大阪音楽大学&短期学部 Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1nanasissimo
・age sage自由
・外基地は華麗にスルー

†大阪音楽大学HP
http://www.daion.ac.jp/
†前スレ
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/musicology/1132488830/
2nanasissimo:2006/04/03(月) 18:29:34 ID:XQ6lJIMb0
2
3nanasissimo:2006/04/03(月) 20:31:09 ID:DM7RCEfI0
3
4nanasissimo:2006/04/03(月) 20:53:43 ID:JPR7QIks0
3+2-1=4
5nanasissimo:2006/04/03(月) 22:26:56 ID:VFcGKWYWO
6nanasissimo:2006/04/03(月) 22:48:38 ID:8IyNVDH00
また6でもないスレたてたんか
7nanasissimo:2006/04/03(月) 23:35:00 ID:uUBrA4PM0
ま、あふぉの溜まり場ですから、ここわ。
8nanasissimo:2006/04/03(月) 23:59:50 ID:lChDPqiG0
ちなみに大阪音楽大学&短期学部ではなく短期大学部ね。
9nanasissimo:2006/04/04(火) 00:19:20 ID:1czJvHbH0
あふぉの溜まり場ですから
10nanasissimo:2006/04/04(火) 00:26:35 ID:9Fdm9Sgu0
今年結構外部から来た院生がいるってきいた。
11ある教授:2006/04/04(火) 07:58:46 ID:Vi8b+Pbe0
学生のみなさん、恋にも興味シンシンでしょう。
たくさん恋をしてください。
でも、質のよい恋をしましょうね。真剣に恋愛することで必ずあなたの人間性は
豊かになります。感性も豊かになります。
必ず音楽にそれが現れます。

しかし、ここがポイントです。恋愛のために恋愛するのではなく
音楽のために恋愛するということを忘れないでください。
12nanasissimo:2006/04/04(火) 11:15:55 ID:1czJvHbH0
音楽のために恋愛?ばか?
そんな考えで恋愛なんてハッキシ言って無意味やから
13nanasissimo:2006/04/04(火) 11:28:44 ID:cEb9bKQQ0
>12 相手にしないのw
14nanasissimo:2006/04/04(火) 12:16:47 ID:1czJvHbH0
は〜〜〜い!ラジャーで〜す ^^
15nanasissimo:2006/04/04(火) 13:42:13 ID:IoAglFUK0
恋愛に感けてばっかりじゃ、大事な畑が枯れちゃうよ。
16Appachment:2006/04/04(火) 15:44:09 ID:xvaoc7dX0
音楽に恋愛も大事かも、でも西洋史は必須です。
17nanasissimo:2006/04/04(火) 15:49:10 ID:1czJvHbH0
まずはとにかく真面目に学ぶことやな
基礎もなってへん人たちの集団やねんから、ここは
18nanasissimo:2006/04/04(火) 16:41:24 ID:9u9kAySS0
>>11
恋愛もしないような心が枯れた野郎に
いい音は出せないってか。
でも恋愛すれば時間も奪われるしね。一長一短
そこは慎重にいかないと
19ピッポ:2006/04/04(火) 17:17:46 ID:J6KLGG7aO
今年高校2年になるんですけど、大学はピアノでこの大学受けたいんです。できたら推薦で受けたいんですが評定ってどれぐらいいりますか?
20nanasissimo:2006/04/04(火) 18:28:50 ID:1czJvHbH0
評定は ★★★ くらいいります
21nanasissimo:2006/04/04(火) 19:20:58 ID:aVti8CqG0
推薦はたいがいの人がほぼ 受かります
22nanasissimo:2006/04/04(火) 20:07:01 ID:tqg78gzQO
よしぷりのわかばが
23新入生:2006/04/04(火) 20:18:28 ID:hy1USwXIO
友達できるか不安‥みんなできていってるみたいやし出遅れたぁ〜(´Д⊂)
24ピッポ:2006/04/04(火) 21:16:45 ID:J6KLGG7aO
みなさん教えてくださって有難うございます!評定3くらいですか?ホッ(^_^;)
実技のレベルがどれくらいなのか分からないので、めっちゃ不安です…(@_@)
25nanasissimo:2006/04/05(水) 00:22:08 ID:0AKiuhvLO
実技はヘボいよ。嫌になるくらい下手くそばっかり
26nanasissimo:2006/04/05(水) 00:43:30 ID:j0+ASOrn0
新入生さん>学部?短大?そのうち必修の授業とかで友達できる。頑張れ。

ピッポさん>必要な評定は何の推薦かによるよ。
     他の音大も考えれるように評定3.5以上
     あった方がいい。
     まだ高2やし大音一本にしぼるよりも、
     いろんな音大(音楽部)見に行ったほうがイイヨ。
     
     
     
27ピッポ:2006/04/05(水) 11:45:57 ID:w86lTTvRO
そうですか。有難うございます!ピアノ科に行きたいんですが、ピアノ科の雰囲気ってどんな感じですか?
28nanasissimo:2006/04/05(水) 13:03:18 ID:NXNjAy77O
練習室の四隅のうち、扉から死角になる角に、よく何か液体が滴れたような染みが何筋にもわたってありますよね。
しかも色んな練習室に。どの練習室も死角の部分に。
これは・・・やっぱりそうなんですか?
29nanasissimo:2006/04/05(水) 16:00:30 ID:80O68EjC0
JP専攻あんまりです
30ピッポ:2006/04/05(水) 16:13:14 ID:w86lTTvRO
>>29

すみません、JPって何ですか?無知な者ですみませんm(__)m
31バンドウーマン:2006/04/05(水) 16:18:46 ID:4PXstcMqO
はじめまして↓今高3で、大阪音短大のジャズポピュラー専攻を考えてるんですが…一言でジャズポピュラーといっても色々あると思うので、どのような事をやるのか教えて下さい↓
あと、オススメは出来ますか??
返信お願いします(*T∩T*)
32nanasissimo:2006/04/05(水) 16:43:05 ID:Qeder9l/0
>>29
見た感じ、「おっ」と思う人が居ないのは確かですよね・・。
33nanasissimo:2006/04/05(水) 17:16:27 ID:5u8Vo81EO
悪い意味で『おっ…おぉ…』って人は何人かいた。
34nanasissimo:2006/04/05(水) 20:15:25 ID:JCMZY4c1O
悪い意味でおっおぉワロタ
大学のピアノ科は良い意味でおっの人います?
35nanasissimo:2006/04/05(水) 20:43:26 ID:t+sZyz+m0
いるよ♪
上位一割位はうまい
36Appachment:2006/04/05(水) 20:52:59 ID:8Hlx1/Cl0
音楽家にとって大事なことは楽師ではなく、藝術家として、社会人としてこの世の人々を癒すことを自分の使命と考えられる人となることです。拝金主義、アメリカ人の悪しきマネはやめましょう。
37nanasissimo:2006/04/05(水) 22:18:14 ID:N4wRoY2/0
短期大学部って就職あんの?
38nanasissimo:2006/04/05(水) 23:21:59 ID:8l/IEUBa0
学部より短大の方が就職率はいいらしい。
就職活動してる人も短大の方がおおいらしい。

JPの悪い意味たしかにそう…笑
びっくりさせられるよ。

ピッポ>ピアノ科はわりとまじめな人多いような気がする。
    例外もいるけど。
    地味でまじめな子、派手やけどピアノにはまじめな子。
    そしてどうしようもないの(途中で消える)
    このB種類。
    
39ピッポ:2006/04/05(水) 23:35:28 ID:w86lTTvRO
>>38
有難うございます!今年も夏期講習を受けに行く予定です。グレード?はいつから受けられるんですか?
40nanasissimo:2006/04/06(木) 10:56:27 ID:l4drckzq0
仕事をがんばる院生は皆様のお手本です。。

こどものピアノレッスンをはじめます.
指導 安達 真季 先生
 (あだち まき せんせい)
当教室の指導アドバイザーの岡原慎也先生が推奨されるコースです.
(大音主任教授)

http://www.miki.co.jp/pages/kaiseikan/lesson/l-adachi.html
41nanasissimo:2006/04/06(木) 12:24:31 ID:ZyfbEfG50
ピッポはサッカーすきなのか?
ユーべのインザーギのあだなだよそれw
42 :2006/04/06(木) 12:41:57 ID:caCzydrV0
>>40
し〇やの愛人になったのかな(笑)
43nanasissimo:2006/04/06(木) 15:34:51 ID:uVOAPQMK0
:-()
44ピッポ:2006/04/06(木) 16:24:45 ID:2dKy0GXpO
>>41
はい。サッカー好きです。ミランのファンです。インザーギはユーベちゃいますよ。ミランです。
夏期講習の時にレッスンで(ピアノ)何の曲を先生に見てもらったらいいですか?
45ある教授:2006/04/06(木) 19:46:06 ID:H258J33SO
ある教授のわかばが
46nanasissimo:2006/04/06(木) 20:12:13 ID:bP2N1ZVu0
ちょ、学務センターのあのオヤジなんやねん。調子乗りすぎ。
47nanasissimo:2006/04/06(木) 21:29:09 ID:8olEN1Ok0
>46
ウンパルンパみたいな人?
48 :2006/04/06(木) 22:05:08 ID:pv+qjUL60
>47
それは通称ブロッコリーやで
49nanasissimo:2006/04/06(木) 22:49:09 ID:PZaH6UaIO
学務センター評判悪いみたいやけど、あたしは全然そんな風に思わなかったー
親切な人ばっかりとオモタヨ
50nanasissimo:2006/04/07(金) 00:00:07 ID:bP2N1ZVu0
>>49
問題なのはそのブロッコリーだけで、後は普通に良い人。
5149:2006/04/07(金) 11:20:16 ID:9RxuWPGjO
>>50
ブロッコリーも、ちょっと他の人より態度でかめやったけど普通に優しくしてくれたけどなぁ?
52ある卒業生:2006/04/07(金) 13:36:49 ID:vrPsa/WH0
人に親切に扱ってもらいたかったら
まず貴女が親切になりなさい。
53ある教授:2006/04/07(金) 16:03:34 ID:oqS3+xKj0
みなさん 恋をしましょう。
相手は同年代よりも私たちのような年上のダンディな紳士に
恋をしましょう。ガツガツしたセックスでなく、身体中いたる
ところを愛撫される性の悦びを満喫できます。
54nanasissimo:2006/04/07(金) 16:24:23 ID:mX4bOO6J0
なんや、ネカマか・・・w
55nanasissimo:2006/04/07(金) 17:31:51 ID:b8Dh2Wqs0
>36音楽家?藝術家?使命?
それは理想ですね。こんな人を応援したいですね。
現実は、奥さんがベンツを乗り回すため、
子供達の学費を稼ぎため、生活向上するための演奏と教えですよ。
普通の一般的な労働者と考えたほうがいいですよ。
56ある教授46才:2006/04/07(金) 18:49:15 ID:5J7l1E+40
>>54
貴方は童貞ですか?それとも風俗常習者ですか?
57nanasissimo:2006/04/07(金) 21:24:18 ID:7rJAE0ZR0
友達も出来てこれからの大学生活楽しみになってきました
いっぱいいっぱい頑張ります!
58nanasissimo:2006/04/08(土) 01:31:53 ID:vUralhcE0
学務センタ‐は、だいぶマシになったと思うケド…
前まではかなり酷かったけど、
毎年愛想が良くなっていくような気がする

ピッポ >今高2?やったら曲は今やってる曲か
    もしくはソナタアルバムとかから持って行っては?
    基本になるトコの先生の指導法を見極めたらいいと思う。
    まぁ、今、習ってる先生に聞くのが一番ベストやと思うけど☆
59nanasissimo:2006/04/08(土) 10:41:14 ID:Yp7r4T/v0
>>ピッポ
たまにびっくりするほど下手な人もいるけど普通だったら問題なく入れるんじゃないかな?
畑違いだからピアノ科のことは分からないけどw歌の場合はオンチな人もいるぐらいだし・・・
学生が減ってるからかなり入学基準はあまくなってるんじゃないかな?とかんじてるけどねー

推薦入試っていつごろだったっけ?
60nanasissimo:2006/04/08(土) 11:07:19 ID:edzN0zgrO
ブロッコリはいい奴だ
61ピッポ:2006/04/08(土) 12:10:04 ID:b36Ow1w7O
>>58ー59
有難うございます!!現役音大生に教えていただけてうれしいです。
夏期講習の時にピアノの実技を教えてもらう時、教授を指名?できるんですが、オススメの先生っていますか?
62nanasissimo:2006/04/08(土) 13:12:53 ID:AVT8uQ7H0
ホストを指名?一時間2万円?
63nanasissimo:2006/04/08(土) 19:51:39 ID:gpoqqFr50
京都芸大に劣等感持ってますか?
64nanasissimo:2006/04/08(土) 20:53:33 ID:edzN0zgrO
ブロッコリの母校
65nanasissimo:2006/04/09(日) 02:46:37 ID:9CDoIORJO
なぜに京芸?
大音とそんなに共通点ない気が
66すーぺるぴっぽ:2006/04/09(日) 11:12:52 ID:DMcagciD0
すまんなピッポ
私はもう卒業してしまったよw
67nanasissimo:2006/04/09(日) 12:24:56 ID:9DW03RzN0
一時間二万円
今日も獲物よカネ持ってコイコイ
68nanasissimo:2006/04/09(日) 18:15:43 ID:e7wzsDme0
↓↓↓  ↓↓↓  ↓↓↓  ↓↓↓  ↓↓↓

あたり  あたり  あたり  あたり  あたり
69nanasissimo:2006/04/09(日) 21:54:18 ID:On/lnx130
一時間二万円

ホストクラブ指南本で学んだコツがこんなに役に立つなんて(笑)


70nanasissimo:2006/04/10(月) 02:26:00 ID:btNdYOel0
デキる主任の出世をねたむおちこぼれ講師があらしてますね。
71nanasissimo:2006/04/10(月) 09:03:49 ID:ZttHLuk60
>70
大音とは何の関係もない人という話やで。
学校はもう名前までわかってるて聞いたけど。
72ある教授:2006/04/10(月) 11:54:50 ID:ZJqzD0Ob0
みなさん フレッシュな学生生活を歩んでいますか?
73nanasissimo:2006/04/10(月) 15:59:37 ID:LQxBl2EN0
緊急! 緊急! 緊急!

>71学校も一時間二万円を知ってました。
74nanasissimo:2006/04/10(月) 16:24:02 ID:ORIsjfNd0
ぷっ・・・ 知ってるに決まってるでしょ。ある程度の知名度があれば
大学の先生は誰でも学外でプライベートで教えてるよ。あんたやっぱりシロートだねえ。
75nanasissimo:2006/04/10(月) 16:31:52 ID:mtblZn6g0
>42
子供おしえるようなんを相手にするワケないし)))
知らんのん?O原先生には
40の学生なんかと比較にもならへん才色兼備の本命がいるん♪
あんな人ならまあ納得ってカンジ。

>71
そうなんや、特定はカンタンやもんな===
76nanasissimo:2006/04/10(月) 16:35:42 ID:mtblZn6g0
日本の音楽関係者に7日、入った連絡によると、
フランスのブーローニュ・シュール・メールで6日まで開かれていた
第11回ユーディ・メニューイン青少年国際バイオリン・
コンクールのジュニア部門(15歳以下)で日本の郷古廉
(ごうこすなお)君(12)=仙台育英学園秀光中1年=が1位、
三浦文彰君(13)=東京学芸大付属世田谷中2年=が2位に入った。
 同コンクールは若い演奏家の世界的な登竜門の一つで、
これまでジュニア部門では神尾真由子さんが優勝している。
郷古君は一昨年の第58回全日本学生音楽コンクール小学校の部
全国1位、三浦君は同東京大会2位。郷古君は音色への感性、
ボーイング(弓づかい)の良さなど豊かな才能で小学生の
ころから大きな注目を集めていた。【梅津時比古】


こういうのが「スゴイ」人たちやねんで
77nanasissimo:2006/04/10(月) 16:43:57 ID:MWKYZi6n0
合宿ってもうおわったん?
それともまだ?
78nanasissimo:2006/04/10(月) 21:08:29 ID:15beH4yF0
>75
パチパチ♪40も居るの?おめでとう御座います。♪\(^o^)/


阪大生肩書き・・・・ホストクラブ「侍」 で 超一流。
音大教授肩書き・・楽器屋で子供相手も 超一流。
79nanasissimo:2006/04/10(月) 21:34:24 ID:mtblZn6g0
「40」ってこのスレの「40番」て意味やと思うねんけど、、、、、、
スレの40番に登場した楽器屋ではたらく
学生なんかは相手にせーへんて意味でっせ。
にしても今年の新入生もそれもパっとせえへんなああ
80nanasissimo:2006/04/10(月) 21:45:26 ID:Z7Y7CQKv0
あはは・・・サムwww
81nanasissimo:2006/04/10(月) 21:47:20 ID:mtblZn6g0
サムサム〜〜〜〜〜
82nanasissimo:2006/04/10(月) 22:07:35 ID:p+AH65Dt0
>>75
本命って誰なの?
83nanasissimo:2006/04/10(月) 22:10:51 ID:Z7Y7CQKv0
そういうプライベートなことはやめた方がいいと思うけど
84nanasissimo:2006/04/10(月) 22:21:52 ID:cA+TasFu0
ここの歌科にはいりたいんですが(来年です)
入学してからの実技試験とかって何分くらいですか?
85nanasissimo:2006/04/10(月) 22:35:35 ID:cA+TasFu0
あとオペラハウスで歌うには
かなり試験でいい点数でないと無理なんですか?
86名なし:2006/04/10(月) 22:56:55 ID:Gwwe/QGy0
1回生はイタリア歌曲約3分〜5分
2回生は伊歌曲+日本歌曲
もしくは独歌曲+日本歌曲‥など2曲で約5分
3回生はオペラでも歌曲でも何でもokで約5分
4回生の卒業試験は成績関係なく、全員がオペラハウスで歌います。
順番もくじ引きですし‥
卒業演奏会のことをおっしゃっているんでしたら、この4回生の卒業試験
で上位10番には入ってないと、難しいと思います。
今年からいろいろ授業カリキュラム等が変更されているので
実技試験の規定も変わっているかも知れませんが‥参考になったら
嬉しいです★
87nanasissimo:2006/04/10(月) 23:19:17 ID:cA+TasFu0
ありがとうございます!こんなに丁寧にこたえてくださって感激です。
日本歌曲もはいってるんですね。まだ日本歌曲はそんなにやってないので
これから頑張ってやります。オペラハウスで歌えるように
研修つみます!!!!!!!
88nanasissimo:2006/04/11(火) 00:25:38 ID:oBD/JQCDO
>>77
合宿は昨日−今日やで

>>79
パッとせえへんとかまだ授業はじまってないのにわからんやん笑
見た目で判断するとか下手くそな人の特徴やな
知った口きくな
89nanasissimo:2006/04/11(火) 01:41:00 ID:luBZ0rGb0
先生の本命になりたい女です
90nanasissimo:2006/04/11(火) 02:01:53 ID:b/iuMgZ50
ネカマはさっさと消えましょう。
気持ちわるいから、まじ。
91nanasissimo:2006/04/11(火) 02:03:48 ID:b/iuMgZ50
最近の右翼は20代ばかりだし、神道行事でも若いのばかり増えてる。
しかし“中間世代が無い”のと「15人以上の団体で半年前に申請して審査」が問題みたいです。
紀元祭も35歳以下と65歳以上しか来ないと言う。
例えば奉仕が一番多いピークの94年だって、戦前の教育を受けた人は少なく
戦前生まれでも一番ヒドイ時期に“戦後教育”を受けた年寄りばかり。 しかし親世代が今とは違いまとも。
それと減ったのは個人主義に成ったのも大きい。
受け付けを観ると「15人以上の団体」からしか参加出来ない。しかも推薦が必要。
今は15人以上の団体に所属するような事が減ってる。
でも40年前の左翼運動全盛期の20代の皇室支持率よりも、平成16年の調査かではの20代の皇室支持率は15%は高く成ってる。
30年前より若い人の“拒否感”は凄く減ってるので、歴史や伝統や宗教面での情報を増やすと良いと思う。
これ提案ね。関係の人へ。
92nanasissimo:2006/04/11(火) 02:05:08 ID:b/iuMgZ50
つーかさ、「国営」ってのは少なくとも日本の中で金が回っている事を
保障していたわけで「民営化」ってのはどこの誰とも分からない
馬の骨、外国人に金が流出しまくりってことで

「自称」保守のバカ小泉信者が「郵政民営化」なんて支持してたってのは
どうしようもない。本当にバカばかりだ

アメリカへの経済植民地政策、つまり明確なる売国をやってのけたのが
小泉とその取り巻き。本当にバカB層もいい加減目を覚ましてくんねーか?
マジで日本がなくなりそうなんだがな。
>>511
天皇主権とかいったいどこから出てくるのか
意味不明だよな
ただ単に反天皇したいのならこのスレにこないで欲しいもんだ。
それとも天皇の存在が邪魔で日本を占領できないとでも考えている
外国の工作員でしょうかね。なんなのだろう、このスレとは全く関係の無い脈絡ででてくる
天皇にたいする憎悪は。そういえば小泉って天皇を潰そうとしていたっけな。
93nanasissimo:2006/04/11(火) 02:07:00 ID:b/iuMgZ50
  ,,,,,,,.-‐‐‐‐---,,,,,               /        ヽ´\
             /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'            /´   ノー―´ ̄|    \
            /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\        /   /       |      \
       _.,,,,,,,,,.....,,,:::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::.--‐‐‐‐‐‐‐‐/  / ̄        \_     |
    /::::::::::::::::::::::"ヘ:::::|            (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|   /            |    |
   /::::::::::::::::::::::::::::ノ  ヽ.            |//       ヽ |へ、   /ヽ     |    |
  /::::::::;;;;...-‐'""´    .|  ,,,,,    ,,,,,   // .....    ........ ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_,   ヽ、/´ヽ
  |::::::::::|     。   .| '''"""''   ''"""'' ||   .)  (     .|●ノ 丿 ヽ●__/       /
  |::::::::/  ,,,.....    ...,,,,, |-=・=‐,   =・=-  |.-=・‐.  ‐=・=- ./ ̄ノ / `―       ヽ/
  |,ヘ;;|   -・‐,  ‐・= .|. "''''"   | "''''"  | 'ー .ノ  'ー-‐'.(  ̄ (    )ー      |ノ
  (〔y    -ー'_ | ''ー |.       ヽ    |  ノ(、_,、_)\   ヽ  ~`!´~'        丿
   ヽ,,,,     ノ(,、_,.)ヽ |     ^-^     |.   ___  \  |   _,y、___, ヽ   /
    ヾ.|    /,----、 ./.   ‐-===-   ||  くェェュュゝ    \  (ヽー´  ノ /
      \    ̄二´ /\.   "'''''''"   / ヽ  ー--‐     / `ヽ ヽ〜   /

セイジについてモット考えれ、ノータリンさんたちよ
94セイジモンダイ:2006/04/11(火) 02:09:23 ID:b/iuMgZ50
【イギリス:ブレア首相、公平な社会について言及】

イギリスのブレア首相はシビル・パートナーシップ法の施行に当たり、インディペンデント
紙に「今回の改革は労働党の目指す公平な社会への一歩である」との声明を寄せた。
「わが国のいたるところで何百というカップルが、自らの人生の中の大きな節目となる出来
事を祝うことになるでしょう。彼ら・彼女らに続いて更に何千もの人々がこの数ヶ月のうち
に法的にカップルとして認められ、法律上保護される関係を築く機会を得ることになるでし
ょう。
この画期的な出来事は、これまで法的に無視され、拒否されてきた同性間の関係に対する状
況に終わりを告げるものです。シビル・パートナーシップ法は登録した同性愛者のカップル
に相続や保険、雇用、年金などに関して異性間のカップルと同じ権利・安心を付与すること
になります。加えて、住居と年金の共同支払いの権利も法的に認められることになります。
もはや、共に生きていくことを決めた同性愛者カップルが、自らのパートナーの医療方針の
決定に参加することを拒否されたり、パートナーの死後、自分の家を探さなければならない
という状況を恐れる必要はないのです。当然、新しい権利には新しい責任が伴います。例え
ば、関係が破綻した時には、子供たちに経済的援助をすることが求められるでしょう。

95セイジモンダイ:2006/04/11(火) 02:10:42 ID:b/iuMgZ50
■イラク戦争の戦術ミス発言は「例え」 米国務長官

 イングランド北西部ブラックバーン――英国訪問中のライス米国務長官は4月1日、イラク
戦争で米国が「数千の戦術的誤りを犯した」とする前日の発言が例えであると釈明した。

 ライス長官はストロー英外相とともに当地の大聖堂で礼拝に出席し、イスラム教指導者ら会
談した後、記者会見を行った。この席上、イラク戦争の「誤り」について具体例を挙げるよう
求められたライス長官は、「わたしは比喩(ひゆ)的に言ったのであり、文字通りの意味では
ない。意思決定には誤りがつきものだと言いたかった。イラクのフセイン大統領を打倒し、イ
ラク国民に平和と民主主義をもたらすという決定は正しかったとわたしは確信している」と明
言した。

 長官はまた、ある時点で正しいとされた決断が歴史的観点から見て誤りとされたり、逆に誤
りとされた決断が後世に正しかったとされる可能性について、十分認識していることを伝えた
かったと述べた。

 ブラックバーンはストロー外相の出身地で、人口の20%をイスラム教徒が占めている。ラ
イス長官はここ2日間イラク戦争に反対するデモ隊に遭遇しており、この日も300人前後が
抗議デモを行っていた。長官は、抗議の権利は民主主義の基本であると指摘したうえで、イラ
ク戦争支持派と反対派の双方の意見に耳を傾けている姿勢を強調した。

ソース:CNN.co.jp 2006.04.02 Web posted at: 16:30 JST- CNN
http://www.cnn.co.jp/usa/CNN200604020007.html
96nanasissimo:2006/04/11(火) 11:08:50 ID:xKhKXcyz0
つーかさ、「国営」ってのは少なくとも日本の中で金が回っている事を
保障していたわけで「民営化」ってのはどこの誰とも分からない
馬の骨、外国人に金が流出しまくりってことで

「自称」保守のバカ小泉信者が「郵政民営化」なんて支持してたってのは
どうしようもない。本当にバカばかりだ

アメリカへの経済植民地政策、つまり明確なる売国をやってのけたのが
小泉とその取り巻き。本当にバカB層もいい加減目を覚ましてくんねーか?
マジで日本がなくなりそうなんだがな。
>>511
天皇主権とかいったいどこから出てくるのか
意味不明だよな
ただ単に反天皇したいのならこのスレにこないで欲しいもんだ。
それとも天皇の存在が邪魔で日本を占領できないとでも考えている
外国の工作員でしょうかね。なんなのだろう、このスレとは全く関係の無い脈絡ででてくる
天皇にたいする憎悪は。そういえば小泉って天皇を潰そうとしていたっけな。
97nanasissimo:2006/04/11(火) 11:10:30 ID:xKhKXcyz0
掲載ソース


イングランド北西部ブラックバーン――英国訪問中の
ライス米国務長官は4月1日、イラク戦争で米国が
「数千の戦術的誤りを犯した」とする前日の発言が例えであると釈明した。


ライス長官はストロー英外相とともに当地の大聖堂で礼拝に出席し、
イスラム教指導者ら会談した後、記者会見を行った。
この席上、イラク戦争の「誤り」について具体例を挙げるよう
求められたライス長官は、「わたしは比喩(ひゆ)的に言ったのであり、
文字通りの意味ではない。意思決定には誤りがつきものだと
言いたかった。イラクのフセイン大統領を打倒し、イラク国民
に平和と民主主義をもたらすという決定は正しかったとわたし
は確信している」と明言した。


長官はまた、ある時点で正しいとされた決断が歴史的観点から
見て誤りとされたり、逆に誤りとされた決断が後世に正しかったと
される可能性について、十分認識していることを伝えたかったと述べた。


ブラックバーンはストロー外相の出身地で、人口の20%を
イスラム教徒が占めている。ライス長官はここ2日間イラク
戦争に反対するデモ隊に遭遇しており、この日も300人前
後が抗議デモを行っていた。長官は、抗議の権利は民主主義の
基本であると指摘したうえで、イラク戦争支持派と反対派の
双方の意見に耳を傾けている姿勢を強調した。

98nanasissimo:2006/04/11(火) 11:35:44 ID:xKhKXcyz0
カトマンズ──ネパール当局は9日、ギャネンドラ国王の直接統
治への抗議デモを封じ込めるため、8日に首都カトマンズとその周辺に出
した外出禁止令を延長した。しかし反王制派の若者らが
カトマンズ市内に集結し投石するなどしたたため、警官隊が
催涙ガスを発射して一行を解散させた。


ある目撃者は、市内の一角に少なくとも1000人が
集まっていたと指摘。別の場所で行われた抗議集会にも大勢が参加
したとみられている。また、外出禁止令の対象外となっている
郊外ではさらに大規模な抗議デモが行われ、数千人が禁止令の
無効化を目指して行進したという。


8日のカトマンズ市内は、外出禁止令の違反者への発砲も
辞さないとした当局の警告が奏功し、大きな混乱はなかった。
しかし複数の地方都市では数万人のデモ隊に治安部隊が発砲し、
1人が死亡、少なくとも5人が負傷した。


当局者が匿名を条件に語ったところによると、南部
バラトプールでは2万5000人余りのデモ隊が政府庁
舎5─6カ所を襲撃し、警官隊は一時市内の広場から退却した
が、その後デモ隊に発砲したうえ、ゴム弾や催涙ガスでデモ
隊を解散させた。この騒乱で現場近くにいた女性3人が負傷し
た。反王制派の主要7政党は6日間から4日間の予定でゼネ
ストを実施しているが、バラトプールのデモは今のところ最大規模。


また、観光地ポカラのデモに参加した男性は現地の病院で、
デモ隊が治安部隊に投石していたところ兵士が突然発砲し、1
人が死亡したと語った。病院側も死者が出たことを認めている。


ネパール国内メディアは、他にも十数カ所で抗議デモが実施
されたことを伝えているが、死傷者には言及していない。


外出禁止令が出される前には首都カトマンズでも抗議デモが
あり、デモ隊がれんがを投げつけたり、スローガンを叫んだ
りしながら警官隊と衝突する事態が散発的に発生。ただ、禁止
令が出た後の市内は閑散とし、観光客の移動も空港と市内の
往復のみに制限された。


外出禁止令の延長に伴い、7政党が計画している大規模な反王
制デモはさらに延期される見通し。ネパール会議派の関係者は、
デモを10日に実施する意向を示している。


一連の抗議活動の逮捕者は5日以来750人を上回っており、
8日には外出禁止令違反でさらに20人増えた。



99nanasissimo:2006/04/11(火) 18:23:14 ID:4QsYmTQbO
合宿行ってきた。
100nanasissimo:2006/04/11(火) 18:35:40 ID:HyUwGqIf0
で?
101nanasissimo:2006/04/11(火) 19:01:42 ID:LFD6SsVF0
だ?
102nanasissimo:2006/04/11(火) 21:09:42 ID:PM77APjlO
大学ピアノでカワイイこ見つけた♪
103nanasissimo:2006/04/11(火) 21:21:55 ID:HyUwGqIf0
で?
104nanasissimo:2006/04/11(火) 22:01:20 ID:enZcDoA40
荒れてるね…。


明日から授業。
皆、負けずに頑張ろう!!

105nanasissimo:2006/04/11(火) 22:09:40 ID:yvyjroqz0
>>104 らじゃー!!
106nanasissimo:2006/04/11(火) 22:42:08 ID:LFD6SsVF0
ろじゃー
107nanasissimo:2006/04/12(水) 00:25:17 ID:dplKCa0L0
ロジャー…

ほんま頑張ろう。
いろいろ巻き込まれんようにしないと…
新入生達も、悪い手本と良い手本を見つけて
頑張ってくれ。
108nanasissimo:2006/04/12(水) 15:14:08 ID:6yeFUAn00
憧れの先生の愛人になるにはどうしたらいいでしょうか?
年齢も離れています。結婚なんて望みません
ただ先生のそばにいつもいたいのです
私に音楽の素晴らしさを教えてくれた先生
私にはじめて異性を感じさせてくれた先生

先生と男女の関係になっていた人
私にアドバイスをください
待っています
109nanasissimo:2006/04/12(水) 15:22:12 ID:Gp+BpQKp0
今日の一番です。

ボーダレス  ボーダレス ボーダレス 
ボーダレス  ボーダレス ボーダレス

流行ってるのかな?
110nanasissimo:2006/04/12(水) 15:33:05 ID:Gp+BpQKp0
ボーダレス ボーダレス ボーダレス
111nanasissimo:2006/04/12(水) 15:34:00 ID:Gp+BpQKp0
ボーダレス ボーダレス
112nanasissimo:2006/04/12(水) 18:21:01 ID:emAGZRFQ0
108 ネカマはしつこいな。
まずビョーイン行って
頭と精神の検査したらええんちゃうか
それがあんたへのアドバイスや
113nanasissimo:2006/04/12(水) 18:24:56 ID:emAGZRFQ0
あと、あんたみたいなんは
ホモバー、オカマバーへいってこい
114nanasissimo:2006/04/12(水) 19:15:15 ID:CY9B6r2M0
108 それにしてもようあんなベタなこと書くよな ww
万が一あんたが女なら、2ちゃんでアドバイスもらおうと思う時点で負けや
115nanasissimo:2006/04/12(水) 19:42:19 ID:emAGZRFQ0
114 あほなネカマだからほっときゃいい。
負けとか勝ちとかそういう問題にもならへんしな
きもいよな、男のくせにまじで
病院いけっちゅーねん
116Appachment:2006/04/12(水) 22:05:26 ID:0Y0dUXTU0
40仕事をがんばる院生は皆様のお手本です。。

こどものピアノレッスンをはじめます.
指導 安達 真季 先生
 (あだち まき せんせい)
当教室の指導アドバイザーの岡原慎也先生が推奨されるコースです.
(大音主任教授) とあるのは誇大宣伝です。
岡原慎也は主任ではありません。平教授です。この宣伝をしている先生も詐欺商法の片割れですから気をつけましょう。
117nanasissimo:2006/04/12(水) 22:13:17 ID:or+zgiFbO
>>112-115
スルーも出来んのかお前らは
118nanasissimo:2006/04/12(水) 22:39:04 ID:xDq6LIm70
>>116
そもそも今は教育主任で主任教授なんてものはないやろ。40が勝手に書いてるだけや。
40が先生とも思えんが。
119nanasissimo:2006/04/12(水) 22:50:38 ID:9eDBYcnR0
楽器店のサイトにそう書いてあれば詐欺だけど見たん?
120nanasissimo:2006/04/12(水) 22:59:06 ID:eMhApMd90
116 つ〜かこんなところで真剣に宣伝するアホがいるわけがないやん
嫌がらせに決まってるやろが
121nanasissimo:2006/04/12(水) 23:04:23 ID:emAGZRFQ0
そりゃまちがいなく誇大宣伝やろ。
平教授どうこうのまえに、平にもとどかん音大卒業した
だけの人間が子供をおしえるんやから怖い世の中や。
未来ある子供やのにかわいそうよな。
まあ、弾く力もなければ行くあてもどこもなくて
頼みこんでそこに入れてもらったんやろうけど。
それであの宣伝せりふは一種の詐欺よな
122nanasissimo:2006/04/12(水) 23:08:20 ID:emAGZRFQ0
春からピアノレッスンを始めようと考えている幼児や児童の方々朗報です
新進ピアニストによる「こどものピアノレッスン」を開設・「生徒募集」いたします


朗報、、、
新進ピアニスト、、、

「ピアニスト」の意味わかってるんかいな。
123nanasissimo:2006/04/12(水) 23:19:18 ID:eMhApMd90
わからんでもないが、では短大卒は子供も教えられんということになるな
124nanasissimo:2006/04/12(水) 23:34:47 ID:Z22og4PZ0
101-100=1
125nanasissimo:2006/04/12(水) 23:42:43 ID:emAGZRFQ0
100−101=1
126nanasissimo:2006/04/13(木) 00:03:02 ID:xx4mNjWK0
授業はじまった!!
疲れた!!
皆さんはどうでした?
127nanasissimo:2006/04/13(木) 02:23:13 ID:Pm97Vx1z0
女の子の興味は男のおちんちんしかないの
ガキとなんてピアノ遊びしてられますか!!!
128nanasissimo:2006/04/14(金) 01:47:55 ID:8Ye8P8+B0
アーメン
129nanasissimo:2006/04/14(金) 10:06:49 ID:B99B+MG60
アーメン
130nanasissimo:2006/04/14(金) 10:54:09 ID:nmhw2we2O
ウザイウザイ。
何つーのかな、ウザイ。
今日パウゼに
131nanasissimo:2006/04/14(金) 11:04:23 ID:Wa4l54y20
先生のウンコが食べたい
三日間ほど大腸にたまって発酵した大便を食べたい
132電きち:2006/04/14(金) 20:59:56 ID:nmhw2we2O
マジ食いてー。

まるでシフォンケーキ頬張るように。
133nanasissimo:2006/04/14(金) 21:12:41 ID:PLUIZuvv0
頭のおかCやつはまとめて入院しろ
134nanasissimo:2006/04/14(金) 21:38:28 ID:8Ye8P8+B0
放置
135nanasissimo:2006/04/14(金) 23:27:22 ID:PLUIZuvv0
痴呆(ちほう)だから放置(ほうち)
136nanasissimo:2006/04/15(土) 00:08:47 ID:k2AxGdDL0
↑ 座布団一枚 !!
137nanasissimo:2006/04/15(土) 00:58:59 ID:n38H7hx10
いえ〜い!ありがとうございます=
138nanasissimo:2006/04/15(土) 10:40:43 ID:qpj4VPv40
今日もピアノを使ってがんばります。
139nanasissimo:2006/04/15(土) 11:38:57 ID:HbBMLLgw0
ピアノに手をついて謝りなさい!
そしてお尻を私のほうにむけるのです!
お尻の穴がもっとよく見えるように!

ずぶずぶ・・・・・
ペニスがアナタの膣に吸い込まれるように・・・
140すーぺるぴっぽ:2006/04/15(土) 14:15:00 ID:icOQZ7230
どこの穴だろうとかまわないから勝手にやってくれ

それより少しはましなピアノはいったんかな?
ぼろぼろのピアノで練習させられる学生がかわいそうだよ
141nanasissimo:2006/04/15(土) 18:15:39 ID:1/fQcltdO
ピアノより声楽に可愛い子多い。
142nanasissimo:2006/04/15(土) 18:25:38 ID:n38H7hx10
声楽より音楽やってない子に可愛い子が多い
143電きち:2006/04/15(土) 19:19:30 ID:80bcIep3O
声楽は屑だな。
144nanasissimo:2006/04/15(土) 19:42:50 ID:n38H7hx10
kuzu やで。
145nanasissimo:2006/04/15(土) 19:45:51 ID:H8OmB7iAO
ピアノは当たり外れ大きいけど、可愛い子は可愛い
ギャルみたいな汚いの多いけど
146nanasissimo:2006/04/15(土) 19:57:17 ID:n38H7hx10
見た目かわいくても中身アホなやつ多いけどな
おまけいに性格も悪いし
147電きち:2006/04/15(土) 20:04:51 ID:80bcIep3O
一年はどんな感じですか?
148nanasissimo:2006/04/15(土) 20:39:27 ID:asOB+8TG0
今日もピアノを使ってがんばりました。
149nanasissimo:2006/04/16(日) 01:06:54 ID:71dBMS5S0
ここここここここここにににいにににににに
lplplplplplplplp
bhbhbhbhbhbhbhbhbhbhb
@;@;@;@;@;@;@;@;@;@;@;@;@;@;@;@;@
ftftftftftftftftft
150nanasissimo:2006/04/16(日) 01:07:41 ID:71dBMS5S0
せせせせせftftftft「drdrdrdrみみみみみlplp
くぁくぁくぁqwswswswswsw:「:「:「:「:「
。・。・。・。・。・。・m、m、m、m、m、m、m、m
ff6f6f6f6f6k9k9k9k9k9l−l−l−l−
151nanasissimo:2006/04/16(日) 02:00:19 ID:MLYbr7OCO
声楽はやっぱり安定して可愛い子いるね
可愛くないのもいるけど
152nanasissimo:2006/04/16(日) 03:00:22 ID:k5q8eRFL0
ここのミュージカルコースを受験したいと思っているのですが、
この学校からは、四季などの劇団員を輩出してますか?
あと、どれくらいのレベルが必要ですか?
153nanasissimo:2006/04/16(日) 14:38:22 ID:JJL1W1Fd0
歌はマジで死にそうなくらいあたま弱いやつばっかやで。
154nanasissimo:2006/04/16(日) 19:30:14 ID:8Jx9iq0Y0
伴奏ピアニストになりたい〜〜〜。
155nanasissimo:2006/04/16(日) 23:55:53 ID:fpdXh/L30
漏れの伴奏してくれ〜
156nanasissimo:2006/04/16(日) 23:58:21 ID:roT7yjKB0
>>152
悪いことは言わない、四季に行きたいなら学部声楽科の方がいい。
バレエは自己責任で。
157nanasissimo:2006/04/17(月) 00:29:19 ID:5IS4ndW80
ブーニンはひそかに大音を愛しています
158nanasissimo:2006/04/17(月) 12:34:21 ID:zYdG8NQT0
ツィメルマンも大音が好きなんです
159152:2006/04/17(月) 23:59:38 ID:lEETF9nC0
>>156
やっぱりそうですかorz
幸いにも声楽をやってるので声楽科で音大受験も考えてみます!
バレエやったことないので、これから始めます
ありがとうございました
160電きち:2006/04/18(火) 08:18:52 ID:6xhw+0KiO
駄目だ。大音の先生には血も涙もねぇ。

やめろぉ、やめろぉ。
161nanasissimo:2006/04/19(水) 04:28:49 ID:plVkDxRA0
>>160
関西ナンバーワンの音楽学校
162nanasissimo:2006/04/19(水) 14:25:25 ID:gOsmjMDU0
関西ナンバーワンの音楽学校の人気先生は?
163Appachment:2006/04/19(水) 18:58:05 ID:T3rhDc850
音大の人気先生は
ピアノは川上先生
声楽は谷川先生
音楽学は本岡先生
打楽器は北野先生
管弦は飯守先生と本田先生
その他、自称任期先生多数
以上
164nanasissimo:2006/04/19(水) 20:19:32 ID:eIWsHQCR0
有難う御座います。参考になりました。
165www//Д゚) ◆Pocky/34XU :2006/04/19(水) 22:45:41 ID:oi+IgKOxO
>>161ピアノとか先生こえーよ。
あー今日もパウゼの夢をみます。
166www//Д゚) ◆Pocky/34XU :2006/04/19(水) 22:49:52 ID:oi+IgKOxO
167nanasissimo:2006/04/19(水) 23:56:04 ID:Vm1lynm40
主任教授が今もっとも注目されている御仁です
演奏技法、音楽性、国際色豊かな解釈、そして女を狂わせるフェロモン

大音、いや日本が誇る偉大なホストです
168nanasissimo:2006/04/20(木) 00:04:45 ID:J/Mu+H5F0
訂正

ホストじゃなくて「ピアニスト」です
スーパーピアニストとも言われています
169Appachment:2006/04/20(木) 08:20:49 ID:OHEWKVfC0
「主任教授が今もっとも注目されている御仁です
演奏技法、音楽性、国際色豊かな解釈、そして女を狂わせるフェロモン

大音、いや日本が誇る偉大なホストです 」
「ホストじゃなくて「ピアニスト」です
スーパーピアニストとも言われています」
この記事を書いた人は音大のことを知らない人々です。
何故なら、主任は女性ですから。
虚言癖のある人々の集団に気をつけましょう。


170nanasissimo:2006/04/20(木) 11:06:46 ID:weNN2x9G0
どうでもええ・・・ほか話題ない?
171nanasissimo:2006/04/20(木) 15:04:58 ID:EYiju4+p0
>>170
アナタの処女喪失レポートを提出しなさい
どこで どのように痛みに耐え 男性自身を受け入れたのか
男性自身のサイズ カラーなどの詳細 そして乳首への愛撫が
どのように なされたのか 答えなさい
172nanasissimo:2006/04/20(木) 15:25:14 ID:83Hso2fs0
>169
こちらの教授は楽器屋でも教えているから
大音教授の年俸は安いでしょう?m(__)m
173nanasissimo:2006/04/20(木) 18:12:01 ID:c8wNI9kw0
人が勉強したり働いてる時間になにやっとんねん・・・
名前までバレてるんやったら、そのうち晒されてボコボコにされまっせ
174Appachment:2006/04/20(木) 21:23:57 ID:OHEWKVfC0
「アナタの処女喪失レポートを提出しなさい
どこで どのように痛みに耐え 男性自身を受け入れたのか
男性自身のサイズ カラーなどの詳細 そして乳首への愛撫が
どのように なされたのか 答えなさい」

こんなことを文章で書く人間は何をしている猿なのか、皆さん考えてやってください
ここは音大のことを考え発話する場所ではありませんか。
音大の皆さんは、こんな畜生をぼこぼこにしてやりましょう。このレンタルサーバーを
もてあそんでマスターベーションをしている変質者です。ボコぼ゜こにしてやりましょう。
175Appachment:2006/04/20(木) 21:34:10 ID:OHEWKVfC0
匿名だからといって、馬鹿なことを延々と書くのはその人間の本能を、
或いは下劣性を露骨に示しているわけで、人間社会にこんな人間が
生きていることを示しているわけですが、そんな人は実名を提示して見ては
如何ですか。そして警察に犯罪予備軍として登録してはどうですか。
できれば、そんなこと出来ない臆病者ですが、人相書きの写真を掲載しなさい。
出来ないだろうなと思います。出れば、親族の顔写真も是非是非出して欲しいですね。
176nanasissimo:2006/04/20(木) 23:31:24 ID:Scr9jBiC0
男の陰茎の快楽に恵まれないゴミ臭い女へ

欲求不満だからって私に噛み付くのをやめなさい!
177nanasissimo:2006/04/21(金) 11:08:28 ID:wdsSNGvP0
↑変態@
178nanasissimo:2006/04/21(金) 23:36:40 ID:w34wNFNi0
授業始まって1週間経過。
みなさん、無事ですか?

自分はレッスンのたびに胃が痛くなるよ。
179nanasissimo:2006/04/22(土) 00:37:07 ID:6cXgBAYfO
>>171 まずはあなたから
180nanasissimo:2006/04/22(土) 00:47:47 ID:wfltneBU0
それより誰か名前さらせや
181171:2006/04/22(土) 02:32:10 ID:xprnn3QN0
私の処女喪失レポート

私は大学近くのマンションに住んでいました。
レディスマンションではありませんでしたので、男子も多数
住んでいる比較的新しいマンションでした。
あれは2回生の夏、私はクーラーが苦手なので夜のそよ風にあたろうと
ベランダ(二階)の窓を開け外をぼ〜っと眺めておりました。
すると!

182171:2006/04/22(土) 02:36:43 ID:xprnn3QN0
いきなり男の子がはしごをつかって ツカツカと登ってくるでは
ありませんか!私はとっさのことで何が起こったかわかりませんでした。
ただ呆然と見ているだけでした。
あっという間に私は口を手でふざがれ部屋で押し倒されました。
その男の子はこう言いました。
「ずっとアンタを見てた!好きだったんだ!抵抗しないでくれ!」
その男の子の目は真剣でした。私は瞬間的に「この人ならいいわ」と
思いました。まったく知らない人でしたが、なぜか好感が持てたのです。
彼は私の気持ちを察して優しくキスしてくれました・・・。
のはずだったんです。彼はいきなり豹変しました。
私の顔を思い切りグーで殴りつけ、玄関にむかって歩き出したかと思うと、
勝手にカギを開け「おい おまえら うまくいったぞ」と言い
3人の男性と合流しました。
183171:2006/04/22(土) 02:41:25 ID:xprnn3QN0
私はアッと言う間に服を全部脱がされました。私は恐怖でずっと目をつぶって
いたんです。でも、恐る恐る目を開けてみました。
私の前にけむくじゃらな足、そして見上げると見事なくらい反り返った
黒く光ったペニスが4本並んでいます。
私は腹をけられうずくまってしまいました。もうそこからは修羅場でした。
私の口にペニスをいれようとする者、私の肌にペニスを押し付けようとする者、
私の手に握らせようとする者・・・。
私は恐怖と怒りで身体中が熱くなっていました。すると一人の男が
「おい こいつ 俺たちに犯されること待ってたみたいだぜ」といいました。
184171:2006/04/22(土) 02:45:08 ID:xprnn3QN0
男は持ってきたバッグの中から何か透明な液体を私の股間に垂らしました。
ひんやりと冷たくヌルっとした液体でした。
男はその液体を私の膣の中にも押し込み指をぐりぐりと動かしています。
私はもうされるがままでした。最初に入ってきた男のペニスは幾分細かったので
意外とスムーズに入ってきました。男の獣のような息遣い、透明の液体がたてる
クチャクチャというやらしい音、周りの男たちはそれを見て自分のペニスを
しごいています。
185171:2006/04/22(土) 02:49:43 ID:xprnn3QN0
私の処女喪失

それは4人の男のペニスをわずか15分の間に出し入れされ、
そして濃い精液を膣内で放出されまくったのです。

私の男への憎しみがわかりますか?
私の身体を陵辱し尽くし、私の精神を破壊し、私の青春すべてを奪って
いったのです。私は一生幸せな恋愛は出来ないのです。

男性にお願いします。どうか女の子を大切に扱ってください。
男性にとっては単なる精液の処理かもしれません。
ですが女の子にとっては一生を左右する行為なのです。

ああ 涙が・・・
186nanasissimo:2006/04/22(土) 04:07:41 ID:tZ7GEKwK0
スルー
187電きち:2006/04/22(土) 12:42:06 ID:5d5XghQJO
まぁ、どうでもいいが暇だな。
188Appachment:2006/04/22(土) 13:17:00 ID:R1rDlSxa0
音大の掲示板のはずなのに、
どうして猥褻な町中の安ちゃんの書き入れが満載という状態になるのかね。
「まぁ、どうでもいいが暇だな。」の類、輩が行き着くところはチンピラなのか。
勿論、これら輩が音大関係者だけとは思わないが、他にすることないのか。
それが出来ナインだっら、首くくって人生終焉させればいいのに・・・
そんなくそ度胸もないからか。やってみな。それが世のため人のためと・・・
そんなことはどうでもいいか。世の中、無駄も必要だと言うから。
犯罪だけは起こさないでください。
189nanasissimo:2006/04/22(土) 21:14:39 ID:thSQGYxTO
↑意味不
190nanasissimo:2006/04/23(日) 01:34:28 ID:tAADis9V0
ここの院生って下手だね。こないだピアノの子の聴いたけど、
とても大学院卒って感じではなかった。びっくり!
191nanasissimo:2006/04/24(月) 12:34:20 ID:CUK02shb0
大学院に進む意味はなんでしょうか?
4年間で学べないことを学べますか?
192nanasissimo:2006/04/24(月) 13:12:25 ID:htePhiKH0
190  そうやで。下手やで。
そんな中で「選ばれた」「選ばれてない」とかあるねんから
かなしい学校や・・・・・・・・
下手な中で競うほどかなしいことはない
193nanasissimo:2006/04/24(月) 14:36:28 ID:HXkHXnIg0
ABCフレッシュコンサートファイナリスト
日本音楽コンクール入賞

当校のレヴェルアップはもはや東京芸大クラスの域に達しているであろう
194nanasissimo:2006/04/24(月) 15:22:35 ID:htePhiKH0
↑ ばか?

・・・やな。
195nanasissimo:2006/04/24(月) 19:13:58 ID:TEm1Jp9s0
ここ
196nanasissimo:2006/04/24(月) 19:21:33 ID:TEm1Jp9s0
ここの短大卒のM・Aさんのピアノひどいーーーー
入りやすいコンクールばっかり受けるのやめてほしい。
あなたのおかげでせっかく入賞したコンクールもレベル低いって
言われるのよ。
197nanasissimo:2006/04/24(月) 21:27:56 ID:htePhiKH0
院卒の m.a やろ?
198Appachment:2006/04/24(月) 22:12:19 ID:ZvFMxLjO0
演奏技術が下手か上手か、それを判定できると考えるのは個人の自由であろう。
しかしこの社会では世界的にコンクールしかないという事実は否定できない。
それが大衆というものが支配している社会の愚劣な或いは正当な評価の有り様である。
このことを理解した上で「あの人下手、あの人駄目」と判定しているのかどうか。
口から出るが儘に「下手」と言っている人々は物事をその時の気分の儘に所謂、放言をして
自己満足の幻想に酔っぱらっている馬鹿者だとみんなで糾弾する姿勢を整えましょう。
馬鹿でも良い、人に迷惑をかけないように、その馬鹿の世界に引きづり込まないように
気をつけてくださいと言ってやりましょう。「なんて私は馬鹿なのだろう」と自覚させましょう。
みなさん。
199nanasissimo:2006/04/24(月) 22:45:05 ID:htePhiKH0
はいはい。
まじめに語りたいんやったら他のスレいったら?
200nanasissimo:2006/04/24(月) 23:22:32 ID:TEm1Jp9s0
ここで言ってるM・Aさんは院卒ではないはず。短大卒って書いてある。
まあ、短大の方だからあんまり知られてはないと思うけど。
院のほうにもM・Aっているのかな。

201nanasissimo:2006/04/24(月) 23:52:43 ID:6opLDGsy0
>>200 ないはず・・・って、あんた196で断定的に書いてるやん
202nanasissimo:2006/04/25(火) 00:12:55 ID:QCmq5RdC0
あ、ごめん。ないはずじゃない。
絶対違うよ。
203nanasissimo:2006/04/25(火) 00:30:03 ID:gIBzD0is0
>>202 結構正直やなあ、気に入ったww
204nanasissimo:2006/04/25(火) 00:37:21 ID:wDqDT8I60
院卒のM.Aもたいがいやで。
205nanasissimo:2006/04/25(火) 02:16:03 ID:9dUv4hcm0
院ニのNIは巧いよね
206nanasissimo:2006/04/25(火) 09:28:52 ID:wDqDT8I60
汚い キタナイ のまちがいやろ。
漢字は正しくつかおうや
207Appachment:2006/04/25(火) 22:17:11 ID:Xy73wLHa0
199 :nanasissimo:2006/04/24(月) 22:45:05 ID:htePhiKH0
はいはい。
まじめに語りたいんやったら他のスレいったら?
こんな輩は自分から「不真面目に匿名という『人に知られなければ何でもする』という
チンピラなんだ」
音大のことを真剣に考えている人々には無関係でありたい馬鹿者、
とっとと消え失せさせるべきだ。ユダのように大いに反省して便所で首をくくれ。
ただし人間のひとかけらでも思いがあればのことだが、臆病ものは首もくくれないだろう。
208nanasissimo:2006/04/25(火) 22:56:46 ID:MejAaZd10
スーパーピアニスト
209nanasissimo:2006/04/26(水) 12:19:42 ID:KQdl8b4g0
207 あなたも消えなさい
210nanasissimo:2006/04/26(水) 16:51:27 ID:ZSImue8G0
大音では、
代表的な有名人は(先生、演奏家、生徒など)だれですか?
211nanasissimo:2006/04/26(水) 19:12:29 ID:GmrZwu1E0
210 自分で調べたらどうや? アホらし。 また日本語微妙に変やで
212nanasissimo:2006/04/26(水) 19:54:53 ID:yRontKxe0
>211(゜д゜)Σ
アホべ
213nanasissimo:2006/04/26(水) 20:16:03 ID:yRontKxe0
アフォ アフォ アフォ///////////////////////////
214nanasissimo:2006/04/26(水) 21:58:03 ID:KQdl8b4g0
日本語もまともに使えへんのにこんなとこくるなよ。
215nanasissimo:2006/04/26(水) 22:05:45 ID:GmrZwu1E0
age
216nanasissimo:2006/04/26(水) 23:24:50 ID:lYUgIFRJ0
今日 セックスをしましたか?
燃えるようなセックスをしましたか?
217nanasissimo:2006/04/26(水) 23:28:05 ID:smdyp7h9O
JP楽しぃ♪♪
218nanasissimo:2006/04/27(木) 04:23:07 ID:+hmj667f0
今日 燃えるようなセックスをしました
お互いの肉体をむさぼりあい、性器や肛門を舐めあい
何度も何度も相手の名前を叫びあい 絶頂に何度も何度も達しました

カレの大きいペニスが私の中で激しく上下しているとき
私は この人の子供が欲しい!と思いました
「あなたの子供が欲しい!」私は叫びました!


するとカレは









「ざけんじゃねえ!てめえは俺の精液排泄用肉体便器だ!
 生きたダッチワイフが求めるんじゃねえ!」

私は死を決意しました
219nanasissimo:2006/04/27(木) 11:24:46 ID:tXmGe2dx0
挑発サルはほかの芸も披露しといてよ、まあ、サルは無理ですよね。
繰り返ししか出来ないから知能が低い。
220Appachment:2006/04/27(木) 19:36:02 ID:KdhUAtx00
「209 :nanasissimo:2006/04/26(水) 12:19:42 ID:KQdl8b4g0
207 あなたも消えなさい 」

こういう人は切れやすい人です。前頭部をかち割って分析させてくれませんかね。
現在の日本人を解明するために大学病院へ提供してくれるとありがたいのですが、
返答を期待しています。

「219 :nanasissimo:2006/04/27(木) 11:24:46 ID:tXmGe2dx0
挑発サルはほかの芸も披露しといてよ、まあ、サルは無理ですよね。
繰り返ししか出来ないから知能が低い。」

猿は現在の日本人より優れているのです。繰り返ししかできないことはありません。
現在の日本人は繰り返しもできないのです。

現在の日本人の実態を正しく認識しましょう。
音大の学生の実態を話し合いましょう。音大の下層民を論じ合いましょう。
在学生、卒業生達、大いにご意見を求めます。

221nanasissimo:2006/04/28(金) 00:05:37 ID:Yo6jdPMwO
新入生のみなさん!学校には慣れましたか?
222nanasissimo:2006/04/28(金) 00:20:34 ID:qd1sSzfN0
何のために音大入ったの? おりも5中大学でたけど何の役にも立たないどっ
223nanasissimo:2006/04/28(金) 20:47:45 ID:G3w5WZlw0
わしも今年卒業したんだが全く役にはたたないな。でも良い大学生活だったな♪
224電きち:2006/04/28(金) 22:56:51 ID:DGOXGGl4O
アナリスク佐藤。
225nanasissimo:2006/04/29(土) 09:56:04 ID:GI77K9Y00
ある教授の実態を正しく認識しましょう。

♪ピアニスト♪

226nanasissimo:2006/04/29(土) 10:15:44 ID:Ws1Csmjq0
主婦は暇やな
227nanasissimo:2006/04/29(土) 11:01:34 ID:DUWhxYOX0
>>226
風俗店体験アルバイトで生・中出しされて
ヘルペス&梅毒&エイズを感染させられて妊娠してこいバカ
228nanasissimo:2006/04/29(土) 11:32:24 ID:is2f+QTD0
225
ヒマやな、ほんま。他にすることないんかい。あほや。
229nanasissimo:2006/04/29(土) 12:45:04 ID:YJr+bU4O0
227君は、そうやって生まれたか?
(´∀`)/
230nanasissimo:2006/04/29(土) 12:49:39 ID:Ws1Csmjq0
主婦だから女だよ
231nanasissimo:2006/04/29(土) 13:02:58 ID:YJr+bU4O0
興奮中・・・・・・
232Appachment:2006/04/29(土) 17:09:05 ID:5/2cdzR+0
「222 :nanasissimo:2006/04/28(金) 00:20:34 ID:qd1sSzfN0
何のために音大入ったの? おりも5中大学でたけど何の役にも立たないどっ 」

音大志望の学生とこの学生の違いは雲泥の差と言います。
音大生は音楽の教養を修得すること、或いは技量を磨くこととはっきりしています。
この大卒はみんなが入学するからどこでも良いから入れるところに入っただけのこと。
四年間、目的もなくぶらぶらしていたら、そりゃー、高校三年の時より頭も身体も
劣化しているだけ、心身ともに劣化・老化しただけ、愚痴の一つも言いたくなる気持ち
は、判るけれど、それは自業自得、せいぜい「おきばりやす」
233nanasissimo:2006/04/29(土) 23:31:49 ID:18KFo9Fy0
大阪音楽大学の施設の多さ、音楽を本気で勉強したい人にとってはいい学校ですよ?そりゃそういう学生も多いかもしれないけれど
本当のトップはこの大学にけっこういるんだよ
234nanasissimo:2006/04/29(土) 23:57:22 ID:4PJD3uEk0
233
意味がわからん
2行目の「けど」はいらないんでは?
235nanasissimo:2006/04/30(日) 21:37:04 ID:Qjqf95hW0
N織さん今日テレビ出てたね。
236nanasissimo:2006/05/01(月) 01:56:50 ID:JCt4Iabp0
ヒルトンプラザ(大阪梅田)で演奏するにはどうしたらいいのですか?
237nanasissimo:2006/05/01(月) 14:59:49 ID:KTnTm3Ju0
233説明してよ。トップは誰だよ。
238nanasissimo:2006/05/02(火) 13:25:18 ID:9gqgY0u1O
錦Oまたテレビでてたんか!前と別のやつかえ?
239nanasissimo:2006/05/02(火) 14:34:47 ID:qm1vrcZx0
226自分の顔をよくみなさいよ。ゆがんでない???
240 なななし:2006/05/04(木) 09:06:25 ID:shGPYUkp0
2007年度にピアノ演奏家コース開設に関しての件は???
241nanasissimo:2006/05/06(土) 02:36:24 ID:1Qh5aNDp0
aikoはここの出身ですか?
242Appachment:2006/05/06(土) 10:43:57 ID:ROF6jb3n0
「240 : なななし :2006/05/04(木) 09:06:25 ID:shGPYUkp0
2007年度にピアノ演奏家コース開設に関しての件は??? 」
大学のアドミッションセンターの話では国際的なコンクールで各国の強豪
と競争可能な人材を育成する目的で音大の優秀で熱意ある教授が指導する
コースで責任を求められる指導教員も大変ですが、能力があると自負する学生が
果敢に挑戦する価値はあるでしょう。
若者には将来という時間的に自己啓発の機会が平等に与えられています。
高校生の段階で優れた能力を備えている人、その人を平均的教育でその芽をつみ取らないために
設けられた制度だと思います。
勿論、音大に進学可能な学生も平均的教育の過程で優れた才能が見いだされてくれば
在学途中で「特別コース」に挑戦して演奏家の道を選択することも可能でしょう。
学生の才能が多様化している現在、可能な限り個々の学生に対応した教育方法を
模索する姿勢は大切なことと考えませんか。
AIKOも音大の短期大学部出身です。彼女も若い挑戦者です。
だらだら生活をしていても挑戦者として生活していても老齢は均等に全ての人々を襲います。
その時、喜んでそれに耐えることができるか。歯ぎしりするか、結果は必ず全員にやって来る
のです。
243nanasissimo:2006/05/09(火) 21:03:23 ID:xA3T0wBc0
ここの短大卒です。
今は変わってしまったけど 20年前で言う音楽専攻科です。
当時は4年制、短大併願で落ちてきた人が多かったけど
みんな演奏上手かったですよ。
田舎から入学して 夢みたいな2年間を過ごせた事、両親に感謝しています。
田舎に帰ってヤマハの講師をしていましたが 大阪音大卒は誇りでしたし
今でも それは揺らいでいません。
へたくそで 口ばっかりで高いレッスン料とっている ピアノ講師も巷では
沢山居ますが この業界では恥ずかしいどころか 全くの無名音大卒、
しかもバイエルがノーミスで弾けない先生の多い事!

どこの大学にもピンキリの生徒が在籍し、本命で入った人 滑り止めで入った人
様々でしょ?
自分が ここで何をしたいのか。
この大学を誇りに思い過ごして欲しいと願っています。
また 高い授業料や 下宿費用を負担してくれる親に感謝の気持ちを忘れずに
いて欲しいです。
244nanasissimo:2006/05/09(火) 21:05:56 ID:BDG43HSvO
>>243
全米が泣いた
245Appachment:2006/05/09(火) 22:01:13 ID:fmjfyfUi0
二十年前の「音楽専攻」後に「音専」と言われて揶揄されたのですが、当時の田圃中の学長が
毀してしまいました。残念なことです。音専の学生は基本的に音楽技量は中途半端、しかし学力は
素晴らしかった。その当時の音専の学生が今では各国立の大学院を卒業して博士になつたりしている
事実を確認すればこの学生の教育は間違っていなかったことは明らかです。自分の能力を自覚して伸ばして
社会に貢献しているのです。この点でも田圃おっさんは間違っていたのです。任期途中で退職したのも
悪事が露見することを恐れただけのことでくだらんおっさんです。
「音専」卒ということがこれから誇りとなる時代が来ることでしょう。
246nanasissimo:2006/05/11(木) 20:18:22 ID:gi/l2rxi0
ピアノ演奏家コースは???(*^_^*)
子供達に明るい未来を願う。
247nanasissimo:2006/05/13(土) 19:52:55 ID:J5gB6kWp0
かく人がいないか?ホットする人がいるね!
みてるだけ・・・ ByёA
248nanasissimo:2006/05/14(日) 10:59:24 ID:BhUCgf/C0
ここってレベル高いの??
249nanasissimo:2006/05/15(月) 09:47:38 ID:9sQFCo6i0
一流の教授陣
優れた設備
交通至便

京都芸大よりレベルは高い
250nanasissimo:2006/05/15(月) 13:53:28 ID:vDOevIMm0
はいはい、よかったね 目的は荒らし?
251Appachment:2006/05/15(月) 22:26:19 ID:A5JDG7820
「250 :nanasissimo:2006/05/15(月) 13:53:28 ID:vDOevIMm0
はいはい、よかったね 目的は荒らし?」
とはどういう意味。本能のままに口から言語を発するのは犬や猫なみですね。
せめて人間並みに言葉を選んではどうですか。?
「言葉を選べるほどの人間ならば、こんなこと書いたりしませんよ」と書きたいでしょうね。
しかし恥の上塗りは止めた方がいいですよと忠告いたします。
この当人が「恥の上塗り」の意味が判らない御仁だったりして。
252nanasissimo:2006/05/16(火) 02:00:10 ID:NGIUk5ly0
Tuttiとてもよかった!!
253nanasissimo:2006/05/16(火) 13:49:37 ID:EzcmaC/50
名古屋音大とどっちがいい??ピアノ
254nanasissimo:2006/05/16(火) 19:42:51 ID:5WDFizXL0
名古屋音大みたいなカスと一緒にするな。
京都ゲイ大よりレベルが高いわけないだろ、ぼけっつ。
「そんなもん作ったって通用しない」というのが某教授が言ってたw

んなもん作るよりブロッコリーどうにかしろよ
255nanasissimo:2006/05/16(火) 20:08:56 ID:WtBfHqvK0
ブロッコリー笑笑
256nanasissimo:2006/05/16(火) 20:51:53 ID:u8WTpi6w0
かぼちゃ、もどうにかしてや
257nanasissimo:2006/05/16(火) 21:11:21 ID:kNl5Lhop0
かぼちゃ?誰や?
258nanasissimo:2006/05/16(火) 22:13:49 ID:EzcmaC/50
名古屋音も大阪音も似たようなもんじゃないの??
259nanasissimo:2006/05/16(火) 22:46:25 ID:5WDFizXL0
>>258
あそこよりかはましだ
260nanasissimo:2006/05/16(火) 23:08:12 ID:kNl5Lhop0
こらこら、煽りに乗らない・・・
261nanasissimo:2006/05/17(水) 00:57:31 ID:PVFbedqe0
レベルの低い音大って、必死!
262nanasissimo:2006/05/17(水) 01:02:25 ID:MtA9lm8W0
あんたは揚げ足とりに必死!
263nanasissimo:2006/05/17(水) 06:45:13 ID:epTi4wor0
必死だYO!
264nanasissimo:2006/05/17(水) 11:00:53 ID:a1lm9BoS0
8時だYo 全員しゅ〜ご〜!
265nanasissimo:2006/05/17(水) 11:35:03 ID:IrHUFrXD0
神戸・伊丹で活躍中のWATERといいます!
お初の方も応援よろしくお願いします!!
最近は な ん と あ の ☆ ガ ガ ガ S P ☆ と
名古屋ツアー回ったり結構有名になってきてまっす!
是非、僕らを応援してください!
ルックス・音・性格・全てに共感的理解をして頂けるはずなので♪
激励コメお待ちしておりますよー!
ちなみに尾崎豊は最強に嫌いです♪⊂二二二( ^ω^)二⊃
http://8609.teacup.com/water/bbs?OF=0&BD=3&CH=
266nanasissimo:2006/05/17(水) 16:33:18 ID:o0/7yJXp0
冬ソナが好きですYO♪
267nanasissimo:2006/05/18(木) 23:14:41 ID:idPwwmVn0
今日のテレビ・・・
モーツァルトは35歳でなくなったのか?53歳と思ってた。
268nanasissimo:2006/05/19(金) 10:53:04 ID:7Ic7yks40
分析
269nanasissimo:2006/05/19(金) 13:17:47 ID:YV4Q9X+30
文咳
270nanasissimo:2006/05/19(金) 16:43:09 ID:gR2ZD/JN0
271Appachment:2006/05/19(金) 20:37:22 ID:p7IsFM8A0
「267 :nanasissimo:2006/05/18(木) 23:14:41 ID:idPwwmVn0
今日のテレビ・・・
モーツァルトは35歳でなくなったのか?53歳と思ってた。」と
ぬけぬけとこのような場で記すのは音大関係者ではないことがもののみごとに判る。無知蒙昧の
恥知らずだ。恥はこのような匿名の場所だから言えるのであろうと善意に理解しておこう。
これほどに世の中にはモーツアルトは誤解されているし、それは大衆の無知を無知と自覚しない
性癖なのではないかと深く私は、同時に音大関係者は認識すべきであると考えさせられます。
世の中に様々な意味での無知は放置すべきではありません。
音大関係者は、このことをこころに明記して無知を救済するために努力しましょう。それも音大で
教育を受けたした人々、受けている人々の使命ではありませんか」。
272nanasissimo:2006/05/19(金) 20:57:12 ID:lpG5JIt10
Appachmentさんへ
自己紹介してください。
273nanasissimo:2006/05/19(金) 22:17:27 ID:9dLYGns80
今年の
tuttiはどうだったんだ?
274いちご大福:2006/05/20(土) 00:22:34 ID:zj7wlm3xO
やっぱりセクハラとか色々問題になるこの頃ですし…… 男の先生は極力指導する際触らないように意識してるものなのですかね?? みなさんはレッスンでどんな感じですか?(^_^)
275nanasissimo:2006/05/20(土) 01:30:44 ID:9p2PZPJn0
なんか話題が全然まとまらないなあ
276nanasissimo:2006/05/20(土) 01:59:29 ID:vfyEsw3v0
1+34+55×3÷0−21+67×99=?

さあ、君たち解けるかな〜!
277nanasissimo:2006/05/20(土) 03:01:16 ID:iNlALo+50
女生徒は男の先生に抱いてもらいたがってるヤツばかりだろ?
278nanasissimo:2006/05/20(土) 10:06:45 ID:abVpUyav0
↑先生の願望??o(^v^)o

279nanasissimo:2006/05/20(土) 11:05:13 ID:nl9pqq2xO
>>276
÷0って時点でそんな値ないだろおい。
280nanasissimo:2006/05/20(土) 11:39:10 ID:AWcPVCIS0
277 ある先生が生徒んち通ってるんは何回か目撃されてんで
281電きち:2006/05/20(土) 12:14:15 ID:HgyzTEkoO
>>280
それが俗に言う音大Magic^-^ブェッヘヘ
282nanasissimo:2006/05/20(土) 12:53:30 ID:AWcPVCIS0
majicちゃう、事実やで。
歌のあいだでは結構みんなしっとる。
学校にバレたらくびやろな。
生徒は停学処分てとこやな
283nanasissimo:2006/05/20(土) 14:50:07 ID:9p2PZPJn0
てことは先生か学生のどちらかが歌やね
284nanasissimo:2006/05/20(土) 14:51:24 ID:AWcPVCIS0
そのまんまやん。。。。
先生が歌や、生徒はピアノ。
何回も見られてるけど本人達はきがついてへんやろな
285nanasissimo:2006/05/20(土) 18:25:33 ID:DpF+OFpd0
>276
52と53のあいだw
286nanasissimo:2006/05/20(土) 20:05:52 ID:AyhkT8bK0
大した才能もミリョクもないのをよう相手すんな=
ニュース沙汰なって大音の印象さらにわるくするまえに
(学校的にはさらにガタ落ち)
やめたほーがいいと思うけどー
287nanasissimo:2006/05/20(土) 20:55:42 ID:DYy9HPm20
でも変な捨て方すると、それはそれで訴えられまっせえ
288nanasissimo:2006/05/20(土) 21:03:18 ID:AyhkT8bK0
個人的な問題より学校としての問題やろ。
捨てて相手に訴えられるより
表沙汰になって学校ガタ落ちの方があかんやろ
289nanasissimo:2006/05/20(土) 21:06:05 ID:DYy9HPm20
捨てておかしなところに訴えられる方が、ニュース沙汰になるんちゃうか?
ただ付き合ってますだけならニュースにもならんけどな
290nanasissimo:2006/05/20(土) 22:03:46 ID:AyhkT8bK0
先生と学生がつきあってたら、それで十分学校的には問題で
ニュースでっせ?親からもひんしゅくかうやろな
291nanasissimo:2006/05/20(土) 23:04:51 ID:DYy9HPm20
ニュース沙汰って言うからまた、てっきりマスコミかとおもた。
なんや、そういうことかいな
292Appachment:2006/05/21(日) 07:28:00 ID:FRVzLIng0
「291 :nanasissimo:2006/05/20(土) 23:04:51 ID:DYy9HPm20
ニュース沙汰って言うからまた、てっきりマスコミかとおもた。
なんや、そういうことかいな 」
何故にこの人は安堵しているのでしょう。
色恋沙汰は個人の自由とでも思っているのでしょうか。
小学校から大学まで教員は「欲望でギラギラ状態」だとしたら小学校へ
通わせる親も「色恋沙汰は個人の自由」なんて思いはしないでしょう。
言い逃れは上手だけれど、品位のなさはどうしょうもならないのか。
教員が恥じを知らないのに学生に恥じを教授できるはずはない。
すると「反面教師」なんて口にする。国家に品位がないように拝金主義、猥褻至上主義
を教育界から排除しよう。
293nanasissimo:2006/05/21(日) 11:27:06 ID:3nLRTQwq0
いずれにしても、学生も先生も目さましたほうがいいで。
ピアノの○○さん
294nanasissimo:2006/05/21(日) 12:41:44 ID:Wj41zwgB0
日本音コンで入賞したよね
295nanasissimo:2006/05/21(日) 12:45:40 ID:3nLRTQwq0
は?だれが?
296nanasissimo:2006/05/21(日) 13:01:41 ID:iB5EcNvE0
293 本人に直接言ったらどうや? 
297nanasissimo:2006/05/21(日) 19:28:57 ID:3nLRTQwq0
↑じゃあここに書こか?
298nanasissimo:2006/05/21(日) 19:44:29 ID:o2hN4s3R0
297 ようわからんな。あんたは面白がってるんか?本当に目をさまして
やりたいんなら、本人に直接忠告すればええやん。ここに実名書いても
ただの中傷にしかならんと思うがな。
299nanasissimo:2006/05/21(日) 20:12:17 ID:3nLRTQwq0
て、なんであなたがムキになってるんです?
関係者ですな、あきらかに
300nanasissimo:2006/05/21(日) 20:24:09 ID:o2hN4s3R0
ムキになってへんで別に。当事者でも関係者(?)でもないしな。
色恋て最終的には二人が決める問題やろ。子供じゃないねんから。
それにしても少し反論されたら、すぐ本人や関係者て言うのやめや。
301nanasissimo:2006/05/21(日) 20:38:11 ID:3nLRTQwq0
、、、とわざわざ否定しながらも話題を続けてるとこが
当事者か関係者まるだしなんやけど。爆))))))
302nanasissimo:2006/05/21(日) 20:42:38 ID:vtxoxQYk0
大阪音大のレッスンに窓がついて鍵がなくなった理由しってる?
303nanasissimo:2006/05/21(日) 20:46:48 ID:o2hN4s3R0
301 あんなあ、ずっとこの話題ふってるのはあんたやろ?
それに関係者でなんやねん?色恋には当事者しかおらんやろ。
304nanasissimo:2006/05/21(日) 23:44:03 ID:OyRI3sJVO
基地外はスルーしなさい
出来ないならロムってろ
305nanasissimo:2006/05/22(月) 10:13:58 ID:lwS2m7yZ0
土日は、にぎやかだったな。しごとはひまでしたw!
306Appachment:2006/05/22(月) 22:35:16 ID:hMpDApq20
「302 :nanasissimo:2006/05/21(日) 20:42:38 ID:vtxoxQYk0
大阪音大のレッスンに窓がついて鍵がなくなった理由しってる?」
おそらくこの人の引き出したい話は想像がつくけれど、こういうことを
口にする人は大馬鹿者で股間でしか物を言えない猥褻にして隠れキリシタンならぬ変質者
です。蔑視しましょう。
理由を申し上げましょう。ことは簡単です。公的な建築物は消防法を遵守しなければなりません。
つまり豊中市の消防署からの指示に従っただけのことです。ここに記した遵守が読めますか。
意味が判りますか。大馬鹿者。
307nanasissimo:2006/05/22(月) 23:45:52 ID:UbuKIXeF0
>>306
おまえもなー
308nanasissimo:2006/05/23(火) 03:32:02 ID:qYMh3PtO0
そーいやさ、前にこちらのピアノ科教授先生が
とんでもないコンチェルト弾いてたけどさ、
そういう人に教わってるってのは、正直なとこどうなんよ?
309nanasissimo:2006/05/23(火) 09:57:49 ID:JXrst0mC0
↑教授先生?本当? 
だれ?だれ?名前を教えてm(__)m
310nanasissimo:2006/05/23(火) 12:28:09 ID:sTI8QALVO
大阪音大の指揮科の先生って良い先生揃ってるの??
311Appachment:2006/05/23(火) 21:18:05 ID:2QTfaop90
「308 :nanasissimo:2006/05/23(火) 03:32:02 ID:qYMh3PtO0
そーいやさ、前にこちらのピアノ科教授先生が
とんでもないコンチェルト弾いてたけどさ、
そういう人に教わってるってのは、正直なとこどうなんよ? 」
と言う君はどうなんよと聞きたいですね。
とんでもないコンチェルトとは誰の作品で作品番号はわかりますか。それで場所は
どこですか。どこで演奏していたのですか。自室で弾いていたのなら弾いている教授の
勝手でしょうが。大きなお世話でしょう。ど頭は確かですか。
音大生なら出直してきなさい。義務教育からやり直しなさい。手遅れと思うなら
退学届けを早急に提出しなさい。顔写真付きで掲示板に貼り付けてもらいましょう。
音大の恥かき学生として。
312nanasissimo:2006/05/23(火) 23:00:54 ID:qYMh3PtO0
>>311
あら、ごめんなさいね、気に障りました?
コンチェルトは当然自室なんかじゃなく、ホールで弾いてらしたんですよ。お客さんも入れてね。
私は一観客に過ぎませんから、とやかく言うことじゃないのかも知れませんね。
でも、素人が聞いてもとっても酷い演奏でしたよ。
指がややこしくなるとテンポが遅くなり、そこが過ぎると急にまたもとのテンポに戻ったりしてね。
指揮者の方もあたふたしつつ合わせようと努力してらっしゃいました。
別に、それはその方個人のリサイタルじゃなくて、若手演奏家の発表会みたいなものでしたけど…。
いい年をした、しかも音大教授という肩書きを持った方が、そのような悪い意味で素晴らしい演奏をされて
恥ずかしくないのかな?と思った次第です。
というか、大学内で問題になったりしないのかとも思いましたが、
このような反応でしたらいらぬ心配だったようですね。

曲目は、ベートーベンのピアノコンチェルト第4番でした。
お名前ももちろんかけますけど、…とりあえずIさんとだけ。
313nanasissimo:2006/05/24(水) 00:34:09 ID:1GpUykLV0
私も聞いた・・・・確かアマオケだったよね。
この世のものとは思えんかった・・・
314七獅子喪:2006/05/24(水) 00:44:20 ID:3SK9RhrgO
来年受験しようと思うのですがラッパってどんな感じですか?上手い人っています?
315nanasissimo:2006/05/24(水) 01:03:37 ID:FgIvrgF60
I K か。。。。納得
316nanasissimo:2006/05/24(水) 03:12:34 ID:3eLxpEO90
>>315
今確認したら、ピアノ科教授にIさんは2人おられるのですね。
>>312に書いた方は、ISさんです。
IKさんには大変失礼いたしました。
317W:2006/05/24(水) 14:13:34 ID:4kpdHP4M0
生意気な演奏家は居るね。何年前2000年6月、こちらのピアニストのリサイタルをきいた。
猿芝居みたいなもんで
後ろのおっさんは”頑張ってください”って叫び声はうるさかった。
(なんで頑張ってください?)
本人はもちろん自分が一番うまいと思っておったらしい。超一流ですわ。
(*^_^*)
318nanasissimo:2006/05/24(水) 15:28:37 ID:ODLcQz720
卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍
319nanasissimo:2006/05/24(水) 16:03:05 ID:1GpUykLV0
そんなこと言ってるあなたがサル芝居っていうねんで
320nanasissimo:2006/05/24(水) 21:30:35 ID:TQc7gMR70
すべてみんなの言うとおりと思い出した!!!
321nanasissimo:2006/05/24(水) 22:18:09 ID:5rEc4p9u0
>>317
「何年前2000年6月」←これどういう意味アルか?こんな日本語ないアルよ。
主婦は暇アルなあ。遊んでやるからまたこいアルよ。
322nanasissimo:2006/05/24(水) 23:10:11 ID:Oi+39m4B0
おもしろいニダ
323nanasissimo:2006/05/24(水) 23:13:26 ID:5rEc4p9u0
おもしろくないで〜
324nanasissimo:2006/05/24(水) 23:15:20 ID:Oi+39m4B0
おもしろいニダ
325:2006/05/25(木) 19:28:58 ID:/X0D8Qzn0
何でもこわれました。
何でも汚くなりました。

汚い学校
326:2006/05/25(木) 20:15:44 ID:/X0D8Qzn0
超一流ピアニスト
327:2006/05/25(木) 23:04:32 ID:N9m29bTd0
>321 クソタレ
328nanasissimo:2006/05/28(日) 15:45:05 ID:e43/PC9MO
ぴょこぴょこ
329nanasissimo:2006/05/28(日) 15:45:55 ID:e43/PC9MO
ぴょこぴょこ
330nanasissimo:2006/05/28(日) 15:47:12 ID:e43/PC9MO
ぴょこぴょこ
331nanasissimo:2006/05/28(日) 17:16:57 ID:f7l/iCyg0
蛙?
332nanasissimo:2006/05/29(月) 17:44:55 ID:fAnsHgEQ0
かえる。
333nanasissimo:2006/05/30(火) 00:14:33 ID:ud4uH2Q3O
>>331

















ぴょこぴょこ
334nanasissimo:2006/06/01(木) 00:33:08 ID:jDShWCrM0
>>314
何が知りたいねん、具体的に書いたらんかい。
「どんな感じ」ってなんやねん。
335nanasissimo:2006/06/01(木) 21:43:22 ID:EjRqCfGr0
「334 :nanasissimo:2006/06/01(木) 00:33:08 ID:jDShWCrM0
>>314
何が知りたいねん、具体的に書いたらんかい。
「どんな感じ」ってなんやねん。」
たしかにそうですね。うまい人がいるかどうかは判りませんが、教授の仕方が上手だと思います。
何故なら、教え子達が京都交響楽団や各地の主席を務めているのですから、
これ以上の証明はいらないでしょう。
つまり教員にこれ以上のことを求める人はいないでしょう。
336nanasissimo:2006/06/04(日) 00:55:40 ID:4oPLSWhR0
去年から休講減ったよね−。
嬉しいやら悲しいやら…笑

4回の教育実習行ってる方々、
頑張って下さい。
337!:2006/06/04(日) 08:59:42 ID:Rmwdwcr8O
今更だけどトゥッティ良かった☆彡
Hさんかっこいい♪
338nanasissimo:2006/06/04(日) 19:16:14 ID:kEM216iKO
裏口入学ってあるんですか?教授のレッスンを週1で通ったら受かるらしいんですけど…てかここってレベル高いですか?
339nanasissimo:2006/06/05(月) 02:33:36 ID:fpOgkf7o0
裏口入学なんてあるかないか知りませんが、普通に受ければ受かりますよ(笑)
最近、幸楽会入試なんてものも始まった(要するに卒業生の生徒ならOK)ようですし、
上としたのレベルの差が物凄いことになりそう。
340nanasissimo:2006/06/05(月) 09:38:10 ID:D8TK2dSR0
そういうことです、学校のレベルを気にするより自分のレベルを
気にしてください。
341名無しの笛の踊り:2006/06/05(月) 22:15:58 ID:MRArUA0A0
大学の案内冊子見た人!?
342nanasissimo:2006/06/05(月) 22:53:37 ID:tRJVmFVW0
みたみた!!それで??
343名無しの笛の踊り:2006/06/06(火) 08:43:21 ID:ihbcvJJ70
最初のページ、ヤバくね〜?
344nanasissimo:2006/06/06(火) 15:45:47 ID:TgbwDuziO
なんで??
345名無しの笛の踊り:2006/06/06(火) 20:14:42 ID:ihbcvJJ70
今時すっぴんで写真って・・・・・・
346nanasissimo:2006/06/07(水) 00:11:07 ID:Vegndr9X0
ピアノで上手い子って誰??
347nanasissimo:2006/06/07(水) 08:22:08 ID:UJUSB0HbO
■■倖田整形画像集■■
※売り上げ徹底比較
http://www.freepe.com/ii.cgi?kotomikotomi
※金スマでの倖田(中居の表情に注目)
http://vista.xii.jp/img/vi4925183990.jpg
※最新スッピン
http://ada-ch.jpn.org/cgi/mbbs20/data/100163_0.jpg(豚田)
最新ポップティーン(目の保養に)
http://p.pic.to/5u1wn
整形ブス
http://vista.x0.to/img/vi4864517490.jpg
http://vista.x0.to/img/vi4864533477.jpg
※豚卒業しました
http://marin5.btblog.jp/1134077612i9366.jpg
※整形でホクロ取りました
http://marin5.btblog.jp/1134077581i9291.jpg
※モー二ング娘落ちました
http://q.pic.to/2qyij
http://q.pic.to/2r02r
http://www.youtube.com/watch?v=aaLNhXn-N4Y&search=musume%20audition
348七獅子喪:2006/06/07(水) 13:44:19 ID:8Rd75ujlO
抽象的な表現でごめんなさい。それでは今年の一年で上手な人っています?滝二の彼が入ったみたいですが・・・
349nanasissimo:2006/06/07(水) 15:31:34 ID:DBaSoEJK0
滝二のブラスはなかなか上手いですね。
「彼」はブラスですか?
上手いか下手かは夏休み明けにハッキリします。
上手そうでいいかな?と思っていたら夏休みに練習をあまり
しなかったのか・・下手になっている事があります。
その反対も。

夏休みでものすごく差と勢いが付きますので
その「彼」がもしいま上手くてもしっかり基礎練習をするように
言って上げてくださいね。
350nanasissimo:2006/06/10(土) 16:54:52 ID:BqmDZO+80
下宿してる学生って、どのへんでバイトしてるの?
351nanasissimo:2006/06/12(月) 12:29:24 ID:PQXPtgQrO
風俗
352nanasissimo:2006/06/12(月) 14:16:12 ID:WVoHyhBm0
先生のプェニス
353nanasissimo:2006/06/14(水) 01:03:38 ID:QPEFCGZIO
そりゃ下宿してるとこの近くっしょ。
354nanasissimo:2006/06/14(水) 15:07:38 ID:SpMWWNQwO
梅田まで出てるんじゃないの?
あの辺ってバイトするようなところ少ないし。
355nanasissimo:2006/06/15(木) 18:19:08 ID:T5OkK86T0
で、ピアノの学生と歌の先生が出来てる話は
どうなったん?問題の多い学校やな、しかし)))))
356nanasissimo:2006/06/15(木) 18:24:41 ID:HYIqdV040
なんでアカンの?
357nanasissimo:2006/06/15(木) 19:21:45 ID:T5OkK86T0
↑はい?なにが?頭わるいん?
358nanasissimo:2006/06/15(木) 21:01:16 ID:HYIqdV040
だからどうしてダメなの?恋愛は自由やろ?
359nanasissimo:2006/06/15(木) 21:04:15 ID:T5OkK86T0
先生と生徒が出来て何で自由やねん・・・
あんた生徒?先生?
常識もわからんのかいな
360nanasissimo:2006/06/15(木) 21:21:31 ID:HYIqdV040
常識が無いとか頭が悪いとか書くほうがおかしいやろ?
好きになったらしゃあないんとちゃうの?
361nanasissimo:2006/06/15(木) 21:43:46 ID:T5OkK86T0
そんなこと言っててええんかいな、先生が↑↑
どうしようもない学校やな
362nanasissimo:2006/06/15(木) 22:04:34 ID:HYIqdV040
あらら!
わしいつから先生になったンや。
どうしようもない生徒やナ。
わしは全く責任のない立場やでぇ、お前らと一緒や。
363nanasissimo:2006/06/15(木) 22:10:21 ID:T5OkK86T0
「どうしようもない生徒」
「お前ら」

生徒ならそんな台詞わざわざいわへんから。
墓穴ほったな
364nanasissimo:2006/06/15(木) 23:01:48 ID:HYIqdV040
いや〜わかるか?しもたな。
さすがにするどい!参りました。たいしたもんや。
「お前ら」みたいな「しょうもない生徒」にばれるなんて。
あはは・・
365nanasissimo:2006/06/15(木) 23:03:17 ID:T5OkK86T0
はいはい、おつかれさん、先生よ
366nanasissimo:2006/06/16(金) 13:03:09 ID:q+4uSPRuO
プリッキュアプリッキュア
367nanasissimo:2006/06/16(金) 16:21:36 ID:60tsVQVA0
ピアノ科の先生同士で恋仲ってのは多いですか?(>_<)
368nanasissimo:2006/06/16(金) 17:31:26 ID:R61pEXWY0
そんなもんあるか、ぼけ
369nanasissimo:2006/06/16(金) 20:18:25 ID:h9f0R0zk0
新入生に元社会人とか居ますか?
370nanasissimo:2006/06/16(金) 22:47:34 ID:R61pEXWY0
てか、素人の学校やからアホからバカまでそろってます
371nanasissimo:2006/06/16(金) 23:08:23 ID:h9f0R0zk0
えっと、入学(作曲学科)に必要なレベル(知識)って言うのは具体的にどれ位必要なのでしょうか?
372nanasissimo:2006/06/17(土) 00:15:52 ID:lI2SQPO40
>371
音友の和声の教本3巻初めくらいまでの音楽理論が身についていれば。
373nanasissimo:2006/06/17(土) 02:22:21 ID:m8BryjWa0
再来年くらいにクラリネットで受験しようと考えてるんですが
ピアノの課題って難しいですか?
374nanasissimo:2006/06/17(土) 10:21:34 ID:m7MxFf/g0
>373
ソナチネ弾けたら十分。
てか、推薦やったらいらへんよ。

再来年かぁ。私はその頃には卒業してるなぁ。
色々言われてるけど、自分の努力次第で、
本当にたくさんのことを学べる学校だと思うよ。
頑張ってください。
375nanasissimo:2006/06/17(土) 10:28:07 ID:kAlik6950
よく言うな。
何も学べない学校でっせ。
授業内容もおわってるしな。
376nanasissimo:2006/06/17(土) 21:36:45 ID:Asrf3K7a0
>>375
ニート乙
377nanasissimo:2006/06/18(日) 01:41:24 ID:YYRI8NBl0
>372
どうもですm(_ _)m
378nanasissimo:2006/06/18(日) 14:20:05 ID:oRjce70iO
ピアノバー?でバイトしてる大音生っていますか?
379nanasissimo:2006/06/18(日) 15:32:35 ID:PYMJ4RJi0
くるくるパーでバイトしてるアホはようけおる」
380nanasissimo:2006/06/18(日) 17:07:40 ID:f2C81i440
っていうか学務の人たち本当に頭狂ってる。あそこからかえていかないと
あの大学本当につぶれる。
381nanasissimo:2006/06/20(火) 14:03:22 ID:iXZncQLQ0
なにかありましたか?
どうすれば良いと思いますか?
382appachment:2006/06/20(火) 21:00:44 ID:w0eSok+R0
「学務の人たち本当に頭狂ってる。」とあるのですが、ことは具体的にしるしてもらいたいものです。
「ギャルサー」とか「ガングロ」とか「ウオターフロント」の類の多い昨今の女子大生、つまり日本語の
やりとりも困難な若者にかれらは本当にてこづっているのです。いわばお医者さんは一人なのですが、患者は
山ほどいる。そこで患者は「私のことを、私のことを」と自分事ばかり言うのと同じで、対応している医者の身は一つで
てんてこ舞いというのと同じで、学務の担当者も日本語は通じないは時間はないわでてんてこ舞いの状態です。
不平があるなら、自分の言いたいことは日本語として学務の職員に伝わっているのか、
後ろに並んでいる学生への配慮はしているのか?善く考えていますか。
 その上で具体的な不平内容をほしいと思います。それを考えて不平不満は深い思慮なしに
口にすべきではありません。それがこの世の人間のありようではありませんか?
考えるという能力がないのなら犬・猫・豚と変わることはありません。学務の職員も「豚」
にごじゃごじゃ言われたくはありませんよね。
383nanasissimo:2006/06/20(火) 22:13:45 ID:mlmkd++kO
>>378
何人かはいると思いますよ?
384nanasissimo:2006/06/24(土) 01:18:33 ID:fDNm0BZe0
>>382
学務の職員乙
385nanasissimo:2006/06/25(日) 19:46:55 ID:ZYRy/o96O
ここのポップミュージック科ってどんな感じですか?ドラムやってるんですが…
386nanasissimo:2006/06/27(火) 22:55:04 ID:gSTcjZdE0
はじめまして!今年打楽器専攻で受験を考えてるのですが,課題の
マリンバのValse Brillanteって曲なんですけどいくらネットで探しても
シロフォンの楽譜しか見つかりません。もしかしたらその楽譜をマリンバで
演奏するのでしょうか?どなたか知っている方お願いします>_<
387aaa:2006/06/28(水) 23:22:45 ID:JzQySA4E0
英男さん・チョルジュン氏は同一人物?…官房長官
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060628-00000013-yom-pol
388nanasissimo:2006/07/01(土) 18:31:20 ID:Hc4k7yAH0
歌手になると豪語して入学したであろう、H井K照クソ、お元気?w
389nanasissimo:2006/07/01(土) 21:30:00 ID:N8Kq2jmR0
ブロッコリーはめっちゃいい人。それより、学務の女たち性格悪すぎ!
態度わるすぎ!ほんま、あれが音大卒やと思ったらぞっとするわ。
390nanasissimo:2006/07/01(土) 23:57:09 ID:JWJohnU30
学務の女の人達って音大出身なの?
夜、本館の練習室の鍵管理してるおじちゃんスキ♪
391nanasissimo:2006/07/02(日) 13:38:34 ID:yw/f8K4iO
ここの音大のパンフレット?に音大生のための音楽関係のバイトを紹介しますって書いてあるんですが、具体的にどういった所のバイトが紹介されているんですか?
392nanasissimo:2006/07/02(日) 17:39:26 ID:jvUiXwfa0
チケットもぎったり、音楽ホール案内、程度。しかも800円くらい。やすぅ
393nanasissimo:2006/07/02(日) 22:27:13 ID:yw/f8K4iO
教えてくれて有難うございます。800円って、時給ですか?
394電きち:2006/07/03(月) 09:23:10 ID:22hlLVrEO
おーっと久しぶりだwww音大生諸君気張ってるかな?
ほら、画面の前にいる君だよ。はーと
つか今年は音大綺麗にならんのかな?
395電きち:2006/07/03(月) 09:26:36 ID:22hlLVrEO
ちなみに最近音大G館の練習室で先輩4人に殴られました。正直怖かった。
396nanasissimo:2006/07/03(月) 11:38:32 ID:zBZjAalEO
>>395
訴えろ!!
397nanasissimo:2006/07/03(月) 11:40:01 ID:zBZjAalEO
>>395
訴えろ!!
そいつらは先輩じゃ無くただのゴミだ。
大音を良くする為に退学してもらおう
398nanasissimo:2006/07/03(月) 20:28:28 ID:d5I7FX+R0
小泉純一郎のサングラス猿芝居映像
小坂文科相の「ロシアの選手がコケたときは喜びましたね〜 」発言


めぐみさん「94年に自殺」 金英男さんが会見
399appachment:2006/07/03(月) 21:38:37 ID:BzXv94X00
「395 :電きち :2006/07/03(月) 09:26:36 ID:22hlLVrEO
ちなみに最近音大G館の練習室で先輩4人に殴られました。正直怖かった。 」
東大阪大学の事件と同様、野放しの自由が生み出した犯罪行為だと思います。
「こんなことしたら、将来どうなるか」をまったく考えない先輩と「なぜ暴力行為を受けなければならならなかったのか
」を考えなかったことに原因があると考えられませんか。双方に共通しているのは、
幼児性です。先輩は腹がたったから暴力をふるっただけだし、後輩は殴られたから「痛い」と
泣いただけ、それだけのことです。これを社会問題にしたがるのは幼児性の表れと思いませんか。
双方共に社会性・共在性を欠如しているのです。「人は考える葦」なのです。条件反射する犬畜生や豚の類ではないのです。
400nanasissimo:2006/07/03(月) 23:10:13 ID:9/+PMg6m0
400
401nanasissimo:2006/07/06(木) 15:35:25 ID:/zG3bTWKO
今年の1年かなりウザイ
特に声楽のW♀とK♂
WはTPOを弁えずギャーギャー下手な歌を歌う
Kは自分に自身持ち杉だろとオモタ
自己陶酔型多杉
最低ダナ
402nanasissimo:2006/07/07(金) 16:30:08 ID:b3h5/yQ50
金英男(キム・ヨンナム)さんの幸せ写真
http://backnumber.dailynews.yahoo.co.jp/?m=m20060706-058&e=north_korea_kidnap
403appachment:2006/07/08(土) 20:49:58 ID:+SEr9IMI0
「nanasissimo:2006/07/07(金) 16:30:08 ID:b3h5/yQ50
金英男(キム・ヨンナム)さんの幸せ写真」
 こんな書き込みをする輩は無視しましよう。音大と無関係。
人間なら、本当のことを口にすべきだ。権力に屈して墓穴を掘る人間は
所詮は屑、似非文化人は「事情は分かる」としたり顔、彼らも人間を情緒に流している。
と思いませんか。
404nanasissimo:2006/07/08(土) 21:02:23 ID:TCGxtUCX0
じゃああなたは真実を言ったら、自分や家族が殺されるかもしれないという状況で、
自分はそれができると言い切れるのですか?
405appachment:2006/07/09(日) 08:13:26 ID:TeVEiZfB0
「404 :nanasissimo:2006/07/08(土) 21:02:23 ID:TCGxtUCX0
じゃああなたは真実を言ったら、自分や家族が殺されるかもしれないという状況で、
自分はそれができると言い切れるのですか?

言い切れなければ、こんなことはしるしません。
自分をそんなに大切にして、真実に背を向けることを恥じないことこそ自己反省すべきです。
406nanasissimo:2006/07/09(日) 16:22:02 ID:eM2Sd3Ss0
金英男(キム・ヨンナム)氏はピアニスト?
特殊ピアニストか知らん?
407appachment:2006/07/10(月) 15:49:16 ID:LUwx57UO0
「406 :nanasissimo:2006/07/09(日) 16:22:02 ID:eM2Sd3Ss0
金英男(キム・ヨンナム)氏はピアニスト?
特殊ピアニストか知らん?

 こんな書き込みをする輩(やから)がいるから世の中が可笑しくなるのだ。
吉本ドタバタ喜劇の田舎芝居に安っぽく狂喜している輩と同じで、人生、
無駄にしたり、馬鹿げた共感者を生み出すのに荷担しないようにしてみませんか。
ピュタゴラスの言葉ではないけれど、笑われるようになったら人生おしまいですよ。
408nanasissimo:2006/07/15(土) 02:00:40 ID:kGuF9G5w0
ここの院ってどうなの?
409nanasissimo:2006/07/15(土) 21:18:32 ID:+6YP7m290
専攻科ってなんなん?

レベルってどんなん?
410nanasissimo:2006/07/19(水) 05:08:38 ID:FJZiNyGq0
先生 一度でいいから私をオモチャにして!

どんなことでもしていいから!
なんでもするから!
411nanasissimo:2006/07/19(水) 20:27:57 ID:KOCtDiMA0
信頼する先生との時間が音楽を高めていく。
マンツーマン指導
悩みや迷いを受け止めてくれる先生。
最高です。最高です。最高です。
412nanasissimo:2006/07/20(木) 20:03:28 ID:4G1oXVL/0
ジャズポピュラーは調子のっとる
413nanasissimo:2006/07/21(金) 18:47:26 ID:dylRb1yo0
>477 :名無しの笛の踊り :2006/07/21(金) 17:46:19 ID:m1CjSI4q
大音スレで大暴れしてた中○人登場か? 懲りん女やなww
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1130054990/l50
414nanasissimo:2006/07/21(金) 19:14:01 ID:CMSU1z1u0
音楽基礎科目到達度テストって受かりやすいん?
415nanasissimo:2006/07/23(日) 12:48:26 ID:dULduUVOO
>>414
ピアノは楽譜通りに止まらず弾いたら認定もらえるよ
絶対に止まらなかったら1、2回のミスは許される。
楽典はしっかり勉強すること
楽典Tは簡単にとれると思う
ソルフェージュはある程度力がないとムリ
416nanasissimo:2006/07/23(日) 20:20:26 ID:fewRC/rpO
ピアノの認定試験ってあるんですか!?
417nanasissimo:2006/07/24(月) 01:24:10 ID:10jAwL6wO
三田ヤリチン
418nanasissimo:2006/07/24(月) 10:45:07 ID:6Nxv1X3yO
>>416
ピアノ科以外は到達度でピアノの試験もあるよ。
419416です:2006/07/24(月) 15:58:02 ID:GlKux6OHO
>>418
そうなんですか!ありがとうございました。私はピアノ専攻志望してるんで、ちょっと焦りました。よかった〜。
420nanasissimo:2006/07/25(火) 02:36:34 ID:S6tthif3O
>>417
○田てボーンの?
421nanasissimo:2006/07/25(火) 14:20:50 ID:Ud1ZZVSwO
ここの寮の評判はどんな感じですか?
テレビとか個室に置けないですよね?
422nanasissimo:2006/07/25(火) 14:46:10 ID:hjRQXN38O
昨年のオープンキャンパスで寮見学ツアー?があったんで、参加しました。テレビは持ち込めると思います。だけどとりあえずかなり狭い。4畳半やったっけ?ベッドが部屋の半分くらいまであります。
423nanasissimo:2006/07/25(火) 15:30:23 ID:Ud1ZZVSwO
>>422
ありがとう。
424nanasissimo:2006/07/26(水) 17:15:50 ID:aGNLAHJJ0
ここのポピュラーってレベル高いのかな?
ジャズのレベルが高いって聞いたので、ポピュラーもレベル高いんだろうなあと推測しましたが。
教師陣の質がとっても気になります。
425nanasissimo:2006/07/26(水) 23:05:47 ID:09K4ZwWk0
ポピュラーなら、大芸の方がいいと思うよ。
ただ、倍率高いから入るの難しいけど。
426800円:2006/07/27(木) 13:27:09 ID:tXHxGX7e0
アルツハイマー君にコリゴリ
427nanasissimo:2006/07/27(木) 21:54:14 ID:J9R+K+Qv0
>>424
大芸のほうが全体的にレベル高いけど、上の方の人らは大芸に負けてないと思うよ。
428nanasissimo:2006/07/28(金) 13:21:36 ID:S3GhyPQWO
27日の1回発表会見た人いる?どうだった?
429nanasissimo:2006/07/28(金) 20:21:54 ID:X52IB0qZ0
韓国のカルト教団「摂理」教祖が日本でわいせつ行為を繰り返していたことが判明
悪名高いカルト教団「摂理」の鄭明析(チョン・ミョンソク)教祖(61)が、
女性に対する暴行容疑で国際指名手配されている。
ソース
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20060728/20060728-00000192-fnn-soci.html
430nanasissimo:2006/07/28(金) 20:37:17 ID:Ts/Kzyi+0
西本智美さんの記事がショックだ・・・
本学の誉れと思ってたのが、汚点に・・・・_| ̄|○
431nanasissimo:2006/07/28(金) 23:36:10 ID:2fb1pWI+0
新興宗教集団「摂理」関西の大学でも布教

「摂理」は、日本国内のおよそ40ヵ所に拠点を作っていたとみられています。
彼らは、一見して教会とはわからない普通の家で集団生活をしているということです。
日本人の女性信者は有名な大学の学生ばかりで、国際交流のサークルなどを装って勧誘していました。
関西の複数の大学でも活動が確認されています。
432nanasissimo:2006/07/29(土) 01:42:00 ID:3nZMuGk/0
>>430
今回が初めてじゃないから。
耐性をつけた方がいいよ。
433nanasissimo:2006/07/29(土) 05:12:08 ID:kwUfhXmV0
西本さん どうしたの?ネットで探しても分からないんですけど
434nanasissimo:2006/07/29(土) 09:15:47 ID:EeODExpF0
>>433
週刊現代か何かに載ってる
音楽の経歴は嘘まみれで、主婦にレズの関係を迫ったり暴力振るったりした。
西本本人の証言も載ってる
435nanasissimo:2006/07/29(土) 16:45:38 ID:tVU98RMK0
週刊朝日でしょ
436nanasissimo:2006/07/29(土) 17:31:52 ID:zKUmdnrG0
>>434
週間現代を買ってきた。載ってない。
おまえ 責任とれよ。
437nanasissimo:2006/07/29(土) 19:04:17 ID:EeODExpF0
>>436
スマソ 買ったわけじゃなく病院の待合で読んだだけだったから
>>435
情報dクス
438nanasissimo:2006/07/29(土) 19:08:22 ID:2+9WB2GyO
>>436
家に帰ったら同じのがあって・・って言ったら返金か交換してもらえると思うよ
ドンマイ
439nanasissimo:2006/07/30(日) 00:49:45 ID:svOpJmaI0
ピアノもばりばり弾ける生粋の日本人の大学教授.
愛国心も強い、国士だ.

日の丸を背負って演奏♪ー♪ー♪
440436:2006/07/30(日) 02:03:53 ID:tnWP8ADd0
>>437
きついい方してごめんね。

結局 西本さんは何をしたの?
441電きち:2006/07/30(日) 15:08:58 ID:orgsm4FzO
僕幸せになるお( ^ω^)
442nanasissimo:2006/07/31(月) 22:05:07 ID:fCClfI3v0
アリの巣コロリってあるじゃん
。 蟻の行列にポンと置くと、一瞬ビックリして列が乱れる。
邪魔だなと言わんばかりに迂回する列が出来る。
そのうち好奇心旺盛な一匹がアリの巣コロリに入る。
そいつをマネして何匹も入る。 毒とも知らずにツブツブを運び出す。一匹が一粒づつ。
いつのまにか行列はアリの巣コロリが折り返し地点になる。
黄色い粒と黒い蟻が作り出す模様は綺麗で見てて楽しい。一匹が一粒づつ、丁寧にせっせと毒の粒を運ぶ。
せっせと、せっせと、せっせと、せっせと。 蟻さんって働き者だなと思う。 俺も頑張らなきゃなと思う。
次の日、あれほど沢山いて俺を困らせた蟻が一匹もいない。 ほんとにいない。 探してもいない。 泣きたくなった。
このレスを見た人は4日後にあなたの大切な人がいなくなるでしょう・・・・
それが嫌ならこのレスを5つの板にコピペしてください。
信じるか信じないかはあなた次第です。
443nanasissimo:2006/07/31(月) 23:14:29 ID:e2yNmu1l0
疑念持つも離れられず 関学大卒の元信者 「摂理」
http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sg/0000080635.shtml
教義の矛盾や献金の使途、恋愛の禁止…
。納得できないことに何度も出くわしたが、その都度、「仲間とのつながりを守りたい」という思いが勝り、疑問が薄れた。
444nanasissimo:2006/07/31(月) 23:16:10 ID:e2yNmu1l0
摂理(せつり)は、韓国発祥の新興宗教団体。
かつては「明星教会」、「30講論」、「ジーザス・モーニングスター(JMS)」、「モーニングスター(MS)」などと名乗っていた。

445nanasissimo:2006/07/31(月) 23:17:33 ID:e2yNmu1l0
教祖は韓国人の鄭明析(Jeung Myung-Suk、チョン・ミョンソク)。
「摂理」設立前の1970年代は、世界基督教統一神霊協会(統一教会)の下部組織の1つである国際勝共連合の講師として1975年からの2年間、在籍していたという(統一教会広報部による)。
旧教団名の「JMS」は自分の名の頭文字を取ったと見られている。
446nanasissimo:2006/07/31(月) 23:18:39 ID:e2yNmu1l0
教義は明らかになっていないものの、
セミナーなどにより信者同士が集まり教えを深めている状況にある。
また、統一教会に習ってか、信者同士の合同結婚式が行われている。

447nanasissimo:2006/08/02(水) 22:58:26 ID:QKXRk2jC0
>>440
クラ板で「西本」で検索
448nanasissimo:2006/08/03(木) 15:58:18 ID:+B5/2RID0
<亀田興毅>
判定批判などTBSへの抗議は4万件
449nanasissimo:2006/08/04(金) 21:15:13 ID:YWPwmxhW0
>446超一流結婚式
450nanasissimo:2006/08/07(月) 00:49:25 ID:huB+xUV/0
夏休み中だけど、なにか面白い話題ない?
451nanasissimo:2006/08/07(月) 17:25:21 ID:8HixUanw0
到達度テスト受かったーーw
452nanasissimo:2006/08/07(月) 17:29:21 ID:CwbIuj4zO
>>451
おめでとうございます!!どんな感じでしたか?
453nanasissimo:2006/08/07(月) 22:32:29 ID:EDeHFZdT0
ピアノ結構ミスってもたのに認定もらえたーw
454nanasissimo:2006/08/08(火) 11:13:54 ID:FaYJ1e4MO
>>453
ピアノの到達度があるってことはピアノ専攻じゃないんですね。お疲れさまでした!新曲視唱ってどんな感じでしたか?
455nanasissimo:2006/08/08(火) 23:00:43 ID:MKHs+h8X0
新曲視唱は他人の聴いてないから他のレベルは分かりませんが、
途中ちょっと怪しくなっても最後は元の調に戻ったからかろうじてセーフみたいな感じでしたw

456nanasissimo:2006/08/13(日) 18:49:39 ID:1Fi2sgxi0
突然すみません。
鈴木祐子先生
長門由華先生
藤井由香先生
中村真美先生

クラリネットの女性の先生でこの中で
どなたがいいと思いますか?
457nanasissimo:2006/08/13(日) 21:58:28 ID:kyttiP9iO
個人的には、鈴木門下はあまり知りませんが、長門門下はみんな仲がいい。藤井先生は厳しいみたい。中村門下は個性豊かかな。
458nanasissimo:2006/08/14(月) 00:11:00 ID:1Fyw7pMe0
ありがとうございます!!
459nanasissimo:2006/08/15(火) 13:03:29 ID:gBYXUgB0O
ミレニアム・スチューデントコンサートって何人ぐらい受けて何人ぐらい受かるんですか?? 1回生でも受けられますか?
460nanasissimo:2006/08/15(火) 19:54:45 ID:tMuoKXfN0
声楽の荒田先生はどんな方ですか?
461nanasissimo:2006/08/15(火) 20:17:23 ID:lupiHHsw0
>>457
藤井先生はどんな風に厳しいのですか?中村門下はどんな個性があるのですか?
462nanasissimo:2006/08/16(水) 19:35:01 ID:Nkiz5Wa3O
大阪芸大とここ…どちらかの声楽またはポピュラーボーカル、とにかく歌科に行きたいのですが
今では大阪芸大の方が質が高いのですか?
また、ここの推薦入試は実技一本(ピアノ、楽典、聴音等無し)なんでしょうか?
質問ばかりですみません、調べても大阪芸大の方しか出なかったもので↓↓
463nanasissimo:2006/08/17(木) 00:03:27 ID:p7X6vD5uO
入試科目など正確なことが知りたいのであれば資料請求すればすぐに届きますよ!!!

464nanasissimo:2006/08/17(木) 01:36:18 ID:hr8ddK1sO
声楽ならこっち。ポピュラーならあっち。
465nanasissimo:2006/08/17(木) 11:30:30 ID:wYn8jG0WO
真逆
466nanasissimo:2006/08/17(木) 12:08:02 ID:hr8ddK1sO
真逆?アリエナイ
大芸の声楽は大音に入れなかった声がない子ばっかりよ
私も大音落ちて大芸行ってるの
そんな私から見てもまわりはレベル低い
467nanasissimo:2006/08/17(木) 16:28:15 ID:vzivVsa8O
>>462です
様々なご意見ありがとうございます。
では大阪音大の声楽、大阪芸大のポピュラーを受けてみようかと思います。全体的なレベルは今ではどちらが高いのでしょうか?
468nanasissimo:2006/08/17(木) 17:31:35 ID:8JixAR4j0
>>467
声楽とポピュラーとかける人ってあまりいなのでは?
まあ宝塚落ちて声楽科に入る人もいるからいいか。。。
469nanasissimo:2006/08/17(木) 17:57:17 ID:vzivVsa8O
>>468
やはりそうなのでしょうか?
私の場合、趣味として8年近く声楽をやっておりまして、高校を卒業してからも声楽を学びたいと思うのですが、一年ほど前に某POPSレーベルの社長さんにスカウトを頂きまして、声楽とは別に軽くボイトレの方も始めております。
その件も含めて、道の険しい音楽界の中、少しでも将来的に可能性があるのはポピュラーの方かな…と思った次第です。
まあポピュラーボーカルも大好きな声楽も、どちらも学びたいというのが本音なのですが;:
470468:2006/08/17(木) 19:16:28 ID:8JixAR4j0
>>469
そういうことでしたら、声の出し方に混乱が生じなければやってみてもいいかもね。
471nanasissimo:2006/08/17(木) 19:22:59 ID:AfwNUCluO
ミレニアム・スチューデント・コンサートのオーディションって難しいのでしょうか??
472nanasissimo:2006/08/18(金) 00:08:06 ID:QJzXH7MVO
日本演奏家コンクールは難しいですか?
473nanasissimo:2006/08/21(月) 11:38:59 ID:1SLDXltSO
はじめまして!私は高二のトロンボーン吹きです。大音か相愛か迷っています。こちらのトロンボーンパートの雰囲気・レベルはどういった感じでしょうか?教えてください!
474nanasissimo:2006/08/22(火) 03:02:55 ID:7GydVkPVO
トロンボーンはくせある人多いし上手い人は今四回だからね…大芸の方がいいんじゃない?
475nanasissimo:2006/08/22(火) 15:21:33 ID:aM3db/JQO
夏休みのホームレッスン。
このレッスン内容で〇万円かよう・・・_| ̄|〇
ととてつもなく空しくなった時おまいらどうしてる?('A`)
476nanasissimo:2006/08/22(火) 17:50:01 ID:vCcWBzJhO
>>475
すみません、ホームレッスンって何ですか?
477nanasissimo:2006/08/22(火) 18:11:30 ID:47JBVEQ30
到達度テストもぜーんぶ落ちた漏れ。
なんか行く気なくしてきた。。そもそも陰気なやつばっかそうで
行きたくなかったけど
478nanasissimo:2006/08/22(火) 18:18:16 ID:Eie1/DNrO
>>473
うまい人がいるところがいいのなら京芸あたりがオススメ。
うちにもうまい人一人だけいるけどもう卒業するし。
479nanasissimo:2006/08/23(水) 00:19:22 ID:9+2ivkdOO
>>473です
アドバイスありがとうございます。

京芸ですか!名門ですよね!大音さんの弦の方はどんな感じですか?

質問ばっかりですいません(ーー;)
480nanasissimo:2006/08/23(水) 13:15:29 ID:KzAvDQ5nO
>>477
入学したら音高から入学したヤシとかイパ-イいる。
ヤシらは到達度とかは受けないから入学後に初めて会うんだけど華やかなヤシがわりと多いかな
到達度にいるまわりの感じと入学後のまわりの感じって全然違うしさ
481ブルースE:2006/08/24(木) 01:00:19 ID:njoGwLwjO
こんばんわ(*^ω^)初めまして★

短気学部(ポピュラー科のギター)を今年受験する予定の物です(`・ω・)


ギター科は充実してますか?ポピュラーコースの方教えて下さい★ポピュラーコース以外の人も学校の風潮など是非(*^ω^)よろしくお願いします(`・ω・)
482nanasissimo:2006/08/26(土) 12:37:45 ID:swt1dTvIO
あげ(´・ω・)
483nanasissimo:2006/08/26(土) 21:45:31 ID:hurBj88x0
3階窓から逆さづり、女性落とされ重体…内縁の男逮捕
逮捕されたのは、韓国籍の自営業・徐泰俊容疑者(46)。
徐容疑者は26日午前1時半ごろ、
大阪市生野区生野東のマンション3階の部屋で、内縁の妻である女性(36)と口論となり、
女性を抱きかかえて窓まで連れてゆき、投げ落とした疑いが持たれている。
女性は、頭蓋骨(ずがいこつ)を折るなど、意識不明の重体となっている。
484nanasissimo:2006/08/29(火) 00:02:31 ID:hiV7kzj8O
寮の方に質問です。
アップライトピアノ持ち込み可と聞いたのですが、
やはり持ち込んでる方が多いのでしょうか?
あと、ベッドと机は初めから付いてるんでしょうか?
485nanasissimo:2006/08/29(火) 19:53:31 ID:O4ydTun00
>>481
短気学部なんてないよ
486nanasissimo:2006/08/29(火) 22:43:47 ID:nOJhNL+gO
みんなピアノ持ち込んでるよ☆学校でもって8時まで弾けるけどね(^-^)
487nanasissimo:2006/08/30(水) 11:52:09 ID:ZUzxiaueO
今日の毎日新聞に学長の言葉のってる(>_<)
もしかすると大音はニート養成所じゃなくなるかもしれない。
はぁ・・・どうしてもっと早くに今の学長になってくれなかったんだろ。
もう卒業やっつの。
卒業生へのフォローはないのかなぁ〜。
488nanasissimo:2006/08/30(水) 13:57:21 ID:gdYCPyDfO
>>485さん
すいません(´ぅω;`)短期でした(´ぅω;`)
489nanasissimo:2006/08/30(水) 21:36:34 ID:lyFrdRAU0
短気は損気
490nanasissimo:2006/08/30(水) 21:47:05 ID:RG5TLzoX0
損気は延期
491nanasissimo:2006/08/31(木) 10:37:39 ID:edqd9r360
>>487
なんて載ってたんですか?
492nanasissimo:2006/08/31(木) 12:08:24 ID:yJq27NY+0
>487

「一日一膳」

以上。
493@電きち:2006/09/01(金) 00:08:48 ID:ewrnbe45O
皆さん調子はどうですか^^

漏れは声楽なんだがもう他の科に移ろうと思っている次第。

クラシックギターってクォリティーどうよ?
試験の内容、難易度は?知ってる椰子情報キボン( ̄〜 ̄)y-〜〜
494nanasissimo:2006/09/01(金) 13:30:31 ID:m03dWN930
 31日付のベルギー紙スタンダルドなどによると、ポーランド系イスラエル人の
ピアニスト、ベンジャミン・ラビツさん(60)がブリュッセルにある自宅の地下駐車場
で何者かに殴られ、死亡しているのが29日、見つかった。
495nanasissimo:2006/09/01(金) 20:32:37 ID:pDRTUZOwO
ボーン四回でカッコイイ人いる?
496nanasissimo:2006/09/01(金) 21:28:30 ID:m0dXODwO0
やっぱ推薦入試に面接ありますよね?
497nanasissimo:2006/09/02(土) 17:11:59 ID:wp0LO0gxO
ある4
498nanasissimo:2006/09/02(土) 18:36:15 ID:vNS0rzpB0
声楽で受けるつもりだけどイライラたまっちゃって最近喫煙はじめちゃった。
もうどうにでもなれ
499nanasissimo:2006/09/03(日) 00:21:12 ID:s01yTdbc0
>>498
ちょっと待て!その前に喪前は何歳だ?
500nanasissimo:2006/09/03(日) 14:25:48 ID:0yUDpWNs0
17だよ
501nanasissimo:2006/09/04(月) 00:33:01 ID:zbDywhDu0
>>500
ホド━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━ウ!!!!!
502nanasissimo:2006/09/04(月) 13:36:54 ID:j4Ks1yWWO
かっこいい人ってトランペットの4回生じゃないんですか?
503nanasissimo:2006/09/04(月) 23:41:24 ID:b3nJDsEP0
河合隼雄・文化庁長官、依然として重篤な状態 
脳梗塞で入院、執刀医が会見
504nanasissimo:2006/09/05(火) 17:44:10 ID:aD0qBVFFO
大音で実技試験がない入試ってありますか?何もやってないんで。
505nanasissimo:2006/09/05(火) 20:48:51 ID:NVwwRk9z0
短大なら。クラブのコンクールの成績なんかで実技認定もらえたりする。
受付の締め切りもあるから自分でちゃんと調べたほうがいいよ。
それから、今からでもレッスン受けるなり準備を早急に。
506nanasissimo:2006/09/05(火) 21:00:03 ID:aD0qBVFFO
>>505サンクス!
大音の先生に教わった方が受かりやすいんですか?どうやってレッスンを申し込んだら良いのでしょうか?
507nanasissimo:2006/09/05(火) 23:56:04 ID:NVKXs8xz0
父親高齢ほど自閉症増加 米調査、遺伝子情報関連
508nanasissimo:2006/09/06(水) 00:38:53 ID:/IKDm4010
>506

普通は今習っている先生からの紹介とかで、次の先生(今回なら大音)に託されます。

でも何もやってないってことは今習っている先生はいないってことですよね?
となると、ネットででも検索するしかないんじゃないですか?ホームページ
持ってる先生もけっこういるし。住んでる所がどこか知らないけど、
地元で音大の先生(大音に限らずともよいとは思う。あなたの場合・・・)
をしてる人を検索して相談してみたら?

なにもやっていなくて、大学の先生が受験前提で引き受けてくれるかはとっても微妙だけどね。
509nanasissimo:2006/09/06(水) 01:11:58 ID:g2A6HyAKO
>>508
ありがとうございました!
ちなみに平日・休日に部外者が大学内に入ることはできますか?
510nanasissimo:2006/09/06(水) 01:25:20 ID:/IKDm4010
>509

そんなことは知りません。というか常識を考えましょう。
511nanasissimo:2006/09/06(水) 01:36:44 ID:P7sh2h75O
目的は何ですか?
雰囲気知りたいのならオープンキャンパスに来られてみては?色々相談できると思います。
普段もし入れても何もできないと思いますよ。
512nanasissimo:2006/09/06(水) 11:49:44 ID:qu0csRwJ0
どこの学校でも入ることはできるだろーに(笑)
513nanasissimo:2006/09/08(金) 10:47:47 ID:vVOSEbmN0
>507
D960  D960  D960  D960  D960
D960  D960  D960  D960  D960
514nanasissimo:2006/09/09(土) 10:17:55 ID:whyYSo+FO
音大内で教師と生徒の恋愛はありますか?
515nanasissimo:2006/09/09(土) 14:08:32 ID:0Px3YpCrO
ここに落ちる人はいるの?
516nanasissimo:2006/09/10(日) 00:54:59 ID:JYza5QJ6O
昔うわさになった先生なら知ってる
517nanasissimo:2006/09/10(日) 20:21:24 ID:Q896oj/rO
短大はほぼ入れる
学部は落ちる人もいる
やぱ楽典・ソルフェなどの基礎科目ができなきゃ無理
518nanasissimo:2006/09/11(月) 21:33:31 ID:c4oTUGD+0
10年前でも、短大は全員入れたの???
ここの卒業生との見合い話がある・・・・さて?
519nanasissimo:2006/09/11(月) 22:00:16 ID:0zuJ8WwF0
520nanasissimo:2006/09/13(水) 01:53:47 ID:qEB5JiQJ0
どの音楽大学を受験しようかと考えている高校2年生のものです。
ちょっと質問させていただきたいのですが、
大学内での本来のレッスンの他に、
先生宅でのホームレッスンなどは、
実際のところ大阪音楽大学では行われているのでしょうか?
他の音楽大学では(例えば、武庫川女子など)補講レッスンは大学内でされることがあっても、
大学の授業料以上にレッスン代をとることは禁止されていて、
原則として、ホームレッスンは禁止という音楽大学が増えてきているようですが、
大阪音楽大学では、現在どういう状況でしょうか?
521nanasissimo:2006/09/13(水) 07:15:55 ID:qJK2YdoOO
ホームレッスンをする、しない、ホームレッスンの際レッスン料をとる、とらない、などは先生によって色々です。
522nanasissimo:2006/09/13(水) 23:31:11 ID:xPfeFZ/N0
中には大学のレッスンは休講だらけで
レッスン料の必要なホームレッスンばっかりやたらする先生もいるのでよく調べて下さい。
523nanasissimo:2006/09/14(木) 00:34:35 ID:X14qmbRH0
色々な先生がいるですね。

ですが、大学のレッスンが休講ばかりで、
レッスン料の必要なホームレッスンばかりの先生って信じられないですが、
ホントにいるのでしょうか???

もしホントだとしたら、そのような状態を野放しにしていて、
喜んで生徒が集まるはずがないと思うし、とても不思議です。
将来的にみたら、大学経営が成り立つはずがないことは明らかだし、
子どもでも、誰でもわかるようなことですが、
もしかしたらウソですか???
524nanasissimo:2006/09/14(木) 01:41:58 ID:WDDVLtA/0
いや休講多い先生は確かにいますよ!
ウソではないと思います。
門下を変える生徒もいますよ。

教授だから、講師だから、といって偏見を持たずに
本当にいい先生を探してくださいね。
525nanasissimo:2006/09/14(木) 19:01:14 ID:ENGEF70UO
ピアノ専攻を志望している者です。ある知人に大学に入ってから教授を選んで個人レッスン(?)すると聞きました。油井美加子助教授につきたいのですが、可能ですか?ちなみに短大志望ではありません。大学のほうです
526nanasissimo:2006/09/14(木) 19:02:41 ID:ENGEF70UO
ピアノ専攻を志望している者ですが、知人に大学に入ってからピアノの個人レッスン(?)すると聞きました。油井美加子助教授につきたいのですが、可能ですか?
527nanasissimo:2006/09/14(木) 19:46:34 ID:xq4vWAgq0
ピアノの前に日本語の勉強をしてほしい・・・・
528nanasissimo:2006/09/14(木) 21:38:17 ID:KNKKldq50
526 :nanasissimo:2006/09/14(木) 19:02:41 ID:ENGEF70UO
ピアノ専攻を志望している者ですが、知人に大学に入ってからピアノの個人レッスン(?)すると聞きました。油井美加子助教授につきたいのですが、可能ですか?
529apachment:2006/09/14(木) 21:44:33 ID:KNKKldq50
526 :nanasissimo:2006/09/14(木) 19:02:41 ID:ENGEF70UO
ピアノ専攻を志望している者ですが、知人に大学に入ってからピアノの個人レッスン(?)すると聞きました。油井美加子助教授につきたいのですが、可能ですか?
可能です。音大はすべて個人レッスンです。大学の授業の一環としてとして行われています。授業料の一部です。ホームレッスンは禁止されています。
音大は大学ですから授業料以外の所謂別途費用は必要有りません。そのような別途費用を請求される場合は学生相談で相談にのりますから遠慮なく申し出てください。
530nanasissimo:2006/09/14(木) 22:22:22 ID:ENGEF70UO
527>すみませんでした。自分も読み直すと意味不明でした。しかも連続投稿してしまいました…。失礼しました。

529>有難うございます。個人レッスン受けられるのは非常にうれしいです。
531nanasissimo:2006/09/16(土) 13:24:14 ID:dBOY5IbbO
明日は短大適性テストwwめっちゃ緊張する
532nanasissimo:2006/09/17(日) 17:29:41 ID:GdnacGORO
学祭に誰くるんですか?
麒麟とビッキーズだけですか?
533nanasissimo:2006/09/17(日) 21:34:54 ID:JPrpx3p70
この大学に外国人留学生とかいるんですか?
534nanasissimo:2006/09/17(日) 23:31:52 ID:7/Sb5+pN0
romanticなピアノせんせいにつきたい。居ませんか?
535nanasissimo:2006/09/18(月) 17:35:55 ID:h0qikS2B0
非常勤の講師でおかまの先生っていますよね?
536nanasissimo:2006/09/18(月) 19:50:25 ID:ywE1xdwo0
ここのポピュラー ヴォーカルを併願で受けるんですが、
併願でも受かりますかね?
537nanasissimo:2006/09/19(火) 15:04:32 ID:a/cSvZDNO
陰気で変わり者多すぎ。
538nanasissimo:2006/09/19(火) 16:07:44 ID:yRHyEJPg0
陰気な演奏は嫌い。
539nanasissimo:2006/09/21(木) 00:15:45 ID:XcDOa5fS0
ってかホームレッスン禁止されてないやろー
普通にうちの先生やってはんで。
540nanasissimo:2006/09/22(金) 00:54:17 ID:+wQxXaVyO
短大の適性テスト合格したからあと面接だけなんだが
適性に合格して面接で落とされる人っているの??
541apachment:2006/09/22(金) 09:26:58 ID:qNwa+HUc0
「540 :nanasissimo:2006/09/22(金) 00:54:17 ID:+wQxXaVyO
短大の適性テスト合格したからあと面接だけなんだが
適性に合格して面接で落とされる人っているの?? 」
当然毎年不合格者は出ています。面接も試験ですから、入社試験で学科と書類審査を合格しても
面接で不採用は大いにあるように常識で考えましょう。
日本社会は二極化しています。駄目な人はとことん駄目人間、どこへ行っても駄目人間です。
そうならないためには常識に磨きをかけましょう。永遠なる遊び人は何処へ行っても駄目人間です。
542nanasissimo:2006/09/23(土) 09:02:56 ID:q8NPo4ZmO
漏れも短大適性テスト合格したからあと面接だけ(´・ω・)
実技:面接=8:2って書いてあるしめったに落ちないんじゃないの?
543nanashissimo:2006/09/23(土) 20:06:43 ID:Sk0P4aOG0
今年の短大オケのトップホンマ嫌いなんやけどー
544apachment:2006/09/23(土) 20:33:14 ID:ese8uY9Q0
「543 :nanashissimo:2006/09/23(土) 20:06:43 ID:Sk0P4aOG0
今年の短大オケのトップホンマ嫌いなんやけどー 」
トップとは教員ですか。
世の中には好き嫌いで行動するととんでもないことが待ちかまえていますよ。お気をつけてね。
545nanasissimo:2006/09/24(日) 03:56:58 ID:DddYbXKtO
短大のポピュラー科って
全部で何人くらいとるんですか???
546nanasissimo:2006/09/25(月) 11:19:42 ID:lVwNPosv0
先生が担当美女撮影、一流レッスン。
観光ガイド、コンサート企画、ホームページ編集、録音などなど、多面的な能力をあらわしている。

す て き
547nanasissimo:2006/09/26(火) 15:36:09 ID:lmarDIsP0
「540 :nanasissimo:2006/09/22(金) 00:54:17 ID:+wQxXaVyO
短大の適性テスト合格したからあと面接だけなんだが
適性に合格して面接で落とされる人っているの?? 」
当然毎年不合格者は出ています。面接も試験ですから、入社試験で学科と書類審査を合格しても
面接で不採用は大いにあるように常識で考えましょう。
日本社会は二極化しています。駄目な人はとことん駄目人間、どこへ行っても駄目人間です。
そうならないためには常識に磨きをかけましょう。永遠なる遊び人は何処へ行っても駄目人間です。


548apachment:2006/09/28(木) 12:40:23 ID:BpEsSRxQ0
「539 :nanasissimo:2006/09/21(木) 00:15:45 ID:XcDOa5fS0
ってかホームレッスン禁止されてないやろー
普通にうちの先生やってはんで。 」
貴君は経済的苦労のないボンボンかお嬢さんなのでしょうが、今の世の中、音楽が人生という人で苦労して勉学に
勤しんでいる人もいるわけで、その人々の立場で考えるのも大切なことです。
この際、ホームレッスンを行っている拝金主義の教師の名前を公開すべきです。そうすればその教師は免職になり
音大も拝金主義教師を浄化できることになりますし、日本の音楽界の世界に恥ずべき体質の一部が浄化されることになります。
音楽が人間社会にとって、嘗ての日本的花柳界の芸事の域を脱したい、或いは下賤の輩の習い事ではないと信じるなら
そのくらいのことは実践すべきです。貴君は下賤の習い事の世界の一員であり続けたいのですか、棺桶の蓋を閉めるまで。
549apachment:2006/09/29(金) 18:54:45 ID:B3t5NL3c0
「539 :nanasissimo:2006/09/21(木) 00:15:45 ID:XcDOa5fS0 」
から返答のメールがないということは虚言癖を持病にしている反社会人ということなのだ。
こんな輩が音大を陥れているのだ。
 ここで皆さん、こんな馬鹿者の虚言に耳を、ではなくて視力を無駄にしないようにしましょう。馬鹿者は
どのように足掻いてみても単なる馬鹿さを露呈している露出趣味の変態なのだということを
認識しましょう。馬鹿の真似をして馬鹿になるほどの馬鹿にこの世に生まれてなりたくはないでしょう。
馬鹿になりたい人はどうぞ馬鹿なことを絶叫してください。彼らは馬鹿なのです。笑ってやりましょう。できれば
実名で。馬鹿は臆病者、だから決して実名で馬鹿をさらけ出すことはないでしょうが、
考えてみれば恐ろしいことです。あなた方の側にそんな馬鹿が徘徊しているのですから。
550keisuke:2006/09/29(金) 20:42:30 ID:mJs3NGzn0
大阪音大のホルンの課題曲って何さ?
551apachment:2006/09/29(金) 20:59:25 ID:B3t5NL3c0
「550 :keisuke:2006/09/29(金) 20:42:30 ID:mJs3NGzn0
大阪音大のホルンの課題曲って何さ?」
好い加減な情報でなく、正確な情報は音大の入試センターへ問い合わせましょう。
こんな馬鹿な集まりに正確な情報はありません。
 本当に課題曲を知りたいのならば。これが常識。
552nanasissimo:2006/09/30(土) 19:43:45 ID:fD2CUosXO
よしぷりぷりぷり
553nanasissimo:2006/10/03(火) 17:32:53 ID:Uma1b9OzO
今から受験勉強&レッスン始めるよーってやつ
554名無しの笛の踊り:2006/10/03(火) 20:15:07 ID:ZSTKPc5M0
短大トップてコンマスの事だぜ、
あいつマジきもいし
555nanasissimo:2006/10/04(水) 00:25:35 ID:hA/Nxw77O
学祭けっきょく誰か吉本芸人くるんですか??
556nanasissimo:2006/10/04(水) 08:15:49 ID:EPx5sVtq0
ビッキーズ
557nanasissimo:2006/10/05(木) 02:43:56 ID:vLsDC36FO
よしぷり?
558nanasissimo:2006/10/05(木) 23:34:00 ID:c/jF6EAL0
大音って外国語の授業ありますよね?
あれって英語,独語,仏語,伊語だったと思うんですが,どれが一番先生よかったりするんですか?
あと分かりやすいとか…。
559nanasissimo:2006/10/05(木) 23:42:47 ID:QTCTB16zO
音楽の勉強を再開しようと思い、音楽院の講座とか個人レッスンを受けてみたいなと興味を持ちました。
が、ココ読んだら…。
560nanasissimo:2006/10/06(金) 10:14:49 ID:M11GYvQO0
ピアノ演奏家特別コースはどうなっているのですか?
担当先生はどなたですか??
561nanasissimo:2006/10/07(土) 12:26:03 ID:0m/JoV1Q0
549 apachment
馬鹿は12回、いい趣味をお持ちの方ですね。この調子で頑張ってください。
562 ◆8DW.0gR9W. :2006/10/07(土) 16:01:03 ID:OdsMlwxH0
「おにいちゃんやめて! そんなとこ舐めちゃだめ!
そこはおしっこするところよ、きたないわ!」







妹は泣きながら言ったが、




僕は便器を舐め続けた。
563nanasissimo:2006/10/07(土) 23:03:42 ID:29v/ZrZe0
>>> ゴキブリ 絶対見たくない! <<<
  置くだけで
          連鎖効果


 完全撃退!

564apachment:2006/10/08(日) 13:39:33 ID:KVbsWCDO0
「560 :nanasissimo:2006/10/06(金) 10:14:49 ID:M11GYvQO0
ピアノ演奏家特別コースはどうなっているのですか?
担当先生はどなたですか?? 」
 お答えします。音大の一流の演奏家且つ熟練教育者が担当します。但し学生の将来性を審査した上で
ということになりますが、これは当然のことで演奏家として育成する能力を備えているかどうかは大事な
要素ですから。
 詳しくは演奏家コースのパンフレットが準備されていますから、大学へ問い合わせ下さい。
565apachment:2006/10/08(日) 13:46:12 ID:KVbsWCDO0
「562 : ◆8DW.0gR9W. :2006/10/07(土) 16:01:03 ID:OdsMlwxH0
「おにいちゃんやめて! そんなとこ舐めちゃだめ!
そこはおしっこするところよ、きたないわ!」







妹は泣きながら言ったが、




僕は便器を舐め続けた。


563 :nanasissimo:2006/10/07(土) 23:03:42 ID:29v/ZrZe0
>>> ゴキブリ 絶対見たくない! <<<
  置くだけで
          連鎖効果


 完全撃退!



公衆便所でマスターベーションしている隠れ性犯罪予備軍がこのページに登場するのは
まったく奇妙、音大関係者にも、そんなんいるのか知らん。
削除せよ。性犯罪とゴキブリは奇妙な連鎖関係なのか。
566nanasissimo:2006/10/08(日) 13:48:00 ID:Ogili1GGO
来年度のピアノの追加課題教えてください
567nanasissimo:2006/10/08(日) 22:31:19 ID:Jj3c9qM2O
この大学に受験したいと思っています。大音は留学ってできますか?教えてください。
568nanasissimo:2006/10/08(日) 23:20:58 ID:ugcun54J0
>>566-567ググったらいいのに
569nanasissimo:2006/10/09(月) 12:12:18 ID:vomvf1Lr0
音楽関係者を高く評価したらだめ。
そんなレベルですよ。
レベル↓
570nanasissimo:2006/10/11(水) 00:40:18 ID:JzEfL5W70
練習室で先生とセックスしました
先生は中でイキました。そう!精子を私にくれたのです!
571nanasissimo:2006/10/13(金) 09:35:00 ID:PxJ6oN1/O
受験生はいつ頃から試験練習を始めました?ポピュラーの人とか。
572nanasissimo:2006/10/13(金) 10:13:16 ID:jEsC57AZ0
<耐震偽造>裁判長、姉歯被告に説教 東京地裁公判

耐震データ偽造事件で、構造計算書を改ざんしたとして建築基準法違反などに問われた元1級建築士、
姉歯秀次被告(49)の12日の東京地裁公判で、川口政明裁判長が姉歯被告に「あなたには切迫感が
ない」などと「説教」を繰り返した。証拠調べはこの日で終わり、次回31日に論告求刑が行われる。

川口裁判長は姉歯被告に「ベンツとBMWを持っていながら『生活に苦しくてやった』というのは何か違うのでは
ないか」と質問。姉歯被告が「車はローンです」と答えると
「弁解になってない。あなたには切迫感がない」と指
摘した。この後も「息子さんがあなたのために証人出廷してくれたが、
普通は逆でしょう。情けない話ですよ」
「あなた、もう少し『大変なことをした』という気持ちがないと、
皆の怒りの持っていきようがないんですよ」などと
質問を続けた。【篠田航一】


573nanasissimo:2006/10/13(金) 20:44:34 ID:QHeHNzp60
「ベンツとBMWを持っていながら『生活に苦しくてやった』??



「ベンツとBMWを持っていながら『生活に苦しくてやった』??
574ある教授:2006/10/16(月) 10:26:01 ID:UZzjyonr0
拝金主義が何が悪い?
575nanasissimo:2006/10/16(月) 13:29:44 ID:H7UhCuOe0
ハロウィーンが悪いだw。
576nanasissimo:2006/10/16(月) 20:06:20 ID:FOpvcKqEO
こんな大学しんだらいいのに
577apachment:2006/10/16(月) 22:53:05 ID:yThBqGpx0
「574 :ある教授 :2006/10/16(月) 10:26:01 ID:UZzjyonr0
拝金主義が何が悪い?」
こんな教授が音大にいるとは信じられません。屹度、願望を込めて無関係な人物が放言
しているのでしょうが、教授なら教授会構成員ですから責任を持って答えるべきです。「拝金主義と
教育とどのように連結しているのか。或いは拝金主義の正当化の根拠とは何か」もし答えがないなら
この人物は音大を騙る馬鹿者です。この世の中、馬鹿だから何をしても何を言っても言い訳ではありません。
単なる平和社会のゴミです。みんなで大笑いしてやりましょう。「お前は大馬鹿者だ。この世の中から消え去れ」とね。
578nanasissimo:2006/10/17(火) 00:34:13 ID:a6j+f7FG0
577
ぞりゃ音大とは関係ない人でしょ。573から576までは同じ人物
ですよ。そうやって反応すると相手は喜びますよ。だいたい教授が
月曜の朝に「ある教授」で書き込みますか?
579nanasissimo:2006/10/18(水) 19:03:23 ID:FU71PrFf0
才色兼備 ピアノ
580nanasissimo:2006/10/18(水) 23:13:46 ID:FU71PrFf0
20代 活躍中
581nanasissimo:2006/10/19(木) 01:44:10 ID:xY3YtLhY0
ピアノ科でおすすめの先生って誰ですか?

川上先生は上に書いてありましたが、
やっぱり教授の方の方がいいんでしょうか
582nanasissimo:2006/10/19(木) 03:04:45 ID:dYxlKggQ0
川上先生は下手な子切捨てらしぃょ。
583nanasissimo:2006/10/19(木) 11:02:54 ID:nFG0AgUT0
578教授はしんやに書くかもね〜。

581才色兼備 ピアノ 不惑の年(40歳)?ではなく、
不惑の年50代の教授、しかも指導したらすぐ1メートル離れる
悩みや迷いを受け止めてくれる教授先生に教えてもらったほうがお勧めです。

584nanasissimo:2006/10/19(木) 11:25:19 ID:HcAnoG5W0
583  
「才色兼備」っていうのは女性に対して使う言葉で、男性には使いませんけど?
585nanasissimo:2006/10/19(木) 14:04:30 ID:q63aY3t90
584 名前:nanasissimo :2006/10/19(木) 11:25:19 ID:HcAnoG5W0
583  
「才色兼備」っていうのは女性に対して使う言葉で、男性には使いませんけど?
586nanasissimo:2006/10/19(木) 15:07:57 ID:mCnBlLID0
>584 相手にしたらあかんて・・・583はここの地縛霊なんやから
もうこの変な日本語見慣れたわ
587nanasissimo:2006/10/19(木) 16:40:11 ID:8xjUCIbU0
地縛霊?冗談ではないな?
”変な日本語”は自慢です。
そうか、「才色兼備」使えないか?じゃ、世界またかけて超一流しき者でよろしいですか?
588nanasissimo:2006/10/19(木) 16:57:40 ID:HcAnoG5W0
547 :nanasissimo:2006/09/26(火) 15:36:09 ID:lmarDIsP0
「540 :nanasissimo:2006/09/22(金) 00:54:17 ID:+wQxXaVyO
短大の適性テスト合格したからあと面接だけなんだが
適性に合格して面接で落とされる人っているの?? 」
当然毎年不合格者は出ています。面接も試験ですから、入社試験で学科と書類審査を合格しても
面接で不採用は大いにあるように常識で考えましょう。
日本社会は二極化しています。駄目な人はとことん駄目人間、どこへ行っても駄目人間です。
そうならないためには常識に磨きをかけましょう。永遠なる遊び人は何処へ行っても駄目人間です。


589nanasissimo:2006/10/19(木) 17:40:16 ID:HcAnoG5W0
音大志望の学生とこの学生の違いは雲泥の差と言います。
音大生は音楽の教養を修得すること、或いは技量を磨くこととはっきりしています。
この大卒はみんなが入学するからどこでも良いから入れるところに入っただけのこと。
四年間、目的もなくぶらぶらしていたら、そりゃー、高校三年の時より頭も身体も
劣化しているだけ、心身ともに劣化・老化しただけ、愚痴の一つも言いたくなる気持ち
は、判るけれど、それは自業自得、せいぜい「おきばりやす」
590nanasissimo:2006/10/19(木) 19:30:59 ID:6B0Upfgi0
586自身はここの地縛霊?怖い。
591nanasissimo:2006/10/19(木) 19:36:36 ID:HcAnoG5W0
音大志望の学生とこの学生の違いは雲泥の差と言います。
音大生は音楽の教養を修得すること、或いは技量を磨くこととはっきりしています。
この大卒はみんなが入学するからどこでも良いから入れるところに入っただけのこと。
四年間、目的もなくぶらぶらしていたら、そりゃー、高校三年の時より頭も身体も
劣化しているだけ、心身ともに劣化・老化しただけ、愚痴の一つも言いたくなる気持ち
は、判るけれど、それは自業自得、せいぜい「おきばりやす」
592nanasissimo:2006/10/19(木) 20:11:14 ID:HcAnoG5W0
音大志望の学生とこの学生の違いは雲泥の差と言います。
音大生は音楽の教養を修得すること、或いは技量を磨くこととはっきりしています。
この大卒はみんなが入学するからどこでも良いから入れるところに入っただけのこと。
四年間、目的もなくぶらぶらしていたら、そりゃー、高校三年の時より頭も身体も
劣化しているだけ、心身ともに劣化・老化しただけ、愚痴の一つも言いたくなる気持ち
は、判るけれど、それは自業自得、せいぜい「おきばりやす」
593nanasissimo:2006/10/19(木) 20:18:05 ID:xY3YtLhY0
教授でおすすめのピアノの先生って誰ですか?
594nanasissimo:2006/10/19(木) 21:11:07 ID:HcAnoG5W0
音大志望の学生とこの学生の違いは雲泥の差と言います。
音大生は音楽の教養を修得すること、或いは技量を磨くこととはっきりしています。
この大卒はみんなが入学するからどこでも良いから入れるところに入っただけのこと。
四年間、目的もなくぶらぶらしていたら、そりゃー、高校三年の時より頭も身体も
劣化しているだけ、心身ともに劣化・老化しただけ、愚痴の一つも言いたくなる気持ち
は、判るけれど、それは自業自得、せいぜい「おきばりやす」
595nanasissimo:2006/10/19(木) 21:54:16 ID:HcAnoG5W0
月9の「のだめ」(10/16〜)について
本物の音大生が語るのを聞きたい。

“のだめオーケストラ”CDデビューも予定。 

野田 恵(ピアノ科) …… 上野樹里
千秋真一(ピアノ科) …… 玉木 宏
峰龍太郎(ヴァイオリン科) …… 瑛太
三木清良(ヴァイオリン科) …… 水川あさみ
奥山真澄(管弦楽科) …… 小出恵介
多賀谷彩子(声楽科) …… 上原美佐
大河内守(指揮科) …… 遠藤雄弥
佐久 桜(管弦楽科) …… サエコ
江藤耕造(ピアノ科講師) …… 豊原功補
谷岡 肇(ピアノ科講師)…… 西村雅彦
シュトレーゼマン(指揮者) …… 竹中直人  ほか
596nanasissimo:2006/10/20(金) 21:06:54 ID:6oIMDzX+0
不惑の年に?1メートル離れるレッスン?ダサい、ガキ、ちびっぽい、恥ずかしいわ〜。

ねぇ、ねぇ、
ーー僕の相手はていどいいわ。
ーーアトムをみよう。

597nanasissimo:2006/10/21(土) 13:15:35 ID:BxYh07kB0
月9の「のだめ」(10/16〜)について
本物の音大生が語るのを聞きたい。

“のだめオーケストラ”CDデビューも予定。 

野田 恵(ピアノ科) …… 上野樹里
千秋真一(ピアノ科) …… 玉木 宏
峰龍太郎(ヴァイオリン科) …… 瑛太
三木清良(ヴァイオリン科) …… 水川あさみ
奥山真澄(管弦楽科) …… 小出恵介
多賀谷彩子(声楽科) …… 上原美佐
大河内守(指揮科) …… 遠藤雄弥
佐久 桜(管弦楽科) …… サエコ
江藤耕造(ピアノ科講師) …… 豊原功補
谷岡 肇(ピアノ科講師)…… 西村雅彦
シュトレーゼマン(指揮者) …… 竹中直人  ほか
598nanasissimo:2006/10/21(土) 14:26:47 ID:i7yJKRz6O
ここの学生は金余ってるしバイトしないと思いますけど??金あるから大阪音大来れるわけだしwしかも大阪にバイト、、、w
私は5歳位ぐらいから何となくやってて大阪音大に入ったかも。なんか親に受ければ??って言われて受けた感じだし。
でもなんか大阪音大入ったら一生懸命になったかも??逆に。ってかいまは超一生懸命やってる。
でもたまに、、、なんか音楽じゃなくってもっと人に必要とされる仕事に就きたいって思うなw音楽って確かに会ったらいいけど必要不可欠ではないだろ。
芸能人とかと一緒で。だからほんの一握りでいいと思うんだ。
だからもしほんの一握りのうまい人達になれんかったらそんときはおとなしく音楽家辞める。サラリーマンにでもなろっかなwまじレススマソ♪
599nanasissimo:2006/10/21(土) 16:52:52 ID:XZg7Tk910
ID:i7yJKRz6Oいい加減にしろ。
しかしよくそうやって学校の所在地調べて来る気力があるなw

http://school5.2ch.net/test/read.cgi/musicology/1152979614/617
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/musicology/1151387292/475
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/musicology/1135168806/437
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/musicology/1160496026/90


元の文章は
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/musicology/1160311950/72-73

「72 :nanasissimo:2006/10/21(土) 08:57:22 ID:XZg7Tk910
桐朋生は金余ってるし盗難しないと思いますけど??
金あるから桐朋来れるわけだしw
しかも仙川にタワレコ、、、w
私は5歳位ぐらいから何となくやってて桐朋入ったかも。
なんか親に受ければ??って言われて受けた感じだし。
でもなんか桐朋入ったら一生懸命になったかも??逆に。
ってかいまは超一生懸命やってる。

73 :nanasissimo:2006/10/21(土) 09:01:19 ID:XZg7Tk910
でもたまに、、、なんか音楽じゃなくってもっと人に必要とされる仕事に就きたいって思うなw
音楽って確かに会ったらいいけど必要不可欠ではないだろ。芸能人とかと一緒で。
だからほんの一握りでいいと思うんだ。
だからもしほんの一握りのうまい人達になれんかったら
そんときはおとなしく音楽家辞める。 サラリーマンにでもなろっかなw まじレススマソ」

桐朋スレに書き込んだ桐朋生が盗難者ばっかりって言う荒らしと
桐朋にいるなら一生懸命やってくれって言ってるやつに対してのに対しての返答だ。
それをもじってる。
600nanasissimo:2006/10/21(土) 19:25:06 ID:Cc+OqMPO0
600
601nanasissimo:2006/10/21(土) 22:16:14 ID:zn7vstb4O
ってゆうか暇人やん!?そんないろんなとこで同じ書き込みするとか
602nanasissimo:2006/10/21(土) 22:38:43 ID:BxYh07kB0
73 :nanasissimo:2006/10/21(土) 09:01:19 ID:XZg7Tk910
でもたまに、、、なんか音楽じゃなくってもっと人に必要とされる仕事に就きたいって思うなw
音楽って確かに会ったらいいけど必要不可欠ではないだろ。芸能人とかと一緒で。
だからほんの一握りでいいと思うんだ。
だからもしほんの一握りのうまい人達になれんかったら
そんときはおとなしく音楽家辞める。 サラリーマンにでもなろっかなw まじレススマソ」

桐朋スレに書き込んだ桐朋生が盗難者ばっかりって言う荒らしと
桐朋にいるなら一生懸命やってくれって言ってるやつに対してのに対しての返答だ。
それをもじってる。
603nanasissimo:2006/10/22(日) 02:54:24 ID:cExaAMSG0
ID:i7yJKRz6Oいい加減にしろ。しかしよくそうやって学校の所在地調べて来る気力があるなw

http://school5.2ch.net/test/read.cgi/musicology/1152979614/617
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/musicology/1151387292/475
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/musicology/1135168806/437
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/musicology/1160496026/90
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/musicology/1144056537/598
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/musicology/1148473591/826
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/musicology/1154796402/304

元の文章は
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/musicology/1160311950/72-73

桐朋スレに書き込んだ桐朋生が盗難者ばっかりって言う荒らしと
桐朋にいるなら一生懸命やってくれって言ってるやつに対してのに対しての返答だ。それをもじってる。
洗足、芸大、フェリス、武蔵野、大阪音楽大学、桐朋、国立。
どういう基準でねらってんだか知らないけどな。
604nanasissimo:2006/10/22(日) 20:44:57 ID:2WehKgEs0
うわー 凄いな。この人めっちゃ暇人!
でも、芸大のとこだけ自分は昭和行ってることになってる。
間違えたのかな??
605nanasissimo:2006/10/23(月) 04:33:25 ID:qp9FnlUbO
大音は変人だらけの件について
606 ◆tZRmVBjVZc :2006/10/23(月) 07:02:42 ID:DJZ/QOWH0
>>604
芸大の人間なんじゃ?
607nanasissimo:2006/10/23(月) 12:14:11 ID:I/SFHk+60
606  
ああ、○村とかね
608nanasissimo:2006/10/24(火) 01:40:13 ID:f93ixrn10
明らかに芸大だろw
609nanasissimo:2006/10/24(火) 13:16:28 ID:QNG5Esjd0
●● ●●原理主義の純潔思想は 1メートル。
610nanasissimo:2006/10/24(火) 14:02:21 ID:7+H7bNQx0
「72 :nanasissimo:2006/10/21(土) 08:57:22 ID:XZg7Tk910
桐朋生は金余ってるし盗難しないと思いますけど??
金あるから桐朋来れるわけだしw
しかも仙川にタワレコ、、、w
私は5歳位ぐらいから何となくやってて桐朋入ったかも。
なんか親に受ければ??って言われて受けた感じだし。
でもなんか桐朋入ったら一生懸命になったかも??逆に。
ってかいまは超一生懸命やってる。

73 :nanasissimo:2006/10/21(土) 09:01:19 ID:XZg7Tk910
でもたまに、、、なんか音楽じゃなくってもっと人に必要とされる仕事に就きたいって思うなw
音楽って確かに会ったらいいけど必要不可欠ではないだろ。芸能人とかと一緒で。
だからほんの一握りでいいと思うんだ。
だからもしほんの一握りのうまい人達になれんかったら
そんときはおとなしく音楽家辞める。 サラリーマンにでもなろっかなw まじレススマソ」

桐朋スレに書き込んだ桐朋生が盗難者ばっかりって言う荒らしと
桐朋にいるなら一生懸命やってくれって言ってるやつに対してのに対しての返答だ。
それをもじってる。


611nanasissimo:2006/10/24(火) 15:17:58 ID:f93ixrn10
>>610
じゃあ桐朋生??
でもなんかこの文嫌みっぽく聞こえた誰かがやったぽくない??
612nanasissimo:2006/10/24(火) 15:20:32 ID:f93ixrn10
7+H7bNQx0はどこのひと??
613nanasissimo:2006/10/24(火) 15:42:47 ID:7+H7bNQx0
610 :nanasissimo:2006/10/24(火) 14:02:21 ID:7+H7bNQx0
「72 :nanasissimo:2006/10/21(土) 08:57:22 ID:XZg7Tk910
桐朋生は金余ってるし盗難しないと思いますけど??
金あるから桐朋来れるわけだしw
しかも仙川にタワレコ、、、w
私は5歳位ぐらいから何となくやってて桐朋入ったかも。
なんか親に受ければ??って言われて受けた感じだし。
でもなんか桐朋入ったら一生懸命になったかも??逆に。
ってかいまは超一生懸命やってる。

73 :nanasissimo:2006/10/21(土) 09:01:19 ID:XZg7Tk910
でもたまに、、、なんか音楽じゃなくってもっと人に必要とされる仕事に就きたいって思うなw
音楽って確かに会ったらいいけど必要不可欠ではないだろ。芸能人とかと一緒で。
だからほんの一握りでいいと思うんだ。
だからもしほんの一握りのうまい人達になれんかったら
そんときはおとなしく音楽家辞める。 サラリーマンにでもなろっかなw まじレススマソ」

桐朋スレに書き込んだ桐朋生が盗難者ばっかりって言う荒らしと
桐朋にいるなら一生懸命やってくれって言ってるやつに対してのに対しての返答だ。
それをもじってる。





611 :nanasissimo:2006/10/24(火) 15:17:58 ID:f93ixrn10
>>610
じゃあ桐朋生??
でもなんかこの文嫌みっぽく聞こえた誰かがやったぽくない??


612 :nanasissimo:2006/10/24(火) 15:20:32 ID:f93ixrn10
7+H7bNQx0はどこのひと??
614nanasissimo:2006/10/24(火) 22:33:08 ID:jfpR8KOH0
●● ●●原理主義の純潔思想は 1メートル。
純潔 純潔 純潔世界一純潔。
615nanasissimo:2006/10/25(水) 06:37:14 ID:cWMlAyU10
ID:f93ixrn10 =ID:XZg7Tk910 ????
616nanasissimo:2006/10/25(水) 08:16:58 ID:6NmNs44V0
ID:f93ixrn10 =ID:cWMlAyU10
617nanasissimo:2006/10/25(水) 09:49:08 ID:JmFm1pxi0
超一流ピアニストの純潔思想は 1メートル。
”自閉”シューベルトのあと”シューマン”と”クララ”のロマンスも・・・わぁ、きっと超一流
ロマンだよね。ドキドキ期待します。

618nanasissimo:2006/10/25(水) 09:50:26 ID:cWMlAyU10
>>616
わけわかめ。じぶんだろ???
IPばらすぞ。
619nanasissimo:2006/10/25(水) 09:56:11 ID:cWMlAyU10
そしたらじぶんがほんとにこのがっこうしゅっしんかどうかもわかるしね????
620nanasissimo:2006/10/25(水) 21:44:47 ID:6NmNs44V0
>>619

           , - ' ´ ̄ ``  、__
         __,ィ            ヽ. `ヽ.
      ,  '⌒Y  /     、ヽ    ヽ  ヽ.
     /    /  i   /l/|_ハ li  l i   li   ハ
.    // 〃 /l  i|j_,.//‐'/  lTト l、l   j N i |
   {イ  l  / l  li //___    リ_lノ lル' lハ. ソ  ___◎_r‐ロユ
    i| /レ/l l  l v'´ ̄  , ´ ̄`イ  !| ll,ハ └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
    ハ| ll∧ハヽ ト、 '''' r==┐ '''' /l jハ| ll ll    /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
   〃  ‖ レ'¨´ヽiへ. _ 、__,ノ ,.イ/|/ ノ ll l|   </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘| 
  ll    ll {   ⌒ヽ_/ } ー‐<.__  ′  l| ‖
  ‖    ‖ ヽ,   /、 〈   |:::::::| `ヽ      ‖
  ‖       {.  ハ ヽ Y`‐┴、::::v  l      ‖
  ‖      |iヽ{ ヽ_ゾノ‐一’::::ヽ. |      ‖
  ‖      |i:::::`¨´-- :::......:...:.:.::.}|     ‖
  ‖      |i::::::ヽ._:::_:::::::::::::::::::_ノ |     ‖
  ‖      |i::::::::::::i___:::::::::::/  |
           jj::::::::r┴-- `ー‐ '⌒ |
         〃:::::::マ二      _,ノ
       //::::::::::::i ー 一 '´ ̄::.
       ,','::::::::::::::i::::::::::::::::::::::i::::::ヽ
621梅田:2006/10/26(木) 00:54:58 ID:wIEr3prE0
梅田なら近いからここの学校の人じゃない







武蔵野生でした。
すまそw
622nanasissimo:2006/10/26(木) 01:14:43 ID:wIEr3prE0
あ、俺は同一人物じゃないそ。
623nanasissimo:2006/10/26(木) 03:17:44 ID:X8o8unRb0
ID:6NmNs44V0もういい加減いこのスレから消えてくれ。たとえ梅田に住んでてもここの学校の人間じゃないかもだろ。
ちなみにちゃんとパソコンのできる人間なら2chからでもIPわかる(削除人とかがこの板で発言してたらなおさら)
から気をつけろよv
624nanasissimo:2006/10/26(木) 06:45:07 ID:x1gfcXpI0
>>623


           , - ' ´ ̄ ``  、__
         __,ィ            ヽ. `ヽ.
      ,  '⌒Y  /     、ヽ    ヽ  ヽ.
     /    /  i   /l/|_ハ li  l i   li   ハ
.    // 〃 /l  i|j_,.//‐'/  lTト l、l   j N i |
   {イ  l  / l  li //___    リ_lノ lル' lハ. ソ  ___◎_r‐ロユ
    i| /レ/l l  l v'´ ̄  , ´ ̄`イ  !| ll,ハ └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
    ハ| ll∧ハヽ ト、 '''' r==┐ '''' /l jハ| ll ll    /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
   〃  ‖ レ'¨´ヽiへ. _ 、__,ノ ,.イ/|/ ノ ll l|   </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘| 
  ll    ll {   ⌒ヽ_/ } ー‐<.__  ′  l| ‖
  ‖    ‖ ヽ,   /、 〈   |:::::::| `ヽ      ‖
  ‖       {.  ハ ヽ Y`‐┴、::::v  l      ‖
  ‖      |iヽ{ ヽ_ゾノ‐一’::::ヽ. |      ‖
  ‖      |i:::::`¨´-- :::......:...:.:.::.}|     ‖
  ‖      |i::::::ヽ._:::_:::::::::::::::::::_ノ |     ‖
  ‖      |i::::::::::::i___:::::::::::/  |
           jj::::::::r┴-- `ー‐ '⌒ |
         〃:::::::マ二      _,ノ
       //::::::::::::i ー 一 '´ ̄::.
       ,','::::::::::::::i::::::::::::::::::::::i::::::ヽ
625nanasissimo:2006/10/26(木) 19:50:23 ID:l8X7p/PKO
相愛のほうが歴史あるのに、なんで大音にしたの?
626nanasissimo:2006/10/27(金) 01:05:11 ID:4JiY8tEB0
ID:X8o8unRb0は明らかに今までのヤツと違うのに、、、まだ日付も変わってないわけだしさ。
それさえも叩いてるってことはやっぱこいつの方が荒らしだな。
>>621
ほんとにこいつ梅田に住んでるの??
そしたらだreか突き止めようぜw
konopugya-sikaienaiarasiwoyo

>>625
相愛落ちたから
627nanasissimo:2006/10/27(金) 10:29:52 ID:aChENOhc0
 岡原慎也の主張は、以下のようにまとめられる、と感じる
シューマンは「文学」について「シューマン以前の全ての大作曲家を超越して優れている」
ピアニズムの限界を挑発するような楽曲は、「シューマン自身が断念した 超絶技巧ピアニスト」を想定している
クララとの結婚前がピアノ曲の充実期、結婚後は歌曲へと移行
http://blog.goo.ne.jp/piano_music/m/200610
628nanasissimo:2006/10/27(金) 11:50:32 ID:4JiY8tEB0
でもピアノは練習曲とかみてるとやっぱりリストが一番かな、、、
シューマンの曲はいささかどれも単純な気がする、、、。そこがいいのかもしれないけど。シンプルなのにいい曲ばっかだし
629nanasissimo:2006/10/27(金) 12:43:57 ID:gtgBFCNK0
・・・で、東京メトロ に乗ってから読んだが「岡原慎也のシューマン観」に衝撃が走った。 この記事について紹介したい。
 『ピアニストの第1回の紹介 = 雑誌寄稿』 と言うのは、珍しいと思うが、ここに「ピアニスト 岡原慎也」の神髄があるかも知れない! と思う次第である。
「岡原慎也」と言うピアニストの真価を知ったのは、1998年12月初。
http://blog.goo.ne.jp/piano_music/c/4e35090b0c352588b7a3876f9ce3b93f

岡原慎也との出会いが無かったならば
川上敦子 も 佐伯周子 も「演奏会プロデュース」することは無かった!
630nanasissimo:2006/10/27(金) 22:34:52 ID:P6zb07o+O
どなたか来年度のピアノの課題教えていただけませんか?パソコン使えなくて…
631nanasissimo:2006/10/30(月) 17:52:54 ID:hWBRvnYHO
寮の電気代てどういう仕組みになってるんですか?
テレビやコンポは持ち込めないのですか?
632nanasissimo:2006/10/30(月) 18:43:54 ID:qSyrf4V8O
学祭どんなんか一回もいったことないからわからん…
633nanasissimo:2006/10/30(月) 20:41:35 ID:3Zbv8ovBO
テレビとかコンポもちこめるよ〜☆
634nanasissimo:2006/10/30(月) 21:01:53 ID:p+J3qSVY0
福岡 北九州
635nanasissimo:2006/10/31(火) 00:38:11 ID:LPoOoLY3O
突然、すみませんm(_ _)m

大音の実技の入試はどんなところで行われるのですか?
ホールとかですか?それとも個室とかですか?

あと、審査員の人数や状況など詳しく教えていただけると嬉しいです!
636nanasissimo:2006/10/31(火) 09:48:26 ID:jWPvcS8+0
今日魔よけしないといけない日に決まりました。
637nanasissimo:2006/11/01(水) 02:40:24 ID:sNzp3hk/0
学祭準備うざい
638nanasissimo:2006/11/01(水) 11:28:40 ID:N2qo9uPM0
ローレル行けなかった…誰か行った?
639:2006/11/02(木) 20:52:57 ID:B7H66YAJ0
>>635
受験する専攻によって違うけど、僕が管楽器(ラッパ)で受けたときの
審査員は6人だった。。 すごく大きな部屋で音がめちゃくちゃ反響してた。
ちなみにピアノ科はもっと多いらしい。。
640nanasissimo:2006/11/02(木) 23:23:31 ID:1Xuf59Mv0
実技は合格圏内でも、高校の成績がかなり悪い(欠席日数が多いなど)
で落とされることはあるのでしょうか。
641nanasissimo:2006/11/03(金) 01:00:09 ID:mkEl4jCn0
来年、短大で受けて望みがもてそう(いろんな意味で)
ならば、編入で4年生の方にいきたいのですが。。。
編入って難しいのですか?
ちなみに声楽で受けたいです。
現役じゃないからいろいろ不安だ…
642nanasissimo:2006/11/03(金) 02:23:17 ID:JurbhH2n0
短大で一定以上の成績取れば推薦で編入できます。
それがだめでも、一般試験(外国語、ソルフェージュ、ピアノ、専門)
に合格すれば編入できます。
643nanasissimo:2006/11/03(金) 11:37:14 ID:ifpvATII0
>>633
そうなんですか。ありがとうございます。
644nanasissimo:2006/11/03(金) 20:19:27 ID:N8ohExZbO
短大からの編入はかなりかしこくて実技が出来なきゃ無理。
毎年上位何名かしか通りません。
645nanasissimo:2006/11/03(金) 22:48:08 ID:A0Trc2ZG0
初めまして、ここの卒業生です。まじめな相談ですが・・・
私は在学中感動するような演奏を何度も聴けたことで、クラシック音楽の魅力に気づき
ました。イメージして演奏する楽しさは分かるのですが、感情を込めて演奏するという
のがよくわかりませんでした。今は趣味で弾いていますが、さらに上達したいと考えて
います。皆さん具体的にどのように感情を込めているのか、どなたか、詳しく教えてもらえ
ないでしょうか?
646みみみ:2006/11/04(土) 19:37:11 ID:Xm0BjSz/0
物語があるものを弾けばいいんじゃないかなと。。
テクニックを考える曲ではなく、
ロマン派がいいですねーたとえばシューマンなんていいんじゃないですか???
すごい人間味のある曲が多いんで♪
647nanasissimo:2006/11/04(土) 21:05:40 ID:wH3c0kJt0
音大を卒業して、今は趣味で。。。。。ね。
つらいのお。
648nanasissimo:2006/11/04(土) 21:24:33 ID:H1LJ2Ahi0
>>646
なるほど!シューマンを弾いてみたいと思ってたところだったので、思い切って挑戦してみようかな☆
アドバイス、どうもありがとうございます。
>>647
音大での経験が有利になるよう、精進しているところです。
649nanasissimo:2006/11/06(月) 23:42:12 ID:hyQd+P34O
学祭どぉやった?
650nanasissimo:2006/11/07(火) 18:54:27 ID:hMbL2iynO
楽しかた
651nanasissimo:2006/11/09(木) 18:39:52 ID:ENxGDeJjO
ここの大学を受験しようと思っているのですが落ちちゃうのではと不安です。短大は認定されたのですが…大学は難しいですか?
652nanasissimo:2006/11/09(木) 18:41:13 ID:ENxGDeJjO
上↑の者です。声楽で受けます。
653nanasissimo:2006/11/10(金) 13:37:38 ID:vunL+D8ZO
私も今年大学をトランペットで受験します。落ちた時の事が不安でたまりません…。
654nanasissimo:2006/11/10(金) 17:49:25 ID:gSQ/ZGrPO
ぴあので受けます\(^O^)/
655nanasissimo:2006/11/10(金) 17:51:57 ID:gSQ/ZGrPO
やっぱり大学は難しいんかな(;_;)短期は内定もらえたけど‥しかもピアノってうまい人たくさんいそう
656にゃ:2006/11/12(日) 12:10:59 ID:TBvA5yAoO
先生と一緒に対策たてて練習しっかりしてたら大丈夫だと思うよ〜不安に思うのもわかるけど自分を信じて頑張ってください!!
657nanasissimo:2006/11/12(日) 13:29:48 ID:NbRSiPj90
ここの短大のピアノ科(?)のレベルってどれくらい?
658nanasissimo:2006/11/12(日) 13:39:10 ID:mueCIXc2O
一種の早弾き競争みたいになってるみたいだね
短大はピンキリ
入試のレベルは下、下、下
659nanasissimo:2006/11/12(日) 15:34:21 ID:G+qs8AvL0
福岡北九州に住んでいる中学生です。目指すのは大音ピアノ科。
将来超一流ピアニストになりたいです。
いいピアノ先生を紹介してください。
660nanasissimo:2006/11/13(月) 09:21:14 ID:GG3M9nHm0
全学科の出願人数ってわからないの?
661北九州のシューマン:2006/11/14(火) 11:25:34 ID:Pm80r1by0
クライスレリアーナ、謝肉祭、幻想曲///
”クララ”を思いながら演奏したい曲だよ〜。
うちのクララとビデオを見てたよ。アトムではなく、ほかのよっ。僕はいつも家自慢、自慢!!
僕を誘惑するなんて自殺行為みたいなもんだよ?ばかカモ。
僕は世界一純潔な”シューマン”


662nanasissimo:2006/11/14(火) 22:24:56 ID:IvkQnS6XO
井口教授って人間性最悪
663nanasissimo:2006/11/15(水) 11:15:45 ID:Y9Uq4YwvO
入試前の練習室の開放って、やっぱ行くべき?
ちなみに管
664nanasissimo:2006/11/15(水) 11:57:43 ID:wmPbRnz4O
雰囲気に慣れるのに良いかも。 俺ピアノ科だけどお借りしたよ
665nanasissimo:2006/11/15(水) 18:41:23 ID:TqAtyMDpO
横の部屋にうまい奴がいると、
焦るし、気が狂いそうになるけどね。
自分の時は下手な奴が隣で良かった
666nanasissimo:2006/11/15(水) 19:08:44 ID:Y9Uq4YwvO
663ですが、ありがとう!
やっぱりそれは自分の実技試験の前日に行くべき?
実技試験の2日前に行こうとしてるんだけど…
667nanasissimo:2006/11/15(水) 22:31:07 ID:wmPbRnz4O
664です
666へ、知るのと知らないのでは大違いだから、日取りはいつでもいいんじゃないか?
隣にどんな曲やってる誰がいようが、自分は自分で頑張れよ!
668nanasissimo:2006/11/17(金) 00:38:04 ID:2nFAkyGa0
俺、近くに住んでるんだけど、来年受けようかなって思ってる。
エレキギターしかやってないしピアノは触りができる程度。
しかも、読めないことは無いけど五線譜がもう・・・。
それで短期のポピュラー学科があるって聞いたんだけど、賞味どのくらい実力があれば入れますか?
エレキギターは中1終わりからやってるけど、向上心がないのか、そこまでうまいとはいえないです。
669北九州のシューマン :2006/11/17(金) 10:25:00 ID:H2e0zUMg0
僕の手はでかいぞ、自慢、自慢。北九州出のシューマン
670nanasissimo:2006/11/17(金) 11:37:25 ID:0+3rQGSKO
>>668
まずここで聞くより資料取り寄せる方が先
671nanasissimo:2006/11/18(土) 00:30:15 ID:psvvfzjY0
初めまして。
高校を卒業して色々と悩んだ末に
今年、声楽科の受験を考えている者です。

学費の問題と、ピアノが出来ない自分の実力から、大音の短大か大芸を考えております。
大学に入って音楽をしっかり学んでいきたいと思っているのですが、
大音の短大と、大芸でしたら、どちらの方が学ぶ環境として適していると思われますか?

どうかアドバイスをお願いいたします。
672nanasissimo:2006/11/19(日) 16:51:05 ID:h4tfIM1o0
女優のミムラさん(22)と指揮者の金聖響さん(36)が結婚したことが分かった。15日に区役所に婚姻届を出したとミムラさんの所属事務所が明らかにした。
金さんは国内外のオーケストラでタクトを振るなど世界的に活躍している.

おめでとう
673nanasissimo:2006/11/20(月) 00:55:40 ID:YlPhvael0
>>671
なんで大音の学部じゃなくて短大なの?
しかも、大芸4年だし。
674nanasissimo:2006/11/20(月) 00:57:05 ID:YlPhvael0
大音の4年と大芸の学費って同じなの?
675nanasissimo:2006/11/20(月) 01:03:14 ID:WO7mxmSb0
意味不明・・・・・
676nanasissimo:2006/11/20(月) 17:45:26 ID:5GSiLx/dO
学費は知らないがピアノなら2ヶ月もあれば問題ないかと。
677nanasissimo:2006/11/20(月) 22:39:35 ID:0aR9pHj9O
4年と短大はあきらかレベルちがうやん。とくに声楽。
678671:2006/11/21(火) 01:49:42 ID:jhT4urR70
671です。皆様レスありがとうございます。
入学金を含め、初年度はそれぞれ
大音4年は235万、大音短大は210万、大芸4年は203万です。
少しの違いなんですが我が家には痛い出費で、
大音4年には通うことが出来ません。
行きたかったのですが…。

家が近いのと費用が安いのとで武庫川も考えたのですが、
今の時点でピアノが出来ないし無理だろうと声楽の先生に言われました。

大芸は費用が安いし、実技試験のみなので、受けてみようかなと…。
大芸はレベルが高いのでしょうか?
無知なもので、すみません。
679nanasissimo:2006/11/22(水) 15:20:37 ID:sYygpHRvO
大音の声楽って全国で結構レベル高いにょ?
680nanasissimo:2006/11/22(水) 19:43:53 ID:Fil3eOoc0
は??? ↑
681nanasissimo:2006/11/22(水) 20:31:54 ID:8/Ebow0yO
にょ(´∀`)
682nanasissimo:2006/11/23(木) 10:05:19 ID:acwPDGvDO
まぁ何人かコンクールで良いとこいく人もおるけどね
683nanasissimo:2006/11/23(木) 10:07:49 ID:5fKT3QRz0
大阪音大、がんばってくれぃ。
まじで。
関西にもいい音大たくさんになって欲しいよ。
684nanasissimo:2006/11/23(木) 11:15:21 ID:acwPDGvDO
関西で歌科どこがええんかな?
685nanasissimo:2006/11/24(金) 22:31:12 ID:701kz4c30
今日のテストどうだた?
686nanasissimo:2006/11/25(土) 00:36:47 ID:Tasl5t27O
実技死にました…orz
687nanasissimo:2006/11/25(土) 00:54:57 ID:GTpigVAz0
来年どんな子入ってくるかなぁ。
楽しみやー。がんばれ受験生!
688nanasissimo:2006/11/26(日) 00:19:42 ID:cYYVyTt20
大阪音大受験生です。
学校ってどんな感じですか?
良悪面教えてくださると助かります。
689nanasissimo:2006/11/26(日) 12:57:26 ID:b7E0UjgMO
>>686
器楽科?
690nanasissimo:2006/11/26(日) 17:39:04 ID:Di7kDabt0
声楽の受験生暗いの大杉
691北九州のシューマン:2006/11/26(日) 22:05:32 ID:lZqJysUI0
人大杉 を教えてあげるか?
692APPACHMENT:2006/11/27(月) 21:11:39 ID:VD+H3k5k0
レッスンにだけ血道を上げる学生はチンドンヤにもなれず惨めな人生が待っています。このことだけは確実
保証します。教師の中にも幸いにも教師になれたという手合いがいます。世の中に放り出されたらチンドンヤにも慣れず
中之島の橋の下での浮浪者達になっていた人もいます。拝金主義の教師に気をつけましょう。ごようじんごようじん。
693nanasissimo:2006/11/27(月) 23:57:58 ID:sEtB/LQd0
大芸も大音も似たりよったり。
はっきりいって、下手くそでも受かってる事実…。
学校もお金ほしいんだろうね…
私は大音生やけど、大芸の方が学校はきれいやと思います(笑)
悲しい事にそんなレベルの問題です…。
694nanasissimo:2006/11/28(火) 00:40:12 ID:5BFbSkr9O
歌科の先生どっちがええっすか?
695nanasissimo:2006/11/28(火) 01:27:55 ID:QbRU6p6f0
打の鬼多野教授はやくざだ。
権力ふりかざし、脅しまくり
696nanasissimo:2006/11/28(火) 17:45:27 ID:yW6DiLBq0
ピアノ先生どっちがええっすか?
697nanasissimo:2006/11/28(火) 17:58:44 ID:+voCjdry0
どっちでもええやん
698nanasissimo:2006/11/28(火) 19:17:43 ID:5BFbSkr9O
音楽は大抵音大の方がいいよ
芸大は美術のほうがちからいれてるから
699nanasissimo:2006/11/28(火) 20:51:11 ID:7GTuvlJS0
692>>拝金主義の教師は非営利目的だと言う。日の丸を背負って演奏を言う。
700APPACHMENT:2006/11/28(火) 22:17:36 ID:6eK9udjx0
「698 :nanasissimo:2006/11/28(火) 19:17:43 ID:5BFbSkr9O
音楽は大抵音大の方がいいよ
芸大は美術のほうがちからいれてるから 」
この世界の実情を知らない人はどちらでもいいのでしょうか゜
大いに異なります。音大は音楽教育、つまり関西の音楽人の育成が本義ですが、芸大は
もともとキャバレーによって資産家になった御仁がもっと効率の良いお金儲けを考えた結果の
その証拠に芸大の前身は「浪速短期大学」、その校章は大阪府立大学の校章にうり二つ、真の大阪人は
馬鹿にしたものですが、時代が変わって全ては忘却の彼方、大阪府大学はあくせくしていますが、キャバレー仕込みの大学は
大賑わい。大阪人はどこへ消え去ってしまったのでしょう。キャバレー、パチンコ屋、アルサロの経営者が大学経営
ブラックジョークも程ほどに願いたいものです。
 今や、大阪人が「りっちゃん」と侮蔑していた立命館大学が大繁盛で「銀流し」の関学が一流大学なのですから笑います。
701nanasissimo:2006/11/28(火) 22:22:57 ID:oPCz3EWK0
アルサロってなんですか?
702nanasissimo:2006/11/28(火) 22:49:53 ID:3roswUGA0
700 :APPACHMENT:2006/11/28(火) 22:17:36 ID:6eK9udjx0
「698 :nanasissimo:2006/11/28(火) 19:17:43 ID:5BFbSkr9O
音楽は大抵音大の方がいいよ
芸大は美術のほうがちからいれてるから 」
この世界の実情を知らない人はどちらでもいいのでしょうか゜
大いに異なります。音大は音楽教育、つまり関西の音楽人の育成が本義ですが、芸大は
もともとキャバレーによって資産家になった御仁がもっと効率の良いお金儲けを考えた結果の
その証拠に芸大の前身は「浪速短期大学」、その校章は大阪府立大学の校章にうり二つ、真の大阪人は
馬鹿にしたものですが、時代が変わって全ては忘却の彼方、大阪府大学はあくせくしていますが、キャバレー仕込みの大学は
大賑わい。大阪人はどこへ消え去ってしまったのでしょう。キャバレー、パチンコ屋、アルサロの経営者が大学経営
ブラックジョークも程ほどに願いたいものです。
 今や、大阪人が「りっちゃん」と侮蔑していた立命館大学が大繁盛で「銀流し」の関学が一流大学なのですから笑います。
703nanasissimo:2006/11/29(水) 00:03:35 ID:ndq7y2kl0
芸大の先生はあんまり…って聞くけど。
正直、大音もあんまり…。
学校の先生になりたいんやったら芸大の方がいいような気もする。
つか、大音おもんない。
音楽の人間しかおらんから視野狭いと思う。
芸大の方がいろんな人と触れ合えるような気がする。
704nanasissimo:2006/11/29(水) 00:05:02 ID:htJykt0/0
>>703
色んな人・・・芸人大学でもいいですか?
705nanasissimo:2006/11/29(水) 01:09:03 ID:DMKM7l5vO
芸大じゃあプロになれへんやろ
706nanasissimo:2006/11/29(水) 01:39:41 ID:/n/ByuXG0
702 :nanasissimo:2006/11/28(火) 22:49:53 ID:3roswUGA0
700 :APPACHMENT:2006/11/28(火) 22:17:36 ID:6eK9udjx0
「698 :nanasissimo:2006/11/28(火) 19:17:43 ID:5BFbSkr9O
音楽は大抵音大の方がいいよ
芸大は美術のほうがちからいれてるから 」
この世界の実情を知らない人はどちらでもいいのでしょうか゜
大いに異なります。音大は音楽教育、つまり関西の音楽人の育成が本義ですが、芸大は
もともとキャバレーによって資産家になった御仁がもっと効率の良いお金儲けを考えた結果の
その証拠に芸大の前身は「浪速短期大学」、その校章は大阪府立大学の校章にうり二つ、真の大阪人は
馬鹿にしたものですが、時代が変わって全ては忘却の彼方、大阪府大学はあくせくしていますが、キャバレー仕込みの大学は
大賑わい。大阪人はどこへ消え去ってしまったのでしょう。キャバレー、パチンコ屋、アルサロの経営者が大学経営
ブラックジョークも程ほどに願いたいものです。
 今や、大阪人が「りっちゃん」と侮蔑していた立命館大学が大繁盛で「銀流し」の関学が一流大学なのですから笑います。
707nanasissimo:2006/11/29(水) 01:56:27 ID:WWsHNH7UO
オペラとミレホってどこのピアノなんですか?
708nanasissimo:2006/11/29(水) 09:10:23 ID:DMKM7l5vO
大音て教育実習ありますか?
709nanasissimo:2006/11/30(木) 00:47:22 ID:0YKqF4P/0
>>708
教職取れば実習は当たり前ですが?
710nanasissimo:2006/11/30(木) 16:45:48 ID:XMMeHurHO
ありがとうございました!
711nanasissimo:2006/11/30(木) 23:30:30 ID:qqlqe/FI0
真の北九州人?
712nanasissimo:2006/12/02(土) 00:52:45 ID:YMvwM0sQO
ここの声楽科の先生で一番いいのだれ?
713nanasissimo:2006/12/02(土) 23:15:11 ID:BoNBE/iS0
合否きた?私受かってたーー☆
714nanasissimo:2006/12/03(日) 04:09:44 ID:BXfoAmjsO
>>713
おめでとうございます!

ところで冬の到達度受ける人っていますか?
715nanasissimo:2006/12/03(日) 11:12:34 ID:LPF/XJdk0
クラッシク音楽は北九州から伝わってきたのですか???????
716nanasissimo:2006/12/03(日) 11:15:33 ID:tQCzxTuIO
>>712 林しゃんやな
717まゆ:2006/12/03(日) 14:45:51 ID:SJur+DiS0
私は来年大阪音大短期の
ポピュラーヴォーカルコースを受験しようと考えています。
ピアノは多少弾けます。どのくらいのレベルで入れますか?
またポピュラーヴォーカルコースはどのような感じですか?
教えてください。
718nanasissimo:2006/12/04(月) 00:19:06 ID:J2GaEsTSO
>>716
テノールではね!
すごいいい声だとおもいます!指導力の方はわかりませんけど…
どうなんでしょうかね?
719APPACHMENT:2006/12/04(月) 21:08:10 ID:eMY7CHcr0
林誠氏は故朝比奈氏によって寵愛されたテノール歌手ですが、朝比奈氏亡き後、
どのような生き様を見せてくれるのか、楽しみな人物だと静観していますが、
最近のことで言えば、音楽大学の定期演奏会の「賛歌」の独唱で体調が良くないとかで
後任のテノール歌手を用意しなければならないような事態を恥じらいもなく言い放った。しかも
公演の数日前だったとか、プロとして、それは正しいことだったのか、考えさせられます。
むしろ後任を任せられた教員の方が指導教員として素晴らしいと判断すべきでしょう。
 教員も社会的責任を認識していなければ、教員として失格者の誹りを免れないでしょう。
その選択肢は各人の判断に任せられることは言うまでもないことです。
720nanasissimo:2006/12/04(月) 22:58:19 ID:/vDFo9yl0
ピアノ先生どっちがええっすか?
721nanasissimo:2006/12/04(月) 23:31:28 ID:J2GaEsTSO
>>712
その後任を任された方とは?
722nanasissimo:2006/12/04(月) 23:33:48 ID:J2GaEsTSO
↑間違えました
>>719
その後任を任された方とは?
723nanasissimo:2006/12/05(火) 00:47:30 ID:+58sVCHd0
受験生は体調が悪いのでやめますって・・。ありますか。
その試験管誰がするのでしょう。
724nanasissimo:2006/12/05(火) 00:54:07 ID:+58sVCHd0
723です。試験官のまちがいでした。
725≧ameika≦黒羊 ◆Qru7kCeUSA :2006/12/05(火) 02:03:52 ID:XBYtGxBL0
>>724
それまでに良くなりそうな体調じゃないの?
726nanasissimo:2006/12/05(火) 11:46:35 ID:onaPTTif0
まこっちゃんは演奏家としては一流だけど、指導力は…だと思う。
727nanasissimo:2006/12/05(火) 12:18:41 ID:6RxlrDpqO
指導力は誰がよいの?
728nanasissimo:2006/12/06(水) 11:33:52 ID:pDWvlud+0
京芸はもはや設備の老朽化と指導陣の燃える指導者魂の無さが致命的。
大阪音楽大学が関西ナンバーワンの音楽大学の名誉と実績を名実ともに
現実化しているということはもはや業界内外では常識である。
729nanasissimo:2006/12/06(水) 12:58:23 ID:kQ/uPM2W0
アホピアニストか?
730nanasissimo:2006/12/07(木) 00:11:09 ID:hquHZPB70
>>728
( ´,_‥`)プッ 関西ナンバーワンで何が嬉しいの?
東京の人にとったら、大阪音楽大学っていうのがあることさえ知らないよ。
京都芸大の人は東京芸大に劣等感を持ってます。
大音なんて鼻にもかけてないから。
731nanasissimo:2006/12/07(木) 07:04:00 ID:3QmLDZvdO
>>730
乙かれさまです
732728:2006/12/07(木) 10:19:27 ID:pj3VNvu70
大阪音楽大学の強み それは充実した指導陣と設備のよさにある。
京都芸術大学においても、優れた指導者はいる。
しかし、古い設備にやる気をなくし、安い給料にも不満を持っている。

そのような環境の中で優れた指導が出来るだろうか。
生徒と教育者の間に信頼関係が生まれるだろうか。

私はそうは思わない。

淘汰されていくこの世の中、大阪音楽大学の生き残りは間違いあるまい。
心配なのは、京都芸術大学である。
733nanasissimo:2006/12/07(木) 20:56:05 ID:rpMA9+1+0
723.大阪音楽大学の指導者の給料はおいくらですか?
734nanasissimo:2006/12/08(金) 10:18:32 ID:YoBB063L0
幼児性知能をもつ指導者の演奏はうまい。
735nanasissimo:2006/12/08(金) 10:21:56 ID:CrW4o6Om0
>>733
年収2000万円もいる
736nanasissimo:2006/12/08(金) 20:03:12 ID:rQqP1w8f0
まあまあな。
737nanasissimo:2006/12/08(金) 23:55:49 ID:DJJX4ozg0
>>728
いくら設備とかが良くても、京都芸大のブランド的なものには
かなわないんじゃない?
東京芸大もだけど、校舎ボロボロだし・・・。
私立の大学が設備にお金かけるのは当たり前だよ。お金あるんだし。
授業料高いんだし。
入れる実力があるなら、誰だって京芸の方行くでしょ。
京芸を蹴って大音行く人なんているかな?
738nanasissimo:2006/12/09(土) 01:31:16 ID:6HnUdV4mO
大学のブランドで仕事はこないし、生活ができる訳でもない。要は本人次第。当たり前のことだが。
739nanasissimo:2006/12/09(土) 02:10:47 ID:I+66oGlu0
え〜?そうかなぁ。
社会に出てからは大学のブランドもある程度は必要だよ。
やっぱり比べられるよ。
やっぱり大音出てる先生より京芸出の先生につきたいって人の
方が多いと思うし。
大音のピアノ科出身なんて毎年100人いるけど、
京芸は20人くらいだし、やっぱり重宝がられるよ。
740nanasissimo:2006/12/09(土) 02:40:51 ID:oE6E/MTI0
>>739
14〜5人ですよ
741nanasissimo:2006/12/09(土) 07:15:12 ID:E2z/IqcYO
>>737
学力的な問題
742nanasissimo:2006/12/09(土) 11:36:48 ID:pWL4r5aT0
>739
大学のブランド力などわずかです。楽器店に行ってみれば、短大しかでていない
先生が一番人気があったりします。いまの時代、ピアノを本格的にやろうなんて
ひとはほんのひと握り。またそういう子供達は東京芸大出た先生についたり、
小さい頃から東京にレッスンに通っています。ごく普通の親にとってみればピアノ
はいろいろなおけいこ事の中のひとつ。安くて子供の扱いがうまい先生に集まります。
743nanasissimo:2006/12/10(日) 00:09:19 ID:nv0QQfpO0
大音もそこそこレベル落ちているけど
大音や京芸で暮らせなくなったのが大芸に買われて行く
キャバレーね
塚本学園てそういうイメージある確かに

京芸はぼろい
それは本当に実感
少ないし
下手なのが目立ってしょうがない

まあ大学卒業の肩書きという点では京芸は立派だけど就職したら同じじゃないかな
744nanasissimo:2006/12/10(日) 21:25:43 ID:GVKjoTiW0
大芸に買われていくって・・・ あの人ひとりじゃないの?移ったのは。
745nanasissimo:2006/12/10(日) 23:03:57 ID:6bMuNGIB0
うん、他にいないよね。
746nanasissimo:2006/12/11(月) 12:12:41 ID:jxuKXKPP0
735 :nanasissimo :2006/12/08(金) 10:21:56 ID:CrW4o6Om0
>>733 年収2000万円もいる
大音指導者は凄いね。ある日の丸を背負って演奏した超一流ピアニスト、指導したらすぐ1メートル離れる教授の場合。
1時間2万円で、2万円×1000時間。つまり相手する、相手する、相手する・・・・・・1000回。

747nanasissimo:2006/12/11(月) 12:40:06 ID:f3hEn+HnO
あんただろ、話題の主婦は。最近よくウワサ聞くで。それにしてもしつこく粘着する理由聞いてワロタわ。
748nanasissimo:2006/12/11(月) 16:29:23 ID:YzOYer+h0
おまえダレだ ひどい話全て書くね
何を笑う、おまえつまり本当サイテー 
749nanasissimo:2006/12/11(月) 16:42:48 ID:XZMV4yVx0
>>747 刺激すんなよ、アホ。
750nanasissimo:2006/12/11(月) 16:49:19 ID:YzOYer+h0
仲間いっぱいは楽しいか?同じアホ人間の。ここの学校のやつは
みんな汚れた噂して本当最低。おまえも先生か。学生か。
言いふらして楽しいか。楽しい場合はひどい話す全て書く
751nanasissimo:2006/12/11(月) 16:53:33 ID:YzOYer+h0
仲間いっぱいは楽しいか?同じアホ人間の。ここの学校のやつは
みんな汚れた噂して本当最低。おまえも先生か。学生か。
言いふらして楽しいか。楽しい場合はひどい話す全て書く
752APPACHMENT:2006/12/11(月) 21:35:57 ID:UTliFCwy0
この数回の内容は読者には意味不明。原因はお金の計算かららしい。
他人の懐、つまり懐中、もっと言えば財布の具合を推測していろいろ
考えて、どんな満足感があるのかわからんが、所詮、ひがみの構造でしょう。音楽も
藝術、芸能人ではないのですから、品位を保ちたいものです。大阪芸術大学とは音大は
違うのだと言うことを音大関係者は口にすべきです。そのように考えて見ませんか。
品位がなければ音楽なんてやってられないでしょう。金儲けならこの世の中に仕事は
ヤまほどありますよ。と思いませんか。
753nanasissimo:2006/12/12(火) 00:53:31 ID:QMhzzCdj0
>>750
どちらの国の方ですか?
>>752
すみません。何が言いたいのかわかりません。
お財布の中味を推測して、なんなんでしょうか?
754nanasissimo:2006/12/12(火) 11:00:02 ID:DO07hb5E0
747よう知ってますね、おめでとう。話題になって楽しんでるよ。
おまえ、さむらいなら名をのったらどう?相手するわ。
それともただ音楽をやってるクソタレか?


755nanasissimo:2006/12/12(火) 20:58:51 ID:0u8/rQE80
753:インドです
756nanasissimo:2006/12/12(火) 20:59:43 ID:0u8/rQE80
「ナン」が美味しいです!
大好き!!
757nanasissimo:2006/12/13(水) 23:27:04 ID:CAFK9g+20
\( 〇 ⌒   ▽   ⌒ 〇 )/
758nanasissimo:2006/12/15(金) 16:09:01 ID:156XvJ2EO
各学科で一番いいと思う先生をあげまぴょ!
759nanasissimo:2006/12/17(日) 19:05:39 ID:Q0pl+SJBO
歌科→林ちゃん、田中ちゃん
760nanasissimo:2006/12/17(日) 20:17:31 ID:49kAt9nC0
うたの人は腹で?頭で?発声するのか?
しかし素晴らしいボディーをもつ方は多いですな〜〜〜。
立っても存在感がある立派な木みたいですな~~~~~〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜。
IQもたかそう~〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜。


761 ◆Ccwu/YAjoU :2006/12/17(日) 20:49:29 ID:DM33L4xKO
APPACHMENTってやつは何?
支離滅裂な文章、意味不明な内容、繋がれていない会話
どう見ても北の人です本当にありがとうございました
762 ◆Ccwu/YAjoU :2006/12/17(日) 20:57:37 ID:DM33L4xKO
連投失礼
ID:YzOYer+h0も北の国からわざわざお疲れ様です
763nanasissimo:2006/12/18(月) 17:28:32 ID:uPqucgUlO
ユーフォニアムを受験するなら大音がいいと聞いたのですが本当ですか?
764nanasissimo:2006/12/18(月) 19:41:37 ID:QQvJWYmQ0
大阪音大を出て、一般的な生活水準を維持し、社会で自立している人はどれ位の割合でしょうか?
また、自立困難であればどうしていますか?

765APPACHMENT:2006/12/18(月) 21:09:36 ID:BuErTpnt0
「761 : ◆Ccwu/YAjoU :2006/12/17(日) 20:49:29 ID:DM33L4xKO
APPACHMENTってやつは何?
支離滅裂な文章、意味不明な内容、繋がれていない会話
どう見ても北の人です本当にありがとうございました」
此処で言う「北の人」とはどういう意味ですか。私は北国の鈍百姓出身ですが
それがどうしたというのでしょう。
766nanasissimo:2006/12/20(水) 10:39:42 ID:nsS1I55x0
759この業界は”ちゃん”をつけるのね。
歌”ちゃん”もピアニスト”ちゃん”も生徒”ちゃん”を教えていますね。
チャンチャンチャンチャン・・・・・・・・・可愛すぎチャンの業界。
767nanasissimo:2006/12/20(水) 18:11:54 ID:aP1jWtoG0
「ちゃん」ぽん
768nanasissimo:2006/12/20(水) 20:41:55 ID:J/jFb7sD0
だいこんやくちゃん
769nanasissimo:2006/12/21(木) 07:50:33 ID:4Z4l2F0ZO
ぷっヽ(´ー`)ノつられてるしww
770APPACHMENT:2006/12/21(木) 21:20:18 ID:jAlyw0Ln0
支離滅裂は世の常ですが、このチャンネルは言語に絶するものがありますね。
これが人間の世界とは思えません。北の鈍百姓でもアホな世界だと理解できます。
音大生としてどう考えているのでしょうか。いや考える能力もないと言って恥じらうこともないのでしょう。
もっといえば恥なんかてないのです。音楽は恥さらしなのです。みんなで駆逐しませんか。恥さらしの大阪音楽大学生の卒業生と
在学生共々。戦前の大阪人が言っていたことは真実だったのです。大阪人に芸人は無用の長物、家系の恥さらし。
よく考えてみましょう。皆さん。一人前の人間と思っていることが誤解なのです。錯覚なのです。大きな誤認なのです。
人間らしいまっとうな人生を選択しましょう。世の中の屑にならないために重大な選択肢です。無駄な金銭を浪費しないようにしませんか。
親なら考えるべきです。子供の希望の修正もしましょう。断固とした決断で、自ら子供を河原乞食にしたくは
ないでしょう。
771nanasissimo:2006/12/22(金) 09:29:30 ID:jyriWl/tO
717さん、できればいかないほうがいいですよ〜とりあえず、設備とか…
772nanasissimo:2006/12/22(金) 23:55:32 ID:G5cgtpoKO
明日からの冬季講習いくひといる?
773nanasissimo:2006/12/23(土) 11:52:10 ID:yuFEh7fR0
先生のペニス しゃぶりたい
774nanasissimo:2006/12/23(土) 22:06:58 ID:lAGJk/WP0
>>764
家族
恋人
ヒモ
パトロン
からの援助

水商売
風俗
その他バイト

駄目ならキッパリ諦めて他の職へ
775nanasissimo:2006/12/26(火) 02:42:56 ID:LkzaHnXu0
>>773
どの先生でつか
776nanasissimo:2006/12/26(火) 10:09:04 ID:XIpUQtEB0
↑こいつバカ? 775

777nanasissimo:2006/12/26(火) 10:10:09 ID:XIpUQtEB0
支離滅裂は世の常ですが、このチャンネルは言語に絶するものがありますね。
これが人間の世界とは思えません。北の鈍百姓でもアホな世界だと理解できます。
音大生としてどう考えているのでしょうか。いや考える能力もないと言って恥じらうこともないのでしょう。
もっといえば恥なんかてないのです。音楽は恥さらしなのです。みんなで駆逐しませんか。恥さらしの大阪音楽大学生の卒業生と
在学生共々。戦前の大阪人が言っていたことは真実だったのです。大阪人に芸人は無用の長物、家系の恥さらし。
よく考えてみましょう。皆さん。一人前の人間と思っていることが誤解なのです。錯覚なのです。大きな誤認なのです。
人間らしいまっとうな人生を選択しましょう。世の中の屑にならないために重大な選択肢です。無駄な金銭を浪費しないようにしませんか。
親なら考えるべきです。子供の希望の修正もしましょう。断固とした決断で、自ら子供を河原乞食にしたくは
ないでしょう。
778nanasissimo:2006/12/26(火) 10:11:26 ID:XIpUQtEB0
掲載ソース


イングランド北西部ブラックバーン――英国訪問中の
ライス米国務長官は4月1日、イラク戦争で米国が
「数千の戦術的誤りを犯した」とする前日の発言が例えであると釈明した。


ライス長官はストロー英外相とともに当地の大聖堂で礼拝に出席し、
イスラム教指導者ら会談した後、記者会見を行った。
この席上、イラク戦争の「誤り」について具体例を挙げるよう
求められたライス長官は、「わたしは比喩(ひゆ)的に言ったのであり、
文字通りの意味ではない。意思決定には誤りがつきものだと
言いたかった。イラクのフセイン大統領を打倒し、イラク国民
に平和と民主主義をもたらすという決定は正しかったとわたし
は確信している」と明言した。


長官はまた、ある時点で正しいとされた決断が歴史的観点から
見て誤りとされたり、逆に誤りとされた決断が後世に正しかったと
される可能性について、十分認識していることを伝えたかったと述べた。


ブラックバーンはストロー外相の出身地で、人口の20%を
イスラム教徒が占めている。ライス長官はここ2日間イラク
戦争に反対するデモ隊に遭遇しており、この日も300人前
後が抗議デモを行っていた。長官は、抗議の権利は民主主義の
基本であると指摘したうえで、イラク戦争支持派と反対派の
双方の意見に耳を傾けている姿勢を強調した。

779nanasissimo:2006/12/26(火) 14:05:36 ID:EDpyb2d20
貧乏臭い自閉自慢で安芸
780nanasissimo:2006/12/28(木) 22:18:02 ID:2lFmh4qm0
大阪音大の受験を考えているのですが、
声楽は大阪音大の先生にもうついているのですが、
楽典とかで、いい先生とかないでしょうか。
781nanasissimo:2006/12/29(金) 13:20:31 ID:cpnmXMQU0
JP専攻の人たちマヂうるさい。。
782nanasissimo:2006/12/30(土) 01:16:38 ID:gBIXNsIP0
>780
何先生?
783nanasissimo:2006/12/30(土) 23:14:23 ID:Ilrv6Ct5O
音大性は風俗でバイトしてる子多いなぁ!
784nanasissimo:2006/12/31(日) 03:01:27 ID:sMypb+cD0
ここの学校 10年後には日本一の音楽大学になるよ!
785nanasissimo:2007/01/01(月) 03:09:52 ID:jPya/d90O
ここの声楽のレベルてどうなんですか?まったく練習しない子でも入れたって聞いたから
786nanasissimo:2007/01/02(火) 10:58:10 ID:maKSgJn7O
上は素晴らし
下は…
787nanasissimo:2007/01/03(水) 01:07:40 ID:sHLPIc3c0
還元だ選考K野教授、K塚助教授最低・・あの二人が癌だね
788APPACHMENT:2007/01/03(水) 12:45:17 ID:gvayRLr80
「787 :nanasissimo:2007/01/03(水) 01:07:40 ID:sHLPIc3c0
還元だ選考K野教授、K塚助教授最低・・あの二人が癌だね 」と言う以上はその理由は
何? ご自分の方に原因があったりして・・・・ふふ
789nanasissimo:2007/01/04(木) 01:23:27 ID:/mdVXowU0
この世が男と女の性欲で動く限り
教授と生徒の交尾は日々行われる!
790nanasissimo:2007/01/04(木) 03:19:08 ID:PXcLaSyr0

コイツアホか?
791Appachment:2007/01/04(木) 08:50:46 ID:gkb6eDSn0
疑うことなく「アホ」です。認証書を差し上げます。おめでとう。
792nanasissimo:2007/01/04(木) 09:51:35 ID:I7v2uhNOO
↑お前もアホだろwww
793nanasissimo:2007/01/04(木) 12:43:54 ID:BpdcRULYO
ここの打楽器にめっちゃ可愛い子おるやん
794nanasissimo:2007/01/05(金) 05:05:38 ID:05y1SeG80
795nanasissimo:2007/01/05(金) 10:50:56 ID:ZhrGpvn80
794 ボケか、おまえ・・・。出てくんな。
796nanasissimo:2007/01/05(金) 15:00:12 ID:j2HcXGsJ0
どうしょうもない・・・
797nanasissimo:2007/01/05(金) 15:36:11 ID:L+0e4lf30
到達度テストの結果もう来た?
798nanasissimo:2007/01/06(土) 00:40:11 ID:PEFKY11wO
戦国氏ね
799nanasissimo:2007/01/08(月) 08:19:25 ID:S7RuV/PkO
声楽じゃあ大阪芸大と大阪音大どっちがレベル上ですか?
800nanasissimo:2007/01/08(月) 11:36:11 ID:jMB6WQVT0
>>799
いくら何でも大阪芸人大学なんかと一緒にしないでよ。
801nanasissimo:2007/01/08(月) 11:42:38 ID:S7RuV/PkO
>>800
てことは結構レベルはなれてるんですか?
あと大阪音大は留学できますか?
802nanasissimo:2007/01/09(火) 17:55:25 ID:M5r0HXm80
あげ
803nanasissimo:2007/01/09(火) 20:24:41 ID:K2PdHMrX0
>>799
入れる定員の数が違いすぎるでしょ。
上手いのがいても、下手なのがその3倍くらいいる大音か、
上手いのも下手なのも同じくらいいて少人数な大芸か、
どっちがいい?
804nanasissimo:2007/01/09(火) 21:57:21 ID:9nnoQLWk0
別に大音も大芸も変わんないと思う。
私は大音で大芸のはとこがいるけど、
結局のところレベル的には変わらないという。
805nanasissimo:2007/01/11(木) 07:47:44 ID:6RT5PGIIO
>>800大音て留学できるん?
806nanasissimo:2007/01/11(木) 10:29:32 ID:jA7tbpwTO
個人の問題では?
807nanasissimo:2007/01/11(木) 11:18:16 ID:7Xq7+hEh0
留学を禁止してる学校ってないと思うけど。805は何を言ってるん?給費?
808nanasissimo:2007/01/11(木) 18:33:22 ID:4DLPJ1+KO
今年は推薦でも三分の一落ちたよ>大音声楽
しかも受かった人のうち3人くらいは本当は落ちることになってたけど金の問題で合格させたらしい
809nanasissimo:2007/01/12(金) 21:57:54 ID:B999IvaBO
>>807
学校から受けられる短期留学のことやないかい?
810nanasissimo:2007/01/12(金) 23:32:17 ID:voMBqOejO
大音短大のピアノ科と大芸音楽教育ってどっち上?
811nanasissimo:2007/01/13(土) 01:56:51 ID:hNwa/C0S0
大芸教育に決まってる・・・・。
812nanasissimo:2007/01/14(日) 20:44:39 ID:xTnJO1pBO
ミ・ベモルに汁
813nanasissimo:2007/01/15(月) 13:08:56 ID:MBNneWS2O
ここって体育の授業ある?
814Appachment:2007/01/15(月) 22:07:53 ID:fusfG9U+0
「813 :nanasissimo:2007/01/15(月) 13:08:56 ID:MBNneWS2O
ここって体育の授業ある? 」
日本中の大学は必修科目として、つまりそれを修得しないと卒業できません。これは高校と同じです。音大は
日本卓球協会の重要人物が教授です。彼は世界的にも周知されている審判員です。言い足せば「愛ちゃん」の育ての親でもあるのです。
ご存じでしたか。
815nanasissimo:2007/01/15(月) 22:53:48 ID:MBNneWS2O
すごいなぁ!
大音て体育館とかグランドあるん?
816Appachment:2007/01/16(火) 22:41:18 ID:bajG4c5G0
「815 :nanasissimo:2007/01/15(月) 22:53:48 ID:MBNneWS2O
すごいなぁ!
大音て体育館とかグランドあるん? 」にお答えします。文部科学省の指導で排気ガスの
蔓延するグラウンドではなく、設備の整備された屋内体育場で体育の授業は実施されています。
ちなみに音楽との関係で様々なダンスの実技も行われています。日本の豊作祈願・感謝の盆踊りとは違って
ヨーロッパ音楽の起源は舞踊です。したがってダンスを通じて体感できる音楽教育が体験できると
考えたカリキュラムです。
817nanasissimo:2007/01/17(水) 01:17:03 ID:uTbiAW3B0
>>816
アンカーの付け方覚えたら?
818nanasissimo:2007/01/17(水) 12:49:57 ID:ZXPy1hbmO
>>317
アンカーでなくアンカですけど何か?wwwwwww
819nanasissimo:2007/01/17(水) 20:15:24 ID:pci35Of+0
音短のポピュをVoで受けるんですけど、
推薦の時ってVoの倍率どのくらいだったんですか?
820nanasissimo:2007/01/17(水) 21:17:43 ID:ooW2kRt30
大阪で有名な音楽科の中・高学校ってどんな学校がありますか?
821nanasissimo:2007/01/18(木) 07:43:11 ID:YS9xEeMs0
>>818
アンカ ×
アンカー○
正確にはレスアンカー
822nanasissimo:2007/01/18(木) 08:01:50 ID:H9lduXd3O
>>こんな過疎スレで釣れてもおもしろくなかろうに
823nanasissimo:2007/01/18(木) 08:02:34 ID:H9lduXd3O
>>818
>>821
こんな過疎スレで釣れてもおもしろくなかろうに
824Appachment:2007/01/18(木) 23:02:09 ID:e5SuS/qb0
「822 :nanasissimo:2007/01/18(木) 08:01:50 ID:H9lduXd3O
>>こんな過疎スレで釣れてもおもしろくなかろうに


823 :nanasissimo:2007/01/18(木) 08:02:34 ID:H9lduXd3O
>>818
>>821
こんな過疎スレで釣れてもおもしろくなかろうに
」意味不明なことをつらつら書き込んでいる輩(この漢字も読めないだろう)が
時間を無駄にしている。馬鹿ではなくて大馬鹿でも言葉がないほどに大馬鹿
自覚しないで書き込むのがもっと馬鹿。「馬鹿につける薬はない」「馬鹿は死ななきゃわからない」とは良く言った物です。インターネットも
馬鹿の玩具では開発者は嘆いていますよ。
825nanasissimo:2007/01/19(金) 08:01:42 ID:nRC/N/8gO
や・か・ら
826nanasissimo:2007/01/19(金) 11:20:01 ID:0kLhNdPH0
韓国発祥のカルト教団「摂理」の教祖に
多数の女性信者が性的暴行を受けたとされる問題で、
千葉県警は18日夜、教団の韓国人女性幹部(44)に
対する入管難民法違反(資格外活動)の疑いで
千葉市中央区の女性幹部宅や、
同市内の教団施設など県内外の計約10か所を捜索した。(読売新聞)
827nanasissimo:2007/01/20(土) 07:36:47 ID:9ItcPK9/0
>>824
馬鹿は死ななきゃわからない ×
馬鹿は死ななきゃ直らない   ○

馬鹿はどっちかな?
828Appachment:2007/01/20(土) 09:37:40 ID:Nc536xZj0
「827 :nanasissimo:2007/01/20(土) 07:36:47 ID:9ItcPK9/0
>>824
馬鹿は死ななきゃわからない ×
馬鹿は死ななきゃ直らない   ○

馬鹿はどっちかな? 」
良くできました。小学校卒を認可
では
@「火事場のくそ力」A「火事場の馬鹿力」
どちらが正しい?
829nanasissimo:2007/01/20(土) 15:38:30 ID:T1/i2j33O
>>828
負け惜しみ( ´,_ゝ`)プッ
830nanasissimo:2007/01/20(土) 20:09:18 ID:KZvvElJv0
せっせと音楽会に通って意味不明で見当違いの感想文を書き続けるN先生
何と高校時代 音楽の授業が不得意で、それを克服しようと、
レコードを繰り返し聞いたというアホな経歴の持ち主
普通の高校の音楽の授業もロクにできなかったのに、
専門教育を長年受けてきた音楽家たちエラそうにものを言う厚顔無恥。
どうやったのかうまく音楽大学にもぐりこんでエラいとこまでのぼりつめた。
もうエエやん! このぐらいにしてそろそろやめたら? 
早く止めないとだんだんボロが出るデー
831nanasissimo:2007/01/21(日) 01:33:12 ID:p6+DjYM20
832nanasissimo:2007/01/21(日) 10:56:09 ID:ourBbEY/0
ここの弦で誰かオケに就職出来た奴おるん?
833nanasissimo:2007/01/21(日) 13:02:53 ID:H/QjNKWL0
弁護士
834nanasissimo:2007/01/21(日) 16:00:07 ID:VypfNdgr0
2ちゃんなのに正論します

うわさによると林門下に入るのは難しいそうですよ
私には夢のまた夢ですがねぇ

林せんせの体調を書いている人がいましたけど、誰でも風邪は引くと思うので
そんな勝手にすごいとかすごくないとか決めれないとおもいますけど笑

声楽の人たちでの先生のうわさとかは、
林先生はもちろん田中先生とかもレベルは高いといいますね!
あと、川下先生とか林先生の変わりに定演でうたってたコモチヤ先生もうわさです
女の先生では、荒田先生や松田先生がいいと思います

まぁ冬期講習とか夏期講習で受けてみたらいいんじゃないですか??笑

きっと性格が合ったりすると声楽は上達しますよ笑


学部の声楽は1回にバレエの授業がありますよ笑
まぁレベルは低いらしいですが
835nanasissimo:2007/01/21(日) 16:35:49 ID:fE7JZxBK0
レベル高いピアノ先生も紹介してください。笑
836nanasissimo:2007/01/21(日) 19:46:42 ID:BxgyVyZRO
大阪音大てどんなサークルがあるんですか?
837nanasissimo:2007/01/21(日) 19:49:18 ID:BxgyVyZRO
大阪音大てどんなサークルがあるんですか?
838nanasissimo:2007/01/21(日) 21:16:15 ID:CKRuxoxu0
>>834
それって、かなりの冒険!
元祖オペラ体系のバレリーナとかも出現しちゃうのでは・・・。
勉強にはなるかもねぇ。
しかし、すごい。
839nanasissimo:2007/01/22(月) 03:26:01 ID:SxKY54Ox0
>>834
餅の方は演奏はいいけど、門下生になると気苦労が絶えませんよ。
演奏家として素晴らしくても教える事に向いていない先生が多いですから注意です。
卒業後に演奏関係に進みたい人は、楽壇でのコネクションも考えて就いた方がいいですよ。
840nanasissimo:2007/01/22(月) 08:01:24 ID:bWIZ+SW9O
>>839
誰にでも合う合わないがあるよ(^_^;)
ひとそれぞれ
841nanasissimo:2007/01/22(月) 10:18:43 ID:R2LavEBM0
誰にも合わない変態もいるよ(^_^;)
842nanasissimo:2007/01/22(月) 13:12:57 ID:Df2+wH0Y0
>>840
人間性や練習方法の話じゃなく質の話だと思うよ(^_^;)
いくらその教授とあってても喉にポリープできるような発声方法習ってたら意味ないでしょ
843nanasissimo:2007/01/22(月) 16:20:33 ID:bWIZ+SW9O
マジで!?
ポリープできた人おるん!!!!????
844nanasissimo:2007/01/22(月) 19:33:54 ID:Df2+wH0Y0
未だに旧世代的な発声やらせてる人いるからな
おじぎさせたり寝転ばしたり・・・・
まぁそういう発声で喉壊さず生き残ったのが今の先生方なんだけど
だからこそ信奉しちゃってる人がいて今の生徒にやらしたりな
845nanasissimo:2007/01/22(月) 20:40:03 ID:6GIo3nRt0
文科省が改善勧告に乗り出す「LEC東京リーガルマインド大学」。
まるで大学の体裁をなしていないのに、たった3カ月で新設が認められた不自然さ。

スタート当初からズサンな実態を指摘する声が学生などから続出していた。
「予備校生と大学生が同じテキストで、一緒の教室。多くの授業はビデオ映像を流すだけ。
教員には研究スペースもなく」(関係者)

文科省がようやく実地調査に乗り出したのは昨年1月。
しかし、改善されたのは「教室の前3列目までを大学生、後列を予備校生に区切った程度」(学生)。
今回の勧告処分は遅すぎたくらいだ。

怪しいのは、たった3カ月のスピード審査で認可が出たことだ。
通常、大学新設の申請は4月末までに提出され、その後、7カ月にわたる審議会の審査を経て、認可が下りる。
ところが、LECは03年10月末に申請して、翌年2月中旬に認可が出る特例が認められた。

「LECは申請に必要な運動場の確保を倉庫と倉庫に挟まれた猫の額ほどの土地などでごまかしたのに、
スピード審査のため、見落とされたのです」(関係者)

ttp://news.www.infoseek.co.jp/topics/business/takenaka/story/22gendainet02030230/
846nanasissimo:2007/01/23(火) 21:27:52 ID:jkoogZiT0
低俗
847nanasissimo:2007/01/24(水) 13:43:47 ID:/727SMJB0
バロックザールでのこけげいで上げ、挙げ、安芸。
848nanasissimo:2007/01/26(金) 15:50:19 ID:di1QbtoEO
短大の作曲科ってやっぱ基本はクラシックを学ぶんですか?
849nanasissimo:2007/01/26(金) 17:34:42 ID:6KWKrVd6O
来春からここの学生になります。素直にめちゃめちゃ楽しみ(^ω^)
850nanasissimo:2007/01/28(日) 02:37:32 ID:p1JFzSxg0
>>848
基本はね。でもやろうと思えばポピュラーくらい勉強することは可能。
要は本人のやる気次第。
851nanasissimo:2007/01/28(日) 06:05:18 ID:b1iIb82sO
今アパート探してるんですが大音生が住むのでオススメなとこ教えて下さい
852appachment:2007/01/28(日) 20:02:31 ID:gJ11ESNH0
大学のセンターに問い合わせなさい。
853nanasissimo:2007/01/28(日) 23:16:45 ID:e8RHOL9bO
>>850さんどうもです。
けどいまいちポピュラー音楽の正体がわかりません。例えていうと、どんな感じなんですか?
854appachment:2007/01/29(月) 21:53:20 ID:jGUCgJwc0
大同芸人に聞いてご覧なさい。答えは明快。
それでも判らなければ、演歌歌手に聞きなさい。
855nanasissimo:2007/01/29(月) 23:27:02 ID:NOVRBslvO
ポピュラー音楽ってのは「売れている音楽」のことなんですね。そらぁ正体がわからんはずでした‥
856nanasissimo:2007/01/30(火) 02:11:40 ID:XmlNjlTHO
ここのやりとり糞つまんねーな。
春から通うけど糞つまんなさそ
857nanasissimo:2007/01/30(火) 16:59:41 ID:urpAvD1tO
卒演出演者決まったねー
858nanasissimo:2007/01/31(水) 16:02:59 ID:WDG0wrHjO
卒演出演者の名前が貼ってある紙って、もしかして成績順?
859nanasissimo:2007/01/31(水) 16:40:19 ID:iTeQkvUuO
そうなんじゃない?
素直にそう思ったけど
860appachment:2007/02/01(木) 21:18:13 ID:pltaE6la0
素直に思わないでください。それぞれ事情があるものです。
そんなことだから、世界的に日本人は詐欺に会いやすい民族になっているのです。
お人好しということでしょうが、
判らなければ、大学当局に問い合わしてみては如何ですか。?
861nanasissimo:2007/02/01(木) 22:58:05 ID:DGkG6q3JO
そんなこと言うならあなたが説明したらいいじゃない
862nanasissimo:2007/02/02(金) 00:29:48 ID:kf0ydDlDO
あれふつ〜に名前の順やん
863nanasissimo:2007/02/02(金) 06:17:30 ID:Z5KDmSF8O
>>860はどうしたんだ?
864nanasissimo:2007/02/02(金) 11:52:11 ID:G4e2/+NvO
いや名前の順じゃなくない?管弦打とかバラバラだったと思うよ?学部も短大も。
865nanasissimo:2007/02/02(金) 14:04:30 ID:jyfrMF1EO
aikoの母校はここですか?
866appachment:2007/02/02(金) 21:25:55 ID:cJMhsN1m0
その通りです。短大です。
過去を隠したがるのはどういう性癖なのでしょう。
今やときめく声楽者や指揮者もそうなのですから
その原因を知りたいものです。
867nanasissimo:2007/02/03(土) 09:54:24 ID:kVeCo8CT0
卒試の発表は今年から成績順。

先生がいてた。
868nanasissimo:2007/02/03(土) 12:16:33 ID:4cgWGPrq0
先日のオペハ専攻科声楽の卒演は、なかなかよかった。
869nanasissimo:2007/02/03(土) 16:51:31 ID:kVeCo8CT0
専攻科みてない。。。

みたかった
870nanasissimo:2007/02/03(土) 17:43:35 ID:4cgWGPrq0
残念ですね。
なかでも前半の後ろお二人は、すばらしかった。
871nanasissimo:2007/02/03(土) 19:13:20 ID:4ufDmCsO0
一刻も早く学長に鈴をつけることが急務。
いつまでも馬鹿をさらしてどうする?
872appachment:2007/02/04(日) 21:06:11 ID:pnsjBupK0
誰が鈴を着けるのかが問題だむ。
着けることが出来る人を上げてください。
たとえば副学長とか。
873楽しい人間:2007/02/05(月) 11:34:48 ID:8CxMUp/50
先生ちゃんもボーダーレスな金儲けか??まあ、ラットレース層(2000万円まで)。
874nanasissimo:2007/02/07(水) 23:41:53 ID:HgifsRXZO
ここってどんなサークルがありますか?
875nanasissimo:2007/02/08(木) 12:51:40 ID:zKZDYx5vO

   ∧_∧, オオキニ
  ( ・ω・)オイデヤス
   ハ∨/^ヽ
  ノ::[三ノ:.'、
  i)、_;|*く; ノ
    |!:::T~
    ハ、___|
   〇~~〇~
粋な男はんドスなぁ〜
http://society5.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1145305314/
876楽しい人間:2007/02/08(木) 17:52:27 ID:aWUhng4u0
 きのう、福島市内の路線バスの車内でカッターナイフをちらつかせ、乗客から現金を奪って
逃げていた男が、強盗の疑いで逮捕されました。
 強盗の疑いで逮捕されたのは、山形県生まれの住所不定=辻伸容疑者51歳です。
 辻容疑者は、きのう午後、福島駅前を発車したばかりの福島交通の路線バスの車内で、
カッターナイフをちらつかせながら「金を出せ」と脅し、乗客6人からおよそ9万5千円を
奪って逃げた疑いが持たれています。
 事件後、現場のすぐ近くのホテルにいるという情報を受けてかけつけた捜査員が、
辻容疑者に駅前交番まで任意同行を求めて取り調べたところ、被害者の財布6個が見つかり、
犯行も認めました。
 辻容疑者は「金が欲しかった」などと供述しているということです。
877nanasissimo:2007/02/08(木) 20:49:41 ID:V5wekacr0
age
878nanasissimo:2007/02/09(金) 13:44:19 ID:UWlbKoyg0
今年の学部声楽の卒演出演者で明らか金積んだやつおる
879nanasissimo:2007/02/09(金) 15:37:08 ID:jZKAVi1Y0
少数審査員のコンクールじゃあるまいし。
そんなんで選ばれんでしょ。
880nanasissimo:2007/02/09(金) 19:52:27 ID:Xbi7UWysO
在校生です。
もし留年だった場合いつ連絡くるのですか?
もう来てますか?
881appachment:2007/02/09(金) 21:43:21 ID:DXb9AEbA0
卒業判定会議の後に通知が大学から届けられますから、未だでしよう。
流言飛語に惑わされることなく自信をもって結果を待っていたら良いでしょう。
そんなに不安だったら学務センターへ行って相談してみたらどうで゛すか。
882nanasissimo:2007/02/09(金) 21:46:36 ID:Xbi7UWysO
まだ卒業学年じゃないのですが、
それでもまだですか?
883nanasissimo:2007/02/09(金) 21:51:55 ID:U8WuW9iZ0
認定の時って告知されてた日より大分前に結果きたけど入試も早めにくる?
884nanasissimo:2007/02/10(土) 00:54:15 ID:HwlZgWWt0
ただ今 学長は楽譜もロクに読めないことが判明!
何とも恥さらし。 学生たちよ 怒れ!!
このページをクリックして見ましょう!

http://music6.2ch.net/test/read.cgi/classical/1169289819/l50x
885nanasissimo:2007/02/10(土) 01:49:51 ID:Tyn1FVoN0
注目
886nanasissimo:2007/02/10(土) 10:29:56 ID:QgwNX0O90
超一流、教授、うまい、自閉、不惑の年、日の丸を背負った演奏、
非営利目的、このあたりの言葉を聞くと吐きたくなる。
887nanasissimo:2007/02/10(土) 11:30:23 ID:r8nqOuORO
ここのせんせいでコンクールとかで失敗したら呆れて放置したりする人がおるときいたが真か?
888nanasissimo:2007/02/10(土) 11:46:46 ID:/NF013RPO
おはちゃんまた懲りずにきたんかい。
889nanasissimo:2007/02/10(土) 12:13:03 ID:HHxwHhrC0
まずは学長を辞めさせることです。
シロウトを雇っていてはいけません。
890nanasissimo:2007/02/10(土) 17:37:00 ID:snPNn4di0
どういう基準で学長さんを決めてるんですか。
891appachment:2007/02/10(土) 20:59:25 ID:4FodI3sr0
教授会での選挙で決まります。どこの大学でもそうですが、学長になりたがる人は
なれると考えていいでしょう。本来、大学教授は人生を研究に捧げている人々ですから
そんな下世話なことに無関心です。しかし金銭欲と世俗の名誉欲に憧れ奔走する人も中にはいるわけで
それはそれで致し方ないことです。音大もこれで不幸の道をガタガタと落ちていかないことを願いたいものです。
前学長は事務局長、前前は永井学長という音大の創始者の姻戚、そしてその前は文楽の似非研究家、その前は社会学者にして
大阪NHKのボス。と教育に関係のない人脈であることを考えれば・・・・わかる人はわかるでしょう。
892nanasissimo:2007/02/10(土) 22:41:59 ID:HwlZgWWt0
現学長一派(全部本人かもしれないけど)
下の別スレにて自業自得で炎上中です。

このページをクリックしましょう。
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/classical/1169289819/l50x


893nanasissimo:2007/02/10(土) 23:48:24 ID:8yHb6fww0
見ますた!
894nanasissimo:2007/02/11(日) 18:25:02 ID:HdqEVPkj0
学長一派の無知ぶりがますます発揮された
呆れた読み物になってきていますよ。
一刻も早く退任に追い込んだ方がよいと思います。
895nanasissimo:2007/02/11(日) 19:30:39 ID:ajUwGTsK0
馬鹿です。
896nanasissimo:2007/02/11(日) 20:29:18 ID:dnMKOD6O0
学長さんは、コムズカシイ言葉や漢字が大好きなんですね。
897nanasissimo:2007/02/11(日) 22:47:15 ID:ajUwGTsK0
音楽的基礎が皆無なことを他のことでゴマかしたいだけです。
898nanasissimo:2007/02/11(日) 23:04:18 ID:uKKKsoej0
禿げ同だわな。
899nanasissimo:2007/02/11(日) 23:56:34 ID:ajUwGTsK0
学長一派 完全に論破されて撃沈。
情けないほどの馬鹿さ加減を猛アピール中。
爆笑です。
是非みなさん このページをクリックしてみましょう。
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/classical/1169289819/l50x

900nanasissimo:2007/02/12(月) 00:13:17 ID:Awb29BMb0
書けば書くほど・・・、の世界に突入か。
901nanasissimo:2007/02/12(月) 01:30:04 ID:ee+RNcix0
         
902nanasissimo:2007/02/12(月) 01:41:28 ID:8/SEOsuIO
質問です。専科というのがある(かつてあった?)と聞きましたが、どんなレベルなのでしょうか。専科にもピアノ専攻とかあるのでしょうか。
903nanasissimo:2007/02/12(月) 01:44:49 ID:ee+RNcix0
学長が下のようですから恐ろしく低レヴェルかもしれません。

nanasissimo:2007/02/11(日) 23:56:34 ID:ajUwGTsK0
学長一派 完全に論破されて撃沈。
情けないほどの馬鹿さ加減を猛アピール中。
爆笑です。
是非みなさん このページをクリックしてみましょう。
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/classical/1169289819/l50x
904nanasissimo:2007/02/12(月) 02:09:48 ID:Awb29BMb0
なんだか盛り上がってますな。
905nanasissimo:2007/02/12(月) 02:54:00 ID:ZhRT8tS90
学長さんも授業してる(受け持っている)んですか。
906nanasissimo:2007/02/12(月) 04:22:54 ID:sN3ethgc0
学長先生はいろいろやっています。
毎日早々に大学を退出して演奏会に出かけて、
音楽雑誌などに感想文のような批評を書いて原稿料をもらっています。
毎月レコード雑誌にCDの批評(といっても下手な感想文)を書いて
お金をもらっています。
芸術祭などの審査員もやってお金をもらっています。
これはそれ以上に名誉目当てでもあります。
それから、コンサートでくばるパンフレットに解説文を
書いてお金をもらっています。
学長先生はサブビジネスで忙しいです。
ところで、音楽家たちはみんな学長先生がコンサートに
来るのを嫌がっています。
厳しいことを書くからじゃないんです。
全然訳のわかっていないのに、判っているかのように
書くので困るのです。
学長先生は実は音楽の基礎がありません。
どうも楽譜も読めないらしいですから
みんな迷惑がっています。
907nanasissimo:2007/02/12(月) 04:35:23 ID:DBRG4Yde0
音楽の基礎がない方が、CDの批評書いたり審査員したりって、
ヤバくないんですか?
全然訳のわかっていないのに、判っているかのように書かれちゃったら、そりゃ困るわ。。
素人は鵜呑みにしちゃう。
908nanasissimo:2007/02/12(月) 04:47:54 ID:kjh/9tGl0
特に問題ないだろ
もともとこの業界の上下関係って実力じゃなくコネの多さというのは周知の事実
特に日本は顕著
批評にしても分かってる人はちゃんと分かる
素人に鵜呑みにされても本当に実力あれば他の人がちゃんと評価してくれる
そういうのが嫌ならさっさと留学しろって事です
909nanasissimo:2007/02/12(月) 12:30:41 ID:efsFKUVl0
878>誰?
910nanasissimo:2007/02/12(月) 12:45:14 ID:jpIN6I0L0
>>908
留学? そんなの関係ないでしょう。
問題は学長としての職務を充分全うすることなく、
副業にいそしんでいること。
しかも それが全く間違いだらけの評論であることでしょ。
911appachment:2007/02/12(月) 14:44:05 ID:StlLpbPy0
そんなにお金を収集するなんて、かつてはレコードをそしてCDを収集していたのに
それで我慢すればいいものを良き学長像を収集すれば、たとえば東大の矢内原氏のような
人格形成をどこかで間違ったのか。その年齢になって、それはないでしょう。汚すべき晩節もないのに
あくせつしなさんなといってやりましよう。
912nanasissimo:2007/02/12(月) 16:33:41 ID:kjh/9tGl0
>>910
日本にいる以上こういう人種の存在が付きまとうのはどうしようもない事
たとえ今の学長が変わったとしても結局は同じような人種が学長の椅子に納まるだけ
もう根底から腐りきってるからな
二期会なんかがいい見本だろう
留学したってこういうのはいっぱいいるけど超閉鎖的な日本よりは大分まし
日本でやるからには文句たれずに我慢しろって事です
913nanasissimo:2007/02/12(月) 20:08:12 ID:ee+RNcix0
留学なんて一時期のことでしょ。
それなら国を出ろと言ってやりなさい。
912は甘い
914appac悲しい悲しすぎる。その悲しみの中でよくよくhment:2007/02/12(月) 20:25:55 ID:StlLpbPy0
そこまで言うかという感じです。もはや感情方です。
915nanasissimo:2007/02/12(月) 20:26:41 ID:kjh/9tGl0
評価される時期を海外ですごしたら?って言いたかっただけ
913の言うとおり、日本を出れるのが一番いい
けど海外で活躍できるレベルなら何にも言う必要ないだろ
916nanasissimo:2007/02/12(月) 20:29:37 ID:ee+RNcix0
まあ、いずれにしても日本の音楽大学多すぎるから
淘汰は時間の問題だしな。
917appac悲しい悲しすぎる。その悲しみの中でよくよくhment:2007/02/12(月) 21:05:28 ID:StlLpbPy0
その前に日本人が世界から淘汰されるでしよう。
918nanasissimo:2007/02/12(月) 21:11:17 ID:QR6aA5Cc0
pりい
919nanasissimo:2007/02/12(月) 21:25:51 ID:ee+RNcix0
では、まず最初に学長を淘汰しましょう。
920nanasissimo:2007/02/12(月) 21:36:51 ID:kjh/9tGl0
では、正門の前でプラカード持ちながら署名集めから始めましょう。
921nanasissimo:2007/02/12(月) 21:55:44 ID:ee+RNcix0
第一次淘汰対象候補関連 笑劇場炎上中です。 
是非 このページをクリックしてみましょう。
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/classical/1169289819/l50x
922nanasissimo:2007/02/12(月) 23:21:36 ID:YipQkfpF0
まったく書けば書くほどボロが出ている。
923nanasissimo:2007/02/13(火) 00:13:54 ID:WAuUR91F0
いかにも“らしい”ですよね。
感情的になっているところが普通じゃない。
どうもこれは本人の仕業の気配がする。
それにしても相当に頭が悪いね。
こいつは早く淘汰したほうがいいぜ。
924nanasissimo:2007/02/13(火) 00:23:02 ID:Bf+WTbqt0
書き方も一貫して似ているような、そうでないような。
925nanasissimo:2007/02/13(火) 00:25:28 ID:WAuUR91F0
破綻の仕方が似ているよね。
926nanasissimo:2007/02/13(火) 00:33:33 ID:KQ2dgu6o0
学生の皆さんここ見てるんだろか。
927nanasissimo:2007/02/13(火) 01:02:20 ID:WAuUR91F0
この際、保護者にも学生にも見せたら?
驚くだろうね。
楽譜すら読めないのに
本業そっちのけで、評論活動に熱を入れる学長。
もしかしたら2chにも暴論を投稿している疑いのある学長。
みんな大変な入試して、沢山お金払ってるのにね。
928nanasissimo:2007/02/13(火) 02:31:33 ID:S2SHftvY0
学長もここまで馬鹿じゃないだろ・・・
明らかに釣り
929nanasissimo:2007/02/13(火) 02:56:32 ID:WAuUR91F0
さあ・・・どうだかね?
930nanasissimo:2007/02/13(火) 03:24:33 ID:bLuKnGW70
『釣り』というのはかなり好意的な捉え方だね。
全体の流れを読んでいると、常に仕掛けていって
負けてるのは学長擁護派でしょ。
しかもかなり無理のある。
それに大体彼の日頃の様子見てたら想像つくじゃない。

931nanasissimo:2007/02/13(火) 03:35:19 ID:LVXhT9d90
日頃の様子ってどんな?
932nanasissimo:2007/02/13(火) 11:14:13 ID:IVF899Rj0
てゆーか
ここに学長のことこれだけボロクソに書いてるの
明らかにみんな先生やろ?
暇人が多いねんなあ、まったく。
こんなとこに書き込んでる喜んでる先生に
指導される学生もたまったもんちゃうよな。
そりゃ学生のレベルも下がるわ。
933nanasissimo:2007/02/13(火) 23:16:38 ID:FgYi/Hvl0
先生が書き込むなんて、よほどなんじゃないの?と思ってしまうが。
934nanasissimo:2007/02/13(火) 23:20:16 ID:WAuUR91F0
まずは何と言っても中村を大学から駆逐すること!
それが何よりの先決!!!!!
935nanasissimo:2007/02/13(火) 23:52:35 ID:WAuUR91F0
936nanasissimo:2007/02/14(水) 01:06:40 ID:EgpdNJRo0
駆逐したとして次誰が学長するんだよ
皆さんに叩かれない程優秀で人格者な先生なんかがいたら
寧ろずっと現場に立っていてほしい
937nanasissimo:2007/02/14(水) 01:38:55 ID:g+/L+Pea0
誰がやっても今よりはマシ
938nanasissimo:2007/02/14(水) 01:47:41 ID:BKO0jm9UO
どーでもいいがいつ行っても活気がないね。
カッコイイ人すらいない
939nanasissimo:2007/02/14(水) 01:55:15 ID:g+/L+Pea0
バカヨシの朝令暮改に右往左往させられているからだろう。
940nanasissimo:2007/02/14(水) 02:05:24 ID:GZ5XqZ3G0
ここには降臨したのかのぅ。
941appachment:2007/02/14(水) 19:57:29 ID:tWEL4uvp0
人の噂も・・・・とか
942nanasissimo:2007/02/14(水) 20:22:16 ID:UmjzrD50O
音痴評論家としての執筆活動が続く限り続くでしょうね。
943nanasissimo:2007/02/14(水) 20:27:06 ID:UmjzrD50O
音痴評論家としての執筆活動を続ける限り途絶えることはないでしょうね。
944appachment:2007/02/14(水) 21:04:20 ID:tWEL4uvp0
世の中で、少なくとも出版界で認められているのですから
他人が、或いは素人が、或いは出版界から認められていない
人々がとやかく言ってみても無駄、或いはやっかみの類にしか
見られませんよ。
945nanasissimo:2007/02/14(水) 21:28:17 ID:BKO0jm9UO
どーでもいいことでよくここまで引っ張れれるな。
やっぱり音大生きもちわる
946appachment:2007/02/14(水) 21:32:40 ID:tWEL4uvp0
そうなんです。気持ち悪いですね。
他にすることないのか。
そんな気持ちがします。
947nanasissimo:2007/02/14(水) 23:38:04 ID:XSgCx3au0
音大生が書いてるの?
948現業:2007/02/15(木) 08:40:16 ID:/c41wJmm0
音大生は忙しい
何もなくても
気ぜわしい
949:2007/02/15(木) 11:03:21 ID:A85lGwFEO
今春からここの短大生になるのですが、やっぱり忙しいですか?4月いっぱいはバイト休みとったほうがよいのかしら?
950nanasissimo:2007/02/15(木) 15:07:43 ID:M/MCJKcE0
>>944 音楽雑誌に三文批評を寄せたぐらいで、
出版界に認められたとは何と大きな誤解。
あるいは無知です。
少なくとも彼を専門教育を受けた音楽家のいずれもが
全く彼を認めていません。
951nanasissimo:2007/02/15(木) 19:01:12 ID:NJKIMEP/0
勘違い氏ということか
952nanasissimo:2007/02/15(木) 21:03:44 ID:6wwN0F5X0
なんだか中村スレ 
ますます学長派がバカさらけ出してます。
サイテー##
953現業:2007/02/15(木) 22:16:37 ID:/c41wJmm0
校舎の廊下の隅でしゃがんでたばこを吸っている女子学生
駅のホームで同じ光景をみかけることがあります。
後者は最下層の女子校生ですが、
親の顔を見たいではなく、本心は見たくもないのですが、
保護者責任はもっと厳罰にすべきです。
こんなのが大学生ですから、大学は品質保証をしてもらいたいものです。
954イロハ:2007/02/15(木) 22:26:57 ID:/c41wJmm0
「950 :nanasissimo:2007/02/15(木) 15:07:43 ID:M/MCJKcE0
>>944 音楽雑誌に三文批評を寄せたぐらいで、
出版界に認められたとは何と大きな誤解。
あるいは無知です。
少なくとも彼を専門教育を受けた音楽家のいずれもが 全く彼を認めていません。」
なんて良くゆう。もっともらしく嘘八百を並べるな。お前はヤ香具師か。
専門教育を受けた専門家とは誰、それも香具師の類だろう。恥を知れ。
と言っても無理か。こんな日本人が最近増殖している。これもインターネットの弊害
或いは自閉症の人間が増えているからだろう。
955nanasissimo:2007/02/15(木) 23:28:07 ID:Ld+yoLAs0
なぜそんなに必死・・?
956nanasissimo:2007/02/15(木) 23:28:31 ID:RQwKwjFtO
学長先生の話題はあっちのスレに統一してくれへんかな。俺ら興味ないんで
957nanasissimo:2007/02/16(金) 01:37:03 ID:kdkIMYjQ0
>或いは自閉症の人間が増えているからだろう。
?? なんか意味不明…
958nanasissimo:2007/02/16(金) 02:00:30 ID:Dvp73F4P0
>>954
必死ですね。 
嘘八百なはずないやん。
みんな言ってるで。 知らんの?
恥を知らないのは学長さんだと思います。
959イロハ:2007/02/16(金) 09:04:31 ID:DqScbB1x0
みんな言ってる。
みんなしてはる。
みんな持ってる。
みんな行きはる。
だから・・・・
960nanasissimo:2007/02/16(金) 11:44:42 ID:im1hpui40
みんな思ってる
イロハ=学長
appachment=学長
961nanasissimo:2007/02/16(金) 19:03:11 ID:uOCKWAFC0
こんなとこ見ていないどころか、書き込んでさえいる。。。?
962nanasissimo:2007/02/17(土) 00:39:20 ID:RiTARI3f0
トップは音痴
963nanasissimo:2007/02/17(土) 15:37:15 ID:RiTARI3f0
音痴かぁ・・・・・
964nanasissimo:2007/02/17(土) 18:52:03 ID:YXAWkL/d0
トリビアになりそう。
965イロハ:2007/02/17(土) 19:22:50 ID:Wkpmd4sx0
頭が悪いので「トリビア」の意味がわかりません。
どなたか教えてください。
お願いします。
966nanasissimo:2007/02/17(土) 19:54:00 ID:X1dVZanW0
百科事典やらなにやら、調べてみてはいかがかしら。
広辞苑には載ってるかどうか分かりませんが。
967nanasissimo:2007/02/17(土) 22:56:16 ID:jayhRAGwO
ジュニアオケ終わったな
968中村孝義:2007/02/18(日) 03:56:12 ID:yWVgSy190
私が学長です。
969nanasissimo:2007/02/18(日) 07:57:54 ID:iZcEOQKj0
↑本物?
970nanasissimo:2007/02/18(日) 17:02:02 ID:OSsp7pzs0
学長、大学主催の演奏会は楽屋まで顔だしてるらしいよ。
人間的に悪い人じゃないんじゃない?
971nanasissimo:2007/02/18(日) 20:32:54 ID:yWVgSy190
いいえ、人間的に悪いのだと思います。
972nanasissimo:2007/02/18(日) 20:38:51 ID:TnBkaPjs0
いい人だよ。
973中村孝義:2007/02/18(日) 21:15:23 ID:yWVgSy190
ありがとう。
でも 少し反省。
974nanasissimo:2007/02/18(日) 22:41:43 ID:qWOVgthy0
ほんとに中村さん?
975nanasissimo:2007/02/18(日) 23:38:34 ID:3sXIMvw4O
ジュニアオケ出たんやけど、終わった後、学長が楽屋きて楽しかったとかありがとうとか言って帰って行ったよ〜
976nanasissimo:2007/02/19(月) 00:22:01 ID:CJk795G80
そりゃぁ 受験生と学生増やさなきゃいかんから、
それぐらい言うでしょう。
977nanasissimo:2007/02/19(月) 02:40:22 ID:KQKT9pvW0
えーっ・・・
appachment=学長  だったの?
978nanasissimo:2007/02/19(月) 06:19:10 ID:z4p2q4UQO
>>968
>>971
>>973ID一緒www
自演乙
よって学長じゃない
979nanasissimo:2007/02/19(月) 11:22:17 ID:wxE/f+0V0
当たり前だろ!
あんな厚顔な奴が反省などするはずがない。
どうせ学長一派の批判食い止めのための一芝居さ。
978も全体の流れが読めてないねぇ。
980nanasissimo:2007/02/19(月) 13:58:07 ID:z4p2q4UQO
>>979
ごめんwww俺も書き込みしてるけどwww
相変わらず皆必死だねwww
981nanasissimo
音大の入学式の服装ってどのような服がいいのでしょうか?