「アメリカでも活躍できると思う歌手ランキング」1位AKB 2位由紀さおり 3位EXILE 4位安室奈美恵 5位B'z

このエントリーをはてなブックマークに追加
1読者の声

アメリカでも活躍できると思う歌手ランキング
http://www.nicheee.com/archives/1770396.html

*1位 AKB48
*2位 由紀さおり
*3位 EXILE
*4位 安室奈美恵
*5位 B'z
*6位 Superfly
*7位 AI
*8位 DREAMS COME TRUE
*9位 和田アキ子
10位 浜崎あゆみ


アメリカ・メジャーリーグへの挑戦を目指していたダルビッシュ・有投手が、
レンジャースに年俸総額約6000万ドル、6年契約で入団することが決まった。
ダルビッシュ投手なら必ずや、ファンの期待にこたえて活躍することができるだろう。
しかし、日本の音楽業界にも、アメリカでも活躍できる実力のある歌手がいるのではないだろうか?
そこで、アメリカでも活躍できると思う歌手(ソロ・バンド・アイドルなど)のアンケートを取ってみた。

1位の「AKB48」に対する意見は、「アメリカでメンバーを募集したら受け入れられると思う。」
「あんな大勢で歌う歌手はいないから。」などという意見が多く、日本中を席巻しているAKBの特色が、
アメリカでも通用するのではないか?という意見が多かった。USA48が見られる日も近い!?
2位の「由紀さおり」に対する意見は、「『1969』というアルバムが世界的にヒットしているから。」
「海外で話題になっているし、声がきれいだから。」など、すでに昨年、アメリカで、iTunesで配信され、
11月2日付ジャズ・チャートで1位を獲得した実績を評価する意見が多かった。
3位の「EXILE」に対する意見は、「人数が多くパフォーマンスがすごいので、アメリカでも活躍すると思う。」
「歌唱力、パフォーマンスともクオリティーが高いと思うから。」など、
EXILEの実力なら、アメリカでもじゅうぶん通用するという意見が多く集まった。
2読者の声:2012/02/05(日) 22:15:47.78 ID:iUYpfa0m
B'zはパクリ多いけどいけるかもな。
安室はスーパーモンキーズだけに猿マネだし、
ドリカムは失敗してるし
ハマとアキ子は???だし
3名無し募集中。。。:2012/02/05(日) 22:17:51.96 ID:C7WZA2he
AKBが一位にきてるランキングで信憑性のあるものを見たことがない。
4名無し募集中。。。:2012/02/05(日) 22:20:55.10 ID:D80ZHFnf
にしおかすみこと石原さとみがランクインと聞いて飛んできました
5名無し募集中。。。:2012/02/05(日) 22:26:05.35 ID:N81IGcp+
どこで誰に調査したんだよw投票者10代ばっかだろw

>あんな大勢で歌う歌手はいないから
とかばろすwwww
6読者の声:2012/02/05(日) 22:28:21.71 ID:2qhWhWWy




ラジオ実況板とか方々に貼りまくってるバカ・・・・死ね
7読者の声:2012/02/05(日) 22:30:26.46 ID:AA6SBvn3
アンチAKBウケルのれすW
8読者の声:2012/02/05(日) 22:32:23.32 ID:SjQfOA3X
AKBヲタだがアメリカであの手のアイドルは成功しないと思う
9読者の声:2012/02/05(日) 22:33:07.20 ID:iM/ACJgT
とりあえず有名どころを並べてみましたランキング
10読者の声:2012/02/05(日) 22:34:24.60 ID:3QSNnqxQ
AKBは少なくともK-POPよりはうけると思う
だってあんなのアメリカにはいないから
K-POPみたいなのはアメリカのグループでいくらでもいる
わざわざ東洋人で聞かなくても、って思うだろ
11読者の声:2012/02/05(日) 22:35:32.25 ID:FVmIOiBW
ミスチルが入ってないのがおかしい
桜井の作る曲は十分に世界で通用するし
仮に桜井が欧米で生まれてたら間違いなくビートルズに劣らない存在となってると思う
アンチはこういう事いうと叩くだkろうけどミスチルのレベルはそれほど高い
ミスチルを否定する人は間違いなく音楽を知らない
12読者の声:2012/02/05(日) 22:37:36.32 ID:zqgtg868
>>11
ファンから見てもこういう盲目な信者は恥ずかしすぎる…
13名無し募集中。。。:2012/02/05(日) 22:37:43.28 ID:q0BMl5OR

Bz ドリカムは一応全米進出したんだろ
で、結局それは成功だったの? 失敗だったの?

ピンクレディはビルボードTOP100内にランクインしたらしいけど
その後帰国後シングルが全く売れなくなって失敗ってことになってるようだね
14読者の声:2012/02/05(日) 22:38:19.14 ID:spzzs1Be
パフィーは?
15読者の声:2012/02/05(日) 22:39:58.30 ID:d2utK0X3
>>3
信憑性の使い方間違ってますよw
16読者の声:2012/02/05(日) 22:44:27.09 ID:aKZ8NXV8
>>13
B'zは進出してないよ
17私事ですが名無しです:2012/02/05(日) 22:44:42.99 ID:N81IGcp+
>>11
釣りなのかマジなのか
チルヲタはこういう盲目信者ガチでいるから分からん
18読者の声:2012/02/05(日) 22:45:41.84 ID:LPo+MjAZ


おいおい・・・

何だ

9位の和田アキ子つうのはwwww
19読者の声:2012/02/05(日) 22:47:07.35 ID:FVmIOiBW
>>12
盲目的なのは貴方の方でしょ
ミスチルの曲なら間違いなく世界に通用するよ
ま、詞に関して言うと桜井の日本語の繊細さを最大限上手に使うってのが
英語ではできなくなってしまうから難しいとこだけど何とかなる
20読者の声:2012/02/05(日) 22:49:35.34 ID:TIdQgB6t
アメリカ人から見たら、エグザイルなんて、お遊戯レベルじゃないの?

まったく別なウリがあるグループなら売れる…か??
…やっぱ、ムリだと思うわw
21読者の声:2012/02/05(日) 22:51:48.18 ID:BnuUWOUk
ミスチルが世界に通用する?バカじゃないの…
だったらとっくに勝負してるわw何年活動してると思ってんだよ
22読者の声:2012/02/05(日) 22:52:39.35 ID:gtm/Lw+V
逆逆、ミスチルアンチだよ
こうやってミスチルを貶めるのさ
23読者の声:2012/02/05(日) 22:52:45.28 ID:k/ljqKxB
EXILEはあまりにも日本的で、無理じゃない?
とくに曲がイージー過ぎて。
24読者の声:2012/02/05(日) 22:54:46.50 ID:Cs3I+JNl
さすがAKBだね!!!!
そのままアメリカいけよ
そして帰ってくんなゴミ
25読者の声:2012/02/05(日) 22:56:22.52 ID:QHT/1dUC
>>1
由紀さおりは一寸前なら五十位以内にも入ってなかったろうな
26読者の声:2012/02/05(日) 22:57:08.36 ID:BnuUWOUk
そもそもCD売れないのを時代のせいにしてる日本のアーティストが他所で通用する訳ないじゃん
『アメリカでやってみたけどyoutubeが…』ってココでも言い訳すんの?
まぁAKBは実力ともかく売る手段は認めるw
27読者の声:2012/02/05(日) 22:57:34.19 ID:Rm+xBO8K
チルヲタきめえ〜
28読者の声:2012/02/05(日) 22:57:46.66 ID:k/ljqKxB
AKBみたいな幼稚っぽいグループはウケナイ。
セクシーじゃないと。
KPOQはダンスもサウンドもアメリカ向けて作ってるから
JPOPよりイイと思う。
http://www.youtube.com/watch?v=26Oah21YLCU&feature=youtube_gdata_player
29読者の声:2012/02/05(日) 22:57:54.88 ID:zqgtg868
>>19
そう思うのは勝手だけど、お願いだからこういうとこに書き込みして恥さらすのはやめてくれよ。
いい加減自分が周りから痛い目で見られてることに気づけ。

自分の感性がすべてだと思ってる奴って、見ててこっちが恥ずかしくなるわ。
30読者の声:2012/02/05(日) 22:57:58.48 ID:n52RQ5R3
クッソワロタ
31読者の声:2012/02/05(日) 22:58:01.94 ID:FVmIOiBW
>>21
ミスチルに欲がないからでしょ
さっきも書いたけど桜井の繊細な詞は日本語だからこそ生きるってのもある
あくまでも、このランキングにミスチルが入ってない事に疑問を呈してるだけ

>>22
なんでアンチにされなきゃいけないのか理解出来ない
貴方もファンなんだと思うけどミスチルのレベルは本当に高いよ
32読者の声:2012/02/05(日) 22:59:58.57 ID:FVmIOiBW
>>29
あくまでも自分の感じてるミスチルに対する評価
別に押し付けてる訳でもないし自分の素直な意見を書いたまで
ネットってそういうのを書いちゃいけない決まりもないし干渉するのは間違ってる
33読者の声:2012/02/05(日) 23:01:55.10 ID:dM+C0QEO
アメリカのエンターテインメント業界の歌手と同じことをやっていたら受け入れられないよ
メインストリームに真っ向から向かっていても厳しいのがK-POPの現状
逆にきゃりーぱみゅぱみゅやWORLD ORDERなんかは小ヒットだな
AKBはまず素人芸の楽しみ方から教えないとあれだけママを見せられてもムリだろう
34読者の声:2012/02/05(日) 23:03:44.38 ID:BnuUWOUk
>桜井の繊細な詞は日本語だからこそ生きる
>このランキングにミスチルが入ってない事に疑問を呈してる

もう答えが上の一行で出てるじゃないか(´・ω・`:)
かなりヲタ補正入りまくっちゃってるけどw
ランキングに選ばれてもない段階で、ここはミスチル基地が来る場所ではない!場をわきまえなされ
35読者の声:2012/02/05(日) 23:05:26.41 ID:zqgtg868
>>32
>>11
>ミスチルを否定する人は間違いなく音楽を知らない

どう見ても自分の感性を押しつけてる。
36読者の声:2012/02/05(日) 23:07:33.30 ID:k/ljqKxB
日本人アーは、英語がねー。
宇多田なんて英語ペラペラだけど、ダンスが駄目で相手にもされず。
Kは悔しいけど、日本語、英語、中国語と、戦略的に訓練してるよ。
37読者の声:2012/02/05(日) 23:10:10.47 ID:FVmIOiBW
>>35
確かに、これは反省します
38読者の声:2012/02/05(日) 23:10:29.22 ID:wLrolDPu
いきものがかりは洋楽っぽくないからウケるんじゃないか
ムックやらラルクやらGLAYやらはウケて欲しいところ
39読者の声:2012/02/05(日) 23:15:06.68 ID:UNQRa9rs
もうさ、インスト勝負でいいよ。
40読者の声:2012/02/05(日) 23:19:42.33 ID:QPtTc0UQ
もっと上手くやらなきゃ自作自演にしかみえないよ
41読者の声:2012/02/05(日) 23:22:27.89 ID:6bgDTiFe
工作臭いランキングww
42読者の声:2012/02/05(日) 23:23:57.45 ID:4Kg5EEFU
ELLE GARDENだっけ?
外人に、英語うめぇって絶賛されてたぜ
43読者の声:2012/02/05(日) 23:24:51.06 ID:s8qbL/Az
>>1胡散くせーサイト
44読者の声:2012/02/05(日) 23:26:35.59 ID:Do6lHuXY
フランス人のムック好きなら知ってるよ
でもV系はあっちでもマニアの部類だからなあ
45読者の声:2012/02/05(日) 23:27:00.46 ID:BTSzTEXg
>>1
情弱ランキングかよw
46読者の声:2012/02/05(日) 23:28:58.90 ID:BVvpaZn2
>>36
心配しなくてもアメリカで一番嫌われているのは
200万人もいるくせに40万しか住民登録してない
寄生虫民族こりあんだからw
47読者の声:2012/02/05(日) 23:32:10.03 ID:AqX92B/C
由紀さおりはないわ

だったら五輪真弓、大橋純子あたりでしょ
なにこれ
48読者の声:2012/02/05(日) 23:34:03.49 ID:gjx0oq56
>>1
なに、この罰ゲーム
49読者の声:2012/02/05(日) 23:34:12.10 ID:JjtHpRHp
>>47
由紀さおりは実際に向こうでブームになって売れたじゃん
50読者の声:2012/02/05(日) 23:35:08.04 ID:nOiRzVZg
バカヤロー!
電気グルーヴ様が入ってねーじゃねーか!!!
51読者の声:2012/02/05(日) 23:35:12.36 ID:1C7eVe6P
ブリトニーとかも口パクでえらいブーイングされてたから
AKBは無いだろ。
52読者の声:2012/02/05(日) 23:35:57.36 ID:spzzs1Be
いまだに坂本九を越えられない件・・・・
53読者の声:2012/02/05(日) 23:36:36.34 ID:lpjf5dhY

ボーカロイドの由紀さおりで最強だろ!
54読者の声:2012/02/05(日) 23:43:34.03 ID:BHsMOimO
>>36
米ビルボード総合(メインチャート)にランクインしたアーティスト

日本
坂本九、ピンクレディ、YMO、ラウドネス、松田聖子、DJ本田、宇多田ヒカル、ディルアングレイなど、合計約20組

韓国
ワンダーガール、ボアの2組のみ

現実を見ろ!
55読者の声:2012/02/05(日) 23:46:52.10 ID:dijIJ9+P
56読者の声:2012/02/05(日) 23:47:30.14 ID:BHsMOimO
>>36
世界で最も権威のある世界音楽グラミー賞

日本=8個

韓国=ゼロ

ついでにノーベル賞は

日本=約18個

韓国=ゼロ

現実を見ろ!頭の悪い不細工民族が!
57読者の声:2012/02/05(日) 23:47:47.15 ID:Khg+hgdJ
EXILEっていつから歌手になったの 
ダンサー集団だろあれ
58読者の声:2012/02/05(日) 23:50:00.24 ID:8mpZUqgf
>>1
失笑w

こんなのはネタにもならんよ
間抜け晒してもつまらんだろ?w
59読者の声:2012/02/05(日) 23:50:05.61 ID:NbFTZuEb
武井咲一択
メリケンがほっとかないよ
60読者の声:2012/02/05(日) 23:59:46.42 ID:hpy0npH7
このアンケートの一位がいなければまあそんなもんだろなと思うよ甘いけど
61読者の声:2012/02/06(月) 00:01:44.03 ID:0Ix7wmg3
62読者の声:2012/02/06(月) 00:17:26.81 ID:jdwqP+bB
ミスチルは通用しないだろうな。
だけど別に通用しないからダメとは思わない。
63読者の声:2012/02/06(月) 00:23:49.14 ID:eLJLGsdb
実況板にも貼りまくってるバカ
64読者の声:2012/02/06(月) 00:36:07.70 ID:4twTXaFz
65読者の声:2012/02/06(月) 00:55:34.59 ID:SW9ZBgS9
たまには全米デビューした赤西さんのことも思い出してあげてください
66読者の声:2012/02/06(月) 01:00:47.90 ID:4w9lErMV
アメリカの音楽のがいとか、思わないけど。
実際30年経ってもマドンナの模倣から超えられない女性シンガーだらけ。
ただお互いの国の音楽の嗜好が違うんだよ。
どっちが優れてるとかはないと思うね。
67読者の声:2012/02/06(月) 01:11:11.09 ID:btpjr96Z
>>64
後ろの腐った人間は誰だ?
68読者の声:2012/02/06(月) 01:27:40.78 ID:AOC9rZ7S
バカじゃねえの?
ランキング作ったゴミも投票したゴミも死ねよ
69読者の声:2012/02/06(月) 01:32:00.78 ID:IzAycOJM
由紀さおりが売れる時代なんだからAKBもありかもしれないけど

ところで初音ミクって人気あるの?
70読者の声:2012/02/06(月) 01:38:03.70 ID:ZsGbcBqQ
ありゃ何でもありだし終りがなさそうw
71読者の声:2012/02/06(月) 01:39:37.78 ID:jdwqP+bB
>>69
というかあんなのがいいって日本に限らず世界中バカばっかりだな。
72読者の声:2012/02/06(月) 01:40:54.02 ID:kg9dcpMQ
そもそも90年代以降のアメリカ音楽自体糞だよね
73読者の声:2012/02/06(月) 01:45:16.56 ID:4w9lErMV
http://www.emimusic.jp/pmsy1969/html/movie.html
アメリカで歌ってるパフって曲、ミュージシャンが賞賛の眼差しで由紀を見てるよ。
素晴らしい声だね〜
74読者の声:2012/02/06(月) 01:54:46.48 ID:zZr9aFSn
>>10
このレスがなんか怖い
体が震える
75読者の声:2012/02/06(月) 01:58:39.79 ID:IzAycOJM
>>71
話題になってるけど初音ミクだけは良さが理解できない
76読者の声:2012/02/06(月) 03:42:16.38 ID:4/wdWo5P
由紀さおりと柏木由紀は知ってるお(´・ω・`)ノ
77読者の声:2012/02/06(月) 05:57:08.49 ID:GAAvevhB
>>1
投票人数がwww
78読者の声:2012/02/06(月) 08:04:14.06 ID:0Ix7wmg3
>>69
アメリカで売れてるステマでお年寄りが買ってるだけ
79読者の声:2012/02/06(月) 08:07:24.73 ID:0Ix7wmg3
2000年以降のアジア人アーティストのビルボードアルバム成績

アルバム総合 8位 シャリース(フィリピン)2010
アルバム総合 62位 女子十二学坊(中国)2004
アルバム総合 69位 宇多田ヒカル(日本)2009
アルバム総合 127位 BOA(韓国)2009
アルバム総合 135位 ディルアングレイ(日本)2011

アルバム総合 200位圏外 赤西仁 「TEST DRIVE featuring JASON DERULO」2011 
アルバム総合 200位圏外 由紀さおり&ピンク・マルティーニ「1969」2011
アルバム総合 200位圏外 少女時代(韓国)2012

マイナーチャート1位をビルボード総合1位のように報道する日本メディア
それに引っかかる情弱日本人がたくさんということ
80読者の声:2012/02/06(月) 09:35:55.31 ID:zgldvY0y
>>62
通用するかしないかはやってみなきゃわからん
やってもいないのに通用しないとかいうのは間違ってる
それにミスチルのやてる音楽なら十二分に通用すると思うがな
ま、それもやってみなきゃわからんけど
81読者の声:2012/02/06(月) 09:48:50.68 ID:LuecoORr
つーか桜井普通に英語まるっきりダメやん
歌詞に英語なんかほとんどいれないし
82読者の声:2012/02/06(月) 09:51:10.96 ID:qjB/bm62
EXILEは、ゲイの集団に間違われるかもね〜
83読者の声:2012/02/06(月) 09:59:10.10 ID:Wo67PWQQ
去年の4月1日のミュージックステーションのB'z観たか?
CD音源を上回る演奏が出来るミュージシャンは稀だ。
しかしあれは4人が4人とも化け物過ぎた。
実況やMSスレでも別格とか職人とか絶賛しかなかった。
汚い売り方は叩かれても、パフォーマンスでアンチさえも黙らせることが出来る。
84読者の声:2012/02/06(月) 10:04:18.05 ID:o02lCa+Z
EXILEはダサいのを直せば可能性はなくはない
85読者の声:2012/02/06(月) 10:13:38.95 ID:a6M43hka
別にアメリカ(海外)で評価されようがされまいがどうでもいいな
自分が好きなものは好き
86読者の声:2012/02/06(月) 10:24:22.23 ID:lPrhXL4z
ないない
87読者の声:2012/02/06(月) 10:25:13.35 ID:32PjCFsZ
はいはいAKBすごいすごい
捏造口パク朝鮮玉入れ電通乙
88読者の声:2012/02/06(月) 10:44:31.83 ID:K/ebwR3h
>>84
あのダサさが田舎もんとDQNに支持されてんでしょw
それ無くしたら、奴らには何も残らないよ
89読者の声:2012/02/06(月) 10:45:34.28 ID:zgldvY0y
>>81
ダメではないよ
まあ、ネイティブではないけど
90読者の声:2012/02/06(月) 12:23:07.41 ID:xppPTw4y
どれもだめだろ
個性がなさ過ぎ
せめて長渕剛ぐらいだろ
91読者の声:2012/02/06(月) 12:54:33.83 ID:yCxxhcOZ


1位がたった43票wwwwwwwwww

92読者の声:2012/02/06(月) 13:27:42.32 ID:NhsuUlLW
アジア以外の海外単独ライブで5000人以上集客できるのは、
ディルアングレイ、L'Arc-en-Ciel、XJapan、きゃりーぱみゅぱみゅ、Gackt、ファクト、ブンサテ、電気グルーウ゛、このくらいじゃないか?

韓国はK-POP総動員して300人のみwww
93読者の声:2012/02/06(月) 13:46:00.22 ID:f2HmQXq6
>>92
ラルク、もうすぐマディソンスクエアガーデンで2万人規模のライブやるよ
日本じゃファン以外知られてないが
94読者の声:2012/02/06(月) 13:55:56.47 ID:NhsuUlLW
>>93
海外単独で2万人は凄いな。本気で海外活動すれば5万くらい集客できるかもな。

それに比べAKBは日本ですら2万人動員できないからなwこんな音痴のブス軍団が国民アイドルだと思われるのが本当恥ずかしい
95読者の声:2012/02/06(月) 14:57:01.08 ID:gDBHIGZN
やっぱサザンとユーミンだよね!!
96読者の声:2012/02/06(月) 15:04:23.65 ID:4AlM85Gl
浜崎はない
一度大失敗してるし
97読者の声:2012/02/06(月) 15:06:46.42 ID:Ts7J82Uh

少女時代をアメリカの番組通して見るとこうなる

Girls' Generation - The Boys - David Letterman 1-31-12
http://www.youtube.com/watch?v=AO9yFjodDtM

トークにおいてこのぐらいの返しが即座に出来るメンバーも必要
Girls' Generation The Boys + Talk 120201 @ Live! With Kelly
http://www.youtube.com/watch?v=e40urQIYU98

まずアメリカではセクシーさやゴージャスさが要求される
AKBなんて日本ではJKの文化祭の出し物レベルだとしても
アメリカじゃ幼稚園児のお遊戯会としか捉えられないよ
98読者の声:2012/02/06(月) 15:45:32.05 ID:uYVuMHPc
あの久保田でも無理だったからなぁ
99読者の声:2012/02/06(月) 15:58:38.10 ID:xI6O0IKK
正統派という事ならR&B、POP、ROCK、HIPHOPは
今後とも無理。HRが唯一少しだけ受けた程度。
ビジュアル系はアニメブーストがあるから音楽性のみでは評価出来ない
デジタルサウンドのYMOと初音ミク、それとキャリーみたいな際物くらい。
100読者の声:2012/02/06(月) 16:00:08.48 ID:gYNlQKAm
EXILEは日本ではダンス集団みたいに見られてるけど
アメリカ行ったら中途半端なレベルだからな
こういうやつらはよほどレベルが高くない限り中途半端になる
それよりは歌もダンスもちゃんと下手なAKBとかのほうがむしろ期待できる
101名無し募集中。。。:2012/02/06(月) 16:09:17.85 ID:faum1tBr
可能性があるのはAKBしかないかもね
厳密に言うとAKBの「システム」だけど
それと日本のオタクが好むものとは違って
アメリカ人が趣向に沿う形で運営していくことが条件
102読者の声:2012/02/06(月) 16:12:59.61 ID:obFPtt2R
秋と秋前に前田敦子と板野友美と高橋みなみ
と指原莉乃と北原里英と野中美郷と桑原みずき
は火であぶり焼きにして火で炭火焼肉を焼いて食べた。
103読者の声:2012/02/06(月) 16:13:38.06 ID:obFPtt2R
秋と秋前に前田敦子と板野友美と高橋みなみ
と指原莉乃と北原里英と野中美郷と桑原みずき
は火であぶり焼きにして火で炭火焼肉を焼いて食べた。
104読者の声:2012/02/06(月) 16:22:36.59 ID:h0yhJzfY
現実は
一位 久石譲
二位 坂本龍一
三位 喜太郎
四位 菅野ようこ
五位 初音ミク
みたいな感じ
インストとかアニメキャラしか通用しない現実だね
105読者の声:2012/02/06(月) 16:22:47.35 ID:obFPtt2R
土壇場の現場で篠田麻里子と山田澪花は地味に動く。
106読者の声:2012/02/06(月) 16:30:27.91 ID:Ts7J82Uh
BoA、東方神起、SUPER JUNIOR、少女時代、SHINeeとかが所属のSMから
EXOって12人組が近々韓国デビューするんだけど
ジャニしてもまずこのぐらいのレベルを目標にレッスンさせて
アメリカ目指すなんて無理せずに、中国市場でのLIVEに焦点合わせてやってきゃいいんだよ

EXO Teaser 12_KAI & LAY
http://www.youtube.com/watch?v=RJLfGhDHigo
EXO Teaser 3_TAO
http://www.youtube.com/watch?v=6Rl_qz2fFHA
EXO Teaser 10_LAY
http://www.youtube.com/watch?v=F6yCa5YmtPw
EXO Teaser 9_SE HUN & LU HAN
http://www.youtube.com/watch?v=RF5uHmfcni8
EXO Teaser 2_KAI & LU HAN
http://www.youtube.com/watch?v=4Iu2KbOHY9I

中国語 Ver.
http://www.youtube.com/watch?v=7PMRe4k3OSw
韓国語 Ver.
http://www.youtube.com/watch?v=t6fPzVNIEB0
107読者の声:2012/02/06(月) 17:08:02.75 ID:NhsuUlLW
>>106
ジャニーズだろうがK-POPだろうが無理
とくに韓国は無理。韓国なんて参考するところ無し

ビルボードチャートイン回数
日本20回、韓国2回、

グラミー賞
日本8回、韓国0回
108読者の声:2012/02/06(月) 17:16:23.73 ID:Ts7J82Uh
はいはいw
109読者の声:2012/02/06(月) 18:41:17.58 ID:afNPufwV
欧米で活躍できそうなアーティストなら
one ok rock、casule、x japan、perfume、akb48、salyu、superfly、ラルク、きゃりーぱみゅぱみゅ、
倖田來未、安室奈美恵、当たりじゃないか?
いずれにしても英語の発音を完璧にしてからでないと100%無理
個人的に海外で挑戦してほしいと思うアーティストなら
神聖かまってちゃん、相対性理論、huiatus、凛として時雨、supercell、サカナクション、アジカンだな
110読者の声:2012/02/06(月) 18:54:35.58 ID:Wxo57FOG
>>1

>1位の「AKB48」に対する意見は、「アメリカでメンバーを募集したら受け入れられると思う。」
>日本中を席巻しているAKBの特色が、 アメリカでも通用するのではないか?

これってAKBが活躍出来るって言ってないよね?
AKBのようなグループをアメリカで結成したら活躍出来るかもって言ってるんだよね?

これで、なんでAKBが1位になってるの?
意味わかんね
111読者の声:2012/02/06(月) 19:40:07.74 ID:nUD4Plgi
なんかまたK-POPごり押しの在日がいるな

韓国人が洋楽パクった曲なんか誰が聴きたいんだよww
112読者の声:2012/02/06(月) 19:45:36.83 ID:H87G9pOW
これ10年前だったら宇多田でもランクインしてたんだろうなぁ

2度の大惨敗で、すっかり評価が暴落してドン底に落ちちゃったけどw
113読者の声:2012/02/06(月) 19:52:33.91 ID:stf8d638
アメリカでも以外とゴリ押しってのは通用することはある
ただ、その大前提は「とにかくLIVEをやること」
宇多田みたいに2回ぐらいLIVEやっただけとか、売れるわけない
最低でも全米を5周はするぐらいの根性があれば、AKBでもジャニでも売れる可能性はあるよ
実際ディルアングレイはまさにLIVEでドサ廻りして人気が出た
今のAKBなら資金はあるだろうけど


それとは別に、音楽的に外人に受けそうなのTHE BAWDIES,Fear、and Loathing In Las Vegas,ホルモンとかかな
ホルモンはどっかのメタルフェスでメシュガーと同じステージに出たな
114読者の声:2012/02/06(月) 20:09:07.05 ID:Ts7J82Uh
都合よく在日ってことにして、現実逃避で
自己完結させちまうからなここの馬鹿どもは
だからいつまで経っても進歩がねーんだよw
115読者の声:2012/02/06(月) 21:39:36.62 ID:6XgjS01J
確かにミスチルが入ってないのはあり得ない
116読者の声:2012/02/06(月) 21:44:38.36 ID:7QVnidOL
>>109お前の趣味を押しつけんなってwww
117178:2012/02/06(月) 21:46:09.83 ID:WCGDlAhW
LAliveのB'z
この後リンキンとliveしたよな
http://www1.axfc.net/uploader/C/so/159614
118読者の声:2012/02/06(月) 22:32:58.17 ID:hqef4Efm


世界に誇れる日本の曲を集めたれ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1328157027/
119読者の声:2012/02/06(月) 23:00:14.19 ID:IdsUlkcR
120読者の声:2012/02/06(月) 23:14:45.29 ID:2k61TKhf
>>105
この2人がアメリカで通用することは100%無い
121読者の声:2012/02/06(月) 23:51:02.40 ID:VvbVenUm
パフィーがウケる国だし緩い系の方が売れるかもね
エセロックやエセR&Bじゃ無理だろ
122読者の声:2012/02/06(月) 23:51:18.44 ID:zNXN/y01
ミスチルは所詮日本人のお遊戯
123読者の声:2012/02/07(火) 01:19:38.14 ID:Wo5jhhkx
情弱の基地外が投票したウンコカスランキングか
頭おかしいとか気が狂ってるとしか言いようがない
124名無し募集中。。。:2012/02/07(火) 02:20:28.84 ID:Uph0ZnN/
海外で勝負出来るアーティストなんて今の日本には安室くらい
125読者の声:2012/02/07(火) 02:33:46.55 ID:XIigQxht
CDTV 『世界に通用すると思うアーティストランキング』 とその選考理由  (2006年)


01位:B'z    ・歌唱力はもちろん、ギターテクも絶対世界に通用するはず!売上が日本の歴代アーティスト1位

02位:Dir en grey   ・2年連続海外のロックフェス出場。全米ビルボード84位が実証してる。

03位:倖田來未   ・”エロかっこいい”は世界でも通用するはず!・デビューシングルが全米18位だったから

04位:Mr.Children   ・世界の坂本龍一さんとも交流がある。

05位:L'Arc〜en〜Ciel   ・洋画に歌が使われたので世界の人も気になってると思う。ルックスも歌もいい!

06位:ORANGE RANGE   ・聞いてハッピーになる曲は世界共通だから。

07位:安室奈美恵   ・ダンスの振り付け師がジャネット・ジャクソンと同じだから。 ルックスも歌唱力も抜群。

08位:浜崎あゆみ   ・可愛いし、ライブが最高。

09位:BoA     ・既にアジア圏では有名。語学・ダンスも申し分なし。

10位:AI     ・性格が馴染みやすい。



※ちなみに渋谷陽一がこのランキングを見て

*1位 B'z (ニワトリ声は案外ウケる?)  *2位 Dir en grey (誰?)
*3位 倖田來未 (実力的には文句なし)  *4位 Mr.Children (日本の恥。死んでこい)
*5位 L'Arc〜en〜Ciel (カマ声止めたら可能性有)  *6位 ORANGE RANGE (日本の恥。死んでこい)
*7位 安室奈美恵 (女性アーでは一番可能性有)  *8位 浜崎あゆみ (ルックス劣化乙)
*9位 BoA (可も無く不可も無く)  10位 AI (ゴリラ有り)
126読者の声:2012/02/07(火) 02:44:19.19 ID:XIigQxht
CDTV 『世界に通用すると思うアーティストランキング』 とその選考理由 (2006年)


01位:B'z    ・歌唱力はもちろん、ギターテクも絶対世界に通用するはず!売上が日本の歴代アーティスト1位

02位:Dir en grey   ・2年連続海外のロックフェス出場。全米ビルボード84位が実証してる。

03位:倖田來未   ・”エロかっこいい”は世界でも通用するはず!・デビューシングルが全米18位だったから

04位:Mr.Children   ・世界の坂本龍一さんとも交流がある。

05位:L'Arc〜en〜Ciel   ・洋画に歌が使われたので世界の人も気になってると思う。ルックスも歌もいい!

06位:ORANGE RANGE   ・聞いてハッピーになる曲は世界共通だから。

07位:安室奈美恵   ・ダンスの振り付け師がジャネット・ジャクソンと同じだから。 ルックスも歌唱力も抜群。

08位:浜崎あゆみ   ・可愛いし、ライブが最高。

09位:BoA     ・既にアジア圏では有名。語学・ダンスも申し分なし。

10位:AI     ・性格が馴染みやすい。



※ちなみに渋谷陽一がこのランキングを見て

*1位 B'z (ニワトリ声は案外ウケる?)  *2位 Dir en grey (誰?)
*3位 倖田來未 (実力的には文句なし)  *4位 Mr.Children (日本の恥。死んでこい)
*5位 L'Arc〜en〜Ciel (カマ声止めたら可能性有)  *6位 ORANGE RANGE (日本の恥。死んでこい)
*7位 安室奈美恵 (女性アーでは一番可能性有)  *8位 浜崎あゆみ (ルックス劣化乙)
*9位 BoA (可も無く不可も無く)  10位 AI (ゴリラ有り)
127読者の声:2012/02/07(火) 03:06:16.32 ID:XIigQxht
こっちが正しかった


渋谷陽一がこのランキングを見て

*1位 B'z (ニワトリ声は案外ウケる?)
*2位 Dir en grey (誰?)
*3位 倖田來未 (AVで逝け)
*4位 Mr.Children (日本の恥。死んでこい)
*5位 L'Arc〜en〜Ciel (カマ声止めたら可能性有)
*6位 ORANGE RANGE (日本の恥。死んでこい)
*7位 安室奈美恵 (女性アーでは一番可能性有)
*8位 浜崎あゆみ (ルックス劣化乙)
*9位 BoA (可も無く不可も無く)
10位 AI (ゴリラ有り)
128読者の声:2012/02/07(火) 03:09:59.42 ID:YTRN4b/m


浜崎ワロタありえない
129読者の声:2012/02/07(火) 03:12:53.85 ID:zZUreDwY

大ニュース 日本の歴史上最高の天才

http://bian.in/artman/art.html

もし国歌を作り直すならこの人に任せれば良いのでは?
ネットで話題
130読者の声:2012/02/07(火) 03:48:44.14 ID:E5tEJ5b7
叩かれてたけどミスチルはこういう人達に地味に人気あるよね
http://www.youtube.com/watch?v=j5iNZCvzus8
http://www.youtube.com/watch?v=eX3MLuBX1wQ
http://www.youtube.com/watch?v=SDeB3EAiYcQ
131読者の声:2012/02/07(火) 04:19:31.64 ID:65vPrRFw
日本では知名度低いけどラウドネスはすでにアメリカで活躍してるし尊敬されてるよな
オヤジ世代になってもいまだにオファーがたくさん来て全米中ツアーでまわってるのは凄いな
132読者の声:2012/02/07(火) 04:26:01.31 ID:1JYCT8Fy
この人なら実力で充分通用するでしょ
ttp://www.youtube.com/watch?v=DTxP1QPO_RI
133読者の声:2012/02/07(火) 09:08:13.77 ID:GXe3wiMF
134読者の声:2012/02/07(火) 09:14:59.99 ID:GXe3wiMF
マドンナファンの浜崎あゆみへの怒りの声(大手マドンナファンサイトより)

■マネをしてるのに、『自分が造り出した』ように振る舞うのが不愉快です。

■やっぱり不愉快ですね・・。あゆは、ステージ、衣装全て真似ですもんね。
人から反感ををかうような真似はやめた方がいいとはおもうんですけどね。

■まねしたファッションなどを我が物顔でされてしまうと正直良い気分はしない。
真似するのであれば正直にマドンナを意識していることを、公言したほうがかっこいい。

■あのパパラッチに追いかけられるプロモには苦笑しました。完璧パクリだなって。

■露骨な真似はやっぱり不快です。思い入れのあるシーンを浜崎さんが真似をして、
それを見た子達が浜崎さんが考えたと思ってると感じただけで私は嫌な気持ちになります。

■僕が嫌だなーと思うのは浜崎がマドンナをリスペクトしてない、マドンナを理解してないのに、
形だけ真似して、さも自分が流行の発信源という風に自己演出してるから。

■知らない人はアユはいつも斬新で凄い!みたいな事を言いますが、その度に本当はマドの感性・センスなのになぁ…と悲しくなりますね。

■あそこまで、すべて真似していて、それを自分の主張・メッセージとしている所が不愉快

■あくまでも自分のオリジナル、自分で出したアイデアって嘘ぶいてるところが不愉快かな。
MADONNAからインスパイアされたとはオクビにも出さないところが。

■洋楽を聴かないでマドンナの事を知らないアユファンにアユのオリジナルだと思われる事が凄く悔しい

■最近、ある雑誌であゆのライブ衣装を見たんだけど、あれはやりすぎだと思う。
もし、あゆのライブ衣装を見た後にマドンナの衣装を見た人に、マドンナがあゆの衣装をパクったと思われるのが、すごく嫌

■やりかた、露骨すぎ。みんな知らないと思って、「自分の個性よ」って所が鼻につく。
135読者の声:2012/02/07(火) 10:00:29.98 ID:nTphnAkf
>>122
それ言っちゃうと邦楽は全部がお遊戯だし
海外のトップの手前以下もお遊戯になってしまう
136読者の声:2012/02/07(火) 10:53:37.22 ID:74ECS9nm
男は絶対ムリ
137読者の声:2012/02/07(火) 11:24:35.04 ID:kGGtZQDt
>>135これ見ると
チルオタは痛いな。さすがに海外で少しでも定評があり
サブカルとして海外で評価ウケた歌手とはさすがに違う
ミスチルはその議題に入りすらしない。
サブカルのジャパンクールの中にすら入ってすらいないしな
138読者の声:2012/02/07(火) 18:47:38.51 ID:SnIq5H4Z
>>125
デビューシングルが全米18位?

何騙されてるんだw

ドマイナーチャートの間違いだろうがw
139読者の声:2012/02/07(火) 18:51:33.20 ID:SnIq5H4Z
カスチルなんか海外で売れるわけがない
カスチルがやってるような音楽が海外で売れてるか?
カスチルと似たような音楽やってる世界的に売れてるバンドってあるか?
カスチルなんて暗いバラードとか幼稚なポップソング好きな日本人にしか受けんわw
140読者の声:2012/02/07(火) 18:52:37.46 ID:gY24a94/
B'zはバカにされたじゃないかw
141読者の声:2012/02/07(火) 18:55:01.40 ID:Bjc0lbMa
ミスチルって日本人が気持ちいい聞き慣れた音楽と言葉を繋ぎ合わせてるだけだと思う。まぁどう感じるかは人それぞれだけどね
142読者の声:2012/02/07(火) 21:06:49.94 ID:xNLfBybR
ミスチルが海外で通用しないって言ってる人は間違いなく洋楽を聴いたことない
143読者の声:2012/02/07(火) 21:15:14.83 ID:59+OX75s
ミスチルは既に海外で成功してるじゃん何言ってんの?
144読者の声:2012/02/07(火) 23:52:33.38 ID:3zSk4Sxi
ミスチルは安室と似てるよね
話題にもなってないのにヲタとアンチが単発IDでうようよ沸く
コピペはあまりないけどw

145読者の声:2012/02/07(火) 23:56:33.14 ID:3VpfY1gx
両者とも人気があって売れてるからアンチが必死になってるだけ
146読者の声:2012/02/08(水) 00:00:05.86 ID:pNAlfUwI
まあほとんどは自作自演で、+流れにのった少数だと思ってますけど
147読者の声:2012/02/08(水) 00:59:51.91 ID:/qsGMN6c
話題の由紀さおりが早速2位に入っててワロタ

本当に日本人って勝ち馬に乗りたがるよね
逆に宇多田みたいに失敗した人には見向きもしなくなるし
148読者の声:2012/02/08(水) 01:34:34.65 ID:a7zYM7KJ
洋楽聴く人間はミスチルとかしょーもないもん聴かんな
149読者の声:2012/02/08(水) 01:45:49.24 ID:TyMhLfso
プログレ好きな俺だけどミスチルはミスチルでわりと好きだわ
海外で売れるとは全く思わんけど
150読者の声:2012/02/08(水) 02:47:57.71 ID:xXvIRHw+
ミスチルは青臭い。
曲も単調。
サカナクションは売れると思う!
あときゃりーぱみゅぱみゅ。
やっぱりテクノしかないのかなぁ。
パヒュームはテクノでもなんか昔風。
YMOの衝撃をサカナクションに感じた。
151読者の声:2012/02/08(水) 03:14:29.68 ID:cAYOnhTN
ミスチルなんて曲も歌唱力も演奏力もライブパフォーマンスも容姿もどれひとつとってもどう考えても国内限定
嫌味じゃなくマジ
152読者の声:2012/02/08(水) 04:04:02.78 ID:YfDzyKTB
海外で通用するってこういう事
http://www.youtube.com/watch?v=7SuwT84JOkw
153読者の声:2012/02/08(水) 10:05:58.23 ID:rfHC9+CT
こんな少ないサンプルのランキングでホルホルしたり入ってない奴を叩いたりしてるマヌケどもw
154読者の声:2012/02/08(水) 11:00:38.63 ID:G0Bwj/9v
まあ、ミスチルが入ってないのはオレも疑問だし
オタが書き込んじゃうのも仕方ないと思うけどな
155読者の声:2012/02/08(水) 11:01:44.81 ID:v7hJ2Pnu
由紀さおりが売れてるんじゃなく、ピンクマルティーニが売れてるんじゃないの?
156読者の声:2012/02/08(水) 11:22:56.54 ID:pNAlfUwI
やっぱり単発w
157読者の声:2012/02/08(水) 12:20:04.07 ID:jorRtswd
>>152
かっけえええええええええええええええええええ
158読者の声:2012/02/08(水) 13:44:07.01 ID:aZWyxDyq
チルオタってどこのスレにでも現れて
ミスチル賛美とミスチルのゴリ押しするってのは本当だったんだな( ´ー`)y-~~
159読者の声:2012/02/08(水) 14:44:22.03 ID:BmpsL+Z4
>>150
それは海外の一般人に受けてるんじゃなくて
海外にも少数生息しているキモヲタに受けてるだけだから
160読者の声:2012/02/08(水) 16:12:06.53 ID:ptFSQIWu
妄想と現実は違う
>>1で挙げられてる奴等のほとんどは活躍できない
せいぜいアニソンやV系が一部の奴にうけるぐらい
B'zなんかは日本でトップでもアメリカじゃあ1000人規模でも日本人ばかり
161読者の声:2012/02/08(水) 17:49:56.62 ID:rfHC9+CT
たった200人のアンケートで語る馬鹿どもw
162読者の声:2012/02/08(水) 18:36:23.14 ID:214Yfp6o
>>160
そりゃ海外で曲出してる訳じゃないしそんなもんでしょ
やってる音楽も80年代のパクリだし新鮮味がない
てか、B'zなりミスチルなり国内トップが海外行けば
現地の日本人が押し寄せるのは自然だと思うがな
逆に、ガルネリ、ワンオク、9o、NiCO、とか
日本で知名度がイマイチなバンドが海外でやれば外人比率は高いと思う
163読者の声:2012/02/08(水) 22:41:00.32 ID:6yVDs2Mg
164読者の声:2012/02/08(水) 23:10:01.66 ID:Zf/5kJOQ
ラウドのボーカルが人見だったらラウドはもっと売れたと思う
165読者の声:2012/02/09(木) 11:44:17.06 ID:BjlvZQ7e
人見がいたバウワウはなぜダメだったんだ?
166読者の声:2012/02/09(木) 12:23:43.58 ID:wQvUhHPh
由紀さおりはすでに世界的大ヒット
167読者の声:2012/02/09(木) 21:15:55.17 ID:3hfJdRtY
平井堅
168読者の声:2012/02/09(木) 21:22:11.08 ID:i+Eplh5Y
バウワウの音楽は、ヤンキーには受けない
あんなガチガチに構築したサウンドではなくギター前面に出して派手に
パフォーマンスも馬鹿っぽくやらんと無理
あのメンツがやるわけない
169読者の声:2012/02/09(木) 22:27:31.82 ID:xnhuo+7I
安室は洋楽パクってばっかりだから無理だろ
歌唱力もないし
170読者の声:2012/02/09(木) 22:36:37.13 ID:kFJ/CAMh
だったらAKBも歌唱力ねぇじゃん
171読者の声:2012/02/10(金) 04:11:57.29 ID:lenf0J4n
DIR EN GREYは昨年出したアルバムは総合チャート135位だったけど2008年に出したアルバムは総合チャート114位だったよね
ちなみに少女時代がヒートシーカーズチャートで22位とって、アメリカでK-POP旋風!と朝鮮日報が戯言ほざいてたけど、DIR EN GREYは1位とってるからねw
今現状でアメリカで最も売れてる日本バンドだろう。
全米、北欧・東欧含む全ヨーロッパ、南米、アジアワンマンツアー、全世界トップレベルフェスに毎年出演出来るのは彼らだけだろう。
172読者の声:2012/02/10(金) 04:34:20.95 ID:hqlPtVjH
らうどねすはせかいいちのばんどなんですよー
http://www.youtube.com/watch?v=yi2NlgjIGIw
173読者の声:2012/02/10(金) 07:48:27.06 ID:REo87J6G
由紀なんてどこの世界でも売れてないぞ
日本のステマ報道に騙されずぎ

1963年 1位 坂本九「SUKIYAKI(上を向いて歩こう)」(シングル)
1963年 58位 坂本九「China Nights(支那の夜)」 (アルバム)
1979年 37位 ピンク・レディー「KISS IN THE DARK」(シングル)
1980年 60位 YMO「Computer Games」(シングル)
1981年 81位 横倉裕「Love Light」(シングル)
1981年 58位 ヨーコ・オノ「WalkingOnThinIce」(シングル)
1985年 74位 ラウドネス「THUNDER IN THE EAST」(アルバム)
1986年 64位 ラウドネス「LIGHTNING STRIKES」(アルバム)
1990年 54位 松田聖子&ドニー・ウォールバーグ「Right Combination」(シングル)
2000年 108位 dj honda「EL PRESIDENTE」 (アルバム)
2001年 39位 倖田來未「Trust Your Love」(シングル)
2008年 114位 ディルアングレイ(アルバム)
2009年 69位 宇多田ヒカル「This Is The One」(アルバム)
2011年 135位 ディルアングレイ(アルバム)
2011年 200位圏外 赤西仁 「TEST DRIVE featuring JASON DERULO」(シングル)
2011年 200位圏外 由紀さおり&ピンク・マルティーニ「1969」(アルバム)

配信サイトとビルボードのマイナー部門で上位を獲得することを海外で通じたとは言わない
つうかiTunesだって日本のチャートにもジャズ部門とかダンス部門とかあるけどお前ら毎週1位が誰か知ってる?
冷静かつ客観的に見ると邦楽はショボいという結論に達する。まともに枚数と順位を発表できるのが47年も前の
坂本くらいしかいないのが現実
つうかビルボードのアルバムチャートは
iTunesなどの配信の数字とCDの数字がビルボードに加算されるんだけど、それも含めて200位圏外ってことは由紀だの
赤西だのは全く成功していない。iTunesにしたって由紀の場合は部門別1位でも総合では200位圏外だし
174読者の声:2012/02/10(金) 09:27:53.87 ID:lg+vr/K6
ざわわわ
175読者の声:2012/02/10(金) 09:51:28.07 ID:bTmksDtg
脱ゼイルとか絶対にないわw
歌は下手だしヒョロヒョロのタコ踊りとか通用するわけねーだろw
176読者の声:2012/02/10(金) 12:20:01.13 ID:MNoex+fQ
ジェロは絶対売れる。
177読者の声:2012/02/10(金) 12:28:59.85 ID:euHGRJ4/
ミスチルとか今や何も出せずに化石みたいなもんじゃん
昔ちょっと売れた芸人みたいなもん
178読者の声:2012/02/10(金) 19:46:51.31 ID:3v90wvBz
>>177
ミスチルがわざわざメディア露出避けてたの知らないのか
179読者の声:2012/02/10(金) 22:30:36.77 ID:0FsDk5hf
180読者の声:2012/02/11(土) 00:05:55.11 ID:ShZT2HmL
チャート云々より
日本人歌手が世界で取り上げられただけでも快挙でしょ
181読者の声:2012/02/11(土) 12:56:43.76 ID:l/CGt3eI
理由:枕営業で攻勢かけるから。
182読者の声:2012/02/11(土) 13:07:41.58 ID:owvMXNgU
>>2
> B'zはパクリ多いけどいけるかもな。
>>10
> AKBは少なくともK-POPよりはうけると思う
>>11
> ミスチルが入ってないのがおかしい
>>19
> ミスチルの曲なら間違いなく世界に通用するよ
>>38
> いきものがかりは洋楽っぽくないからウケるんじゃないか
>>42
> ELLE GARDENだっけ?
> 外人に、英語うめぇって絶賛されてたぜ
>>49
> 由紀さおりは実際に向こうでブームになって売れたじゃん
183読者の声:2012/02/11(土) 13:12:17.47 ID:owvMXNgU
>>155
> 由紀さおりが売れてるんじゃなく、ピンクマルティーニが売れてるんじゃないの?

現代のアメリカのJAZZの市場はすごく小さい
そういう事
184読者の声:2012/02/11(土) 13:15:41.86 ID:owvMXNgU
誰なら、あのバンドなら受ける、受けてる
何年同じ事くりかえしてんの?
その中で本当にヒットした奴ら一人、一組でもいたの?
いない
それが答え
185読者の声:2012/02/11(土) 13:16:26.65 ID:p5kZc+Dt
CDTV 『世界に通用すると思うアーティストランキング』 とその選考理由 (2006年)


01位:B'z    ・歌唱力はもちろん、ギターテクも絶対世界に通用するはず!売上が日本の歴代アーティスト1位

02位:Dir en grey   ・2年連続海外のロックフェス出場。全米ビルボード84位が実証してる。

03位:倖田來未   ・”エロかっこいい”は世界でも通用するはず!・デビューシングルが全米18位だったから

04位:Mr.Children   ・世界の坂本龍一さんとも交流がある。

05位:L'Arc〜en〜Ciel   ・洋画に歌が使われたので世界の人も気になってると思う。ルックスも歌もいい!

06位:ORANGE RANGE   ・聞いてハッピーになる曲は世界共通だから。

07位:安室奈美恵   ・ダンスの振り付け師がジャネット・ジャクソンと同じだから。 ルックスも歌唱力も抜群。

08位:浜崎あゆみ   ・可愛いし、ライブが最高。

09位:BoA     ・既にアジア圏では有名。語学・ダンスも申し分なし。

10位:AI     ・性格が馴染みやすい。



※ちなみに渋谷陽一がこのランキングを見て

*1位 B'z (ニワトリ声は案外ウケる?)  *2位 Dir en grey (誰?)
*3位 倖田來未 (AVで逝け)  *4位 Mr.Children (日本の恥。死んでこい)
*5位 L'Arc〜en〜Ciel (カマ声止めたら可能性有)  *6位 ORANGE RANGE (日本の恥。死んでこい)
*7位 安室奈美恵 (女性アーでは一番可能性有)  *8位 浜崎あゆみ (ルックス劣化乙)
*9位 BoA (可も無く不可も無く)  10位 AI (ゴリラ有り)
186読者の声:2012/02/11(土) 13:19:28.22 ID:owvMXNgU
英語で観客と、インタビュアーと機知にとんだやり取りできなきゃダメ
もう相手にされない
日本みたいに片言がカワイイとか甘いこと言ってくれない
例外はフランス語なまり
スペイン語ならヒスパニックの市場がある
でもアジア人のなまりなんて「チン・チョン・チャン」と嘲笑の対象
移民国家でだれでも英語を勉強するアメリカでは
英語が流暢に話せないやつは馬鹿って烙印下ろされて終わり
187読者の声:2012/02/11(土) 13:21:10.92 ID:NEVnGWeo
ミスチル圏外ワロスw
まあ、AKBはあいつらじゃなくてアメリカ人でやればいけるかもね。
NYC48とかさ。なんか日本にもそんな名前のグループいるけどw
188読者の声:2012/02/11(土) 13:22:01.71 ID:Xic+/4gk
ピンクマルティーニのアルバムって
先週もビルボードジャズチャート6位だったんだけど(由紀と組んでないアルバム)
そりゃジャズチャートの常連と組めばチャートインするのは当然でしょ
単独で彼女のアルバムがチャートインしたわけじゃないし誇張が酷い
ビルボードのジャズチャートなら2001年に3週連続1位という松居慶子
の方がアメリカでも成功してるし去年のビルボードのジャズチャート年間
40位。由紀は圏外。>>1はアメリカの音楽市場を何も知らない無知のアンケート
とすぐ分かるね
189読者の声:2012/02/11(土) 13:25:21.73 ID:NEVnGWeo
それをいったらB'zの松本もそうだな。
単独だったらグラミーはありえなかった。
190読者の声:2012/02/11(土) 13:29:19.98 ID:lXX7HPfL


AKBのステマが怖い件


191読者の声:2012/02/11(土) 13:45:29.84 ID:GPxQlHUu
こんな事をやれるくらいだからな
秋元はあらゆるところにステマを仕掛けてる

http://blog.livedoor.jp/livegems7799/archives/3836081.html
192読者の声:2012/02/11(土) 14:00:28.55 ID:q6w/21Ui
1回MTBのUSトップ20でも見たら

馬鹿なこと言ってるのわかるんだけどな
193読者の声:2012/02/11(土) 14:19:09.06 ID:bC/3r1Pc
現在1番売れてるのはDir en grey だね次にL'Arc〜en〜Ciel か
R&B系は売れないアメリカ人からしたらジェロみたいなもん
AKBはステマ

194読者の声:2012/02/11(土) 14:55:07.42 ID:8AEjPMjG
浜田麻里なら通用するでしょ
195読者の声:2012/02/11(土) 15:05:00.09 ID:pmALwRbU
あいうおんちゅ〜
あいらびゆ〜
とかいうリズムのない歌が受けるかな(笑)
アメリカ人にロリコンはいないからね。
196読者の声:2012/02/11(土) 15:05:31.57 ID:b1pi1Fnw
和田アキ子はとりあえず国内でシングル1万売ってから考えろよw
197読者の声:2012/02/11(土) 15:21:47.49 ID:jw9+k0TZ
>>36
宇多田は日本語で歌うと面白いのに
英語だけで歌うと凡庸な洋楽になる。
あれは売れんわ。
198読者の声:2012/02/11(土) 16:05:09.67 ID:qPcX48b4
歌詞に頼ってる部分があると駄目だろうな
共感できるぅ〜とかで支持基盤作ってるのはねえ

何言ってるのかわからない役所の防災スピーカーで
音楽流して「ん?何か引っ掛かるサウンド!」って思わせないと

又は無音のTVでビヨンセ、マイケルばりのパフォーマンス
じゃないと、わざわざ自国のと似た程度のアジア人の
アーティストに興味沸かない
199読者の声:2012/02/11(土) 16:32:42.54 ID:eAicPH3F
         ,. '"´ ̄ ̄ ̄ ̄``ヽ、
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    /::::::::::::;.: --─---─-、:::::::::::::ヽ
    ./::::::::::::/ィC¨ヽ      \:::::::::::l
   /:::::::::/  └¬'´,   ィC¨ヽ';:::::::::!
  ./::::::::イ        / ,.  ヽ `¬┘';:::::::!
  l::::::::::::l       /ハ ハ }     ヾ::::j
  {::::{⌒l:!      / `   ' ヽ   V}
.  ';:::l ゝリ     l ,/ ̄¨ヽ  ',    }l
  ヾヽ__j     { {,. -−‐‐ヘ    {,l
    ヾ::::|   i  ヽ ヽェェェェェノ     {
    }:::l   ヽ    ` ̄¨´   ノ   }
     ヾ;k    \_  __  ,/   }
     "|       ̄ ̄ ̄    ノ
  _,. -‐"\              フー-、_
'"´      `ヽ、          /

淫行48にまかせておけばいーんだよカス共
200読者の声:2012/02/11(土) 16:38:09.16 ID:HZ1b0fRW
AKBってアメリカ行って失敗しなかったっけ?
201読者の声:2012/02/11(土) 17:04:23.36 ID:VUxfgshs
5.6.7位だけだな








日本の恥にならないのは
202読者の声:2012/02/11(土) 18:58:01.50 ID:s6FKKnbm
このランキング、日本人へのネガキャンだろw
203読者の声:2012/02/11(土) 20:22:36.79 ID:Xic+/4gk
アメリカのチャートとか海外での日本人の成績とかしっかり
把握してれば>>1の10人は出てこないんだろうな
日本発の一方的な報道しかしらないからこういうメンツに
なるんだろうな
204読者の声:2012/02/11(土) 20:23:34.50 ID:p5kZc+Dt
MISIA、Superfly、ドリカム(吉田美和)の圧倒的歌唱力なら、世界にも通用しそう

ホイットニー・ヒューストン、マライヤ・キャリー、セリーヌ・ディオンに
対抗できる日本のヴォーカリストはこの3人しかいない
205読者の声:2012/02/11(土) 20:47:39.53 ID:s6FKKnbm
>>204
ネガキャン乙
恥ずかしいから変な歌手並べるなよ
206読者の声:2012/02/11(土) 21:20:54.34 ID:owyyI1PJ
まあ、ライブパフォーマンスはともかく、握手アイドルというのは受けるかもね
207読者の声:2012/02/11(土) 23:23:27.94 ID:PWWTeuzk
ttp://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=7UzuCVDZSv0#t=5s

初音ミクで充分通用するだろ
ロサンゼルスのノキアシアターでのライブでも2週間で全席完売、5000以上客集めて
るし、世界からオファーいっぱい来てる
しかも日本語のままでOkだし、世界もオリジナルのままを求めてるし
208読者の声:2012/02/12(日) 00:41:57.56 ID:dbtSWyTc

120208 (Music Bank in Paris) 2PM - Hands Up [Fancam]
http://www.youtube.com/watch?v=1dpalJ4_nEY

[Music Bank Paris] SHINee- Lucifer FANCAM 08/02/2012
http://www.youtube.com/watch?v=JEJEOlvEWHE

[FANCAM] 08.02.12 - Music Bank in Paris 2PM Hands Up
http://www.youtube.com/watch?v=dAh66L84S8Y

[FANCAM] 08.02.12 - Music Bank in Paris SHINee Lucifer
http://www.youtube.com/watch?v=sNujim8GX_o
209読者の声:2012/02/12(日) 00:52:22.64 ID:S78ciI9N
*1位 デリ嬢(日本の若い娘)
*2位 目の細い年増慰安婦(チョン)
*3位 EXILE (日本のヤクザ)
210読者の声:2012/02/12(日) 01:22:28.68 ID:PfhUM6AT
ミスチル(笑)エルビスコステロ聞いといで。
211読者の声:2012/02/12(日) 01:37:02.10 ID:+tZZj9zh
英語しゃべれるの稲葉と浜崎だけだな
212読者の声:2012/02/12(日) 02:22:51.32 ID:dbtSWyTc

海外でも安心の少女時代
Girls' Generation - The Boys - David Letterman 1-31-12
http://www.youtube.com/watch?v=AO9yFjodDtM
SNSD - THE BOYS +TALK @ LIVE! with KELLY 120201
http://www.youtube.com/watch?v=2ZPFt82ri8w
【120210】少女時代- The Boys (French TV) Le Grand Journal☆
http://www.youtube.com/watch?v=bwduFrxhSRE
[FANCAM] [Music Bank] 2012.02.08 SNSD - The Boys (Paris, Palais Omnisports de Paris Bercy)
http://www.youtube.com/watch?v=HkoxlIaE5zo
[120208] SNSD introduction + Happy Birthday Sooyoung // Music Bank in Paris
http://www.youtube.com/watch?v=VFqiMi-uh9A
213読者の声:2012/02/12(日) 02:58:22.36 ID:dbtSWyTc
>>211
喋れるっていってもハマはこんな感じだよ
途中から日本語になっちゃってるし
浜崎CNNインタビュー
http://www.youtube.com/watch?v=Wyr0T3EFZiE#t=1m27s
214読者の声:2012/02/12(日) 03:03:40.61 ID:dbtSWyTc
インタビュアー如きに脚組まれちゃって
見透かされて完全に舐められちゃってるからね
215読者の声:2012/02/12(日) 03:37:18.42 ID:H0mog1hs
まぁミスチルがアメリカでうまくいくとは思わんが、「とにかくミスチルは叩いときゃいい」と思ってる評論家気取りがいるのも事実だわな
216読者の声:2012/02/12(日) 05:18:30.64 ID:OGkfhA9/
>>207
無理だな
メインストリームまでいかない
濃いヲタク止まり
最近も世界各国のiTunesで配信されてたけどどこの国の
総合チャートにも名前がなかったのが現実
由紀さおりと同じでマイナーチャートにランクインするのが限界
217読者の声:2012/02/12(日) 10:02:56.83 ID:mibkoMoD
B'zは海外でライブやっても日本人しかいなかったじゃんw
こんだけ知名度あって長く続いてるのに海外からお呼びがかからないのは向こう言っても人気は出ない
ラルクやエックス、ディルの方が圧倒的に海外は強いな
218読者の声:2012/02/12(日) 10:16:58.01 ID:OGkfhA9/
>>217
ディルアングレイは去年の最新作がビルボード135位
ラルクはフランスでCDを出したけど200位圏外
Xに至ってはCD販売の契約もできない現実

日本のバンドは欧米の一部の日本好き相手にコンサートするのが限界
海外の配信サイトのマイナー部門を持ち上げて喜んでるレベル
日本のバンドが世界のメインストリームになることは当分なさそうだね
219読者の声:2012/02/12(日) 10:30:25.54 ID:mibkoMoD
>>218
海外の大型フェスに出てるだけでも全然違うよ
ビルボード自体載ってる日本人はこの50年だけでも数えるほど
日本の音楽はそれだけ海外では受けないがライブ満員、フェスに招待されるだけありがたいこと
地道に海外でライブ活動してるのも日本だけで満足しないところがいいじゃないか
220読者の声:2012/02/12(日) 10:40:40.33 ID:MeAoO3/S
フェスなんて呼ばれてなくても金積めば出せてもらえる
勿論、ディルは実力で勝ち取ったけどXの場合は違う
Xが出たフェスなんて客の休憩時間だったし
Xが終わる頃に次のバンド目当てに客が戻ってきて
Xヲタはその部分だけを都合よく解釈してるんだよな
実力で海外で認められたディルとXを同列に語るのはディルに本当に失礼
221読者の声:2012/02/12(日) 10:51:52.39 ID:niE/6QbQ
俺の意見としてはJ-POPはアメリカに通用しないと思う。これだったらワンオクとかB'zとかのほうが通用するし。ミスチルは好きで歌詞もいいけどアメリカでは通用しない感がある。5位以下論外な
222読者の声:2012/02/12(日) 11:17:03.35 ID:mibkoMoD
海外のランキングじゃほとんどがV系、またはV系出身が人気だったがな
B'zやワンオクなら海外に行けば似てるようなのがごろごろいるから今更行った所で相手にされないだろう

223読者の声:2012/02/12(日) 11:21:50.04 ID:niE/6QbQ
>>222 確かにそれもそうだな…B'zは結構いくと思ったんだけどな
今度英語verでなんか出すんだよな
224読者の声:2012/02/12(日) 11:22:27.38 ID:OGkfhA9/
>>222
というかB'zみたいなスタイルの80年型のハードロックなんて
海外でもその手のスタイルの音楽は一部大御所を除いてオワコン
ワンオクだって5年前にアメリカで流行したUSエモの焼き増しで
何も新鮮味がない
むこうで成功するなら新しい
音を開拓しないと駄目。B'zとか上げてる人は海外のロックの動向を
まるで把握していない人
225読者の声:2012/02/12(日) 12:13:39.46 ID:9D89m/0K
歌詞が日本語でいいなら陰陽座とかウケそうだけどな
見た目も日本って感じだし
226読者の声:2012/02/12(日) 12:55:49.47 ID:mibkoMoD
ボーカルが迫力がないがVersaillesは見た目が凄いし演奏力抜群だし人気がある
ボーカルも上手い陰陽座も人気出そうな感じだが知名度ないのかな

まあ確かに海外じゃB'zみたいな音楽性は今更受けるはずもないだろうな
70・80年代のHR知ってる奴なら誰の影響受けてるかすぐにわかる
国内で大人しくしてる方が利口だろう

ってか安室も結局は海外ダンス、POPの影響モロだしなァ
AKBは海外で公演やったけどガラガラだったし
浜崎なんかマドンナパクリマクリスティーだから無理だろ

227読者の声:2012/02/12(日) 13:10:06.15 ID:HCGDA8Rr
邦楽はあまり聞かないけど、パッと聞いた感じRADWINPSがいい感じな気がする
実力、感性ひとつ抜けてる印象、
くだらない曲も多いけど、DADAとかおしゃかさま的なロックなら
世界共通でいけると思う、
最近はもう、どの国でもロックじたいに活躍するほどの市場規模はないけど。
オタ向けはしらん
228読者の声:2012/02/12(日) 13:14:46.99 ID:T5Fz9658
J-POPみたいな喉声歌手の連中がアメリカで通用するわけ無いだろ
日本人カスの醜い歌声は、
耳が馬鹿になってる日本人だから耐えられる
229読者の声:2012/02/12(日) 14:27:25.37 ID:d4r4pU90
てか、世界的にロックなんてダサいってジャンルなの知らないんだなw
今はラップかR&Bが音楽の主役だぞ
そういう意味ではEXILEはイケると思うけどな
ATSUSHIのウィスパーボイスは高レベルだしTAKHIROのルックスは欧米でも通用する
パフォーマー達もレベル高いしやれると思う
まあ、R&Bだと韓国に一歩先を行かれちゃってるけどな
230読者の声:2012/02/12(日) 14:40:52.43 ID:niE/6QbQ
結局アメリカで通用できる日本のアーティストなんていないんだよ
231読者の声:2012/02/12(日) 14:49:50.02 ID:HCGDA8Rr
ジャンルにダサいとかない、それは好き嫌い
ジャンル内のアーティストの出来の差がでかすぎるだけ
日本人はR&Bと歌謡曲を混同しているね
おそらくアジア人にはR&B,HIPHOPは無理、リズム感がない
声もかなわない、ルックス売りだったら韓国に溢れてるね
少なくともTVに出てるのは劣化コピーか歌謡曲どちらかってのが現状
232読者の声:2012/02/12(日) 15:46:40.11 ID:SP2FvUUH
ラウドネスって凄かったんだな〜
233読者の声:2012/02/12(日) 15:49:47.84 ID:Erqtw5GX
CDTV 『世界に通用すると思うアーティストランキング』 とその選考理由 (2006年)


01位:B'z    ・歌唱力はもちろん、ギターテクも絶対世界に通用するはず!売上が日本の歴代アーティスト1位

02位:Dir en grey   ・2年連続海外のロックフェス出場。全米ビルボード84位が実証してる。

03位:倖田來未   ・”エロかっこいい”は世界でも通用するはず!・デビューシングルが全米18位だったから

04位:Mr.Children   ・世界の坂本龍一さんとも交流がある。

05位:L'Arc〜en〜Ciel   ・洋画に歌が使われたので世界の人も気になってると思う。ルックスも歌もいい!

06位:ORANGE RANGE   ・聞いてハッピーになる曲は世界共通だから。

07位:安室奈美恵   ・ダンスの振り付け師がジャネット・ジャクソンと同じだから。 ルックスも歌唱力も抜群。

08位:浜崎あゆみ   ・可愛いし、ライブが最高。

09位:BoA     ・既にアジア圏では有名。語学・ダンスも申し分なし。

10位:AI     ・性格が馴染みやすい。



※ちなみに渋谷陽一がこのランキングを見て

*1位 B'z (ニワトリ声は案外ウケる?)  *2位 Dir en grey (誰?)
*3位 倖田來未 (AVで逝け)  *4位 Mr.Children (日本の恥。死んでこい)
*5位 L'Arc〜en〜Ciel (カマ声止めたら可能性有)  *6位 ORANGE RANGE (日本の恥。死んでこい)
*7位 安室奈美恵 (女性アーでは一番可能性有)  *8位 浜崎あゆみ (ルックス劣化乙)
*9位 BoA (可も無く不可も無く)  10位 AI (ゴリラ有り)
234読者の声:2012/02/12(日) 17:06:37.00 ID:nWHqgcml
>>217
去年、リンキンからお呼びがかかって一緒にライブをやってたかと
つべでインタビュー上がってたはず
235読者の声:2012/02/12(日) 17:52:07.27 ID:nWHqgcml
236読者の声:2012/02/12(日) 18:04:13.28 ID:A87rMTlW
>>235
モノマネわろた
237読者の声:2012/02/12(日) 18:27:27.96 ID:ktHWUN5R
サマソニでスラッシュ観たが稲葉がゲストで来てたなそういえば
昔エアロと共演したときタイラーと同じマイクで歌うシーンがあったが稲葉の声聞こえなくて笑ったわ
238読者の声:2012/02/12(日) 18:35:23.71 ID:nWHqgcml
>>237
これだな
流石にタイラーと比べるのは苦しいかと
http://www.youtube.com/watch?v=Jma8Cj0KTQM&feature=related
239読者の声:2012/02/12(日) 19:06:04.23 ID:W7789Mie
日本国内のステマ抜きのガチ人気だとディル1強だろ 活動規模・実績・海外公式音源リリース(23カ国)
ライブもやったことないのはアフリカとオーストラリアくらいだろ
240読者の声:2012/02/12(日) 19:10:21.22 ID:W7789Mie

日本国内の(海外人気に関する)ステマ報道抜きだと

訂正
241読者の声:2012/02/12(日) 19:17:10.19 ID:82fIGjdf
コールドプレイなんかよりミスチルの方が歌唱力も作曲力も上
リンキンなんかよりBzの方がLIVEの実力も上

でも、それとアメリカで売れるかどうかはまた別
アメリカで成功するためにはまず、向こうの流行に合わせる必要がある
最終的にはそういう「センス」の部分がJ-POPには欠けている
242読者の声:2012/02/12(日) 19:20:53.75 ID:mibkoMoD
>>234
リンキンからオファー受けてディルは国内のリンキンのライブで前座やったんだよ
まあ散々だったがな

今じゃメタリカ、KORN、マンソン、スラッシュとか普通にフェスで一緒だしな
243読者の声:2012/02/12(日) 19:30:45.17 ID:A87rMTlW
>>242
B'zは>>235を見たら国内じゃなくLAじゃまいか
まぁ、わけのわからん外人のモノマネが最高w
244読者の声:2012/02/12(日) 19:31:53.84 ID:rpzcpADB
アメリカって、少年ナイフとかああいうのがなぜか意外と好きなので、
チャットモンチーとかも案外いけると思う。
245読者の声:2012/02/12(日) 20:05:31.88 ID:A87rMTlW
>>237
ガンズのライブで、平とジョー・ペリーが参上してママキンをやってたわけだが、稲葉ほどじゃないがアクセルも若干キツかった記憶あり
要するに、口裂けお化けが基地外なキガス
246読者の声:2012/02/12(日) 22:03:17.74 ID:wWcKiglN
>>47
アホか

由紀さおりは実際に売れてんだよ
247読者の声:2012/02/12(日) 22:34:17.80 ID:J4WLY/cr
ゴダイゴ入ってないのかよ
248読者の声:2012/02/12(日) 23:36:18.74 ID:pHttkSC/
エグザイロってだめじゃね?
日本人だとあれくらい細めでないと踊れなおそうだけど
外人ならゴリマッチョで背が高くても余裕で踊れそうだし
まあチョンよりはましかな
249読者の声:2012/02/12(日) 23:51:00.64 ID:trztfgSv
>>246
Billboard 200に入ってないのに?
250読者の声:2012/02/12(日) 23:54:08.32 ID:Jv3OHd6t
日本人で通用する奴はいね〜な いたら日本何かには いね〜だろうらな
251読者の声:2012/02/13(月) 00:01:03.07 ID:GQlJtlYA
AKBと金福子をネジこんでるランキングとかw
胡散臭さが半端ないなw
252読者の声:2012/02/13(月) 00:03:00.27 ID:l7i2YA9O
>>248
Boyz II Men とAtsushi がEnd Of The Road 一緒に唄ってる動画が
某有名動画サイトにあがってるけど まぁ、無理だな

擁護コメントが頭悪そうなコメントばっかりでウケる

まぁ、英語で唄わなきゃいけない時点で、むちゃぶりなのは確かに
そうなんだけど、じゃあ、NINAみたいに英語と日本語でデュエット
したらなんとかなるのか?って感じだな

そもそもアメリカで活躍できるか?って言うんだったら、そんな擁護
ありえないしな
253読者の声:2012/02/13(月) 00:12:07.10 ID:aJFo3ylN
パフュームや須藤元気のワールドオーダーだろ

254読者の声:2012/02/13(月) 00:17:30.11 ID:MsPWafWy
ハムツンサーブも凄くない?
255読者の声:2012/02/13(月) 01:13:56.11 ID:DhDemcO3
774 どっちの名無しさん? 2012/02/12(日) 22:38:38.35
812 :陽気な名無しさん:2012/02/12(日) 18:58:27.74 ID:M/7x9UxIO
浜崎がBoAのツイートをパクリやがったわ

BoA→ RIP Whitney Houston.Still can't believe this...

浜崎→ RIP Whitney Houston... Still can't believe it.....


775 どっちの名無しさん? 2012/02/12(日) 22:43:01.77
>>774
今ツイッター見たら、BOAはAM11:56で浜詐欺がPM12:30になってたw
おもった通り浜詐欺のパクリwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
256読者の声:2012/02/13(月) 01:21:03.61 ID:usHBfZvx
ジュディマリ、安室、B'zは結構白人に人気あったよね
257読者の声:2012/02/13(月) 01:22:45.67 ID:9pUabIN7
CNNの記者にAKBは性的搾取って言われてたじゃんw
258読者の声:2012/02/13(月) 02:12:30.58 ID:LUaQrpcn
少女時代アルバム初週売り上げ1000枚以下、ビルボード200(総合アルバムチャート)圏外でアメリカ進出大惨敗
http://www.billboard.biz/bbbiz/industry/record-labels/chart-moves-glee-finds-love-girls-generation-1006012962.story

「The S.M./Interscope set sold just under 1,000 copies. 」

          ↓

売り上げが1000枚以下であることは隠してワールドアルバムチャート(笑)の順位だけ報道する韓国マスコミ

少女時代、美ビルボードチャート入り...ワールドのアルバム2位デビュー
http://translate.google.co.jp/translate?sl=ko&tl=ja&js=n&prev=_t&hl=ja&ie=UTF-8&layout=2&eotf=1&u=http://news.nate.com/view/20120129n02136&act=url

          ↓

売り上げが1000枚以下であることは隠してワールドアルバムチャート(笑)の順位だけ報道する韓国マスコミの記事をそのまま翻訳するだけの日本のニュースサイト

少女時代、米ビルボードチャートで2位に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120130-00000012-cnippou-kr

          ↓

アメリカで有名な番組に出て握手会までやったのにビルボード200に二週連続ランクインせず
ワールドアルバムチャート(笑)もランクダウン
http://www.billboard.com/charts/k-pop-hot-100#/charts/world-albums

          ↓

千枚以下しか売れてないのにとうとうワールドスター(笑)(笑)(笑)になりました

少女時代、「アジアに続き米国・欧州まで」…1年でワールドスターに
http://japanese.joins.com/article/166/148166.html?servcode=700§code=720
259読者の声:2012/02/13(月) 02:18:48.18 ID:MsPWafWy
↑そのやり方日本も一緒なんじゃね?
宇多田にしても赤西でもさも順調な報道してなかったっけ?
で、案外バンド系も人気あるみたいな言い方するよね
本当かしらんけど
260読者の声:2012/02/13(月) 03:54:45.74 ID:x+Ul9TeB
B'zはパクりを隠さないと無理
261読者の声:2012/02/13(月) 05:08:48.21 ID:l8uEMFh6
パクりなんて洋楽はたくさんじゃまいか
ビートルズしかり
ツェッペリンしかり
これら以外にもパクりだからけなんだぜ
262読者の声:2012/02/13(月) 05:22:30.18 ID:0pCJLdv0
>>259
まだ宇多田は100位以内に入っただけマシじゃね。
iTunesのチャート工作して声高に”全米1位”を喧伝する由紀さおりは性質悪いな
ほんとは共演相手の足引っ張ってるくせに

これまで海外に挑戦してきた面子と違って普段メインストリームに居ない人だから、
ガチで評判なんだと思いこんでる人も少なくないところがなんとも
263読者の声:2012/02/13(月) 09:18:28.52 ID:GFxJje47
隣の女も顔固まってる、赤西グラミーのぐだぐだレポート

http://www.youtube.com/watch?v=wC4F14oHFKg&feature=youtu.be
264読者の声:2012/02/13(月) 09:37:07.21 ID:BL/yUosu
V系が欧州の一部でウケるのって音楽性とかでなく
日本文化の一つとして受け入れられてるだけなんだよな
音楽というよりもアニメとか日本の文化の一つとしてなんだよな
その中でも実力で音楽性も認められたディルはスゴイよな
Xとか頼み込んでフェス参加して客の休憩時間になるとか恥じかいた連中とは全然違う
それはディルは最初から海外で成功するのを夢見て挑戦してるから
この違いは大きいよ
265読者の声:2012/02/13(月) 11:46:51.79 ID:gRM4CZAc
ラウドネス最強
266読者の声:2012/02/13(月) 11:53:45.45 ID:l8uEMFh6
>>235
その曲かっこいい
267読者の声:2012/02/13(月) 12:37:27.62 ID:Sl81O+38
268読者の声:2012/02/13(月) 12:43:11.48 ID:l8uEMFh6
たっかんとまつもとはお友達だたと思う
269読者の声:2012/02/13(月) 13:01:15.17 ID:WN1uQ3p+
浜田麻里のバックでたっかんとまつもとがギター弾いたら間違いなく世界で通用する
270読者の声:2012/02/13(月) 13:21:01.26 ID:KWpT11gT
松本参加の「Fantasia」と高崎参加の「Somebody's Calling」
この2曲は凄過ぎる
271読者の声:2012/02/13(月) 13:22:48.84 ID:SAQCSpHe
お前らとAKBってどっちが日本社会の役にたってるの?
お前らとAKBってどっちが友達多いの?
お前らとAKBってどっちが死んだら泣く人の数多いの?
お前らとAKBってどっちが雇用創出に貢献してるの?
お前らとAKBってどっちが努力してるの?
お前らとAKBってどっちがダンスや歌がうまいの?
お前らとAKBってどっちが人前で堂々としてるの?
お前らとAKBってどっちが運動神経いいの?
お前らとAKBってどっちがネットにグチグチ書いてないで自分がすべきことを実行をしてるの?
お前らとAKBってどっちがいなくなったら困る人の数多いの?
お前らとAKBってどっちが大切な命なの?
272読者の声:2012/02/13(月) 15:03:08.39 ID:zXxJ/kdB
>>229
> てか、世界的にロックなんてダサいってジャンルなの知らないんだなw
> 今はラップかR&Bが音楽の主役だぞ
> そういう意味ではEXILEはイケると思うけどな
> ATSUSHIのウィスパーボイスは高レベルだしTAKHIROのルックスは欧米でも通用する
> パフォーマー達もレベル高いしやれると思う
> まあ、R&Bだと韓国に一歩先を行かれちゃってるけどな
273読者の声:2012/02/13(月) 16:47:53.90 ID:3C7z2fwl
>>271
AKBは知らんが、たぶんどれもお前よりは俺のほうが
274読者の声:2012/02/13(月) 17:02:19.49 ID:F3KFXFwr
つうかこれもAKBマンセーな記事なだけじゃんw
エグの方はパフォーマンスがとか実態を示してるのに対し
1位であるAKBは現AKBが通用するかの話じゃなくAKBの特色に期待してるだけでAKBの話じゃないよね?
275読者の声:2012/02/13(月) 19:19:12.30 ID:cq1xDeUI
>>213
内容と喋り方がすげえムカつく
が英語は喋れるのは認める。
この動画じゃなくて他の動画のやつは普通に喋れてたし。
276読者の声:2012/02/14(火) 07:55:08.81 ID:wBG0WkpU
コイツらだけは恥かしいから止めて欲しいのがAKB。
和田アキ子はもう声に無理がある。
277読者の声:2012/02/14(火) 08:42:02.69 ID:YJ6J7Mhx
>>272
私はアホですって書いてあるな
278読者の声:2012/02/14(火) 10:17:16.45 ID:MSAxMYww
椎名林檎、DA PUMP、安室奈美恵、三浦大知
曲が良けりゃね
279読者の声:2012/02/14(火) 10:40:14.76 ID:bwgZOSXt
最近、由紀さおりのメディアプッシュがすごいね
妹さんと二人で童謡をメインにやってたのになんでまた?
280読者の声:2012/02/14(火) 11:16:17.51 ID:t9CzfG3z
>>278
椎名林檎→歌唱力に問題ありすぎ
DA PUMP→上に同じく
安室→上に同じく
三浦→上に同じく(特に日本のR&Bはレベル低すぎ)
281読者の声:2012/02/14(火) 12:15:06.73 ID:9V7aJw6e
AKBはあり得ないからw
むこうにヲタと言う概念がない
同じ曲を何枚も買うばかはいない。

初音ミクはもうメジャーだ。
282読者の声:2012/02/14(火) 12:20:26.52 ID:OkGHuyLP
みのもんた 「飛び抜けた美人がいないってのがイイね」
明石家さんま「48人もいてどうすんねんと思う」
島田紳助 「個々で見ると可愛い子はいない」「素人の寄せ集め集団」
横澤彪  「AKBにはタレント性がどこにも見えてこない」
辛坊治郎 「AKBの番組なんかする位なら読売テレビ辞めますから」
柳沢きみお「AKBは使い捨て」「何も残らない」「簡単に終わる」
マツコ・デラックス「この程度でいいんだ」「何に反応しているのかいまいちわかんない」「AKBのファンになった時点で自分の中の大事な物を失う」
桂南光  「AKBは宗教」「えげつない商売!」
テリー・伊藤「1人が何枚も買うこのやり方、売り方は不健康」
金子勝  「秋元康だけがガッポリ儲かる仕組みになってる」
中尾ミエ 「歌唱力で選べばいいじゃない。それが正当でしょ。だから訳のわかんない歌ばっかり歌ってる」
加藤浩次 「AKBネタのが大事ですか?」
長渕剛  「AKBは我々をだまくらかす表面的な音楽」
小倉智昭 「一人がCDを50枚、100枚買って、50票、100票投票する。これは金権選挙ですね!?」
283読者の声:2012/02/14(火) 12:20:52.57 ID:OkGHuyLP
岡村隆史 「僕だけでしょうか、ゾッとしているのは」
伊集院光 「秋元康とAKBはアコギな商売している」
ビートたけし「テレビでは見るけどよ…。どうして売れてんだか分かんない。」
山下達郎 「僕の人生に必要ありません。向こうも同じだろうけど(笑)」 
松山千春 「AKBのCDが何枚売れようがなんの価値もない」
ひろゆき 「AKBはよーく見るとみんなヤバい顔」
山田五郎 「CDがビックリマンチョコ化している」「資源の無駄」「これと比べられる他のアーティストはたまったもんじゃない」
髭男爵山田ルイ53世「声優ファンを敵に回すのはAKBファンを敵に回すのと同じくらい怖い」
デヴィ夫人 「AKB48はおかしい」「あれだけお金をつぎ込んで宣伝すれば人気が出て当然」
室井佑月 「AKB48は関西のド素人以下」
有吉弘行 「うじゃうじゃいすぎて不快。僕は“ひとだかり”と呼んでます」  
やくみつる 「AKBファンは現実に戻れ・早く目を醒ませ」
川端幹人   「週刊誌でAKB48批判はタブー」
ミッツ・マングローブ「(AKB秋元に)よく見るとすごい顔だわ。喉ぼとけ出てるよね?」
ブラックマヨネーズ吉田敬「よっぽど己が聖人みたいな暮らししてない限り一言かけてこいと思う」
浅香光代  「礼儀知らずのAKB三つ指ついて出直してきな」「芸能界を甘く見ている」「下積みがない分芸能界で長持ちしない」
284読者の声:2012/02/14(火) 12:48:10.18 ID:MSAxMYww
>>280
CDなら修正できる。ライブになったらアレー?だけど
285読者の声:2012/02/14(火) 12:52:22.88 ID:yJ4kK94k
Boyz2menの上手さ聞いたら、EXILEなんか三流もいいとこだろ
AKBのがむしろネタとして受けるかもしれない
あとドリカムはアメリカ進出したけどまったく通用しなかったよな
286読者の声:2012/02/14(火) 12:55:36.50 ID:JUqJ70DL
電通のメディアを囲った洗脳戦略がどこまで通用するかじゃね>AKB
AKBそのものはもうみんなうんざりしてるw
287読者の声:2012/02/14(火) 12:57:34.76 ID:yJ4kK94k
あるアメリカ人が言ってたけど、歌唱力でアメリカで通用するのは
美空ひばりと岩崎宏美だけらしい
288読者の声:2012/02/14(火) 13:01:18.60 ID:MSAxMYww
友人のアメリカ人は、倖田來未に反応してた
あの下品な感じが好きらしい
289読者の声:2012/02/14(火) 13:07:21.58 ID:RlvhYKlO
B2Mと比較するなよw
まぁR&Bなら曲がよくて語学力があってそれなりにうまければ
宇多田くらい(米ビルボード100位以内)くらいなら十分狙えるでしょ
ただ米ビルボード10位以内とかになるとよっぽど良い曲じゃないと難しいだろうな。
シャリースくらいのインパクトが必要

あとAKBはないな。AKBがもし売れるならそれこそコンビニでバイトしてるような
女の子達でも売れるよ

290読者の声:2012/02/14(火) 13:15:12.89 ID:RlvhYKlO
>>288
俺も個人的には幸田と土屋アンナあたりがイケそうな気がする
ポテンシャルの高さはブリトニーにもそんな負けてないし
こうだ VS ブリトニー 比較動画
http://www.youtube.com/watch?v=gC1tgwGyk40

ただ白人は白人が好きだからブリトニーくらい売れるのはもちろん無理だろうけど
30位以内くらいなら可能性あるかもな。

291読者の声:2012/02/14(火) 13:22:52.44 ID:RlvhYKlO
土屋アンナも存在感はアジアでは別格だと思うな。
http://www.youtube.com/watch?v=FdI5MKccxGc

またアメリカとかはナイスバディのSexy路線はたくさんいるけど
こういうキュートな感じのSexy路線が少ないから可能性を感じる
292読者の声:2012/02/14(火) 13:43:40.98 ID:xm2T8thM
CDTV 『世界に通用すると思うアーティストランキング』 とその選考理由 (2006年)


01位:B'z    ・歌唱力はもちろん、ギターテクも絶対世界に通用するはず!売上が日本の歴代アーティスト1位

02位:Dir en grey   ・2年連続海外のロックフェス出場。全米ビルボード84位が実証してる。

03位:倖田來未   ・”エロかっこいい”は世界でも通用するはず!・デビューシングルが全米18位だったから

04位:Mr.Children   ・世界の坂本龍一さんとも交流がある。

05位:L'Arc〜en〜Ciel   ・洋画に歌が使われたので世界の人も気になってると思う。ルックスも歌もいい!

06位:ORANGE RANGE   ・聞いてハッピーになる曲は世界共通だから。

07位:安室奈美恵   ・ダンスの振り付け師がジャネット・ジャクソンと同じだから。 ルックスも歌唱力も抜群。

08位:浜崎あゆみ   ・可愛いし、ライブが最高。

09位:BoA     ・既にアジア圏では有名。語学・ダンスも申し分なし。

10位:AI     ・性格が馴染みやすい。



※ちなみに渋谷陽一がこのランキングを見て

*1位 B'z (ニワトリ声は案外ウケる?)  *2位 Dir en grey (誰?)
*3位 倖田來未 (AVで逝け)  *4位 Mr.Children (日本の恥。死んでこい)
*5位 L'Arc〜en〜Ciel (カマ声止めたら可能性有)  *6位 ORANGE RANGE (日本の恥。死んでこい)
*7位 安室奈美恵 (女性アーでは一番可能性有)  *8位 浜崎あゆみ (ルックス劣化乙)
*9位 BoA (可も無く不可も無く)  10位 AI (ゴリラ有り)
293読者の声:2012/02/14(火) 13:48:41.27 ID:5WZPcemA
もう、ラウドネス、ビーズ、ディルだけでいいよ
294読者の声:2012/02/14(火) 14:00:46.48 ID:UAtlN/n3
またAKBのステマか
295読者の声:2012/02/14(火) 14:03:42.15 ID:NNWeCfZu
ミスチルの顔芸ならウケるかもしれない
296読者の声:2012/02/14(火) 14:08:38.22 ID:uXd1Gt14
B'zはないわ…同じ二人組のボーカル・ギターならBOOM BOOM SATELLITESが断然良いし海外でも活動してるし知名度はこっちだろうな
297読者の声:2012/02/14(火) 14:10:11.40 ID:uXd1Gt14
>>292
渋谷がその発言したソース出せや
298読者の声:2012/02/14(火) 14:18:08.49 ID:pNy+uKkH
赤西さんしかいない
299読者の声:2012/02/14(火) 14:38:19.53 ID:NNWeCfZu
赤西さんの質の高い歌の横で顔芸を披露するミスチル桜井
このミスマッチが案外とウケるかもしれない
300読者の声:2012/02/14(火) 14:47:30.65 ID:qRqJ7aX2
もう日本に帰ってこないでいいって言われてて焦ってるらしい。
まじ7月からの連ドラ決まってたのも亀梨に代えるって!
301読者の声:2012/02/14(火) 14:51:46.99 ID:NNWeCfZu
世界の赤西さんにそんな失礼なことするわけないだろ
302読者の声:2012/02/14(火) 15:40:46.11 ID:mI44FCSn
ビルボードは売り上げより昔からラジオ放送回数(エアプレイ)を重視してるチャートで、
ラジオ放送回数6割セールス4割だから、実際の売り上げと昔から乖離してる(昔はエアプレイ75%だった)。

だから、ラジオDJに対する裏金が昔から問題になってて(小銭払って流して貰う)、
ラジオ放送回数嵩上げビルボード工作が常態化してる。

ぶっちゃけオリコンランキング並に当てにならないチャート。
303読者の声:2012/02/14(火) 16:16:58.11 ID:XWDNNGtG

日本代表女性ソロ歌手

1.MISIA
2.安室奈美恵
3.宇多田ヒカル
4.Superfly
5.浜崎あゆみ

日本代表
304読者の声:2012/02/14(火) 16:17:20.77 ID:z13ucVjG
SEX MACHINEGUN
Moi dix Mois
陰陽座
raphael
hide
HOUND DOG
毒殺テロリスト

アメリカだとどれも通用しないかもしれないね。
自分の好きなバンドをupしてみた。

ウタダ浜崎アコバBzの曲は好きになれなかった。
305読者の声:2012/02/14(火) 17:40:27.02 ID:0jmk1yq3
Superflyはガチでいけるだろ!
306読者の声:2012/02/14(火) 17:44:44.97 ID:fJR9kp5y
イケるわけねーだろw
307読者の声:2012/02/14(火) 18:08:17.77 ID:oGwJNv+B
浜田麻里、デビュー30周年に向け2年ぶりの新作発売 日米トップミュージシャン集結
ttp://www.oricon.co.jp/news/music/2006993/full/
308読者の声:2012/02/14(火) 19:06:16.36 ID:RNkRYuoX
日本で売れてるのは米では無理
309読者の声:2012/02/14(火) 19:20:42.39 ID:XWDNNGtG
MISIAがアメリカ進出すれば絶対売れる 間違いない







310読者の声:2012/02/14(火) 19:28:19.20 ID:yJ4kK94k
でもMISIAレベルはアメリカにゴロゴロいるからなあ
日本ではインパクトあったけど
311読者の声:2012/02/14(火) 19:28:57.12 ID:xeMYkmdG
チャゲ&飛鳥なら通用するだろ
312読者の声:2012/02/14(火) 19:37:42.94 ID:/YiRa+ZQ
サザンなら通用するんじゃね?
いとしのエリーがレイチャールズだかにカバーされて、ヒットしたみたいだし。
313読者の声:2012/02/14(火) 20:00:59.20 ID:yJ4kK94k
それはレイ・チャールズが歌ったからだな
ドリカムが相手にされないんだから、あの手のポップス路線はたぶん厳しい
314読者の声:2012/02/14(火) 20:09:27.59 ID:Woa/7dr3
AKBとかやめてくれ。日本の恥をアメリカで晒すべきじゃない
315読者の声:2012/02/14(火) 20:10:44.62 ID:DPUtbxom
AKBは絶対ない。
316読者の声:2012/02/14(火) 20:15:19.59 ID:yJ4kK94k
ただアメリカに絶対ないオリジナルって意味ではAKBは可能性あるかな
実際海外で受けてるのはビジュアル系かボカロと秋葉発の文化ばっかだし
317読者の声:2012/02/14(火) 20:39:54.86 ID:XWDNNGtG
ドリカムなんか日本でも相手されてないしw
318読者の声:2012/02/14(火) 20:45:20.19 ID:2+XAY1wa
B'zは何気に北米ツアー(ほぼ日本人)3回やってて向うのアーティストとコラボやってるから
このメンツの中では一番可能性はあるな。

でもウケるのはパフュームだったりきゃりーぱみゅぱみゅだったり初音ミクだったりするんだよな。
つーか、アメもどんどん酷くなってるけどな
319読者の声:2012/02/14(火) 20:49:29.63 ID:mKWAOnJS
320読者の声:2012/02/14(火) 20:50:31.02 ID:yJ4kK94k
テクノ系はアメリカよりヨーロッパで受けるよね
たぶん今世界に一番近いのは中田ヤスタカとかその辺じゃないかな
321読者の声:2012/02/14(火) 20:50:38.53 ID:2+XAY1wa
>>79
シャリースって今どうなの?
オリジナル曲がクソすぎて興味なかったわ
宇多田の2009って何?もっと前に出してなかったっけ?
少女時代www
322読者の声:2012/02/14(火) 20:56:10.29 ID:yJ4kK94k
なんだかんだで歴代最高位は宇多田なんだな
マスコミは大失敗って報道してたけど
323読者の声:2012/02/14(火) 21:10:37.03 ID:m8gmySrf
2000年以降だから歴代ではないだろ
324読者の声:2012/02/14(火) 21:14:58.65 ID:2+XAY1wa
lovepsychedelcoインディーズでCD出してるんだよな。
ライブハウスツアーやってたけど受け良かったな。
ストリートライブやってたら「CDどこで買えるの?」と聞かれて「日本でしか売ってない」と言われて「oh..」ってなってた
325読者の声:2012/02/14(火) 21:26:03.33 ID:vU8JcrdM
>>113にあるようにまず向こうでLIVEをやらないと売れる事はない
そしてLIVEで歌えない自称アーティストは問題外
326エカテリーナ・ガモワ202p:2012/02/14(火) 21:26:25.42 ID:CXyOeo6o
あれ?
JIN BAKANISHIがいないwwwwwwww
327読者の声:2012/02/14(火) 21:31:20.53 ID:oxdsklJ5
>>312
サザンは「LOVE KOREA」、「悲しみはメリーゴーランド」(歌詞+wikiで曲のコンセプトを読めばわかる)
って曲や歌詞からして韓国では人気が出ると思うよ
328読者の声:2012/02/14(火) 21:32:34.82 ID:YJ6J7Mhx
>>312
> いとしのエリーがレイチャールズだかにカバーされて、ヒットしたみたいだし。

ヒットしたってそんなの聞いた事も無いw
で、ビルボードの総合チャートで何位に入ったんだ?
日本のチャートでヒットしても意味ないんだがw
329読者の声:2012/02/14(火) 21:39:00.34 ID:2+XAY1wa
あ!チャゲアス忘れてねーか?
昔イギリスでライブやってたわ。全盛期に結構でかいミュージックアワードで最優秀アジア賞(・・・)みたいなのを獲ってモナコかどっかで演奏してた
「海外デビューする気は?」と聞かれて「無理」と言ってたw
330読者の声:2012/02/14(火) 21:39:44.21 ID:5Y0gTmEA
正直この面子なら演歌で攻めた方があるのかもね 北島三郎 石川さゆりで行ったらどうなるんだろ?
331読者の声:2012/02/14(火) 21:48:23.95 ID:5VuTSuyb
現実はどいつも通用してない
332読者の声:2012/02/14(火) 21:54:45.42 ID:2+XAY1wa
なんで欧米人て年取っても声が劣化しないんだろ
スティーブンタイラーとかシンディローパーとか・・
タイラーなんて節制どころかクスリやってたのに
ホイットニーは激しく劣化してたけど・・・

日本人はすぐ喉ダメになるよなあ。鬼束ちひろとか勿体ないわ
333読者の声:2012/02/14(火) 21:57:00.11 ID:/o6qQIO0
歌手なのに稲葉じゃなくてB'zなんだ
上位ロクなのいないな
334読者の声:2012/02/14(火) 21:58:33.86 ID:EoZJNsFD
これまでAKBに賛同する意見なしww
335読者の声:2012/02/14(火) 22:02:06.00 ID:DCgv6qq4
>>332
喉声だからに決まってるだろ
日本の歌手なんか殆ど喉声だぞ
336読者の声:2012/02/14(火) 22:04:07.70 ID:WIXZmt6u
>>332
浜田麻里くらいだろ劣化していないのは
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16940212
337読者の声:2012/02/14(火) 22:10:59.48 ID:2+XAY1wa
稲葉も47であれは凄い
サマソニ見たやつなら分かると思うけど、リンキンより凄かったぞ

浜田麻里もう50ぐらいじゃなかったっけ?
338読者の声:2012/02/14(火) 22:13:40.40 ID:GRBz4weu
たった43票で1位になれるチャートwwwwww

関係者に投票募ってから出したランキングだな
339読者の声:2012/02/14(火) 22:18:49.68 ID:Q4R1fAin
由紀さおりはビルボードのジャズチャートで5位に入ってるけど
総合チャートのBillboard 200(その週の200位は2,855枚)
では圏外
つまりアメリカでは2000枚以下

アメリカでこの程度、他の国の公式チャートではランクインすらしてないんだから
実際日本以外じゃ数千枚程度売れてるかすら疑わしいんだけど
この程度で国際的なヒットって言えるわけ?
340読者の声:2012/02/14(火) 22:28:37.17 ID:mI44FCSn
ビルボード総合チャートはエアプレイ(ラジオ放送回数)の比率が高いチャートなんで、
売れてなくてもラジオDJがかけまくると、ランクインしちゃう性質のもの。

ビルボード200に入ってる曲より、入ってない曲が売れてる事は、良くある。
341読者の声:2012/02/14(火) 22:30:29.95 ID:yJ4kK94k
>>339
それバラしちゃうとニュースにならん
マスコミは実質がどうとかより、いかに効果的に広報できるかだけ考えている
342読者の声:2012/02/14(火) 22:33:18.47 ID:xm2T8thM
CDTV 『世界に通用すると思うアーティストランキング』 とその選考理由 (2006年)


01位:B'z    ・歌唱力はもちろん、ギターテクも絶対世界に通用するはず!売上が日本の歴代アーティスト1位

02位:Dir en grey   ・2年連続海外のロックフェス出場。全米ビルボード84位が実証してる。

03位:倖田來未   ・”エロかっこいい”は世界でも通用するはず!・デビューシングルが全米18位だったから

04位:Mr.Children   ・世界の坂本龍一さんとも交流がある。

05位:L'Arc〜en〜Ciel   ・洋画に歌が使われたので世界の人も気になってると思う。ルックスも歌もいい!

06位:ORANGE RANGE   ・聞いてハッピーになる曲は世界共通だから。

07位:安室奈美恵   ・ダンスの振り付け師がジャネット・ジャクソンと同じだから。 ルックスも歌唱力も抜群。

08位:浜崎あゆみ   ・可愛いし、ライブが最高。

09位:BoA     ・既にアジア圏では有名。語学・ダンスも申し分なし。

10位:AI     ・性格が馴染みやすい。



※ちなみに渋谷陽一がこのランキングを見て

*1位 B'z (ニワトリ声は案外ウケる?)  *2位 Dir en grey (誰?)
*3位 倖田來未 (AVで逝け)  *4位 Mr.Children (日本の恥。死んでこい)
*5位 L'Arc〜en〜Ciel (カマ声止めたら可能性有)  *6位 ORANGE RANGE (日本の恥。死んでこい)
*7位 安室奈美恵 (女性アーでは一番可能性有)  *8位 浜崎あゆみ (ルックス劣化乙)
*9位 BoA (可も無く不可も無く)  10位 AI (ゴリラ有り)
343読者の声:2012/02/14(火) 22:37:43.31 ID:tNySvcO3
アメリカの大手投票サイトより

Best Female Singer
1 YUI 2 Utada Hikaru 3 Ayumi Hamasaki 4 Mika Nakashima 5 Kaori Mochida
6 Chihiro Onitsuka 7 Namie Amuro 8 Aya Ueto 9 Angela Aki 10 Bonnie Pink

Best Male Singer
1 Ruki (The Gazette) 2 Toshi 3 Gackt 4 HYDE 5 Kyo (Dir en Grey)
6 Yasu (Janne Da Arc) 7 Sakurai Atsushi (BUCK TICK) 8 hide 9 Isono Kyo Hiroshi (D'erlanger) 10 miyavi

Best Japanese Rock Bands
1 Gazette 2 X Japan 3 L'Arc~en~Ciel 4 Dir en grey 5 SID
6 SCANDAL 7 UVERworld 8 Asian Kung-Fu Generation 9 Versailles 10 Nightmare
Best Japanese Rock Albums
1 Dir en grey - UROBOROS 2 L'Arc~en~Ciel - KISS 3 the Gazette - NIL 4 B'z - LOOSE 5 Janne Da Arc - ANOTHER STORY
6 BUCK-TICK - Tenshi no Revolver 7 D'ERLANGER - LAZZARO 8 L'Arc~en~Ciel - REAL 9 D'ERLANGER - the price of being a rose is loneliness 10 Orange Range - Natural

Best Japanese Rock Music Videos
1 L'Arc~en~Ciel - DRINK IT DOWN 2 Dir en Grey - Obscure 3 Janne Da Arc - MOBIUS 4 B'z - LOVE PHANTOM 5 L'Arc~en~Ciel - DAYBREAK'S BELL
6 BUCK TICK - ALICE IN THE WONDER UNDERGROUND 7 D'ERLANGER - XXX for YOU 8 Janne Da Arc - Gekkouka 9 D'ERLANGER - MOON AND THE MEMORIES 10 L'Arc~en~Ciel - MY HEART DRAWS A DREAM
344読者の声:2012/02/14(火) 22:45:07.97 ID:Q4R1fAin
>>340
それはシングルチャートでしょ?
ビルボードのアルバムチャートはCDの売上と配信の数字ですよ
由紀さおりはアルバムの方での成績はジャズチャート5位、総合200位圏外
iTunesでもジャズチャート1位、総合200位圏外

これのどこが売れてるの?
345読者の声:2012/02/14(火) 22:52:11.14 ID:tNySvcO3
Best Japanese Guitarists Ever

1 hide (X Japan) 2 Aoi (Gazette) 3 Pata (X Japan) 4 Hizaki (Hizaki Grace Project) 5 Kaoru Niikura (Dir en Grey)
6 Ken (L'arc en ciel) 7 You (Janne Da Arc) 8 miyavi (S.K.I.N) 9 Die (Dir En Grey) 10 Uruha (the GazettE)

Top Ten Best Japanese Bassists

1 Toshiya - Dir en grey 2 Reita - the GazettE 3 Tetsuya Ogawa - L'Arc~en~Ciel 4 Masashi - Versailles 5 Saga - Alice Nine
6 Jasmine You - Versailles 7 Taiji Sawada - X-japan 8 Kazuyuki Matsumoto - Janne Da Arc 9 SEELA - D'ERLANGER 10 Tomoaki Pata Ishizuka - X JAPAN


Best Japanese Rock Drummers

1 Yuki - Versailles 2 Shinya Terauchi - Dir en grey 3 Uke Yutaka - The GazettE 4 Yoshiki Hayashi - X JAPAN 5 Yukihiro Awaji - L'Arc~en~Ciel
6 Nao - Alice Nine 7 SUJK - DELUHI 8 Tetsu Kikuchi - D'ERLANGER 9 Shuji Suematsu - Janne Da Arc 10 Minato Masafumi - DEAD END
346読者の声:2012/02/14(火) 23:08:25.37 ID:sotsA44B
お前らとAKBってどっちが日本社会の役にたってるの?


少なくとも俺らはJPOPに不利益をもたらさない
347読者の声:2012/02/14(火) 23:12:42.90 ID:DPUtbxom
松本孝宏がなんで入ってないのかわからない。一応知名度では上のほうじゃないの??
348読者の声:2012/02/14(火) 23:15:37.51 ID:JjOrIqBt
>>259
宇多田は5万枚売ってるから少女時代より遥かにまし
349読者の声:2012/02/15(水) 00:25:38.28 ID:yxLfkmvd
>>272EXILEダサイって知らないんだな
日本の恥おじさん集団
350読者の声:2012/02/15(水) 00:28:27.30 ID:cHK9gjex
>>347
知名度ほとんどないよ 人気とはまた違うから
351読者の声:2012/02/15(水) 00:47:31.69 ID:6dgHFLIi
>>347
業界での知名度はあるらしいけどね アメリカでレコーディングしたり
コラボや作品に参加してるから。この前もアメリカじゃないけど、台湾のバンドの作品に参加したし
352読者の声:2012/02/15(水) 01:21:14.70 ID:2OtpAuh6
AKBがアメリカデビューしてCD全部日本人のオタと電通が買い占めたら
絶対に通用すると思うぞ。
353読者の声:2012/02/15(水) 01:28:23.92 ID:A0k6W/N1
100万程度で通用するの?
354読者の声:2012/02/15(水) 01:35:50.99 ID:OWScgdV7
アメリカンアイドルみてればわかるけど
本当に素でうまくなきゃダメみたいだわアメリカ
355読者の声:2012/02/15(水) 01:41:42.14 ID:DtYfCOZN
100万じゃ全然足らんだろ
全世界セールスなら1000万以上必要だろw
356読者の声:2012/02/15(水) 01:44:06.52 ID:jTKQ44lj
英語の発音がうまくないと相手にされないとか聞いたことがある
357読者の声:2012/02/15(水) 01:46:25.21 ID:DtYfCOZN
100万じゃ圏外だな

2011 ワールドシングルチャート 完全版
http://www.mediatraffic.de/year-end-tracks.htm
1位 Rolling In The Deep - Adele(イギリス) 10.037.000
2位 Party Rock Anthem - LMFAO(アメリカ) 9.208.000
3位 Give Me Everything - Pitbull(アメリカ) 8.04.000
4位  Moves Like Jagger - Maroon 5(アメリカ)8.048.000
5位 On The Floor - Jennifer Lopez(アメリカ) 7.375.000
6位 Someone Like You - Adele(イギリス)  6.768.000
7位  Born This Way - Lady GaGa(アメリカ)  6.626.000
7位 Someone Like You - Adele(イギリス)  6.502.000
8位  Grenade - Bruno Mars(アメリカ)  6.200.000
9位  E.T. - Katy Perry (アメリカ)  5.298.000
10位 We Found Love - Rihanna(アメリカ)5.189.000
11位 S&M - Rihanna  5.075.000
12位  Firework - Katy Perry 4.942.000
13位  Price Tag - Jessie J (イギリス)  4.721.000
14位  The Lazy Song   Bruno Mars(アメリカ) 4.526.000
15位  Just Can't Get Enough - Black Eyed Peas(アメリカ) 4.490.000
16位  The Edge Of Glory - Lady GaGa(アメリカ) 4.461.000
17位 Last Friday Night (T.G.I.F.) - Katy Perry(アメリカ) 4.453.000 points
18位 Sexy And I Know It - LMFAO(アメリカ) 3.819.000
19位  F**kin' Perfect - Pink(アメリカ)3.640.000
20位  Pumped Up Kicks - Foster The People(アメリカ) 3.639.000
358読者の声:2012/02/15(水) 01:50:50.75 ID:DtYfCOZN
>>357
枚数だと思ったらpointsって書いてあるなw
まぁ、シングルは不明だがアルバムは1500万枚だけどw


【音楽】独サイトが2011年アルバム総売り上げランキングを発表 アデルの「21」が1530万枚で堂々の1位に
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1325684294/

2011年アルバム総売り上げランキングTOP10
1位.アデル『21』:1530万枚
2位.レディー・ガガ『ボーン・ディス・ウェイ』:540万枚
3位.マイケル・ブーブレ『クリスマス』:520万枚
4位.ブルーノ・マーズ『ドゥー・ワップス&フーリガンズ』:400万枚
5位.リアーナ『ラウド』:340万枚
6位.コールドプレイ『マイロ・ザイロト』:330万枚
7位.アデル『19』:280万枚
8位.マムフォード・アンド・サンズ『サイ・ノー・モア』:220万枚
9位.ケイティ・ペリー『ティンエイジ・ドリーム』:210万枚
10位.ビヨンセ『4』:210万枚
11位.リル・ウェイン『Tha Carter IV』:210万枚
12位.フー・ファイターズ『Wasting Light』:200万枚
13位.ジャスティン・ビーバー『Under The Mistletoe』:200万枚
14位.ジャスティン・ビーバー『My Worlds (My World+My World 2.0)』:180万枚
15位.ピンク『Greatest Hits So Far』:180万枚
16位.レッド・ホット・チリ・ペッパーズ『I'm With You』:170万枚
17位.ブラック・アイド・ピーズ『The Beginning』:170万枚
18位.リアーナ『Talk That Talk』:170万枚
19位.ジェイソン・アルディーン『My Kinda Party』:170万枚
20位.ジェイ・Z&カニエ・ウェスト『Watch The Throne』:160万枚
359読者の声:2012/02/15(水) 01:56:49.18 ID:B7d1Pg7N
久保田もアメリカでアルバム3枚だしたけど、売り上げはよくなかったからなぁ
でも海外勢とコラボしたりまぁよくやったとは思う。人脈って意味では。
ソウルトレインにも個人では初めて出たし。初のツアーでもアンジー、アンソニーハミルトンと
合同だけど参加したしな。結構、濃い内容だと思う。はるかに宇多田とか、ドリカムなんかと比べるとね。
360読者の声:2012/02/15(水) 02:07:22.37 ID:7mpLy4z9
アメリカでAKBが売れるわけないやろw
歌もダンスも素人LV顔は一般人より下か数人だけ上、取り柄ないやん
361読者の声:2012/02/15(水) 02:22:56.80 ID:ON1Ip+DL
だども
やっぱTMNの踊りはともかく歌は世界に通用すると思うんでげす
362読者の声:2012/02/15(水) 02:37:45.23 ID:bN+LWKWW
ジャスティン・ビーバーの売れてる理由がわかんない
363読者の声:2012/02/15(水) 02:51:52.93 ID:A0k6W/N1
仮にオタがホームレス覚悟で計1000万複数買いしたとして
世界はそんなもの認めないだろ
てか批判に潰される
364読者の声:2012/02/15(水) 03:17:36.47 ID:+gsr7t9q
小柳ゆきの歌をこの前聴いたがすごかった
ああいう歌手って海外で人気出そうだけどどうだろ
B'zはTMGの楽曲みたいなので売り出せば人気でそう
365読者の声:2012/02/15(水) 04:20:56.65 ID:cedcWCn7
まじれす石野卓球、坂本龍一、テイ・東和(きかしてるかしてないかはしらない)
366365:2012/02/15(水) 04:25:13.56 ID:cedcWCn7
メロディーに沖縄音階いれたら異物感あってうれるかも
367読者の声:2012/02/15(水) 08:59:05.82 ID:3GbCK2+x
アメリカでAKBが通用すると思うほどおめでたい頭の人が多いんだね
びっくりだよ
368読者の声:2012/02/15(水) 09:13:16.24 ID:ysO/rLjk
>>344
糞みたいな情報操作が平気だからな

年寄りは坂本九と同じ全米1位だと思ってとびついて買ってるw

369読者の声:2012/02/15(水) 09:15:48.83 ID:ysO/rLjk
>>367
こんなの捏造ランキングに決まってるだろ

第一8位のドリカムなんかとっくに全米進出してるのにサッパリだし
370読者の声:2012/02/15(水) 10:50:46.66 ID:uYqPLWrU
まあ、日本人が欧米人をプロデュースってなら日本人でも成功するかもしれんが
日本人が歌って演奏して世界のトップクラスに並ぶとか絶対に無理
特にボーカルが物心つく頃にネイティブ習得してないと絶対に無理
371読者の声:2012/02/15(水) 11:25:43.67 ID:ZkL00UcO
アメリカ進出して散々だったランキング
1位・ピンクレディー
2位・ドリカム
3位・藪
4位・なかやまきんに君
5位・若槻千夏
372読者の声:2012/02/15(水) 11:27:54.07 ID:ZkL00UcO
>>104
1位はPUFFYだと思うが
あと坂本九とか
373読者の声:2012/02/15(水) 12:39:41.48 ID:cHK9gjex
>>345
やっぱV系強いなwロキノン系全然いない
374読者の声:2012/02/15(水) 14:28:52.54 ID:85cTDbeg
>>371
藪でなく井川だろw
375読者の声:2012/02/15(水) 14:48:54.34 ID:85cTDbeg
>>327
てか、嘘かと思ったらマジじゃねーか桑田w
言われてみるとサザン(桑田)ってフジでゴリ押しされてるわなw
376読者の声:2012/02/15(水) 15:02:03.00 ID:qe5IDcrF
流石にwikipediaとかソースにするのはどうかと。
377読者の声:2012/02/15(水) 15:08:23.84 ID:rze2QouH
外国から見ればアニメも漫画もコスプレも初音ミクもAKBも多分同じような括りだからそういう意味ではAKBは受ける可能性あると思うよ
378読者の声:2012/02/15(水) 15:22:34.48 ID:cHK9gjex
>>377
AKBは海外公演で既に大失敗してるだろ無理無理
無個性だしブサイクだし
379読者の声:2012/02/15(水) 15:24:58.68 ID:fP6ZwoeC
>>378
それまだ日本ですらブレイクしてない頃の話だけどね
380読者の声:2012/02/15(水) 15:29:12.94 ID:2S3a6If1
【テキサス親父】日本のAKB48が太平洋を越えてアメリカへ?
http://www.youtube.com/watch?v=xgRZttzHDy0
381読者の声:2012/02/15(水) 15:51:58.38 ID:A0k6W/N1
日本でブレイクしてれば海外で通用するかのようなもの言いw

米国人目線で長所がなに1つないのにどうブレイクするんだよ
382読者の声:2012/02/15(水) 15:54:47.82 ID:bwQeRAqM

きゃりーやパフィーは原宿系って感じでオシャレだしアニメのキャラクターみたいで
いかにも外人が好きそうだけど、AKBはただのコンビニのバイトしてるネーちゃんって感じだからな

AKBは100%ないわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
383読者の声:2012/02/15(水) 15:55:22.97 ID:oB+njXsV
ジャンルはニュー・エイジだけど喜多郎は普通にグラミーの常連だったし1回グラミー賞取ってるよ
何しろ13回もノミネートされてるんだからw彼は通用してるんじゃないかな
ツアーもやるし
384読者の声:2012/02/15(水) 15:56:25.31 ID:LAbgcohN
このMVのメイサエロすぎwww
http://gyao.yahoo.co.jp/player/00100/v08706/v0993900000000544335/
385読者の声:2012/02/15(水) 16:02:45.04 ID:A0k6W/N1
上手くなくても1部が個性的なら目があるんだろうけど
AKBに関してはパフォーマンスとして全てが標準より劣るから無理だな

握手じゃつれねえだろ?何が悲しくてジャップに頭下げて握手って感じだ門菜
386読者の声:2012/02/15(水) 16:11:53.39 ID:GGMkANRC
多分セーラームーンもAKBも同じCawaii!!だよ
2次元3次元で対立してんのはこっちだけだろ
387読者の声:2012/02/15(水) 16:16:45.28 ID:A0k6W/N1
アメリカ人からすれば幼女だろ>AKB
幼女として可愛い女のCDなんてわざわざ買うか?
388読者の声:2012/02/15(水) 16:17:51.73 ID:bwQeRAqM
>>386
その感覚がズレてる。AKBがセーラームーンのようにCawaiなら
日本のコンビニでバイトしてるネーちゃんからマックで働いてるネーちゃんまで
みんなCawaiiになる。

外人の感覚でかわいいのは、コンビニの定員とかじゃなく
BENIとか土屋アンナとか安室みたいな感じだよ。AKBじゃ無理wwwwww
389読者の声:2012/02/15(水) 16:22:06.04 ID:GGMkANRC
外人にだって色んな奴がいるだろ
BENIとかアンナとか安室とか好きなやつもいればキモオタもいたいな奴もいんじゃないの
知らないけど
390読者の声:2012/02/15(水) 16:23:04.30 ID:bwQeRAqM
391読者の声:2012/02/15(水) 16:25:28.96 ID:GGMkANRC
いや顔とか言われても知らんしw
お前はただ個人的にAKBが嫌いなだけじゃないのか
392読者の声:2012/02/15(水) 16:27:33.75 ID:pj6kjtAE
誰もアメリカで活躍なんてできない

だって久保田利伸が無理だったんだから
全員久保田利伸より、歌唱力、アメリカのノリ等全てにおいて劣る
393読者の声:2012/02/15(水) 16:30:15.59 ID:bwQeRAqM
>>391
AKBもみんな人間的にはいい奴なんじゃないの?wしらないけどw
ただエンターティナーとしては全く興味ないww

AKBならまだ横浜ベイスターズのチアガールの方がCawaiiよw
394読者の声:2012/02/15(水) 16:31:28.19 ID:XVm8jT1L
今時は日本で流行ったコンテンツはネットを通じてだいたいどの国でも一定のファン付いてるから何がヒットしても別に不思議じゃない
395読者の声:2012/02/15(水) 16:44:14.50 ID:cHK9gjex
AKBが人間的にいい奴ww
礼儀も知らず前田敦子は消去法で女優を選んだ発言w歌も演技もルックスもダメダメ
ただでさえ日本の恥なのに海外で人気出るわけないだろアホ
396読者の声:2012/02/15(水) 17:11:21.01 ID:A0k6W/N1
仮に人間的にいいやつだからなんなのwって感じだw
397読者の声:2012/02/15(水) 17:34:45.83 ID:NVH54Qqu
>>392
そもそも久保田はそこまで歌唱力がスゴイわけじゃない
日本のR&Bだと公山、横山、竹善、中川、清貴
これらに次いで久保田が来る
398読者の声:2012/02/15(水) 18:27:51.19 ID:UTgDyQ9f
Perfumeはいけると思。
399読者の声:2012/02/15(水) 18:40:31.12 ID:utvytf8a
パフュームはもうちょっと早ければブレイクできた
今やアメリカでもオートチューンの流行は終息しつつある
400読者の声:2012/02/15(水) 18:43:10.64 ID:3J5k1pbd
コブクロの「桜」をカバー
http://music.emtg.jp/pickUp/20120201270c85037
401読者の声:2012/02/15(水) 18:44:20.59 ID:oB+njXsV
PerfumeはMステでガガと共演たが反応無しだった
そもそもヤスタカの音、曲はプロレベルとは言えないと思う
402読者の声:2012/02/15(水) 19:22:37.46 ID:cHK9gjex
AKBってブレイクしたっけ?その割にはドラマも映画も大コケ、視聴率取れない
CD付握手券でオリコン1位w恥ずかしくないのか?

403読者の声:2012/02/15(水) 19:34:58.52 ID:65zZjJ3B
AKBが実力で海外進出できるわけは、そりゃねえだろ
ただネタとして受ける可能性はある
PUFFYやボカロが素人芸レベルで受けてるから、それが怖い
404読者の声:2012/02/15(水) 19:48:51.57 ID:utvytf8a
パフィーはアニメキャラが受けただけで
中の人が三十路のBBAだってことは向こうじゃ誰も知らないからな
405読者の声:2012/02/15(水) 19:58:50.98 ID:7LXoYuxg
CDTV 『世界に通用すると思うアーティストランキング』 とその選考理由 (2006年)


01位:B'z    ・歌唱力はもちろん、ギターテクも絶対世界に通用するはず!売上が日本の歴代アーティスト1位

02位:Dir en grey   ・2年連続海外のロックフェス出場。全米ビルボード84位が実証してる。

03位:倖田來未   ・”エロかっこいい”は世界でも通用するはず!・デビューシングルが全米18位だったから

04位:Mr.Children   ・世界の坂本龍一さんとも交流がある。

05位:L'Arc〜en〜Ciel   ・洋画に歌が使われたので世界の人も気になってると思う。ルックスも歌もいい!

06位:ORANGE RANGE   ・聞いてハッピーになる曲は世界共通だから。

07位:安室奈美恵   ・ダンスの振り付け師がジャネット・ジャクソンと同じだから。 ルックスも歌唱力も抜群。

08位:浜崎あゆみ   ・可愛いし、ライブが最高。

09位:BoA     ・既にアジア圏では有名。語学・ダンスも申し分なし。

10位:AI     ・性格が馴染みやすい。



※ちなみに渋谷陽一がこのランキングを見て

*1位 B'z (ニワトリ声は案外ウケる?)  *2位 Dir en grey (誰?)
*3位 倖田來未 (AVで逝け)  *4位 Mr.Children (日本の恥。死んでこい)
*5位 L'Arc〜en〜Ciel (カマ声止めたら可能性有)  *6位 ORANGE RANGE (日本の恥。死んでこい)
*7位 安室奈美恵 (女性アーでは一番可能性有)  *8位 浜崎あゆみ (ルックス劣化乙)
*9位 BoA (可も無く不可も無く)  10位 AI (ゴリラ有り)
406読者の声:2012/02/15(水) 20:36:11.96 ID:sPi/NfN6





アメリカ進出の挑戦すらせず


狭い日本でしか歌手活動できない弱虫な歌手やグループのファンが


挑戦してる歌手達を失敗とか軽々しく抜かすな






失敗を恐れて前に進めない奴等にとやかく言われる筋合いはない

407読者の声:2012/02/15(水) 20:41:23.72 ID:7rtrr15s
>>406 それはそうだ
408読者の声:2012/02/15(水) 20:50:33.25 ID:nLTR2wMC
じゃあ久保田ってすごいんだな
409読者の声:2012/02/15(水) 20:56:21.37 ID:Z66TWxb6
>>406が凄くイイこと言った!
410読者の声:2012/02/15(水) 20:58:19.03 ID:A0k6W/N1
>>406

失敗を分かってるのに
敢えてするのは只の無謀
お前が旧司法試験受けるようなものだ

無謀と挑戦を一緒にすんなよバカ
411読者の声:2012/02/15(水) 20:59:59.47 ID:JVRznV5W
>>406
まともな英語の発音ができるのが最低限必要だってのに
それ無視して何言ってんだって話ですよ
412読者の声:2012/02/15(水) 21:01:11.58 ID:qe5IDcrF
失敗したのに叩かれないと思う方が都合良過ぎ。
成功者が褒められるのは、失敗した時に叩かれるリスクがあるのに挑んだから。
413読者の声:2012/02/15(水) 21:03:58.89 ID:0rkCPtGK
>>406
良いこと言った。
では赤西さんについて是非一言
414読者の声:2012/02/15(水) 21:20:29.81 ID:aAf6FMK0
世界の仁さんの子供の名前を考えてあげようよ
415読者の声:2012/02/15(水) 21:28:20.52 ID:cHK9gjex
>>406
日本の星赤西仁様も失敗とか言ってはいけないんですね
いえ失敗なんてしてないですよね?!
416読者の声:2012/02/15(水) 22:22:33.12 ID:A0k6W/N1
朝鮮することに意義がある(キリッ
417読者の声:2012/02/15(水) 23:00:02.90 ID:utvytf8a
どっちにしろ1回でいきなり成功できるわけない
UTADAだって1回目の160位から次は69位まで上がったわけだしな
赤西だろうが少女時代だろうが何回でもチャレンジすればいい
問題は根性と資金力だが
418読者の声:2012/02/15(水) 23:23:34.66 ID:6wUyU0ip
B'zはもう活動してるだろ
419読者の声:2012/02/15(水) 23:28:54.87 ID:qe5IDcrF
他所じゃ新人な訳だし、ドサ周りせんとあかんよね。
ただ、それをやる程のメリットがなくなりつつある程度に、アメリカ市場が縮小しちゃったけど。
アメリカで売れたら世界で売れるという程でも、音楽の場合はなくなってるし。

世界で売れてる人って、地道に世界ツアー回り続けてるもんな。
アメリカでしか売れない連中は、やっぱ世界ドサ周りせんし。
420読者の声:2012/02/16(木) 00:41:49.65 ID:1WY86b1X
安室は沖縄サミットで世界中から失笑買ったから無理だろw
421読者の声:2012/02/16(木) 00:56:09.92 ID:vb5AGRZs
B'zはこの前恥かいたしなあw
422読者の声:2012/02/16(木) 01:09:30.08 ID:KWQCO/Zr
本人達が恥をかくなら兎も角
akbだと日本が恥をかくからなあ・・・

日本人はガガ様よりなんちゃらがお好きとか書かれて、
国益損なってるじゃねえか
423読者の声:2012/02/16(木) 01:19:26.74 ID:QuaBPSuQ
関係ないけど殿堂入りした時の稲葉の英語のスピーチかっこよかった
424読者の声:2012/02/16(木) 02:02:17.98 ID:PuPqIupE
しかし今だにアデル売れてない日本って何なの?
またマスコミが取り上げるまで無反応?
本当自分達じゃ何も評価できないクソだから歌手も可哀想だわ
425読者の声:2012/02/16(木) 02:31:42.97 ID:NPrY7AhQ
世界で1500万程度の売り上げのアルバムという商品の場合、人類の殆どは買ってないのだから、
他所で売れてても他の市場で売れないのは、ごく当たり前の事。
426読者の声:2012/02/16(木) 02:33:03.94 ID:GqIdjYFL
アニーレノックスの時代からずっと
UK白人女流ソウルは売れないのが定説だから
日本で有名じゃないのはむしろ自然な成り行き
427読者の声:2012/02/16(木) 03:09:50.78 ID:yZYuRfX4
>>397
歌唱力とか言っているが、お前の好き嫌いだろ?
お前が上げた奴らは俺からしたら全員久保田より下だよ
428読者の声:2012/02/16(木) 03:16:43.66 ID:btpIecaQ
469 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2012/02/15(水) 18:58:29.96 ID:HCBsyM2w0
>>466
由紀さおりといえば、今回のアメリカでのブレイクは
ピンクマルティニがたまたま由紀のレコードを買って
共演オファーしてきたのがきっかけという話だったはずなのに、
先日のいいともで由紀サイドがyoutubeで見た彼らに
共演を持ちかけたとアッサリ話してて、設定違うじゃん!と思ったw
429読者の声:2012/02/16(木) 03:26:10.73 ID:PuPqIupE
>>425
でもアメリカの音楽情報が入ってくる先進国で売れてないのは日本だけじゃないか?
430読者の声:2012/02/16(木) 03:51:24.45 ID:GqIdjYFL
日本とドイツは昔からとくに独特だから。
アメリカで人気あろうがなかろうが、売れるものは売れるし売れないものは売れないよ

というかイギリスもフランスも、大きな音楽市場を持つ国は
チャートにも独自性があってなんとなく各々の国民性というか嗜好が表れてる
431読者の声:2012/02/16(木) 03:53:52.97 ID:cC14EF8F
>>379

上半期売り上げ3位、5位で「それまだ日本ですらブレイクしてない頃の話」なの?
http://www.oricon.co.jp/music/special/2010/musicrank0624/index02.html

ライブが2010年7月
http://unkar.org/r/morningcoffee/1279453926
432読者の声:2012/02/16(木) 04:20:38.80 ID:bqkxD+cc
いまだに世界中からオファーがくるラウドネスが最強じゃねーか
433読者の声:2012/02/16(木) 05:10:42.91 ID:rBaosCyE
>>421
何が恥をかいたの?
434読者の声:2012/02/16(木) 06:31:15.14 ID:zhJQ5SlJ
AKB48関連のCDを売りたい
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail.php?qid=1379164368
AKB48関連のCDを売りたいのですが、大手古本屋では買い取ってもらえません。
どこへ持ち込めは買い取ってもらえるのでしょうか?
買い取り価格は安くてもいいです。
補足
CDは未開封の物がほとんどです。

ベストアンサーに選ばれた回答
CDを捨てる際には、未開封のまま捨てないで
必ず開封してジャケットを取り出してから、不燃ごみとして捨ててください。
ジャケットは可燃ごみとして捨てましょう。
もしも数が多いのでしたら業者さんにお願いするのも手です。
http://www13.ocn.ne.jp/~plastic/07cddvd.html

質問した人からのコメント
費用対効果を考え、知り合いの業者に一括して処分していただく事になりました。
買い取り手も見つけたのですが、送料の方が高くつくとの事なので断念しました。
アドバイスありがとうございました。
435読者の声:2012/02/16(木) 07:07:02.58 ID:MKJBKHZO
>>397
耳鼻科行け
436読者の声:2012/02/16(木) 07:07:34.45 ID:DEolGpcf
>>430

ドイツの2011 年間チャート
http://atrl.net/forums/showthread.php?t=171989
シングル
1 Jennifer Lopez feat. Pitbull On The Floor(アメリカ人)
2 Alexandra Stan Mr. Saxobeat(ルーマニア人)
3 Bruno Mars Grenade (アメリカ人)
4 Adele Rolling In The Deep (イギリス人)
5 Pietro Lombardi Call My Name(ドイツ人)
アルバム
1 Adele 21 (イギリス人)
2 Udo Lindenberg MTV Unplugged (ドイツ人)
3 Herbert Grönemeyer Schiffsverkehr(ドイツ人)
4 Bruno Mars Doo-Wops & Hooligans (アメリカ人)
5 Unheilig Große Freiheit (ドイツ人)

Germany's 2011 Music Sales
http://atrl.net/forums/showthread.php?t=175456
1位のアデルはドイツ国内で年間100万枚売れた
437読者の声:2012/02/16(木) 07:08:30.16 ID:DEolGpcf
フランス2011年度アルバムチャート
http://atrl.net/forums/showthread.php?s=90e5cda9d242297215211c1b34008211&t=168732
01 Adéle -21 822 236
02 Nolwenn Leroy -bretonne 515 000 累計630 000
03 Les Enfoirés-dans l oeil des enfoirés  425 000
04 Les Prétres -gloria  305 000
05 The Black Eyes Peas-the beginning  270 000 累計440 000
06 Zaz -zaz  265 000 累計630 000
07 David Guetta-nothing but the beat 215 000
08 Rihanna -loud 208 000 累計308 000
09 Coldplay-mylo xyloto 196 481
10 Compilation-nrj music awards 2011 195 000
11 Shakira-sale el sol  194 900 累計430 000
12 Colonel Reyel-au rapport  190 000
13 Jhonny Hallyday-jamais seul  179 800
14 Israel Kamakawiwo 'olé -alone in IZ world  170 000 累計210 700
15 Jean- Louis Aubert-roc eclair  161 000 累計280 000
16 Gérard Lenorman-duos de mes chansons 160 700
17 Ben l Oncle Soul-ben l oncle soul  160 000 累計:360 000
18 Lady Gaga-born this way  159 800
19 Selah Sue-selah sue  151 800
20 Les Pretres -spiritus déi  151 100 累計:698 900
21 Compilation -nrj summer hit only 2011  150 000
22 Compilation -nrj extravadance 2011  140 800
23 Yannick Noah-frontieres  131 800 累計:565 500
24 Mylene Farmer-bleu noir  127 600 累計:456 600
25 Les Marins d Iroise-les marins d iroise 127 400
438読者の声:2012/02/16(木) 07:09:19.71 ID:DEolGpcf
フランス 2011年度シングルチャート
http://atrl.net/forums/showthread.php?s=90e5cda9d242297215211c1b34008211&t=168732
01 LMFAO - party rock anthem 257 300
02 Adele - rolling in the deep 229 300
03 Israel Kamakawiwo'ole - over the rainbow 225 000 累計300 000
04 Adéle-someone like you 181 100
05 Pitbull & Ne-Yo -give me everything 167 300
06 Jennifer Lopez - on the floor 165 200
07 Mika -elle me dit 159 600
08 The Black Eyes Peas -just can get enough 158 000
09 Snoop Dog & David Guetta -sweat 156 700
10 Rihanna -man down 155 900
11 Colonel Reyel -celui 151 800累計160 800
12 Magic System &Soprano -chéri coco 136 600
13 Rihanna -we found love 130 600
14 Jessie J -price tag 129 400
15 Rihanna -s&m  125 500
16 Inna -sun is up  125 000
17 Keen V -j aimerais trop 124 600
18 The Black Eyes Peas -don t stop the party 119 500
19 The Black Eyes Peas -the time 116 000 累計242 000
20 David Guetta -where them girls at 113 100

ちなみにフランスは日本同様配信はチャートにカウントさせない手法の様です
439読者の声:2012/02/16(木) 07:13:14.51 ID:gz+bMjRI

捏造・やらせ問題. 「発掘!あるある大辞典2」が番組終了。
理由は、番組中で取り上げた納豆の紹介のときに捏造されたデータを使ったことと
440読者の声:2012/02/16(木) 08:06:33.49 ID:FxJ/Wn29
アメリカの大手投票サイトより

Best Female Singer
1 YUI 2 Utada Hikaru 3 Ayumi Hamasaki 4 Mika Nakashima 5 Kaori Mochida
6 Chihiro Onitsuka 7 Namie Amuro 8 Aya Ueto 9 Angela Aki 10 Bonnie Pink

Best Male Singer
1 Ruki (The Gazette) 2 Toshi 3 Gackt 4 HYDE 5 Kyo (Dir en Grey)
6 Yasu (Janne Da Arc) 7 Sakurai Atsushi (BUCK TICK) 8 hide 9 Isono Kyo Hiroshi (D'erlanger) 10 miyavi

Best Japanese Rock Bands
1 Gazette 2 X Japan 3 L'Arc~en~Ciel 4 Dir en grey 5 SID
6 SCANDAL 7 UVERworld 8 Asian Kung-Fu Generation 9 Versailles 10 Nightmare

Best Japanese Rock Albums
1 Dir en grey - UROBOROS 2 L'Arc~en~Ciel - KISS 3 the Gazette - NIL 4 B'z - LOOSE 5 Janne Da Arc - ANOTHER STORY
6 BUCK-TICK - Tenshi no Revolver 7 D'ERLANGER - LAZZARO 8 L'Arc~en~Ciel - REAL 9 D'ERLANGER - the price of being a rose is loneliness 10 Orange Range - Natural

Best Japanese Rock Music Videos
1 L'Arc~en~Ciel - DRINK IT DOWN 2 Dir en Grey - Obscure 3 Janne Da Arc - MOBIUS 4 B'z - LOVE PHANTOM 5 L'Arc~en~Ciel - DAYBREAK'S BELL
6 BUCK TICK - ALICE IN THE WONDER UNDERGROUND 7 D'ERLANGER - XXX for YOU 8 Janne Da Arc - Gekkouka 9 D'ERLANGER - MOON AND THE MEMORIES 10 L'Arc~en~Ciel - MY HEART DRAWS A DREAM
441読者の声:2012/02/16(木) 08:07:12.50 ID:FxJ/Wn29
Best Japanese Guitarists Ever

1 hide (X Japan) 2 Aoi (Gazette) 3 Pata (X Japan) 4 Hizaki (Hizaki Grace Project) 5 Kaoru Niikura (Dir en Grey)
6 Ken (L'arc en ciel) 7 You (Janne Da Arc) 8 miyavi (S.K.I.N) 9 Die (Dir En Grey) 10 Uruha (the GazettE)

Best Japanese Bassists

1 Toshiya - Dir en grey 2 Reita - the GazettE 3 Tetsuya Ogawa - L'Arc~en~Ciel 4 Masashi - Versailles 5 Saga - Alice Nine
6 Jasmine You - Versailles 7 Taiji Sawada - X-japan 8 Kazuyuki Matsumoto - Janne Da Arc 9 SEELA - D'ERLANGER 10 Tomoaki Pata Ishizuka - X JAPAN


Best Japanese Rock Drummers

1 Yuki - Versailles 2 Shinya Terauchi - Dir en grey 3 Uke Yutaka - The GazettE 4 Yoshiki Hayashi - X JAPAN 5 Yukihiro Awaji - L'Arc~en~Ciel
6 Nao - Alice Nine 7 SUJK - DELUHI 8 Tetsu Kikuchi - D'ERLANGER 9 Shuji Suematsu - Janne Da Arc 10 Minato Masafumi - DEAD END
442読者の声:2012/02/16(木) 10:19:50.36 ID:EUqhEedY
>>427
久保田ヲタの久保田ゴリ押しはウザイ
久保田なんて川畑よりも下だろw
443読者の声:2012/02/16(木) 12:10:36.70 ID:xxFkzCm0
アメリカで活躍するより
国内で活躍するほうがすごいと思う
444読者の声:2012/02/16(木) 12:15:26.87 ID:KWQCO/Zr
どういう意味で?
445読者の声:2012/02/16(木) 12:18:46.07 ID:GqIdjYFL
>>436
アデルがドイツで売れてるとか売れてないとかそういう話をしたわけじゃないんだけど…

世界各地で売れてるけどなぜか○○でだけあんまりぱっとしない
↑このパターンがよくあてはまるのが日本とドイツだっていうことだよ。

446読者の声:2012/02/16(木) 12:30:50.50 ID:xxFkzCm0
>>444
だってアメリカで活躍するったってナンバーワンになれるわけじゃないじゃん
日本人アーティストのなかでは売れてる方ってだけでしょ

だったら国内オンリーでもナンバーワンになった方がすごいと思う
447読者の声:2012/02/16(木) 12:39:55.98 ID:PuPqIupE
ドイツはテクノの国だからR&Bが受け入れられにくい土壌があるけど
結局アデルは売れまくった
日本は雑食性なので、何が売れるかはマスコミという餌やり係次第
同じ舌をもってるわけではないと思うが
448読者の声:2012/02/16(木) 12:49:34.25 ID:GqIdjYFL
Rolling in the Deepとか前のアルバムに入ってたボブディランのカバーなら
ドラマとかで使われたら流行るかもしれないけど
多分昔ジャニスイアンが売れた時みたいに長続きはしないと思う

耳に残らない大味なメロディの曲ばかりだもん。
歌詞が優れているといっても、英語圏でない以上日本人がそれを充分に玩味できるはずもないし
449読者の声:2012/02/16(木) 12:52:31.28 ID:KWQCO/Zr
>>446
日本のアーティストのことを言ってるのか?

そもそもアメリカで活躍できているとは言えないだろ
本当の意味で活躍できてるなら月とすっぽんの差
450読者の声:2012/02/16(木) 13:12:21.62 ID:x2yyNMTj
ミスチルの顔芸なら通用するっていうけど確かにそう思う
451読者の声:2012/02/16(木) 13:33:50.44 ID:NPrY7AhQ
>>429

アメリカの音楽業界と違い、明らかに世界最強なハリウッド映画ですら、世界で売れるのはごく一部で、
殆どがアメリカローカル作品でしかない。
アメリカの音楽はハリウッド程、世界のシェアを獲ってないのが現実。

むしろ、日本はアメリカ音楽業界からすりゃいいお客様なので、
日本で売りたい人は日本にドサ周り来るでしょ。
アデルは日本でドサ周りしたかい?

ちゃんと売り込みかけないで売れる程、世界のどの市場も甘くは無い。
452読者の声:2012/02/16(木) 13:35:48.33 ID:Owif/7bt
CDTV 『世界に通用すると思うアーティストランキング』 とその選考理由 (2006年)


01位:B'z    ・歌唱力はもちろん、ギターテクも絶対世界に通用するはず!売上が日本の歴代アーティスト1位

02位:Dir en grey   ・2年連続海外のロックフェス出場。全米ビルボード84位が実証してる。

03位:倖田來未   ・”エロかっこいい”は世界でも通用するはず!・デビューシングルが全米18位だったから

04位:Mr.Children   ・世界の坂本龍一さんとも交流がある。

05位:L'Arc〜en〜Ciel   ・洋画に歌が使われたので世界の人も気になってると思う。ルックスも歌もいい!

06位:ORANGE RANGE   ・聞いてハッピーになる曲は世界共通だから。

07位:安室奈美恵   ・ダンスの振り付け師がジャネット・ジャクソンと同じだから。 ルックスも歌唱力も抜群。

08位:浜崎あゆみ   ・可愛いし、ライブが最高。

09位:BoA     ・既にアジア圏では有名。語学・ダンスも申し分なし。

10位:AI     ・性格が馴染みやすい。



※ちなみに渋谷陽一がこのランキングを見て

*1位 B'z (ニワトリ声は案外ウケる?)  *2位 Dir en grey (誰?)
*3位 倖田來未 (AVで逝け)  *4位 Mr.Children (日本の恥。死んでこい)
*5位 L'Arc〜en〜Ciel (カマ声止めたら可能性有)  *6位 ORANGE RANGE (日本の恥。死んでこい)
*7位 安室奈美恵 (女性アーでは一番可能性有)  *8位 浜崎あゆみ (ルックス劣化乙)
*9位 BoA (可も無く不可も無く)  10位 AI (ゴリラ有り)
453読者の声:2012/02/16(木) 16:08:07.53 ID:ZMK7mKSm
AKBとか倖田來未って米国持っていくのは恥ずかしい
454読者の声:2012/02/16(木) 17:13:35.45 ID:KWQCO/Zr
こーだは元々アメリカデビューだけどな
まあ、今のキャラとは違うが、デビュー時よりは段違いに力つけてるから
なんとも以遠
455読者の声:2012/02/16(木) 17:38:36.43 ID:eiNCn+vQ
>>452
このコピペウザイんですけどw

安室のヲタかしら?
456読者の声:2012/02/16(木) 17:56:34.69 ID:6iGKAobB
グレートムタ>>>>>>>>>>>>>>赤西仁
457読者の声:2012/02/16(木) 19:32:15.10 ID:/dH4VUm9
>>446
AKBや嵐がそんなに凄いことをやってるのか?
458読者の声:2012/02/16(木) 19:35:19.49 ID:DH+iSgr2
安室ちゃんより倖田來未のほうがアメリカに受けそうだと思う。

安室ファンは過大評価し過ぎてる。
459読者の声:2012/02/16(木) 19:37:22.12 ID:l7Bf6iLM
ガチでももクロだな
460読者の声:2012/02/16(木) 19:53:25.74 ID:nH5H0sI2
>>458
倖田ってMTVとか出ないよね
安室は何度かライブやってるけど
461読者の声:2012/02/16(木) 19:56:46.26 ID:p7SPG4A0
まず日本のアイドル全般、幼児性のかたまりみたいなものだから受け入れはムリ
さらにアジア人の顔が猿みたいで不細工だからあまり好きではない
実力派シンガーはネイティブで足りてるからいらない

つまり日本の歌手は日本向けに歌ってればいい
462読者の声:2012/02/16(木) 20:37:46.94 ID:KWQCO/Zr
コウダは人気が落ちたから
逆に米国で活動するにはチャンスじゃないか?
日本の方がアウェイだろw
463読者の声:2012/02/16(木) 20:41:32.43 ID:9ELaUqF+
日本のアイドルはアメリカに通用しない。
464読者の声:2012/02/16(木) 20:55:12.52 ID:PuPqIupE
安室や倖田はそもそもアメリカの歌手のパクリ
パクリを見せられたとこでアメリカ人は嘲笑するだけです
465読者の声:2012/02/16(木) 21:00:04.36 ID:KWQCO/Zr
なら
演歌しかないなW
466読者の声:2012/02/16(木) 21:11:04.67 ID:FxJ/Wn29
海外で人気なのは宇多田、浜崎、YUI、中島美嘉、椎名林檎、モー娘。あたりらしいな
AKBは全く人気ない ってか知名度なし。
ジャニ枠だと嵐、カツン、NEWSだな
467読者の声:2012/02/16(木) 21:51:45.11 ID:KujwzXh1
>>466
海外ってどこの海外だよ
スレタイは「アメリカ」なんだから、
どの地域で人気か書かないと紛らわしいだろ
468読者の声:2012/02/16(木) 22:12:31.34 ID:C2lBNctk
女のアイドルとかV系なら音楽性でなく
日本の文化として欧州の一部で受け入れられてるよ
469読者の声:2012/02/16(木) 23:45:08.46 ID:PuPqIupE
あれはほんの一部のオタクの間だけだ
スレの趣旨とは違う
470読者の声:2012/02/17(金) 01:02:00.63 ID:GSREt4jG
アロマのavみたいな活躍じゃ意味がない
471読者の声:2012/02/17(金) 01:27:17.97 ID:ZERuhoI0
>>442
お前が無知なだけで、人のせいにするなよww
何もわかってない素人なんだから。
川畑?www
レベルがわかるなwwもうこなくていいぞ
472読者の声:2012/02/17(金) 03:56:01.34 ID:Xjk1Ucig
アメリカ人はキモオタみたいに一人業者買いする人種じゃないから
473読者の声:2012/02/17(金) 04:20:00.82 ID:bUqmeBLo
ラルクは?
474読者の声:2012/02/17(金) 04:24:12.30 ID:MA95tYSZ
アメリカンアイドルとかXファクター見ればわかるだろ

日本のアイドルタレントみたいなド素人の歌が通用すると思ってるのか?

アメリカンアイドルに素人の音痴が出てきて人気になった事あるか?
475読者の声:2012/02/17(金) 04:43:38.31 ID:o1bp+yaP
>>452
>04位:Mr.Children   ・世界の坂本龍一さんとも交流がある。
>06位:ORANGE RANGE   ・聞いてハッピーになる曲は世界共通だから。
>10位:AI     ・性格が馴染みやすい。



ここら辺の理由がワロタwwwwwwwwwwwwwww
476読者の声:2012/02/17(金) 04:56:46.21 ID:blscmZ6E
>>467
アメリカだろうがヨーロッパだろうが人気あるといっても
一部の日本アニメ好きの外人とかに人気あるだけだよ
本格的に海外でブレイクしてる日本人アーティストなんて皆無
477読者の声:2012/02/17(金) 05:39:18.80 ID:MA95tYSZ
日本では以上にキモヲタが甘やかされてるけど
海外では完全にマイノリティーの変態扱いなのに気づけよ
478読者の声:2012/02/17(金) 06:14:15.54 ID:pZUL9VIr
>>401
auのPLYのCMもそうだけど、ゴールデンタイムで馬鹿ウケするような幅広さじゃなくて、深夜番組ついでにチラっと流れたCM曲で「あ、なんか良いじゃん」てなるくらいの感じ。
479読者の声:2012/02/17(金) 07:16:00.27 ID:f7SUmyj2
2011年度 アメリカ、イギリスアーティスト以外のビルボードアルバムトップ40成績
1位 Michael Buble(カナダ)
1位 DRAKE(カナダ)
1位 Justin Bieber(カナダ)
2位 NICKELBACK(カナダ)
2位 sheether(南アフリカ)
2位 David guetta(フランス)
3位 The Script(アイルランド)
4位 Avril Lavigne(カナダ)
4位 Andrea Bocelli(イタリア)
5位 Ricky Martin(プエルトリコ)
5位 mana(メキシコ)
7位 Feist(カナダ)
8位 Wisin & Yandel(プエルトリコ)
10位 II VOLO(イタリア)
13位 Robbie Robertson(カナダ)
15位 M83(フランス)
16位 Daft Punk(フランス)
19位 OPETH(スウェーデン)
22位 LITTLE DRAGON(スウェーデン)
27位 Bjork(アイスランド)
27位 In Flames(スウェーデン)
31位 SUM41(カナダ)
38位 Silverstein(カナダ)
34位 Amon Amarth(スウェーデン)
36位 Lykke Li(スウェーデン)
37位 Sara Ramirez(メキシコ)

2011年度日本人のアルバムチャートの成績
135位 ディルアングレイ(アルバム総合)
200位圏外 由紀さおり(アルバム総合)ジャズチャート5位
200位圏外 赤西仁(シングル総合)クラブエアプレイチャート19位
480読者の声:2012/02/17(金) 07:56:31.04 ID:ALqotDHs
いいプロデューサーがいるといいな。
夏川りみや天童よしみ
481読者の声:2012/02/17(金) 08:07:59.07 ID:34j0Yc4q
邦楽のクソさ加減を極限まで搾り出したようなランキングだな
482読者の声:2012/02/17(金) 08:27:24.79 ID:DAStcy4w
あ、booにかかったw
483読者の声:2012/02/17(金) 08:30:18.53 ID:OFltXEiq
個人主義のアメリカ人が没個性的に集団でクチパクするアイドルを好きになるはずがないだろwwwwwwwwwww
484読者の声:2012/02/17(金) 09:23:59.09 ID:kxASjkUm
>>479
どーでもいいけどさ、とりあえず英語圏は外せよw
485読者の声:2012/02/17(金) 09:38:06.83 ID:zM+BjFOJ
カナダなんてアメリカ人にしてみれば
日本の北海道みたいなもんだろう
486読者の声:2012/02/17(金) 11:38:33.66 ID:mJIxpoqS
ハンガリーで施行されたポテトチップス税
たばこ税も似たり寄ったり
でも個人輸入すれば大丈夫。日本語の輸入代行も多数。 
「たばこ 通販」とかで検索するとあるある、、、 
送料込みで1箱90円とかの激安サイトもある。" 
487読者の声:2012/02/17(金) 11:45:04.61 ID:l8CXJtHk
AKBが入ってるだけで吐き気がする


AKBが1位ということで殺意が沸くわ


どうせ電通社員のランキングだろ
488読者の声:2012/02/17(金) 12:26:19.61 ID:+vdUMBAs
今冬の韓国系暴力団による不当な行為
・清水の小野が城南一和戦で左膝内側側副靭帯損傷
・大分の村井が韓国のチームとの練習試合で腹に回し蹴り
・鳥栖の豊田がボールのないところでパンチ
・清水が城南一和戦でラフプレー連発に怒り試合放棄 ←NEW
489読者の声:2012/02/17(金) 12:31:51.24 ID:DDxspMhe
ドリカムはアメリカで失敗したろ
490読者の声:2012/02/17(金) 12:49:56.25 ID:u0r8ygjL
最初の方のレスはチルヲタの痛さが際立ってるなw
491読者の声:2012/02/17(金) 14:00:08.22 ID:raShxDij
これがアメリカのアイドルなんだぜ(笑)

若いだけで不細工な女のユニゾン合唱隊なんかに
需要があるわけないだろ

高視聴率番組のアメリカンアイドル優勝者

シーズン2優勝者
http://www.youtube.com/watch?v=bD4rmB1shsk

シーズン6優勝者
http://www.youtube.com/watch?v=PIE5QtkxzvM

シーズン9優勝者
http://www.youtube.com/watch?v=zcEG72N5No8

シーズン10優勝者
http://www.youtube.com/watch?v=ZVq8nEHCKd4
492読者の声:2012/02/17(金) 14:06:33.91 ID:55PcD9uD
いまだにアメリカからオファー殺到してるラウドネス最強でしょ
http://www.youtube.com/watch?v=t8nay3Sru4A
493読者の声:2012/02/17(金) 14:08:56.86 ID:lkpoAaV5
>>492
ちっちゃい場末のライブハウスのドサ回りじゃね…
494読者の声:2012/02/17(金) 14:28:42.58 ID:Ox9rKKt0
真面目に答えたら石橋貴明だろ。
映画も出てるし以外に海外のアーティストや
スポーツ選手に顔が広い。
メジャーリーグにも出演したし。
石橋貴明が動いたら世界の経済も動くって事だ。
と言う事は、石橋の人柄と人望があれば何でも成功。
アメリカで何かやったら、絶対成功するに近い人と思う。
495読者の声:2012/02/17(金) 14:50:21.41 ID:/Xxc7+fA
akbが世界で通用するとか思ってる奴wwwwwwww
496読者の声:2012/02/17(金) 15:14:28.95 ID:Xjk1Ucig
アメリカ音楽業界に 日本で今回新たに6ヶ月かけてバンド作った
CDが初日96万枚売り上げましたて 行ったらどんな反応示すだろw
497読者の声:2012/02/17(金) 15:36:49.46 ID:raShxDij
>>494
英語も話せないのにアホかw
野球映画なんかアメリカ人しか知らんわ
そもそも野球自体アメリカ以外じゃ何それ?だろw
498読者の声:2012/02/17(金) 15:48:59.92 ID:KFnWNvit
意外に演歌がいいかも?
499読者の声:2012/02/17(金) 15:49:01.53 ID:LhpOoK+2
AKBって音楽性皆無じゃん
500読者の声:2012/02/17(金) 15:58:48.60 ID:r0aHctiV
>>497
やきうなんかアメリカでもジリ貧が止まらんのにな。

MLBワールドシリーズ平均視聴率とNFLスーパーボウル視聴率

Year MLB NFL
1987 24.0 45.8
1988 23.9 41.9
1989 16.4 43.5
1990 20.8 39.0
1991 24.0 41.8
1992 20.2 40.3
1993 17.3 45.1
1994 なし 45.4
1995 19.5 41.3
1996 17.4 46.1 ヤンキース出場
1997 16.8 43.3
1998 14.1 44.5 ヤンキース出場
1999 16.0 40.2 ヤンキース出場
2000 12.4 43.2 ヤンキース出場
2001 15.7 40.4 ヤンキース出場
2002 11.9 40.4
2003 13.9 40.7 ヤンキース出場
2004 15.8 41.4
2005 11.1 41.1
2006 10.1 41.6 ワールドシリーズ2年連続最低視聴率更新!
2007 10.6 42.6 ワールドシリーズ歴代ワースト2位の視聴率 !
2008 *8.4 43.2 ワールドシリーズ最低視聴率更新!史上初の1桁突入
2009 11.7 42.1 ヤンキース出場ワールドシリーズ最低視聴率更新!
2010 *8.4 46.4 ワールドシリーズ歴代最低視聴率タイ !
2011 10.0 46.0 ワールドシリーズ7戦決着最低視聴率!歴代ワースト3位の視聴率 !
2012 **.* 47.0 スーパーボウル視聴者最多1億1130万人7年連続更新!
501読者の声:2012/02/17(金) 16:07:55.04 ID:LhpOoK+2
AKBで一番歌が上手いらしい人の歌
http://www.youtube.com/watch?v=-oh7eAySjUs
502読者の声:2012/02/17(金) 16:26:43.74 ID:j7EzLawT
>>501
岩佐なんちゃらかと思ったら板野かよ
503読者の声:2012/02/17(金) 16:34:15.67 ID:j7EzLawT
>>401
評価されるとかとはまた別の話だけど、楽屋ではso cute!ってハグされたらしーよ。
504読者の声:2012/02/17(金) 18:19:53.30 ID:Y9vxJDkf
海外で一部の奴に受けるのはアニソンとV系くらい
>>1みたいな奴等が海外でも活躍できるわけがない
だから進出しようともしない
505読者の声:2012/02/17(金) 18:25:21.58 ID:Y9vxJDkf
今は海外にプロモーションしなくてもtube等でいくらでも存在を知る機会はあるからな
V系やアニソンは外人のコメントも多いし一部に熱狂的オタもいる
だが>>1に挙げられてる奴等なんて所詮日本でしか受けてないのが現状

日本って歌も映画もそうだけど基本自国で受けることしか考えてないからな
506読者の声:2012/02/17(金) 18:48:40.56 ID:QYox9QbB
ここのスレの奴はほとんど知らんだろうけど
BORISっていうバンドはディルアングレイの次に注目されてる
日本のバンドとしては、はっきりいってラルクやBzやミスチルよりも先に売れる可能性がある
507読者の声:2012/02/17(金) 19:10:14.71 ID:/hdiFfcq
>>506 聞いたけどなかなかいい。こういうタイプのバンド最近なかなかいないからいけると思う…けどラルクやB'zより上はないと思う。もっと知名度あげないと
508読者の声:2012/02/17(金) 19:47:37.13 ID:2wy0eZI9
活動期間長い割には知名度ないね
俺は趣味ではなかった

それより陰陽座売れて欲しいしアメリカで活躍して欲しい
509読者の声:2012/02/17(金) 19:48:05.75 ID:hyLGFMOo
B'zはロックの音楽にダメ男の稲葉の歌詞があるから良かったわけで
アメリカンマッチョに理解できるとは思えない。
510読者の声:2012/02/17(金) 19:51:22.17 ID:raShxDij
>>506
よりも先ってw

ラルクもB'zもミスチルも欧米のメジャー市場で永久に売れる事は無い
511読者の声:2012/02/17(金) 19:59:20.44 ID:2wy0eZI9
私的には

女王蜂
CROSSFAITH
cordrain
陰陽座
SCANDAL
Aural Vampire
あたりが活躍できると思う
512読者の声:2012/02/17(金) 21:13:29.54 ID:LhpOoK+2
>>511
逗子フェスでSCANDAL見たけど
全然声出てなかったよ
513読者の声:2012/02/17(金) 21:52:42.47 ID:o1bp+yaP
世界の赤西さんが入ってないなんて・・・

由紀さおりは早速2位に入ってるのに
514読者の声:2012/02/17(金) 22:00:46.49 ID:NTPtIaNZ
515読者の声:2012/02/17(金) 23:32:35.83 ID:A8vVLHHs
>>1
B'zとか(笑)
516読者の声:2012/02/17(金) 23:51:50.42 ID:I4puz9W8
517読者の声:2012/02/18(土) 08:40:15.59 ID:2L1kl78W
アメリカのアルバムチャートはCDとビルボード公認配信サイトの数字
シングルはビルボード公認配信サイトの数字とエアプレイの数字
アメリカでレコードを売ろうとしたら「TOP40」と呼ばれる、ヒット曲を専門にかけるラジオ局に売り込みをする。簡単ではない
通常「TOP40」と呼ばれるラジオ局の選曲表には文字通り40曲ほどの曲がリストされている。これらの中から毎日曲をかける。
選曲表に入っていなければかけない。レコード会社は選曲表に何が何でも入れたい。でも1週間で新たに選曲表に入れるのは僅かに2曲か3曲。
この枠を全レコード会社で取り合う。選曲表に入った事を「add」という。加わったという意味
「add」されてから「ライト」というローテーションに組み込まれる。軽めに曲がかかるという意味だ。1週間に10回以下程度しかかからない。
その後リスナーからの曲の評判やリクエストが増え始めると徐々にかける回数を増やしていく。「ミディアム」と呼ばれるローテーションは1週間
に50回前後。リクエストが増えなければ「ライト」から「ミディアム」へ昇れず、選曲表から消えて行く。力のある曲は、最後は「ミディアム」
から「へヴィー」のローテーションに組み込まれ、1週間で100回以上かけられる事になる。1日に15回も曲が流れる。勿論「ミディアム」で
力尽きる曲が大半
いろいろなケースがあるが、普通「ライト」から「へヴィー」に行くまでに3ヶ月がかかる。日本のように頭から「へヴィー・ローテーション」
なんて事は100%無い。日本のFMラジオ局がやっている「へヴィー・ローテーション」や「パワー・ローテーション」というシステムは、
名前はアメリカから貰ったものだが、全く似て非なるもの。固定している「ローテーション」なんて普通はないだろう。
アメリカのラジオ局のやり方はリスナーに依存する。日本のように間違っても自分たちの意志でローテーションを決めないし決められない。
決めた結果聴取率が落ちれば選曲責任者のミュージカル・ディレクターや編成部長はクビになる。音楽専門局だから。
日本でクビになった話は聞いたことがない

アメリカでAKB商法や韓流のような戦略は通用しない。
売れるなら地道に全米をドサ廻りするしかない

518読者の声:2012/02/18(土) 09:16:12.50 ID:Pyw2W2j6
由紀さおりは十数年前にもNYのカーネギーホールでコンサートやってるじゃん
お姉ちゃんの安田祥子と
519読者の声:2012/02/18(土) 10:00:58.74 ID:gqxqgYfK
エグザイルが実力高いとかw
耳が腐ってるやつ多いな
520読者の声:2012/02/18(土) 10:15:37.76 ID:gqxqgYfK
結構昔、アメリカ人がドリカムの英語の曲絶賛してたな。
題名忘れたけど。
あとヘッジホッグ、ドリカムが制作者と知ったらめっちゃ興奮してた。
521読者の声:2012/02/18(土) 10:21:05.50 ID:w668iqT/
陰陽座みたいな見た目が和物はウケると思う
522読者の声:2012/02/18(土) 14:26:22.99 ID:ULfVvY0K
ドリカム?ムリムリ(^^;;
523読者の声:2012/02/18(土) 14:42:44.73 ID:6VMxgzIC
http://www.youtube.com/watch?v=sTC65iC3oqI
岡村ちゃんしかいないだろ こんな天才な変態は稀な存在w
524読者の声:2012/02/18(土) 18:17:53.21 ID:2KiI/xvk
>>500
NFLはレギュラーシーズンたったの16試合
野球は162試合

総観客数はMLBがはるかに上
525読者の声:2012/02/18(土) 19:00:07.16 ID:lYeesCeq
>>524
その人はワールドシリーズとスーパーボウルの視聴率を比べてるんじゃないの?
視聴者数はスーパーボウルの方が上
526読者の声:2012/02/18(土) 19:10:09.94 ID:9rwL4ZOx
陰陽座、ガルネリウスあたりはアメリカよりもまずヨーロッパへ行った方がいい
527読者の声:2012/02/18(土) 19:16:06.66 ID:AOxSCe39
528読者の声:2012/02/18(土) 19:19:11.37 ID:A4r01WL4
アメリカのロックは日本と違って愛とかを恋を歌う歌詞はあまり受けない
http://www.youtube.com/watch?v=He2Z0wfmDBA
こういう歌詞のほうが受ける
529読者の声:2012/02/18(土) 19:43:27.29 ID:VtJf3JF6
>>520
X JAPANもアメリカ人に絶賛されまくってるぞ
ビートルズ級の衝撃とかいわれてたぞ
530読者の声:2012/02/18(土) 19:44:11.66 ID:A4r01WL4
ちなみに陰陽座の悪路王はメタリカのバッテリーのリフをパクってる
他にも色んなリフをパクってるからアメリカ進出したら原曲ファンから叩かれるよ
http://www.youtube.com/watch?v=1iDLnnrL2s8←悪路王
http://www.youtube.com/watch?v=0ULvjcyYj30&hd=1←バッテリー
531読者の声:2012/02/18(土) 20:05:01.98 ID:6GczMQIo
CDTV 『世界に通用すると思うアーティストランキング』 とその選考理由 (2006年)


01位:B'z    ・歌唱力はもちろん、ギターテクも絶対世界に通用するはず!売上が日本の歴代アーティスト1位

02位:Dir en grey   ・2年連続海外のロックフェス出場。全米ビルボード84位が実証してる。

03位:倖田來未   ・”エロかっこいい”は世界でも通用するはず!・デビューシングルが全米18位だったから

04位:Mr.Children   ・世界の坂本龍一さんとも交流がある。

05位:L'Arc〜en〜Ciel   ・洋画に歌が使われたので世界の人も気になってると思う。ルックスも歌もいい!

06位:ORANGE RANGE   ・聞いてハッピーになる曲は世界共通だから。

07位:安室奈美恵   ・ダンスの振り付け師がジャネット・ジャクソンと同じだから。 ルックスも歌唱力も抜群。

08位:浜崎あゆみ   ・可愛いし、ライブが最高。

09位:BoA     ・既にアジア圏では有名。語学・ダンスも申し分なし。

10位:AI     ・性格が馴染みやすい。



※ちなみに渋谷陽一がこのランキングを見て

*1位 B'z (ニワトリ声は案外ウケる?)  *2位 Dir en grey (誰?)
*3位 倖田來未 (AVで逝け)  *4位 Mr.Children (日本の恥。死んでこい)
*5位 L'Arc〜en〜Ciel (カマ声止めたら可能性有)  *6位 ORANGE RANGE (日本の恥。死んでこい)
*7位 安室奈美恵 (女性アーでは一番可能性有)  *8位 浜崎あゆみ (ルックス劣化乙)
*9位 BoA (可も無く不可も無く)  10位 AI (ゴリラ有り)
532読者の声:2012/02/18(土) 20:13:14.17 ID:/JZaN48K
どうでもいいけど欧米でAKB商法やったら
ソッコーで独禁法違反で捕まるだけだから
533読者の声:2012/02/18(土) 20:29:50.00 ID:6VMxgzIC
>>530
とりあえず邦楽のパクリはキリがないですw
534読者の声:2012/02/18(土) 20:54:06.63 ID:lYeesCeq
まぁ上に上がってるメタリカもパクリ常習バンドなんだけどね。
洋楽ある程度聴いてればパクリはしょうがないって思うよ
535読者の声:2012/02/18(土) 20:54:36.42 ID:2L1kl78W
アメリカで売れるのは完全にアメリカナイズされた上に向こうのトレンドに合っているか
新しいトレンドを作りださない限りダメだよね
しかもある程度クオリティの高い音じゃないと相手にすらされないね
日本人がアメリカで売るためには日本で売れる努力の数倍はマーケティングとコンサート活動を
しないと難しいだろう
グローバルに見るとJ-POPはオリジナリティがないものと受け止められているし、事実海外で大きな
成果を上げたと言えるのは47年前の坂本一人だけってのが現実
当然の結果だろう
536読者の声:2012/02/18(土) 21:41:51.49 ID:ULfVvY0K
所詮日本のアーティストはみんなパクりやってるよ
537読者の声:2012/02/18(土) 21:45:32.50 ID:6VMxgzIC
盗作レベルだと思ったのは踊る大捜査線テーマ曲
http://blog.livedoor.jp/anixxta-2ews/archives/4297272.html
538読者の声:2012/02/18(土) 22:09:01.10 ID:OuqzreZ3
影響元を明らかにしてるならいいんだけどね
そうでないのはタヒね
539読者の声:2012/02/18(土) 22:31:35.75 ID:BmH6cqZO
>>536
日本と言うか音楽はそんなもん
ビートルズだってパクリあるしな
そうやって音楽は発展してくんだよ
540読者の声:2012/02/18(土) 23:08:45.92 ID:zn0dOUmN
EXILE、嵐、AKBの批判したり、意見が合わない人にケチつけては一年中ストーカーしてくる田原俊彦オタの高二の自称イケメンのキチガイ(笑)
毎日ネットに張り付き色んなサイトに住み着いて暇人すぎてキモイ(笑)違反連絡お願いします。

http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/shimoleo

http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/arashi_wo_yobu

http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/bluejeansmemory1
541読者の声:2012/02/18(土) 23:13:19.48 ID:zn0dOUmN
542読者の声:2012/02/18(土) 23:52:17.08 ID:6VMxgzIC
>>540
お前がキモい
543読者の声:2012/02/19(日) 00:24:30.95 ID:ylF4tpki


MIKAMIのインターネット   でググれ


このブログ痛すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
クソワラタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
544読者の声:2012/02/19(日) 07:41:30.28 ID:YKYs4c8i
非英語圏のアーティストのビルボードナンバー1履歴
http://ameblo.jp/karl-m/entry-10839859976.html

1955年 Cherry Pink And Apple Blossom White”  Perez Prado( キューバ)
1958年 Patricia”/Perez Prado( キューバ)
1958年 Volare(Nel Blu Dipinto Di Blu) Domenico Modugno(イタリア)※ビルボード年間1位
1961年 Wonderland By Night”/Bert Kaempfert(ドイツ)
1961年 “Calcutta”/Lawrence Welk(ドイツ)
1963年 “Sukiyaki”/Kyu Sakamoto(日本)
1963年 “Dominique”/Singing Nun(べルギー)
1968年 “Love Is Blue”/Paul Mauriat(フランス)
1968年 “Grazing In The Grass”/Hugh Masekela(南アフリカ)
1970年 “Venus”/Shocking Blue(オランダ)
1974年 “Hooked On A Feeling”/Blue Swede(スウェーデン)
1974年 “Kung Fu Fighting”/Carl Douglas(ジャマイカ)
1976年 Fly, Robin, Fly”/Silver Convention(ドイツ)
1977年 “Dancing Queen”/Abba(スウェーデン)
1981年 Medley〜 Stars On 45(イタリア)
1984年 Chariots Of Fire Vangelis(ギリシャ)
1985年 Take On Me A-Ha(ノルウェー)
1985年 Miami Vice Theme Jan Hammer(チェコスロバキア)
1986年 Rock Me Amadeus Falco(オーストリア)
1987年 La Bamba Los Lobos(スペイン)
545読者の声:2012/02/19(日) 07:41:59.10 ID:YKYs4c8i
1989年 Listen To Your Heart Roxette(スウェーデン)
1989年 Blame It On The Rain Milli Vanilli(ドイツ)
1989年 Listen To Your Heart  Roxette(スウェーデン)
1989年 Girl I'm Gonna Miss You Milli Vanilli(ドイツ)
1989年 Baby Don't Forget My Number Milli Vanilli(ドイツ)
1989年 The Look Roxette(スウェーデン)
1990年 It Must Have Been Love Roxette(スウェーデン)
1994年 Here Comes The Hotstepper Ini Kamoze(ジャマイカ)
1994年 The Sign     Ace Of Base(スウェーデン)
1996年 Macarena     Los Del Rio(スペイン)※14週連続1位。非英語圏の歌手最高記録
1999年 Bailamos     Enrique Iglesias(スペイン)
1999年 Livin' La Vida Loca Ricky Martin(プエルトリコ)
2000年 Be With You   Enrique Iglesias(スペイン)
2003年 Get Busy     Sean Paul(ジャマイカ)
2006年 Hips Don't Lie” Shakira(コロンビア)
2006年 Temperature   Sean Paul(ジャマイカ)
546読者の声:2012/02/19(日) 07:43:15.66 ID:YKYs4c8i
2000年代以降のアメリカを除く主要各国のビルボードアルバム最高位成績
アルバム総合 1位 ADELE(イギリス)2011
アルバム総合 1位 Arcade Fire(カナダ)2010
アルバム総合 1位 AC/DC(オーストラリア)2008
アルバム総合 1位 U2(アイルランド)2009
アルバム総合 2位 David guetta(フランス)2011
アルバム総合 2位 sheether(南アフリカ)2011
アルバム総合 2位 Andrea Bocelli(イタリア) 2009
アルバム総合 5位 mana(メキシコ)2011
アルバム総合 5位 Ricky Martin(プエルトリコ)2011
アルバム総合 7位 シャキーラ(コロンビア)2010
アルバム総合 7位 ショーン・ポール(ジャマイカ)2005
アルバム総合 7位 Enrique Iglesias(スペイン)2010
アルバム総合 8位 シャリース(フィリピン)2010
アルバム総合 9位 Bjork(アイスランド)2007
アルバム総合 12位 HIM(フィンランド)2007
アルバム総合 13位 Rammstein (ドイツ)2009
アルバム総合 13位 t.A.T.u.(ロシア)2003
アルバム総合 16位 Edward Maya(ルーマニア)2009
アルバム総合 19位 OPETH(スウェーデン)2011
アルバム総合 32位 SOULFLY(ブラジル)2000
アルバム総合 43位 DIMMU BORGIR(ノルウェー)2007
アルバム総合 50位 WITHIN TEMPTATION (オランダ)2011
アルバム総合 55位 Behemoth(ポーランド)2009
アルバム総合 62位 女子十二学坊(中国)2004
アルバム総合 69位 宇多田ヒカル(日本)2009
※各国の最高順位獲得者一人のみ抜粋。UK、カナダの1位獲得者は複数名います。
547読者の声:2012/02/19(日) 10:35:45.72 ID:RiXW5h+r
B'zはほぼオリジナルのまま的なパクリ方をしているからアメリカデビューなんかしたら即訴訟沙汰だろう
日本で疑惑の王者でいる方がマシ
548読者の声:2012/02/19(日) 11:46:16.88 ID:Y9T7AnzI
考えてみればB'z、サザン、ミスチル、ドリカムとか
日本の売上トップはパクリしかいないとか本当に恥ずかしいよなw
549読者の声:2012/02/19(日) 12:15:23.49 ID:TtgCmGW1
>>523
YMOがいけるなら
これもありだと思う
550読者の声:2012/02/19(日) 13:20:03.78 ID:YgXrHdVF
【奈良】朝鮮玉入れ終了/パチンコ店賞品買い取りの疑い、パチ屋の社長と支配人逮捕
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1329586245/
551読者の声:2012/02/19(日) 13:40:16.21 ID:/5KVFGAw
>>548 日本のアーティストみんなそうだよ
552読者の声:2012/02/19(日) 14:03:45.57 ID:viuFMhu3
サザン→ビートルズ、クラプトンのパクリ
ビーズ→エアロ、ZEP、ヘイレン、ボンジョビのパクリ
ミスチル→U2、レディへ、コステロ、ビートルズのパクリ

日本のトップっでオリジナルはラルクくらいしか浮かばない
553読者の声:2012/02/19(日) 14:16:26.51 ID:/5KVFGAw
L'Arc〜en〜Cielもパクリってますね、はい
554読者の声:2012/02/19(日) 14:16:26.64 ID:WIqU5Cn7
日本のバンドはショボイわ
555読者の声:2012/02/19(日) 14:51:15.09 ID:McTggTLM
日本に限らず洋楽もパクリまくりだし今更感

>>549
岡村靖幸は面白いね
556読者の声:2012/02/19(日) 15:03:12.95 ID:B6aDnUN6
http://blog.livedoor.jp/gatun02/archives/6412932.html
これみればラルクファン
557読者の声:2012/02/19(日) 17:51:26.14 ID:Y/ZSSELJ
脱ゼイル下手糞な歌とタコ踊りが通用するとは思えない
558読者の声:2012/02/19(日) 18:13:51.70 ID:FaE40/tr
>>531
> *5位 L'Arc〜en〜Ciel (カマ声止めたら可能性有)  *6位 ORANGE RANGE (日本の恥。死んでこい)

確かにカマ声だな。
ザ・キュアーのボーカルのロバート・スミスの歌い方のパクリか。
西城秀樹とか氷室京介とかGLAYのボーカルとかと同じで
シャウトしないで裏声っぽくなるキモいカマ声的歌唱法が気持ち悪すぎるんだよな
559読者の声:2012/02/19(日) 19:42:48.33 ID:9pvxVP5s
ラルクはいいけどラルクヲタはキモい
560読者の声:2012/02/19(日) 21:09:36.77 ID:BVzhpQFT
>>555
だな
ZEPも曲まるごとパクりはあるし、ニルバーナのニールヤングやビートルズのパクり等言い出したらきりがない
561読者の声:2012/02/19(日) 21:17:59.68 ID:xkl//wkq
ビルボード総合69位の宇多田がボロクソに叩かれて
iTuneのマイナーチャートで1位になっただけでビルボード圏外の赤西や由紀さおりが持て囃される日本
562読者の声:2012/02/19(日) 22:01:49.33 ID:McTggTLM
宇多田は赤西や由紀さおりよりリアルに人気なのにね
AKBや嵐やK-POP、エイベのごり押しうんざり
90年代の邦楽シーンはよかったのに何でこうなった
563読者の声:2012/02/19(日) 22:13:53.87 ID:P7VHuMP3
日韓以外のPOP>>アイドルグループ以外のJ−POP>>>KーPOP>>AKB以外のアイドル>AKB
564読者の声:2012/02/19(日) 22:25:18.46 ID:/5KVFGAw
>>563 これだ
565読者の声:2012/02/19(日) 22:33:03.26 ID:h0mQ93f/
Mステは秋葉、ジャニ、エイベ、韓国ばっか
他の音楽番組のスペシャルは上記に加えゆず、aikoとかドサ回り組が出るだけ
本当に音楽番組って出演者が固定されちゃってるよなw
566読者の声:2012/02/19(日) 22:43:07.88 ID:McTggTLM
AKBヲタうざい
諸悪の根源が
567読者の声:2012/02/19(日) 23:55:28.15 ID:TtgCmGW1
>>565
一般人は音楽に興味なくなったしな
ヲタが複数買いしても、
総合的な需要はかなり低下しただろ
568読者の声:2012/02/20(月) 00:37:24.28 ID:gg+CN/5o
Slipknot系はホルモンあたりにしかいないよね
569読者の声:2012/02/20(月) 10:54:27.26 ID:/k+Q6b8P
ホルモンもslipknotも好きだけど違くねぇか?ww
slipknotはメタルのなかでもかなり変わった音楽性だし結構激しい
ホルモンはまずメタルでもないし結構ポップで聴きやすい

「お互い何のジャンルかいまいちわからない」って点では似てるかもね
まぁ全く音楽性の違うバンドだけどJ-POPしか聴かない人には同じに聞こえるのかもねw
570読者の声:2012/02/20(月) 11:04:53.18 ID:CZs5UVAo
和田あき子は歌唱法がだめだし
音は外れるし上手いと思ったことがない
なんであの位置にいるのか不思議でならない
571読者の声:2012/02/20(月) 11:12:19.34 ID:JawilLmk
ホルモンは間違いなくポップだろ
572読者の声:2012/02/20(月) 11:28:01.23 ID:/k+Q6b8P
>>571
ポップなのもあるけど激しいのもある
爪爪爪は確実にポップではない
573読者の声:2012/02/20(月) 11:35:32.05 ID:TjSDyB4a
>>570
そうなんだよそんな上手くないよね・・・。
ピッチとか悪いし・・・。
574読者の声:2012/02/20(月) 17:23:28.42 ID:LIOJJ0S+
575読者の声:2012/02/20(月) 18:21:04.27 ID:kLrpw7Hd
>>573
和田が歌うまいなんて言ってる人って取り巻きの芸人だけだろw
576読者の声:2012/02/20(月) 18:48:54.10 ID:GtwVovd1
ホルモンはSlipknotじゃなくてSystem Of A Downだろ
SOAD知らんか?
577読者の声:2012/02/20(月) 19:41:17.81 ID:7+kkR+QV
ホルモンはハードコアパンク
578読者の声:2012/02/20(月) 20:40:52.82 ID:FE3WnUAI
大阪出身期待のアーティスト
初音(奥村初音)のU−st再放送21時から始まるよ

http://www.ustream.tv/channel/u-strip
579読者の声:2012/02/20(月) 21:38:53.91 ID:tyO0zeO3
世間では和田>ミスチルってのが悲しい
580読者の声:2012/02/20(月) 21:50:05.62 ID:tdNye2C3
>>579
全く比較する気にもならない程どうでもいい
581読者の声:2012/02/20(月) 22:46:12.39 ID:tV2qZNoB
CDTV 『世界に通用すると思うアーティストランキング』 とその選考理由 (2006年)


01位:B'z    ・歌唱力はもちろん、ギターテクも絶対世界に通用するはず!売上が日本の歴代アーティスト1位

02位:Dir en grey   ・2年連続海外のロックフェス出場。全米ビルボード84位が実証してる。

03位:倖田來未   ・”エロかっこいい”は世界でも通用するはず!・デビューシングルが全米18位だったから

04位:Mr.Children   ・世界の坂本龍一さんとも交流がある。

05位:L'Arc〜en〜Ciel   ・洋画に歌が使われたので世界の人も気になってると思う。ルックスも歌もいい!

06位:ORANGE RANGE   ・聞いてハッピーになる曲は世界共通だから。

07位:安室奈美恵   ・ダンスの振り付け師がジャネット・ジャクソンと同じだから。 ルックスも歌唱力も抜群。

08位:浜崎あゆみ   ・可愛いし、ライブが最高。

09位:BoA     ・既にアジア圏では有名。語学・ダンスも申し分なし。

10位:AI     ・性格が馴染みやすい。



※ちなみに渋谷陽一がこのランキングを見て

*1位 B'z (ニワトリ声は案外ウケる?)  *2位 Dir en grey (誰?)
*3位 倖田來未 (AVで逝け)  *4位 Mr.Children (日本の恥。死んでこい)
*5位 L'Arc〜en〜Ciel (カマ声止めたら可能性有)  *6位 ORANGE RANGE (日本の恥。死んでこい)
*7位 安室奈美恵 (女性アーでは一番可能性有)  *8位 浜崎あゆみ (ルックス劣化乙)
*9位 BoA (可も無く不可も無く)  10位 AI (ゴリラ有り)
582読者の声:2012/02/20(月) 22:47:55.84 ID:prUGWs6J
http://www.youtube.com/watch?v=7yKPL5FEBWI
アメリカにこういうの輸出はどうだろう?
583読者の声:2012/02/20(月) 23:20:41.60 ID:LztG9eY0
結局アメリカ被れ的な音楽は通用しない。B'Zも安室も。(AKBやエグなんて論外)

アメリカで評価されるのは歌謡曲。次点で演歌。J-POPは無理。

584読者の声:2012/02/20(月) 23:40:09.34 ID:w2r4RYXs
>>1

AKBが活躍出来るとは書いてないじゃんw

AKBのようなグループをアメリカで結成したら受けるかもって書いてあるだけじゃんww
585読者の声:2012/02/20(月) 23:44:54.82 ID:PDVY/aS1
http://amzn.com/B007B6SFNA
赤西の全米アルバム↑のamazonで全曲試聴できるけど、完全に向こうに合わせてるな。
発掘される日はくるのか・・・?
586読者の声:2012/02/21(火) 00:50:29.26 ID:AXfF4RAO
全員通用しないだろ
587読者の声:2012/02/21(火) 01:12:05.10 ID:ON+d+Vcm
中島みゆき
588読者の声:2012/02/21(火) 03:47:59.21 ID:ZqMLc1h6
■ICONIQ デジタルシングル『MAKE IT RIGHT』、『LADIES』3月14日(水)〜配信決定!

『宝島社 sweet CM SONG』に起用された、エレクトロチューン「MAKE IT RIGHT」。

そして☆Taku Takahashi(m-flo)プロデュースによる、ドラムンベースのビートに
ガールズパワー全開の歌詞がのった「LADIES」の2曲を同時デジタル配信が決定。

是非チェックしてください☆

【試聴はこちら】
http://www.iconiq.jp/Special.html
589読者の声:2012/02/21(火) 04:07:34.47 ID:5C2MFqoV
>>509

沢田研二 - 酒場でDABADA
http://www.youtube.com/watch?v=Xugi7RsJcNc&sns=em

B'z SPLASH!
http://www.youtube.com/watch?v=cMxkll2jEpo&sns=em

イントロそっくりw


590読者の声:2012/02/21(火) 04:08:06.91 ID:5C2MFqoV
>>586

人種でダメです。
591読者の声:2012/02/21(火) 04:10:32.35 ID:5C2MFqoV
>>583

糞ザイルは音楽家ではなく『商人』だろw

592読者の声:2012/02/21(火) 04:11:17.55 ID:5C2MFqoV
143 :名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 17:01:37.81 ID:0LICu+HvO
稲葉浩志がステージ衣装をパクってて当時笑った。あとWANDS

145 :名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 17:18:30.39 ID:BNg17CfI0
>>143
稲葉が短パン、ワンズがバンダナ

ネルシャツは二人ともかな


146 :名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 17:41:56.36 ID:GpS+mqPr0
ファーストの音は、ドアーズ、バンヘイレン、に続いてる
LAの音、聞いた瞬間にLA録音の音と感動した記憶がある、その後は
他で録音らしくあまりLAぽくない

147 :名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 18:07:26.99 ID:gz9SSIj10
ガンズとかもういいから

148 :名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 18:09:50.50 ID:lLNfhTW40
>>145
それを継承したのがトキオの長瀬だったな。

つーか稲葉はAC/DCだと思ったが。

593読者の声:2012/02/21(火) 04:12:23.71 ID:5C2MFqoV
782 :@@@:2011/05/11(水) 19:47:18.67 ID:oP4WYyWj0
>ただ松本は、いろんなアーティストからいいとこ取りしすぎだから叩かれてる

ブルーズ路線はゲイリー・ムーアのパクリだろうな。
ゲイリーは90年代からハードロック路線封印して
ブルースに傾倒してる。
まぁライブでは昔の曲をやるだろうがな、


783 :@@@:2011/05/11(水) 19:49:47.05 ID:oP4WYyWj0
ゲイリー・ムーアを知らない人へ。
今年お亡くなりになったので映画になるそうですよ。
http://www.youtube.com/watch?v=KIIOUF_DBHA
*予告編

594読者の声:2012/02/21(火) 04:13:57.60 ID:5C2MFqoV
あぁ、この曲は『WANNA GO HOME』の中の…

http://www.youtube.com/watch?v=kyajZcySiwU



松っちゃん と  ん  ず  らwww

595読者の声:2012/02/21(火) 09:35:24.86 ID:i+PcJuDs
赤西仁さんと黒木メイサは夫婦コラボ曲とか出しそうな感じだなw
596読者の声:2012/02/21(火) 10:15:47.49 ID:TFvApuZj
ピットブルとか日本のヒップホップも聴くけど
やぱ日本語だと合わないんだよね、なんか違う
って日本語しかわからないからかもね
597読者の声:2012/02/21(火) 12:52:02.74 ID:NQOweg7m
由紀さおり、好きでも嫌いでもないんだが
昨日のスマスマでの「世界中で大ヒット!」は酷かった。
598読者の声:2012/02/21(火) 13:20:49.15 ID:06WO4f2e
こないだの行列も酷かった
そんで>>1のランキングに反映されるあたりそれを鵜呑みにしちゃう馬鹿が多いことがやばい
599読者の声:2012/02/21(火) 14:16:38.47 ID:ND6fFtIM
事務所の力か
600読者の声:2012/02/21(火) 14:48:24.41 ID:BcL2Q1B9
由紀さおりなんて在日じゃないか。
601読者の声:2012/02/21(火) 14:50:22.39 ID:AjvzAB1Z





B'zの熱狂的ファン のオセロ中島知子さん


早く目覚ましてー!!!!!







602読者の声:2012/02/21(火) 15:50:00.70 ID:B/hT4qb8
603読者の声:2012/02/21(火) 16:22:18.46 ID:q+XP7GeB
>>597
全米視聴率たったの1%台だった野球のWBCでも
全世界が熱狂みたいに報道してたけど
マスゴミの常套手段だな
604読者の声:2012/02/21(火) 16:36:59.28 ID:sqD9XEMm
由紀さおりのようなピークを過ぎた世代の歌手が
世界で少しでも注目されてるのなら
それはそれで快挙でしょう
605読者の声:2012/02/21(火) 16:53:15.26 ID:CvtAvl15
>>583
寝言ほざくなよ
現代のアメリカで歌謡曲なんてうけるかボケがぁ(昔なら可能性があった)
欧米だけに限らず歌謡曲が受けるのはアジアの発展途上国(しかも新興国以外)だけなんだよ
日本の歌謡曲なんて欧米の連中にしてみたら童謡にしか聞こえない
606読者の声:2012/02/21(火) 20:00:42.85 ID:PESYC/cH
ほとんどアメリカ人からしたら
「俺らの猿真似してるだけ」に見えるよw

由紀さおりが受けたのは日本独特の曲とアメリカミュージシャンにはない歌声があるから。
アメリカのものまね歌手なんてだめ
607読者の声:2012/02/21(火) 20:13:06.09 ID:06WO4f2e
だから由紀さおりは別に受けてないって
608読者の声:2012/02/21(火) 20:35:01.85 ID:89YzDnRc
海外で受けるのはアニソンとV系ぐらい
しかも一部の奴等にだけね
日本でトップのB'zやミスチル、サザン、ドリカム等は
海外プロモーションしてないが今はtube等でいくらでも聴ける機会はある
海外で知られてる日本人なんてナカタ、クロサワ等で歌手なんてV系のやつ等がちょこっと挙がるくらいが現実
>>1の奴等なんてせいぜい中韓ぐらいまで
609読者の声:2012/02/21(火) 20:38:31.93 ID:xtTFStml
んだ〜〜〜〜〜
610読者の声:2012/02/21(火) 20:43:55.78 ID:89YzDnRc
B'zなんて日本じゃあんだけ売れてるのに
海外じゃミュージシャン達に多少知られてるだけで一般知名度は全くだからな
日本は歌も映画も自国で流行ればいいって考えだから海外に通用する歌手や作品がほんと少ない
北野の映画が評価されても日本じゃ全く受けてないのとか実に分かりやすい
611読者の声:2012/02/21(火) 20:48:06.01 ID:eCPzLAJ3
AKBの世界進出は成功すると思うよ
612読者の声:2012/02/21(火) 20:56:46.34 ID:4AJUzd7f
近所の芋姉ちゃんみたいなAKBは世界じゃ通用するはずも無い
613読者の声:2012/02/21(火) 20:59:30.56 ID:89YzDnRc
海外で知られてる日本の歌手ってほんと酷いからな
アジアなら浜崎だの安室だのそれなりに知られてるがアジア抜けると
一部の奴にアニソン歌手やV系が知られてるぐらいで日本のトップ歌手なんて全くの無名

さらに酷いのは日本のメディアがその現実をあまり知らせない事
B'zが大半が日本人で1500人規模程度の米ライブしたり宇多田が海外進出したらすぐ記事やニュースになるのに
そいつ等よりまだ受けてるアニソンやV系はほとんどスルー
だから>>1みたいな活躍できるわけがない歌手が挙がるわけだ
614読者の声:2012/02/21(火) 21:04:37.40 ID:4AJUzd7f
ディルアングレイの場合特に海外進出したわけでもないのに向こうから熱烈なオファーが来たんだよ
知名度ある大物アーティストなら向こうの音楽業界だってとっくに知ってるはずだがじゃあなぜオファーが来ないか考えるべきだろ
615読者の声:2012/02/21(火) 21:04:57.35 ID:89YzDnRc
日本のメディアは海外ではアニソンやV系が一部の奴に受けてるだけで
日本の人気歌手は全く知られてないということを報道すべき
トップ歌手が海外進出しないのは成功するわけがないし日本で十分という考えだからだろう
日本で大人気のジブリ映画だってアジア以外じゃ全然たいした事ない
616読者の声:2012/02/21(火) 21:11:22.55 ID:89YzDnRc
>>614
V系やアニソンはブームで一部の奴に受けてるだけだがそれでも十分
メジャー人気は無理でもファンがいればそれなりの規模でライブ出来る

だが>>1の歌手や売上トップの歌手はまずファン自体いないし
ライブやっても現地の日本人が大半という現実しかない

tubeを見てれば分かるがV系やアニソンは外人のコメントがかなり多いのに
日本でしか受けてない奴は当然のように日本語のコメントであふれ返っている
タイトルを英語にしたところで同じなのも悲しいかな
617読者の声:2012/02/21(火) 21:14:25.03 ID:c1spBRSy
B'z聴くならエアロスミスやボンジョビ聴いたほうがいい
ディルなどのV系聴くならもっとジャンルの幅の広いメタル聴いたほうがいい

ってアメリカ人はきっと思うよ

618読者の声:2012/02/21(火) 21:18:14.64 ID:j0LqkR6H
アニメは日本の文化でそういうのが好きな外国のオタクに受けてるだけで
それがすごいかといわれるとよくわからん
619読者の声:2012/02/21(火) 21:18:19.44 ID:89YzDnRc
>>617
V系は見た目も影響ある
海外のアニメ人気に便乗したのがV系だろう
620読者の声:2012/02/21(火) 21:21:26.14 ID:89YzDnRc
>>618
そのアニメ人気でアニソンやV系がオタクに受けてるわけだけども
他の日本トップの歌手は存在すら知られてないのが現状
621読者の声:2012/02/21(火) 21:24:16.87 ID:4AJUzd7f
ディルの場合向こうのメタル畑の中じゃかなり異色だからそれが面白いんじゃない 日本でもそうだし
B'zの場合エアロやボンジョビのフォロワーとしか認識されないんだと思う 既に出来上がってる音楽だから


622読者の声:2012/02/21(火) 21:24:23.54 ID:c1spBRSy
>>619
アニメ→V系ってはまる人はいるだろうな
メタル→V系ってはまる人はマーティーぐらいかな?ww
623読者の声:2012/02/21(火) 21:28:54.07 ID:89YzDnRc
映画のおくりびとや由紀さおりみたいに作品が受ければいいが
日本のトップ歌手がこれだけ実績築いても自国でしか受けていないのが現状

海外アピールしても受けるわけがないしそうするつもりもないのが大半だろう
624読者の声:2012/02/21(火) 21:32:35.09 ID:89YzDnRc
>>621
ディルに限らずV系自体がアニメ同様のブーム
625読者の声:2012/02/21(火) 21:34:08.86 ID:4AJUzd7f
>>623
だから、いくら自国で人気でもアピールしてもよっぽど面白いバンドじゃない限り無理
それか英語の歌詞で発音も完璧で向こうの流行に沿った曲じゃないと
日本の実績なんかも全く関係ないから

626読者の声:2012/02/21(火) 21:36:25.77 ID:89YzDnRc
メディアの印象操作によって日本のトップ歌手は
海外でも知られてるし活躍できると思われがちだが現実は違う
日本の好きな歌手でB'zやミスチルやドリカムなんて名が挙がる事は滅多にない
627読者の声:2012/02/21(火) 21:36:49.62 ID:j0LqkR6H
>>620
うんだからアニメは他にない文化だから向こうのオタクに受けてるわけで、それはそれで良いんだけど
別に一般のポップスやロックならまず日本の音楽を聞こうという姿勢の人が少ないでしょ
ビルボードしかチェックしてないってw
628読者の声:2012/02/21(火) 21:37:07.94 ID:90eH/Yxa
>>1のアンケート結果が正しく世間の意見・評価を反映したものっていう前提であれこれ書いてる奴の気持ちが分からない
629読者の声:2012/02/21(火) 21:37:59.66 ID:89YzDnRc
>>625
それを知らないのが大半だから>>1>>125みたいな結果になるんだろ?
630読者の声:2012/02/21(火) 21:39:38.45 ID:89YzDnRc
>>628
どんな結果であれ似たようなものになるよ
今人気のAKBやエグ、実績のあるB'zやミスチルが上位に来て
V系やアニソン歌手がランクしないのは目に見えてる
631読者の声:2012/02/21(火) 21:43:08.15 ID:4AJUzd7f
>>629
こんなランキング馬鹿馬鹿しいと思うよ実際
得票数1位でも43票www年齢層もわからねえしどこで調べたのかも不明じゃん
聞いた事ないサイトだしw
当てにするなよこんなもん
632読者の声:2012/02/21(火) 21:45:53.27 ID:89YzDnRc
>>627
その向こうのオタクに受けてる現状をあまり伝えないのが日本のメディア
通用するわけもない人気歌手が海外進出すると大騒ぎするのが日本のメディア
ブームだろうが受けてることが凄い事に変わりはないんだよ
633読者の声:2012/02/21(火) 21:47:14.52 ID:90eH/Yxa
>>630 Youtubeなんてものが出てきて久しい
特別金払わずとも外国のエンターテインメントにたやすく触れられて当たり前
20代後半から30代にターゲット絞ったら本当の1位は「誰もいない」だ
その選択肢をなくした上で無理やり選ばせたら似たようなもんにはなるけど根本的に違うわな
それにAKBが1位なんていう結果は相当ターゲット絞らないとありえない
要するにAKBを持ち上げるだけのために仕組まれた出来レースであってこんなランキングは語るに値しない
世間はそんな馬鹿ではない
634読者の声:2012/02/21(火) 21:50:59.35 ID:90eH/Yxa
出来レースっていうかレースすらせず順位だけ付けたんだろうけど
635読者の声:2012/02/21(火) 22:00:11.85 ID:c1spBRSy
結論「和製〜は」アメリカで受けない
636読者の声:2012/02/21(火) 22:03:49.72 ID:EZ2gNuPa
ミスチルが入らないのは不思議だな
637読者の声:2012/02/21(火) 22:05:50.39 ID:4AJUzd7f
>>636
ミスチルなんか通用するわけないだろ!




こんなコメントを待ってたんだろ?
638読者の声:2012/02/21(火) 22:07:26.89 ID:ctmPHQYT
だからポップスの本場に日本のジェネリックポップスが行ったって
相手にされるはずがなかろう
マジで勝負するなら
北島三郎「祭」  細川たかし「望郷じょんから」 坂本冬美「夜桜お七」
石川さゆり「天城越え」
舞台には黄金神輿、100人の三味線、本物の桜吹雪
これくらいやってどうかってところだろ
639読者の声:2012/02/21(火) 22:11:49.57 ID:ctmPHQYT
あ言い忘れた
サザンだけは互角に渡り合えると思うけどな
640読者の声:2012/02/21(火) 22:30:08.70 ID:EZ2gNuPa
>>637
いや、通用するとかしないとかでなく純粋に入ってないのが不思議なだけ
641読者の声:2012/02/21(火) 22:32:16.31 ID:89YzDnRc
>>631
>>630でも書いたけど結局似たようなものになるんだよ
オリコンだかTSUTAYAだかも同じ

>>633
そういう出来レース含めての印象操作だろう?
日本のメディアなんてそんなもん

ついでにバイバイさるさんなんでレスはしない
642読者の声:2012/02/21(火) 22:33:45.33 ID:EZ2gNuPa
てか、このランクに名前出てる連中って別に海外で本格的にリリースしてるわけじゃないし
ランク入ってる連中は通用しないとかマジレスして叩いてるのが滑稽だな
643読者の声:2012/02/21(火) 22:44:32.02 ID:dwvjF0Hu
CDTV 『世界に通用すると思うアーティストランキング』 とその選考理由 (2006年)


01位:B'z    ・歌唱力はもちろん、ギターテクも絶対世界に通用するはず!売上が日本の歴代アーティスト1位

02位:Dir en grey   ・2年連続海外のロックフェス出場。全米ビルボード84位が実証してる。

03位:倖田來未   ・”エロかっこいい”は世界でも通用するはず!・デビューシングルが全米18位だったから

04位:Mr.Children   ・世界の坂本龍一さんとも交流がある。

05位:L'Arc〜en〜Ciel   ・洋画に歌が使われたので世界の人も気になってると思う。ルックスも歌もいい!

06位:ORANGE RANGE   ・聞いてハッピーになる曲は世界共通だから。

07位:安室奈美恵   ・ダンスの振り付け師がジャネット・ジャクソンと同じだから。 ルックスも歌唱力も抜群。

08位:浜崎あゆみ   ・可愛いし、ライブが最高。

09位:BoA     ・既にアジア圏では有名。語学・ダンスも申し分なし。

10位:AI     ・性格が馴染みやすい。



※ちなみに渋谷陽一がこのランキングを見て

*1位 B'z (ニワトリ声は案外ウケる?)  *2位 Dir en grey (誰?)
*3位 倖田來未 (AVで逝け)  *4位 Mr.Children (日本の恥。死んでこい)
*5位 L'Arc〜en〜Ciel (カマ声止めたら可能性有)  *6位 ORANGE RANGE (日本の恥。死んでこい)
*7位 安室奈美恵 (女性アーでは一番可能性有)  *8位 浜崎あゆみ (ルックス劣化乙)
*9位 BoA (可も無く不可も無く)  10位 AI (ゴリラ有り)
644読者の声:2012/02/21(火) 22:49:16.36 ID:lPPFxLVj
>>643 そのコピペもういいよ
どうせマスゴミだし
645読者の声:2012/02/22(水) 00:02:35.37 ID:ra9lMJx/
ここでいう世界って主に西洋を意識してると思うけど
向こうの人は自分たちのマネには全く興味ないから
このなかじゃ由紀さおりだけかな
ラルクはいけると思う AKBはアジアではいけんじゃない?少し
YOUTUBEに出まくりで反応ないのはもういってもないよ
だからぱみゅぱみゅもなぜかランクインしてないがいけるとおもうよ
パフィ〜といっしょで向こうから見るとマンガやアニメ並みにオリジナリティ高い
646読者の声:2012/02/22(水) 00:04:44.85 ID:ra9lMJx/
>>645だが
ごめ 書き込みよんでるうちに世界だと勝手に思てしもた
アメリカ限定ね まあ同じことだが
647読者の声:2012/02/22(水) 00:07:41.45 ID:13WvNZ4Y
CNNの記者が韓流について書いてたけど
歌詞はもちろん歌い方もダンスもアメリカンスタイルなのに
なぜアメリカ人の歌手じゃなく整形短足の韓国人の聞かされなきゃならないの
って書いてたな
648読者の声:2012/02/22(水) 01:16:41.40 ID:23tFLzqR
>>645
ラルクの人気はガチ

Facebook推薦者数 [音楽家・ミュージシャン/バンド]カテゴリ
2012/2/6集計
℃-ute      10,777
倖田來未    11,088
板野友美    23,000
モーニング娘。 29,829
巡音ルカ    43,138
KARA      59,609
赤西仁      59,894
AKB48      73,585
EXILE      120,804
坂本龍一    125,390
安室奈美恵  129,276
鏡音リン・レン 129,363
浜崎あゆみ  182,428
X Japan    186,491
YUI       228,618
L'arc~en~Ciel 285,017
初音ミク    364,767
Vocaloid    387,090

<L’Arc〜en〜Ciel WORLD TOUR 2012>
2012年3月03日(土)香港 asia World EXPO ARENA
2012年3月07日(水)バンコク IMPACT ARENA
2012年3月10日(土)上海 MERCEDES-BENZ ARENA
2012年3月17日(土)台北 TWTC Nangang Exhibition Hall
2012年3月23日(金)ニューヨーク The Theater at Madison Square Garden
2012年4月11日(水)ロンドン indigO2
2012年4月14日(土)パリ Le Zenith
649読者の声:2012/02/22(水) 02:10:58.92 ID:A3pZBGz8
miyaviを誰も書いてない

あいつのYouTubeの書き込み外人ばっかだぞ
うまくプロモすればああいうの外人好きそうだけどな
650読者の声:2012/02/22(水) 02:14:16.78 ID:f66b0clw
通用するかどうかじゃなくて、まずは自国の歌手として
海外に紹介して恥ずかしくないのを探すのが大変だろ

アイドル・洋楽パクリバンドだけは、絶対に西洋人に見せたくない
651読者の声:2012/02/22(水) 02:45:34.26 ID:D9XVFHsY
アイドルは意外ときゃりーぱみゅぱみゅみたいにブームになる可能性も・・・
しかしAKBはあまりかわいくないからなあ
韓国系と違って日本は歌謡っぽいところがあるから完全に洋楽そのままの歌手って少ないような
652読者の声:2012/02/22(水) 02:55:50.00 ID:I89dqiR5
>>648
NYのMSGはTheaterではなく2万人はいるほう。
ファンの希望が多いため大きい会場に変更になったそうな。
653読者の声:2012/02/22(水) 05:41:43.36 ID:5Iosdw6d
TOKIO(農水省)「食べて応援」CM動画−海外からの批判
sekaitabi.com/tokiotabete.html
654読者の声:2012/02/22(水) 07:40:49.18 ID:unzIhxym
AKBって・・・
655読者の声:2012/02/22(水) 08:06:29.96 ID:5sEylz9b
>>632
そんなごく少数の変人集団に受けても何の意味も無い
キモヲタなんかアメリカではイジメられてるだけの日陰者だよ
656読者の声:2012/02/22(水) 08:07:17.01 ID:kquRJAtp
>>645
君はメディアのステマにまんまと騙されてるね

>日本テレビ「芸能BANG!」用の取材で、フィンランドでチャート1位になったとかいう歌手きゃりーぱみゅぱみゅの知名度調査。
>クラブやCDショップなど音楽関係を中心にかなり聞きまわったが知っているという人には1人も巡り合えず、ショップにCDもなかった。
>結局、収録でこのことを話した部分はオンエアされず。音楽マニアに聴いても「MR.CHILDRENなら知っているけど」といわれる始末。欧米で人気!ってホントかなあ…怪しい。
http://boxing.dtiblog.com/blog-entry-2631.html

小国のiTunesチャートのマイナー部門なんて簡単に捏造できちゃうんだよ
この子は2作目以降はどこの国にもチャートインしていないのが答え

つかね、Jポップなんて欧米じゃ全く存在感ないよ。Kポップも同じ。
今だとJよりKの方が動画に人は集まるだろうけどな。
頑張って工作したからね。日本の問題はかつて人気があったアジアで存在感が
薄れてきていること

メディアが日本向けに報道する海外人気とは、しょせんアングラ。JもKも
メインストリームにはほど遠いし、ましてやポップスターなんて絶対に無理。
アメリカ進出も見事に失敗してるじゃん。JもKも。

今は各国のチャートや流行をネットで見れるけど日本のエンタメは各国の中心
なんかになってはいないのが事実

つべの再生数とかビジネスに全く結びついていないし。
ボカロなんかも今のところはメインにはほど遠い。
コンテンツ関係の人間からは相当注目を集めてるし報道もされてるが、人気という意味では違う。
世界中の日本好きには人気あるが、日本の歌手は毎回そこが限界
メインに行くには各国の大手メディアで対等に扱われるのがまず大前提。
そこが現状ではそもそも無理だからな。当分変わらないよ。
657読者の声:2012/02/22(水) 08:11:33.03 ID:5sEylz9b
>>648
これが大多数を占めるアメリカのアイドルなんだぜ(笑)

ラルクとかもキモヲタの仲間内だけで
全米規模では全く相手にされない


高視聴率番組のアメリカンアイドル優勝者
ラルクとかいう糞バンドとは似ても似つかないw

シーズン2優勝者
http://www.youtube.com/watch?v=bD4rmB1shsk

シーズン6優勝者
http://www.youtube.com/watch?v=PIE5QtkxzvM

シーズン9優勝者
http://www.youtube.com/watch?v=zcEG72N5No8

シーズン10優勝者
http://www.youtube.com/watch?v=ZVq8nEHCKd4
658読者の声:2012/02/22(水) 08:13:39.51 ID:5sEylz9b
>>657
こういう奴らが受けるんだから

化粧したオカマみたいな小さいオッサンバンドが一般的アメリカ人に

受け入れられるわけがない事は一目瞭然だろう
659読者の声:2012/02/22(水) 08:17:44.99 ID:kquRJAtp
各国の公式シングルランキング1位の楽曲 Week 7, 2012
http://atrl.net/forums/showthread.php?p=8500571#post8500571
オーストラリア Flo rida feat. sia- Wild ones
オーストリア Michel Telo- Ai Se Eu Te Pego
カナダ  Madonna Feat. M.I.A. and Nicki Minaj-Give Me All Your Luvin
デンマーク Gotye feat. Kimbra- Somebody That I Used To Know
ヨーロッパ Gotye feat. Kimbra- Somebody That I Used To Know
フィンランド Laura Närhi - Hetken tie on kevyt
フランス Michel Telo- Ai Se Eu Te Pego
ドイツ Michel Telo- Ai Se Eu Te Pego
ギリシャ Michel Telo- Ai Se Eu Te Pego
ハンガリー Juli Fabian & Zooha
アイルランド emeli sande next to me
イタリア Michel Telo- Ai Se Eu Te Pego
日本 NMB48 純情 u-19
ルクセンブルグ Michel Telo- Ai Se Eu Te Pego
オランダ Michel Telo- Ai Se Eu Te Pego
ニュージーランド Flo rida feat. sia- Wild ones
ノルウェー Vinni - Sommerfuggel i vinterland
ポーランド Gotye feat. Kimbra- Somebody That I Used To Know
ポルトガル Pablo Alborán - Perdóname
ロシア Selena Gomez & The Scene - Love You Like A Love Song
韓国 lyn-back in time
スペイン Michel Telo- Ai Se Eu Te Pego
スウェーデン Ansiktet - Ackligt
スイス Michel Telo- Ai Se Eu Te Pego
イギリス Gotye feat. Kimbra- Somebody That I Used To Know
アメリカ Kelly Clarkson - Stronger (What Doesn't Kill You)
今、世界的にはオーストラリア人のGotyeやブラジル人のMichel Teloが大人気
数か月前はUKのアデルだらけだったけど、日本は今頃アデルがトップ10入りしてるし
情報も鎖国化してるし、チャートも変な素人アイドルばかりで悪い意味のガラパゴス化している
各国の公式総合チャートで数カ国で上位を獲得しないと人気とは言えないね
660読者の声:2012/02/22(水) 10:46:12.07 ID:I89dqiR5
>>657
アメアイの優勝者って全部いまいちじゃん。
皆個性がなくてただソツなく歌うだけ。
ちとブレイクしたアダムなんか上手いけど時代錯誤ってかんじだし。
661読者の声:2012/02/22(水) 11:29:21.28 ID:hw+WlC2P
>>660
アメリカ人が選んでるんだから日本人が文句言っても仕方ないだろw
だったらお前がラルクの方がアメアイ優勝者の何倍も凄いでしょって
アメリカのどこかの駅前でチラシでも配ってこいよw
662読者の声:2012/02/22(水) 11:33:37.87 ID:doT9KnwM
>>660

そつなく歌えないどころか
クチ朴じゃどうしようもないなw
663読者の声:2012/02/22(水) 11:47:10.82 ID:n1Vf3AYE
AKB、由紀さおり(年齢特定あり)ならいいでしょう!だが、後は、絶対に
ダメ、あまりにもレベルが違いすぎる、話にならん、アホくさい、失礼だろう
664読者の声:2012/02/22(水) 12:01:41.40 ID:hw+WlC2P
>>663
AKBが一番問題外だろう
あんなもんがアメリカで受けるとか本気で思ってる奴は
完全な基地外だよ
665読者の声:2012/02/22(水) 12:56:32.95 ID:PsRAm4FD
むしろ、ああいうのだからウケるんだろV系とかも一緒でさ
正統派は海外じゃ通用しないよ
666読者の声:2012/02/22(水) 13:28:19.71 ID:hw+WlC2P
>>665
ああいうのってAKBの事を言ってるんだとしたら

お前の頭は完全にイカレテル
667読者の声:2012/02/22(水) 14:40:26.61 ID:PsRAm4FD
日本人が海外で売るならAKBやV系みたいな色物系じゃなきゃ無理だろ
668読者の声:2012/02/22(水) 14:49:20.06 ID:C9k60iri
AKBって嫉妬されすぎだな
669読者の声:2012/02/22(水) 16:01:13.00 ID:5tk4gG9X
苦笑
670読者の声:2012/02/22(水) 17:09:05.96 ID:doT9KnwM
>>663
もうAKBがいいとか言ってる時点で・・・
釣られてたらごめんね
671読者の声:2012/02/22(水) 18:39:14.91 ID:oclbQ3SK
>>667
お前の頭が完全にイカレテルのはよくわかった
672読者の声:2012/02/22(水) 18:41:24.07 ID:doT9KnwM
アメリカ人がガキくせえ容姿に興味を持つとは思えないし
幾らなんでも
最低の歌唱レベルというものがあるだろ
673読者の声:2012/02/22(水) 18:41:34.49 ID:O+xiUqNM
日本のアーティストは海外に通用しない。以上。

このスレは終わりました
674読者の声:2012/02/22(水) 18:43:29.81 ID:doT9KnwM
>>668
変換間違ってるぞ
正くは

AKBってShitされすぎだな
675読者の声:2012/02/22(水) 22:16:12.65 ID:zxpLKYwD
ヨーロッパで注目されてる日本人若手
hirata azusa
http://www.youtube.com/watch?v=pUYbqm-WRzU
ryunosuke onoda
http://www.youtube.com/watch?v=z1Ly_ZvPBmM
676読者の声:2012/02/22(水) 22:31:20.04 ID:J0nCXEk4
アンチではないが
AKBって海外以前に日本でも半分失笑買ってるようなものだしな
677読者の声:2012/02/22(水) 23:09:37.54 ID:/gGkZQLT
つーかAKBって日本でも握手会やめたら何の価値もないだろ
「CD買うだけで(自称)アイドルと握手できる」
ってことだけが売りなんだから

初日ミリオンとかいってもその大半は
相手指定の握手券がついてる限定盤を
転売厨が大量購入してるだけ

握手がなければただの素人ブス集団なんだから
海外で受けるわけない
678読者の声:2012/02/22(水) 23:22:59.82 ID:R2jy0JvF
握手券なんかつけたって、アメリカ人がイエローのブスと握手したいと思うか?
AKBのキモヲタはまさにカルト信者と同じで正常な判断が出来なくなってるな
679読者の声:2012/02/22(水) 23:27:07.89 ID:oclbQ3SK
アメリカ人は口パクにはかなり厳しいからな
ライブで口パクだったら金返せって暴動が起こるだろうな
その時点で日本のアイドル(笑)の海外進出は無い
680読者の声:2012/02/22(水) 23:50:52.39 ID:nLvAQAxn
アメリカには素人を愛でる文化はあるのか?または作ることができるか?
その一点だろうな。
AKBの実力とかは一切関係ないよ。
アメリカにもロリコンは多いはず。
681読者の声:2012/02/22(水) 23:56:15.02 ID:O+xiUqNM
682読者の声:2012/02/22(水) 23:58:21.74 ID:/gGkZQLT
>>680
ロリコンキモヲタが存在はしていても
日本みたいに大手を振って歩けるような社会ではない

児童虐待が深刻な社会問題になっているから
ペドへの社会的差別はめちゃくちゃ厳しい
だから闇に潜る

ジャニーズジュニアが海パン1枚になってるグラビア程度でも
あっちじゃ児童ポルノ扱いで後ろに手が回る
683読者の声:2012/02/23(木) 00:04:04.07 ID:u/sB8GiS
現実が全く見えない情弱で知能も低そうなAKBキモヲタね…
684読者の声:2012/02/23(木) 00:10:53.52 ID:1Qhh6kuv
>>682向こうにはキモオタ文化がないから猟奇に走るんだよ!
そこでジャパニーズ合法成人ロリが付け入る隙はあるのでは。
ちなみに日本も5,6年前までキモオタが表を歩けるような社会ではなかった。
685読者の声:2012/02/23(木) 00:24:54.04 ID:gLVVZEfL
>>679
え?マイケルとかライブでけっこうな頻度で口パクじゃん
686読者の声:2012/02/23(木) 00:44:21.92 ID:WJZE+SbD
>>656
そうか?おれはようつべで踊ってる外人とか、外人のコメみて
あ〜受けてんだ、と思ったんだが その北欧の件は全く知らん
自分でみてそう判断した 踊らされてんのはおめーじゃねえの?
687読者の声:2012/02/23(木) 00:45:59.02 ID:bKdCdrkj
マイケルとAKBの口パクは同じ土俵で語れないでしょ ダンスの激しさが違うだろうし、マイケルはひとりAKBは48人
普通あんだけいれば歌えるやつ何人か入るだろうよ
688読者の声:2012/02/23(木) 01:01:18.94 ID:u/sB8GiS
キモヲタは自分の周りがキモヲタだらけだから
世界中がキモヲタ仲間だらけだと勘違いしてるだろ

お前らキモヲタなんか永久に表に出られない
日陰者で一生を終えるだけだよ
689読者の声:2012/02/23(木) 01:02:39.43 ID:kYbT4aaH
マイケルは完全生歌だったジャクソン5時代から
天才歌手として世界的に有名だった件

あれだけの大人数で誰でも歌える音域超狭い簡単な歌を
ユニゾンで口パクでも下手くそな素人と同列にするとかwwwww
690読者の声:2012/02/23(木) 01:04:17.84 ID:kYbT4aaH
AKBヲタってマイケルとAKBの歌の難易度が
月とスッポンなのもわからないんだろうな
バカだから
691読者の声:2012/02/23(木) 01:15:46.19 ID:u/sB8GiS
脳が腐ってるからプロとカラオケレベルの歌の良し悪しが判らないんだろうな

耳も目も情報は結局脳が判断するからな
音痴でもブスでも気にならないし若い女だったら誰でもいいって
性欲に支配された劣等脳って…
692読者の声:2012/02/23(木) 01:43:15.41 ID:f5yh0+y6
>>686
一般的な外国人に受けてたらビルボード総合チャートベスト10入りとか
グラミー賞にノミネートとかそんなニュースも入ってくるだろうw
でもお前らが語ってるのは再生回数がしょぼいつべの英語コメントだけってw

つまり特定で少数のニッチ層にしか受けてないって事
確実にお前が踊らされてるよw
693読者の声:2012/02/23(木) 01:46:20.57 ID:drRuIlYc
マイケルクチパク引き合いにだすとかすげえなw
694読者の声:2012/02/23(木) 01:48:36.13 ID:zy/IcvzD
>>691
劣等感なら君はアレに対し抱いてそうだね

つうか日本の音楽文化はサブカル止まりだと思うわ
韓流はサブカルに至ってないとだけあえて言っておこう
695読者の声:2012/02/23(木) 01:49:22.01 ID:KBK3PyH8
おしマイケル
696読者の声:2012/02/23(木) 01:49:28.13 ID:zy/IcvzD
サブカルに“すら”至ってないだった
697読者の声:2012/02/23(木) 01:53:48.69 ID:u/sB8GiS
>>694
チョン流もAKBも低脳のキモヲタにしか相手にされないから
世界規模のスターなんか出てくるわけないし諦めろ
698読者の声:2012/02/23(木) 01:57:58.30 ID:zy/IcvzD
日本語が通じない人だったか
或いはそのことだけに集中しすぎている人
699読者の声:2012/02/23(木) 02:10:32.58 ID:WJZE+SbD
>>692
だれがいつ大ヒットしたと言った?受けてるっていってるだけ
そこそこ反応あるから可能性あるんじゃないのっていってるだけ
これだけでもたいしたもんだよ おまえ社会に出たことないだろ
ベストテンとかグラミー賞とかバカじゃねえのw ブリトニーかっての

700読者の声:2012/02/23(木) 02:42:42.81 ID:drRuIlYc
確かにアジアなら間違ってるとは言えない罠
701読者の声:2012/02/23(木) 02:59:04.91 ID:u/sB8GiS
>>699
可能性なんかあるわけないだろ

アホかこのキモヲタw
702読者の声:2012/02/23(木) 03:00:00.03 ID:u/sB8GiS
>>700
スレタイはアメリカな
703読者の声:2012/02/23(木) 03:04:35.03 ID:x8LMlxiO
CDTV 『世界に通用すると思うアーティストランキング』 とその選考理由 (2006年)


01位:B'z    ・歌唱力はもちろん、ギターテクも絶対世界に通用するはず!売上が日本の歴代アーティスト1位

02位:Dir en grey   ・2年連続海外のロックフェス出場。全米ビルボード84位が実証してる。

03位:倖田來未   ・”エロかっこいい”は世界でも通用するはず!・デビューシングルが全米18位だったから

04位:Mr.Children   ・世界の坂本龍一さんとも交流がある。

05位:L'Arc〜en〜Ciel   ・洋画に歌が使われたので世界の人も気になってると思う。ルックスも歌もいい!

06位:ORANGE RANGE   ・聞いてハッピーになる曲は世界共通だから。

07位:安室奈美恵   ・ダンスの振り付け師がジャネット・ジャクソンと同じだから。 ルックスも歌唱力も抜群。

08位:浜崎あゆみ   ・可愛いし、ライブが最高。

09位:BoA     ・既にアジア圏では有名。語学・ダンスも申し分なし。

10位:AI     ・性格が馴染みやすい。



※ちなみに渋谷陽一がこのランキングを見て

*1位 B'z (ニワトリ声は案外ウケる?)  *2位 Dir en grey (誰?)
*3位 倖田來未 (AVで逝け)  *4位 Mr.Children (日本の恥。死んでこい)
*5位 L'Arc〜en〜Ciel (カマ声止めたら可能性有)  *6位 ORANGE RANGE (日本の恥。死んでこい)
*7位 安室奈美恵 (女性アーでは一番可能性有)  *8位 浜崎あゆみ (ルックス劣化乙)
*9位 BoA (可も無く不可も無く)  10位 AI (ゴリラ有り)
704読者の声:2012/02/23(木) 08:04:50.67 ID:59bWvCg/
今週のビルボードチャート

The Billboard 200 3/3

1-1 21 - Adele (730,000)
2-6 The Greatest Hits - Whitney Houston (175,000)
3-3 Now 41 - Various Artists (94,000)
4-9 19 - Adele (87,000)
5-2012 Grammy Nominees - Various Artists (85,000)
6-2 A Different kind of Truth - Van Halen (58,000)
7-5 Kisses on the Bottom - Paul McCartney (58,000)
8-30 Doo-Wops & Hooligans - Bruno Mars (38,000)
9-17 Own The Night - Lady Antebellum (37,000)
10-41 Barton Hollow - Civil Wars (36,000)

1991年5月26日からBillboard 200の順位はサウンドスキャンの売り上げデータから決めている
日本でもAKBがオリコンの数字とサウンドスキャンとの数字があまりにかけ離れてて話題になるけど
不正な大量購入はカウントされないようになってる
後、日本では当たり前の複数種販売も禁止。最近では半額以下で販売した作品はチャートに
反映させないという決まりができた
握手会だの自社買いだの劇場版だの色んな商法で売上を作ってる日本の歌手がアメリカの
こんな厳格な制度の中で売上を作るって相当ハードルが高いことだよ
もちろんAKB商法なんかしたらチャートから除外される。事実2種販売をしてチャートから
除外されたケースもある
705読者の声:2012/02/23(木) 09:07:12.38 ID:SeGeufOf
B'zは、数回アメリカで単独公演したけどパッとしなかった気がする。
まぁ、あっちには本場のロックミュージシャンがゴロゴロいるからね。しゃーないよ。それより台湾、香港ってライブしたことあるのに未だに韓国でやったことないみたいだから、はやくやってほしいよ。
706読者の声:2012/02/23(木) 10:20:41.22 ID:F9RNVdYp
AKBは通用しないかもしれないけど
AKB、NMB、SKEとか各グループの選抜を集めて
和服着させて活動させれば少しは通用するんじゃないかと思う
707読者の声:2012/02/23(木) 11:54:35.37 ID:drRuIlYc
韓国でやらなくていいだろWWWWWWW
全く必要性がない
708読者の声:2012/02/23(木) 12:03:03.22 ID:ssDzOs8K
>>706
なら日本でもインドのボリウッド選抜にサリー着せて活動させれば
通用するって言ってるんだなw
709読者の声:2012/02/23(木) 12:09:24.99 ID:fjqYFCha
ももクロ
パフューム
きゃりーぱみゅぱみゅ
710読者の声:2012/02/23(木) 12:47:53.19 ID:IV7fld6p
>>706
どの道ブサイクしかいねぇだろ!和服着せたところで通用するわけねぇんだよカス
711読者の声:2012/02/23(木) 14:13:07.75 ID:6fcjsv9Q
B'z(笑)
712読者の声:2012/02/23(木) 14:42:40.68 ID:R/oicmry
ピンクマルティーニのアメリカでの記録

2004: Hang on Little Tomato ビルボード総合122位
2007: Hey Eugene! ビルボード総合30位
2009: Splendor in the Grass ビルボード総合35位
2010: Joy to the World ビルボード総合35位

2011: 1969 (duet with Saori Yuki) ビルボード総合圏外(200位以下)
713読者の声:2012/02/23(木) 14:59:01.47 ID:gyPNc1mu
>>661
>アメリカのどこかの駅前で〜

wwコレって笑いどころ??
714読者の声:2012/02/23(木) 15:01:38.14 ID:gyPNc1mu
>>708
日本語しゃべれれば案外イケる鴨よw
715読者の声:2012/02/23(木) 17:01:12.74 ID:UVKT0th4
日本の歌手自体が頑張ってもニッチ層での人気が限界だからね
アメリカで活躍してる外国人は
英語圏の歌手とスペイン語圏の歌手(ヒスパニック系が多いから)
北欧のバンドややクラシックの関係でイタリアの歌手とかだね
日本人はアジアンという不利な条件で英語が壊滅的に下手糞
相当なモノ好きでも無い限り日本語の音楽なんて聞かないよ
716読者の声:2012/02/23(木) 17:32:45.34 ID:59bWvCg/
>>712
これでよくアメリカで大ブレイクとか海外で人気とか
言えるよね
717読者の声:2012/02/23(木) 19:30:18.17 ID:SeGeufOf
>>707

いやぁ、日本のロックを見せつけたいっていう個人的要望ね・・・。韓国でやるとしたら、現地の人間がどんな反応するか見たい
718読者の声:2012/02/23(木) 20:28:19.46 ID:NhZ6pQRC
>>716
日本には情弱の馬鹿がたくさんいて
テレビに簡単に騙されるからな
世界に誇れる日本人ってアンケートで
イチローが1位になるとかw

そもそも野球自体ほとんど知られてないのに
世界に誇ったって誰も知らないのにw

アメリカでも30チームあってMLBの全米地上波中継って
週一しかないからマリナーズの試合なんてめったに映らないし
その中継自体の視聴率は1%台

悪いけどアメリカですら日本のオリックスの助っ人外人以下の
知名度しかないだろうなw

TBSの知っとこでアメリカから日本に来たアメリカ人観光客にインタビュー

イチロー知ってたのは

30人中1人だけだった…

しかもその1人は観光客じゃなく在日アメリカ人で空港に出迎えに来ていただけって…

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1330780893
719読者の声:2012/02/23(木) 20:59:57.36 ID:6QThJR3J
自虐的だが日本の音楽通は邦楽なんか聞いてないよ。音楽留学する奴らが演歌など聞かないのと同じ
720読者の声:2012/02/23(木) 21:04:09.57 ID:+TpxGBdG
まず、日本人は顔で無理
721読者の声:2012/02/23(木) 21:54:38.33 ID:MwFIQ3vx
2010年の35位のアルバムにも由紀さおり参加しとるべ。
722読者の声:2012/02/24(金) 04:12:04.70 ID:IqUqhx/r
>>720

人種はマジである。
あとネィティブ英語じゃないし。

久保田もダメだったろ宇多田もダメwww
723読者の声:2012/02/24(金) 04:12:59.90 ID:IqUqhx/r
24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/24(金) 04:03:27.83 ID:PC1l/OI70
そして衣装もパクる失笑バンドwww

http://www.youtube.com/watch?v=oKw4HWNFN2Y


25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/24(金) 04:04:38.24 ID:hhrgHclXi
>>20
そもそもあいつら自国の文化が最高だってずっと思ってるからしゃーない


26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/24(金) 04:06:18.28 ID:vwIgjW3ni
パクリっていうけどポップスとかロックなんてのはパクリの応酬だろ


27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/24(金) 04:06:36.41 ID:PC1l/OI70
>>23

見苦しんだよwあいつらの外タレ絡みがさ

あれもこちら側から頭下げてんだろうに


724読者の声:2012/02/24(金) 04:14:42.65 ID:IqUqhx/r
>>707

法則喰らってチャゲアスみたいになっちまうよwww

*事務所が内紛⇒解散
725読者の声:2012/02/24(金) 08:03:44.86 ID:h81CQQpV
>>722
宇多田の英語はネイティブじゃん!
顏だって宇多田は確かにブスだけど
アメリカのビルボード上位の女だって
ドブスがゴロゴロしてるしな…

じゃあ何故?? やっぱアジア人だから?
726読者の声:2012/02/24(金) 08:09:24.24 ID:oP5GYVRW
>>725
音楽的にも微妙だし、歌も微妙だったから

アメリカでのコンサート映像
utada hikaru Early Show
http://www.youtube.com/watch?v=aXFMrJragGI&feature=related
正直これは売れないと思う
727読者の声:2012/02/24(金) 09:20:33.41 ID:d+6NhRyz
>>726
これ、すでにほとんどやる気無かった頃だな

全曲アメリカ人と共作した方のアルバム
728読者の声:2012/02/24(金) 09:47:50.80 ID:pX5sHSj7
誰か一人くらい世界的に売れてほしいな・
729読者の声:2012/02/24(金) 09:48:45.68 ID:Na6jAbzu
ハーフだったり欧米風の顔とネイティブが最低条件だな
身長は海外もチビのボーカルが多いから問題ない
730読者の声:2012/02/24(金) 09:54:05.56 ID:d+6NhRyz
別に能力が高いから売れるわけでも、容姿が欧米人だったら売れるわけでもないよ

(容姿に関してはペンペン子が証明済み)
731読者の声:2012/02/24(金) 10:57:18.93 ID:IVusrbRI
>>728
日本人で本当に世界で売れたのは坂本だけだしな
シャリースみたいにアメリカ人を驚愕するレベルか
新しい音を作るくらいしかしないと世界では売れないだろう

技術だけなら上手い人間ならたくさんいるわけで
わざわざ東洋の歌手の音楽なんて選択しないだろ
732読者の声:2012/02/24(金) 13:34:02.99 ID:xNhmw5Ow
由紀さおりって、ビルボード総合200位以内に入らなかったアルバムを
全米1位って宣伝してる誇大広告のおばあさんでしょ?

マスゴミにまんまとのせられる人だな
ラナデルレイでも聴いてろよ
733読者の声:2012/02/24(金) 19:43:15.03 ID:rAhdZlNZ
>>732
そのステマに簡単に騙されてしまう情弱の日本人がうじゃうじゃ…
734読者の声:2012/02/24(金) 20:55:22.50 ID:AquAtFd3
735読者の声:2012/02/24(金) 22:34:07.39 ID:bUxbGCwd
>>701
おまえはこのスレの中でさえ最下位だがなw
736読者の声:2012/02/24(金) 22:56:03.71 ID:jFAyC5ty
>>733
知能が低いから気持ち悪いヲタクって呼ばれるんだろうな
737読者の声:2012/02/25(土) 00:06:03.12 ID:mq1Mlxrf
>>720
JOURNEYのボーカルアーネル・ピネダも、もろのアジア顔で発音も日本のファンは良くないとか言う人いるけど
肝心の歌ってる時はアメリカ人でも特に気にならないって言ってるらしいし、もしアーネル・ピネダの発音がダメだという人がいるとするなら、
それは単にヤキモチを焼いているだけだってよ そうじゃなきゃだいたいJOURNEYのヴォーカリストになれないしね。
738読者の声:2012/02/25(土) 04:43:07.32 ID:OfkEr781
由美かおる
739読者の声:2012/02/25(土) 05:53:15.50 ID:JZaYrZ1g
AKBはないだろw
逆にアメリカ人幼女が日本に来て集団で学芸会Lvで踊って歌っていているの見てどう思うよ?
日本の恥そのものw


740読者の声:2012/02/25(土) 06:30:06.34 ID:Z9aoHGdi
由紀さおりは1年前だったら誰も挙げる人いなかっただろうに
今回の世界的大ヒット効果で一気に2位w
741読者の声:2012/02/25(土) 06:33:08.66 ID:Z9aoHGdi
逆に10年前だったらランクインしてただろうなって思うのは宇多田かな
2度の惨敗で、すっかり世間の評価も暴落してドン底へ・・・

やはり失敗した時のリスクも大きいな
742読者の声:2012/02/25(土) 06:33:53.66 ID:Z9aoHGdi
そういや世界の赤西さんも入ってないな
743読者の声:2012/02/25(土) 07:00:39.77 ID:ya+N+ZPh
アジア初の快挙!少女時代、フランスで2月13日発売のアルバムがフランスの公式総合音楽チャートにて130位ランクイン!!!

少女時代、フランスで2月13日発売のアルバムがフランスの音楽チャート(2/13-19)130位ランクイン!!!

http://www.chartsinfrance.net/charts/albums.php,p7
744読者の声:2012/02/25(土) 07:23:48.74 ID:JZaYrZ1g
AKBよりウィーン少年合唱団の方が支持されるだろw
AKBはタレント兼歌手みたいなものでその両方がかなり下のLv
女 未成年 美人は基本的にタレント&お笑いに向かない
そういうタイプは大体既得権益を持っている芸能人から潰されて終わる


745読者の声:2012/02/25(土) 07:48:44.15 ID:StFMbsO7
日本でカンボジア人の歌手が出てきても売れないだろうしな
韓国すらボアが出てくるまでは売れなかったことを考えれば
人種の壁は大きいんじゃ?
746読者の声:2012/02/25(土) 07:57:32.81 ID:l7OYzqK2
アメリカは無理だ。
アジア人だけだと差別と偏見に勝たないと無理だ。
メンバーに現地の人が入れば成功するだろう。
747読者の声:2012/02/25(土) 08:05:57.68 ID:StFMbsO7
差別もなくはないだろうが
アジア人が歌っても
かっこよくないんだろ
748読者の声:2012/02/25(土) 08:10:02.23 ID:2lbFqMGk
http://www.barks.jp/news/?id=1000027341 

欧米はおまけとして数種類のDVDやシール1枚入っているだけで、正式なCDとして扱わなくなる。
だから特典としてCD以外のものが入っていると音楽チャートにはランクイン不可能。 
AKBが認められるわけがない。
749読者の声:2012/02/25(土) 10:58:50.16 ID:codMkEUV
世界の赤西さんとメイサの子供に期待だろ
750読者の声:2012/02/25(土) 18:34:55.41 ID:1gUzdM6S
嘘乙
751読者の声:2012/02/25(土) 20:54:48.90 ID:VIklXUYe
>>1

ウルトラソウルがパクリじゃない・・・??

http://www.youtube.com/watch?v=eHYTIp9K2cE

wwwww

752読者の声:2012/02/25(土) 20:58:51.20 ID:VIklXUYe
>>746

これか。
http://www.youtube.com/watch?v=BGfV1MrSAc8

*キーボードが日系人
753読者の声:2012/02/25(土) 21:00:03.60 ID:VIklXUYe
>>746

ボーカルじゃないがリンキンパークのマイクシノダ。
754読者の声:2012/02/25(土) 21:13:22.73 ID:mq1Mlxrf
フーバスタンクのボーカル ダグラス・ロブ
バッドランズのギタリスト ジェイク・E・リー
サウンドガーデンのベーシスト ヒロ・ヤマモト
スマパンのギタリスト ジェームス・イハ
挙げれば結構いるもんな
755読者の声:2012/02/25(土) 21:58:02.62 ID:1dkyLLhG
韓国人は通用してるからな
756読者の声:2012/02/25(土) 23:06:07.06 ID:zDo898iD
>>746
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%BC%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BB%E3%83%A0%E3%83%BC%E3%83%B4%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88
ファーイースト・ムーヴメントとはアメリカ合衆国のヒップホップユニット。ファーイーストとは英語で極東のこと。
その名の通り元々のメンバーは日中韓の血を継ぐアメリカ人3人
757読者の声:2012/02/26(日) 00:51:11.40 ID:nvTovi/Z
AKBとか日本でも今しか話題性ないのに向こうで話題になるかよw
758読者の声:2012/02/26(日) 03:13:35.39 ID:b4jsWrGv
秋元やジャニーズがアジアにこだわるのは
西洋コンプレックスの裏返し>通用しないのを知ってるからwww

まぁ日本の大御所も世界ツアーやれる前にキャリア
を終えるだろうな。
まず人種と言語、これだろ要因は
759読者の声:2012/02/26(日) 04:46:24.52 ID:72G0vwhr
少女時代アルバム初週売り上げ1000枚以下、ビルボード200(総合アルバムチャート)圏外でアメリカ進出大惨敗
http://www.billboard.biz/bbbiz/industry/record-labels/chart-moves-glee-finds-love-girls-generation-1006012962.story

「The S.M./Interscope set sold just under 1,000 copies. 」



少女時代アルバム「The Boys」のアルバム・ランキング フランス進出大惨敗

130位
http://www.chartsinfrance.net/charts/albums.php,p7

82位
http://www.disqueenfrance.com/fr/pag-256595-Albums-nouveautes.html?cid=445002
760読者の声:2012/02/26(日) 10:59:07.31 ID:kAZbuhse
AKBみたいなのをアメリカ人で作ってデビューさせりゃいいんじゃね?
NYK50みたいな感じで
761読者の声:2012/02/26(日) 11:05:11.63 ID:pm/HoeW2
http://www.youtube.com/watch?v=eP6flLbRxtc&feature=related

ここまでバレバレな完コピで世の中を渡り歩けるなら
アメリカでも同じことすればいいんじゃね?
762読者の声:2012/02/26(日) 12:15:15.21 ID:gRV5Uk9X
洋楽オタだが、達郎氏だけは認める!
ライブは掛け値なしに素晴らしい!
世界に通用する本当の本物のライブミュージシャンだよ!
米国人と英国人の友達が認めてたゎ!
763読者の声:2012/02/26(日) 14:21:26.88 ID:ZSuMXc8p
山達?ライブたいしたことなかったけどな
山達なら小田和正の方がマシだよ
764読者の声:2012/02/26(日) 14:57:49.90 ID:1sRqrLZz
アメリカで活躍中なのは世界の赤西だけだな
765読者の声:2012/02/26(日) 15:06:12.42 ID:4AcsnEGq
今の日本人アーティストはスタート地点以前に問題がある
残念だけど英語の発音がきちんと出来なければ無理
それに西洋人は子供の学芸会みたいなものには興味ないだろ
766読者の声:2012/02/26(日) 15:06:52.79 ID:Ygl3IzCK
akbは日本独自のロリコン 児童買春(犯罪だが)文化が根付いているから助けられている
海外でそれが通用するはずがない
海外の考えは顔よりも中身を重視する傾向がある
年齢が上がればそれだけ表現能力 協調性が培うわけだからトークでも魅力が上がる
未発達な人間が売れるのは日本が異常なだけ

767読者の声:2012/02/26(日) 15:29:31.91 ID:/qsREbi7 BE:1305335982-2BP(0)
田村ゆかり以外にいないと思う
768読者の声:2012/02/26(日) 15:32:27.31 ID:UJZCH2Is

女性アーティスト歌唱力ランキング 11【決定版】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1330036252/l50

769読者の声:2012/02/26(日) 18:14:26.12 ID:U3DNkyY7
>>765
今更そんな当たり前のことをw
770読者の声:2012/02/26(日) 18:25:42.82 ID:txL/czsf
少女何とかがすでにアメリカ進出してるよw
771読者の声:2012/02/26(日) 19:51:12.21 ID:usbhWB0W
その少女なんとかは失敗した
772読者の声:2012/02/26(日) 22:10:03.59 ID:BilyB2sC
発音とかまだ言ってるんだ ロックに限って言えばイギリス英語、ドイツ訛りや
オージー・イングリッシュのバンドがアメリカのチャートを席捲してるのをみれば
発音はそこまで気にしないだろうね デス声で歌ってればなおさらわからんし
773読者の声:2012/02/26(日) 22:15:14.68 ID:M+QUHbjw
CDTV 『世界に通用すると思うアーティストランキング』 とその選考理由 (2006年)


01位:B'z    ・歌唱力はもちろん、ギターテクも絶対世界に通用するはず!売上が日本の歴代アーティスト1位

02位:Dir en grey   ・2年連続海外のロックフェス出場。全米ビルボード84位が実証してる。

03位:倖田來未   ・”エロかっこいい”は世界でも通用するはず!・デビューシングルが全米18位だったから

04位:Mr.Children   ・世界の坂本龍一さんとも交流がある。

05位:L'Arc〜en〜Ciel   ・洋画に歌が使われたので世界の人も気になってると思う。ルックスも歌もいい!

06位:ORANGE RANGE   ・聞いてハッピーになる曲は世界共通だから。

07位:安室奈美恵   ・ダンスの振り付け師がジャネット・ジャクソンと同じだから。 ルックスも歌唱力も抜群。

08位:浜崎あゆみ   ・可愛いし、ライブが最高。

09位:BoA     ・既にアジア圏では有名。語学・ダンスも申し分なし。

10位:AI     ・性格が馴染みやすい。



※ちなみに渋谷陽一がこのランキングを見て

*1位 B'z (ニワトリ声は案外ウケる?)  *2位 Dir en grey (誰?)
*3位 倖田來未 (AVで逝け)  *4位 Mr.Children (日本の恥。死んでこい)
*5位 L'Arc〜en〜Ciel (カマ声止めたら可能性有)  *6位 ORANGE RANGE (日本の恥。死んでこい)
*7位 安室奈美恵 (女性アーでは一番可能性有)  *8位 浜崎あゆみ (ルックス劣化乙)
*9位 BoA (可も無く不可も無く)  10位 AI (ゴリラ有り)
774読者の声:2012/02/26(日) 22:32:38.10 ID:wPdqddeH
>>766
児童買春の何が文化だよ死ね
775読者の声:2012/02/27(月) 00:51:54.12 ID:+C15gdJB
このランキングって一体どこのバカが答えてんの?
776読者の声:2012/02/27(月) 01:35:48.15 ID:iFxNZxVW
NHKのソングスで
アメリカ向けではぱむぱむが注目を浴びている

って言ってたよ、今。
めーじぇーも出てるんだな。
may.j程度の上手さではアメリカじゃむりなんだもんなー
777読者の声:2012/02/27(月) 03:56:17.96 ID:aDgSHkZQ
>>764
誰?
世界の中出し?
778読者の声:2012/02/27(月) 03:57:38.25 ID:aDgSHkZQ
>>776
ただのステマに騙されるなよw
779読者の声:2012/02/27(月) 03:58:30.76 ID:aDgSHkZQ
>>770
【K-POP】少女時代の米国進出は惨敗! 「恥さらし」「売り上げは1000枚未満」 ★5
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1329467982/
780読者の声:2012/02/27(月) 06:48:43.43 ID:ou+ujxkc
>>772
発音以前の問題
魅力とかそういうもの
781読者の声:2012/02/27(月) 11:54:31.64 ID:iFxNZxVW
>>778

そういえばアジアではAKBともいってたしなw
782読者の声:2012/02/27(月) 14:10:45.75 ID:t4LI4VvY
世界の由紀さおり

世界の赤西仁
783読者の声:2012/02/27(月) 21:03:48.28 ID:Ml+aJ4xg
>>782
メディアのステマの代表格じゃん
世界って世界でどれくらい売れたの?
784読者の声:2012/02/27(月) 21:42:12.02 ID:V0p29pvJ
>>780
魅力ってまた曖昧な、はっきりしたようなものはないの?
785読者の声:2012/02/27(月) 21:47:10.16 ID:ul1CP1dJ
由紀さおり、良かったな〜なんか嬉しいよ
786読者の声:2012/02/27(月) 21:50:47.96 ID:cht/Z+JS
なぜか昔は名前×2みたいな芸名があったねw
由紀さおりをはじめ
由美かおる
奈美悦子
787読者の声:2012/02/28(火) 04:07:40.90 ID:DL63Z4lS
788読者の声:2012/02/28(火) 04:34:26.30 ID:N/pMWBGM
メイドカフェでライブもどきを行ってるからって
成功と言えるのかね?
別に嫌いではないが、
成功の基準が低すぎなんじゃないか?
789読者の声:2012/02/28(火) 05:17:50.94 ID:bOL8geCg
頭が悪いんだろう
790読者の声:2012/02/28(火) 08:04:02.63 ID:aT9ZSmVL
>>784
結局それが一番必要なんじゃない?
訳分からないとこが

>>785
ちあきなおみ
ひかる一平もね
791読者の声:2012/02/28(火) 08:14:10.36 ID:ee1A9RJA
日本でも800人くらいの渋谷Club Quattroでコンサートする海外の
無名バンドとかたくさんいる
例えば今月NUCLEAR ASSAULT、BLACK DAHLIA MURDERってアメリカのバンドが
渋谷Club Quattroで800人集めてコンサートしたけど
彼等は日本で人気か?日本で成功、通用しているか?昨年度海外の歌手で
日本で成功したって言えるのは韓国のKARA、東方、少女時代、洋楽だと
ガガ、アブリル、シェネルくらいだ
最低でも年間チャート30位くらいまでに入り、大規模な会場でコンサートしないと
とても通用、成功とは言えないのでは?
792読者の声:2012/02/28(火) 09:58:36.83 ID:H6hT9AVR
K-POPってスゴイよな
日本はメディアの力をバックにゴリ押しするのに
韓国勢は実力で日本のトップクラスになった真の実力派
793読者の声:2012/02/28(火) 11:17:35.21 ID:uVIGGEaK
K-POPこそごり押しだろ
AKB並のごり押しだよ。今は陰が薄いけど
794読者の声:2012/02/28(火) 17:55:27.21 ID:TMFEZ+uX
ビルボードの総合アルバムチャートでトップ100に入らないと成功したとは言えない
795読者の声:2012/02/28(火) 21:36:33.99 ID:+ItCanaK
>>791
シェネルは洋楽じゃないと思うけどな あれ洋楽っぽいJPOPだろ
あと大規模な会場でコンサートできるけど、CD売り上げはよくない洋楽のバンド、グループもいるから
あてにはならないんじゃないの。
796読者の声:2012/02/28(火) 21:47:21.29 ID:ux84EHB+
>>794
成功と言えるのはTOP20内だろ
100位なんて日本でいうCDTVの無名バンドとかアニソンとか演歌クラスだし
797読者の声:2012/02/28(火) 21:50:16.12 ID:sHGJJDfz
>>793
Kポ人気はネットが先
マスコミゴリ押しは後
798読者の声:2012/02/29(水) 00:12:58.46 ID:o/PisECc
>>797
Kポ人気はYouTube捏造、国策、ステマ、あれだけ何十組も超ごり押ししてそれなりに人気が出たのはカラと東方のみという事実。しかももう下火
799読者の声:2012/02/29(水) 00:22:28.23 ID:o/PisECc
>>796
オリコンとビルボードを同列に語るなよ。東大で100位とマーチで100位では偏差値が全く違うように、ビルボード100位とオリコン100位では価値が違いすぎる
800読者の声:2012/02/29(水) 00:29:58.08 ID:JnnlqgZU
800get
801読者の声:2012/02/29(水) 01:20:16.53 ID:K+Q5/d9B
>>796
100位に入ることすら難しいんだよ
日本のバンドで最近一番成功しているディルアングレイですらまだ入っていない
そういう意味じゃ一瞬とはいえ69位までいったUTADAは実は凄かったんだけどな
802読者の声:2012/02/29(水) 01:28:44.70 ID:Vonof2nU
まーた電通のごり押しかよ
803読者の声:2012/02/29(水) 03:03:42.00 ID:vv637t8O
アデルが今になって売れ始めて呆れちまったわ
情弱の日本人はグラミー賞はガガが独占なんて思ってたんだろうなw
蓋を開けたらアデル独占の事実にマスゴミに騙されてた情弱どもが一斉に
アデルって誰?

ほんとこの国は情弱が多すぎてマスゴミの洗脳報道の思う壺だよw

ごり押しすれば売れてしまう超間抜け市場
チョンポップに素人AKBに色物ガガ様w
804読者の声:2012/02/29(水) 03:12:58.26 ID:FYy2YTdf
ガガとその2組を同列に並べちゃだめだろw
805読者の声:2012/02/29(水) 03:23:22.00 ID:p9kve1ak
>>796
有名な人でも低かったりするのがビルボード
806読者の声:2012/02/29(水) 03:39:36.40 ID:vv637t8O
>>805
全盛期過ぎた有名人?
昔高かったから有名になったんだろw
807読者の声:2012/02/29(水) 04:14:18.96 ID:FYy2YTdf
日本の20位とビルボードの100位が同列なわけなくね?
808読者の声:2012/02/29(水) 05:54:31.90 ID:VBdfoCki
B'zなんか全然積極的じゃないもんな
海外一応やるけど現地の日本人向けだし

やっぱわかってるのか
ギターも相方が凄いだけだろグラミーとったの
809読者の声:2012/02/29(水) 09:22:46.91 ID:hgOgtnpJ
由紀さおりは在日だから。
810読者の声:2012/02/29(水) 09:34:42.56 ID:tLg7FPlX
>>808
あれはラリーカールトンが実質獲得したもん
由紀さおりとおなじで既に実績のあるアメリカ人に
寄生して、日本向けの宣伝で利用するため
実際グラミー受賞後松本には海外の仕事がほとんど
来ていない
811読者の声:2012/02/29(水) 09:53:34.19 ID:O3ilb4W6
PERFUMEは売れそうな気がする
812読者の声:2012/02/29(水) 09:54:36.18 ID:O3ilb4W6
アメリカのヲタクさんたちのオナペットには最適だろう
813読者の声:2012/02/29(水) 09:59:45.64 ID:sCie+upq
>>811
口パクの時点で馬鹿にされるだけ


>>812
アジア人丸出しの平面不細工顔面では立たない
814読者の声:2012/02/29(水) 10:17:51.37 ID:RssDJE9a
あーちゃんみたいなゴリ系の顔は海外でウケるよ
815読者の声:2012/02/29(水) 10:36:13.74 ID:vv637t8O
>>814
受けてないから海外で全然売れてないんだよ
日本でも大したことないけどw

アホヲタの妄想はもう結構w
816読者の声:2012/02/29(水) 11:39:26.65 ID:O3ilb4W6
そうか?
音楽性はガガより上だと思うけど
(歌やダンスではなく編曲のほう)
おまえらが知らないだけで結構人気あるんだよ
まぁこれからだね
817読者の声:2012/02/29(水) 11:51:28.07 ID:3GjVXQ8Z
確かにperfumeの顔はアメリカ向きかもな
とくにパッツンの黒髪ロングが受けるっぽいな
818読者の声:2012/02/29(水) 11:54:18.15 ID:FYy2YTdf
音楽性は個々の意見があろうけど
クチパクの時点でAV作品ではアカデミー賞取れないようなものでしょ?
819読者の声:2012/02/29(水) 11:54:51.35 ID:kwaa8+mX
バキュームのキモヲタって身の程知らずの池沼しかいないんだな
820読者の声:2012/02/29(水) 11:55:23.36 ID:FYy2YTdf
てか、ぱふじゃなく中田名義でフージョンとしてリリースすればいいんじゃね?
821読者の声:2012/02/29(水) 12:05:43.63 ID:mSxaqTn6
20代の日本の女なんてアメリカ人から見たら小中学生ぐらいに思われてるだろうな。
AKBとパヒュはアメリカの変態炉利相手すればに結構いい線いくかも。日本よりたくさんいるから。
822読者の声:2012/02/29(水) 12:08:38.42 ID:kwaa8+mX
キモヲタの結構いい線ってのは結局ビルボード総合チャート200位圏外って事だしな
823読者の声:2012/02/29(水) 12:17:35.12 ID:FYy2YTdf
821
やらせるどころか脱ぎもしないのに。
日本みたいに歌を見るだけで満足するようなロリなんているのか?
824読者の声:2012/02/29(水) 13:44:11.86 ID:K+Q5/d9B
Perfume、外資ユニバーサル移籍で世界進出へ 第1弾はアルバムを50ヶ国で配信
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/perfume/?1330486044
825読者の声:2012/02/29(水) 13:52:19.63 ID:kwaa8+mX
>>824
そのスレで馬鹿にされまくってるけどw
826読者の声:2012/02/29(水) 14:10:25.07 ID:FYy2YTdf
発音の問題あるしナカタが雨工使って売り出したほうがいいんじゃね?
827読者の声:2012/02/29(水) 14:29:30.18 ID:CELBlOJt
ネットの書き込みは嫉妬から成功者を批判するためにあるんだろw
828読者の声:2012/02/29(水) 15:16:18.25 ID:FYy2YTdf
おかんが性交者ですね
わかります
829読者の声:2012/02/29(水) 16:43:28.34 ID:hJzdszge
B'z5位w
830読者の声:2012/02/29(水) 17:17:19.98 ID:XVFkAdTv
>>810
あれは、ラリーがギブソンUSAにコラボできる奴がいないか訪ねた所、シグネーチャー5人目の松本を紹介したんだぜ

まぁ、ジミー・ジョー・エース・スラッシュとは合わないと判断したのだろう
831読者の声:2012/02/29(水) 19:41:27.53 ID:pZGlnczU
アイドルの気持ち悪いヲタクってPerfumeもAKBも
勘違いしてる池沼しかいないからな
832読者の声:2012/02/29(水) 21:48:40.33 ID:nctzOyZD
http://vimeo.com/m/36514714
マジで女神
833読者の声:2012/02/29(水) 22:39:01.68 ID:djb7XGJG
>>810
ラリーは松本とコラボするまで9年間取れなかったみたいだし
アルバムの半分は松本作曲だし、メインも松本作曲で全部がラリーの名前で取れたわけじゃないでしょ
だいたいラリーとアルバム出せるだけですごいよ 布袋とかcharどうなるんよ
ブライアンセッツァーとコラボはしたけどアルバム出すまでは行かなかったんだから

834読者の声:2012/02/29(水) 22:43:47.30 ID:dLltvfC7
>>831
まあでも、AKBみたいなガキよりもパヒームの方が可能性は高いだろ
835読者の声:2012/02/29(水) 23:22:07.21 ID:JnnlqgZU
CDTV 『世界に通用すると思うアーティストランキング』 とその選考理由 (2006年)


01位:B'z    ・歌唱力はもちろん、ギターテクも絶対世界に通用するはず!売上が日本の歴代アーティスト1位

02位:Dir en grey   ・2年連続海外のロックフェス出場。全米ビルボード84位が実証してる。

03位:倖田來未   ・”エロかっこいい”は世界でも通用するはず!・デビューシングルが全米18位だったから

04位:Mr.Children   ・世界の坂本龍一さんとも交流がある。

05位:L'Arc〜en〜Ciel   ・洋画に歌が使われたので世界の人も気になってると思う。ルックスも歌もいい!

06位:ORANGE RANGE   ・聞いてハッピーになる曲は世界共通だから。

07位:安室奈美恵   ・ダンスの振り付け師がジャネット・ジャクソンと同じだから。 ルックスも歌唱力も抜群。

08位:浜崎あゆみ   ・可愛いし、ライブが最高。

09位:BoA     ・既にアジア圏では有名。語学・ダンスも申し分なし。

10位:AI     ・性格が馴染みやすい。



※ちなみに渋谷陽一がこのランキングを見て

*1位 B'z (ニワトリ声は案外ウケる?)  *2位 Dir en grey (誰?)
*3位 倖田來未 (AVで逝け)  *4位 Mr.Children (日本の恥。死んでこい)
*5位 L'Arc〜en〜Ciel (カマ声止めたら可能性有)  *6位 ORANGE RANGE (日本の恥。死んでこい)
*7位 安室奈美恵 (女性アーでは一番可能性有)  *8位 浜崎あゆみ (ルックス劣化乙)
*9位 BoA (可も無く不可も無く)  10位 AI (ゴリラ有り)
836読者の声:2012/03/01(木) 00:15:02.81 ID:tlEBck0/
クチパク克服できればな
837読者の声:2012/03/01(木) 01:15:08.41 ID:I7DLvCtW
PerfumeとかAKBとか、あんな幼稚な音楽は
一般のアメリカ人には見向きもされないしな
世界共通のキモヲタとしてアメリカで日陰者として暮らしてる奴らのみな

これが一般的なアメリカ人が好むアイドルだからw


高視聴率番組のアメリカンアイドル優勝者

シーズン2優勝者
http://www.youtube.com/watch?v=bD4rmB1shsk

シーズン6優勝者
http://www.youtube.com/watch?v=PIE5QtkxzvM

シーズン9優勝者
http://www.youtube.com/watch?v=zcEG72N5No8

シーズン10優勝者
http://www.youtube.com/watch?v=ZVq8nEHCKd4
838読者の声:2012/03/01(木) 11:35:34.21 ID:zfXIPkUT
バフュームとかも挑戦するなら今だろうな
アイドルは年を取れば取るほど人気なくなるしな
年増アイドルなんて通用するはずがない
839読者の声:2012/03/01(木) 12:30:06.20 ID:q8wcuY6S
AKBが10年後も今のメンバーで活動して売れてたら評価してやる
840読者の声:2012/03/01(木) 14:27:35.19 ID:Z3Rk8FZG
アメリカで口パクミニスカ多人数で踊る見た目アホ丸出しな
若い女の集団なんか全くチャートインしていない現実を見たらわかるだろ

キモヲタの幼稚な感性にはまともな大人はついていけないからな
841読者の声:2012/03/01(木) 15:04:04.70 ID:QRQL4W6Y
AKBがメンバー変わらずに平均年齢40歳でもバリバリのアイドルで第一線で活躍してたら認める
要するにAKBが目指すのはSMAPということだな
842読者の声:2012/03/01(木) 15:47:35.07 ID:kyCJgsT+
女版スマップにしても日本は男社会でやるのは難しい
芸能界自体男の比率がでかいし視聴者も男率がでかい
男と女の考え容姿は180度違う だから共演者も女で占めないとやりにくい
芸能人久本みたいな存在感があるキャラを5人揃えば可能だけど1人探すのもほぼ無理に近い


843読者の声:2012/03/01(木) 23:26:01.45 ID:ygUHCjlL
世界の赤西さん
844読者の声:2012/03/02(金) 03:06:58.46 ID:rYKePyxT
>>810

ギブソンの現地カタログにカナリーイエローのが
載ったが無名過ぎて速攻削除www
845読者の声:2012/03/02(金) 06:52:40.57 ID:S12YRaoX
パフィーは本当にアメリカで人気があるの?
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2005/0305/033246.htm
>NY TIMESに彼女らが子供向けの番組にデビューした時、
ちょっと記事が出てましたね。通勤電車の中にもそのポスターが
しばらく貼ってありましたが、大人は誰も興味なく、私の周りの
アメリカ人はパヒィーなど誰も知りません。まあ、彼等に限らず、
<アメリカで大人気>というのはほとんどが日本向けの宣伝文句で、
今までアメリカで本当に大人気だった日本人芸能人は・・・・・誰がいるんでしょうね?


>在米の者です。

先日、日本在住の友人から「パフィーのアルバムが全米ヒットチャート一位って本当?」
というような内容のメールがきて
ビックリしました。いえいえ、知らない人のほうが大多数でしょう‥。


肝心の番組の方ですが、たまたまカートゥーンチャンネルで放送しているのをみましたが、
他の方もおっしゃっているように本人(実物)が出てくるのは最初と最後のほんの少し、
あとは特別おもしろくもない本人をモデルにしたキャラクターが出てくるアニメでした。
しかも本人は英語でなく日本語を話していたし‥。ターゲットはアメリカ人ではないのでしょうかね?
このパフィーしかり宇多田ヒカルしかり、アメリカで売るのはとても難しい
ことだし、だいたいその必要があるかもわからないのに、さもアメリカでは
大人気、という尾ひれを付けて宣伝をしているのですね。

長くなりましたが結論、「人気なんてありません。というか、知っている人自体いません」。
846読者の声:2012/03/02(金) 06:53:01.09 ID:S12YRaoX
AKB48と モーニング娘は海外ですごい人気?
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/0718/332020.htm

>日本のアイドル歌手が呼ばれるイベントはほぼ100%アニメイベントです。
入りは、まあ普通よくないです。結局無名なので。
会場はたいがい通しチケットで出入り自由だし、
客も遠慮がないんでつまんないとどんどん出て行ったり、
そういうのアイドルにはつらいんじゃないかな。
日本からのおっかけファンはたくさん来てますけどね

>こちらではよく日本の芸能人がライブをしたり、
お芝居したりしてますが、チケットが売れないとスポンサーの
日系企業の社員が無料で配って駐在員やその周りの人をかき集
めたりしてます。
後日日本のニュースやネットで「大入り満員で大成功!」
なんて書かれていると、かなりシラけます。

スポーツでもそうです。
日本が騒いでいる程、現地では相手にされてないような気がします。
847読者の声:2012/03/02(金) 08:50:23.71 ID:0yM1Rkbc
日本マスゴミのステマに簡単に騙されまくる情弱キモヲタか
848読者の声:2012/03/02(金) 08:57:58.74 ID:qYpvho2P
>>846
> スポーツでもそうです。
> 日本が騒いでいる程、現地では相手にされてないような気がします。


はいはい、日本人だけが馬鹿騒ぎしてたWBCとかいうやつね


【コラム】日本球界を陥れるWBCの罠:米国では平均視聴率1.3%、収益配分も不公平、世界一はタテマエ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1239790738/

【野球】WBC1次ラウンド 米国の平均視聴率は なんと1.3%★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237036469/


【野球/WBC】上原浩治「日本ではWBCが話題になってるけど、アメリカでは全くと言ってもいいぐらいニュースになっていない」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1235133392/

いま日本ではWBCが話題になってるみたいやけど、
残念ながらアメリカでは全くと言ってもいいぐらいニュースになっていない。
せっかく世界で盛り上がってやっていこうっていう大会やのになぁ。
しかもアメリカ側からやろうって言った大会でしょ?やっぱり少し残念やね。
849読者の声:2012/03/02(金) 08:59:28.61 ID:qYpvho2P
http://image.blog.livedoor.jp/domesaka/imgs/1/b/1b5296c9.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/domesaka/imgs/2/b/2b28162e.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/domesaka/imgs/2/2/22d5e2c5.jpg


陸上の為末大がWBCの時期にサンディエゴに行ったら、
WBCの事は全然話題になってなくて、
アメリカンアイドルで上位に残ってる地元の女の子の事の方が、
ニュースになってたなんて言ってたなw


> テレビを見ても街をうろついてもWBCという言葉が出てきません。
> 人に聞いても誰も知らないし、情報自体が全くありません。
> 仕方ないので、日本のサイトでいつ始まるかを確認している状態です。

ttp://tamesue.cocolog-nifty.com/samurai/2009/03/wbc.html
850読者の声:2012/03/02(金) 09:16:31.02 ID:S12YRaoX
>>847
ちょっと前もあったやん
なんか地下アイドルがメタルかなんかやってツベに動画あって
「世界から大反響!外人が大絶賛コメントの嵐!」で
コメみたらバ○にされてるのがちらほら英語であるだけっていう
典型的な「外人様白人様が褒めてるからお前ら日本人も崇めろ」的商法

最近でもtwitterとかで赤西が日本のグラミーの特番にゲストに出てた時
ジャニヲタが「なんで仁君は全米1位なのにノミネートされてないんだよ」
って発狂してた
意外に騙される人多いんだなと思った

>>848
まあちょい前にMLBがストやってその後に野茂が活躍して
全米が野茂トルネード旋風!ってすげえやったのを真に受けた
スポーツジャーナリストがロスに行ったら誰も野茂知らなくて激怒したと
野茂以下であろうイチローは考えなくても分かるような気がする
851読者の声:2012/03/02(金) 09:48:56.66 ID:gu83PgRZ
世界の赤西さんに全米が熱狂してる事実
852読者の声:2012/03/02(金) 09:59:44.45 ID:qYpvho2P
>>850
今は、情弱がダルビッシュに全米が熱狂なんてステマで騙されてるんだろうなw
取材陣200人とか言って煽ってるけど9割がた日本の記者だからw


また上原さん、本当の事書きすぎw

【野球】テキサス・レンジャーズの上原浩治「それにしても、メディアの多いこと、多いこと。ほとんど日本人やん」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1330094900/



ちなみにダラス・カウボーイズはNFLのアメフトチームね

585 名前:ジョギング ◆ae50UIsXM6 [sage] 投稿日:2012/01/24(火) 22:22:52.69 ID:uBor55JA [30/40]
めざましテレビでも、
ダラス・カウボーイズと
テキサス・レンジャーズの人気の差は
こーんぐらい違いますと
圧倒的な差をつけて示していたけど、


MLBワールドシリーズ平均視聴率とNFLスーパーボウル視聴率

Year MLB NFL
2006 10.1 41.6 ワールドシリーズ2年連続最低視聴率更新!
2007 10.6 42.6 ワールドシリーズ歴代ワースト2位の視聴率 !
2008 *8.4 43.2 ワールドシリーズ最低視聴率更新!史上初の1桁突入
2009 11.7 42.1 ヤンキース出場ワールドシリーズ最低視聴率更新!
2010 *8.4 46.4 ワールドシリーズ歴代最低視聴率タイ !
2011 10.0 46.0 ワールドシリーズ7戦決着最低視聴率!歴代ワースト3位の視聴率 !
2012 **.* 47.0 スーパーボウル視聴者最多1億1130万人7年連続更新!
853読者の声:2012/03/02(金) 12:46:15.75 ID:j4eQk7HB
K-POPの世界的ブームはガチ
854読者の声:2012/03/02(金) 15:13:18.22 ID:RyI7EABW
結局、韓流もクールジャパンもくだらねぇんだよな
855読者の声:2012/03/02(金) 15:26:46.36 ID:KlIU92G0
1位
856読者の声:2012/03/02(金) 20:53:21.30 ID:ew2GFpD7
由紀さおりが2位って
「世界で大人気」報道効果は効果すごいな・・・
857読者の声:2012/03/02(金) 21:25:22.62 ID:nnyNuFjC
>>853
ビルボード3週連続1位世界売り上げ1300万枚の坂本九のSUKIYAKI
1曲に負けるけーぽっぷ(笑)
858読者の声:2012/03/02(金) 22:37:18.74 ID:SmsFX2TZ
声質なら白鳥英美子や加藤登紀子とかありそうなんだけど
859読者の声:2012/03/03(土) 11:03:07.97 ID:Nbhe0dWw
2012年度1月から2月までのアメリカ人以外の
外国人アーティストのビルボード総合40位以内履歴

Adele(アルバム1位、シングル1位・イギリス)
DRAKE(アルバム2位・シングル39位・カナダ)
Florence + the Machine(アルバム6位・イギリス)
Snow Patrol(アルバム5位・イギリス)
Coldplay(アルバム5位・シングル38位・イギリス)
The Wanted(アルバム5位・イギリス)
NICKELBACK(アルバム9位・カナダ)
Mumford & Sons(アルバム28位・イギリス)
David Guetta(シングル4位・アルバム34位・フランス)
Paul McCartney (アルバム5位・イギリス)
Jessie J(シングル6位・イギリス)
Seal(アルバム9位・イギリス)
Celtic Woman(アルバム13位・アイルランド)
Lacuna Coil(アルバム15位・イタリア)
The Chieftains(アルバム17位・アイルランド)
Nightwish(アルバム27位・フィンランド)
One Direction(シングル28位・イギリス)
Gotye(シングル16位・アルバム20位・オーストラリア)
carly rae jepsen (シングル38位・カナダ)
Kathleen Edwards(アルバム39位・カナダ)

2012年度日本人アーティストのトップ40履歴無し
860読者の声:2012/03/03(土) 14:07:37.39 ID:nXelTEs9
FRB15兆ドル横領詐欺暴かれる!イギリス議会での証言ビデオ−英国HSBC・サッスーン財閥が崩壊する日
http://www.news-us.jp/article/255325902.html
FOX ティモシー・ガイトナー財務長官逮捕!!!
http://www.youtube.com/watch?v=A6X6S9qiL-s&feature=plcp&context=C336328bUDOEgsToPDskJXX5Jqh-0qT-_sslrX9B1v
【超速報】ガイトナー逮捕!!!アメリカ完全終了!司法取引後釈放へ−イルミナティ逮捕ブーム到来か
http://www.news-us.jp/article/254362361.html
ダウ・外国株式・外貨預金は金融危機対策にならない−財政破綻を甘く見るな
http://www.news-us.jp/article/255212338.html
ISDA「ギリシャCDS支払いは発生しないと思うけど、まだ最終決定ではない」−馬鹿丸出し欧州陣
http://www.news-us.jp/article/255169127.html
マイクロソフト ウィンドウズ 8で全てのPCは監視される−恐ろしき情報管理社会の到来
http://www.news-us.jp/article/254928460.html
フリーメーソン・イルミナティ逮捕予定リスト大公開!日銀副総裁は犯罪者!ブッシュ、ロックフェラー、アスター、ウォーバーグ、バチカン壊滅!
http://www.news-us.jp/article/254853531.html
861読者の声:2012/03/03(土) 16:18:20.49 ID:pOYtla/a
Superfly好き
862読者の声:2012/03/03(土) 16:40:43.23 ID:5gRwXe04
人種の壁だな
863読者の声:2012/03/03(土) 18:33:01.86 ID:BUHmB/c8
●AKBのメンバーの殆どは在日だったという事実●

前田敦子   在日朝鮮系。先祖代々の墓は無いと発言。
大島優子   祖母が韓国人の韓国人クオーター。 「うちにくる」の番組でパチンコで遊んでる7歳の時の写真も出てた。
高城亜樹   在日朝鮮系。
内田真由美   在日朝鮮系。19枚目のシングルセンター。実家は焼肉店。
星野みちる   在日朝鮮系。在日朝鮮・韓国人アーティストマネジメントの事務所に所属。
大堀恵     在日朝鮮系。在日朝鮮・韓国人アーティストマネジメントの事務所に所属。
松井珠理奈  京楽。パチンコ屋の娘
松井玲奈   在日朝鮮系。両親が日本に帰化した後生まれた子供なので戸籍上は純日本人。
北原里英   在日朝鮮系。
864読者の声:2012/03/03(土) 18:33:35.36 ID:/lMflg7H
ミスチルが入ってないのが納得いかん
865読者の声:2012/03/03(土) 19:27:06.10 ID:6I8UYFzb
ミスチルは英語圏に出たら、あちこちから裁判起こされるレベルでやばいネタだらけだから、無理。
866読者の声:2012/03/03(土) 21:06:50.61 ID:pOYtla/a
ミスチルは英語喋れるの?
867読者の声:2012/03/03(土) 21:44:15.80 ID:0Ib/cKBA
Perfumeは戦略さえ間違わなければウケると思う
大成功とまではいかないとしてもビルボード50位内はイケると密かに期待してる
868読者の声:2012/03/04(日) 01:46:25.77 ID:ceyGFNad
1発目でいきなりそんな成功できるわけない
UTADAみたいに2枚は出さないと
ってか50以内に入ったら大成功だよw
869読者の声:2012/03/04(日) 11:25:08.31 ID:CwCkMeqc
宇多田はアメリカに集中して地道にやればもうちょい上までいけると思う
2枚目のアルバムだって配信と発売週ずれての69位だから1枚目に比べたら御の字でしょ
870読者の声:2012/03/04(日) 12:02:05.50 ID:Rs+ETdm9

そもそもCD売れない時代+アジア歌手ってだけであっちは買わん
871読者の声:2012/03/04(日) 18:54:32.56 ID:lVgT6c/Q
Perfumeって不細工すぎるからルックス的にも問題外だな
不細工でも曲と歌が良ければ期待できるけど
極一部のアメリカ人の気持ち悪いヲタクの力では
50位なんて到底不可能
872読者の声:2012/03/04(日) 19:02:40.44 ID:+xNkqaco
新進気鋭のミュージシャン  bobo maria レディ・ボボさん〜☆
http://www.youtube.com/watch?v=zph8Jx4-_zc
とても癒される曲調が好きです♪
873読者の声:2012/03/04(日) 19:20:48.71 ID:jtoRzFK8
Perfumeは民度の高い欧州狙いだろ
米国は文化的には低レベルだから
874読者の声:2012/03/04(日) 19:32:18.51 ID:lVgT6c/Q
>>873
ブス過ぎて日本から出すな
加工音声なんて音痴にしか評価されない

お前の眼と耳は腐りすぎ
875読者の声:2012/03/04(日) 19:43:54.25 ID:Z5HY1xrT
山下智久(NEWS)のダンスが下手すぎて安室奈美恵がブチ切れ (参考動画あり)
http://chitekizaisan.blog28.fc2.com/blog-entry-2876.html
876読者の声:2012/03/04(日) 21:01:29.69 ID:R7HwfHJu
【台湾】人気絶大!w-inds.が台湾南部に初上陸、東方神起らと音楽イベント[03/04]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1330861284/
877読者の声:2012/03/04(日) 21:47:57.61 ID:LgUE0Pny
パクリB'zが1位の日本の音楽wwwwww恥だろwwwww
AKBのほうがマシ
878読者の声:2012/03/04(日) 22:30:14.22 ID:FQXyEPB+
AKBでマシなのは篠田と小嶋と柏木だけだろ
879読者の声:2012/03/04(日) 22:33:38.22 ID:1ql6Wpjc
>>877
なに?日本人だけがパクってると思ってる?
ツェッペリンとか1曲丸パクりとか普通なのが知らない人か?
880読者の声:2012/03/04(日) 22:38:25.59 ID:4QaD6PR+
だいたいAKBなんて歌手ですらない
単なるコスプレパンチラ集団なのに何がマシなんだか
881読者の声:2012/03/04(日) 22:48:42.49 ID:FQXyEPB+
俺はAKBは抜けるか抜けないかを基準にしている
882読者の声:2012/03/04(日) 22:59:47.25 ID:6433uF5h
>>874
おまえは人間性が腐ってる
一度死んでこい
883読者の声:2012/03/04(日) 23:58:33.71 ID:kFsCfbfB
CDTV 『世界に通用すると思うアーティストランキング』 とその選考理由 (2006年)


01位:B'z    ・歌唱力はもちろん、ギターテクも絶対世界に通用するはず!売上が日本の歴代アーティスト1位

02位:Dir en grey   ・2年連続海外のロックフェス出場。全米ビルボード84位が実証してる。

03位:倖田來未   ・”エロかっこいい”は世界でも通用するはず!・デビューシングルが全米18位だったから

04位:Mr.Children   ・世界の坂本龍一さんとも交流がある。

05位:L'Arc〜en〜Ciel   ・洋画に歌が使われたので世界の人も気になってると思う。ルックスも歌もいい!

06位:ORANGE RANGE   ・聞いてハッピーになる曲は世界共通だから。

07位:安室奈美恵   ・ダンスの振り付け師がジャネット・ジャクソンと同じだから。 ルックスも歌唱力も抜群。

08位:浜崎あゆみ   ・可愛いし、ライブが最高。

09位:BoA     ・既にアジア圏では有名。語学・ダンスも申し分なし。

10位:AI     ・性格が馴染みやすい。



※ちなみに渋谷陽一がこのランキングを見て

*1位 B'z (ニワトリ声は案外ウケる?)  *2位 Dir en grey (誰?)
*3位 倖田來未 (AVで逝け)  *4位 Mr.Children (日本の恥。死んでこい)
*5位 L'Arc〜en〜Ciel (カマ声止めたら可能性有)  *6位 ORANGE RANGE (日本の恥。死んでこい)
*7位 安室奈美恵 (女性アーでは一番可能性有)  *8位 浜崎あゆみ (ルックス劣化乙)
*9位 BoA (可も無く不可も無く)  10位 AI (ゴリラ有り)
884読者の声:2012/03/05(月) 00:09:01.97 ID:Wt89bZ9u
B’zは海外で売れるかどうかは難しいけど実力は認められると思う。
稲葉さんは英語ペラペラだし、バンドやスタッフも外人多い。
売れるというか、うけそうなのは、perfumeやAKBが強そう。
現にperfumeはYouTubeのコメントも外人が多い。
AIもチャレンジすれば、プロデューサー次第で話題になるかも。いい声してるし。
885読者の声:2012/03/05(月) 00:46:36.94 ID:p+Jfayj3
>>882
お前の目と耳と脳が腐ってるからバキュームなんか勘違いして聴いてるんだろうw
886読者の声:2012/03/05(月) 00:48:08.31 ID:p+Jfayj3
>>884
典型的な日本のマスゴミに騙された情弱だよなw
887読者の声:2012/03/05(月) 00:48:46.51 ID:p+Jfayj3
>>884
数々の洋楽をパクっているのは確実に認められると思う。
888読者の声:2012/03/05(月) 00:50:53.60 ID:p+Jfayj3
>>884
AKBとかバキュームが受けてるわけがない

お前らの仲間の極少数のアメリカ人キモヲタに受けてるだけ

一般のアメリカ人にあんなのが受けてたら

似たようなブスガキの若い女のグループがビルボードの総合チャート上位の

常連に居なければおかしいだろう?
889読者の声:2012/03/05(月) 00:53:00.85 ID:p+Jfayj3
だから一般的なアメリカ人のアイドルはこんなのだからw

いい加減にキモヲタが世界中で流行ってるなんて

日本のマスゴミに騙されるなよ

情弱のキモヲタどもがw


高視聴率番組のアメリカンアイドル優勝者

シーズン2優勝者
http://www.youtube.com/watch?v=bD4rmB1shsk

シーズン6優勝者
http://www.youtube.com/watch?v=PIE5QtkxzvM

シーズン9優勝者
http://www.youtube.com/watch?v=zcEG72N5No8

シーズン10優勝者
http://www.youtube.com/watch?v=ZVq8nEHCKd4
890読者の声:2012/03/05(月) 00:56:42.91 ID:KiO1HidQ
あれ?

世界のAKANISHI(笑)と世界のUTADA(失笑)が入ってないねwww
891読者の声:2012/03/05(月) 00:57:22.01 ID:KiO1HidQ
世界の赤西(笑)、世界の宇多田(失笑)
892読者の声:2012/03/05(月) 01:03:17.65 ID:Wt89bZ9u
>>889
必死になってるお前の方がキモい
893読者の声:2012/03/05(月) 01:04:40.04 ID:p+Jfayj3
>>892
お前の幼稚で低い知能の方がキモいよ

この無能の情弱キモヲタの分際で
894読者の声:2012/03/05(月) 01:22:09.25 ID:NkLT/SBw
マジレスすれば例えアジア人でも、それなりの語学力と歌唱力があれば曲次第ではビルボード50位以内くらい入る可能性はあるよ。

ただAKBはないわ。曲とかビジュアル以前に歌唱力で論外だろうな。
895読者の声:2012/03/05(月) 01:40:46.61 ID:p+Jfayj3
フィリピンのペンペンコビルボードアルバムチャート8位>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>キモヲタのみにしか受けないバキューム200位圏外で終了が目に見えている
896読者の声:2012/03/05(月) 02:02:27.88 ID:AtoWZ7Dv
miyaviしかいねーな可能性あるの
897読者の声:2012/03/05(月) 03:48:06.21 ID:6vxsc11b
ビルボード1位の坂本九以外のアジア人はみ〜んなカス
898読者の声:2012/03/05(月) 08:27:47.73 ID:R09WiKmX
ビルボードはここに書いてるからちょっとフランスのチャート調べたんだが、ラルクがkissってやつだけが販売されてて
順位は書いてない、つまり200位圏外ってこと
アジア系だと韓国人のYoun Sun Nahのsame girlがフランスのアルバムチャートで最高38位にランクインでジャズチャートも1位の履歴がある
後、少女時代が130位にランクインしてる
フランスのチャートを調べてみると、アジア人で一番なのは Youn Sun Nahではないかと思う
フィリピンのChariceやスリランカのMIAみたいなアジア系でビルボードに絡んだアジア人より上
日本の歌手はフランスのアルバムチャートでほとんど200位圏外
なのに、物を知らないヲタクがJ-POPは世界で人気あるとか妄想も良いとこだな
899読者の声:2012/03/05(月) 09:59:14.16 ID:z+qlVO8a
なぜアメリカではアイドルはうけないんだろうか?
アイドルとはつまり実力の伴わない、むしろ下手であること、未完成であることに価値を見いだされる存在な。
ロリコンはアメリカの方が多そうなのにな。
900読者の声:2012/03/05(月) 10:49:46.52 ID:7iIlP0MH
やっぱ、顔が第一
同じアジアでも西と東南は濃い系だから欧米にウケる
東アジアは本当に厳しいと思う
901読者の声:2012/03/05(月) 13:01:47.84 ID:AqStBWmk
AKBがせっクスしてるんなら兎も角、
ド下手なお遊戯を披露してるだけのCDやDVDなんてロリコンでも買わないだろ?
誰がとくなんだ?
しかも恥ずかしくてかえねえよ
902読者の声:2012/03/05(月) 14:03:36.01 ID:bq25IlQQ
日本くらいじゃない?
子供が露出高い服着てTVで歌ってるの見て喜んでるのって
欧米だったら社会問題になりそうな気がする
903読者の声:2012/03/05(月) 14:36:03.83 ID:O2T3GXFC
>>902
それ喜んでんのキモヲタでしょ?一般人は興味なし逆にゴリ押しとかされて迷惑
腹立たしいこのアケビのゴリ押し地獄から開放されたい見たくないのにCMにでてくる
見たくないのに雑誌の表紙になりまくってる必ず目にしてしまう嫌がらせレベル
904読者の声:2012/03/05(月) 15:08:06.76 ID:AqStBWmk
残念ながら
子供も喜んでるからなあ・・・
いい大人で喜んでるのは極1部だろうけど。
まあ多くがおかしいことに気付き始めているけどね・
905読者の声:2012/03/05(月) 16:25:59.56 ID:HE+R+TKe
ガキが下着姿でケツ放り出してるPVが
何の規制もされずに堂々と流されてるからな
日本はキモヲタを野放しにし過ぎだよ
クールジャパンって極一部のキモヲタ以外の
多くの欧米人は何もクールなんて思ってないし
マジで気持ち悪いと思ってるよ
906読者の声:2012/03/05(月) 16:42:47.77 ID:AqStBWmk
中学生が下着姿を他人にさらすことを推奨する日本w

どんどんやれ
AKBじゃなくて、JCJSな
907読者の声:2012/03/05(月) 17:53:19.22 ID:gpyxZ/2D
AKB嫌いだけどAKBで抜いてる
どうだこの現象
908読者の声:2012/03/05(月) 20:10:18.06 ID:mWiFQWeM


秋元康がこっそり抜いてるのが気持ち悪い

909読者の声:2012/03/05(月) 22:49:00.69 ID:R09WiKmX
アメリカ人全員棒立ち・・・
B'z live USA 2011
http://youtu.be/XC_WnxWH2UI
これが世界における邦楽の現実

しかし日本のメディアはこの現実を
「B'zライブに、ロスっ子2500人熱狂」「B'z、リンキン・パークとグラミー共演」
http://bzspirit.blog71.fc2.com/blog-entry-1398.html

これは酷い・・・熱狂(笑)どこの誰が熱狂しているんだ?
910読者の声:2012/03/05(月) 22:58:17.96 ID:I505ipMt
>>904
子供にも人気ないわボケあんな子供に悪影響なAKBなんか親も見せないし親にも総スカン
911読者の声:2012/03/05(月) 23:13:17.15 ID:pNndagOU
B'zとか失笑されるだけだから
912読者の声:2012/03/05(月) 23:38:29.48 ID:OwUvMA09
B'zが洋楽の○○のパクリって言われまくってる多数の曲を
海外でやったら、絶対に物がいっぱい飛んできて
公演が中止になるだろうなw
913読者の声:2012/03/06(火) 00:09:37.70 ID:iSKiU/Cg
おいおいB'zだけじゃないぞ、まぁB'zはいいとこどりしすぎだけどな
アメリカのアーティストでもパクってんだからパクりに関しては問題ない。パクりに関してはな
そもそもB'zだけしかパクりパクりって言われるのはおかしいと思うけどな
914読者の声:2012/03/06(火) 01:09:09.43 ID:NcPletwl
糞ランキングw
915読者の声:2012/03/06(火) 01:16:17.54 ID:zUrZrEl+
第3位に選ばれたexile「歌唱力、パフォーマンスともクオリティーが高い」
EXILE シングルPV無料動画
http://exilepv.blog10.fc2.com/
916読者の声名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/06(火) 01:30:44.41 ID:cbDzVRpo
>>909
そりゃお前だって知らないバンドのライブだと棒立ちだろ
だいたい上のライブってリンキン目当てのリンキンファンばっかだから
しょうがないでしょ
917読者の声:2012/03/06(火) 01:41:33.96 ID:dBSul3hU
稲葉の変な発音の英語が笑えるな
恥ずかしいから日本語で歌えばいいのにwwww
918読者の声:2012/03/06(火) 01:45:50.24 ID:z29gfAN4
しかし なぜ黒人のミュージシャンは世界で通用するのに アジア系はさっぱり売れないんだろな
俳優はアジア系でも成功してる人いるけど ジャッキーチェンとか
音楽になるとアメリカで成功したアジア系いねえんじゃね
919読者の声:2012/03/06(火) 06:01:00.89 ID:dNPiosGl
>>918
シャリース(ペンペンコ)やファーイーストムーブメント?だっけは売れてるよ。
920読者の声:2012/03/06(火) 07:11:45.71 ID:lSKyJSHu
コピペだけど参考までに

2012年度版 アジアを代表するアーティスト トップ10
1位 アーネルピネダ(フィリピン)
http://www.youtube.com/watch?v=-lP_6DPSA2s
現Journeyのボーカリストとして全世界で活躍。ビルボード総合チャート5位を経験、アメリカで75万枚の売上に世界の大型フェスでも大活躍。現在アジアで最も成功したアーティスト。
2位 シャリース(フィリピン)
2010年ビルボード総合8位、アジア人アーティストとして初の同チャートトップ10入りを果たした。全英チャート17位とアジアの女性アーティスト最高の成績を上げる。
http://www.youtube.com/watch?v=BhT2HhEllpw
3位 アップル・ディ・アップ(フィリピン)
http://www.youtube.com/watch?v=Evfc0dj1RgA
ブラックアイドピースのメンバーとしてビルボード1位、世界での大規模なツアーと世界で大活躍。現アジア最高のラッパー
4位A.R.ラフマーン(インド)
http://www.youtube.com/watch?v=Yc5OyXmHD0w&feature=player_embedded
2009年、『スラムドッグ$ミリオネア』でゴールデングローブ賞
作曲賞、第81回アカデミー賞で作曲賞、歌曲賞を受賞。シングル・アルバムの総売上枚数が3億枚と、アジア人最高を誇る。第52回グラミー賞授賞式にて2つのグラミー賞を受賞
5位 レア・サロンガ(フィリピン)
http://www.youtube.com/watch?v=MU9OWdIDGL4
アジア人で初めてトニー賞主演女優賞を受賞したレア・サロンガ。アジア人史上最高の女性歌手と欧米から言われてる。
921読者の声:2012/03/06(火) 07:13:49.20 ID:lSKyJSHu
6位 賈茹涵(中国)
http://j.people.com.cn/94475/7288807.html
2011年グラミー賞最優秀クラシカル・クロスオーバー・アルバム賞を受賞。中国人初のグラミー賞受賞者
7位Lang Lang(中国)
http://www.youtube.com/watch?v=5PRRzXBwXTY
世界で大活躍する中国人ピアニスト。2008年にはグラミー賞授賞式でジャズの巨匠ハービー・ハンコックとの圧倒的な共演し世界の視聴者を驚嘆させた。ビルボードクラシックチャート1位、各国での音楽賞受賞経験も多数ある。
http://www.youtube.com/watch?v=ifPlMIKfkQM
8位 ナ・ユンソン(韓国)
http://www.youtube.com/watch?v=Voq0ebhQPvc&feature=related
フランスの総合チャートで38位を獲得、ドイツ、フランスのJAZZチャートで1位を獲得。ドイツをはじめとして英国、フランスなど19ヶ国約50都市を廻るワールドツアーを行った経験もありアジアを代表するアーティスト
9位 Nancy Ajram(レバノン)
http://www.youtube.com/watch?v=vq409RWgmA8
中東のマドンナと言われ総売上4000万枚。2008年ワールドミュージックアワードアジア最優秀賞受賞。世界各国で多数の音楽賞を受賞。
10位 BIGBANG(韓国)
http://www.youtube.com/watch?v=Lg0YF3_Q4x0
2011年度iTunes総合アルバムチャート米国で7位、カナダで4位。欧州最大の音楽祭EMAにてワールドワイドアクトをアジア人として初めて受賞。2012年度は世界
16カ国25都市50万人動員予定の単独ワールドツアーを行う
922読者の声:2012/03/06(火) 11:04:06.99 ID:DysVXWGU
海外ってロリコン=性犯罪って認識が強いんじゃない?
パヒュームみたいな成熟した女性ならいいけど
AKBみたいな成長期の女性が露出してTV出るのは抵抗感が強そううだと思う
923読者の声:2012/03/06(火) 12:52:55.66 ID:3xNCy4pq
日本が異常なんだよロリコン帝国
下着で露出、女同士でキスしたり完全にキモロリ秋元ジジイの趣味だろう
ああいうロリコンプロデューサーがいるからキモヲタが増えるんだよ
924読者の声:2012/03/06(火) 16:47:25.35 ID:kKAfD8KC
925読者の声:2012/03/06(火) 20:07:12.83 ID:ncOOe5QI
アーネルピネダ上手すぎワロタw
926読者の声:2012/03/06(火) 21:07:10.82 ID:lSKyJSHu
アーネルピネダやシャリースレベルないとアメリカじゃ無理ってこと
アイドル系は基本自国アイドルで消化できるし、東洋のアイドル
とか相手にされない向こうの一部キモヲタ需要で終了だろう


http://tamesure.com/archives/1335402.html
白人女性は日本女性のことをどう見ているの?

「あぁ、日本?勿論、行った事あるわよ映画のプロモでね。
それがなきゃ行かないわ。あんな気持ち悪い国。
男?アジア人の男って何考えてるかよくわからないわ。
まあまあな容姿の人もいたけど大抵がシャイで無口なんですもの、ちょっと不気味だわ。
女?・・・・・(ため息)ブスだらけだったわ。(大笑)
特にスタイルに至っては、ほとんどギャグとしか言いようが無いわね。
顔は岩みたいに大きくて、体は子供並み。ちんちくりんよね。
足は短くてくねくね曲がってるし、赤ん坊みたいなふらふらした歩き方
あれ可愛いと思ってやってるのかしら?
それに、胸もお尻もどこにあるの?って聞きたかったわ。(苦笑)
ほんと、日本人に生まれなくて本当に良かったと思ってるわ♪」(実話)

9:Ms.名無しさん:2007/11/14(水) 18:55:25 ID:0
↑ペネロペ・クルスの発言
927読者の声:2012/03/06(火) 21:26:21.40 ID:cbDzVRpo
オバマの娘がラルクのMSGライブのチケット買ったみたいよ
オバマの娘ロック好きらしいから、なおさら良かったじゃん
928読者の声:2012/03/06(火) 22:21:19.72 ID:Os/Yyru5
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


929読者の声:2012/03/06(火) 23:07:18.99 ID:cfb7W5n/
CDTV 『世界に通用すると思うアーティストランキング』 とその選考理由 (2006年)


01位:B'z    ・歌唱力はもちろん、ギターテクも絶対世界に通用するはず!売上が日本の歴代アーティスト1位

02位:Dir en grey   ・2年連続海外のロックフェス出場。全米ビルボード84位が実証してる。

03位:倖田來未   ・”エロかっこいい”は世界でも通用するはず!・デビューシングルが全米18位だったから

04位:Mr.Children   ・世界の坂本龍一さんとも交流がある。

05位:L'Arc〜en〜Ciel   ・洋画に歌が使われたので世界の人も気になってると思う。ルックスも歌もいい!

06位:ORANGE RANGE   ・聞いてハッピーになる曲は世界共通だから。

07位:安室奈美恵   ・ダンスの振り付け師がジャネット・ジャクソンと同じだから。 ルックスも歌唱力も抜群。

08位:浜崎あゆみ   ・可愛いし、ライブが最高。

09位:BoA     ・既にアジア圏では有名。語学・ダンスも申し分なし。

10位:AI     ・性格が馴染みやすい。



※ちなみに渋谷陽一がこのランキングを見て

*1位 B'z (ニワトリ声は案外ウケる?)  *2位 Dir en grey (誰?)
*3位 倖田來未 (AVで逝け)  *4位 Mr.Children (日本の恥。死んでこい)
*5位 L'Arc〜en〜Ciel (カマ声止めたら可能性有)  *6位 ORANGE RANGE (日本の恥。死んでこい)
*7位 安室奈美恵 (女性アーでは一番可能性有)  *8位 浜崎あゆみ (ルックス劣化乙)
*9位 BoA (可も無く不可も無く)  10位 AI (ゴリラ有り)
930読者の声:2012/03/06(火) 23:40:37.30 ID:0sH4xX70
何度見てもミスチルのとこが一番ウケるw
だったら教授でええやんってw
931読者の声:2012/03/06(火) 23:51:16.59 ID:daOYcHVq
東洋の「レディ・ボボ」♪
癒されますね〜 bobomaria
http://www.youtube.com/user/bobomaria82?gl=JP
ライブも、やっておられます・・・
932読者の声:2012/03/07(水) 02:41:44.72 ID:AyKuwUwS
>>278

レニー・クラヴィッツ(Lenny Kravitz)―ロッキングオン2000年11月号より
レニー:ところで、椎名林檎って知ってる?
―っていうか、日本じゃとりあえず女性ロック・アーティストの第一人者ですよ。
レニー:ありゃあ、すごいね。
―(笑)知ってるの?
レニー:ヴィデオを観たんだけど、ぶったまげた(笑)。いや、すごいもんだと思ったよ。もちろん、なにを言ってんだかはさっぱりわかんないんだけど、フィーリングっていうのか、音とかね。そのプレゼンテーションが天才的だと思ったよ。一度会ってみたいと思うよ。

コートニー・ラブ(Courtney Love)―http://www.myspace.com/courtneylove/blog/466496696
"maybe that's the Japanese soul in me, i dunno i am so respectful of them as a country and a people, also Sheena Rengo but is she still that crazed girl in the nurse uniform?"

ミーカ(MIKA)―http://www.j-wave.co.jp/original/tokiohot100/guest_past/past_20070715.htm
MIKA:「椎名林檎」とか「菅野よう子」とか。
MIKA:日本のことはいろいろ知っているけど、音楽だと、椎名林檎と、あとは三味線の吉田兄弟が好きだね。

ディーズ・ニュー・ピューリタンズ(THESE NEW PURITANS)―http://www.vibe-net.com/musicinfo/topics/ss2008/interview.html
―ジャックは椎名林檎が好きらしいけど、一緒に出ていたら見たかった日本のミュージシャンは?
ジャック:BORISが好きだから見たかったな。で、椎名林檎は本当に本当に大好きなんだ!イギリスじゃ椎名林檎のCDは売っていないから、前回の来日の時に見つけた作品は全部買って沢山持って帰ったんだ(笑)。

ゴールド・パンダ(Gold Panda)―http://www.dommune.com/ele-king/features/interview/001016/index-3.p...
―好きなJ-POPのスターは?
パンダ:ホントに好きなのは椎名林檎。
―彼女はイギリスで受けていたよね。
パンダ:木村カエラも可愛い。
―えー?
パンダ:音楽はどうでも良いけど。
―音楽は酷いからね。
パンダ:椎名林檎はそこは違うよね。ポップだけど良い音楽をやっていると思う。日本での評価は知らないけど、ポップでリスペクトされるってすごいことだから。
933読者の声:2012/03/07(水) 02:43:49.99 ID:AyKuwUwS
>>932

スコット・マーフィーに衝撃を与えたJ-POP
http://natalie.mu/music/pp/scottmurphy02/page/2
実は僕、椎名林檎が一番好きな日本のアーティストなんです。

椎名林檎は多分アメリカでヒットできるんじゃないかな。
アメリカの友達にアルバムを貸したらハマってたし。その可能性は大きいと思います。

マーティ・フリードマン
「椎名林檎って言う人は変わってるね。何をやってもオリジナルで、ノリが違う。
 メリハリも普通のメリハリとは違う。彼女の音楽のメリハリって説明できないほど新しいよ。
 この人みたいにクリエイティブで存在感のある音楽を作りたいと思ってます。
 もしも共演できる機会があったらどんな形でも飛んでいきますよ!」 
934読者の声:2012/03/07(水) 04:40:49.50 ID:tHSsc7bM
AKBのキモヲタとか歌がうますぎるのはすぐ飽きる
下手な方が日本のキモヲタに受けて大人気になるとか
基地外じみた事ばかりほざいてるからな

要するにキモヲタって人類の最底辺でまともな人間からは
全く相手にされてないって事なんだよな
935読者の声:2012/03/07(水) 09:00:31.65 ID:1je1Ud1J
海外の歌手のリップサービスを記載したとこで
邦楽歌手が世界で売れることにはならないからな
それに日本向けの雑誌のインタビューなら誰かしら名前を挙げとけば
自分の日本人に対する親近感も増すし、よくある手法
2000年にレニー・クラヴィッツが彼女の名前を挙げても12年間
何もなかった
だから今後も何も起こらないよ
936読者の声:2012/03/07(水) 10:20:40.29 ID:AyKuwUwS
>>935
レニー発言は2000年11月で、レニー本人はすでに日本で大人気、林檎自身もすでにダブルミリオンを達成してブレイク。
その後、ライブハウスツアーなどをやって活動を縮小し、椎名林檎名義はやめるかも知れないなどと言い出してた頃で、ステマしても意味がない
林檎本人が海外で売ろうとする気があれば、海外セレブを使うきゃりーぱみゅぱみゅ式ステマの意味もあるが、いまだに米itunesで売るのを拒否したり(ukでは買えるようになったらしい)海外レーベルとの契約を断ったりしててその気はないのでステマする意味がない

コートニーは自分のHPで勝手に名前を出したり向こうの新聞にコメントしたりしてたのを外人さんが教えてくれただけで日本ではどこの媒体も取り上げてないので、これまた日本向けステマにならないし、海外進出する気がない林檎には意味がない

ミカにしてもTHESE NEW PURITANSにしてもゴールドパンダにしても、全盛期の林檎ならともかく今の林檎の名前を出しても一般人への訴求力がない。
ミカ以外はライブ後のインタビューやネットの片隅で呟いてるだけなので、互いにステマにならない
しかもゴールドパンダはエイベックスと契約したというインタビューなので、わざわざ他のレーベルの歌手へのステマをするくらいならもっと一般人への訴求度が高い安室や浜崎や倖田の名前を使ってる

日本通のスコット・マーフィーはテレビやメジャーな雑誌などではマッキーや宇多田やモー娘などの名前を使い、林檎の名前はマニアックな雑誌などでしか出さないので、ステマにならない

日本通のマーティ・フリードマンはテレビやメジャーな雑誌などではつんくやあややや浜崎や最近ではAKB48などの名前を使い、林檎の名前は誰が読んでるかも分からないようなフリーペーパーでしか出さないので、ステマにならない。



ただ日本にも外国人に評価されるポテンシャルの持ち主がいるというご紹介をしただけ
まあ、それが気に食わないんだろうけどw
937読者の声:2012/03/07(水) 10:31:46.59 ID:p7NwRtRq
まずさ、長文を書いて他人に読んで欲しいならさ

改行を覚えよう
938読者の声:2012/03/07(水) 10:32:40.54 ID:jKq9PY4w
■週刊文春 12.3.8■ 「フジテレビがひた隠す"火渡り"で老人に重傷を負わせた最低の番組」
http://www.youtube.com/watch?v=7UlUIRMcYRg



【動画あり】 ボケ老人が火渡りで大火傷する様を笑い物にしたフジテレビの最低番組
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1331028760/


8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/06(火) 19:15:23.64 ID:IUQkJOcP0
>>7
 老人が生死の境を彷徨ってている間もKらによって番組作りは進んだ。十六日には、火渡りーンを"鑑賞"するタレントの反応、表情をスタジオで収録した。
「退屈貴族」は文字どおり、退屈な表情を装う出演タレントに刺激的な映像を見せ、表情を変えた者は画面から消えるという趣向だ。制作側の者は、より刺激性の
強いシーンをこれでもかと用意するのだ。
 一方、脳天気に番組が作られているさなか、病院では老人に表皮を移植する手術などが繰り返された。二十日には呼吸が一時停止、胃の複数ヵ所から出血・吐血、
一肺には水が溜まり、臓器不全に陥るなど、重篤な症状が続いた。
(略)
 それは二重の意味で空恐ろしい光景だった。ひとつは、老人が燃えさかる火炎の中を歩くシーンをフジテレビ内で誰も疑問に思わずに放送したこと、もうひとつは、
この時すでに死亡していた可能性のある老人を番組内で笑いものにしていたことである。
---
 結局老人は腎不全で死亡した。


166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/06(火) 19:44:58.42 ID:zbgsey9fP
>>128
これやらかした担当が大出世したから嫉妬した関係者が今になって内部告発なんだとさ

939読者の声:2012/03/07(水) 10:44:31.83 ID:AyKuwUwS
ほかにも日本国籍かどうかは知らないが、日本出身のテイ・トウワがDeee-Liteでビルボード4位を記録
940読者の声:2012/03/07(水) 10:45:42.10 ID:AyKuwUwS
>>937
日本のアーティストが欧米で通用するのが気に入らない、まで読んだw
941読者の声:2012/03/07(水) 10:52:58.17 ID:AyKuwUwS
Boris
http://www.eyescream.jp/special-all/interview/boris-new-album/

チボ・マット
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%83%9C%E3%83%BB%E3%83%9E%E3%83%83%E3%83%88
羽鳥美保はゴリラズ(2001年にリリースされたファーストアルバム、『Gorillaz』は700万枚以上を売り上げ、ギネスブックの「最も成功した架空のバンド」に認定された)のボーカルでも活躍
942読者の声:2012/03/07(水) 15:51:16.68 ID:yXXNe2zG
林檎、ってか事変は海外で人気あるよな
943読者の声:2012/03/07(水) 15:51:57.90 ID:AsV02bjp
>>942 お前バカ?
944読者の声
ないわ