● 東京音楽大学 Part3 ●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1nanasissimo
東京音楽大学スレです。

東京音楽大学公式HP→http://www.tokyo-ondai.ac.jp/

前スレ
【新入生】東京音楽大学【よろしくーっ☆】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/musicology/1144511251/


● 東京音楽大学 ●
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/musicology/1132478389/

↓クラシック板での過去スレ
その2 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1070211504/
その3 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1090515185/
その4 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1112017784/
その5 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1128748680/
2nanasissimo:2006/09/28(木) 21:53:16 ID:ylB+DfGt0
ここはキャバ嬢専用の糞大学スレでつ
3nanasissimo:2006/09/28(木) 22:14:13 ID:0x+/ser80
管打楽器の男の容姿レベルを教えてください。
4nanasissimo:2006/09/28(木) 22:28:56 ID:gmloKnQ80
>>3
帰れ。
5nanasissimo:2006/09/29(金) 06:14:01 ID:mDODt0EEO
貝瀬京子萌え
6nanasissimo:2006/09/29(金) 07:39:15 ID:ZoLIV6uO0
>>5
帰れ。
7nanasissimo:2006/09/29(金) 20:34:44 ID:ua13NEQKO
黒田清子ににてるww
8nanasissimo:2006/09/29(金) 22:03:45 ID:+dHXYzib0
古びた日本人形みたいな〜{{{{( ▽|||)}}}}ぞぉ〜〜〜〜〜
9nanasissimo:2006/09/29(金) 23:59:10 ID:AGBqJhg50
   rY彡/へ
  〆G(*`e´)  >>8 呼んだ?うちはそんな趣味ないやて
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.'、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
10nanasissimo:2006/09/30(土) 00:06:07 ID:IMVtz/FR0
   rY彡/へ
  〆G(*`e´) >>7 貧乳は・・・悩んでるのよ・・・!!
    ハ∨/^ヽ いややわぁ よく言われますわぁ ほんまに
   ノ::[三ノ :.'、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
11nanasissimo:2006/09/30(土) 00:12:32 ID:JH1ALnR3O
うーん。

播〇三恵子 様
森 〇苗 様
倉沢 ○子 様

…なんなんでしょう、この異様な3つのトライアングルは?
ダブルの門下生はこのパターン多いようなw
12nanasissimo:2006/09/30(土) 01:45:50 ID:6rlu0NCR0
忙しいのだから仕方ないでしょ。
13nanasissimo:2006/09/30(土) 11:39:40 ID:pPdTdEjl0
よろしくー☆
14nanasissimo:2006/09/30(土) 13:54:52 ID:2feNXiaE0
>>11
なんにも知らないんだね
15nanasissimo:2006/09/30(土) 20:36:11 ID:6rlu0NCR0
なにが??
16nanasissimo:2006/09/30(土) 21:17:06 ID:TeadteFNO
つまらん学校だよな
17nanasissimo:2006/09/30(土) 22:29:16 ID:tSUt+gc50
学校の休みの時ってホームレッスンがありますか?? レッスン代って今どの位ですか???
18nanasissimo:2006/09/30(土) 22:47:23 ID:Itx7++0e0
基本的にあるよ。月1、2回だけどw
レッスン代は基本的には取らない、と考えて良いんじゃないかな。
私は今複数の先生についてるけど、1人だけ1万5000円。(教授)他はタダだよ。
19nanasissimo:2006/09/30(土) 23:55:29 ID:3jd6GHLWO
普段バイトとかしてる?してる人は週何回のペース?
20nanasissimo:2006/10/01(日) 00:58:04 ID:33wHQzMo0
私はバイトはしてますよー。
多いときは週4とか、












つーか練習シロヨ!ってはなしですよ。
ま、バイトしなければその分練習時間がとれるわけでー。バイトしなくても生活できる余裕があるならしなくてもヨロシィんじゃないすか?
いわゆる「学生は勉学に励みなさい!!」ってやつですよ。

話は飛びますが、皆さんたまごっちとか突然やりたくなったりしません?
氏ねーよボケ、意味不明だよカス!などが大半なのは理解します。
懐かしい響きじゃないすか?
私が中学生ン時、流行りましたよ。
当時はおもちゃ屋さんで買うのも一苦労で、抽選とか長蛇の列とかそんなんでしたね。
でも一年くらいで廃れましたね。

大分前から、もう一度たまごっちブームが小学生の間で起こっているそうですね。
疎いんで全然気付きませんでしたが。
だって周りに小学生いないし。

話は飛びますが、2週間くらい前かな。
夜すっごい暇だったんです。
誰かとメールでもしよっかな、寂しいし。でもめんどくせぇな。
みたいな日でした。
暇だったんで、携帯のアプリでも探してみようかと思い立ちました。
で、ゲームを探してみました。

ん?

たまごっち発見。

今の時代、携帯でたまごっちが飼えるとですか!!

…知らなかったのってヤバイですかね。
とりあえず暇だったんで、219円払って買ってみました。



見事に怠惰でツラの悪いたまごっちになりました。


まじリセットしてぇ…

ちなみに私のたまごっちは、「あっちむいてほい」ゲームで左を向く確率が八割くらい。
なんなんだこいつ。もっと頭使えよ。
五回戦中五連続左向くって何だよ。


独り言ゴメン。スレ違い帰れ! 了承。
21nanasissimo:2006/10/01(日) 01:06:31 ID:I2P3OOXh0

22nanasissimo:2006/10/01(日) 01:21:26 ID:jzdn9nz9O
>20           お前、2年のピアノ科だろ?
23nanasissimo:2006/10/01(日) 10:19:17 ID:8IPcPdcGO
ピアノ科臭する。
まじ痛々しい
24nanasissimo:2006/10/01(日) 10:59:31 ID:lpIos6Qp0
管打の男はオタクっぽいのばかりだお
25nanasissimo:2006/10/01(日) 13:35:33 ID:odDRwQN1O
ここの音楽教育のピアノのレベルはどぅですか?
26nanasissimo:2006/10/01(日) 15:52:55 ID:uuuMC9aBO
ぴ演の米Z君ってタッキー似で超イケメンなんでしょ???
27nanasissimo:2006/10/01(日) 16:45:25 ID:NsSmmlc0O
短足チビだよ
28nanasissimo:2006/10/01(日) 22:58:15 ID:Vt6sepsC0
ぴ演の米Z君ってタッキー似で超イケメンなんでしょwww
29nanasissimo:2006/10/01(日) 23:50:12 ID:gS2KnTtr0
はげ
30nanasissimo:2006/10/02(月) 00:15:53 ID:oclJSHjU0
いや、ぴ演の男だったら佐藤hおさん、川口祐たさん、K岡なんとかさん、小Tしゅうじさん、米Zさん、鈴木S汰さん、鈴木Tさん
がカッコイイ男達でしょ。
じっさい鍵盤楽器はイケメン少ないょ。まじ
31nanasissimo:2006/10/02(月) 01:30:14 ID:kN+psBRUO
米Zくんってどこ出身?
32nanasissimo:2006/10/02(月) 06:35:44 ID:ceZSLsAYO
またそいつらか。オメー本気で馬鹿だな。
勘違いとか言う以前の問題。視野をもっと広げたら?
33nanasissimo:2006/10/02(月) 06:36:47 ID:ceZSLsAYO
>>29
またそいつらか。オメー本気で馬鹿だな。
勘違いとか言う以前の問題。視野をもっと広げたら?
34nanasissimo:2006/10/02(月) 06:38:30 ID:ceZSLsAYO
35nanasissimo:2006/10/02(月) 06:50:17 ID:boQEVx0MO
ここにイケメンなんていないじゃん。
みんな目がおかしくなってるんだね 笑
36nanasissimo:2006/10/02(月) 08:30:00 ID:YnMHA+btO
確かにイケメンいねーし 笑

うちの学校 イケメン自体がいないよね
37nanasissimo:2006/10/02(月) 08:50:06 ID:7BYXMMkr0
女もブサイクな低脳ギャルしかいねーけどなーwwwwwww
38nanasissimo:2006/10/03(火) 00:00:25 ID:+kI5JOKQ0
打楽器男もダメポ?
39nanasissimo:2006/10/03(火) 00:56:17 ID:DXwuRu2b0
3年の打楽器石○とかいう人かっこよくない?
40nanasissimo:2006/10/03(火) 20:37:53 ID:0OV3e3dC0
この学校って立地条件良い割には本当に金持ち少ないよね
なんか汚いギャルばっかだし
お嬢ってどんくらいいるの?
41nanasissimo:2006/10/03(火) 21:21:58 ID:XhQ5zZjlO
いない
42nanasissimo:2006/10/03(火) 22:38:03 ID:oMOMKelr0
管打で可愛い女の子いる?
43nanasissimo:2006/10/04(水) 10:09:06 ID:ANk30E6nO
ホルンの附属から来た子は? 背の高い子!
44nanasissimo:2006/10/04(水) 15:29:21 ID:eRbVDJPJ0
2年のラッパで背が高いイケメン男は?かっこいい?
目白に住んでるとかなんとか…
45nanasissimo:2006/10/04(水) 21:27:14 ID:xfIq+ObJ0
イケメンなんている?
46nanasissimo:2006/10/04(水) 22:03:52 ID:HTwzk5d20
>>43
何年生?
47nanasissimo:2006/10/05(木) 01:06:14 ID:9YD+gCUpO
木管の1年女の子かわいいこ多い
48nanasissimo:2006/10/05(木) 02:35:22 ID:w01P6nN50
石井理○さんって今何歳??
49nanasissimo:2006/10/06(金) 07:35:11 ID:Cb3aDBSB0
ここ映放スレはないの?
50nanasissimo:2006/10/06(金) 09:38:40 ID:clSUkEC1O
作れば
51nanasissimo:2006/10/07(土) 00:18:09 ID:62DqKhky0
作らないよ 
52nanasissimo:2006/10/07(土) 08:20:36 ID:Hf1PMXhQO
作れないよ
53nanasissimo:2006/10/07(土) 16:19:57 ID:nBtm6szm0
冬期セミナーいつからですか
54nanasissimo:2006/10/07(土) 21:37:26 ID:Hf1PMXhQO
Sオケかっこいい
55nanasissimo:2006/10/07(土) 23:51:53 ID:KwwXnWo90
曲が良かったね。ピアニストと指揮者も良いでした。
56nanasissimo:2006/10/08(日) 01:38:01 ID:fo+3JC7m0
のだめのなんか撮影の関係でうちに芸能人来てたってホント?
57nanasissimo:2006/10/08(日) 01:49:27 ID:qmKH4Ah00
あれだろ、指揮の指導でだろ。
58nanasissimo:2006/10/08(日) 17:04:47 ID:HOtTrt140
>>55 尾高良かったか?俺はつまらない指揮やと思った。
シンフォで尻振ってたのには笑わせてもらったがw

ピアノは音外しすぎ。2楽章崩れまくりやったやん。
59nanasissimo:2006/10/08(日) 18:57:45 ID:fo+3JC7m0
>>57 
そうかも。誰に教わってたの?っていうか誰が来たんだろ。たまきひろし?
60nanasissimo:2006/10/08(日) 19:14:45 ID:yS4nKKi10
まだ大1年だし将来性は感じるけどな。
61nanasissimo:2006/10/08(日) 20:46:50 ID:OzvrU/720
10月4日の声楽公開レッスン、受講生はみんな演奏家コースの学生かな。お山の上の大学、声楽科は全体の平均レヴェルが低下してきていると聞いたが、こっちはどうなんだろう。高音域になると背伸びをして歌っていた受講生の僕ちゃん、がんばってね。
62nanasissimo:2006/10/08(日) 21:49:32 ID:qmKH4Ah00
>>59
知ってるが教えてやらん。
63nanasissimo:2006/10/08(日) 22:03:14 ID:1FweCr6P0
ピアノ科のレベルはどの程度でしょうか?
64nanasissimo:2006/10/08(日) 23:08:23 ID:IM0bI+8n0
>>58
あははッ!
あんた人のこと言える立場かよ。ろくに弾けもしねーカスが。
65nanasissimo:2006/10/08(日) 23:31:33 ID:qmKH4Ah00
>>64
見えない相手を勝手に想像して
その架空の相手像に対して「弾けない」とは悲しいね。
クラ系の板って本当に民度低いくていやになる。
66nanasissimo:2006/10/08(日) 23:53:10 ID:UFve6wFr0
音楽の話しなきゃいーじゃん

いつもみたいに腐れギャルの話してろよwwwwwwwwwwww
67nanasissimo:2006/10/09(月) 00:12:49 ID:GJUs0Qyz0
腐れギャル情報きぼん☆
68nanasissimo:2006/10/09(月) 00:38:09 ID:W7t4YFlBO
や、音楽の話の方がいい
69nanasissimo:2006/10/09(月) 00:55:16 ID:WyTASem80
本当に民度低いくていやになる。
本当に民度低いくていやになる。
民度低いくていやになる。
低いくていやになる。
低いくて          プッ 日本語勉強したら?
70nanasissimo:2006/10/09(月) 12:31:29 ID:uLxozIxxO
まるで子供だな。東京音大も随分質が落ちたものだな↓
やれやれ
71nanasissimo:2006/10/09(月) 13:38:49 ID:wziyFTk30
確かに誤字の揚げ足取りは民度が低い
72nanasissimo:2006/10/09(月) 14:11:06 ID:T7HfYpzd0
私はピアノ科じゃないからよくピアノのことは分からないけどS藤君の演奏は良かったと思います!
とても彼らしい演奏だったと思いました。
73nanasissimo:2006/10/09(月) 15:51:42 ID:SVjB2dEN0
>>72
そういうのキモいからいらない
しまっておけ
74nanasissimo:2006/10/09(月) 16:28:12 ID:6hvcGmvk0
わからないならわからないで黙ってろ
良かったとか彼らしいとか偉そうなこと言うなら
つまらない前置きはするな
75nanasissimo:2006/10/09(月) 17:06:39 ID:bIM1nZmt0
ピアノ科受験する方に質問です。
ショパンエチュードを弾く予定の方、
何番を選択されました?2曲とも教えてください
76nanasissimo:2006/10/09(月) 19:02:16 ID:W7t4YFlBO
何で知りたいの?
77nanasissimo:2006/10/09(月) 19:57:10 ID:5D21Fzno0
10−2&25−6!!
このくらいできなきゃ到底無理だな( ̄ー☆キラリーン
78nanasissimo:2006/10/10(火) 00:23:05 ID:bxso94i20
OP.10-1,2,4,5,7,8,10,12
OP.25-4,8,10,11,12
ピ演は例年上記の選曲者が多い。ピアノ科も大体これらの選曲であろう。特に10-1,4 25-11は本番で一音でも外すとなるとピアノ科に落とされる可能性大。要は弾けてないと見做される。
裏を返せばミスなく完璧に弾ければ合格というわけだ。
OP.25-6は受験本番で「弾けた」人はいないと聞いている。またOP.25-13,14,15などの微妙な曲はよほどインパクトのある演奏しないかぎり評価されないであろう。
OP.16もアウフタクトと弱拍の処理がうまくないと良い印象は与えられない。
79nanasissimo:2006/10/10(火) 00:30:13 ID:bxso94i20
訂正
6行目OP.25-1,2,3
8行目OP.25-4
80:2006/10/10(火) 00:30:50 ID:Hbr6yC660
ケッフェルってちょっとかっこいい、、、!!
81nanasissimo:2006/10/10(火) 05:08:00 ID:WeWkkFSL0
>>78
素人部外者乙
訂正されているけど普通あんな間違いしないし
課題曲じゃないのも含まれているし
「特に10-1,4 25-11は本番で一音でも外すとなるとピアノ科に落とされる可能性大」
そんなわけない

そもそもここの大学入試なんてぜんぜん難しくないよ
入ればわかる
82nanasissimo:2006/10/10(火) 10:21:08 ID:OWo9xf0XO
同感。難しいって言われてたけど、実際入ってみると簡単だったことがわかる。本当に難しいのは芸大。
83nanasissimo:2006/10/10(火) 13:49:22 ID:dUgYDaz10
ピ演に入るのだってそれなりの難しさはあるぞ。
自分が入れたから簡単だと言えただけのことで、
一度失敗したら、「難しい」になるだろうな。
芸大の場合は人数制限から来る難しさだろ。
なぜここでラインを引かれたのかが理解できないという意味において
難しいという印象があるだけさ。
84nanasissimo:2006/10/10(火) 14:33:06 ID:gOO5BYtQO
今年のトッパンホールでの演奏会を聴く限り、ここのピ演の成績優秀者とやらはあまりにも酷いね。後半になればもっとうまい人が出てくるかと思いきやその逆だしーみたいな。
アマチュアの演奏会じゃあるまいし。音は間違えるわテンポは速くなるわ暗譜は飛ぶわでこれで奨学金ですかって感じ。
芸大の友達も一緒にいたけど最後まで聴いたら大笑いだよ。
85nanasissimo:2006/10/10(火) 18:20:44 ID:JEdRHREK0
ピ演も山本君がいた頃まではよかったんだけどね。今年は聞かなかったけど去年ピ演の
聞いたときには東京音大も地に落ちたもんだって思ったよ。まあ音楽は一生をかけて
やっていくものだからこの一時期の演奏で決められるものじゃないけどね。ピ演として
はどうか?とは思うけど。
86nanasissimo:2006/10/10(火) 23:56:14 ID:bxso94i20
まぁ奨学金もらってんなら大学の顔として優秀な演奏するのは当然だろうな。
87nanasissimo:2006/10/11(水) 03:13:51 ID:hEf/JbTs0
おまいらみんなぷげら!!!!!ここみてる間もライバルは練習中!!
ぷぎゃぁぁぁ
88nanasissimo:2006/10/11(水) 06:24:13 ID:6SE7zneWO
練習室のピアノがねー。弦が狂ってるのはわかるけどこの間なんかピアノの蓋の上にコン○ームが乗っかってたんだよ↓
信じられる?しかも中に白っぽい液が入ってたし↓絶対そこの練習室に行かないって決めてるし。超キモい
89nanasissimo:2006/10/11(水) 07:29:05 ID:6tJ7LoNS0
ピアノの上に出すくらいなら私に出してくれればよかったのに☆
90nanasissimo:2006/10/11(水) 21:18:02 ID:ja5ZPQGD0
東京音大ってそんなに乱れてるの?
入ったらヤリまくり?
91nanasissimo:2006/10/11(水) 21:24:01 ID:6haNsiqc0
んなことない
92nanasissimo:2006/10/11(水) 21:38:37 ID:4ZeQSUKFO
>>88 可愛そう…
それ、どうしたの?私だったらソッコー部屋でて守衛サンとか呼ぶけど
93nanasissimo:2006/10/11(水) 22:31:54 ID:dp8Ep/Yi0
守衛さん呼んでもしょうがねーだろ。
俺ならどっちかっつったら学生課とかに報告するけど。
94nanasissimo:2006/10/11(水) 22:51:20 ID:rnmzE1Vw0
別に学校でセックスするくらいいいんじゃん?
みんなでヤリまくろーぜ
卒業するまでに全員兄弟姉妹になりたい
95nanasissimo:2006/10/11(水) 23:40:48 ID:SCGoEgiN0
>>84
オマエは何様だ?
芸大生だって、音コン1人しか本選残ってないやんけ。
おおかたオマエさんも毎年落選組だろ。
大きな口はタイトル獲ってから利けや。
96nanasissimo:2006/10/11(水) 23:57:23 ID:X2+ftQ1w0
同情するなら金をくれ!!
Hするなら金をくれ!!!!
97nanasissimo:2006/10/12(木) 00:08:44 ID:Pyl+7ZzD0
B304でH
C202でSE○
B403でレイ○
S4−2でオナ○ー
屋上で駅弁
            昨日完全制覇したぞコラ!
98nanasissimo:2006/10/12(木) 08:58:04 ID:eF3z3yTHO
>>97……
99nanasissimo:2006/10/12(木) 11:55:27 ID:DAsw4zVeO
この大学やばぁいー
音大の中でインランNo.1なのが分かる気がする
100nanasissimo:2006/10/12(木) 13:31:35 ID:aVzvHZmu0
>>97の相手は全部私です
101nanasissimo:2006/10/12(木) 21:47:13 ID:mFSH9wJI0
2年って仲間割れ禿しいよな
その中心は??


102nanasissimo:2006/10/12(木) 21:49:03 ID:UdbrTrde0
↓→↑
103nanasissimo:2006/10/12(木) 23:07:33 ID:4xFt/XcOO
<<99<<インランって何?
104nanasissimo:2006/10/12(木) 23:07:58 ID:NCMy1Wr/0
お前は漢字変換もできないのかと
105nanasissimo:2006/10/13(金) 01:15:21 ID:wxE5bca/0
受験生です。将来はプロオケに入りたいと思っているのですが、
この大学はどのくらいオケの授業がありますか?
あまり多くないようだったら、アマオケに入りつつオケ経験を
つもうと思っているのですが、そういうのはアリですか?

106nanasissimo:2006/10/13(金) 01:43:50 ID:zf0VCyJ2O
プロオケに入りたいと思えば入れるほど楽なわけないよな
107nanasissimo:2006/10/13(金) 02:17:19 ID:KF7Fwjo2O
>>101
1年は週2で2年からは週1。しかも3年からは選択。大体練習込み4時間で非常に効率が悪い。
108nanasissimo:2006/10/13(金) 10:42:58 ID:6OZyikVzO
なんくるないさぁ〜
109nanasissimo:2006/10/13(金) 23:08:00 ID:E+54g4eo0
((*´∀`))ケラケラ
110nanasissimo:2006/10/14(土) 13:04:18 ID:YjtAL1i+O
今ブランチ出てる〜松下奈緒ってピアノうまいの‥??
111nanasissimo:2006/10/14(土) 13:06:40 ID:i+bKE7e4O
松下奈緒って東京音大なんだ
112nanasissimo:2006/10/14(土) 13:09:33 ID:YYaqilu60
そだよー。。。

でも学校来てるの見たことないのに、毎日来てるみたいなこといってる・・・
113nanasissimo:2006/10/14(土) 15:53:48 ID:tKmxaXD30
金曜日は来てるんじゃない?授業の関係で
114nanasissimo:2006/10/14(土) 16:21:39 ID:Ey1c3iXKO
毎日行ってるとか真面目アピールかよ。
食堂でA定食B定食で悩むとか、かなり言ってたよ…
115nanasissimo:2006/10/14(土) 16:56:50 ID:pRfzcaya0
奈緒って名前よく見るけど、
どういう意味なの?
116nanasissimo:2006/10/14(土) 17:09:04 ID:Y2jtF3IoO
湯浅譲二時間守れよクソが
117nanasissimo:2006/10/15(日) 00:25:57 ID:cDRk1xKq0
松下さんのデビュウアルバムはピアノ演奏だけど、あの演奏はどうなの??
118nanasissimo:2006/10/15(日) 17:52:11 ID:6VFzjTZ4O
N野またまたゲイの掲示板に参加
119nanasissimo:2006/10/15(日) 17:55:38 ID:UJL8RpGt0
120nanasissimo:2006/10/17(火) 10:32:54 ID:PhFLJWHx0
Y.S氏ね
121nanasissimo:2006/10/18(水) 02:48:52 ID:pbTjykqq0
山○??
122nanasissimo:2006/10/18(水) 08:48:20 ID:fouQNhAZ0
Yは名前。Sが名字w
123nanasissimo:2006/10/18(水) 23:53:42 ID:OV5gcwXn0
N野君って米Z君のこと好きってホント?友達から聞いたんだけどー。
124nanasissimo:2006/10/18(水) 23:59:18 ID:C3yVilcfO
>>123
それきいたことあるなぁ、
まーたんなるうわさだろ
つーかおめーそんなことよりれんしゅーしろよひまじんが
125nanasissimo:2006/10/19(木) 00:01:17 ID:KYuvOC0m0
ゲイ祭はいつからダ?
126nanasissimo:2006/10/19(木) 16:11:27 ID:utd93FIj0
いつもドルガバ着てる変なジャワ原人みたいのキモい
127nanasissimo:2006/10/19(木) 16:20:47 ID:Amu/PrkzO
誰だそいつ…
128nanasissimo:2006/10/19(木) 17:24:51 ID:6a5nrK/N0
今日は練馬でホルンアンサンブル!
129nanasissimo:2006/10/19(木) 21:10:26 ID:einX8FeR0
>>126
だからそれってn野じゃん!!!www
130nanasissimo:2006/10/19(木) 22:08:54 ID:P2SbQ5+4O
てか米Zくんはわたさないから
131nanasissimo:2006/10/19(木) 23:07:08 ID:T/VV9MsD0
>>129
そうだったの?!
あの人あの顔で芸とか普通に引く・・・

せめてギャル男のかっこ止めればいいのに
顔と服装で300%の気持ち悪さだね・・・・・・・
132nanasissimo:2006/10/19(木) 23:10:50 ID:nWhc7FTi0
>>131
人のこととやかくゆう、おまいはいったいどれほどのものなのかと。
顔と服装で300%の気持ち悪さって。。。。
厨房か?
133nanasissimo:2006/10/19(木) 23:22:19 ID:+t549fat0
みんなそんなに嫌いなの?
134nanasissimo:2006/10/20(金) 00:35:47 ID:2JRxtyGX0
>>130
何言ってんの?米Zくんは私のものよ!!
米ZたっきーLOVE×1000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
135nanasissimo:2006/10/20(金) 11:18:46 ID:/Wl3dYgAO
キモい。ここの音大はゲイしかいないのに
136nanasissimo:2006/10/20(金) 12:58:23 ID:TBKAFMQg0
1000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
数えてみたらゼロ101っこあった。
137nanasissimo:2006/10/21(土) 00:29:27 ID:3EI/8xfs0
>>135
おまwwwそれ無茶wwwwww
138nanasissimo:2006/10/21(土) 06:21:54 ID:6c2vnRRw0
>>135ビアンもいるよwww
139nanasissimo:2006/10/21(土) 22:22:29 ID:Wy59XMKxO
つか、ゲイだろ-がビアンやろ-がいたって構わなくね-か?
140nanasissimo:2006/10/21(土) 22:56:20 ID:uPPYHwXt0
そうだよね。
141nanasissimo:2006/10/22(日) 00:13:18 ID:bmOjsvHd0
ねーねー。ゲイバーってどんなことするの?
142nanasissimo:2006/10/22(日) 01:23:51 ID:tKMvEFnxO
行ってみたらいーやん。
143nanasissimo:2006/10/22(日) 09:54:54 ID:WdzLUmdr0
ポピュラー・インストゥルメンツコースを受けたいんですが、
要項にあるポピュラー音楽に関する簡単な筆記試験っていうのは
具体的にどんな問題が出るんですか?
144nanasissimo:2006/10/22(日) 13:26:09 ID:Ym8UZCtR0
みんなレッスンで凹んだときってどうする??
145nanasissimo:2006/10/22(日) 14:11:47 ID:5oVt7sEtO
自分を
慰める
146nanasissimo:2006/10/22(日) 15:57:28 ID:FR666FAt0
すんません、中高生で、都とか県レベルのコンクールに
入賞ってすごい事なんですか?
最近知り合った人に自慢げに言われるんで...
楽器は笛系なんですが。
自分は音楽とは関係ない学校なんでよく分からんのです。
そんな自慢する事じゃないなら、早めに柔らかく指摘した方が
良いのかなと。
147nanasissimo:2006/10/22(日) 21:43:28 ID:GGl0AhqT0
なんでも賞ちゃんと取れたら何もしないで妬んでばっかりのヤシよりえらい。
148146:2006/10/22(日) 22:34:53 ID:FR666FAt0
>>147そうなんですよね、何もしない人よりは良いと思うのですが。
自分は剣道なんですけど入賞した事はあって
でも成績聞かれれば言うけど自分からはしないなと。
よく自慢してくるので、共通の友達とは
「やっぱ芸術家志望は自己顕示欲が強いね」
と言ってたのですが。何しろ音楽業界?の事は解んなくて。
長文スマソです。
149nanasissimo:2006/10/22(日) 22:43:06 ID:dKZ7HVsm0
>>148
まあ「自慢げに」というところだよね、ようは。何かを達成する事は確かに凄いけども
それを自慢げに語られたらちょっとひいちゃうよね。人に聞かれたら「そういう事も
ありました」とは答えるけどもね、自分から言うのは、、って思うね。

他人の良い成績は自分を鼓舞する方向に向けられたら好いんだけど、時に妬んじゃう
こともあるね。自分もコンクールは落ちてばっかりだったから、余計にね。

150nanasissimo:2006/10/22(日) 22:49:50 ID:rr5Xek800
普通何もしない奴は論外だろ。
そんな論外な奴しか例に出せない奴も論外だな。
東京音楽大学だしな。
151nanasissimo:2006/10/22(日) 22:56:17 ID:GGl0AhqT0
>>148
剣道やってるんですがあたりからおまいは自己顕示欲まるだしじゃん。
聞かれたら答えるだ??
誰も聞いてねえよ☆
152nanasissimo:2006/10/22(日) 23:04:25 ID:rr5Xek800
>>151の意見は参考にならないことだけは分かる。
153nanasissimo:2006/10/22(日) 23:48:21 ID:CgrQ3Wya0
>>146
注意するのもどうかと思うよ。
そんなに大したことじゃないけど、やっぱり一つの成果だし
スルーするのが一番の柔らかい注意じゃね?
154nanasissimo:2006/10/23(月) 01:28:05 ID:v3PEMj0f0
何のコンクールか知らないけど参加費以上の賞金は出たんかねえ。
10代で大金掴めば自慢したくもなるわな。
155nanasissimo:2006/10/23(月) 17:56:06 ID:EazM5AzH0
東京音大ってレベルどのくらい?
武蔵野とか桐朋とかとくらべて
156nanasissimo:2006/10/23(月) 18:45:32 ID:+oCKpo700
インフルエンザ予防接種の副作用で毎年数人死亡している
157nanasissimo:2006/10/23(月) 19:43:49 ID:jIcQp44KO
桐朋>東音>武蔵野
158nanasissimo:2006/10/23(月) 20:35:37 ID:GRUX0FBtO
桐朋と東音 昔は桐朋のがよかったけど今は同じくらいまできたらし-よ。
159nanasissimo:2006/10/23(月) 20:41:11 ID:Mu/G2K560
レベルっつっても科によって違うだろ
160nanasissimo:2006/10/24(火) 00:28:04 ID:8rs23/xHO
確かに科によってだよな
161nanasissimo:2006/10/24(火) 00:58:35 ID:JTwO/Acj0
つーかどの科でも下の方は上の方と同じ学校とは思えなくない?
歌とかたまにびっくりするよ。あれで優秀ヅラされるとびびるわー
162nanasissimo:2006/10/24(火) 01:28:42 ID:8rs23/xHO
↑同じ科の中でってことやんね?

つまり、ピンキリってこっちゃな!
163(-_-):2006/10/24(火) 05:23:56 ID:f93ixrn10
武蔵野今すげーぞ!!
2chとかでさんざんバカにしてたけど。w
ヴィルトゥオーソができてから。

ピアノ以外は桐朋だろうな。
うちの大学はぴあの強いから。
164nanasissimo:2006/10/24(火) 10:49:37 ID:8rs23/xHO
学校のレベルよりも、その人がどれだけその中で頑張ったかが重要だと思う
いい学校行ったって、やらん奴はやらんよ
165nanasissimo:2006/10/24(火) 20:55:37 ID:lZlizSEP0
教務課の人だと思うんだけど、いつも陰気な顔をして
足を引きずるように出てきては外でタバコを吸っているのが
いるじゃない。あれはなんとかならないかな。
あの人がそこにいる、というだけで雰囲気が最悪になる。
166nanasissimo:2006/10/24(火) 22:23:53 ID:fkW//wNH0
教務課の正面カウンターから見て一番左の列の一番手前のデスクに座ってる女マジやだ。挑戦的な対応、明らかに喧嘩売ってるし。
167nanasissimo:2006/10/24(火) 22:24:50 ID:fkW//wNH0
間違えた。一番右の列か
168nanasissimo:2006/10/24(火) 22:35:36 ID:k5b0O8Ox0
芸祭ダルイ…w
169nanasissimo:2006/10/25(水) 07:58:08 ID:lls5DODp0
>>165 あの人は本当にゾンビみたいだよねえw
見るたびに死臭がただよってくるような気がする
教務課の人たちは平気なのかな
170nanasissimo:2006/10/25(水) 13:53:31 ID:4X6QeWBG0
松下奈緒
ttp://realguide.jp.real.com/ram/music/sony/061020_matushita_ex.ram

なんか、感じが違う?!
171nanasissimo:2006/10/26(木) 00:26:43 ID:wIEr3prE0
髪の色がなんかいつもと違う
172nanasissimo:2006/10/27(金) 09:03:56 ID:dXDQyFHwO
>>163 ピアノでもピ演だけだろ、上手いの。
ピアノ科はマズい
173nanasissimo:2006/10/27(金) 13:05:38 ID:/TLjsdkQ0
ゾンビさんに階段のところで鉢合わせした orz
息がこっちにかかった
174nanasissimo:2006/10/27(金) 15:19:25 ID:pXax/GRJO
一年声演で1番うまいのってどなた!?
175nanasissimo:2006/10/27(金) 22:14:44 ID:8Mwg5cWPO
聞かんでもわかるがやー
176nanasissimo:2006/10/27(金) 23:30:05 ID:QtotBCB4O
わからんから聞いとんじゃ!
177nanasissimo:2006/10/27(金) 23:41:56 ID:sTAo4KsY0
>>172
具体的にピアノ科の悪い所を言ってみて
178nanasissimo:2006/10/28(土) 00:29:39 ID:kMg3uY840
1年や2年の声楽、声演にうまいのなんていない。
3年、4年にもなるとさすがにうまい人もそれなりにいる。
179nanasissimo:2006/10/28(土) 14:43:27 ID:lXmqFz0GO
>>177 全員の演奏を聴いた訳じゃないが、吹きそうな程イタい弾き方で自覚症状のない香具師をよく見かける。
180nanasissimo:2006/10/28(土) 23:19:23 ID:hoYdLT8R0
>>177
そのような奴は何年に多い?
男?女?
181nanasissimo:2006/10/28(土) 23:20:33 ID:hoYdLT8R0
>>179
返答よろしく
182nanasissimo:2006/10/29(日) 00:22:23 ID:8QLMxR5K0
>>181
お前痛いよ。帰れ。
183nanasissimo:2006/10/29(日) 08:39:10 ID:dlvd9GAs0
可愛いのが多いのはピ演よりもピアノ
184nanasissimo:2006/10/29(日) 09:36:41 ID:jgOb4EJ5O
179ではないが、もちろん一年ダロ。
185nanasissimo:2006/10/29(日) 09:46:20 ID:jgOb4EJ5O
連投スマソ。
>>181てめーはしつこくてキモいって陰口叩かれるタイプだろ?
186nanasissimo:2006/10/29(日) 14:05:48 ID:1wyWT8id0
東音の教育ってどんな感じ?
187nanasissimo:2006/10/29(日) 17:33:52 ID:8QLMxR5K0
東京国際指揮コンクールの結果どうだったの?
188nanasissimo:2006/10/29(日) 19:33:17 ID:co2/gn6WO
もうすぐ芸祭
189nanasissimo:2006/10/29(日) 19:54:08 ID:zM2VXZ620
ゲイが多い音大ってここ?
190nanasissimo:2006/10/29(日) 23:44:00 ID:qM+yXRtD0
東京ゲイ大の間違いちゃうん?
一昔前は芸者大学っていう隠語もあったらし
191nanasissimo:2006/10/29(日) 23:49:03 ID:fbrzWU/IO
>>187
川瀬さん2位だったよ
ちなみに1位なし。
192nanasissimo:2006/10/30(月) 09:40:22 ID:kEkcnz3rO
川瀬くん すげー
193nanasissimo:2006/10/30(月) 19:26:42 ID:PXtho7R40
ピアノのN野さん芸祭でソロリサイタルやるって聞いたけど?
194通りすがり:2006/10/30(月) 22:11:39 ID:zVzy/ry70
学園祭の情報サイトとか無いのですか?
195nanasissimo:2006/10/31(火) 09:43:04 ID:+5dd04hMO
N野はまたゲイの掲示板に登場 またかよ!!
196nanasissimo:2006/10/31(火) 17:24:35 ID:EDeNINnK0
インフルエンザ予防接種の副作用で毎年数人死亡している
197nanasissimo:2006/10/31(火) 21:51:36 ID:lYYn1ZmX0
松下奈緒って卒試出るの?ちょと聴いてみたい。
198nanasissimo:2006/10/31(火) 22:32:03 ID:MuphZCeqO
彼女、去年の単位の問題で今3年じゃなかったか?
199nanasissimo:2006/11/01(水) 00:34:18 ID:gGEHT5480
川瀬くんマジすごい!
200nanasissimo:2006/11/01(水) 00:44:19 ID:/nzxE6/40
>>197
聴きターいwでも学籍番号だから何日目かわからなーい…
201nanasissimo:2006/11/01(水) 03:40:33 ID:/oTcVO2SO
川瀬すごい!すごすぎる!
202nanasissimo:2006/11/02(木) 02:46:18 ID:y/LcfqIn0
>>201
だろ?N野君ピアノうまいから
203nanasissimo:2006/11/03(金) 23:00:25 ID:OtJbhD+Z0
指揮科の一年の中で一番誰がかっこいい??
204nanasissimo:2006/11/03(金) 23:21:45 ID:wO/r3G240
>>203
N野さん
205nanasissimo:2006/11/04(土) 11:34:28 ID:a77VIcehO
>>203
一年ではかっこいいのいないだろ〜
206nanasissimo:2006/11/04(土) 13:36:44 ID:IhZlIw/lO
学祭っていつですか?
207nanasissimo:2006/11/04(土) 18:47:29 ID:0iwH70PL0
>>206
明日まで
208nanasissimo:2006/11/04(土) 23:56:22 ID:BNxaPezCO
指揮科一年なら断然W田さん、でしょう。
209nanasissimo:2006/11/05(日) 11:34:45 ID:bSpBnVHi0
あげ
210nanasissimo:2006/11/06(月) 01:34:58 ID:y1ecPoCC0
そもそも指揮科一年に何人も人がいるのか?
211nanasissimo:2006/11/06(月) 07:58:49 ID:aK+EcbNB0
>>164
芸大でも入ったのは教師が強力だったからというだけで
実力不相応に入るのもいるしな。

音大は一番贔屓がしやすい学部じゃないか?
212nanasissimo:2006/11/06(月) 08:00:53 ID:aK+EcbNB0
>>146
特に凄くは無い。凄いというのは、日本のピアニストでは内田光子で
中村紘子はイマイチとか言えるもんでしょう。中村紘子より知名度は落ちようとも
上手いのもいるし。
213nanasissimo:2006/11/06(月) 08:02:53 ID:aK+EcbNB0
コンクールで凄いというのは、上原彩子とか諏訪内昌子みたいに
歴史に名が残るかどうかはわからないし、演奏もそれ程凄いとも思えないが
一応はそういうコンクールで優勝する人々では。
演奏自体はそれ程凄いとは思えないが、一応はそういうのをコンクールでは
凄いという。
214nanasissimo:2006/11/06(月) 08:04:39 ID:aK+EcbNB0
都や区で何位だったとかは、その後、世界的なコンクールで入賞しない限り
何ら意味が無いものでしょう。音大行っていない素人のほうが上手い場合もあるし。

215nanasissimo:2006/11/06(月) 08:05:24 ID:aK+EcbNB0
たとえば他学部に行っている人が、昔そういうコンクールで優勝したんですけどねぇ

とかいう話なら、ほう器用貧乏ではあるが一応多才ですなぁという世間話にはなる。
216nanasissimo:2006/11/06(月) 12:14:25 ID:GXCoGDOtO
声楽で有望そうな人いる?
217nanasissimo:2006/11/06(月) 19:20:42 ID:oT88V09y0
>>211-214
連投キモスw
218nanasissimo:2006/11/06(月) 20:19:07 ID:K28Ny0C80
>>211-214
まじキモイ。オメーみたいなのがいるからこの学校がキモイって言われるんじゃないの?
219nanasissimo:2006/11/06(月) 21:44:47 ID:txjw72+vO
キモーい!
マジ、キモい。
220nanasissimo:2006/11/06(月) 21:57:33 ID:KJbNgwHv0
香ばしい、215もじゃん。
221nanasissimo:2006/11/07(火) 15:07:21 ID:OesLc/lG0
てゆーか○瀬って誰ですか?
222nanasissimo:2006/11/07(火) 22:56:11 ID:HIM6OsMKO
芸祭乙
223nanasissimo:2006/11/08(水) 00:30:29 ID:dk+PI30iO
指揮の人じゃないの?
224nanasissimo:2006/11/08(水) 10:36:01 ID:ujiynLLJO
今日明日と東音コンクルですね(*´∀`)
225nanasissimo:2006/11/08(水) 13:28:11 ID:Bh2WNWSZ0
>>221
四年の指揮者
ブサメンで自演好き
226nanasissimo:2006/11/08(水) 15:51:35 ID:u/tEFyD7O
>>225
嫉妬はよくないよ
227nanasissimo:2006/11/08(水) 20:52:52 ID:TfuEe9Bv0
芸祭終わっちゃってつまんないなー
228nanasissimo:2006/11/08(水) 20:58:05 ID:/6ExdlOx0
練習しろ
229nanasissimo:2006/11/08(水) 23:55:33 ID:JIz8y52N0
>>216
芸大にも国立にも武蔵野にも東音にもいないねぇ
230◯ー君:2006/11/09(木) 02:24:01 ID:mOfysfGp0
>>229
桐朋には??桐朋ほめてほめて(``>▽<)
弦しかよくないっていう人も多いけど…。
231nanasissimo:2006/11/09(木) 13:02:54 ID:RK2oIhjcO
↑うざい
232メー君 ◆ttPMeekunA :2006/11/09(木) 13:30:29 ID:mOfysfGp0
>>231
がぁん、、、。
233nanasissimo:2006/11/09(木) 16:17:52 ID:4+ZaaqQ90
インフルエンザ予防接種の副作用で毎年数人志望している
234nanasissimo:2006/11/09(木) 16:31:50 ID:FzcYAlGq0
為替の指揮ってそんなに評価されるのか
くせがなさすぎてつまらないと思ってたんだが
235nanasissimo:2006/11/09(木) 21:23:39 ID:u0syib1R0
今日って東京音楽大学コンクールピアノ部門だよね?
ここで噂されているタッキー似の米Z君、最近話題に上がっているN野君、Y田翔君とその妻はどうだった??
レポお願いしマース!
236nanasissimo:2006/11/09(木) 22:10:57 ID:fw3xO9BU0
そのコンクール。

予選結果はすぐに出るんですかー?
237nanasissimo:2006/11/09(木) 23:01:55 ID:RK2oIhjcO
米くん、棄権


結果すぐ出るよ
238nanasissimo:2006/11/09(木) 23:39:09 ID:PQd7Rdk5O
あれ、そうだったんだ。
結果もうでてる。
239実名攻撃大好きKITTY:2006/11/10(金) 11:11:00 ID:Z+MoDowW0
イブキくんかっこいい。
240nanasissimo:2006/11/10(金) 12:41:45 ID:uO/bA12RO
コンクール聴きにいった人
誰かレポしてくれませんか?

結果だけでも知りたい…
241nanasissimo:2006/11/10(金) 21:02:58 ID:3cDmnKtMO
結果張り出されてるんじゃい?

面白かったがさすがに飽きた
242nanasissimo:2006/11/11(土) 00:32:55 ID:ntGgbwRbO
あ,そうなんだ。
学校行ってないから見れなかった…
243nanasissimo:2006/11/11(土) 14:42:24 ID:CGuNLCCZ0
>>217
東京音楽大声楽家OG乙〜
244nanasissimo:2006/11/11(土) 14:43:52 ID:CGuNLCCZ0
>>214
確かに。適当に音楽教師になる分には意味があるかもしれないが、
本格的な演奏家になる上で、何ら無意味だよね。
245nanasissimo:2006/11/11(土) 14:45:56 ID:CGuNLCCZ0
>>220
東京音楽大には器用貧乏の域に達していない者も多いだろう?
特に声楽科。芸大卒音楽教師の娘で対抗心強い変なのがいたが、
(対抗心が強すぎて人を素直に誉めることができず中学校の図画工作を
お母さんに手伝ってもらったんでしょう?などという嘘で他人を誹謗したり
する)そういうヤナ奴が思い浮かぶ。
246nanasissimo:2006/11/11(土) 14:46:41 ID:CGuNLCCZ0
>>225
そいつも、他人を嘘や何やで貶めていない限り、
たとえブサ面でも、人として救いようがある。
247nanasissimo:2006/11/11(土) 17:43:46 ID:nS5LdCEBO
↑↑
出た
キモい
248nanasissimo:2006/11/11(土) 20:26:08 ID:CVterq1w0
100周年のファンファーレ、応募したやついる?
記念式典って結局誰が演奏するの?
教授同士でバトルがあるとか書いてあったけどさ。
249nanasissimo:2006/11/11(土) 21:16:58 ID:7OtEmwd50
>>211=>>212=>>213=>>214=>>215=>>243=>>244=>>245=>>246


死ね 自演厨

二度と来んなカス

250nanasissimo:2006/11/11(土) 23:36:48 ID:kxgRh7lcO
まあまあ
251nanasissimo:2006/11/12(日) 16:44:04 ID:woaDiAB/O
>>239全然かっこよくないよ…
252nanasissimo:2006/11/13(月) 00:00:13 ID:1ifGSkS90
>>251
Yねず君は?
253nanasissimo:2006/11/13(月) 01:18:03 ID:3aBvXHIn0
>>252
百聞は一見にしかず

実物を見よ
254nanasissimo:2006/11/13(月) 09:00:26 ID:LJbc2PygO
米、ちっこい
255nanasissimo:2006/11/13(月) 12:01:39 ID:5cK1Yi/6O
かっこいいというよりかわいい
256nanasissimo:2006/11/13(月) 21:25:20 ID:CsUXHLq70
歌のA山先生ってどう?
257nanasissimo:2006/11/13(月) 23:45:09 ID:bA/+abBX0
どうって??
258nanasissimo:2006/11/14(火) 00:04:54 ID:u0ry4gSb0
Yねずってあの2年のオカマくさいホストのことか?
259nanasissimo:2006/11/14(火) 09:30:13 ID:VpBoOFkjO
3年じゃね?
彼 実際よく見ると たいしていい顔してないよ
260nanasissimo:2006/11/14(火) 15:51:21 ID:z/hXRDC90
4年生の進路ってどうなってるのかな?
私は秘かに一般企業就職希望なんだけど、少数だったら心細いし・・・。
学生課とかで聞けば割合くらいは教えてくれる?
261nanasissimo:2006/11/14(火) 17:44:02 ID:P6LPe7Mp0
音大出て音楽で食っていける人の方が少数派だから、安心せい
262nanasissimo:2006/11/14(火) 18:18:54 ID:ekRcYQpb0
一般企業雇ってくれんのかな?
263nanasissimo:2006/11/14(火) 19:36:35 ID:P6LPe7Mp0
音大生から音楽取ったら何も残らない人がほとんどだろ。
それなりの大学でてる人とはハンデがありすぎる・・・

ただこの国にいる限り、仕事がないってのはほぼあり得ない。
選り好みせずに、心身が健康であることが条件ならだけど。
264nanasissimo:2006/11/14(火) 21:45:51 ID:3AIy78QFO
一応大卒だから就活も一部上場でないならそれなりにありますよ。
クリエイティブなゲーム子会社とかレコード会社とか、でも作曲卒が強いですよね。
あとハンデは女子だとry
265nanasissimo:2006/11/15(水) 00:06:10 ID:HUPhzE4tO
>>264作曲科自演乙。
266nanasissimo:2006/11/15(水) 00:13:20 ID:rosiMBmcO
管で上手い人いる?
267nanasissimo:2006/11/15(水) 03:34:53 ID:J8c9cKCBO
そいやーさ、管打コンどうなったんだろう?東京音大生健闘してればいいな
268nanasissimo:2006/11/15(水) 21:46:48 ID:4MTsY9VKO
ポピュラーインストコースってギターの実力も実践的に学べますか?
269nanasissimo:2006/11/16(木) 00:26:09 ID:m6+p0pt00
んな出来たばっかな特殊な科は(゚听)イラネ
270nanasissimo:2006/11/16(木) 08:48:20 ID:RRPY1ydNO
東音コンクル乙ー
271nanasissimo:2006/11/16(木) 20:48:22 ID:ty1OAyb1O
歌すごかったよな-
学部生一人しかいなかってんな
一位もすげ
272nanasissimo:2006/11/16(木) 21:14:55 ID:ZY0ZpokkO
誰かポピュラーインストコースについて何か知ってる方いませんか?
あとオープンキャンパスなどはいつありますか?
273nanasissimo:2006/11/17(金) 00:04:46 ID:AReqbqH/0
>>272
そんなつまはじきコースで大学来んなよw
みんなそれなりに勉強して練習して大学来るんだよ
その中で知識も技術もないような素人がどんな目で見られるかぐらい見当つくだろ
274nanasissimo:2006/11/17(金) 00:10:43 ID:3/HWX+uR0
私の知り合いのインストコースのKさんはプロで活動してるみたいだけど?

275nanasissimo:2006/11/17(金) 00:41:24 ID:7rZlx/TC0
>>273
wwwwwwwwwwwww
276nanasissimo:2006/11/17(金) 07:54:42 ID:IjFoKwwJO
俺的に インストってなくていーんやけど
そんなん 音大じゃなくて専門とかいけばいーやんって思ってしまう
277nanasissimo:2006/11/17(金) 09:23:14 ID:tGtb1U3z0
所詮金集め
278nanasissimo:2006/11/17(金) 17:24:47 ID:wI8hV/uUO
金集めか。でもここのインストコースは専門よりもすごく学べることができるんじゃないでしょうか?
実技的にも学べますよね?
279nanasissimo:2006/11/17(金) 22:47:21 ID:htPw3QV20
そりゃ金に余裕あって4年も入れば専門よりは学べるわな
教員免許も取れないのに・・・
280nanasissimo:2006/11/18(土) 13:16:15 ID:t7LwHn1qO
インストコースは教員免許とれないんですか?一応作曲指揮学科ですが…
281nanasissimo:2006/11/18(土) 17:16:48 ID:D3xe4QBL0
卒業生です。
今一番人気の先生はだれですか?
282nanasissimo:2006/11/18(土) 23:53:50 ID:AacFmBex0
同じ作曲指揮でも映画放送コースは教員免許とれないよ。
283nanasissimo:2006/11/19(日) 08:33:27 ID:U9oYIyDwO
そうですか。
ちなみに映画放送コースやインストコース就職とかどうなんですか?
284実習生さん:2006/11/19(日) 21:13:44 ID:Bjt4mnYb0
>>273
長い間クラシック畑で勉強してきた上に将来も不安定な音大男子なら
インストコースの悪口のひとつでも言いたくなるだろうけどね。
でも、大学側が金儲けの手段であろうがなんだろうがポピュラー系の
大学の学科が日本になかったこと自体がおかしいでしょ。

実際、商業音楽のほうが職業の幅は広がりそうだしね。

>みんなそれなりに勉強して練習して大学来るんだよ
その中で知識も技術もないような素人がどんな目で見られるかぐらい見当つくだろ

インストコースに入るひとが勉強してないってなんで言える?知識も技術もないような
ど素人てなんで言える?論理の展開もおかしいし、国語のお勉強はちゃんとして
きたのかな。音楽取ったら何もなし、って感じはむしろあなたのような人間
って思う。
285nanasissimo:2006/11/19(日) 21:14:44 ID:Ndf7tYy00
どうって…映放はともかくまだインストに就職もなにも…。
286nanasissimo:2006/11/19(日) 22:07:19 ID:5diu8vP40
>>284
そう言いたい気持ちもわかるが、現実を見てくれ。
知識も技術もすばらしい人がインストコースに入って“お勉強”するかね?
287nanasissimo:2006/11/19(日) 23:06:11 ID:LdVYE5/c0
アメリカにはポピュラー音楽専門の大学がたくさんあって
そこから素晴らしい音楽家が生まれている現実を
まずあなたが見たら?
あなたは音楽に対する視野が狭すぎると思います。
288nanasissimo:2006/11/19(日) 23:18:20 ID:nfdc7D1W0
食えないんですけど、みなさん個人レッスンとかいくらぐらいとっています?
289nanasissimo:2006/11/19(日) 23:53:42 ID:bqJVLzli0
>>284
言ってる事は正論だけど現在の1年とかは笑っちゃう位勉強はしてきてないよw
ただし、やる気は凄い。
2年は人によりマチマチでまだマシだかやる気は微妙。
290nanasissimo:2006/11/20(月) 00:08:32 ID:JBo9mPv8O
声楽で東京音大の演奏家コースは良いですか?国立音大と迷ってます。
291nanasissimo:2006/11/20(月) 02:19:58 ID:dneQ46Xc0
>>287
だから何?
それと東京音大とどう関係があんの?
馬鹿じゃないの?
出来たばかりの新設コースとアメリカの専門機関が同じな訳ないだろw
アメリカはクラシックだけじゃなく、ジャズも含めPOPS系に力入れてんだよ

どこでかじったんだか知らないが
そんな内容のない知識をひけらかすのは止めておいた方がいいよwww
292nanasissimo:2006/11/20(月) 02:21:13 ID:gP4AmK7IO
内容がないよー
293nanasissimo:2006/11/20(月) 03:20:49 ID:gXwfpiy40
>>291
同じなんて言ってないと思うw
294nanasissimo:2006/11/20(月) 06:19:43 ID:fXEP1HtR0
>>287とか、論理破綻も甚だしい。

>>292-293
揚げ足しか取れないならレスしなくても良いんだがな。
295nanasissimo:2006/11/20(月) 06:36:05 ID:tBVfYf4QO
文字の塊ウザッ
296nanasissimo:2006/11/20(月) 11:15:58 ID:Wq9hs/5h0
ってかさア
人にどう思われようが
自分が納得できてんなら

どうでもいいじゃん

297nanasissimo:2006/11/20(月) 11:30:48 ID:fXEP1HtR0
自分が納得してるだけじゃ世の中生きていけない
298nanasissimo:2006/11/20(月) 16:08:49 ID:6gMMII090
この大学でピアノうまい人はYねずって人なんでしょ?
299nanasissimo:2006/11/20(月) 21:32:52 ID:/7oLeLLKO
そーだよー
この間、棄権したけどね
300nanasissimo:2006/11/21(火) 01:28:15 ID:2PuCr59C0
K瀬さんじゃなかった?
Yねずって背の高いあのオカマくさいホストだろ?
301nanasissimo:2006/11/21(火) 01:29:05 ID:2PuCr59C0
ピアノの成績優秀者はK瀬じゃなかったか?
Yねずっやつは背の高いあのオカマくさいホストだろ?
302nanasissimo:2006/11/21(火) 01:56:10 ID:S6568ub40
アイドルやってた(?)仲村かすみって豊胸だったんだなw

葵かすみから本名に戻した時にやったらしい
303nanasissimo:2006/11/21(火) 14:53:59 ID:qYYDVQHo0
ぶひゃひゃひゃひゃ



練習しろよぉぉオオ





ぶひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
304nanasissimo:2006/11/22(水) 23:24:29 ID:xZNju/yE0
>>302
4年だったっけ?
305nanasissimo:2006/11/23(木) 15:17:31 ID:xl0WReLK0
はぁ〜ん ああん  あ、あ、ん はやく入れて♪
306nanasissimo:2006/11/23(木) 20:49:00 ID:fIFrCv6Z0
打楽器すごすぎ。
307nanasissimo:2006/11/24(金) 01:27:18 ID:wtYnzqAL0
この学校でカッコイイ教員って川上昌裕先生?
308nanasissimo:2006/11/24(金) 19:54:46 ID:Ps0Ik3D70
>>304
東京音大にいるの?
何科ですか?
309nanasissimo:2006/11/24(金) 22:56:30 ID:I6PEohAJ0
>>307
まさか、見たことあんのか?!
310nanasissimo:2006/11/25(土) 23:03:17 ID:ERQgifeV0
川上先生のアレはで、デカw
311nanasissimo:2006/11/26(日) 10:24:36 ID:qMj8Dz490
312nanasissimo:2006/11/26(日) 13:29:38 ID:NoRI9IU40
ここの大学の卒業生って、音楽関係の仕事に就けなかった人はどうしてるんですか?
313nanasissimo:2006/11/26(日) 18:40:18 ID:Aw/rr2olO
ニートだよ^^
314nanasissimo:2006/11/26(日) 20:33:57 ID:XE/QHFeQO
一般企業とか
315nanasissimo:2006/11/27(月) 01:40:35 ID:gNarROMjO
N野はビキニ派
316nanasissimo:2006/11/27(月) 18:19:10 ID:jD1gtM+I0
ここの作曲科受けるには誰に習えばいいですか?
317nanasissimo:2006/11/27(月) 18:22:39 ID:mtiRvCNN0
>>316
誰でもいいと思いますよ。
大学の教授につかなきゃ受からないなんて神話。作曲科においてはね。
318nanasissimo:2006/11/27(月) 18:57:01 ID:gd1RG7Rv0
作曲に限らずだと思うけど。
芸大目指してる人なら別に東京音大の先生につく必要とかあまりないし。
319nanasissimo:2006/11/28(火) 00:16:23 ID:HxAdBy0kO
↑さりげなく芸大アピールで 東音にケチでもつけたいんか?
誰も芸大の話してねー
320nanasissimo:2006/11/28(火) 01:40:34 ID:z/Eixcpj0
いちいち反応してて、そういうのこそだるい。
321nanasissimo:2006/11/28(火) 02:18:14 ID:XhD1Lx1z0
N野君ってゲイ?
322nanasissimo:2006/11/28(火) 03:11:39 ID:sfrgfMma0
話題のループつまんね

323nanasissimo:2006/11/28(火) 04:14:08 ID:3Uw2V7bm0
>>319
芸大の併願で東音受ける人結構いるよ。
もちろんそういう人は東音の先生についている訳ではない。
で、芸大を本気で狙ってる人は大抵東音も受かってるという事実。
(まあ俺の知ってる限り。落ちた人もいるけど。ちなみに作曲科)
僻みか?

芸大の一次も通らなかったやつも東音にいるからなー。
324nanasissimo:2006/11/28(火) 09:23:54 ID:sfrgfMma0
>>323
最近の在校生、卒業生で比べるならどっちが優秀なの?
芸大は相変わらず入るのが難しいだけってイメージあるけど

325nanasissimo:2006/11/28(火) 10:53:36 ID:PL1/23Pn0
平均したら圧倒的に芸大。
ただ東音のトップクラスと芸大のトップクラスの差はあったりなかったり。
326nanasissimo:2006/11/28(火) 15:41:35 ID:PpM1MFNT0
>>323
うほっぅほっ
けつこっちむけろや
うほっ
327nanasissimo:2006/11/28(火) 16:23:55 ID:3Uw2V7bm0
>>326
or2
328nanasissimo:2006/11/30(木) 00:00:52 ID:1/zFcE3mO
冬期講習会って行く意味ありますか?あとインストコースで講習会いく人いますか?
329nanasissimo:2006/11/30(木) 00:35:10 ID:1tO1wQrL0
>>328
大学の様子を見たり、大学の先生に見てもらえるという点で有意義だよ。
自分は高校時代周りに音楽系の人間があまりいなくて知らないことだらけだったので
かなり参考になった。
冬期講習で習った先生に受験前にお世話になったりもしたよ。
330nanasissimo:2006/11/30(木) 10:26:45 ID:7VgA06R2O
冬季講習とかでお世話になった先生に入ってからもつけたりするよね
331nanasissimo:2006/11/30(木) 14:31:53 ID:XlOyN6waO
実際にレッスンを受けることで、先生との相性もわかるし
332nanasissimo:2006/11/30(木) 17:43:30 ID:4jLoHsvo0
┐(;'〜`)┌ま〜たインストかよ…
333nanasissimo:2006/11/30(木) 18:18:55 ID:1/zFcE3mO
みなさんご意見ありがとうございます!
東京音楽大学付近て交通関係はどうですか?あと楽器屋とか近くあるんですかね?
334nanasissimo:2006/11/30(木) 20:37:08 ID:NDzxFOiyO
自分で調べろやアホが。
335nanasissimo:2006/11/30(木) 21:49:17 ID:1tO1wQrL0
>>333
交通機関は自分で調べろや。
楽器屋はありますよ。
336nanasissimo:2006/12/01(金) 02:44:07 ID:ctW2QkWl0
電車で駅はぶクロか目白駅、それから徒歩10ぷんだお

そんぐらい優しく教えてあげようぞ。

337!onikuji:2006/12/01(金) 03:39:06 ID:Hvc5PYklO
甘ったれが。
338nanasissimo:2006/12/02(土) 02:45:36 ID:Wo056mQAO
>>310
マジで!?
デカチンハアハア
339!bill:2006/12/03(日) 12:27:33 ID:I1AsXoi1O
340nanasissimo:2006/12/03(日) 14:45:29 ID:gA1LX4Fb0
前田勇喜夫のカミさん(妻)の口をついてでた言葉は
「○○ちゃん凄くきれいになったね!」でした。 

柄にもなく、見栄を張るんじゃねぇ。
前田勇喜夫のカミさんって、<<< 部落朝鮮人の売春婦 >>>だよな?
それも、超・ド・ブ・ス !!!

前田勇喜夫のカミさん= ドブスの売春婦 を連れて
銀座4丁目の鋪道を歩くなよ。
341nanasissimo:2006/12/03(日) 22:15:02 ID:uLJ4RMMA0
>>340
にゃんにょはにゃし、しちぇりゅにょか、わかりゃにゃぁぁよ
342nanasissimo:2006/12/03(日) 22:15:31 ID:RTXTxAju0
東京音大って打楽器科どうなの?
ドラムやってたって…関係ないよね
343nanasissimo:2006/12/03(日) 22:21:58 ID:iTe/1gGf0
>>328
冬季講習会を何で知ったんですか?HPにその情報はUPされて
いないようなのですが・・・。
344nanasissimo:2006/12/03(日) 22:44:27 ID:fbpL6mq+0
>>342
二行目の意味がよく分からないけど、
東京音大の打楽器科はレベルは高いよ。
345nanasissimo:2006/12/03(日) 23:06:51 ID:RTXTxAju0
>>344
打楽器やったことない奴が入るのはだめかな
346nanasissimo:2006/12/03(日) 23:14:27 ID:5Scj3Bsr0
東京音大に編入を考えています。
受かったらよろしく☆
347質問ばっかですみません:2006/12/03(日) 23:33:49 ID:RTXTxAju0
ポピュラー・インステゥルメンツコースの実技って自分のやるやつでいいんですよね?
実技とは具体的に何をするんですか?課題曲とかあるんですか?
小論文、調査書とは何を書くんですか?
センターが無いということは、一般のみということですか?
東京音大に軽音サークルはありますか?

教えてください、お願いします。
348nanasissimo:2006/12/03(日) 23:49:29 ID:fbpL6mq+0
>>345
だめっていうか不可能だろうな。

>>347
軽音系のサークルは特になくて、みんな各自外部でやってる。
他は知らん。
349nanasissimo:2006/12/04(月) 01:37:25 ID:cwNZtciQ0
>>342
二行目意味わからん。
打楽器へたくそw
350nanasissimo:2006/12/04(月) 01:38:13 ID:rk7ilcbiO
インストのワンポイントレッスン申し込むの忘れてた(T_T)
締め切り期限すぎてるけどFAXで申し込めは大丈夫かな?
351nanasissimo:2006/12/04(月) 07:26:41 ID:/dM8L6jF0
なんなの?
この知識のまるでない工房たちは?

今やってる糞ドラマの影響か?

全部自分で調べられる範囲だろが!!!!!!

勝手に調べて内容に愕然としとけや、ノダメ厨wwwwwwwwww
352347:2006/12/04(月) 19:17:32 ID:uyeQAsIE0
>>351
楽器に対する知識はありますが何か?
あと調べた限界がこれだから情報載ってるURL教えてよ
ノダメの名前出してる時点でお前はノダメ厨
353nanasissimo:2006/12/04(月) 19:23:14 ID:vXwVc3Nw0
>>352
調べた限界がそれっていうのならお前はこの世界に足を踏み入れるべきじゃない。
たかが知れてるからやめとけ。
354nanasissimo:2006/12/04(月) 19:38:07 ID:0pdM52Y+0
>>352
世の中の高校生もっとまともだぞwww
そういうのは『そこまで手間をかけてまで調べる気は無い』と言うんだよ。

果たして本当に釣りなのかどうかw
355nanasissimo:2006/12/04(月) 19:41:09 ID:u2yeFjsq0
これが世にいうインスト脂肪脳
356347:2006/12/04(月) 20:40:50 ID:uyeQAsIE0
>>353-355
この世界ってw
お前ら後輩欲しくないの?
案外調べたけどね、分からないからこうやって先輩に聞いてんじゃん
どうせ現実じゃ誰も相手してくんないんだろ?



これが世にいう東音脂肪脳

357nanasissimo:2006/12/04(月) 21:13:05 ID:TFLXmUtb0
お前みたいな後輩は100万払っても要らないな。

それ以前に、入 学 で き る と は 思 え ん が。
358nanasissimo:2006/12/04(月) 21:24:51 ID:0pdM52Y+0
こんな後輩いらねwww
もっとまともな奴たくさんいるって言ってるだろw

ネット上でも相手にされない人に言われたかないねぇ。
359nanasissimo:2006/12/04(月) 21:46:27 ID:bxQ6oKspO
東京音大の風紀をこれ以上乱さないでいただきたい。
>>356さんは自身でも書き込まれていらっしゃる通り、迷わず国立へ行かれることをお勧めいたします。
360347:2006/12/04(月) 21:53:07 ID:uyeQAsIE0
357 358
心配しなくても俺はもうゴミ大学には行く気なくなったからいい
それよりこれを見てる真面目な高校生が消えたかもなwww
あんたらみたいな先輩俺もいらねえからw
入学する前にお前らのおかげで現実に気づけてよかった感謝してる
頑張って卒業しろよ!


361nanasissimo:2006/12/04(月) 22:15:46 ID:kEx3G6Ge0
>>347
部外者だけど、あなたが悪い。
アタマも悪そう。
軽音???ふつうの大学でも上手な子たくさんいるよ。
音大きたら、何か変わるの?そんなん国立いっても一緒だよ。
なんか、今通ってる高校でも持て余されてそう。
成績も悪そうだから、ふつうの大学はしんどいかもね。
どこ行っても「しんどい」タイプ・・・・。終了。
あ、そうだ。高校、頑張って卒業しなよ。高校くらいはね・・・。
362nanasissimo:2006/12/04(月) 22:28:43 ID:TFLXmUtb0
「無能」という現実にまだ気づいていない罠。
池沼がどうなろうと別にどうでもいいけどね。

以後スルーで。
363348:2006/12/04(月) 22:52:50 ID:avW32c+Z0
まあ俺は>>347の質問に一つしか答えてないけど
それに対する礼もないような後輩はイラネ。
364nanasissimo:2006/12/04(月) 23:18:41 ID:uyeQAsIE0
>>361
そうだな、同じ者どおし卒業できるよう頑張ろう
>>362
助かる
>>363
忘れてた悪かった。サンクス
365nanasissimo:2006/12/04(月) 23:25:33 ID:avW32c+Z0
しかしここはいい釣堀だな。>>364
366nanasissimo:2006/12/04(月) 23:27:34 ID:uyeQAsIE0
よく釣れるだろw
まあお互いだけどなw>>364
367366:2006/12/04(月) 23:29:49 ID:uyeQAsIE0
364→365
368nanasissimo:2006/12/04(月) 23:35:07 ID:kcATc2q50
              \   ∩─ー、
                \/ ● 、_ `ヽ
                / \( ●  ● |つ
                |   X_入__ノ   ミ 俺は釣られないクマ ・・・
                 、 (_/   ノ
                 \___ノ゙
                 / 丶' ⌒ヽ:::
                / ヽ    / /:::
               / /へ ヘ/ /:::
               / \ ヾミ  /|:::
              (__/| \___ノ/:::
369nanasissimo:2006/12/05(火) 00:41:18 ID:AUHCmljK0
あ、りんご食う??うまいよ。
370nanasissimo:2006/12/05(火) 01:50:35 ID:bq/1SU0s0
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんな餌で俺様が釣られクマ――
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
371nanasissimo:2006/12/05(火) 10:26:54 ID:HzpLtDL4O
東京音大レベル低いな…(´・ω・`)
372nanasissimo:2006/12/05(火) 12:19:33 ID:DUY7DDs80
ってかクラシック系の板ってレベル低杉。
373nanasissimo:2006/12/05(火) 15:17:55 ID:zMHHzOs20
2CHにレベルもヘチマもねぇだろうがよう!!
おまいらネットやりすぎて頭ちんかすになったんじゃねえの。
っぷぷぷげら

と釣られくま
374nanasissimo:2006/12/05(火) 18:17:22 ID:GyFIM8B30
リアルにレベル低くね?
まあいいけど
375nanasissimo:2006/12/05(火) 18:31:47 ID:FKDq0DH00
目糞鼻糞(´σ_` ) ポイ( ´_ゝ`)σ ⌒゜
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 19:42:54 ID:6teUMMTp0
377nanasissimo:2006/12/05(火) 23:02:13 ID:mNWsyFl/0
レベル低くね?
まあいいけど


だってさ!!プっっっ!!いいけどとか言いながらわざわざ書き込んでやんの♪
しゃびしいんでしゅね〜〜〜あいてしてあげまちゅよぉぉ
378nanasissimo:2006/12/06(水) 00:26:12 ID:/t9sVmXwO
東京音楽大学って音大の中じゃレベル高いほうでしょ(・ω・;)(;・ω・)
379nanasissimo:2006/12/06(水) 00:47:13 ID:GdoVU6AQ0
この学校のイケメンは だーれかな?w
380nanasissimo:2006/12/06(水) 01:18:52 ID:njppDXaM0
最近合唱忙しくて嫌になるね
381nanasissimo:2006/12/06(水) 07:56:24 ID:JGN/OwOnO
今日もオケ合わせだー
明日明後日本番だからレッスン行けない…
382nanasissimo:2006/12/06(水) 07:56:29 ID:m19CUcD/0
\\   一  万  年  と  二  千  年  前  か  ら  愛  し  て  る  //
  \\  八 千 年 過 ぎ た 頃 か ら も っ と 恋 し く な っ た     //
   \\       一 億 と 二 千 年 後 も 愛 し て る          //
     \\ 君 を 知 っ た そ の 日 か ら 僕 の 地 獄 に 音 楽 は 絶 え な い//
       _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.
     ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡
     (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡
    _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.
  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡
  (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.
   |   |     |   |     |   |     |   |    |   |     |   |     |   |
   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J
383nanasissimo:2006/12/06(水) 20:07:08 ID:/Ml/hkAF0
377 :nanasissimo:2006/12/05(火) 23:02:13 ID:mNWsyFl/0
レベル低くね?
まあいいけど


だってさ!!プっっっ!!いいけどとか言いながらわざわざ書き込んでやんの♪
しゃびしいんでしゅね〜〜〜あいてしてあげまちゅよぉぉ
384nanasissimo:2006/12/06(水) 20:57:46 ID:qDSQ7tIc0
\\   一  万  年  と  二  千  年  前  か  ら  愛  し  て  る  //
  \\  八 千 年 過 ぎ た 頃 か ら も っ と 恋 し く な っ た     //
   \\       一 億 と 二 千 年 後 も 愛 し て る          //
     \\ 君 を 知 っ た そ の 日 か ら 僕 の 地 獄 に 音 楽 は 絶 え な い//
       _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.
     ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡
     (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡
    _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.
  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡
  (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.
   |   |     |   |     |   |     |   |    |   |     |   |     |   |
   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J
385nanasissimo:2006/12/06(水) 23:08:38 ID:Tn1bCaF00
383 名前:nanasissimo :2006/12/06(水) 20:07:08 ID:/Ml/hkAF0
377 :nanasissimo:2006/12/05(火) 23:02:13 ID:mNWsyFl/0
レベル低くね?
まあいいけど


だってさ!!プっっっ!!いいけどとか言いながらわざわざ書き込んでやんの♪
しゃびしいんでしゅね〜〜〜あいてしてあげまちゅよぉぉ
386nanasissimo:2006/12/06(水) 23:27:04 ID:a6vI5Zem0
ピアノ科の鈴木○○と付き合ってたな
387nanasissimo:2006/12/07(木) 00:22:02 ID:8uNZZl/R0
>>386
ピ演の鈴木○○?
388nanasissimo:2006/12/07(木) 20:58:04 ID:1I2rUZLIO
東京音楽大学はパンフレットではサークル関係載ってなかったけどサークルとかあるのかな?
389nanasissimo:2006/12/08(金) 03:01:00 ID:oebGM3MG0
吹奏楽、ミュージカル、バレーボール、野球、バスケetc...って感じかな。
メトロはサークル?
390nanasissimo:2006/12/08(金) 19:25:40 ID:5cJsFfzW0
サークルというか部活w
391nanasissimo:2006/12/09(土) 16:25:56 ID:COZTKBDn0
377 :nanasissimo:2006/12/05(火) 23:02:13 ID:mNWsyFl/0
レベル低くね?
まあいいけど


だってさ!!プっっっ!!いいけどとか言いながらわざわざ書き込んでやんの♪
しゃびしいんでしゅね〜〜〜あいてしてあげまちゅよぉぉ
392nanasissimo:2006/12/10(日) 11:46:39 ID:sFJd0YJZ0
377 :nanasissimo:2006/12/05(火) 23:02:13 ID:mNWsyFl/0
レベル低くね?
まあいいけど


だってさ!!プっっっ!!いいけどとか言いながらわざわざ書き込んでやんの♪
しゃびしいんでしゅね〜〜〜あいてしてあげまちゅよぉぉ
393nanasissimo:2006/12/10(日) 20:39:06 ID:a9P7dAAt0
ぐちゃぐちゃだね。
394nanasissimo:2006/12/10(日) 20:55:10 ID:sXX2CAP0O
んだ。
395nanasissimo:2006/12/10(日) 23:36:36 ID:8LpXoWoXO
ぐちゃぐちゃ。
396nanasissimo:2006/12/11(月) 17:07:41 ID:Drz9mIOG0
    ,rn                       \从从从从从从从从从从/
   r「l l h.                      ≫
   | 、. !j         /           /  ≫
   ゝ .f  /      _             ≫  キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
   |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、.         ≫
   ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ.  / ./   ≫
  ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)  ./      /WWWWWWWWWW\
   |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ
   \    \.     l、 r==i ,; |'
    \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ__.  /   /|  /
      \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/   /\   /  |_  ゴゴゴゴ…
       \  /    /       /  \./  /  ヽ___
         \'    |o    O  ,|    \ ../   /   /
          y'   |        |\/  |   ./   /
          |     |o        |/| _ |  ./__/
          |    |       |  「  \:"::/
          ヾニコ[□]ニニニ  |   ⌒ リ川::/
          / \      /  \  ...::::/
         /    ゞ___     \/  /
           /     /    \.     \  /
        /  ゝ /       .::\ /    |
          |   /      ....:::::::::/\<    |    /
          | /      ...::::::::::/  |   |     /
       /      ....:::::::/    |     .|
      /      ...::::::::/     |   |
    /      .....::::::/       |___|   /
   /''' ....   ...:::::::::/         (   \__
   /     ...:::::::::/           ゙-'`ー---'
397nanasissimo:2006/12/12(火) 14:50:52 ID:Wklvoa9t0
皆さんはガゼット(the GazettE)というバンドをご存知でしょうか?
盗作という犯罪行為をなんの躊躇いも無く繰り返しながら、尚も我が者顔で活動している
この悪徳バンドは、今や様々な音楽シーンで犯罪集団との呼び声が絶えません
しかし、数々の盗作を繰り返しておきながら、今まで公にこの事実が明かされることはありませんでした
盗作は皆酷似したブラックレベルのものばかり、付いているファンもこのバンドの犯罪行為を正当化するなど
他バンドに類をみない悪質さ、さらには出演した音楽番組には苦情が殺到
そして今尚も悪質な新規ファンが増え続けている。これが現状です。
この悪徳バンドをこのまま野放しにして置けば、繁殖した悪質ファンが新たに同じ盗作バンドを立ち上げるという連鎖反応が起こるのも時間の問題です
このバンドの犯罪行為を阻止するには皆さん、一人一人の力が必要です。
もしも自分の書いた曲や詞などが盗作されていると感じたアーティストの方がいましたら
迷わず告訴し裁判まで持ち込んでください。
以下↓はこのバンドが行ってきた盗作詳細と検証サイトです。合わせてご覧ください

ガゼットCD別盗作一覧
http://r.ihot.jp/book/?gazettepakuri
検証まとめサイト
http://gcassette.fc2web.com

このバンドの犯罪を阻止するには皆さんの力が必要です

関連サイト
「ティアリングサーガ」裁判情報のページ
http://kyoto.cool.ne.jp/tssaiban/
創作・二次創作・問題提議・検証サイトリンク集
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Brush/9779/
398nanasissimo:2006/12/12(火) 22:20:46 ID:6wPV3KDeO
それゎ大変ですね(ノД;*))
399nanasissimo:2006/12/13(水) 23:55:50 ID:45N3XJGI0
あまり話題にならないから
皆さんの中でもはや常識なのかなと思って諦めてるんですが
一発限りの関係って普通なんでしょうか?
恋愛に発展すると思ってドキドキしてた自分がバカみたいでなんだか・・・
400nanasissimo:2006/12/14(木) 00:31:02 ID:GK1s0shC0
>>399
恋愛系の板に行け。
401nanasissimo:2006/12/14(木) 00:52:59 ID:PQv7Mh1+0
>>399
そんな「ろくでなし」に惚れるのがいけない
402nanasissimo:2006/12/14(木) 02:20:19 ID:pzy7rzOpO
>399
なぜ、ここに書く?
403nanasissimo:2006/12/14(木) 09:31:10 ID:moFES9Ms0
↓何も言わないけどここオススメ
http://deitokurabu2.suppa.jp/
404399:2006/12/14(木) 17:54:26 ID:ZvV6B7q00
ごめんなさい。言葉が足りませんでしたね。
その相手っていうのは打楽器の先輩なんですよ。
だからその、他にも似たような境遇の人っているのかなと思って書きました。
405nanasissimo:2006/12/14(木) 18:02:31 ID:GK1s0shC0
>>404
だから恋愛系の板に池。
406nanasissimo:2006/12/14(木) 18:45:14 ID:4Lq1/vafO
>404          私も同じ想いしてます。ろくでなしと分かっていても好きだと思ってしまう自分が悔しいです。
407nanasissimo:2006/12/14(木) 20:13:56 ID:dEmZg8cj0
377 :nanasissimo:2006/12/05(火) 23:02:13 ID:mNWsyFl/0
レベル低くね?
まあいいけど


だってさ!!プっっっ!!いいけどとか言いながらわざわざ書き込んでやんの♪
しゃびしいんでしゅね〜〜〜あいてしてあげまちゅよぉぉ
408nanasissimo:2006/12/14(木) 20:14:09 ID:Hz4dpUM30
打楽器って、かなり絞り込まれますね
409nanasissimo:2006/12/14(木) 20:20:16 ID:+dHTHlbA0
>>399
打楽器だしねえ。。。君も打楽器科なの?
410nanasissimo:2006/12/14(木) 23:26:55 ID:Zje52O4a0
打楽器男なんて…10人もいないというのに…
411nanasissimo:2006/12/15(金) 00:59:23 ID:QhmlBJboO
しかもさ「先輩」って言うからには、1年は除外だろ?
めっさ絞れるよ
412nanasissimo:2006/12/15(金) 04:50:23 ID:kgKd8Gil0
【打楽器男は】東京音楽大学【ろくでなし】 part1
413nanasissimo:2006/12/15(金) 11:04:38 ID:NpBzn8hVO
>>399はピアノ科?
414nanasissimo:2006/12/15(金) 22:12:16 ID:DcvMBGVCO
ここの音教のピアノ専攻で実技専修に入ったら、ピアノ科の教授に師事することは可能でしょうか?また、そこを出てからピアノで国内の大学院に、または外国に留学することは出来ますか?
415nanasissimo:2006/12/15(金) 22:15:29 ID:rMW0WDVI0
出来るよ

ってか4年の卒試どんな感じ?
416nanasissimo:2006/12/15(金) 23:33:20 ID:8B9lS+AU0
412 
そんなのやめて
417nanasissimo:2006/12/16(土) 01:27:18 ID:L2/pVZ65O
松下奈緒の卒試見に行った人いる?
418nanasissimo:2006/12/16(土) 01:37:28 ID:C9tsAdzkO
一年に男子はいないでしょ
419nanasissimo:2006/12/16(土) 11:51:36 ID:GdH3ygId0
松下さんってピアノうまいの?
420nanasissimo:2006/12/16(土) 16:00:14 ID:yMOhflI/O
うまかったけど味がなかった
421nanasissimo:2006/12/16(土) 18:31:59 ID:L2/pVZ65O
塩味だった
422nanasissimo:2006/12/16(土) 18:36:08 ID:8oxbjpY90
え・・?
コンソメでしょ?w
423nanasissimo:2006/12/16(土) 19:02:52 ID:8viWBpXK0
>>420
それはうまいとは言わない

ただピアノが弾けたっていうだけ
424nanasissimo:2006/12/16(土) 21:31:47 ID:kLifnJGR0
松下奈緒って女優兼ピアニストとかいってるけど、
実際どうなんでしょ。ピ演なの??
425nanasissimo:2006/12/16(土) 21:59:29 ID:ah6LboNLO
ピ演のわけないw
426nanasissimo:2006/12/16(土) 22:05:18 ID:0aRi+4bHO
ピアノ科で平均律とかショパンエチュードとかあまり進んでなくて課題曲だけ弾ければいいって感じの人は入学とかしてきますか?
427nanasissimo:2006/12/16(土) 22:32:17 ID:v3jYVkoY0
私立だから底辺の奴はそんなもんでしょ。
428nanasissimo:2006/12/16(土) 23:18:25 ID:DNsRCUw60
てか399 
相談にこないね
429nanasissimo:2006/12/16(土) 23:33:10 ID:yMOhflI/O
ほら、弾いたでしょ。文句ある?って感じと、やたら周りを気にするお母さんにちょっと引いた…
430nanasissimo:2006/12/16(土) 23:41:27 ID:GdH3ygId0
>>428
3年の石○って人じゃない?
431nanasissimo:2006/12/17(日) 00:37:42 ID:nuV/OWcA0
てか399
相談にこないね
432nanasissimo:2006/12/17(日) 01:28:21 ID:YQ/KlMBD0
>>429
松下のこと?

433nanasissimo:2006/12/17(日) 09:39:17 ID:PMpcSqLJO
434nanasissimo:2006/12/17(日) 16:55:52 ID:KcdfTv0p0
あ・・思った。
なんか結構態度悪かったような・・・
435nanasissimo:2006/12/17(日) 23:36:27 ID:EWYGSeN/0
>>430
いつもちっちゃいギャルみたいなんといるよなーーー?
436nanasissimo:2006/12/18(月) 00:00:41 ID:+dzJB7310
管の1年で一番可愛いのは誰?
437nanasissimo:2006/12/18(月) 01:50:59 ID:3MkdD9Ap0
>>436
おまえ
438nanasissimo:2006/12/18(月) 21:18:29 ID:ooJlQ40y0
ちっちゃいギャルって誰だYO!
439nanasissimo:2006/12/19(火) 08:53:58 ID:vyvBoeLZ0
>>429
松下が怒っている感じだったのも無理ないわ。
自分の番がきて集中しようとしているのに
客席は大勢のギャラリーがいつまでもざわついて着席しないし。

試験官も「早く座りなさい!」と怒鳴ってたっけ。
舞台でスタートできない松下が気の毒だったな。
挙句の果てには、演奏中に抜け出すヤツいるし、

在校生が聴きにきたのなら、もっとワキマエテ欲しいわな・・
しかし、母親が来ていたとは、気が付かなかったな
とはいえ、俺もやじうまなんだが・・・
440nanasissimo:2006/12/19(火) 09:57:50 ID:ldUm3G0QO
なに弾いたの?
441nanasissimo:2006/12/20(水) 09:50:53 ID:kEXcnwFLO
もう冬休みだね
442nanasissimo:2006/12/20(水) 16:10:48 ID:9iWZGA+C0
>>439
たった10分も我慢できないなんてよっぽどつまんなかったんだな

でも芸能人なんて見せ物なんだからそれが当たり前だろ

443nanasissimo:2006/12/20(水) 22:41:42 ID:6Jsu/lv/0
野次馬うぜぇ
444nanasissimo:2006/12/20(水) 23:03:36 ID:qwppEgO+0
まぁそれでも魅力的なのは変わらないんじゃない?
だってあのカプースチン好きな川○先生だって自身のホームページで彼女を聴きにわざわざ野次馬しに行ったと言ってるし。
松下さんがカプースチン弾くなんてエライなんてことも書いてあったよw
445nanasissimo:2006/12/21(木) 06:26:59 ID:NVxtT6zk0
>>444
盲目だなwww
立派に弾けばそりゃ誰が弾いたって偉いが、両立してるのが偉いって言ってるんだろ?
女優かピアノ、どっちか一本でもいいからちゃんとした芸見せて欲しいけどな

446nanasissimo:2006/12/21(木) 09:23:03 ID:YHmAleQhO
女優業も微妙やしなw
447ゆめこ:2006/12/21(木) 23:27:06 ID:1KP1BeQcO
今年受験なんですけど,センター落ちってやっぱりあったりするんですかぁ???
448nanasissimo:2006/12/21(木) 23:55:24 ID:FFkfsKSE0
>>447
知りませぇん
専攻がんばってぇ
449nanasissimo:2006/12/22(金) 05:23:52 ID:bOXD5Dm0O
>>447
ゆめこ、その馬鹿っぽい文体やめなさい
450nanasissimo:2006/12/22(金) 09:27:15 ID:N9Sb6lCeO
ピアノやピ演はセンター3割とんないと落ちるよ。
教育にも引っ掛からず。
451ゆめこ:2006/12/22(金) 10:48:53 ID:JjyO7BnUO
ありがとうございますバイオリンはどうですか??
452nanasissimo:2006/12/22(金) 11:09:49 ID:7yNaRO9s0
>>451
ゆめこ、はてなまぁく2つはやめなさい
453nanasissimo:2006/12/22(金) 11:12:39 ID:LOrSSUsh0
つーかまず「ゆめこ」に突っ込めよwww
454nanasissimo:2006/12/22(金) 12:20:13 ID:JjyO7BnUO
弾けとけばいいんじゃなぃ(*^皿^*)ノ笑
455nanasissimo:2006/12/22(金) 13:05:44 ID:+BInECDXO
ゆめこ、ほぼセンターは関係ないから
安心しろ
456nanasissimo:2006/12/22(金) 13:31:38 ID:YstQTvftO
センター3割…
クソワロタ wwwwwwwwwwwwwwwww程度低すぎwww
457nanasissimo:2006/12/22(金) 14:05:00 ID:qjPQFFNV0
センター3割って高校生活なにやってたんだろと思うwww
だからってほんの一握りをのぞけば楽器が天才的に上手いわけでもあるまいし。
458みゅぅ:2006/12/22(金) 14:24:03 ID:JjyO7BnUO
講習会のときにもらったやつに、合格目安でセンター50点満点になおしてピ演とか29・そんなにとれなぃよ。どうしよ
459nanasissimo:2006/12/22(金) 14:29:08 ID:qjPQFFNV0
ID:JjyO7BnUO
ID:JjyO7BnUO
ID:JjyO7BnUO
460nanasissimo:2006/12/22(金) 15:21:42 ID:JjyO7BnUO
ともだちみんなで1つのケータイでやってました↓↓↓↓                      すみません
461nanasissimo:2006/12/22(金) 22:24:25 ID:lTlXT8zh0
ここの大学の成績トップのピアノ演奏家コースと芸大のピアノ科ってぶっちゃけどっちがレヴェル高いですか?
462nanasissimo:2006/12/22(金) 23:24:15 ID:bOXD5Dm0O
>>461
うざい
463nanasissimo:2006/12/23(土) 02:02:21 ID:Dm3rUtGc0
>>461
どっちもどっちだろ
どんぐりだよ
464nanasissimo:2006/12/23(土) 17:28:09 ID:3nGDYzgZO
国立の声楽行きたいけど、ここの方が都会にあって校舎も綺麗だから迷ってきた…
465うえすと:2006/12/23(土) 17:46:11 ID:tAVeQDBn0
そちらの大学でバイオリン専攻して卒業された方に
バイオリンを習っています。まだお若くて、確か
今年25歳かな。その先生が バイオリン弾きとして
どれくらいの実力なのか 気になる今日この頃です。
466nanasissimo:2006/12/23(土) 17:55:03 ID:0W+CGTFDO
校舎綺麗かー?
狭いし キャンパスライフの微塵もないさ
467nanasissimo:2006/12/23(土) 18:01:00 ID:dB9klp03O
冬期講習、明後日だー
468nanasissimo:2006/12/23(土) 18:10:07 ID:iF+WaPEw0
このあいだ見学に行ったら、偶然にもガダニーニ学長の実物を初めて見ることができた。
フサフサなんだね。感動した。
469nanasissimo:2006/12/23(土) 22:26:52 ID:bPmhmWVL0
はり○と先生とひろ○か先生ダブルでつくことは許される?
470nanasissimo:2006/12/23(土) 23:46:24 ID:0W+CGTFDO
ナイナイサイズにマツシタナオやw
471nanasissimo:2006/12/23(土) 23:52:11 ID:vmXd+k+MO
ホントだ!
やっぱ綺麗やね
472nanasissimo:2006/12/24(日) 00:26:25 ID:SVXx7BVa0
>>469
アホか?ようモノかんがえろや
473nanasissimo:2006/12/24(日) 13:10:50 ID:9jwhS6LH0
>>469
わざとでしょ
474nanasissimo:2006/12/24(日) 17:18:10 ID:r4Tc3+yi0
このエロサイトの「はづき」(上から8番目)
東京音大の学生証?

ttp://www.college-cutie.com/main/past.html
475nanasissimo:2006/12/24(日) 17:34:45 ID:QCCjNPJ8O
うたババァっていう着ウタのサイトなんだけどw

B'zがサザエさん歌ったりもう滅茶苦茶wwww

http://utababa.jp/?f=UJIJG-37460-FqM1jGNP
476nanasissimo:2006/12/24(日) 20:15:11 ID:je0/TxRt0
>>474 GJ
477nanasissimo:2006/12/24(日) 22:41:37 ID:ZrEsq39Q0
また東京音大のAV女優かよ
478nanasissimo:2006/12/24(日) 22:52:44 ID:Wl3tTU610
東京○楽大学からA○男優やってる人いる?

479nanasissimo:2006/12/24(日) 23:23:36 ID:7dUVqdNoO
横浜国立卒のAV男優ならいるが。
黒木香もそうだね。
最近は現役ミス慶応が次々とAV出演したね。
現役千葉大医学部のロリ専AV女優や
御茶ノ水出身の月丘うさぎも有名。
480佐川K子です。:2006/12/25(月) 16:20:32 ID:0uYcWvPX0
ピ演とピアノの違いってなんですか?
481nanasissimo:2006/12/25(月) 17:04:35 ID:nse3D+r00
学費
482佐川K子です。:2006/12/25(月) 23:02:32 ID:0uYcWvPX0
>>481
具体的に教えてください。
483nanasissimo:2006/12/25(月) 23:19:23 ID:i6rYLSA0O
明日の冬期講習会って制服でこなきゃいけないのでしょうか?
484nanasissimo:2006/12/25(月) 23:42:58 ID:HWlP8j6LO
制服じゃなくてもOKよ

ない学校もあるし浪人組もいるわけやし
485nanasissimo:2006/12/26(火) 00:19:54 ID:9FmZGpXaO
制服だと逆に変ですか?
486nanasissimo:2006/12/26(火) 00:59:58 ID:JoEtuIDwO
おまえ氏ねよ。
487nanasissimo:2006/12/26(火) 02:18:21 ID:6H45XNGwO
全く変じゃないよ。
頑張ってね
488nanasissimo:2006/12/27(水) 00:51:46 ID:5227G5sv0
コスプレだと逆に変ですか?
489nanasissimo:2006/12/27(水) 02:12:18 ID:uXRlAzNxO
大歓迎だよ
490nanasissimo:2006/12/27(水) 09:40:55 ID:PzX4A4vvO
コスプレ万歳★

でも講習会には少ないかもねw
491nanasissimo:2006/12/27(水) 10:40:38 ID:K5l+kb4cO
これからポピュラーインストの講習に行ってきます。
どんなことをするのか気になって、ワクワクが止まりません。
492nanasissimo:2006/12/27(水) 12:51:39 ID:K5l+kb4cO
>>491です。
今J館二階の待合室に居るのですが、空気がかなり重いです…
緊張して胃が重いです…
493nanasissimo:2006/12/27(水) 13:27:27 ID:kpwH9X97O
ポ ピ ュ ラ ー 厨
494nanasissimo:2006/12/27(水) 16:24:51 ID:K5l+kb4cO
講習終わりました
思っていたよりも自分の勉強不足を痛感しました…
勝手に盛り上がって実況始めて、スレを汚してスマソ
495nanasissimo:2006/12/27(水) 19:04:25 ID:HO0yO3EAO
クラかわいい
496nanasissimo:2006/12/27(水) 21:19:41 ID:xGXUxTpPO
A館ってホール以外に何が入るんですか?
497nanasissimo:2006/12/27(水) 22:32:47 ID:09QLyjlTO
いろいろだよ
498nanasissimo:2006/12/28(木) 09:13:51 ID:RVZAR+0w0
合唱の授業ってもうないんですか?
499nanasissimo:2006/12/28(木) 16:16:02 ID:B51LJQTOO
何専攻?
500nanasissimo:2006/12/28(木) 17:28:39 ID:g0JMona8O
ここのピアノ科の入試でショパンのエチュードの1曲を25-2にすることはアリですか?
501nanasissimo:2006/12/28(木) 18:41:04 ID:Jfhc6nA+O
あり
502nanasissimo:2006/12/28(木) 19:06:27 ID:eNCXdr0M0
そういう理由で弾く奴の25-2は大抵下手クソなんだよな。
503nanasissimo:2006/12/28(木) 19:11:28 ID:3KOgM19l0
>>502
んだね
それしか弾けませんって感じが見え見え
504nanasissimo:2006/12/28(木) 20:00:59 ID:qz2XqfocO
エチュードじゃなくてモシュコフスキーやツェルニーを弾く人いるのか?
505nanasissimo:2006/12/28(木) 22:14:50 ID:i+YKA6Or0
あたし試験当日超ミニスカ+ノー○ンでエチュード弾こうとか思ってるんだけど。
ピアノ科審査員に若い男性教師いないのかしら?
おば様ばかりだったら当然やめますけどね。
506nanasissimo:2006/12/29(金) 00:07:39 ID:B51LJQTOO
醜い。
507nanasissimo:2006/12/29(金) 00:46:01 ID:fv5LfdO00
>>505
キモいし発想がキチガイw
508nanasissimo:2006/12/29(金) 08:24:44 ID:EkEuBWbaO
エチュード類と自由曲弾く会場違うっけ?
509nanasissimo:2006/12/29(金) 12:48:58 ID:5/LWC89KO
バイオリンの人どんなエチュードとコンチェルト弾きますか?
510nanasissimo:2006/12/29(金) 14:56:09 ID:wrM9skSH0
おい、来年の2月から言論弾圧が始まるぞ

言いたいことあんなら早めに言ったほうがいいぞ

511nanasissimo:2006/12/29(金) 18:49:17 ID:xTBi5XT60
受験曲にリストのダンテって幼稚なレベルでつかね?
512nanasissimo:2006/12/29(金) 18:55:48 ID:/xEVraSN0
上手く弾けるなら良いと思う。
513nanasissimo:2006/12/29(金) 23:10:43 ID:5r0ihfXP0
>>511
んなこと言ってるおまいが幼稚なレベルなのは間違いナシ
514nanasissimo:2006/12/31(日) 13:46:27 ID:PPGTVA3Q0
>>513
オマエモナー
515nanasissimo:2006/12/31(日) 15:48:53 ID:jfhBn21N0
>>514
根拠ナシ
516nanasissimo:2006/12/31(日) 17:44:24 ID:ilnKPtPRO
小林アリサ
517nanasissimo:2006/12/31(日) 22:05:32 ID:PPGTVA3Q0
>>515
オマエモナーw
518nanasissimo:2007/01/01(月) 00:20:11 ID:Vi+IjLVA0
あけおめ〜ことよろ〜

おいらが一番乗りゲット!
519nanasissimo:2007/01/01(月) 18:32:53 ID:qIqNlBEdO
ここの音楽教育の実技専修ってどんな感じですか?実際音教は興味なくて器楽専攻は実力的に無理って人もいたりしますか?
520nanasissimo:2007/01/01(月) 23:29:14 ID:B6GNlQzS0
音楽教育の方が授業のカリキュラム面白いと思うけど?
歌もピアノもレッスンできるし。
521nanasissimo:2007/01/02(火) 09:54:38 ID:R8eWexs+O
そうですか… 実技専修コースを出てからピアノ演奏の方で院に行ったり留学することは可能ですか?
522nanasissimo:2007/01/02(火) 11:47:52 ID:sGj72vUpO
センターの英語って、何点ぐらい取れればいいの?ある程度のボーダーラインを教えてください。
523nanasissimo:2007/01/02(火) 13:36:59 ID:goQc/Ao70
>>522
恥ずかしくないくらい。
524nanasissimo:2007/01/02(火) 23:56:44 ID:RHWFmyvwO
それなりに実力があれば学部のときの科なんて関係ないんでねーの?
実力さ
525nanasissimo:2007/01/03(水) 02:27:07 ID:4Q1RdBCNO
>>522
9割
526nanasissimo:2007/01/03(水) 07:34:34 ID:t2CvYG5S0
昔「さるさる日記」deセレブライフを書いていた
あのYurikaがエキサイトブログで戻ってきていた!

ヨーロッパに住むセレブなyurikaの日記♪
http://yuristyle.exblog.jp/
527nanasissimo:2007/01/03(水) 09:53:07 ID:0y6lqc4T0
>>526
本人マルチうざ杉。
528nanasissimo:2007/01/04(木) 21:02:35 ID:g6+r2kiRO
センタープレテスト40点でしたダイジョウブでしょうか
529nanasissimo:2007/01/06(土) 18:55:29 ID:pK2U9tWi0
>>528
おぉ…すごいなそれ…200点満点だよね。
まあ実技がんばれ。
530nanasissimo:2007/01/06(土) 19:01:18 ID:SjOH+aJUO
>>526 何こいつ、イタすぎw
卒業生?
531nanasissimo:2007/01/07(日) 09:30:13 ID:DciPUSSC0
Yurikaのスレ、好きな人はコチラで。暇つぶしにどーぞ。

【セレブ】Yurika style【間違え探し】
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/ms/1167794748/l100

532nanasissimo:2007/01/07(日) 13:09:26 ID:KAlZ/t05O
この学校のチェロってどうなんでしょうか?
533nanasissimo:2007/01/07(日) 18:16:49 ID:0A2IDO190
最も有名な中国収容所の全貌。
冷たいコンクリートの上に裸で這い蹲らされている
http://ca.c.yimg.jp/news/20061108135610/img.news.yahoo.co.jp/images/20061108/rcdc/20061108-00000010-rcdc-cn-view-000.jpg

信じられないほどの過密な収容環境。
http://www.chinadaily.com.cn/english/doc/2005-12/01/xin_411202011703074867912.jpg

一列に並べられはずかしめられる
http://www.pandafix.com/photos/other_pandas/wolongcubs_20051009.jpg
534nanasissimo:2007/01/07(日) 21:30:19 ID:jrIsearo0
>>533
(*´Д`)ハァハァ
535nanasissimo:2007/01/08(月) 18:41:16 ID:n9HTaLtYO
>>532やめとけ
536nanasissimo:2007/01/08(月) 23:47:55 ID:MFZe15aHO
小林ありさを語るスレ
537nanasissimo:2007/01/10(水) 14:16:23 ID:4jXsFYqT0
小林ありさって誰??
今も学校にいるの?
538nanasissimo:2007/01/10(水) 23:11:30 ID:TSqPrkeJ0
1年のバイオリンにカワイイ子いた!
神谷???たしか。
539nanasissimo:2007/01/11(木) 13:03:23 ID:ITHK1Puu0
いないいないみんなブス

540nanasissimo:2007/01/11(木) 17:47:43 ID:JqRLgZv/O
声楽科でいい感じに頑張ってる子は?
541nanasissimo:2007/01/11(木) 18:38:30 ID:ITHK1Puu0
みんなの夢はニートだから
542nanasissimo:2007/01/12(金) 13:28:57 ID:mWGgYg9+O
この学校に可愛い子なんか学年に数えるくらいしかいない
543nanasissimo:2007/01/12(金) 14:41:08 ID:BP8tOorxO
教授。懲戒解雇…
544nanasissimo:2007/01/12(金) 14:49:41 ID:v+38FYbs0
kwsk
545nanasissimo:2007/01/12(金) 16:32:26 ID:q/wP/+Vh0
N?
546nanasissimo:2007/01/12(金) 17:01:36 ID:e+cEzPb5O
そう。N島先生…
547nanasissimo:2007/01/12(金) 19:45:14 ID:AXDMnPiFO
どしてN島先生が懲戒解雇なんかに!?
548nanasissimo:2007/01/12(金) 20:32:34 ID:RggOdknEO
センターで100点取らないと落ちると聞いたんですが…本当なんですか?
549nanasissimo:2007/01/12(金) 20:57:20 ID:xDeTItz00
100点取れないってどんなヘボだw
550nanasissimo:2007/01/12(金) 21:24:04 ID:iBT7EbEKO
150点取らないと無理
551nanasissimo:2007/01/12(金) 22:14:48 ID:1trO8ue00
100点てwww
100点満点で50点だろ。バカスwww
552nanasissimo:2007/01/12(金) 22:51:25 ID:9IQZfhOX0
やっぱクァイカッタYO!
553nanasissimo:2007/01/13(土) 00:17:18 ID:vCvxJ19CO
可哀相やんね
生徒たち‥
試験前なんに



センターなんて何点でも大丈夫やろ
第一、100取れてる人少ないから
554nanasissimo:2007/01/13(土) 01:03:20 ID:aztKuWHm0
ああああああああああああああんん
555nanasissimo:2007/01/13(土) 01:09:42 ID:uox/lAfj0
やりてー
556nanasissimo:2007/01/13(土) 01:40:01 ID:ZzWlXVc+O
N島教授って何科?なんで辞めさせられるの?何した?
557nanasissimo:2007/01/13(土) 06:59:39 ID:bkbY6lA80
セクハラだよ.それも再犯だって
558nanasissimo:2007/01/13(土) 07:46:02 ID:jUmT/Q16O
ピアノ科?
559nanasissimo:2007/01/13(土) 20:09:26 ID:iFRJIQaX0
>>557
ニュースになってないよね?またもみ消したか?

つーか実名出しちゃおうぜ、マジでセクハラとか何やってんの?だよ
二度とクラシック界に出入りしないで欲しいね
560nanasissimo:2007/01/14(日) 00:22:57 ID:gfbZYGxoO
本当にセクハラなんかな?
561nanasissimo:2007/01/14(日) 01:23:20 ID:/MlT14CuO
なが○ま
562nanasissimo:2007/01/14(日) 03:05:29 ID:4qIX1GgU0
K太?
563nanasissimo:2007/01/14(日) 07:48:41 ID:dfHTkfFPO
ピアノのね…
564nanasissimo:2007/01/14(日) 11:05:35 ID:IQeKReBgO
みぃんなせくはらしてるからわかんないよぉ。
565nanasissimo:2007/01/14(日) 14:49:33 ID:/MlT14CuO
PCの調子が悪い…
携帯で失礼



私立東京音楽大学ピアノ教授『なが○まけ○た』が東京音大付属高校女子生徒並び東京音大女子学生にに対するセクハラ行為で解雇。
既婚者でしかも再犯。
最悪だね
566nanasissimo:2007/01/14(日) 16:00:01 ID:KCUWZESs0
セクハラだったらいっぱいいるじゃん。
歌講師のAやまとか。
なにかにつけてイタリアはイタリアは…
その癖も長年いっていたらしい大好きなイタリア仕込なのかしらw
567nanasissimo:2007/01/14(日) 17:41:26 ID:O8axAFk50
門下生の人が1番可哀想だから、その話題は避けた方がいいと思う。
それに、そのやられた被害者にも、原因はあるらしいし、
568nanasissimo:2007/01/14(日) 17:46:54 ID:O8axAFk50
門下生の者です・・・。
もうその話題は終わりにしてください。。。お願いします・・・
私達門下生にとっては、いつまでも先生なんです。。。例え解雇されても
尊敬している先生なんです・・・

569nanasissimo:2007/01/14(日) 18:17:14 ID:Iqm9g/BSO
バロスwww
ID同じじゃん
570nanasissimo:2007/01/14(日) 18:45:55 ID:BMhsTctN0
やっぱり被害者のほうも原因あるんだ?

まぁ、ホント門下生の人はお気の毒だったね・・・。
571nanasissimo:2007/01/14(日) 19:02:22 ID:aboX5meuO
てか自演wwwww
572nanasissimo:2007/01/14(日) 20:19:09 ID:aUb3d5cY0
音楽バカは自演も堂々とやるんですねwwwさすがですwww
573nanasissimo:2007/01/14(日) 20:39:55 ID:MlEbCAhzO
Aやまってセクハラするの?
574nanasissimo:2007/01/15(月) 23:54:55 ID:39yIAYy70
Aやま、、、、ヘタクソだよね!歌。
575nanasissimo:2007/01/16(火) 00:04:13 ID:itRkjz9KO
嘘でしょ?
付属高校のサイトにはまだ○シマセンセの名前があるけど?
セクハラするような人とは思えない。しかも再犯とはどういう事?
576nanasissimo:2007/01/16(火) 00:23:43 ID:AMAZCSUU0
4年の中村●すみマジ態度最悪だな あのヤリマン早く卒業してほしい・・
577nanasissimo:2007/01/16(火) 02:12:28 ID:qX9gdqxz0
の先生、大学の教員名簿からは外れてるけど、下のほうの院のほうのピアノの先生のところには名前あったよ。
578nanasissimo:2007/01/16(火) 10:42:14 ID:SYknUHc/0
本当の話?
579nanasissimo:2007/01/16(火) 11:27:34 ID:xuHuZxVy0
誰かに謀られたのでは?イジメでは?
580nanasissimo:2007/01/16(火) 12:58:09 ID:D+/U1h3T0
Aやま・・・
立派なのはアゴだけだよね 笑
581nanasissimo:2007/01/16(火) 13:13:24 ID:+xpzh8300
>>565
それは本当の話ですか?
偽りの話だったらどうなるかわかってますよね?
582nanasissimo:2007/01/16(火) 15:27:35 ID:st/tJwRB0
本人必死wwwwwwwww
583nanasissimo:2007/01/16(火) 16:23:47 ID:HFERseIoO
>>581

ホントの話しだから他の先生も動いてんだよ。
実際うちの先生も○島教授の門下生を引き取るらしいし
584nanasissimo:2007/01/16(火) 16:30:12 ID:fegNqhkJ0
T橋K三(歌)はなんであんなにセクハラ問題になっててやめさせられないの???
585nanasissimo:2007/01/16(火) 16:39:59 ID:1Fi8TZRR0
セクハラ問題kwsk
586nanasissimo:2007/01/16(火) 19:23:10 ID:lcWqWVHzO
>>575
本当だよ


名前がHPから消えるのは


時間の問題だ
587nanasissimo:2007/01/16(火) 21:05:52 ID:mh/1l/VG0
受験生や、これからここの大学を目指す門下生たちはどうなるんだろう。
たくさん生徒いるんじゃないの?
588nanasissimo:2007/01/16(火) 23:22:01 ID:HFERseIoO
ピアノ部会の先生達がちゃんと引継先を決めてくれてるらしい。



それにしても、もっと悪名高い奴もいるのに可哀相だ
589nanasissimo:2007/01/17(水) 09:23:58 ID:kNDykFHp0
どんなことをしたのでしょうか?
590nanasissimo:2007/01/17(水) 13:44:32 ID:Chtb+AIr0
音楽学特講Vと日本音楽史概論の試験内容わかる人います??
591nanasissimo:2007/01/17(水) 14:34:08 ID:LmUhUkKLO
教授に習ってて大丈夫みたいなこと言われたらいくらセンター点とれなくても受かるの?
592nanasissimo:2007/01/17(水) 14:54:54 ID:pb4Uh6Vm0
明らかにバカ丸出しの点じゃなければ。
593nanasissimo:2007/01/17(水) 17:22:37 ID:W9XTCqDaO
この大学で一番指導力あるのは誰?
594nanasissimo:2007/01/17(水) 22:53:42 ID:zNpCqBuL0
>>584
やめさせる立場の先生より偉いからw

付属高校のオペラ発表会の練習のときは、
ラブシーンはいつも男子生徒を押しのけて自分がやるんだよね。
キンモ〜〜〜。
595nanasissimo:2007/01/18(木) 00:10:55 ID:uCmufdN20
>>594
(新東京国際空港)先生の御加護があるからだろう。

この先生がこの大学に勤務した時から、ずっとセクハラ!
昔々のオペラ科研究員時代から。
596nanasissimo:2007/01/18(木) 02:33:09 ID:2jK1AyrGO
センター150点も取れない
どうしよう
120点じゃ駄目?
597nanasissimo:2007/01/18(木) 03:11:40 ID:YlYANdnI0
>>596
不安なのは分かるけど、心配なら今から勉強でもしてろ。
ダメだったらそれはお前の実技の問題。
598nanasissimo:2007/01/18(木) 09:53:41 ID:+yRmjrrcO
150取れないって…
そんなやつ山ほどいますぜ

100以下も山
599nanasissimo:2007/01/18(木) 20:22:42 ID:f+zNdr3+0
私売れない豊胸アイドル

かすみ

応援よろしく〜☆
600nanasissimo:2007/01/18(木) 21:02:40 ID:1+nfk+LO0
春から東京音大に通う予定なんだけど、
ピアノが家になくて、学校の練習室だけで
練習しても、うまくなる・練習時間確保できると思いますか??
601nanasissimo:2007/01/18(木) 21:08:40 ID:PvUpSPIT0
思いません
602nanasissimo:2007/01/18(木) 23:17:22 ID:+yRmjrrcO
難しいな
一枚の券ではその時間終わるまで他のとこ取れないし

有料じゃないだけましかな
603nanasissimo:2007/01/18(木) 23:44:58 ID:W3m+vzDAO
センター何点取ればいいんだ?東京音大って頭良い方だよな?
604nanasissimo:2007/01/19(金) 08:23:06 ID:0SPYMGDkO
>>603
100点はとれてた方がいいんじゃない?
自分はなぜか70点でも受かってしまいましたが…
605nanasissimo:2007/01/19(金) 10:22:51 ID:MwinXGnDO
センター40点とかがったらダメですよね?     私の実技の先生全然英語できるとか聞いてくれないです
606nanasissimo:2007/01/19(金) 10:54:51 ID:jCpfRWzqO
センター40点てww中学生でもそれ以上取れんじゃねー 藁
まぁ、せめて半分くらいは取っておいたほうがいいよ。実技がいいならはいれるし(40で芸大入った奴もいる)または学費取る為に拾ってもらえるかもよ〜
てか、上手い人ほど頭いいひと多いような気がする…
190取ってる人もいるし170以上なんて結構いる。
今日一日頑張って勉強しろ!
607nanasissimo:2007/01/19(金) 11:08:54 ID:Nu8Qay6SO
40点バロスw
逆にどうやったら40点なんて取れるんだよwww
頭悪いにも程があるだろ
608nanasissimo:2007/01/19(金) 16:42:05 ID:SuUE22ECO
リスニングで稼げばいいじゃん
609nanasissimo:2007/01/19(金) 17:02:11 ID:pwH2mA+A0
自分は一浪したんだけど、
一回目の受験では実技はボロボロだったけど
実技以外の点数がその科でかなり上位だったので(学科を含め)
補欠の列に名前はあったらしい。まあ結局落ちたけど。

「頭のいい子がほしい」という事で
教授が推薦してくれたんだと。後日談。
ちなみにセンターでは9割とってた。そういうこともあるみたい。
610nanasissimo:2007/01/19(金) 19:20:19 ID:in7gVhYuO
>>609
ま じ で か
ちょっと受験板逝ってくる
611nanasissimo:2007/01/19(金) 20:54:51 ID:MwinXGnDO
実技よければすべてよし??
612nanasissimo:2007/01/20(土) 19:57:23 ID:yNx4psCQO
みんなセンター英語できた?
613nanasissimo:2007/01/20(土) 20:56:22 ID:eSXT65ZLO
6割ちょっとだった…思いの外リスニングがヘタレだった。


というか、このスレでセンター全然駄目でも受かるとか書いてあるけど、
配点の25%はセンターなわけで比重はソルフェ・楽典・ピアノと同じ。
センターの点数って重要だと思うんだけど違うの?
614nanasissimo:2007/01/20(土) 21:29:20 ID:CMmbdZL8O
174点、リスニング40点だた!!
ktkrwww


実技がんばらなきゃー
615nanasissimo:2007/01/20(土) 22:17:31 ID:fZiLhDa8O
そんなに重要じゃないw
中に入ってからこんなに低くても入れるんだ!って思ったし
自分もねwwww
616nanasissimo:2007/01/20(土) 22:30:01 ID:3HpNbNJU0
614アタマいいね〜〜すうんげえな
617nanasissimo:2007/01/20(土) 22:47:17 ID:na4C7WbqO
バイオリンの海●先生とはどのような先生ですかぁ?
618nanasissimo:2007/01/20(土) 22:48:07 ID:na4C7WbqO
バイオリンの海●先生とはどのような先生ですかぁ?
619nanasissimo:2007/01/20(土) 23:04:52 ID:kgj6IrrrO
9割とれた

嬉しい
620nanasissimo:2007/01/20(土) 23:13:46 ID:wSwPGOBo0
見栄っ張り。
621nanasissimo:2007/01/20(土) 23:24:58 ID:wSwPGOBo0
>>620は海●のことね
622nanasissimo:2007/01/21(日) 00:11:18 ID:ys9bLLqo0
筆記・リスニング合わせても半分いってねぇー
もう実技で必死こくしかねぇー
623nanasissimo:2007/01/21(日) 01:11:44 ID:WRi975mqO
ここのラッパって本当に倍率3倍もあるのですか?
624nanasissimo:2007/01/21(日) 03:19:51 ID:XPwgJ0noO
>>623
教育に落ちてる奴何人もいるよ。
625nanasissimo:2007/01/21(日) 03:21:43 ID:06bPerKVO
>>623にマジレス
去年は2.9
資料みやがれ
626nanasissimo:2007/01/21(日) 04:31:07 ID:oeauyLHSO
打楽器が1番倍率高いよね?
ヤバイなー。受かりますように!
627nanasissimo:2007/01/21(日) 08:14:45 ID:nQKiU5jrO
ラッパ‥そんなに言うほど落ちた奴いなくね?


打楽器‥厳しいね。他の科から見て、あそこの上下関係は異常
628nanasissimo:2007/01/21(日) 09:11:56 ID:lcty6WcCO
>>627別にそんなでもなさそうだけど…
629nanasissimo:2007/01/21(日) 09:31:43 ID:2IruqkEiO
母子家庭とかっていますか?
630nanasissimo:2007/01/21(日) 09:54:27 ID:27sLBxzyO
普通にいるよw私もそうだし
631nanasissimo:2007/01/21(日) 12:28:28 ID:ZbzaiGRvO
片親だからって落とされたりはしない?
「4年分学費払えないだろw」って感じで
願書に家族構成書くなんて珍しいから心配
632nanasissimo:2007/01/21(日) 16:12:00 ID:3o2M0k380
学費高いからねぇー
633nanasissimo:2007/01/21(日) 16:23:30 ID:3YpkQbd10
>>631
金持ちの片親の家庭もあるんだし心配すんな。
学費が心配なら奨学金もあるんだし。
634nanasissimo:2007/01/21(日) 16:57:43 ID:NxnlGnsq0
学費メインの大学で家族構成とか(・з・)キニスルナ!金ありゃおk
635nanasissimo:2007/01/21(日) 17:32:15 ID:ZbzaiGRvO
>>631です、皆さんありがとうございます
受験は今年度ではないのですが願書を見て驚いてしまって…
>>629さんもこれ読まれてるかな?
励みになるといいです
636nanasissimo:2007/01/21(日) 18:01:45 ID:2IruqkEiO
629です。
少し安心しました。でも自分男なんで将来のこと考えるとピアノ科よりは音教(実技専修)、音大よりかは総合大学って感じで迷ってて偏差値高めな玉川と迷ってます。
自分は来年度受験です。頑張りましょう!
637nanasissimo:2007/01/21(日) 21:03:05 ID:2IruqkEiO
629です。
少し安心しました。でも自分男なんで将来のこと考えるとピアノ科よりは音教(実技専修)、音大よりかは総合大学って感じで迷ってて偏差値高めな玉川と迷ってます。
自分は来年度受験です。頑張りましょう!
638nanasissimo:2007/01/21(日) 21:28:46 ID:3YpkQbd10
>>635
?でも中学受験とか高校受験の時の願書も
家族構成って書かなかった?
自分は公立高校受験しかしなかったけど家族構成書いたよ。
639nanasissimo:2007/01/21(日) 23:01:09 ID:oIScW5pE0
打楽器ってそんなに上下関係たいへんなの?
640nanasissimo:2007/01/22(月) 00:45:24 ID:DnWOk37K0
他の科もだけど上下関係とかいっても(先輩の)相手しなきゃ大丈夫。
逆に相手にされず陰口バンバン叩かれ、当然先輩づての仕事は入ってこない。
科に関係無く気の合う友人見つければそれでおk。
641nanasissimo:2007/01/22(月) 00:47:16 ID:hP4BT1FR0
上下関係って吹奏楽系だとけっこう厳しいよね
あと指揮科もかな?

作曲は上下関係ゆるそう
先生もラフっぽいし。
642nanasissimo:2007/01/22(月) 02:14:17 ID:xk4/RUOoO
吹奏楽系…




643nanasissimo:2007/01/22(月) 02:56:18 ID:hA8FzyGWO
吹奏楽部って文科系なのに体育会系のノリだからなー
高校で吹奏楽やってたやつらは上下関係厳しそうだ。
金管木管打楽器?
644nanasissimo:2007/01/22(月) 05:11:22 ID:+39pglUfO
松下なおさんてすごい人ですか?
今度オケとコンチェルトやるんですよね
トップクラスでしたか?
645nanasissimo:2007/01/22(月) 08:31:30 ID:UYQqXRToO
松下さんのピアノ ど-にも好きになれん
なんか音が硬い

俺はトップクラスとは呼びたくないね
646nanasissimo:2007/01/22(月) 11:33:42 ID:PGRobAnS0
ピ演でもなし、ピアノ科の上位でもなし
ピアノのレベルではなくタレントとしての知名度だろうが
647nanasissimo:2007/01/22(月) 15:08:23 ID:6DoekAoDO
上下関係はホルンがすごいって聞いたけど…
648nanasissimo:2007/01/22(月) 17:51:34 ID:O2sKFz5cO
だからなんだよ
649nanasissimo:2007/01/23(火) 00:08:01 ID:Lk295Xs+0
人間関係が無いものと思って他人として行動してれば上下関係もへったくれも無いだろ。
要は先輩に頼りたいだけだろ?だったら上と立てて自分は下になってろよ。
後は実力本意の世界。
650nanasissimo:2007/01/23(火) 01:34:03 ID:ZgFHH56A0
>>649
う〜ん…
651nanasissimo:2007/01/23(火) 11:53:36 ID:DbtcLNC/O
469
んー。。。
その考えはよくわからんな
652nanasissimo:2007/01/23(火) 12:44:32 ID:/LClm/q8O
N野はヤリチン毎日違う男のち○こしゃぶってます♪
653nanasissimo:2007/01/23(火) 13:53:08 ID:uV2XytHdO

 ♪   ♪
 ヘイヘ〜イ、オマイラ〜♪
♪ ∧_∧
  (´・ω・) ))
(( ( つ ヽ  ♪
  〉 とノ )))
  (__ノ^(_)
http://society4.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1145305314/
 タノシソ〜ウダナ〜♪
    ∧_∧
 (( ( ・ω・`)
 ♪ ノ ⊂ ) ))
 ((( ヽつ 〈 ♪
   (_)~ヽ_,)
654nanasissimo:2007/01/23(火) 13:53:24 ID:Eerfv0cn0
きも
655nanasissimo:2007/01/23(火) 22:34:08 ID:DbtcLNC/O
652なんだっていーやん
656nanasissimo:2007/01/24(水) 16:37:00 ID:xA00eRYr0
てかさ、いつもテラスにいる2年の男女うざい。
657nanasissimo:2007/01/24(水) 18:27:40 ID:Hp8ECnicO
どんなやつ?
658nanasissimo:2007/01/24(水) 19:35:48 ID:a5m3IGR9O
自分金管です
試験って何調出やすいの?
659nanasissimo:2007/01/24(水) 23:00:06 ID:GzcPTdgo0
新館作るくらいならどうせいなら練習室と談話室増やして欲しい。
私にはいつも居場所が無い。
660nanasissimo:2007/01/25(木) 01:28:51 ID:VopoS1/h0
新館ができたらショップのおばちゃんも新館へ移動?
661nanasissimo:2007/01/25(木) 12:10:06 ID:iOTOFqDP0
売店は廃業だよ。おばちゃん達に愛の手を。
662nanasissimo:2007/01/25(木) 19:16:55 ID:ruDrf635O
出願状況はいつ発表されますか?
663nanasissimo:2007/01/25(木) 21:42:39 ID:Mgoxe41z0
えっ・・・廃業なの?!旧A館にいたのに?
かわいそうww
664nanasissimo:2007/01/25(木) 23:14:22 ID:f5a/okXVO
そーなんや!
前みたいな喫茶店とかないんや?
665nanasissimo:2007/01/25(木) 23:20:55 ID:MsmwVzxV0
        /ヽ       /ヽ
                  /  ヽ      /  ヽ
                  /     ヽ__/     ヽ
   ┏┓  ┏━━┓     /               \   .┏━┓
 ┏┛┗┓┃┏┓┃    /       \     /   |   .┃  ┃
 ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━|      >      < |━┓┃  ┃
 ┏┛┗┓┃┏┓┃┃  |.         (__人__)   |  ┃┃  ┃
 ┗┓┏┛┗┛┃┃┗━ヽ         \/   / ━┛┗━┛
   ┃┃      ┃┃   /               \   ┏━┓
   ┗┛      ┗┛  /         ̄ ̄ヽ / ̄  ヽ ┗━┛
               .ヽ_______/ \__/
666nanasissimo:2007/01/26(金) 01:14:51 ID:Q1nnWxYG0
>>652
さあホテルに行こうか。やさしくな
667nanasissimo:2007/01/27(土) 00:49:03 ID:/wRN++HMO
正直な話、実技なんて出来る人しか受けないから、
センターの点数で決まると思って良いよ。
668nanasissimo:2007/01/27(土) 00:50:47 ID:/xL+GnbB0
   ニャー     ニャー    ニャー
  ∧,,∧    ∧,,∧   ∧,,▲
  (,,・∀・)   ミ,,・∀・ミ   (;;・∀・)
〜(_u,uノ @ミ_u,,uミ @(;;;;uuノ
http://society5.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1145305314/

669nanasissimo:2007/01/27(土) 02:05:07 ID:Y2wC+160O
センターの点なんかで決まるかよ
俺はやばかったけど入れたぜ
みんななにげにやばい
670nanasissimo:2007/01/27(土) 08:00:39 ID:ygWdOwoyO
センター7割は取ったよ
671nanasissimo:2007/01/27(土) 13:20:28 ID:zDKON562O
給費入学奨学金はピアノと声楽の場合、演奏家コースの人が選ばれるのですか?
672nanasissimo:2007/01/27(土) 13:40:59 ID:YjV09GWA0
俺もセンター3割ぐらいだったけど普通に入れたぜ?
673nanasissimo:2007/01/27(土) 17:48:07 ID:z89vO9LtO


創造学園の信者が、創造と他私立(要するにココも)は実力的に大差ないと申しております^^^^^^^^^^

気が向いたらご意見を^^^^
674nanasissimo:2007/01/27(土) 17:58:41 ID:z89vO9LtO
348:nanasissimo :2007/01/27(土) 17:52:53 ID:cSINoyZp0
ていうか普通に私立音音大は行くやつバカだと思われてるよ?
おまえら男だろ?はずかしないの?
勉強もできないやつが
それでいて国公立行けず私立音大。
あー情けない。
迷惑かかっているのは親なんだよ。
どーせろくに練習しない分際で。
年間300万もったいないんだよ。
無駄無駄無駄

337:nanasissimo :2007/01/27(土) 15:48:25 ID:cSINoyZp0
だからこの世界は本人次第なんだよ
国公立芸大>創造>他私立音大
ていうか俺は普通大学だけど俺が音楽するなら私立は創造受けるよ。100万は安すぎ
これから人気は増える気がするよ。
私立音大いくやつはいかれてるか相当金もちかだね 音学の世界なら安いほうがいいんだよ。 創造学園大学なら許せるよ。
675nanasissimo:2007/01/27(土) 21:00:54 ID:EY1zdzXl0
>>670
勿体無い。国公立池。
676nanasissimo:2007/01/27(土) 22:00:13 ID:2whYrzbG0
まず漢字を勉強してからいらっしゃいね。
音大がどうのこうの考えるのはそれから。
677nanasissimo:2007/01/27(土) 22:36:46 ID:LKSHwTj+O
〉675
…センター英語7割ごときで国公立行けるとでも?
普通に勉強してりゃ8割9割余裕なものだよ。簡単な問題なんだから。
678nanasissimo:2007/01/27(土) 22:49:42 ID:Dwfby3y10
>>674
それはあんたも当てはまることだろ?
679nanasissimo:2007/01/28(日) 00:09:44 ID:663yVfs8O
芸大無理だったから東音にしただけの話。
680nanasissimo:2007/01/28(日) 01:28:06 ID:I+RPD/jZ0
そうだお、芸大ほんとはみんないきたいんだお、
でも落ちたんだぉ。
人の人生にいちいち口出さないでほしいお。


681nanasissimo:2007/01/28(日) 12:15:17 ID:9ZqoauFN0
願書出し忘れた。受験オワタ\(^o^)/
682nanasissimo:2007/01/28(日) 14:42:42 ID:LkmQX/QbO
↑選抜で受けたら?
683nanasissimo:2007/01/28(日) 16:22:56 ID:CFZZWdXuO
私の先輩、センター英語40点だったけど芸大受かってた!
国立だって馬鹿ばっかりみたいよ〜
684nanasissimo:2007/01/28(日) 23:42:10 ID:kd61pWyP0
ホルンのレベルって高い?
685nanasissimo:2007/01/28(日) 23:58:39 ID:9gh2I8KCO
秋にホルン科の定演行った俺の私感だが・・・
今年の1年生はかなりレベル低い感じで驚いた

前年の定演は1年生(現2年生)もそれなりのアンサンブル聴かせてたのだが…
まぁ4年生には日本一とったK氏がいるし
芸大だろうが私立だろうがピンキリだな
686nanasissimo:2007/01/29(月) 00:42:19 ID:g6f8SS5a0
まあ1年生だとたぶん基礎(アンブシュアとか)から鍛え直したり
しているんだろうから、その時点でベストパフォーマンスは期待
できないってことじゃない?と他音大1年の俺が言ってみる。
東京音大は管のレベルが上がったよね。

687nanasissimo:2007/01/29(月) 00:52:14 ID:+tjv2fzV0
あれ?ピアノ教授のN島さんは??
688nanasissimo:2007/01/29(月) 00:55:36 ID:bSPrmH4SO
ホルンは結構レベル上がったかな〜
木管ではやはりオーボエだな
689nanasissimo:2007/01/29(月) 06:58:24 ID:THa4alufO
テューバも結構レベル高いよな。
690nanasissimo:2007/01/29(月) 07:40:42 ID:6wtHMdISO
テューバのあの男 嫌
生理的に受け付けない
691nanasissimo:2007/01/29(月) 16:50:41 ID:AlIVH3Ea0
悪口いくない!
やめたまえ(`・ω・´)
692nanasissimo:2007/01/29(月) 19:18:09 ID:QVBu7sEcO
N島教授の生徒はいつふりわけられたの?
693nanasissimo:2007/01/29(月) 22:33:26 ID:8K/qSt1eO
関係ねー奴はだまってろ。
せっかく皆新しい先生のもとで頑張り始めたんだ。
694nanasissimo:2007/01/30(火) 11:57:03 ID:KdSTtCQ4O
声楽科でかわいい子は誰
695nanasissimo:2007/01/30(火) 13:27:50 ID:4q+pYX7VO
696nanasissimo:2007/01/30(火) 14:05:16 ID:3II33EmTO
じゃあオレとセクースしよ
697nanasissimo:2007/01/30(火) 14:58:39 ID:KdSTtCQ4O
1年に多いと思うのだが
698nanasissimo:2007/01/30(火) 15:12:40 ID:/YGupJ6eO
いきなりスマン。今年はラッパの実技の試験日いつか教えてくれ!後輩が受験するのだが…
699nanasissimo:2007/01/30(火) 15:36:21 ID:psQ4Vyfg0
ググれカス
700nanasissimo:2007/01/30(火) 16:30:16 ID:emfOhWIV0
負け組み
701nanasissimo:2007/01/30(火) 22:36:08 ID:aRZD4uDg0
ホルンなんてホルンなんてホルンなんて
702nanasissimo:2007/01/30(火) 23:06:03 ID:3ISwIifs0
        ,.-─ ─-、─-、
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ , -─        Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    > ---- r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」

     ググレカス [ gugurecus ]
   (西暦一世紀前半〜没年不明)

703nanasissimo:2007/01/31(水) 00:15:11 ID:2EYV6D220
んんんんんんんあああああああああ
704nanasissimo:2007/01/31(水) 18:23:02 ID:ypkR5JeM0
明日の西洋音楽史の試験どうしよー

705nanasissimo:2007/02/01(木) 00:26:44 ID:fZeapfeSO
先生誰?
706nanasissimo:2007/02/01(木) 02:48:01 ID:eDF8xRr1O
やと範囲終わたー
707nanasissimo:2007/02/03(土) 21:17:40 ID:DgzungZhO
西洋難しかった…。
選択がないとはorz
708nanasissimo:2007/02/03(土) 21:24:27 ID:T4ofFIRB0
西洋簡単だった…。
選択があるとはorz
709nanasissimo:2007/02/03(土) 21:49:12 ID:IXz33IM+0
 セクハラ解雇の先生って誰?!
器楽科教授でしょう?!付属の生徒に手を出したんでしょう・・・
まぁ、日常茶飯事だったのかしら?! 
710nanasissimo:2007/02/04(日) 00:18:44 ID:UMUiohcVO
もうその話題いい
飽きた
711nanasissimo:2007/02/04(日) 02:02:39 ID:y13lxrSk0
>>709
流行にのりおくれたな。
712nanasissimo:2007/02/04(日) 05:20:22 ID:wfRL+t26O
メスのケツ触ったぐらいで優秀な教授が解雇されるなんて世の中狂ってんな。
メスが高等な教育受けさせてもらえるだけでも感謝すべきなのに
ちょっと触られたぐらいでセクハラだなんだ騒ぎやがってウザすぎる。
メスのせいでうちのクオリティーが下がってきてる。
害虫メス豚は全員退学しろ。
713nanasissimo:2007/02/04(日) 15:52:31 ID:U6M6czCm0
>>712
餅つけ。
ゆってることがめちゃくちゃだ。
714nanasissimo:2007/02/04(日) 15:54:58 ID:UMUiohcVO
書き込み時間朝だぜ
そりゃめちゃくちゃにもなるよなー
715nanasissimo:2007/02/04(日) 20:13:20 ID:b4yLJ0Dm0
 クラシックってやっぱり女・子供のやる仕事って事なのか・・・
人相の悪い糞ババァ〜どもが教授なんかやってるもんな・・・特にピアノ。
自分の生徒の自慢ばっかり・・・意味無い・・・大して実力ない連中が教授・・・
パリやベルリンみたいに百戦錬磨の猛者が居るわけじゃないし。
ここは、講師群に面白いのがいそうだな。後はカスだ・・生徒を食い物にしてる
出世欲のだけの「自分教」の輩だな・・・特にババァ〜連中。
716nanasissimo:2007/02/04(日) 20:21:53 ID:D3BvpdPj0
>>715
御意!!
なかなかの見識をお持ちで。
717nanasissimo:2007/02/05(月) 11:18:06 ID:/Tu+0oJWO
んだ。
ごもっとも。
718nanasissimo:2007/02/05(月) 21:52:07 ID:eSF8bjW40
>>715
ひとりひとりそのババァ〜連中ここで検証するってのはどう?
719nanasissimo:2007/02/05(月) 21:52:25 ID:LSvJM/Ao0
>>715
まぁ、なんて誠にお下品な発言だこと…
ワタクシの生徒にそんな無礼者はいませんことよ。
でも、○本先生は毎コンで入賞されて一度欧州でも演奏活動されていらっしゃったはず?
あの頃の演奏は世界でも指折りの存在でしたのに。
なぜ、ここの大学で教鞭をなさっているのか理解できないですわ。

720nanasissimo:2007/02/05(月) 22:04:16 ID:eSF8bjW40
>>719
いい加減なことばかり言ってんなよ。
H本さんは第37回(1968)に入選してるのみだよ。
欧州で演奏活動なんて名づけれるものしてたら、いまだって立派に活動してんだろーよ!
演奏家としてとても立てなかったから、大学で鬼のように幅利かせることで
私怨を晴らしてんじゃないかw
721nanasissimo:2007/02/05(月) 23:13:44 ID:cmP3vbmUO
ここの女性教授陣は最高じゃないですか。指導力ある先生達ばかり! 何が気に入らないの?
722nanasissimo:2007/02/06(火) 00:09:39 ID:3p3B79zs0
そのトオリでござります
特にどなたが最高でごじゃるか?
723nanasissimo:2007/02/06(火) 00:31:33 ID:Juqzev1N0
最高ねぇ・・・呆
おまえら回しもんでしょ?
それぞれまったく背景の違ったとこで教授に上り詰めた輩達を
十把一からげに「最高」だなんて胡散臭いこと夥しいですわw
本気でそんなこと思ってるんだとしたら、馬鹿丸出しですわねwww
724nanasissimo:2007/02/06(火) 00:46:14 ID:FDL08ATu0
そうよ。なに言ってんでざます。
わたしたち女の教授は最高ですわよ。
まして生徒にHなことなど致しませんことよ。

男の先生はお下劣お下劣。
725nanasissimo:2007/02/06(火) 03:18:22 ID:ed//T6q90
 ◆ 民主・小沢氏が「日本人は特殊人間、特殊学級」と発言

民主党の小沢一郎氏(旧自由党党首)は26日、京都市内のホテルで開かれた同党衆
院議員のパーティーであいさつし、自民党総裁選に触れる中で「日本人は(外国から)
特殊学級、特殊人間扱いされている。ばかじゃないか」と述べた。障害児らが通う特殊
学級を差別視した発言とも受け取れ、論議を呼びそうだ。
http://web.archive.org/web/20030928023232/http://www.asahi.com/politics/update/0926/014.html

           ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
         /:ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
         |::::/          ヽヽ
         |:::ヽ  ........   ........  /:::|
         |::/    )  (     \:|
    / ̄\iヽ;|  -=;;・;=‐ ‐=;・;;=- |6)  特殊学級に通う餓鬼は
   , ┤    ト、|   'ー-‐'   ヽ. ー'  |/  低劣で異常な特殊人間っ!
  l  \__/  ヽ   /(_,、_,、_)\   |
  |  ___)( ̄  | / トエェェェェエイ \ |    要するに 馬鹿!!
  |  __)  ヽ.ノ   |ュココココュ|    l
  ヽ、__)_,ノヽ   ヽニニニニソ   /`ヽ、
     \      \        /    ヽ
          (ミンス党党首 小沢民)

民主党 小沢代表 「特殊学級の特殊人間はバカ」
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1170661536/l50
726nanasissimo:2007/02/06(火) 08:16:01 ID:jG9adUAr0
 H本さんは昔ヨーロッパでも屈指の名演奏家だったのに今は知られていない?!?
そんな記録残ってないんだけれど・・・それにH本さんってG大の生徒に国際コンクールで
入賞した生徒が数人いたから時々国際コンク−ルに審査員に呼ばれた程度でしょう?
 年齢的に考えても当時の欧米でマルタや内田と張り合ってたって言いたいわけ?!?!
有り得ない^^;スケール違い過ぎ・・・
 それに現実的に今時、国際コンクール出身者だって食っていけないでしょう?
数年でボロ雑巾だしさ・・・関係ないコネのある子だけがメジャーデビューだもの。
他は、母校に戻って講師、そしてまた自分と同じ運命の「優秀な生徒」を育てるだけ。
音楽業界もマジやば過ぎ・・・^^;
留学も然り・・・辛口スマソ・・
727nanasissimo:2007/02/06(火) 23:14:25 ID:7MkN2+l80
んまぁ…



本当に呆れて物が言えませんわ。

本当に品のないお言葉…

相手を愚弄してどこが楽しいのです?
きっとアナタ方の演奏は醜いものなのでしょうね。


ワタクシ達の指導にどこか不満がおありでしたら直接申し出なさい。
728OiRem:2007/02/06(火) 23:21:08 ID:UtPxwburO
ジェッッ!!
729nanasissimo:2007/02/07(水) 00:19:35 ID:TnkUzkIn0
あらいやだ・・・



ならばあたくしこと生徒数では他の追随を許さない教授様から言わせていただくわ!
あなたのその誇らしげな指導理念をお聞かせくだすって?
しょせんついてくる生徒の数がその教師の格を物語るんざますけどねwほほほw

730nanasissimo:2007/02/07(水) 00:55:42 ID:NkLgTx2TO
つまんねぇ
そんな話どーでもいい
731nanasissimo:2007/02/07(水) 17:02:20 ID:3gjd9mVn0
まじつまんね〜・・・
732nanasissimo:2007/02/07(水) 19:06:35 ID:UwbQvGYb0
生徒のケツさわったくらいで町会かね。
酷でねえかよ。ええ。ババア。どう思う!
733nanasissimo:2007/02/07(水) 19:28:54 ID:sgajwBsu0
東京音大受けようとしてるのに
こんな人しかいないのかなぁ><
734nanasissimo:2007/02/07(水) 19:33:14 ID:wNDfibMfO
こんな奴らは一部さ…多分
735実習生さん:2007/02/07(水) 23:47:21 ID:WrYe60wd0
今年のポピュラーインスト科は倍率どうなんでしょうか?
ついでに在校生の方に質問したいのですが、
授業は充実していますか。
736nanasissimo:2007/02/07(水) 23:59:41 ID:p7E46kuJ0
いや〜ん。
おとこって 

      ば ・ か ・ ね ♪  


                      うっふ〜ん。
737nanasissimo:2007/02/08(木) 00:26:20 ID:xioG2XYEO
>>735
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ ,  /,   ,\  Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′  
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    >┻━┻'r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」    

  ググレカス [ Gugurecus ]
  ( 2006 〜 没年不明 )
738nanasissimo:2007/02/08(木) 00:52:03 ID:E8U6BP6G0
させこちゃんはいますか?
739nanasissimo:2007/02/08(木) 02:49:24 ID:w7yDoAnP0
隣のレッスン室で疚しい行いをしているなかでぼくらはもくもくと練習レッスンを続ける音大システム♪
トイレも教室も練習室もみんな素股にドンだぜぃッ♪
740nanasissimo:2007/02/08(木) 12:50:33 ID:zKZDYx5vO

   ∧_∧, オオキニ
  ( ・ω・)オイデヤス
   ハ∨/^ヽ
  ノ::[三ノ:.'、
  i)、_;|*く; ノ
    |!:::T~
    ハ、___|
   〇~~〇~
粋な男はんドスなぁ〜
http://society5.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1145305314/
741nanasissimo:2007/02/08(木) 16:47:00 ID:hsli6pqJ0
ここの教授に習うのは難しいですか?入ったら講師の先生に振り分けられちゃうのが嫌です。
できたら教授に師事したいのですが。H本先生は門前払いでしょうかね。
742nanasissimo:2007/02/08(木) 17:28:16 ID:a5ecWgXb0
無理だよ。しかもたいした教授じゃないから俺が教えてやるよ
743nanasissimo:2007/02/08(木) 17:42:02 ID:+shluCcvO
ピアノ科のショパン練習曲って2曲続けてやんの?
744nanasissimo:2007/02/08(木) 17:43:27 ID:a5ecWgXb0
いや6曲だよ
ソナタ全楽章
745nanasissimo:2007/02/08(木) 20:14:16 ID:HxSq3XsQ0
ババア教授は、男子学生食ってますか?
746nanasissimo:2007/02/08(木) 20:30:08 ID:a5ecWgXb0
くってるよーすごい勢いだよ

747nanasissimo:2007/02/08(木) 20:31:47 ID:ptOQTaAm0
>>741
ご心配なく。個人的コンタクトのない教授に振り分けられることはまずありません。
そのかわり一番オイシクナイ助教授、または専任講師に振り分けられます。
あなたのようなものの価値のわからない輩にはおあつらえ向きです。
748nanasissimo:2007/02/08(木) 20:38:54 ID:HxSq3XsQ0
>>746
朝快麺食にならないのですか?
749nanasissimo:2007/02/09(金) 01:38:24 ID:YDjikhEB0
>>746
例えば?
伏せ字でいいからあげてみて
750nanasissimo:2007/02/09(金) 09:10:52 ID:bz4K0sFDO
竹石圭佑…中国で生まれ名古屋で育つ20歳。小学生を狙う強姦魔
751nanasissimo:2007/02/09(金) 13:40:43 ID:vIgwg+77O
あと1週間。。。
752nanasissimo:2007/02/09(金) 14:23:36 ID:iScR1wWD0
みんな落ちればいいんだよ。
753nanasissimo:2007/02/09(金) 23:16:33 ID:GV16xW0Q0
747って性格悪いね!
754nanasissimo:2007/02/09(金) 23:44:15 ID:Y3YbMJ0j0
>>747
ホントやーね。僻みの塊みたいだわ。オホホ
755nanasissimo:2007/02/09(金) 23:54:57 ID:9/MgctQY0
つか741、空気読んでなさすぎじゃね?
756nanasissimo:2007/02/10(土) 00:41:30 ID:e3NF3Mvg0
倉○先生と森○苗先生ってH本先生の部下にあたるの?
757nanasissimo:2007/02/10(土) 00:59:59 ID:410B5qGC0
>>755
なかなか不条理な奴だなお前
758nanasissimo:2007/02/10(土) 01:45:25 ID:8An1JH1u0
>>755
不条理って意味解って使ってます?w
>>715>>720>>726
759nanasissimo:2007/02/10(土) 01:47:56 ID:8An1JH1u0
>>757だった
760nanasissimo:2007/02/10(土) 11:52:10 ID:FRu9vN7XO
741が何故空気読めてないってなんで?

まぁ741の味方はするつもりないけどね
だって講師だって素晴らしい先生はいるし
教授でも名ばかりの人だっているし
761nanasissimo:2007/02/10(土) 11:54:40 ID:jVRaXDjhO
まぁ、人それぞれだよな
762nanasissimo:2007/02/10(土) 12:31:09 ID:D/yczh7wO
馬鹿だなぁ!みんな馬鹿だ
763nanasissimo:2007/02/10(土) 13:13:22 ID:BD8j61130
みんな落ちろ====
764:2007/02/10(土) 20:11:13 ID:oOAgK24y0
本当は音大行きたいんだけど。彼はお金が無いためいけないんですよ。
だからみんな市ねなんて言うのよ。
カワイソーな子なんで、暖かく見守ってあげましょう。
次に産まれてくる時は裕福な家庭に産まれる事を祈りましょう。
さぁ!祈りましょう!
765nanasissimo:2007/02/11(日) 01:19:21 ID:3W6WHwOwO
今の4年卒業後どうする?
766nanasissimo:2007/02/11(日) 08:45:54 ID:sRDPXglvO
東京音大の生徒はキャバ嬢、風俗嬢、AV女優が多数在席してるそうですね
767nanasissimo:2007/02/11(日) 10:27:56 ID:vAV4HoYg0
食えないオペラ歌手で音高非常勤講師の斉藤○美ハメ撮り画像が流出したのってここの音大卒業生だっけ?
768nanasissimo:2007/02/11(日) 22:01:54 ID:s2CRTsga0
ここの女子生徒の主要アルバイト先は池袋のヘルスとかキャバクラです。
769nanasissimo:2007/02/11(日) 22:13:04 ID:Qc1xwy940
じゃぁ男はどーなんだっつーんだ?笑

どーせママンからもらったおこずかいで生活してんだろwwww
アマちゃんボンボンヤローめが
770nanasissimo:2007/02/11(日) 23:03:29 ID:mnYDgXfm0
男は2丁目で身体売ってますよw
771nanasissimo:2007/02/11(日) 23:59:32 ID:3W6WHwOwO
まぁ、人それぞれだよな
772nanasissimo:2007/02/12(月) 00:32:39 ID:R3xJOGE60
50%の確立で芸!!!!
773nanasissimo:2007/02/12(月) 02:17:56 ID:OefRUk5o0
今だにAV嬢はいるんかい?!
キャバ嬢、風俗嬢はいるのだが・・・
774nanasissimo:2007/02/12(月) 10:40:44 ID:zuq07Bc80
そんなのどうでもいいじゃん。
音楽は金がかかるんだよ!!
まぁ私はそういうことしないけど。
人それぞれ価値観違うし。
775受験生:2007/02/12(月) 11:51:19 ID:Hs/Gf3jmO
初めまして。音教の実技専修受けるんですけど、ショパンのエチュードが25-2でハイドンはソナタで、レベル的に低いですかね?
場に相応してるかどうか不安で…。
776nanasissimo:2007/02/12(月) 12:33:23 ID:FAZ3abqZO
なんくるないさぁ
777nanasissimo:2007/02/12(月) 12:35:49 ID:8YrzNEFw0
音教ならなんでもいいんじゃね?w
ただ他のエチュードむずかしいから25-2選びました的な臭いがする演奏はしないように。
778nanasissimo:2007/02/12(月) 13:42:40 ID:lTY5O1tnO
音階何でんのかなー
779nanasissimo:2007/02/12(月) 15:25:36 ID:Cl31Caw7O
早く受験終われっ!!!
780nanasissimo:2007/02/12(月) 17:08:33 ID:Pa9gQGeoO
受かるといいね
781nanasissimo:2007/02/12(月) 17:33:12 ID:cDRw1HFjO
新曲の試験の時ってどんな格好すればいいかなぁ?
先生方の前で歌うから、グレーのスカートに赤か白のニットだったら変??
実技の時は軽い感じの衣装きるけど、実技の時みたいな格好したら、何か浮いちゃう気して…
格好気にしてる場合じゃないけど(>_<)
782nanasissimo:2007/02/12(月) 17:38:45 ID:z4VoMBxx0
東京音大の板って全然伸びないしつまらん。
質問してる奴もググレカスで流されてるしありえん
783nanasissimo:2007/02/12(月) 17:52:13 ID:QKz5IJROO
>>781
制服でいいんじゃん?
実技の時も制服の人いるよ多分
784受験生:2007/02/12(月) 18:09:04 ID:Hs/Gf3jmO
>>777
有難うございます!安っぽいショパンにならない様に頑張ります。
音教倍率3.7あって受かる気がしませんが(;_;)…今出来ること精一杯で試験に挑みたいと思います。
785nanasissimo:2007/02/12(月) 18:34:58 ID:UvTpPXRMO
音教の倍率って3.7もあるの???
786nanasissimo:2007/02/12(月) 18:53:49 ID:cDRw1HFjO
783
先生が制服はだめって言うんですよ〜(>_<)
787nanasissimo:2007/02/12(月) 19:09:41 ID:QKz5IJROO
>>786
じゃあ先生に聞けば?
788nanasissimo:2007/02/12(月) 19:56:34 ID:Cl31Caw7O
面接ってどんなこと聞かれるのかな
789nanasissimo:2007/02/12(月) 20:02:01 ID:wzF2X7cu0
>>786
顔文字厨ウザ
落ちろ
790nanasissimo:2007/02/13(火) 01:19:17 ID:KdwEXFqf0
はぁああああああああああああんっ!
あああんんんイイぃぃぃいのぉおお!
791受験生@:2007/02/13(火) 18:14:42 ID:T5aseUrT0
今年の東京音大の冬期講習行った人いますか??
いたらレスお願いします!!!
792nanasissimo:2007/02/13(火) 18:16:48 ID:wTiZCBLbO
冬季講習いきましたよ。
793受験生@:2007/02/13(火) 18:34:25 ID:T5aseUrT0
えーっとマジあつかましいんですが、
楽典の模擬テストみたいなのって、去年と問題の内容おんなじでしたか??

和音の度数と、音階書くのと、調判定と、和音の種類・所属調と楽語。
みたいな!!

794受験生(音教):2007/02/13(火) 19:12:24 ID:yxC7uteVO
冬季講習行きました
795受験生@:2007/02/13(火) 19:31:51 ID:T5aseUrT0
>>792、794

上の質問について、なにか回答してくれたら嬉しいっす!!
是非是非よろしくおねがいしますー(´Д`|) 汗
796受験生(音教):2007/02/13(火) 20:14:32 ID:yxC7uteVO
去年と一緒でしたよ。音程、和音、楽語、調判定などの問題でした。
797nanasissimo:2007/02/13(火) 21:08:50 ID:1k8nqpKmO
東京音大って、鬼のように毎日練習して、音楽マニアな人っていますか?
798受験生@:2007/02/13(火) 22:27:46 ID:T5aseUrT0
受験生(音教)さん

まじアリガトウございました!お互いがんばりましょー!
799nanasissimo:2007/02/13(火) 22:43:38 ID:a+89j5TAO
〉797
音大生は皆、毎日練習し、音楽の知識も日々蓄積させていくものだと思うが。
800797:2007/02/13(火) 23:15:07 ID:1k8nqpKmO
>>799
そうですが、最近じゃあんまり勉強してない人とか、レッスンこない人が多いと思いまして…私の周りだけ?
801nanasissimo:2007/02/14(水) 01:52:24 ID:cmecinr4O
なんで倍率とかしってんの
802受験生@:2007/02/14(水) 11:45:22 ID:rVBI3vPt0
あ、たびたびすみません!
椅音、刺繍音、経過音などの問題と、移調問題もありましたか??

あと大問が6つの形式で変わりないってことですか??

回答いただけないでしょーか?;´Д`)
803nanasissimo:2007/02/14(水) 11:56:12 ID:T2PRWKHeO
非和声音の問題あったよ。
過去問と同じ。

誰か面接について教えて〜(つД`)
804受験生@:2007/02/14(水) 12:04:55 ID:rVBI3vPt0
803>>

まじ、どうもっす!助かりましたww
ちなみにー音階の問題も去年と出方一緒でしたか??

面接については自分はないので、わかりません!!
教えてもらうばっかでスマセン!
805803:2007/02/14(水) 12:10:46 ID:rhYrcH+X0
音階も去年と一緒だったよ
受験もうすぐだね〜
がんばろねw
806受験生@:2007/02/14(水) 12:14:21 ID:rVBI3vPt0
803

あーーまじっすか!
ホント親切にどうも!!
807受験生@:2007/02/14(水) 12:15:38 ID:rVBI3vPt0
あ、頑張りましょーね!!!!
808nanasissimo:2007/02/14(水) 17:25:17 ID:Us2D008bO
>>797
最近ってことは、長いこと音大にいて過去と比較してってこと?先生?
類は友を呼ぶって知ってる?
809nanasissimo:2007/02/14(水) 21:38:35 ID:l3ZpmDKu0
ここの特別選抜ってなんなの?
810803:2007/02/14(水) 22:48:53 ID:T2PRWKHeO
やっばー…
嘘ついてた汗汗汗
>>受験生@さん!!訂正します。
冬季講習の楽典の音階問題は、18年度とは違う形の問題でした。Vの問題も違いました。
全体的に17年度とほぼおなじです。
すいません
811受験生@:2007/02/14(水) 22:58:32 ID:rVBI3vPt0
>>803

わざわざ訂正までどうも!!!
音階問題もVの和音問題も17年度みたいなかんじっすか??
812受験生@:2007/02/14(水) 23:01:15 ID:rVBI3vPt0
>>803

17年度みたいなって、書いてくれてましたね!汗;´Д`)
すません!!

ほんとに親切に、マジでありがとうございました!!!

813803:2007/02/14(水) 23:10:09 ID:T2PRWKHeO
細かく言うと、Vは17年度の問題を密集にさせたかんじです
受験生@さん気付いてよかった〜
ホントすまんね汗汗
以上です
814nanasissimo:2007/02/14(水) 23:13:50 ID:l3ZpmDKu0
特別選抜ってなんなの??
815受験生@:2007/02/14(水) 23:47:58 ID:rVBI3vPt0
>>803

ほんとにありがとうございます!!

それでは!!

面接もあるんすよね??
がんばってください!
816nanasissimo:2007/02/15(木) 01:10:49 ID:QUpGM6pRO
キャバほんと多いな!!
817nanasissimo:2007/02/15(木) 08:34:09 ID:OvlN6hmgO
特別に選抜されるの
よっぽどうまくないと入れないよ
818nanasissimo:2007/02/15(木) 09:56:55 ID:QxnicAi9O
うん。だって選抜は基本的に芸大落ちた人の受け皿的なものだからね〜
819nanasissimo:2007/02/15(木) 11:01:00 ID:OvlN6hmgO
芸大の受け皿っても
受ける前からだいたい合否って決まってるらしーしね

人数とらないし
820バイオリンです:2007/02/15(木) 15:08:59 ID:r6kvWfaQO
カールフレッシュの音階はずさない人なんてやっぱぃるのかなぁ?
821nanasissimo:2007/02/15(木) 16:20:07 ID:2xZI6BMcO
受験期間って、大学の練習室とれるのかなぁ?人いっぱいいたり、その日に試験ある人が優先になって、全く練習できないとかにはならないかな。冬期講習は結構とれたけど
822nanasissimo:2007/02/15(木) 16:28:34 ID:jx3zV1As0
特別選抜は学費とか安くなるの?
823nanasissimo:2007/02/15(木) 16:47:25 ID:jx3zV1As0
ていうかホントに風俗譲とかキャバとかいっぱいいるの??笑
824nanasissimo:2007/02/15(木) 18:14:40 ID:XEPYdjdl0
東京音大の先生についてなきゃ合格できないってマジっすか?
825nanasissimo:2007/02/15(木) 18:32:57 ID:SqgUr63MO
>>821
受験期間も1人1時間(2時間)までって制限されてるし、大丈夫じゃないかな?
826nanasissimo:2007/02/15(木) 18:54:01 ID:Qqb36PR50
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=7657175
アーチスト名乗ってるが男なのはバレバレで笑える
身元のすぐわかる留学生がこんなこと書くわけ無いだろうに・・
827nanasissimo:2007/02/15(木) 21:23:01 ID:dDWjE3gPO
パスタ以外の簡単な料理教えて
828nanasissimo:2007/02/15(木) 23:27:28 ID:OvlN6hmgO
823
蒸し返してまで知りたいなら
自分で調べろや

何回もうざい
829nanasissimo:2007/02/16(金) 00:03:07 ID:o+7kPiNtO
暇だ
830nanasissimo:2007/02/16(金) 00:23:12 ID:3jHFaH5v0
>>828
蒸し返すな
831nanasissimo:2007/02/16(金) 00:41:25 ID:WOaaR3460
半分くらいの女は何らかの風俗産業従事者または経験者じゃないかな?
832nanasissimo:2007/02/16(金) 00:46:28 ID:EACk7ThNO
デマ流すな、カス!
833softbank219047136003.bbtec.net:2007/02/16(金) 00:55:57 ID:pm/ZcDx70
そんないるのかよ。東京音大はダメだね
834nanasissimo:2007/02/16(金) 01:01:46 ID:6YX5OAgkO
>>833
ちょwなぜfusianaww
835nanasissimo:2007/02/16(金) 09:07:00 ID:zloTC5kJ0
>>831

すごい嘘つき。バカらしい。
836受験生(音教):2007/02/16(金) 10:00:12 ID:Rb2I17KaO
パソコンが壊れてて使えないので、明日からの受験日程表が分かりません。どなたか教えて下さると助かります。厚かましくてごめんなさい。
837nanasissimo:2007/02/16(金) 10:43:55 ID:EACk7ThNO
お前こんなとこで聞いてもし嘘教えられたらどうするつもりだ?
掲示板に見に行くか、漫喫にでも行けよ。
838nanasissimo:2007/02/16(金) 11:31:39 ID:+I/QPiQ/O
折角、親が一生懸命入学させてくれたのに、東京出てきてキャバや風俗のバイトを頑張っている痛い娘ばかり…。
しかも、学校のお膝元の池袋等で働いている娘は、何を考えてるの?
よく学校が近いのに働けるよね?
隠れてコソコソならまだしも、路上で呼び込みやビラ配りまでしてる娘までいるし…。
人それぞれ理由は、あるだろうけど、半分以上の娘は、ただ馬鹿女だろ?
東京風俗大学だな!!
839nanasissimo:2007/02/16(金) 12:57:56 ID:cuvVJ5S00
この学校は学費高い!
840nanasissimo:2007/02/16(金) 13:59:26 ID:w1jD5VYRO
↑んなこたー知ってる
841受験生@:2007/02/16(金) 14:45:41 ID:57KkIuO30
>>836
試験の日程は要項に書いてあるとおりですよ!

科によって違うから詳しいことはやっぱネットですけど、、、
明日になれば実技のこととかわかるので平気じゃないですか??

なにか知りたいことがあります???
842nanasissimo:2007/02/16(金) 15:47:26 ID:pm/ZcDx70
ていうか東音は風俗で働くために大学にいくんだね?ダメじゃん。
半分は風俗関係者とかひくんだけど
843nanasissimo:2007/02/16(金) 15:53:49 ID:EACk7ThNO
お前頭がおかしいのか?
そんなことがあるわけないだろ。
844nanasissimo:2007/02/16(金) 16:10:37 ID:5sunqFjvO
>>843
>>842は障害持ちの子だからあまりいじめないであげてwwwwwww(詳しくは創造スレにて)
845受験生(音教):2007/02/16(金) 18:14:30 ID:Rb2I17KaO
>>837
すいません…。満喫にて調べて来ました。
>>841
お気遣いありがとうございます。さっき調べて来たので大丈夫です。明日から頑張りましょうね!絶対合格や!
846nanasissimo:2007/02/16(金) 18:29:21 ID:pm/ZcDx70
843
じゃーいったいどれくらいの女が風俗やキャバで働いてるの??
847nanasissimo:2007/02/16(金) 18:35:04 ID:5sunqFjvO
割合出せるわけねーだろ。
これだから障害者は‥
848nanasissimo:2007/02/16(金) 20:50:59 ID:xxLBSkQZ0
実は国音や東邦の方が隠れ風俗女は多い罠
849nanasissimo:2007/02/16(金) 22:17:59 ID:XiC2DKNjO
二人いるのは聞いたことあるけど、それ以外はそういう風に見えるだけで、みんな真面目に頑張ってるよ。どーせ東音に入れなかった奴のヒガミでしょ(笑)
やだね〜


受験生の方
沢山練習するのも大事だけど、疲れたらちゃんと休憩するのも大事だよ!
三食きちんとたべて、沢山睡眠とって試験に臨んでください☆
春に学校で会えるのを楽しみにしてるよ♪がんばれっっ!
850nanasissimo:2007/02/16(金) 22:32:48 ID:yAPdPJKj0
849の受験生への言葉がうざすぎて悪寒がした。
851nanasissimo:2007/02/17(土) 00:37:17 ID:eaXZTfZ3O
最近、妙にレスアンすら出来ないような初心者が増えましたね。
初心者にはここじゃなく行くべきところがあるのにな。
852nanasissimo:2007/02/17(土) 07:53:17 ID:QrOXrRLPO
受験生頑張れよ!
853nanasissimo:2007/02/17(土) 14:09:38 ID:G0VXiNgyO
聴音死んだ〜!
854nanasissimo:2007/02/17(土) 14:12:54 ID:t6XPf7eRO
新曲死んだ〜!
855nanasissimo:2007/02/17(土) 14:50:52 ID:OyX1dXOEO

在日=竹石らしいが、熊本の済々黌の弓削達也って奴も朝鮮人だろ
在日って顔が日本人とは全然違うもんな
856nanasissimo:2007/02/17(土) 16:36:27 ID:G0VXiNgyO
一日目終了!
皆様お疲れ様です。
857nanasissimo:2007/02/17(土) 18:04:33 ID:D00rNqLTO
新曲びつくりしたよね
858nanasissimo:2007/02/17(土) 18:20:55 ID:tptaUCjRO
>>857 なんで?
859nanasissimo:2007/02/17(土) 20:24:59 ID:G0VXiNgyO
俺は管弦打だけど、短長が出たからじゃないか?
ずっと長調ばかりだったし。
860nanasissimo:2007/02/17(土) 20:27:39 ID:MtpUMSJsO
受験票の写真が剥がれて落ちた…しかも二回も。不吉な予感………
861nanasissimo:2007/02/17(土) 20:33:17 ID:eaXZTfZ3O
>>859
短調
862nanasissimo:2007/02/17(土) 20:38:35 ID:t6XPf7eRO
>>860残念でした…
863nanasissimo:2007/02/17(土) 20:38:56 ID:hkWrJR2kO
一日目乙!
864nanasissimo:2007/02/17(土) 21:27:38 ID:UCJSRPByO
風俗科の入試問題を教ぇてくだたぃ
865nanasissimo:2007/02/17(土) 21:46:27 ID:G0VXiNgyO
キチガイはもうこないで下さい!
866nanasissimo:2007/02/17(土) 22:19:30 ID:16tWv1Om0
みんな頑張れ
867nanasissimo:2007/02/17(土) 22:53:00 ID:qoDyik6HO
ファイツ
868nanasissimo:2007/02/17(土) 23:17:55 ID:D00rNqLTO
>>859
違う
イキナリ小節長くなってたから
869nanasissimo:2007/02/18(日) 00:23:35 ID:Uxc6013m0
>>865
実際キャバ、風俗やってる奴どっさりいるだろ
あんたは真面目かも知れんがうちの大学はそういう所だよ
870nanasissimo:2007/02/18(日) 02:46:21 ID:T2iSIzn30
>>869
入ってからそういうもんだと知って驚いたよ・・・
871nanasissimo:2007/02/18(日) 03:24:55 ID:cqSVnBFhO
あたし ぉ水とかぁ未経験なんですケド...
キャバ嬢とかすぐ出来ますかね?
風俗は イヤなんで...
池袋辺りで時給のイィ楽な仕事なぃですか?
コスプレとかしてみたぃ〜トカ
872なん:2007/02/18(日) 07:17:42 ID:yHQHUNJmO
作曲 芸術音楽コースの和声ってバスかソプラノどちらかだけ受ければいいんですか?
873nanasissimo:2007/02/18(日) 14:09:10 ID:7YdvRwnMO
実技終わったぞぉ〜
なかなか良くできた。
874nanasissimo:2007/02/18(日) 14:14:36 ID:WPCBbuAgO
実技できなかた…
875nanasissimo:2007/02/18(日) 14:45:37 ID:h3AKsIJm0
871 なんのために音大いってるの?年間250万無駄じゃない?
ホントキャバとか時間の無駄だからやめなよ。一度きりの人生なんだからさ
女ってホントきもいよね笑

てか東音の半分が風俗と聞いて驚いた。バカばっかなんだね
876nanasissimo:2007/02/18(日) 14:50:33 ID:mLdOgNECO
誰から聞いたの?
ってかキャバも結構大変じゃない?きもい人を相手にお酒注いだり、愛想よくしたり。気を使う仕事でしょ〜。気つかえないキャバはきっと人気出ないと思うな。キャバでも音楽をちゃんとやってるならいーんじゃないの。人それぞれだし。まぁ私は絶対ムリ。
877nanasissimo:2007/02/18(日) 14:58:41 ID:Vy9t4hJIO
と、言うよりさ

音楽を一生懸命やってりゃあキャバなんてやる暇なかろうに
878nanasissimo:2007/02/18(日) 14:59:22 ID:h3AKsIJm0
いやちゃんとやってない奴がキャバとかで金稼ごうと考え、風俗で
エッチしたいとか考えるんだろ。真面目な人はしっかり毎日やると思うよ?

誰から聞いたって前のレスで誰かがいってたから。
879nanasissimo:2007/02/18(日) 15:05:33 ID:h3AKsIJm0
けど学費稼ぐためにキャバで働くのはいいと思うよ。
風俗だけはやめた方がいい。てか風俗で働いてる人って大学でどんな感じなの?
やはりみんなから白い目でみられているのかな?
880nanasissimo:2007/02/18(日) 16:52:49 ID:0w19ryMgO
みんなが言うほどいねーよ
881nanasissimo:2007/02/18(日) 16:58:01 ID:13Gkt6DPO
留学費用捻出の為にイメクラ嬢してるコもいるよ。
882nanasissimo:2007/02/18(日) 16:59:01 ID:AbU7y26DO
バッハフーガだけ?
曲何分でカットだった?
883nanasissimo:2007/02/18(日) 16:59:43 ID:h3AKsIJm0
実際どれくらいいるんだよ
884nanasissimo:2007/02/18(日) 17:22:25 ID:7I+Ys56N0
>>872
もちろん両方ですとも。
885nanasissimo:2007/02/18(日) 18:28:32 ID:Z3GBC7cwO
楽器がどんなに上手でも,センター試験の点数が半分もとれなければ,不合格になるのでしょうか?誰か教えて下さい!!
886nanasissimo:2007/02/18(日) 19:28:02 ID:56qSlg/lO
このスレを「センター」で検索してみたら?
それにしても半分もとれないのか…
887nanasissimo:2007/02/18(日) 19:31:23 ID:fsLNrUBM0
どんなに上手でもとは言っても、そこまで上手くないんだろw
888nanasissimo:2007/02/18(日) 19:51:55 ID:VfgK5DwK0
センターなんて50点でも通った奴いるよ。
巧ければいいんだろうけど、下手で点も低いと落ちるんじゃね?
889nanasissimo:2007/02/18(日) 20:10:00 ID:7YdvRwnMO
センターの配点は全体の4分の1なのに50点でも通るんだな…

楽典+ソルフェ+副課と本当に同じ比重なのかな?
890nanasissimo:2007/02/18(日) 20:26:56 ID:4chsi0eAO
楽典が全然出来なかったんですけど…やはり平均点いってないと切られますかね?
891nanasissimo:2007/02/18(日) 21:43:28 ID:2GtcSVEwO
実技やべーorz
892nanasissimo:2007/02/18(日) 22:05:14 ID:7I+Ys56N0
>>890
知りません。
なぜ出来なかったんですか?
893nanasissimo:2007/02/18(日) 22:29:36 ID:h3AKsIJm0
勉強しなかったからだよ。
ま倍率低いんだから受かるだろ?
894nanasissimo:2007/02/18(日) 22:33:02 ID:4chsi0eAO
>>892
時間が足りなくて急いでやったのと、勉強不足が原因ですね…。聴音と新曲は出来たのですが、楽典がぼろぼろでorz
895nanasissimo:2007/02/19(月) 00:35:30 ID:TWoxA0RvO
885                      実技がぎりぎりのらいんじゃなければ大丈夫っていってたよ
896nanasissimo:2007/02/19(月) 04:17:26 ID:Ych/Rdw0O
実技は風俗に入ってから自然に身につきます
897nanasissimo:2007/02/19(月) 07:08:20 ID:7OPNdObeO
↑ウザイ消えろしつこい!!お前創造のカスだろ?
898nanasissimo:2007/02/19(月) 08:26:16 ID:FGUcbfCn0
芸大生も風俗多いよ^^;
899nanasissimo
管の実技の課題はいつ指定されるの?