【ジャニーズ】5年間のエサ代負担などの援助表明も、パンダ音沙汰なし…仙台市会議、中国との協定進まず

このエントリーをはてなブックマークに追加
1読者の声
 仙台市の第2回ジャイアントパンダ導入プロジェクト会議(委員長・伊藤敬幹(ゆきもと)副市長)が
7日、市役所で開かれ、パンダ舎の建設候補地として、八木山動物公園正面出入り口の西側とする
案などが報告された。しかし、中国からは音沙汰(さた)無しの状態が続き、肝心のパンダそのものに
ついては不透明な状況だ。

 出入り口近くを建設候補地にした理由については、広場になっているため行列のスペースが確保でき、
施設の移設などが必要ない点を挙げた。

 また、今年のゴールデンウイークの混雑状況を参考に、パンダが来た場合に必要な駐車スペースを
予測した結果、十分に確保できないうえに付近道路の大渋滞が生じる恐れがあることが分かり、
シャトルバスの運用に向けた課題などを検討することになった。

 パンダを招くことについては芸能プロダクションのジャニーズグループが、パンダ舎の建設費、
輸送費、飼育開始から5年間の餌代などの諸費用を援助することを表明。

 これを踏まえ仙台市は、今年が日中国交正常化40周年の節目に当たることから、年内か
年度内の協定締結を目指していた。

 受け入れ側の準備が進んでいる中、伊藤副市長は中国側の反応について「特段の進展はなく、
パンダがいつ来てくれるのかも全く分からない。相手があることなので仕方ない」と弱気な発言。
当初、日中政府間レベルから入った話でもあり、いまのところ静観するしかないようだ。

ソース
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/120808/mca1208081045006-n1.htm
2読者の声:2012/08/09(木) 19:28:03.86 ID:SNz3vqYC
近藤マッチ大嫌い!
3読者の声:2012/08/11(土) 22:37:06.24 ID:MIMuzHKf
和歌山でパンダの赤ちゃんが生まれたけどテレビは大騒ぎしない
東京で生まれたとなるとニュース速報出してまで大騒ぎするけど

仙台もどうせそうなる。東京パンダしか騒がないのがこのわが国日本なのさ
4読者の声:2012/08/12(日) 01:38:37.39 ID:XqHt3nrG
東京都、8月末に尖閣諸島に上陸し現地調査をする方向で調整
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/senkaku/?1344697732
5読者の声:2012/08/12(日) 10:04:20.48 ID:KUDiqwyM
和歌山のパンダ強奪すれとかバカな書き込みはしないよーにw
6読者の声:2012/08/12(日) 10:09:17.48 ID:N2YULPmz
大津の加害者と保護者おりに押し込んでおけよ


それが無理なら赤西でいいよ
7読者の声:2012/08/12(日) 21:20:23.54 ID:5UMUYDjJ
この案件は裏バーターで、ほぼ仙台市中心部に中華街立地構想がセット
従来は周辺地域の治安の悪化が懸念され、住民からも総スカンで頓挫

震災以降の復興ムードに乗っかる形でドサクサ紛れに再進出する中国
ジャニ馬鹿共はテメエらの中国進出のパイプ作りに必死で中国に利用される

パンダ貸与の停滞は中華街の立地条件闘争中だから
中国マネーで、かなり広範囲の土地を要求している、ジャニーズはその手先
8読者の声:2012/08/26(日) 18:39:00.00 ID:1UuS5bVC
おめでとう
9読者の声