【東日本大震災】「夏フェスはどうなる?」…相次ぐコンサート中止で音楽業界が迎える正念場[3/20]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1読者の声
 東北地方太平洋沖地震は音楽業界にも大きな影響を及ぼしている。小売店への流通経路確保が難しくなった
ことから、各社が3月後半予定だったCDを販売延期にしたほか、各種コンサート、イベントの中止も相次いだ。

「大震災直後から、電力が確保できない、交通網の混乱で客足が読めない、などの理由で、関東圏では
ほとんどのコンサート興行がストップした状態です。AKB48の横浜アリーナ公演が中止となったほか、
大型フェスティバルについても今週末予定だった『GO FES!』、4月に予定されていた『PUNKSPRING』
『SPRINGROOVE』の中止が発表されました。現時点では、フジロックその他の夏フェスは開催予定と
告知されたままですが、今後の見通しは不透明です」(イベント会社関係者)

 CDの売れ行き低下と、音楽配信の伸び悩みで、コンサート興行は音楽業界で唯一の成長分野となっている。
そのため、このような状況が長引くと、音楽業界自体の停滞につながりかねないとの見方も。

「近年、多くのバンドや歌手がコンサート中心に活動予定を組んでいますから、年間計画の変更は必至でしょう。
また、大型イベントやフェスティバルは、各興行会社にとって経営の生命線となっています。もちろん、開催できない
場合にそなえて各社は保険も掛けてはいますが、中止すれば手元資金の不足が生じかねず、海外アーティストの
招へいを控えるなどの動きが広がる懸念もあります」(前出の関係者)

 他方、GACKTが義援金を呼び掛ける基金「SHOW YOUR HEART」を設立するなど、ミュージシャンによる
被災者支援の動きは広がっている。各レコード会社、興行会社の間では、大規模なチャリティーコンサートの
開催構想も持ち上がっており、西日本を中心に開催地探しも行われている模様だ。

「今年はCDの売れ行き、コンサート動員ともに前年比割れは確実ですが、チャリティーコンサートなどの
動きが広がれば、音楽界の活性化にもつながります。企画をまとめる各社のプロデューサーの手腕に
かかっている面は大きいでしょう」(レーベル関係者)

 ビジネス的には厳しい時期だが、社会貢献などで活動の余地が大いにある現在の音楽業界。
ミュージシャンだけでなく、各社スタッフの奮起にも期待したい。

ソース http://www.cyzo.com/2011/03/post_6857.html
2読者の声:2011/03/20(日) 16:26:16.21 ID:NN2nrBh2
浜崎は今のところ中止情報はないから、4月9日のさいたまスーパーアリーナからやるのかな?
あゆなら消費電力はそんなに多くないし、他に迷惑かけずにできそうだ。
3読者の声:2011/03/21(月) 02:30:39.46 ID:9/p+I/1r
黒●
4読者の声:2011/03/21(月) 07:03:46.13 ID:MGEAN0qJ
コメントをお願いします
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13897877
5読者の声:2011/03/21(月) 09:23:03.52 ID:B2dCJMI5
>>2
そこ、避難所で今使ってんぞ
6読者の声:2011/03/21(月) 11:19:49.64 ID:On034QBM
各アーティストが呼びかける中
被災者の中にも多くのチケット購入者がいます。
延期や中止が決定しチケット代金を払い戻しているのいですが
「チケットぴあ」の特別手数料や発券手数料までは返金しません!と言うのは
どういう事なんだろうと疑問に思う。
宮城で被災した友人は家も家具も車も無くし、
かろうじてポケットにあった財布、少しインクのにじんだチケット
1円のお金だって無駄にできない・・・と言っている時
規約か何だか知らないが、国難のこの時少しぐらい犠牲心があっても・・・
この会社の不誠実な対応、自己利益のみ追求する社風
7読者の声:2011/03/23(水) 01:23:20.47 ID:gcgh4hA+
ロックインジャパンは中止だろ
場所が被災地だし
8読者の声:2011/03/23(水) 15:56:35.15 ID:UZk+bQdV
>>5
さいたまSAは3月末までの期限付きで避難所を提供してる
通路にそのまま寝泊まりしていてプライバシーが守れないためあくまで仮の宿
9読者の声:2011/03/23(水) 16:25:02.48 ID:DIb4pUaj
赤い炎が先っちょまで出てる
東海地震もそこまで来てる

それでもTVは言っている
「日本の原発は安全です。」

さっぱりわかんねえ 根拠がねえ
http://www.youtube.com/watch?v=aJdMa1VI0do
忌野清志郎 RCサクセション

人気のない所で泳いだら原子力発電所が建っていた
それでもテレビは言っている
「日本の原発は安全です」さっぱりわかんねえ、根拠がねえ
あくせく稼いで税金取られたまのバカンス田舎へ行けば
37個も建っている原子力発電所がまだ増える
知らねえ内に漏れていたあきれたもんだなサマータイム・ブルース
原子力は要らねえ、電力は余っている、要らねえ、危ねえ、
ほんの少し考えりゃ俺にもわかるさ
放射能はいらねえ、牛乳を飲みてぇ 何言ってんだー、税金(かね)かえせ
目を覚ましな たくみな言葉で一般庶民を だまそうとしても
ほんの少しバレてる、その黒い腹
10読者の声:2011/03/23(水) 16:31:40.82 ID:DIb4pUaj
プルトニウムの風に吹かれてゆこう
http://www.youtube.com/watch?v=pHfjKjNeqw8
11読者の声:2011/03/29(火) 11:09:24.49 ID:kbK19nRH
未来の日本?

チェルノブイリ原発事故
・終わりなき人体汚染
1/4
http://www.youtube.com/watch?v=rCX1A3yJLqI
10年後に子供が甲状腺ガン、死亡続出
妊婦の染色体異常、貧血 死産早産。奇形1.8倍

2/4 http://www.youtube.com/watch?v=gFOxGGdzfn8
神経、精神、ガン、年齢性別問わず体調悪化

3/4 http://www.youtube.com/watch?v=oHg23DkfZDA
頭痛、様々な病気の誘発、免疫異常
「国から見放された」汚染された食品
言語障害、脳の萎縮

4/4 http://www.youtube.com/watch?v=tsE0CqvuifE
体内被曝で脳細胞が死滅
遠い地域でも汚染の強い地域の人と同じ高い内部被曝
牧草から土の十倍の15545ベクレルのセシウム137→牛乳→濃縮され人へ

12読者の声:2011/04/06(水) 12:12:38.77 ID:yy+1wlQk
1 ● ◆SWAKITIxxM @すわきちφ ★ sage 2011/03/25(金) 22:29:04.41 ID:??? BE:1150512184-2BP(1056)
山岸凉子「パエトーン」が、本日3月25日より潮出版の公式サイトで無料公開されている。

「パエトーン」は、神になり代れると思い上がった若者・パエトーンをめぐる
ギリシャ神話になぞらえて、原子力発電の是非を世に問いかけた短編。
1986年のチェルノブイリ原子力発電所事故の発生を受け執筆され、
ASUKA1988年5月号(角川書店)に掲載された。

潮出版は公式サイトで、「『原子力発電』の必要性や安全性については
賛否様々なご意見があると思いますが、本作品をひとつの問題提起と捉え、
将来的なエネルギー問題を議論してゆく上での一助としていただければ幸いです」と
コメントしている。

コミックナタリー
http://natalie.mu/comic/news/46853
パエトーン
http://www.usio.co.jp/html/paetone/index.html

※1988年の時代背景を元にしており、
その後のエネルギー施策・環境の変化も勘案して、
読んでいただきたい。
13読者の声:2011/04/06(水) 13:22:13.02 ID:yy+1wlQk
チェルノブイリの人が「日本人にげてー」ってなってる…orz


チェルノブイリ事故処理作業を生き延びた女性から日本へのメッセージ;「すぐに避難して」
https://sites.google.com/site/311japancrisis/article4

AOLニュース:福島原発の事故を知って、まず最初に思ったことは何ですか?
Manzurova:デジャ・ブを見てるようでした。
日本の皆さん、特に子供達がとても心配になりました。この先彼らを待ち受けている事を私は知っているからです。


AOLニュース:しかし、専門家達は福島原発はチェルノブイリほど悪くないと言っていますが。
Manzurova:原子力事故はそれぞれ違いますし、実際のところその影響を量り知るには何年も必要です。
政府は真実を述べているとは限りません。多くの人々は二度と自宅に戻れなくなるでしょう。
人々の人生は、福島原発事故の「以前」と「以後」に2分されることになります。
人々は自分の健康と、子供達の健康を心配することになります。
政府はおそらく、放射線量は多くはなかったので人々の健康に影響は無いでしょうと言うでしょう。
しかし
14読者の声:2011/04/06(水) 22:47:07.18 ID:yy+1wlQk
940 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/04/06(水) 02:24:28.32 ID:xi8pwMrp0
【放射線医療】関東でコンピュータX線撮影(CR)の画像に黒点が頻出
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1301138501/

事故前にはありえなかった、画像に黒点が写る事例が頻発
つまり放射性物質が室内にまで充満してるって事

15読者の声:2011/04/07(木) 00:40:53.73 ID:H6jUcFOy
401 名無しの心子知らず 2011/04/07(木) 00:38:15.76 ID:Yo6iZWNO
http://www.mainichi.co.jp/eye/feature/details/ishihara/200105/29-1.html
「原発、東京湾に造ったっていい。石原都知事が原発推進。」
新潟・刈羽村の住民投票、石原都知事が批判

 東京都の石原慎太郎知事は28日、新潟県刈羽村の住民投票でプルサーマル計画への反対が過半数となったことについて、
「一部の反体制の人たちがたきつけて、日本をぶっこわしちゃおうということだろう」と批判した。
 
これに関連して住民投票の結果に触れ、知事は「原子力発電所は仕事を
すればするほど、危険だというわけも分からない理屈で反対している。
東京湾に造ったっていいくらい日本の原発は安全だ」と話した。

「高速増殖炉は人類の夢。実現すれば世界的に大きなパテントになる。国民は支持・応援を」(石原都知事の発言)
2002年2/9(土) 資源エネルギー省の主催する『エネルギー・にっぽん国民会議 in 東京』にて

息子の石原伸晃は原子力研究所を核燃料サイクル機構に吸収させた
普通は逆だろうが
石原伸晃= 原子燃料サイクル特別委員会副委員長
16読者の声:2011/04/07(木) 08:41:36.82 ID:H6jUcFOy
417 名無しの心子知らず 2011/04/07(木) 05:27:46.26 ID:lzxIt8/i
81 名無し三等兵 sage 2011/03/26(土) 14:42:58.94 ID:???
【政治】出荷自粛外の福島県農産物は東京が引き受ける 「福島には恩がある」 と石原都知事
http://www.minpo.jp/view.php?pageId=4147&blockId=9812223&newsMode=article
2011/03/26(土)
 福島第一原発事故で本県の野菜が摂取制限や出荷停止の指示を受けた問題で、東京都は出荷自粛の対象外
となっている農産物については県とJAと調整の上、東京都の市場で引き受けることにした。25日、
福島市の県災害対策本部を訪れた東京都の石原慎太郎知事が佐藤雄平知事に約束した。
 石原氏は佐藤知事との会談後、報道陣の質問に答えた。本県をはじめ、群馬、栃木、茨城4県の農産物
の一部が出荷を控えるよう政府から指示があったことについて「政府のやり方は乱暴」と指摘。対象
となっていないネギやトマト、キュウリなどの農産物を各県知事の判断で出荷すれば「責任を持って
引き受ける」と述べた。
17読者の声:2011/04/07(木) 10:26:53.37 ID:Jvu5JJwH
こんな時に夏フェスなんて不謹慎な
18読者の声:2011/04/07(木) 11:04:13.07 ID:dbLGuT7L
【全音楽界による音楽会】チャリティコンサート・・・
4月20日サントリーホール。チケット代0円、義捐金1万円以上。

このチケットが買占めされオークションで売られている始末。
出演者からのtwitterで拡散希望です。
非人道的な出品者たちを懲らしめてください。

「おとり入札」で住所、氏名を判別させる予定です。
チケットを「0円」で買ったけど行けなくなった方は、
『郵送料のみ』で譲るのがこのコンサートの主旨でしょう。

《出演者からの違法出品者へのコメント》
出演者の一人です。
震災に遭われた方をご支援するために開催するチャリティコンサートに対し、
このような出品を行うことは断じて認められません。速やかに出品の取り消しを要望いたします。万が一、このまま継続された場合は「関係者にて落札させていただき」貴殿の住所、氏名を関係各所に通報いたします。非人道的な行為であり、恥をしっていただきたい。
入札もお薦めいたしません。落札者のご協力をお願いいたします。
ただいま関係者への通報を行うとともに、
2ch・mixi・twitterへの貼り付けを行いました。
早急な出品取り下げが賢明かと存じます。
様々なカデゴリーを通じてあなたの「人間性」を問いたいと思います。

本気で怒ってるようです。
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f102648355
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w61262231
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g96385442
19読者の声:2011/04/08(金) 10:19:02.46 ID:vKdmn9Jk
黒沢明の映画 『夢』(1990)の「赤富士」中のセリフより

「何があった?」
「何があったんですか?」
「あんた知らないのー?」
(天変地異が起こったのか)
「大変だ」
「もっと大変だよー」
「発電所が爆発したんだよー。原子力の」
「あの発電所の原子炉は6つある」
「それがみんな、次から次へと爆発を起こしてるんだ」
「狭い日本だ」
「逃げ場所はないよ」
「逃げたって広がる」
「放射能に追いつかれるのは時間の問題だよ」
「来たよ」
「あの赤いのはプルトニウム239」
「あれを吸い込むと1千万分の1ミリグラムでも癌になる」
「黄色いのはストロンチウム90」
「あれが身体の中にはいると、骨髄に溜まり白血病になる」
「紫色のはセシウム137」
「生殖腺に集まり、遺伝子が突然変異を起こす」
「つまりどんな子供が生まれるか分からない」
「君、待ちたまえ」
「放射能で即死することはないっていうじゃないか」
「でもねえ」
「原発は 「絶対操作ミスは犯さないから問題ないって言ったやつら許せない」
「あいつらみんな縛り首にしなきゃ」
「すいません」
「僕も縛り首の仲間の一人なんだ」
「あ?」
20読者の声:2011/04/08(金) 10:28:47.77 ID:vKdmn9Jk
日本人資本じゃなくアメリカ資本の映画黒沢明 『夢』(1990)の「赤富士」中のセリフより

(こんな夢を見た)

「何があった?」
「何があったんですか?」
「あんた知らないのー?」
(天変地異が起こったのか)
「大変だ」
「もっと大変だよー」
「発電所が爆発したんだよー。原子力の」
「あの発電所の原子炉は6つある」
「それがみんな、次から次へと爆発を起こしてるんだ」
「狭い日本だ」
「逃げ場所はないよ」
「逃げたって広がる」
「放射能に追いつかれるのは時間の問題だよ」
「来たよ」
「あの赤いのはプルトニウム239」
「あれを吸い込むと1千万分の1ミリグラムでも癌になる」
「黄色いのはストロンチウム90」
「あれが身体の中にはいると、骨髄に溜まり白血病になる」
「紫色のはセシウム137」
「生殖腺に集まり、遺伝子が突然変異を起こす」
「つまりどんな子供が生まれるか分からない」
「君、待ちたまえ」
「放射能で即死することはないっていうじゃないか」
「でもねえ」
「原発は安全だって。危険なのは操作のミスで、原発そのものに危険はない」
「絶対操作ミスは犯さないから問題ないって言ったやつら許せない」
「あいつらみんな縛り首にしなきゃ」
「すいません」「僕も縛り首の仲間の一人なんだ」
21読者の声:2011/04/08(金) 10:40:36.11 ID:vKdmn9Jk
【放射線医療】関東でコンピュータX線撮影(CR)の画像に黒点が頻出
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1301138501/

1 あんたレスφ ★ sage 2011/03/26(土) 20:21:41.80 ID:???
関東でコンピュータX線撮影の画像に黒点が頻出

関東周辺の医療機関から、「コンピュータX線撮影(CR)の画像に黒い点が認められる」
という報告が相次いでいる。
黒点は、東京電力福島第一原子力発電所から放出された微量の放射性物質の影響を
受けたものとみられ、CR装置を販売する各社は対応に乗り出している。

CRでは、X線フィルムの代わりに再使用可能なイメージングプレートを使う。
イメージングプレートは、人体に影響のない宇宙線やわずかなX線などの放射線も検出
できるほど感度が高い上、放射線のエネルギーを蓄積して記録する機能があるため、
放射線の強さと照射時間に比例して、記録量が増加する。
イメージングプレートを装填するカセッテに放射性物質が長時間付着すると、
微弱な放射線が蓄積して画像上に黒点となって現れる。

CR画像に黒点が頻出する現象は、これまで埼玉県や茨城県、東京都などの医療機関から
報告されている。
22読者の声:2011/04/09(土) 10:06:01.35 ID:+jCl1/77
23読者の声:2011/04/10(日) 11:04:05.84 ID:ZBK0lMjx
4月10日(日)14時より 高円寺発 原発反対デモ をします

ニューヨーク、マイアミ、ベルリン、レンヌ、東京で同日開催される世界規模のデモです

ご賛同の方はぜひ参加をお願い申し上げます



ドイツで反原発25万人デモ 福島事故受け「停止を」
http://www.asahi.com/international/update/0326/TKY201103260449.html



http://www.asahi.com/international/update/0328/images/TKY201103270278.jpg
http://www.asahi.com/international/update/0328/images/TKY201103270275.jpg ←プラカードに注目
http://www.asahi.com/international/update/0328/images/TKY201103270273.jpg
http://www.asahi.com/international/update/0328/images/TKY201103270272.jpg

ドイツのデモの自然体でほのぼのした祭りっぽい雰囲気の写真
デモって特別なことじゃないから、近くでデモ開催があればみんなお気軽に。

24読者の声:2011/04/11(月) 11:03:03.81 ID:LntQmEhv
原発反対デモ Live
http://www.ustwrap.info/multi/7259756::7281058
芝公園 2700人規模
高円寺 数千〜1万人規模


25読者の声:2011/05/16(月) 20:24:35.05 ID:yqsnznIf
今年の夏は電力の問題で大型ツアーは厳しいな。
かといってチケット代を安くしたら大幅な赤字だし。
もともと動員数減ってるし。
この業界は今よりも縮小しそうな予感がする。
新人の育つ環境も更に悪化して、きわめて危ないね。
これからが心配だ。音楽業界には誰か切れ者はおらんのか?
26読者の声:2011/06/03(金) 23:02:21.91 ID:4MScssme
秋フェスでもいいんじゃないか
27読者の声:2011/06/04(土) 15:09:12.69 ID:H2u7vsLr
今年のロック出演者かなりショボくてがっかり
ひたちなかは放射線ひどいから
アーティストだって来たくないよね

28名無しさん:2011/06/14(火) 20:51:16.74 ID:Kwl5Gmkt
今度の原発事故による慢性的な電力不足で夏フェスに代表される音楽の大量生産&大量消費&大量廃棄の時代はもう終わったという証拠ですな。
29読者の声:2011/06/14(火) 21:11:05.78 ID:YAMSoL8r
でしょうね。これまでのようにはいかないのは確かでしょう。
30読者の声:2011/06/21(火) 20:04:34.96 ID:9mXXi7Wk
みんな震災の記憶が薄れつつあるな。
何事もなかったかのように、今年も夏フェスやるんだな。
31読者の声:2011/06/24(金) 19:50:34.43 ID:bXznT1aj
業界がどうとかいうよりは、物理的にキツイだろ。
電力の問題ね。
32読者の声:2011/07/10(日) 18:32:58.90 ID:Jjg94aG0
こう暑いと、夏フェスなんか行ってたら、熱中症で死ぬよ。
33読者の声:2011/07/11(月) 00:05:31.59 ID:SATk0/HR
うるせェ音撒き散らしてんじゃねえぞ!って
日本を操ってるプレート様がぶち切れちゃったら困るしな。
日本で今一番恐ろしい存在がプレートだ。
見境がない分、末恐ろしい。
34読者の声:2011/07/18(月) 01:14:22.09 ID:WSKaSzJb
一時期のような夏フェスブームは終わったんじゃないのかね。
35読者の声:2011/07/28(木) 22:43:10.35 ID:/UiImXv0
明日からフジロック
36読者の声:2011/07/31(日) 23:21:24.32 ID:s48T5xS5
明日から8月
37読者の声:2011/08/01(月) 13:15:42.55 ID:F8i0ignc
フジロック無事終わったね。よかったね。
38読者の声
てす