事なんてやっぱり無いのかな?

音大の先生にピアノ習ってて、「この子(私)が将来音楽の道に進むのであれば
やってた方が絶対良いから」って費用はピアノのレッスン代だけで
ずーっと教えてくれてたんだけどピアノ弾くより正直こっちの分野が得意中の得意になっちゃって。

でもそんなのが出来るぐらいで私の知ってる限りじゃ役立つ仕事なんて無いし、
でも何かしら音楽の仕事はしたくて…。
695nanasissimo:2007/11/22(木) 23:15:18 ID:3Rrz9VeE0
私は、趣味で始めたピアノなのに、ソルフェージュも聴音も楽典も大嫌いで、
ピアノだけが弾きたいのになんでこんなこと・・・と、いつも思っていたよw
結果的には役立ったわけだが、今でもソルフェージュには疑問が残る。
音階で歌っても楽しくなーいw
チラ裏スマソ
696nanasissimo:2007/11/22(木) 23:33:22 ID:CPzPCmwl0
>>694
>単音の(?)聴音・大譜表に書くやつ(←これも聴音だけど、はっきりした名称が…orz)

それもソルフェだよ。
ソルフェの先生になるという道もある
697nanasissimo:2007/11/22(木) 23:47:19 ID:jIPqiQeL0
>695
そうなんだw 役立ったのが羨ましいなぁ…

>696
これもソルフェージュなんですか?へぇー!
専門の先生もいらっしゃるみたいですけど、どうも人に教えるのが苦手でorz
でも一番役立ちそうですよね…
そうすると音大の受験が必要か。もう今23なんで大丈夫かなぁ。
レスありがとう!
698nanasissimo:2007/11/22(木) 23:56:11 ID:CPzPCmwl0
>>697
自分で言っといてなんだけど、ソルフェの先生になるのも簡単な道じゃないよ
安定して保障された生活を望むならやめといた方がいい
男なら尚更
どうしてもやりたい、ってんじゃないならやめた方がいい。
699nanasissimo:2007/11/23(金) 02:22:27 ID:h7C3avq6O
環境 実技を考慮して

国公立
芸大
桐朋

この次に優秀な音大ってどこなの?やっぱ大阪音大とか名大あたり?
楽器はpfなんですが・・・
700nanasissimo:2007/11/23(金) 15:23:20 ID:wMO7yOsH0
>>699
国公立ってなんだよ??

学生の平均をとれば、トップは東京藝大、次が桐朋か東京音大のピアノ演奏家コース(ピアノ専攻は全然ダメ)
あとはどんぐりとどんぐり以下
701nanasissimo:2007/11/23(金) 20:35:17 ID:7vC8xJbI0
桐朋のディマプロのピアノは?
702nanasissimo:2007/11/26(月) 00:54:23 ID:gU12TtJAO

洗足と大阪音大と昭和と国立

pfなら
どこが一番いいの?
703nanasissimo:2007/11/26(月) 01:18:36 ID:qTj0eRQZO
マルチ乙
704nanasissimo:2007/11/26(月) 20:07:22 ID:d4qh+l4C0
>>701
ディマプロじゃなくてディプロマ。
カレッジは誰でも入れるが上手い人もいたりする。
ソリストはよっぽどうまくないと無理

ピアノってソリストあったよね?
705nanasissimo:2007/11/28(水) 16:22:25 ID:8lZV+SVO0
ghdhhdf




jrtjrj





yyyrrye




jggjjgjg



yryry



ghkkhghtg



grthjrhg

706nanasissimo:2007/11/30(金) 23:55:17 ID:xHmc3Nj0O
プロに楽器を選定していただいた時、謝礼はいくらぐらいが良いでしょうか…。

教えてくださいm(__)m
707nanasissimo:2007/12/03(月) 16:56:22 ID:zz+i3O620
思ったんだが、先生の家に住みこみでレッスンしてもらう人とか実際居るのか?
つまり先生と一緒に住んでる人。

のだめでニナ・ルッツと一緒に住んでる家政婦的な弟子いるじゃん?そんな感じの。
ちょっと気になったから書いてみた。実際居るなら羨ましいよな。

ってのだめ影響な厨房っぽくてスマソ。
708nanasissimo:2007/12/03(月) 18:07:24 ID:bbOe48d3O
いるんじゃねぇの?
見たことないけどな。ww
709nanasissimo:2007/12/04(火) 00:06:10 ID:ogUV5pa4O
今音大付属の高一でピアノ科なんですけど、将来はどうしても教員になりたくて、欲を言えば音大の付属中学で音楽を教えたいんです。
無謀な事かもしれませんが自分なりに音楽理論やソルフェの成績は頑張って上に来れたんですが、やっぱり大学入った時に教育学部はナメられますよね?


マジメに音教勉強したいんです・・
ピアノは13年やって来ましたが夢のために断ち切る心構えは出来ています。
しかし大学はどこに行けば良いのか・・・分かる方居ませんか?
710nanasissimo:2007/12/04(火) 12:56:31 ID:MXGfT5hqO
その下は
国立(声楽)
東音(演奏家コース以外)と国立
って感じかな?


武蔵野とか昭和とか洗足はどーなんだろ?
711nanasissimo:2007/12/04(火) 18:31:29 ID:bfYQgrwJ0
>>709
ピアノを捨てる覚悟は出来てるのにナメられんのは嫌なのか?

アドバイスしてあげたいが自分は詳しくないしなー
学校の先生(もちろんいろんな先生に)に聞いてみては?
712nanasissimo:2007/12/04(火) 18:43:28 ID:ogUV5pa4O
教育学部ってだけで落ちこぼれと言われるのが嫌なんです・・・マジメに勉強したいのに
713nanasissimo:2007/12/04(火) 19:06:24 ID:Z2Gh4Mc8O

絶対的な価値観をもてず、相対的にしか意味を見いだせないなら何やっても無駄だ。

馬鹿じゃねえの
714nanasissimo:2007/12/04(火) 19:50:20 ID:ogUV5pa4O
ついてるソルフェの先生にはっきりと落ちこぼれだと言われてしまい、ピアノの先生もあまりいい顔はしていませんでした・・・
でも本当に音教やりたいなら周りを押し切ってでも行くべきですよね。
715nanasissimo:2007/12/04(火) 19:56:33 ID:bfYQgrwJ0
>>714
でもソルフェは上のほうなんでしょ?
てか、もっと自分なりの信念を持ちなよ。
そしたら今悩んでることの多くはなくなるはず。
716nanasissimo:2007/12/04(火) 21:06:15 ID:Z2Gh4Mc8O
>>714
本当に行きたいならね

「落ちこぼれって周りにナメられたくないから」ではなく、
「落ちこぼれが多い学部なんて、環境・進路が心配だから。」って考えるべきなんじゃないか?

マジレスするなら
教育学部じゃなくても、教員になる道はある。

音教に拘らないとして。
むちゃくちゃピアノができて、桐朋レベル以上の大学卒なら、私立音大・高で教員資格がなくても雇って貰えたりするよね。

いっそ国公立の教育大学に入学するのもいいかもしれない。
大阪教育大学・福岡〃なら、実技レベルもなかなか高いし、世間にでても恥ずかしくない。就職率も高いよ。(でも普通高の音楽の先生になる確率が高し。調べてみる必要が有る。)
音教はよく学べると思う。



教育学部じゃなくても、探せばいくらでも道があったりするんだしさ。無理にピアノ科を辞める必要もないんじゃない?もう一度、よく考えたらどうかな。
ぶっちゃけ私立音大(桐朋より下あたり)の教育学部は、就職とかの意味でもオススメできないからなぁ‥。


参考にならなかったらゴメンね
717nanasissimo:2007/12/04(火) 21:44:35 ID:ogUV5pa4O
>>715
一応は一番上のクラスに入れてもらってますが、出来るなら良い大学で学びたいなあと・・・・
とりあえず今の高校からの推薦入学で入れる大学はあまり良くないと2ちゃんでも聞いているので・・・

>>716
大阪ですか!
すごく魅力を感じたんですが、わたし東京なんですよね・・
やっぱり一人暮らしでもして通うべきでしょうかね(´ω`)


ゆっくり考えてみようと思います!!
718nanasissimo:2007/12/04(火) 23:36:17 ID:ediJr3D0O
その先生に“音大の”音楽教育に行きたいと言ったのなら、
落ちこぼれと言われるのもぶっちゃけ納得できる。
でも、学芸大とかお茶大とかなら馬鹿にされないと思うけどな。

ただ、あなたが(コテつけて)音大の附属中学て教えたいのなら
上で言われてるように音大のピアノ科を出るべきだと思う。
ちなみに音大の附属中学て何か教えたいものがあるの?
719nanasissimo:2007/12/05(水) 08:36:28 ID:eQ21plPQO
>>718に同意。
学芸・お茶の水に限らず国公立の教育音楽なら、
落ちこぼれどころか学歴としてはかなり上でしょう。

ただピアノをやめるとか、音大の付属中学って所がよくわからない。
付属中学の先生方がどんな大学を卒業しているか調べてみたら?
720nanasissimo:2007/12/05(水) 20:49:06 ID:IATzMfUcO

音大入試に
リストのマゼッパ
ってよく弾かれますか?

あまり他の人と被りたくないのですが‥
721nanasissimo:2007/12/06(木) 23:47:20 ID:zBPx0MIQO
age
722nanasissimo:2007/12/07(金) 20:35:38 ID:/YGiJdQnO
>>720
どこの大学受けたいかによって違うんじゃない?
うちの大学は課題曲だからバッハの平均律とベトベンのソナタとショパンのエチュードだった。
あなたがどれだけの演奏できるかしらんがいざ弾くときに冷静に完璧に弾けるならマゼッパでいいんじゃない?
でもミスタッチぽろぽろしたり、不安でガチガチになるようなら確実に弾ける曲選んだ方がいいよ。
723nanasissimo:2007/12/18(火) 07:59:23 ID:6ddruzxQO
京教大の楽典の傾向を教えて下さい。
(楽譜の一部を見せられて調判定させるとか、やたら旋律を移調・移旋させたがる、とか)
724nanasissimo:2007/12/19(水) 07:59:03 ID:KRQgxhn50
>>723
関係者に直接聞け
725nanasissimo:2007/12/20(木) 00:02:09 ID:e45U8NzY0
>>1
726nanasissimo:2007/12/20(木) 02:54:40 ID:2SSMINHm0
音大生に質問です。
授業の枠内でのレッスンは週に何時間x何回くらいあるんですか?
管楽器のケースで回答お願いします。

また、専攻のレッスン以外にもぎっしり授業が入るんでしょうか?
時間割の一例を教えて頂けるとうれしいです。
ピアノ専攻の方のはたまにブログに載ってたりするんですけど・・・。
727nanasissimo:2007/12/20(木) 12:03:04 ID:hqoML/g9O
>>726
私はフルート専攻だけどフルートは週に一回1時間、副科の声楽とピアノはそれぞれ週に一回30分だよ。

教職取ってる人は結構時間割ぎっちりじゃないかなぁ?
728nanasissimo:2007/12/21(金) 02:09:22 ID:eUx9frDb0
週に一回って少なくないですか?
昼間は副科や楽典や音楽史とか?理論の勉強をして
授業が終わったら夜まで黙々と練習する日々なんでしょうか。
もっと楽器漬けな感じだと思っていたんですが、上手くはなれますか?
729nanasissimo:2007/12/21(金) 09:30:02 ID:fz3LfXko0
お前は練習とレッスンの関係をなんだと思っている
730nanasissimo:2007/12/23(日) 13:27:55 ID:MWaHHMy7O
>>728
あと英語や外国語、体育、他教養も1、2年次は必須
一応日本の大学共通の指導要領があるからね

楽器だけ吹きたきゃ専門学校でも行きな。
731nanasissimo:2007/12/23(日) 14:30:15 ID:cUvrT9MtO
レッスンばっかやるなんてアホじゃねw
ほとんどが個人練習だろ。
>>728はどんな勉強の仕方してるんだよw
毎日のようにレッスンしたがる先生なんて信用できないだろ。
732nanasissimo:2007/12/23(日) 15:25:29 ID:wh3itndwO
>>278は理想が膨らみすぎなんじゃね?
まぁ、常識的に考えたらわかりそうなことなのにな。
ただの馬鹿だろ。音大なんかより実家でぬくぬくやっとけ
733nanasissimo:2007/12/23(日) 16:52:37 ID:fCE9Ab9zO
現在中3で、管楽器で芸大を目指している者です。
中3の春からプロオケの先生に習っていて、今度ソロで全国大会に出場します。ピアノは小学校時代に6年、高校生になったら再開する予定です。ソルフェージュも高校から始めます。
今吹奏楽が強い高校に進学するかどうかで悩んでいます。そこに進学しても2年の夏には辞めるつもりですが、レッスンと両立できるかが不安です。
中学の吹奏楽も強い学校だったので上達したし、音楽の道に進みたいと思うようになりました。
今は先生や親と相談して、吹奏楽は強くない進学校を受験する予定です。その場合部活と両立は難しくないでしょうが…。
自分としては部活も音大受験も勉強も両立し、吹奏楽の強い学校に行きたいという思いがあります。甘いですかね?皆様のご意見をお願いします。
ちなみに音高の無い地方にいて音楽学科のある高校はありますが、勉強もしたいので普通科に進学します。希望する吹奏楽の強い学校も進学校です。よろしくお願いします。
734nanasissimo:2007/12/23(日) 17:13:30 ID:AFweS5zd0
>>728
無駄なことだらけだよ
楽器の上達だけが目的なら日本の音大に入る必要なし

>>733
吹奏楽部で高校選ぶほどおろかなことはない
全国大会に毎年出るような学校は 絶 対 に やめたほうが良い
支部大会に出るか出ないかくらいの進学校がベスト
何故その選択肢が良いかは高校卒業する頃にわかるでしょう
735nanasissimo:2007/12/23(日) 18:51:21 ID:wh3itndwO
吹奏楽が強いところだと個人練習が疎かになるだろうね。
受験は吹奏楽の曲で受ける訳じゃないんだから…。合奏なんて大学入ったらいくらでもできるし、一度オケに乗ったら吹奏楽世界の狭さを思い知るだろうね。

県大会までギリギリ行けるような部活に入って、思い思いの練習をした方が良いよ。
それに吹奏楽強豪校出身の奴らは50人以上部員がいて、特別に部室もあって、予算も多くて、冷暖房完備で、夜遅くまで練習やれることを当たり前だと思ってる。本番が沢山あることにありがたみも感じずに。

弱小バンドの現実を知らないから「吹奏楽の指導者になる!」とか簡単に言うしな。

部員が10人未満、楽器もボロボロ、予算も少ない、部室もない、指導者も呼べない、本番なんて学内だけ、進学クラスは練習少ない、施錠が早い。
こんなバンドに配属されて手の打ちようが分からなくなる可能性も考えずにね。

まぁ、将来何になりたいかは分からないけど、管なら吹奏楽を見る機会が確実に訪れる。


「全て整っていて当然」
で多忙なバンドより、活動が忙しくなく、自分の練習時間を確実に確保出来るのバンドを俺はオススメしとくわ。
736nanasissimo:2007/12/23(日) 18:51:42 ID:fCE9Ab9zO
>>734
ありがとうございます。
音楽関係の方に相談すると同じ答が返ってきます。
自分でも愚かだと思いますが吹奏楽の大会目指して高めていく過程がすごく好きで…。諦められずにいます。
どちらの高校も部活見学しましたが、吹奏楽の強くない方はたらたら練習していて全く魅力を感じませんでした。そちらに行くなら部活に入らず地元のアマオケにでも入ろうかな?とも思っていますが。
どなたか吹奏楽全国レベルの学校から芸大入ったよ!という方いらっしゃいませんかね?いらっしゃっても自分がそうなれるかは別だとは思いますが、少なくとも目標にはできるので。
737nanasissimo:2007/12/23(日) 19:06:44 ID:fCE9Ab9zO
>>735
丁寧にありがとうございます。
おっしゃる通りですよね…。
多分人生経験の浅い自分より皆様のおっしゃる事の方が正解だと思います。
将来はオーケストラ団員を目指しています(笑わないで下さいね)
オケにはのったことが無く、年何回か観に行く程度です。
吹奏楽に固執している訳では無いですが、まだその世界しか知らないので一番に考えてしまうのかもしれません。
もう時間も無いのでもう一度よく考えて、決めたいと思います。
ここに書き込んでよかったです。ありがとうございました。
738nanasissimo:2007/12/23(日) 19:54:26 ID:AFweS5zd0
>>736
何年かに一人はいるよ
個人技高いとこならまだましかもね
一人一人は大したことないけど凄く揃ってて毎年代表、みたいなとこはかなり危険
殆どの常連がそんな感じでしょ
全国大会経験者がごろごろいるのは洗足とか武蔵野
どういうことかわかるね
739nanasissimo:2007/12/23(日) 20:05:15 ID:wh3itndwO
だらだら練習している高校で自分一人が頑張ると、周りも触発される→互いに切磋琢磨
というケースと、自分もその波にのまれるか。だな


みんなが吹奏楽に燃えてるところだと、たしかに一緒に頑張っていて環境的にやりやすいだろう。
けど、50人なら50人が芸大に行けると思うか?個人時間があまり確保できない環境にいて、しかも周りも同じくらい吹けるとなると..


あとは>>738を嫁
740nanasissimo:2007/12/23(日) 20:10:56 ID:MWaHHMy7O
>>736
サックスの須川展也は県内1の進学校出身で、
部活自体は県大会クラスだったが、アンコンで全国行ってる

そういうほうが良いと思う
741nanasissimo:2007/12/23(日) 20:15:29 ID:fCE9Ab9zO
>>738
ありがとうございます。
自分の最終目標は吹奏楽全国金賞でなく、オーケストラに入ること。
それを踏まえてよく考えてみます。
とりあえず早く志望校を決めて、受験勉強とソロコンに向けて頑張りたいと思います。
742nanasissimo:2007/12/23(日) 21:16:03 ID:fCE9Ab9zO
>>739、740
ありがとうございます。
皆様親身に答えていただき感謝します。
大分自分の考えも固まったように思います。
長い目で見ると行きたい高校と行くべき高校は違うということですね。
まだ吹奏楽に未練はありますが、自分の中で消化できるようにしたいと思います。
3年後に芸大受験できる実力をつけるべく努力します!
ありがとうございました。
743nanasissimo:2007/12/24(月) 00:01:37 ID:io3ZLDa60
消化?
昇華?
744nanasissimo:2007/12/24(月) 09:50:21 ID:SxT2R7uQO
>>743
未練をかみ砕いて消化する、という意味で消化と書きましたが、昇華…いい言葉ですね。
自分のボキャブラリには無かったです。
いい意味で思いが昇華すればいいです。
10時から模試です!がんばります。
745nanasissimo:2007/12/26(水) 20:54:15 ID:LQv3KJ350
海外留学を決めるのは何がきっかけですか?
どの国のどこに行くかはどうやって決めるんですか?
746nanasissimo:2007/12/26(水) 22:12:16 ID:iW7Tc1Zo0
直感で
747nanasissimo:2007/12/26(水) 23:52:28 ID:LQv3KJ350
マジレス待ってます
748nanasissimo:2007/12/27(木) 00:00:40 ID:eb9EOnVqO
「協奏曲」ってどうゆう意味ですか??
749nanasissimo:2007/12/27(木) 00:03:56 ID:Re6SpjWL0
独奏楽器と管弦楽によって演奏される器楽曲
750nanasissimo:2007/12/28(金) 14:55:57 ID:bcvk4LHXO
管楽器リペア科って音大にはないですよね?
751nanasissimo:2007/12/29(土) 17:42:06 ID:os3zEEWCO
age
752nanasissimo:2007/12/30(日) 07:17:49 ID:gx6/y/4y0
なんで日本の音大生は馬鹿だと思われるんですか?
753nanasissimo:2007/12/30(日) 09:18:08 ID:WZs3br+H0
>>752
君のような人がいるからだよ
754nanasissimo:2007/12/30(日) 12:12:29 ID:gx6/y/4y0
>>753
なるほど。
だから私は海外にいるのです。
755nanasissimo:2007/12/30(日) 12:49:31 ID:bt/i8j850
私立の音大受ける人はみんな学科の勉強0ですか?
756nanasissimo:2007/12/30(日) 19:34:33 ID:mAdrpBb5O
また厨房増えたなぁ
757nanasissimo:2007/12/30(日) 20:37:24 ID:GI7fUofQ0
>>755
そんな質問するような奴は受からないから心配すんな
758nanasissimo:2007/12/30(日) 23:46:55 ID:EFJFzm3sO
>>755
逆に音大ごときで勉強する人っていったい…

>>756
受験が近づいてきたからね
759nanasissimo:2007/12/31(月) 00:07:45 ID:dhmYFHR30
私立しか受けない人は普通勉強しないよ
時間の無駄
私立にいくのは金の無駄だけど
760nanasissimo:2007/12/31(月) 05:53:34 ID:LQbE8ayN0
わかるなーここでくすぶってる気持ち
761nanasissimo:2008/01/01(火) 06:29:59 ID:sazUAcqc0
質問があります。

この板の趣旨とはちょっと違うかもしれないんですが現役で音楽学んでる方にきくのが一番早いとおもいまして・・・

カラオケでキーを変えると、まったくもとの曲とは違った曲にきこえてしまい、
歌えなくなるという人がまわりに結構いるんですが、
これはどういう感覚でわからなくなってしまうんでしょうか?

自分はピアノ教室で習った程度の音感として相対音感があるのですが、
それから考えると、もしかしてキーを変えると歌えなくなる人というのは、
小さい頃に鍛えていればきちんと絶対音感が身についた人なんじゃないかなと勝手に思っていますが・・・。

それともキーを変えると歌えないってのは単純に音感が悪いだけ?
でもそれなら原曲キーでも歌えなくなっちゃうはずですよね。

あんまり難しくなく教えていただけるとありがたいです。
762nanasissimo:2008/01/01(火) 07:14:19 ID:ktOkoW3y0
絶対音感は鍛えなくても絶対音感
763nanasissimo:2008/01/01(火) 15:45:15 ID:HBK8EmH30
>>761
絶対音感がない人は通常、違う調(キー)で演奏しても気づかない。
カラオケのように曲の途中でキーを変えた場合、
移調に不慣れな人は混乱して次の音がわからなくなるだけ。
旋律を辿る能力(結局は慣れ)の問題。
(↑これを絶対音感に対する意味で相対音感と呼ぶのは間違い)
最初からキーを変えた状態で曲を流すか、しばらくそのまま続ければ歌えるはず。

ただしかなり聞き込んでいたり歌いこんでいると
最初から移調されていても違和感を感じることはある。
それは音程の違いを絶対音感を有する人と同じように認識出来ることによりおこるものではない。
興味があれば専門書を嫁。

基準音がなくても正確な音程を100発100中で認識・再現出来る=絶対音感
それが出来ない人は全員相対音感。
どんなに移調慣れしていようが音痴だろうが全員相対音感。
0か100しかない。
「相対音感がある」とか「相対音感を鍛える」というのは誤った表現。
764nanasissimo:2008/01/01(火) 15:55:34 ID:sazUAcqc0
なるほど、よくわかりました。ありがとうございました。
765nanasissimo:2008/01/02(水) 09:55:12 ID:5UNUK+huO
絶対音感ある奴は古楽はできないだろうな
766nanasissimo:2008/01/02(水) 13:24:03 ID:4ST5hDXe0
へー
767nanasissimo:2008/01/03(木) 11:41:37 ID:qNyP3z0P0
>765
それって変じゃね?
絶対音感って生まれながら基準値もってないでしょ?
育ちながら442か440かしらんけど自分の中のピッチ培うんだから。
両親が古楽器ハープシコード奏者だったら420とかのパーフェクトピッチ持った子出来そうじゃない?
768nanasissimo:2008/01/03(木) 13:24:14 ID:5OEe5sL20
小さい頃から周波数をきかせてこれはいくつだ?440〜!よくわかったねおりこうさんすごいよ〜

なんて教育・・・楽しいな
769nanasissimo:2008/01/05(土) 10:44:31 ID:aqUU+Bsq0
俺絶対音感あるけど440と442の違いなんてわかんないよ
770nanasissimo:2008/01/05(土) 13:14:56 ID:ZME838ADO
パソコンでも音感でも精度はあるってこった。
私は解ります。
771nanasissimo:2008/01/05(土) 14:40:03 ID:Fw4w/aRF0
な?携帯だろ?
772・・・:2008/01/05(土) 16:37:19 ID:zirxU8UO0
>>763
常に♪で聞こえる(絶対絶対音感って私は言ってるけど・・・)

集中すれば♪で聞こえる(絶対音感って私は言ってるけど・・・)
ちなみに私は↑

集中てしも♪で聞こえない(相対音感って私は言ってるけど・・・)

違うの?


773nanasissimo:2008/01/06(日) 06:53:23 ID:kmZXVb6s0
集中なんか関係ない。
確実に何の音かわからないなら絶対音感がないということ。
たまに当てられるのは記憶中枢を使って音色や響き等から判別しているから。
それは(狭義の)音感ではない。
774・・・:2008/01/06(日) 10:27:48 ID:Pahi2jFy0
ちゃうちゃう!
色々な音が♪で聞こえて来るって言うけど・・・聞こえんもん
だけどフライパンだろうが机だろうが、チャンと聞こうとするなら
100発100中で当てられるよ!

ダメ?
775nanasissimo:2008/01/06(日) 10:44:33 ID:kmZXVb6s0
それは普通
776nanasissimo:2008/01/06(日) 11:20:08 ID:MwUrAHeFO
なんでそんなに必死なんだよ
777・・・:2008/01/06(日) 11:31:54 ID:Pahi2jFy0
違うんだ〜(驚)

ソルフェで絶対音感って言われてたからショック!
ま、どっちでも良いんだけど・・・困らないし・・・

でも集中しても♪で聞こえない人と一緒にされたくないな〜
てかトランペットの男の子が真顔でBをCって言うのは笑える。
778nanasissimo:2008/01/06(日) 11:51:01 ID:xqShTpnXO
それはもっと訓練せんといけんけど、
トランペット自体が実音のBがドになるから
B=ド=Cになったって
とこじゃないん?
779nanasissimo:2008/01/06(日) 14:15:16 ID:5TSer0id0
ドをレと言う
780nanasissimo:2008/01/06(日) 16:47:13 ID:6xf8fSo10
>>777
集中すればって言うのは記憶の中から判断してるから相対音感だよ
でもきっと物凄く記憶力いいんだろうね
ウラヤマシス
781・・・:2008/01/07(月) 03:21:17 ID:cwMju0rK0
でも歴史とか暗記系はメッチャ苦手なんよw
何でかね?

勘違い(私みたいに)してる人って多いと思うな・・・
782nanasissimo:2008/01/07(月) 10:41:45 ID:W8tI5vBD0
馬鹿だから
783nanasissimo:2008/01/07(月) 14:13:56 ID:gm/rW1GyO
トランペットやってるんだけど、聴音苦手なんだよね〜
784nanasissimo:2008/01/07(月) 23:25:02 ID:Jyg1o+hOO
>>781
あんたが頭弱いことは十分わかったから
消えていいよ
785nanasissimo:2008/01/08(火) 02:53:31 ID:P3C1P3Kf0
好きな日本人クラシック家は?アンケート

http://sentaku.org/music/1000001061/
786nanasissimo:2008/01/09(水) 00:41:09 ID:saJvqaJh0
なんでみんな♪で意味通じるの?
787nanasissimo:2008/01/09(水) 02:11:48 ID:lcarb8lC0
頭が悪いから
788nanasissimo:2008/01/14(月) 23:25:39 ID:7uNGm47pO
初歩的な質問ですみません。

自分はpfを習う高校二年生で、5歳からpfを習っているのですが、長年師事していた先生を離れ、新しい先生につくことになりました。
今日はその初レッスンだったのですが、その時叱られた内容について質問させて下さい。

顔合わせして始めに「一曲弾いてみて」と言われ演奏すると、「前々からコンクールで見て思ってたんだけど、あなたは曲を弾くときに体が左右に揺れすぎる。手の甲も右下がりなっているから、音の真がぶれている」と注意されました。

レッスンの後帰宅して改善しようと三時間程練習をすると、手の甲はすぐに直りました。
が、体が左右に揺れる事についてはどうしても直りません。

曲の序盤は意識してるので一時的に直るのですが、中盤辺りからは曲に入りきってしまい、体がユラユラします。
母に頼んで揺れ出したら注意をしてもらうと、そこでプツンと糸が切れたように、曲が一変します。

どなたか、改善策を指南して頂けませんか?
789nanasissimo:2008/01/15(火) 15:52:59 ID:X9DCj1m1O
そりゃ注意しながらじっくり練習することだと思うが
これ、すべてにおける基本でしょ?
ていうか先生に聞くのが一番。
790nanasissimo:2008/01/15(火) 18:30:46 ID:nOhDlQGMO
感性を育てるために何か良い方法はないでしょうか?
791nanasissimo:2008/01/15(火) 18:41:15 ID:CFLYndzcO
いろんな音楽をきけ。
いろんな美術館へ行け。
いろんな話を聞け。
いろんな映画を見ろ。
いっぱい涙を流せ。
792nanasissimo:2008/01/15(火) 22:45:51 ID:xatUnOR30
>>790さん

>>791さんとも似てるけど、本を読むのを勧める。
良質の本に限られてくるかも知れないけれど、
その人物なり情景なり心情なりの描写を読んで想像してみるとか、
その世界の中に身を置いてみる。
ありきたりの事かも知れないが、とにかくお勧め。

個人的な意見だけど参考までに。
793nanasissimo:2008/01/15(火) 23:32:03 ID:ZcGXtfUB0
>>790
初心者なんだろうが....そういうのは自分で試行錯誤して探してくもんだろ。
普段しないことをしたり知らないものに手つけてみたり
自ら身銭切って時間潰して長い時間かけてちょっとずつわかってくるもんだ。

感動の要素を「感性」の一言にまとめて、それをどうやったら
いいか他人に聞くなんて音楽家いねえぞ?
他人に聞くべきこととそうでないことちゃんと考えろ
794nanasissimo:2008/01/16(水) 03:34:36 ID:HQfXxZnAO
浪人生て普通どんな服装で受験しますか?
リクルートスーツとかですか?
795nanasissimo:2008/01/16(水) 10:05:42 ID:Pyux52c4O
>>794
浪人生も現役生も私服(膝下丈のワンピースなど)でしたが。
796790:2008/01/17(木) 14:31:31 ID:ekJ2L6aCO
ありがとうございます!
参考になります!!
797nanasissimo:2008/01/17(木) 21:57:39 ID:7/vmPEdB0
>>794
うちはみんな制服で行ってた
798nanasissimo:2008/01/17(木) 22:07:22 ID:1vS0+OmFO
http://c-docomo6.2ch.net/test/-/musicology/1172669470/208

洗足、昭和ってこんなに上位なの?
799nanasissimo:2008/01/17(木) 23:24:08 ID:hgNXSs1DO
でたらめだろ、それ。
いくら定員割れだからと言って洗足昭和が武蔵野や国立より高いわけがねぇー
800nanasissimo:2008/01/17(木) 23:56:18 ID:A0tl22pnO
自分 洗足だけど、国立より上なわけがない。
でも上手い人は上手いし下手は底無しに下手。


大学のレベルなんて平均値みたいなもんだから、洗足昭和だからといって全員が全員下手という訳じゃないよ。

まぁ、平均的に下手なのは大いに認めるわw
801nanasissimo:2008/01/25(金) 10:31:54 ID:HlGSYFW50
受験の際のコールユーブンゲンって楽譜見ながらですか?
それとももしかして暗譜ですか?
802nanasissimo:2008/01/25(金) 11:22:32 ID:EmmXUTCoO
浪人ですが面接は何着ていけば無難でしょうか?
803nanasissimo:2008/01/25(金) 13:35:42 ID:Q07nRjYYO
黒系のワンピースとか?清楚な格好
804nanasissimo:2008/01/25(金) 15:03:22 ID:MxO6HZvg0
>>801
楽譜見ながら。 普通には試験場で一曲指定されてそれを歌う。
だから、どれも一応歌えるように事前に練習しておく。
805nanasissimo:2008/01/25(金) 16:34:12 ID:Q07nRjYYO
ブレスは書いてある?
806nanasissimo:2008/01/25(金) 17:09:24 ID:MxO6HZvg0
>>805
コールユーブンゲンに?
知らないけど、古典的なメロディばかりだから、ブレス位置は自然に決まると思うよ。
807nanasissimo:2008/01/26(土) 18:09:45 ID:f73SQkpCO
>>802
スーツか、女なら黒っぽい服装でも大丈夫。

>>805
ブレスの位置くらい自分で決められるでしょ…
808nanasissimo:2008/01/28(月) 04:06:43 ID:zKdWaw5sO
趣味で声楽習ってますが
高い声でないし、裏に地声混ぜる?これもなんかどうやったらいいか分からないし・・・
頭声ってどう出すの!?とか
分からないことだらけです・・・教えてください!
男です
809nanasissimo:2008/01/28(月) 12:25:14 ID:WSvZHGbi0
先生に聞きなさい
以上
810nanasissimo:2008/01/28(月) 12:52:47 ID:zKdWaw5sO
どなたか分かる方いませんかっ!
811nanasissimo:2008/01/28(月) 14:12:08 ID:I5A2PEK1O
うっぜーよ、おまえ。
習ってんなら先生に聞けよカス!なんのための先生だ
812nanasissimo:2008/01/28(月) 14:59:33 ID:zKdWaw5sO
キレたww
状況を察してくださいよ
813nanasissimo:2008/01/28(月) 15:01:37 ID:6u/NCwzfO
>>812
おまえまじうざいよ
なんなの?
814nanasissimo:2008/01/28(月) 15:26:44 ID:WSvZHGbi0
>>812
なんだこいつwww
815nanasissimo:2008/01/28(月) 16:32:17 ID:zKdWaw5sO
そんなこといわずにアドはいすくださいよ
困ってるんですよ
816nanasissimo:2008/01/28(月) 16:47:54 ID:6u/NCwzfO
>>815
声楽のまえに日本語勉強しなw
817nanasissimo:2008/01/28(月) 17:06:03 ID:zKdWaw5sO
答えてくれるまで粘ります!
818nanasissimo:2008/01/28(月) 17:14:33 ID:mqQT2TFVO
>>817
魔法の粉を鼻から吸うと、できるようになるよ。
819nanasissimo:2008/01/28(月) 17:36:25 ID:WSvZHGbi0
>>817
練炭を部屋の中で焚くと声が良く出るよ
820nanasissimo:2008/01/28(月) 19:39:00 ID:SL0d129D0
>>817
その書き込みしてる携帯を叩き潰せば(ry
821nanasissimo:2008/01/28(月) 19:47:52 ID:zKdWaw5sO
実はマジでアドバイス欲しいんだ・・・
822nanasissimo:2008/01/28(月) 19:52:11 ID:SL0d129D0
>>821
お前の習ってる先生に聞けない事情を教えろ
話はそれからだ
823nanasissimo:2008/01/28(月) 19:53:46 ID:I5A2PEK1O
はいはい。
しねしね
824nanasissimo:2008/01/28(月) 21:52:50 ID:zKdWaw5sO
どどどどうしたらいいんだあ
825nanasissimo:2008/01/28(月) 22:01:37 ID:6u/NCwzfO
>>824
お前しつこいってよく言われるだろ
826nanasissimo:2008/01/28(月) 22:55:25 ID:WSvZHGbi0
>>816>>818-820
を一通りやってから出直しな

827nanasissimo:2008/01/28(月) 22:56:06 ID:WSvZHGbi0
あ、あと>>822-823もね
828nanasissimo:2008/01/28(月) 23:07:33 ID:zKdWaw5sO
どのようにしたらいいんでしょう?
829nanasissimo:2008/01/28(月) 23:37:07 ID:Wi/E0NXx0
>>828
お前じゃ無理。
あと3年ROMってから来い。
830nanasissimo:2008/01/28(月) 23:45:36 ID:zKdWaw5sO
引っ張るっていうのはなにをどうしたらいいんでしょう?
831nanasissimo:2008/01/28(月) 23:49:18 ID:X9L4qY8P0
頭声って裏声じゃ?
832nanasissimo:2008/01/28(月) 23:51:53 ID:aqgRBJ0aO
>>830
チンコの皮をつまんで引っ張ればいいんだよ
833nanasissimo:2008/01/28(月) 23:55:08 ID:WSvZHGbi0
まつげをつまんで、思いっきり上に引っ張ればいいんだよ
834nanasissimo:2008/01/29(火) 00:43:31 ID:ED/FT2PUO
頭声と裏声は別なものなんでしょ?
いずれにしよ頭に響かせるように、っていうのがどうやったらいいのか
835nanasissimo:2008/01/29(火) 03:44:59 ID:F8cEKy8nO
だからしつこいってば
836nanasissimo:2008/01/29(火) 07:53:22 ID:/JLQMVNgO
もうシカトして他の話題に変えようぜ
837808:2008/01/29(火) 10:28:29 ID:ED/FT2PUO
どなたか分かりませんか?
838nanasissimo:2008/01/29(火) 11:06:39 ID:F8cEKy8nO
>>837って友達いないだろうね。
というか先生にも質問出来ない生徒ってかなり先生との仲が悪いか相手にされてないかだろうねー。

あんまりしつこいと叩かれるだけだから諦めなよ。
839nanasissimo:2008/01/29(火) 11:30:00 ID:Af88MmB7O
>>837
テンプレくらい読め
>>4
>あと自分の個人レッスンの先生に聞かないで2chで質問する人も多いです。
>でも2chみたいな不特定多数の場所ではまともな答えを返してこない人もいると考えた方がいいです。
>自分の利益になる答えを言う人とか。
>自分の学校の宣伝をする人も。

>あと質問する時は>>3もほのめかしているように自分のレベルや何の曲をやっているか、
>などを詳しく。
>それでも細かいレベルなどはやはり実物をきかないと分からないため先生に聞いた方がいいです。
>あと検索できることは検索してから質問してください。
840nanasissimo:2008/01/29(火) 12:31:46 ID:NI+RgWfi0
>>837
は頭も悪い。
例えば、問題を解いてて分からなくなったらすぐに参考書を見る。
それで解った気になって、いつまでも勉強が出来るようにならない奴。
841nanasissimo:2008/01/29(火) 13:56:58 ID:F8cEKy8nO
どうせ趣味の領域なんだろうから放置で良くね?
プロ志望なら2chなんかには頼らないけどな
842nanasissimo:2008/01/29(火) 15:43:12 ID:gQPtJWMB0
たたきがひどいな
843nanasissimo:2008/01/29(火) 16:57:54 ID:+GrrpPTg0
そろそろ釣りと気付けよ
844nanasissimo:2008/01/29(火) 17:25:04 ID:ED/FT2PUO
釣りなんかじゃありませんよ
どうしてそう意地悪なんですか?
845nanasissimo:2008/01/29(火) 18:09:05 ID:F8cEKy8nO
>>844
どうしてそんなに空気が読めないんですか?ばかですか?
いい加減 消えたらどうですか?
846nanasissimo:2008/01/29(火) 18:19:38 ID:NI+RgWfi0
>>845
ここは楽しむのが2ちゃん流
>>844は可哀想なバカ
バカなりにかわいがってあげましょう
847nanasissimo:2008/01/29(火) 18:26:16 ID:jU5ZT9PtO
>>844
好きなチロルチョコを食べてから3回まわって、沢尻エリカの
物まねをしながら歌うと出来るようになるよ。

私はこれでプロになりましたから。
848nanasissimo:2008/01/29(火) 18:43:29 ID:CDa9luynO

>>847
奇遇だね
俺もだよ
849nanasissimo:2008/01/29(火) 18:47:17 ID:/JLQMVNgO
>>847
>>848
わたしもよ!
自分だけの裏技と思っていたのに。やはりみんなそうなんですね。
ちなみにわたしはチロルチョコのきなこもちを食べますw
850nanasissimo:2008/01/29(火) 18:51:54 ID:F8cEKy8nO
なんかいろんな意味ですげーw
851nanasissimo:2008/01/29(火) 22:02:36 ID:CDa9luynO
>>849
きなこいいよな。
でも俺は苺大福だったよ。
王道はミルクらしいから、、、
俺らのお蔭で
質問してきた声楽ボーイは確実に、ミルクを用いてプロ仲間入りだな
852nanasissimo:2008/01/29(火) 22:30:46 ID:F8cEKy8nO
チロルのイチゴ大福まずくね?
個人的にはビスケットがすきwあとはエッグタルト大好きだったw


でもエッグタルト食べてもプロにはなれてないから、やっぱプロになるならミルクだろうな。
853nanasissimo:2008/01/30(水) 08:11:33 ID:Nz28yTkfO
今日もチロルチョコ食べて3回まわって沢尻のものまねしながら練習しなきゃ
854nanasissimo:2008/01/30(水) 14:33:44 ID:IUHrULty0
今更だが>>844はIDがインポ
855nanasissimo:2008/01/30(水) 18:42:19 ID:LW3sGeef0
>>844はフラウトトラヴェルソ
>>854はホルン

だから何?といわれると困る
856nanasissimo:2008/01/31(木) 01:59:13 ID:w/x3fZ9G0
東京音大の3年次編入(ピアノ科)は普通の大学からの編入はできないんでしょうか?
要項には特に音大からのみ、とは書いてなかったのですが…
他の大学は殆ど音楽学部からのみになっているので。
大学に聞くべきでしょうが、もし知ってる方がいたらお願いします。
857nanasissimo:2008/01/31(木) 11:05:12 ID:tiIgErVx0
学校に聞け
まぁ普通に考えたら無理っぽそうだけど
858nanasissimo:2008/01/31(木) 18:19:30 ID:g20wHF9eO
質問してきた声楽ボーイいたら答えるよ。君の熱意が伝わったよ
859nanasissimo:2008/01/31(木) 18:55:08 ID:8GxZOumsO
Orz
860nanasissimo:2008/01/31(木) 22:51:27 ID:s7rgJyBO0
>>858
答えてほしい!!!!!!!!!!
861nanasissimo:2008/01/31(木) 23:05:02 ID:tiIgErVx0
>>860
海辺で一日2時間以上歌ってると、声が劇的に変わるよ!
862nanasissimo:2008/02/01(金) 04:08:37 ID:rpw3lIJ5O
ここなんて釣り堀?
863nanasissimo:2008/02/01(金) 14:11:17 ID:VpB1GvmE0
きました
864nanasissimo:2008/02/10(日) 00:49:09 ID:4ZuRkTZgO
困ったクマ
865nanasissimo:2008/02/11(月) 06:37:39 ID:GcU3fFfN0
芸大桐朋からはたくさん有名プロが出ているけど
附属からあがる人と受験で入った人とではどっちが率として高い?
866nanasissimo:2008/02/11(月) 09:52:41 ID:DUgslEQ20
>>865
付属から大学へ行かずにプロになる人も多いから
それを含めれば断然付属からのほうがプロになる率は高い。
867nanasissimo:2008/02/11(月) 12:12:22 ID:TxWboiuV0
なるほど
じゃあ、大学に入った後は?
附属出身者と受験での入学者の間には特に実力差というのはない?
868nanasissimo:2008/02/11(月) 18:18:24 ID:zcogInZA0
今中3で音大に行こうか迷ってます。ピアノ9年しています。
最近音大に興味を持って全然知識がありません。授業などではどんな事をす
るのか教えてください。
検索してもよく分かりませんでした・・・
869nanasissimo:2008/02/11(月) 22:05:14 ID:DUgslEQ20
>>868
桐朋学園の授業内容
http://www.tohomusic.ac.jp/collegeSite/2007_syllabus.pdf

でももう中3なら、音大進学希望とピアノの先生に言って受験指導に切り替えてもらわないと。
で希望大学の教授に紹介してもらとかいろいろ‥ もうあまり迷ってる暇はないよ。
それはやってて、その上で迷ってるのなら良いけど。
870nanasissimo:2008/02/11(月) 22:08:29 ID:DUgslEQ20
>>867
上位は付属も大入も関係ない、個人差しかない。
中盤はやっぱ付属出身の方が音楽に対する厚みを感じる。
下位は付属出身が多いね、大入は皆まじめだから一定の成績はとるけど、付属出身で停滞してる人は気の毒だ。
871nanasissimo:2008/02/12(火) 14:55:19 ID:lvWKa1ACO
ムトウハップってどこで買えますか?
872nanasissimo:2008/02/13(水) 18:35:18 ID:oY0m/zhR0
しらないお
873nanasissimo:2008/02/14(木) 11:26:19 ID:rOTVEdCVO
志望校の先生についてなくても(全くコネのない状態で)受かって入学した場合、入学後につく先生はどうやって決まるんですか?
874nanasissimo:2008/02/14(木) 15:51:21 ID:p6VpVyNb0
>>873
適当に割り振られる。
実技テスト演奏っを聞いて「この子私がみます」という先生がいればその人に、
ダレもいなければ人数の少ない先生に(こちらが大多数)
875nanasissimo:2008/02/15(金) 16:26:33 ID:fcn8pNGxO
私は今高二で、先生によると、弾く技術と歌うことはよくできるそうです。(ずば抜けて、ではなく、ピアノ兵庫コンクールで4位程度です。)

しかし、今まで聴音はいっさいしたことがなく、初心者です。

理由は前についていた先生にあるのですが、私は今、現在師事している先生に、「今から聴音に行ってがんばるか、AOで音大を目指してみない?」と進められています。

しかし、AOで入学した子は悪い言い方をすれば落ちこぼれる子が多く、大学の資金要員だと言うことを聞きました。(本当でしょうか?)

何度も言うようですが、私はずば抜けて弾ける訳ではないですし、先生は「大学でスキルは磨ける」とおっしゃいましたが、そうだとしても色々悩むところです。
しかし、何分時間がありません。

学力は今の所、神戸大、筑波大、慶應大工学部程度で、理系です。つまり学力も半端です。


以上を踏まえて、誰かアドバイス頂けないでしょうか。
876nanasissimo:2008/02/15(金) 17:45:57 ID:CY9EtLSKO
>>875
ちなみにどこの音大を薦められてるの?
AO入試に関しては、あなたが思っている通りかと。
というより、AO入試を行っている音大に行くくらいなら
絶対普通大学を受ける。

で、>>875は自分の意志がないわけ?
877nanasissimo:2008/02/15(金) 18:28:13 ID:fcn8pNGxO
>>876
レスありがとうございます。

薦められているのは、AO→大阪音大。一般→名古屋音大、国立音大、頑張って愛知県芸です。

私の夢はピアニストなのですが「普通の国公立大学に行ってもなれる人はなれる」思考で、ピアノを続け普通大学に進学するつもりでした。

夢を見るなと笑われるのも嫌で、ほんのわずかな希望を持つ勇気もなく、どこかで「保険を…」と考えてしまいます。



やはりそこまでの情熱がないのかもしれません。

こんな半端にピアノを弾くなんて、音楽にも失礼ですから、「ピアニスト」という夢から考え直そうと思います。
878nanasissimo:2008/02/15(金) 18:44:16 ID:fmydlDs+O
大阪音大行くなら一般大行きな

国立はいい先生いるよ。
879nanasissimo:2008/02/15(金) 19:18:10 ID:JUYmSjtX0
保険を、と思うなら神戸か慶応の工学系でいいよ。(理学は就職が×)
プロになれるほど実力があれば院からでも音大には入れるし、音大出なくてもプロにはなれる。
慶応の理工学部に将来有望視されてるフルート吹きがいるの知ってるかい?
普通に卒業すれば95%以上が一流企業に就職出来る学科にいながら
卒業後は音楽活動をしようと考えているそうだよ。
これが最大の保険じゃないの?

音大って言ってもピアノのレッスンは週に1時間〜2時間しかないんだよ。
音大に行かないと出来ないことなんてちょっとしかないけど
上位国立or早慶に行かないと出来ないことは山ほどある。

まあ、平均的な私立音大生よりは遥かに頭いいだろうから教員には簡単になれるよ。
最悪音楽教員でいいやって感覚なら音大でもいいんじゃない。

ピアノの先生はあなたの人生に何の責任もとってくれないから
自分と両親でよく話し合うことをオススメします。
はっきり言って、そのスペックだと国立か県芸に滑り込んで死に物狂いで練習したとしても
演奏だけで食べていけるピアニストになれる可能性はほぼ0。
ピアノはほんとに厳しい。
綿密な人生設計もしないで自分だけは違うとか思ってる奴に奇跡は起きない。
880nanasissimo:2008/02/15(金) 19:23:39 ID:fcn8pNGxO
>>878
ありがとうございます。

参考にさせていただきます。
881nanasissimo:2008/02/15(金) 19:32:14 ID:CY9EtLSKO
>>879が言ったことに全面的に同意
882nanasissimo:2008/02/15(金) 19:37:49 ID:fcn8pNGxO
>>879
ありがとうございます。

恥ずかしながら、そこまで調べられていませんでした。申し訳ありません。

やはり今の私の実力では埋もれて行くのが現実でしょうし、始めの考え通り、勉強に励み、学力を付けようと思います。

しかしそれと同時にピアノも、これまでの様な曖昧に夢を見るのではなく、先をみた練習をしたいと思います。聴音も先生は紹介して頂いているので、習いに行こうと思います。


この板で相談をして
自分を甘やかしていた事に気づきました。
曖昧な将来設計が、今回の用な迷いに繋がったと深く反省しています。

皆さんに相談にのって頂き、本当によかったです。


ありがとうございました。
883nanasissimo:2008/02/15(金) 20:20:54 ID:fmydlDs+O
>>882
きみ...なんか頭良さそう。なんか成功しそう。
884nanasissimo:2008/02/15(金) 20:47:09 ID:JUYmSjtX0
>>882
卑下するほどのことじゃないよ。
毎年何百人もの進学校生が他人の安易な言葉がきっかけで
自分の才能を過大に評価し、将来を楽観視して音大を志し、
数多とあったはずの可能性を失う選択をしてしまうの。
大学受験が近づいてくる高2高3というのが一番危ない時期。

理系で神戸筑波慶応レベルは全然半端じゃない。
一流の先生のもとで音楽をとことん楽しみながら
かつ専門分野でエリートになるチャンスがいくらでもある。
チャンスを無駄にしないように祈ります。
885nanasissimo:2008/02/15(金) 20:56:20 ID:fcn8pNGxO
>>884
はい。
本当に、ありがとうございました。
886nanasissimo:2008/02/18(月) 20:54:15 ID:TBmT/W7T0
音大に向けて管楽器を習いたいのですが、
有名な先生に着かないと、合格は難しいですか?
たとえば、ヤマハとかは駄目なんですか!!
スレッドの題を見て質問してみました!お願いします。
887nanasissimo:2008/02/18(月) 21:35:34 ID:zFo81CYlO
ヤマハかぁ…。
近くにドルチェとか無いの?ヤマハは音大卒のバイト(プロになれなかった人)とかがいっぱいいてあまりいいイメージない。
ドルチェとかで音大受験というのを伝えた方がいいと思う。


まぁ、「楽器屋」で選ぶなら。
1番いいのは普通に個人的に習いにいくことだろうけど。
専攻は何?
もしかして超ド田舎在住?
888nanasissimo:2008/02/18(月) 22:31:17 ID:mlt36lGVO
>>886
才能が同じなら、つく先生によって行く音大や将来が決まると思っていいよ
最初はヤマハでも、いい先生に十分なコネのある人(師匠や先輩が有名プロとか)ならOK
889nanasissimo:2008/02/18(月) 22:33:27 ID:ycoMoLrO0
俺が音楽はじめてから父親が鬱病にかかったんだけど
俺のせい?
890nanasissimo:2008/02/18(月) 23:37:03 ID:ftepyn9k0
>>889
吹いたwwww

何で鬱病になったか本人に聞いてみれば?ww
891nanasissimo:2008/02/18(月) 23:44:37 ID:9k3f4pgO0
>>886
今何年なの?
厨房ならヤマハでも良いよ
管はみんな準備遅いから高2からでもちゃんと習えば間に合う
芸大は別ね
892nanasissimo:2008/02/19(火) 09:00:25 ID:RaSl/9fqO
このスレもっと早くみつければよかった…


芸大目指して一浪中です。
高校は進学校出身で、成績も難関国公立を狙えるレベルでした…

今からでも二浪して一般大を受けようか迷い始めています。

ピアノは好きだけど、一年間音楽漬けの生活を送ってみて、厳しい上に将来の見通しも曖昧な音楽の道を選ぶことに迷いが生まれてしまいました。

でも浪人までして今さら志望を変えたら親や先生に申し訳ないという気持ちもあり、元々優柔不断な性格なのも災いして、なかなか言い出すことができません。
特に両親には音大浪人で金銭的にもかなりの負担をかけてしまったし、志望変更してそれを全部無駄にしてしまうのが本当に心苦しいというのもあります。

勉強するのは好きなので、もし一般大を受験することになってもくじけず頑張れると思います。

参考にさせていただきたいのでアドバイスをお願いします…。
893nanasissimo:2008/02/19(火) 09:20:02 ID:RaSl/9fqO
ごめんなさい、芸大じゃなくて某音大です…
894nanasissimo:2008/02/19(火) 09:59:10 ID:/tVXgB4E0
>>893
892読んでいまさら何を言ってるとおもたよw
失礼を承知で言うと易きに流れてないか? 
895nanasissimo:2008/02/19(火) 11:41:02 ID:L/HVQann0
>>892
今年はまだ受けてないってこと?(公立かな?)
受験前という前提なら、
受けて結果出てから考えた方が良いと思う。
落ちたら何の迷いもなく方向転換出きるだろうし
受かっても行こうか迷うなら親と相談すればいい。
合格の達成感で満たされて音大でいいやと思うかも知れない。

受験前にして方向転換して楽になろうというのは良くない。
2浪のプレッシャーって凄いよ?
3浪すると東大でも地方公務員しか選択肢がなくなるから。(医療系は除く)
来年のためにも今年の入試を乗り切っておくと良いと思う。
どうせ予備校は4月からだし。
896nanasissimo:2008/02/19(火) 12:37:40 ID:RaSl/9fqO
>>894
地元では「芸大」でも意味が通じる大学なんです。単に書き間違えました…すみません

>>895
確かに最終的に合否で気持ちが変わってくるというのはあるかもしれません。
あと少し死ぬ気でがんばってみて、その結果と心境によっては両親にも相談してみようと思います。

ありがとうございました。
897nanasissimo:2008/02/19(火) 15:53:18 ID:AVMCM+k00
>>889
私は自分が鬱になったw
898nanasissimo:2008/02/19(火) 21:38:04 ID:yim/dapx0
886でどこで習うと良いのか聞いたものです。
アドバイスありがとうございます!
一応住んでいるところは東京の隣の県です。
ドルチェとかは近くにないんですよ・・・・・
やっぱりそういうのは東京の方まで行って習うんですかね・・・。

ちなみに今中3で今年から高1なので、少し焦ってますっ。
楽器はトロンボーンで、一応小3の時から部活でやっているのですが、
将来のことなんてのんびり考えていたので・・・後悔です・・・。
899nanasissimo:2008/02/19(火) 21:51:56 ID:zYPYEwzEO
>>898
管楽器ならまだ間に合うよ。
今から頑張ればいい。

どこの県にだって、音大受験対策をしてくれる先生はいるよ。それに関東なら特に。
東京へは月一でも習いに行けば?受験前には九州や北海道からでも東京にレッスンに月一で通う人だっているんだし。
本気で音大目指すなら出来る。

ただ、学費もだけど、とにかく芸術には金がかかるから。
独断で音大受験を考えないほうがいいよ。親にも話しなきゃね。
900nanasissimo:2008/02/19(火) 22:30:54 ID:yim/dapx0
898です。
なるほど、月一でも良いんですよね。
思いつきませんでしたっ!
音大を目指すことは、父は賛成してくれているんですが・・・
母は微妙な感じなので・・・説得を頑張っています。
お金のこととなるとやはり母の同意が必要だし・・・・
大変ですが努力はします(してます)!

とても参考になるアドバイス、ありがとうございました!
901nanasissimo:2008/02/19(火) 22:41:26 ID:zYPYEwzEO
「努力はしてます」なんて軽々しく言わない方がいいよ。

「努力してその程度か」と思われる。
自分の周りじゃ「頑張った」とか「努力した」とか言うと馬鹿にされるorz
だから口が裂けても言わないし、言いたくない。

それよか、地元でのレッスンは月一ってのはないよな?定期的に受けろよ?
たぶん地元で習う先生の師匠を紹介されるだろうけど。変な人に師事しないようにしないと。
いくら経歴が素晴らしくても、「脂がのっている時期」というのがあるし、今が最良という訳ではないから。
まだわからないかもしれないけど、自分が求める音色や音楽をいろんな演奏を聞いて学びなよ。
理想は常にもってなきゃ、何を目指して練習していいかわからないだろうし。

せっかく関東に住んでるなら、その利点を生かしなよ。田舎にはそんなチャンスほとんどないんだからな。

頑張れよ。
902nanasissimo:2008/02/20(水) 08:27:51 ID:9czPRMayO
>>890
何も言葉を発しないよ
帰ってきたらウォッカストレートで飲みながら囲碁番組みてる
903nanasissimo:2008/02/20(水) 16:29:13 ID:fBU9yor70
900です。
すいません・・・軽々しく言うなんて馬鹿みたいですよね・・
気をつけます・・・。

地元のレッスンは週一の、しかもヤマハとかそういうところしかないんですよね・・
とりあえず親と話し合った結果「最初は地元のだけで」と言われました。
最低でも高2を過ぎたらちゃんとしたところに習いに行きたい、と断言してきました!

応援までしていただいてありがとうございますっ!
大学受験まではまだ時間があるので自分なりに頑張って行きたいと思います。
アドバイスありがとうございました。
904nanasissimo:2008/02/20(水) 22:19:26 ID:ucnkuG5f0
管はどこの高校いくかで決まるよ
どうせ吹奏楽部はいるでしょ
905nanasissimo:2008/02/21(木) 14:00:42 ID:Ch6RyEVw0
903です。
はい。!
入る高校は吹奏楽がまあまあレベル高いのですが、
オーケストラ部もあるんですよ・・・
どっちに入れば良いのか迷っています・・・
906nanasissimo:2008/02/21(木) 14:42:02 ID:hGN4juXg0
>>892
今更なんだが、自分は普通の大学へ行くことをお勧めする。
音大に比べりゃ投資は安くて済むし、卒業後は普通に就職して生活安泰。
音大を出た場合でも普通に就職すりゃいいんだが、おまいの性格からして、
プロになる夢を諦めて普通の生活をする決断が出来るか?
まぁ人生やり直せるとは思うが、ここま間違いなく人生の分岐点だよ。

>>905
オケ部に1票
あと、アンカー使えるようになろう。半角で>>数字 だ
907nanasissimo:2008/02/21(木) 18:49:21 ID:Y3o7fAVvO
昭和と洗足、ミュージカル科どっちがレベル高いですか?
908nanasissimo:2008/02/21(木) 19:30:41 ID:BjolHOvH0
目糞鼻糞
909nanasissimo:2008/02/21(木) 20:43:36 ID:IeUBMkEJ0
聖徳って音楽部が出来るんですか?
ピアノに力入れていますか?
どんな学校か教えてください
910nanasissimo:2008/02/21(木) 21:14:41 ID:+aB1Hm67O
吹奏楽なんかよりオケ部にしなよ。
吹奏楽なんかよりオケの方が勉強になるし、個人的な技量も問われるよ
911nanasissimo:2008/02/21(木) 22:28:10 ID:Ch6RyEVw0
>>903です
すいません、アンカーちゃんと使いますっ!

吹奏楽ぶよりオケの意見が多いですね・・・
私の周りでもオケのほうが良い、って言う人が多いんです。
私自信もオーケストラをやってみたいので、今のところオケが優勢です!
でもオーケストラの金管パートってよく分からないんです。
吹奏楽部と大分違うのでしょうか?

とりあえず意見、ありがとうございました!
912nanasissimo:2008/02/22(金) 00:57:54 ID:76YBo9wGO
とりあえず、あの弦の極上のppに触れてみなよ。鳥肌もんだよ。
生演奏を聴くのもいいけど、演奏者にしかわからない臨場感といったらもう…!
吹奏楽のうるささに腹が立つよ。
それに、大学によってはオケは上位数名しか乗れないが、吹奏楽は割と簡単に乗れる。
オケは経験しとかなきゃ。
913nanasissimo:2008/02/22(金) 03:53:41 ID:WhpKuHcG0
下手な桶部よりは水槽のがましだよ。
桶は経験者中心である程度人数揃ってないとまともな曲が選べない。
そこそこ頑張ってる桶部があるならそっちにした方がいいと思うけど。
全国大会に毎年いくような吹奏楽部は超危険。絶対ダメ
914nanasissimo:2008/02/22(金) 05:00:20 ID:o96HGSj/O
ったく。
俺のちんぽ使って吹奏楽すんなよ
915nanasissimo:2008/02/22(金) 07:51:15 ID:T/cQiYGKO
微妙レベルの部活入るより
市民オケでも入れば?
916nanasissimo:2008/02/22(金) 19:32:27 ID:V5QYi+zP0
>>911です。
なるほど・・・・・オケならではの臨場感ですか・・・
確かに吹奏楽なんかは楽しい!とかノリノリ(?)っていうのが多いですよね・・・
(オケにそれがない、とか吹奏楽はそればっかというわけではないですが。)
オケはやっぱり経験してみないとわからないですね!

市民オケっていうのは全然考えてませんでした・・・。
高校生でも入れるんですかね・・・?
その前に地域にオケがあるかもわからないです。
いろいろこの後調べてみますっ!!

>>913の方がおっしゃってますが、
全国大会の常連校は危険なんですか?
よければなぜか教えてください、気になります・・・。(質問多くてすいません)

本当に参考になります!ありがとうございます。
917nanasissimo:2008/02/22(金) 19:52:12 ID:jnPxgTna0
>>912
>あの弦の極上のpp
うまくないと全然うまくないどころか普通の部活でppが出せるかどうかも怪しいけどね

>>916
微妙な部活ならやめ、微妙な市民オケもやめ。
どっかうまいとこが見つかるといいね
市民オケの場合は練習は休日にやることが多いから、少し遠くのとこもさがしてみるといいよ

でもまずは先生を探すほう先かな
たぶん悪い癖とかいっぱいついてると思うから

あとクラシックのCD聞いてみたら?
図書館に置いてないかな
CDショップの試聴でもいいし
918nanasissimo:2008/02/22(金) 19:54:07 ID:WhpKuHcG0
>>916
同じ音、同じ吹き方の生徒を量産しないと全国大会に毎年出るのは無理でしょ。
楽器もトレーナーも練習方法も同じ。徹底した反復練習。

月に1度や2度、どんなにいい先生のところにレッスンにいっても
自主性0で毎日行われるの部活の練習で受ける影響というのが遥かに大きいわけだから
結局その吹奏楽部の色に染まっちゃうわけ。

吹奏楽部なら、個人が結構うまいけど支部大会止まり、くらいの進学校が一番いい。
音高以外から芸大にいったりプロになる人はだいたいそういう高校の出身。
全国常連校からも毎年わんさと音大を受けるけど、洗足や武蔵野以下が大部分。
なぜそうなるかはもうわかるね?

管は受験直前期を除いて、基本的には一人で黙々と練習する楽器じゃないから
どういう団体に所属するかでその後の展開が全然違う。
まあレアケースというのはどこにでもいるから、
自分は特別という自信があるなら好きなとこにいくといいと思う。
919nanasissimo:2008/02/22(金) 20:49:10 ID:76YBo9wGO
自分は県内上位の進学校に特待で入って、県大会止まりの弱小吹奏楽部に入ったよ。

本番は月2回位で合奏も週2くらい。
だから黙々と個人練出来た。
ほとんど毎日が個人練や各自アンサンブルだったから部活が受験の邪魔になることなかったし、レッスン代は部費だった。ウチのパートは自分1人だけだったしな。

いろんな経験出来たし、吹奏楽強豪校にはない時間を過ごせたよ。

強豪校は設備とか、特殊楽器とか恵まれてるけど受験は個人の戦いだろ?
ある程度の合奏経験が出来て、自分の時間も確保出来る部活じゃないとやりずらいかもよ。
吹奏楽と関係ない曲を部活中に吹いて他の部員に嫌味言われたことあるヤツいるみたいだし。



まー、一個人の意見だから噛み付かないでくれw
920みー:2008/02/24(日) 19:35:58 ID:xDeAx3k90
はじめまして。
質問なのですが
関東にある音大の
管楽器専攻のレベルを
大体の順で教えてください
全く分からないもので…
お願いします。
921nanasissimo:2008/02/24(日) 21:47:06 ID:tVXs2eUUO
おまえみたいな奴が1番叩かれる
922nanasissimo:2008/02/24(日) 21:59:33 ID:r2d9hq0v0
>>920
おまいの目の前の箱は何だ
923nanasissimo:2008/02/25(月) 01:44:29 ID:VuFgCbuG0
>>920
管は楽器によってかなり違うけど
入試難易度(合格者で一番下手な奴のレベル)なら
芸大>公立>桐朋国立≧東京音大>武蔵野>洗足>他

洗足や武蔵野にも良い先生がたくさんいるし
あえてそっちを選ぶ奴もいる模様
国公立無理なら先生や校風で好きなとこ選べばおk
924nanasissimo:2008/02/25(月) 10:31:51 ID:BrNMRSxT0
管は、東京芸大以外ならつける先生の居る大学でオッケーじゃないかね?
管だと出身大学なんてあんまり関係なさそうだもの。
あ でも桐朋のAオケに入れたらそれ以外の私立よりも海外コンサートとか活躍の場がたくさんあるかな?
どうなんだろ?
925nanasissimo:2008/02/25(月) 14:36:15 ID:TlAjorvz0
Aオケって何?
桐朋生だけど知らない

ランクは
芸大>有名どころ>その他
ぐらいで充分な気がする
926nanasissimo:2008/02/25(月) 21:35:31 ID:uCnvdrPE0
>>916です。
すいいませんっ。土日、インターネット繋げなくて・・返事遅れました。。

市民オケを調べた結果、地元のオケは全然有名とかのはないですね・・・
どこも微妙というか、なんと言うか・・・。
東京のほうならあるんですけどね。
先生を探すのは・・なかなか詳しく調べられなくて困惑気味です・・
ピアノの先生方に聞いても・・・ごめんね、とだけ言われました(沈

クラシックのCDは大体父のCDをいつも聞いてます。(父が集めているので)
なので、暇さえあればずっと聞いてる状態です。

強豪校が駄目な理由、にもお答えいた大いてありがとうございます!
なるほど、全国に毎年出ているとやっぱり合奏やパート練が多くなってしまうんですね・・・
よかったです。実は前まで目指していたところは、全国大会に毎年のように出場していて・・
(学力が足りなくて諦めたのですが)
入学が決まった高校は駄目でもなく全国大会に毎回出場するほどすごくもなく(失礼ですが)
ちょうどよかったかもしれません。
なんだか、少し安心してしまいましたっ。

いつもいつも、アドバイスありがとうございますっ!
本当に助かっています。失礼しました!
927nanasissimo:2008/02/26(火) 20:23:01 ID:eATMFw5mO
みなさんバイトしてますか?
4月から入学するんですが、やっぱり練習で忙しいですかね?
928nanasissimo:2008/02/28(木) 03:38:52 ID:Fq7hjgoPO
科によるけどしてる人はしてるよ
ただ、バイトは入学してすぐじゃなくて少し様子を見てからの方がいいと思うよ
出来るならその時間で練習してほしいところだけど…それぞれ事情もあるしね
929nanasissimo:2008/02/29(金) 00:29:27 ID:VIaEJ1hp0
バイトして追いつけなくなるのが普通だから
始めてもすぐやめる人がほとんどだよ
学校のレベルにもよるかもしれないが
930nanasissimo:2008/02/29(金) 00:30:06 ID:U7vOs4Xs0
さくらちゃん・・・
931nanasissimo:2008/03/01(土) 13:28:26 ID:AyLiGmyTO
質問です。
今年、音大に合格しました。先生に挨拶にお伺いするのですが、みなさんはいくらくらい包みました?
932nanasissimo:2008/03/01(土) 15:17:56 ID:opq8XkVcO
>>931
私は10マソ。ちなみに先生は名誉教授。
933nanasissimo:2008/03/01(土) 16:32:14 ID:AyLiGmyTO
私の先生も教授。
5枚じゃまずいかな?
934nanasissimo:2008/03/01(土) 16:43:31 ID:SOLahWsIO
教授なら10が妥当じゃない?
935nanasissimo:2008/03/04(火) 11:14:00 ID:8R75zSHp0
今年の4月に中学生になるんですが音高に行きたいと思っていろんな学校を
調べてみたんですが私が住んでるあたりの私立はどこの学校も入試の日が一緒
(2月10日)なんです。
公立の音高もあるのでほんとはそっちに行きたいのですがすごい倍率なので
たぶん推薦は取れないと思います。
質問なんですが私立のどこかに推薦で合格した場合、あとから公立に受かった
からと言って取り消しにしてもらったりできるんでしょうか?
私立の入試がみんな同じ日なので1校しか受けられないので絶対受かっておきたい
のですがそうなると安全圏の学校にしないといけないので行きたい学校は
受けられなくなってしまうし・・・。
自分であんまり才能なさそうなのはわかってるんですがとにかくピアノが好き
なので3年間がんばって何とかならないかな〜と思ってるんですが。
936nanasissimo:2008/03/04(火) 11:36:17 ID:+We85zEL0
普通は推薦入試は入学が条件だから推薦で私立に受かったら公立も他の私立も受けられないよ
例外もあるから自分で推薦入試の募集要項調べれ
無理なら担任か音楽の先生に聞けばいい
937nanasissimo:2008/03/04(火) 18:08:38 ID:+ysq+8YsO
>>931
お金でなく商品券をしたよ!5000が10枚ちなみに講師
938nanasissimo:2008/03/04(火) 18:11:08 ID:SF7HVXGr0
酒1本で済ませた。
939nanasissimo:2008/03/04(火) 21:03:46 ID:+9iY9B8h0
>>938
年代物のワインとか?
940nanasissimo:2008/03/04(火) 22:00:12 ID:OYaTcN7PO
挨拶ってみなさん親と伺いますか?
941nanasissimo:2008/03/04(火) 22:12:08 ID:O9gtUmBvO
もちろん。
そもそも、子供の面倒を見てもらってたのに挨拶に行かない親って…。
942nanasissimo:2008/03/05(水) 12:31:36 ID:aW3dFkD6O
社会人受験生の場合はどうしたら良い?
ちなみに親にはレッスン代等一切出してもらってない。(学費のみ)
943nanasissimo:2008/03/05(水) 12:49:18 ID:kypUaAu/O
もう大人なら本人が行けばいいでしょ
944nanasissimo:2008/03/05(水) 21:19:30 ID:HmRiSvaWO
挨拶いくのにそんなに包むもんなんか…
学費だけで破産寸前なのにorz

今までお世話になった先生へのお礼はどれくらい?ちなみに高校3年間レッスンしてもらった。
945nanasissimo:2008/03/05(水) 21:34:35 ID:0Uo0q+AyO
>>944
以外相場。

1、大学の名誉教授、教授、准教授の場合。
30万〜50万。20万以下は逆に失礼になる。

2、大学の講師の場合。
5万〜20万。講師の年齢による。

3、フリーの演奏家、教師の場合。
菓子折り〜20万。自分との関係(何年習ったか)と先生の年齢、立場によって大きく異なる。
一般に高校教師や、予備校の先生、若手の演奏家などは、菓子折り〜5万。中堅・ベテランのフリーの演奏家は、5〜20万の間。
946nanasissimo:2008/03/05(水) 21:57:10 ID:kypUaAu/O
教授でも5万くらいでしょ
レッスンの4回分くらい
947nanasissimo:2008/03/05(水) 22:16:21 ID:V3m0EHgOO
人柄にもよるけど、10万くらいでいいんじゃないかな?
額が大きいと気を遣わせる可能性もある。
まぁ、

人 柄 にもよるけど
948nanasissimo:2008/03/06(木) 00:24:50 ID:dfXS/63e0
10万も高いほうだと思うな
一律5万が多いんじゃない?
949nanasissimo:2008/03/06(木) 01:15:24 ID:v6FSk5vxO
なに一律てwwww
950nanasissimo:2008/03/06(木) 01:35:54 ID:7KEKXwIt0
普通に気持ちが伝われば十分だろ。
芸大の講師だけど、菓子折りで済ませた。
951nanasissimo:2008/03/06(木) 03:38:44 ID:YdycPV9xO
5万てw低く見積もられたものだなw
通常レッスン2万の教授クラスの入学謝礼は、その10回分の20万が当然だろ。
そんな値切る奴は教授のレッスン受ける必要ない。
952nanasissimo:2008/03/06(木) 07:49:25 ID:ZGrbZ4F7O
母子家庭だから
先生もたぶんわかってくれているはず
953nanasissimo:2008/03/06(木) 10:27:00 ID:6FejoKNfO
今音楽中学に通ってるんですけど、音楽高校受ける方はどれぐらいのレベルなんでしょうか?
音楽と別の所で精神の病気になってしまい、あまり練習出来なかった上、元々落ちこぼれに近いので心配になってしまって…。
954nanasissimo:2008/03/06(木) 10:47:43 ID:5eMfEx2I0
学力の話?
馬鹿ばっかだよ
955nanasissimo:2008/03/06(木) 20:02:11 ID:YdycPV9xO
芸高以外は誰でも入れるよ。だから教育がしっかりしているところを選ぶべき。
先生の充実度とか、コンクールの入賞者がどのくらいいるのかとか。
生徒のレベルはピンキリ。どこの高校にも、なんで芸高落ちたの?っていうレベルの人もいれば、素人?っていうようなレベルの人もいる。
だからあんまり気にしなくて大丈夫だよ。
956953:2008/03/06(木) 20:52:13 ID:6FejoKNfO
よかったです。ひとまず、遅れを取り戻していきたいです!
957nanasissimo:2008/03/07(金) 19:07:18 ID:6sIboR1R0
地方だと偏差値53位が普通
長野は低いよ
958nanasissimo:2008/03/08(土) 19:55:10 ID:SIJaClwu0
あんまり気にしなくていいよ
959nanasissimo:2008/03/11(火) 20:54:43 ID:NlrMWuMkO
音大って何歳まで受けられるんすか?
960nanasissimo:2008/03/12(水) 09:26:00 ID:1Eh4CdXnO
死ぬまで。
有名どころではベルばらを書いた漫画家池田理代子が47歳くらいで東京音大に合格したのがあるかな。
961nanasissimo:2008/03/12(水) 10:01:25 ID:8x7+XaVI0
東邦音大の卒業生代表音楽会とか聴きに云って あんまりにヘタさに閉口した
弦の卒業生少ないとかで、弦の演奏者無し
しかも 全員女性が奏者 男子は吹奏で男女合奏で登場のみ
オーデションとかもやって 成績上位者で演奏したらしいが
他の音大の卒業生代表音楽会とか どんな基準で 演奏者選ぶんだろう
普通だと 在学中でもどこかのコンクールで入賞とか
ある程度セミプロみたいなエリートが、音楽留学やら 大学院進学
教職とか ある程度のトップレベルだと思っていたが
実際 音大の卒業生代表演奏会とか出られる人間のレベルは どの程度?
962nanasissimo:2008/03/12(水) 15:53:32 ID:1Eh4CdXnO
芸大や国立の卒演聴いてからもの言え。
東邦の卒演なんてアマチュアのお稽古の発表会みたいなもんなんだから。
963nanasissimo:2008/03/12(水) 19:01:49 ID:t3xsI+680
それマルチだよ
964nanasissimo:2008/03/12(水) 22:10:43 ID:1Eh4CdXnO
ごめんマルチって何?
965nanasissimo:2008/03/13(木) 16:35:58 ID:uSrAfUbFO
コンクールやオーディションで演奏順が早いと不利なのはどうしてですか?
よく耳にするのですが、初めてのコンクールなので何も知らなくて…すみません
あと、ドレスを着るべきなのでしょうか?
966nanasissimo:2008/03/13(木) 17:11:40 ID:5+1K0tWW0
審査員が真剣に聞いているから。

後のほうだと疲れてくる・・というか・・・集中力が切れて、
ある程度厳しくなくなる審査員もいる。

まぁ、実際違いがあってもわずかな差だと思いますけどね・・
967nanasissimo:2008/03/13(木) 22:14:17 ID:r3zPXr4B0
フィギアとか新体操とかもだよ
968nanasissimo:2008/03/14(金) 00:08:07 ID:fSAgNkBnO
でも最初の方が緊張しないよね
969nanasissimo:2008/03/15(土) 02:02:47 ID:Fz1uOVQk0
楽器が扱えて音楽を楽しめるようになりたい29歳の男です。
ちなみに172センチ60キロ。学校の普通の音楽の教育以外に音楽の経験はありません。

ピアノとチェロに興味があります。
はじめるならどちらが先のほうがいいなどありますか?
チェロは子供のころからやってないと上達きないとかありますか?

どこで音楽習えますか?音楽教室などどこでやってるんですか?
大学とか学校にいこうとかそこまでの感じではありません。
音楽教室の先生って音大での人なんでしょうか?
プロのオーケストラやってたりする人の副業みたいな
感じでやってるんでしょうか?
970nanasissimo:2008/03/15(土) 02:26:06 ID:sk2cO7eYO
まぁ、ピアノの方が始めやすいと思います。

趣味で習うのであれば、近くの楽器屋さん(島村やヤマハ等)という手もありますし、個人経営でピアノ教室をしてる人も沢山いますよ。とくにピアノは。
音大卒の方が殆どですし、音大講師が副業がてらレッスンしている場合もあります。


有名楽器店等でやっているレッスンでは現役プレイヤーや音大講師のレッスンが受けられます。

ピアノは近所の先生から習い始めるのも良いと思いますが、チェロは変な癖が着く前にプロの方に習う方が上達しやすいかと。(まぁピアノも同じですが)


どの程度のレベルを目指されるのかはわかりませんが、良いレッスンを受けた方が上達は早いのは確かです。
趣味でやるのであれば年齢なんて全く関係ありませんよ☆
971969:2008/03/15(土) 02:51:24 ID:Fz1uOVQk0
>>970
レスありがとうございます。

確かに音楽で食べていくわけではないので、趣味といえば趣味かもしれませんが、
物事をやるのに趣味という意識でやりたくはありません。
やるからには全身全霊で取り組みたいです。

どの程度のレベルと聞かれても、
どういうレベルがこの世に存在してるのか分からないレベルなのでなんともいえません。
いけるところまで行きたいです。

学校には通えないので、やはりどこかの教室ということになりそうですね。
972nanasissimo:2008/03/15(土) 07:57:59 ID:lHES8zxZ0
身長と体重なんか書いてるあたり、釣りとしか思えない
973nanasissimo:2008/03/15(土) 13:24:05 ID:6jfGoA490
身長・・・・はチェロの大きさとかでわからなくもありませんが、
体重を書く意味がわかりません。笑
974nanasissimo:2008/03/15(土) 13:59:24 ID:Rq70KbWxO
デブがチェロを弾く姿は見るに堪えない。
975nanasissimo:2008/03/15(土) 18:28:54 ID:6jfGoA490
なるほど
976969:2008/03/16(日) 00:13:28 ID:HUjgzNVw0
すみません、昨夜は酔ってました。でも音楽やりたいのは本当です。
身長や体重などが楽器弾くのにどう関係してくるのか分からないので
一応書き込んでみました。

ありがとうございました。
977nanasissimo:2008/03/16(日) 16:31:08 ID:yiexUq/e0
ピアノ1オクターブしか届きませんが
ピアノ弾けますか?
978nanasissimo:2008/03/16(日) 20:04:41 ID:8HCfajMl0
>>977は本当に何にも知らないようだ。
スレ題が「スレッド立てるまでもない〜.」だからしょうがないのか・・・。
979nanasissimo
>>977
充分弾けます。